2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】なんJ、beatmania IIDXを語れない

1 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:51:22.09 ID:6V77zdEb0.net
相互フォロー&ライバル募集してもだれも登録してくれない

DJ NAME:OKEJOB
IIDX ID:7961-5693

2 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:51:33.19 ID:6V77zdEb0.net
ええんか?

3 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:51:44.71 ID:6V77zdEb0.net
お前らええんか?

4 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:51:53.95 ID:6V77zdEb0.net
なあ

5 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:52:07.33 ID:6V77zdEb0.net
誰かやってないのか?

6 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:52:20.60 ID:6V77zdEb0.net
おーい!

7 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:52:44.96 ID:6V77zdEb0.net
語れんのか

8 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:52:54.09 ID:6V77zdEb0.net
誰もこな

9 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:53:02.24 ID:03P961pNd.net
萌えと高BPMばっかになって見限った

10 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:53:07.52 ID:6V77zdEb0.net
悲しい

11 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:53:34.67 ID:YuP6itOdM.net
16ぐらいで見限ったわ

12 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:53:37.34 ID:n6j5/brS0.net
万中やけどええか?

13 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:53:55.07 ID:PrevMDKQ0.net
エンプレスで辞めたわ

14 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:54:06.77 ID:6V77zdEb0.net
>>9
曲数多いから相対的に多く見えるけどいうほど萌え多くないぞ
高速も高難易度は目立つけどチュウニボルテみたくそこまでピロピロしてないし

15 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:54:24.27 ID:6V77zdEb0.net
>>11
EMPか
もったいねえ、CN面白いのに

16 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:54:33.65 ID:03P961pNd.net
老害かもしれんけどリゾアンくらいまでが一番楽しかった
今は高難易度化させるため前提の曲作りになってて、曲そのものに魅力を感じない ファーフルとか

17 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:54:34.36 ID:/zhYWopGa.net
ただのクリックゲーだろ
何を語るんだよ

18 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:54:45.02 ID:YuP6itOdM.net
ニコニコmad廃れると同時に死んだよな
新曲を未プレイのやつらが聴く機会がなくなったわ

19 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:54:47.79 ID:6V77zdEb0.net
>>12
ええぞ、ワイは皆伝だがまあ今後に期待して

20 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:55:19.34 ID:6V77zdEb0.net
>>13
EMPは宝石集めが辛かったよな

21 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:55:35.70 ID:YuP6itOdM.net
灼熱ビーチサイドバニー好きやわ
かなり最近の曲やろ?

22 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:56:14.37 ID:YuP6itOdM.net
happy skyのエクストラ出現に勝てる演出いまだにないよな

23 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:56:22.90 ID:KqDNaE3+0.net
ざっこ
てかろくにプレイしてないやん
http://imgur.com/aoqjxyt.jpg

24 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:56:29.30 ID:6V77zdEb0.net
>>16
RAまではクラブミュージックということを意識した感じの収録傾向だったな
Lincleで完全に崩れた、ニーソ姫()

25 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:56:44.54 ID:n6j5/brS0.net
>>21
せやな11年前は最近やな

26 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:56:45.52 ID:6V77zdEb0.net
>>21
もう10年以上前だYo!

27 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:57:08.84 ID:6V77zdEb0.net
>>17
CastHourやれ😡

28 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:57:18.17 ID:YuP6itOdM.net
https://nicovideo.jp/watch/sm488717
マジで痺れるわコイツら

29 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:57:30.28 ID:6V77zdEb0.net
>>18
むしろMADは害悪なだけ

30 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:57:40.47 ID:S5T2i4kUd.net
>>9
おっちゃんやん

31 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:58:04.35 ID:6V77zdEb0.net
>>22
通常EXTRAの曇天かっこいいよな

32 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:58:11.16 ID:YuP6itOdM.net
>>29
3倍アイスクリームとか叫んでるだけでプレイヤー増えるのに?

33 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:58:13.03 ID:9PvSV6vM0.net
もう一ヶ月一回しかやってねえわ
そんで3クレでDP⭐︎7適当に回してお腹いっぱいや
ワイも年取ったなって

34 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:58:41.53 ID:6V77zdEb0.net
>>23
グエー負けたンゴ
モチベが欲しいわ、ライバル登録させてくれ

35 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:58:45.28 ID:1/VoE/yHa.net
( ゚д゚ )彡そう!

36 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:58:46.38 ID:YuP6itOdM.net
happy skyなのにエクストラで曇天なるのまじでやばすぎるわ

37 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:58:51.34 ID:j0IyPaped.net
konamiがしっかりしてたらもうちょい伸びたコンテンツ

38 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:59:21.76 ID:s2WSRAEh0.net
ランカースレから来ました

39 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:59:32.54 ID:4hSilmfT0.net
いちおーギガデリ突破したんやがって今もうないんやったな

40 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:59:35.04 ID:YuP6itOdM.net
dj takaとかRYU☆が明らかに枯れてて泣けたわ

41 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 07:59:39.60 ID:6V77zdEb0.net
>>28
いいよね昔のEXTRA演出、特にBGMがその曲になるのが

42 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:00:14.44 ID:W7AIlvxPp.net
え?まだ誹謗中傷式使ってんの?

43 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:00:15.28 ID:s2WSRAEh0.net
OKEJOBって情報スレ辺りで粘着されてる奴やろ

44 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:00:19.22 ID:YuP6itOdM.net
本場のgabba聞いたあとにギガデリ聞いたら大人し過ぎてつまらんよな

45 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:00:26.92 ID:6V77zdEb0.net
>>32
MADから弐寺に入ってくるなら歓迎だけどあまり来ないでしょ

46 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:00:29.93 ID:n6j5/brS0.net
>>42
これすき

47 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:00:56.17 ID:YuP6itOdM.net
>>45
こういうのはきっかけがまず大事なんや

48 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:01:01.89 ID:6V77zdEb0.net
>>33
せやろか、なんか悲しいな

49 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:01:07.97 ID:j0IyPaped.net
>>44
gabbahな

50 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:01:22.59 ID:s2WSRAEh0.net
>>45
MADきっかけで弐寺初めてプロコン2台買うくらいハマったで
エアプがDaisukeでキャッキャしてるのはつまらんから気持ち分からんでもないけど

51 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:01:27.99 ID:NtZByzera.net
3年ぶりくらいにプレイしたら11で手の筋がめっちゃ痛くなって腫れたわ
ノスタルジアやとこうはならんのにな

52 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:01:30.76 ID:xnDfEcaip.net
情報スレでコテハンつけて荒らすのになんjでは付けないんか
不思議やなぁ

53 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:01:39.15 ID:YuP6itOdM.net
ユーロマスターズとか聴くようになったわ

54 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:01:57.96 ID:6V77zdEb0.net
>>35
EDENか、ネタ抜きに難易度よりも簡単だからおすすめ

55 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:02:42.78 ID:6V77zdEb0.net
>>36
同じく
曇天突き抜けて冥への旅立ちもクール

56 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:03:05.24 ID:s2WSRAEh0.net
>>37
格ゲーくらいの規模は狙えたかもしれんな

57 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:03:22.66 ID:6V77zdEb0.net
>>37
ほんまもったいないよな
BPL(2022)でもラウワンから苦言呈されているし

58 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:03:38.27 ID:cKoZZG2U0.net
>>52
コテハンつけてたかは知らんけどどのみち臭さは消せんもんやな

59 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:03:44.14 ID:6V77zdEb0.net
>>38
ランカースレネタはお断りだぞ

60 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:04:01.03 ID:6V77zdEb0.net
>>39
ギガデリはとっくにリストラされたぞ

61 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:04:20.78 ID:zkGn73OY0.net
Twitter見てると30くらいのオッサンなのに毎日ゲーセン行ってる人とかいて感心するわ

62 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:04:47.13 ID:6V77zdEb0.net
>>40
for ever! テ ニ ス !
どっちもまだまだ現役だぞ

63 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:04:50.47 ID:03P961pNd.net
なんか細切れのCNがトリルと階段で落ちてくる曲なんやっけ?
あれ視認性下げる以外に意味ある?

64 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:04:58.07 ID:8lx7yJnSp.net
dj takaのアルバム持ってる
true blueは神やわもう寺触ってないけど

65 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:05:26.76 ID:wj1W+odxa.net
ボルテなんであんなに人減ったん?
気付いら寺復活してるしなんならドラムの方が稼働良さげ
まあチュウニや洗濯機の方が人居るけど

66 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:05:28.59 ID:6V77zdEb0.net
>>43
よく知っているな
まああいつらって赤段位ばっかだから嫉妬?で粘着されている

67 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:05:42.20 ID:s0uk1BKe0.net
copuraみたいな名前のやつから殆どやってない
その前も名前忘れたし

68 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:05:47.60 ID:pMDTnI7Qd.net
dp界隈は猛者に破壊された

69 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:05:55.01 ID:G9rhGx0Z0.net
>>66
失せろゴミ

70 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:06:18.38 ID:6V77zdEb0.net
>>44
弐寺のgabbaはゲームのためのgabbaだからね

71 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:06:32.03 ID:w0Oh5qLua.net
Love isOrangeすき

72 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:06:37.79 ID:YxomT8AR0.net
もうマンネリ感漂ってるよ

73 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:06:51.65 ID:auUthjho0.net
最近インフィニタス始めたけど曲解禁するのきつくなぁい?

74 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:06:59.15 ID:w+qzFokm0.net
普通BMSやるよね

75 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:07:27.60 ID:6V77zdEb0.net
>>51
腕は覚えているから数クレで感覚取り戻せるで

76 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:08:33.26 ID:n6j5/brS0.net
>>73
そのうち100万円ぐらい余るようになるからがんばれ

77 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:08:33.92 ID:yUMWreej0.net
プレイヤーの高齢化と新規が全然入らないから
人口順調に減ってるよな
前作でtricoro時代の半分まで減ってるし

78 :牧野桶景子:2021/12/05(日) 08:08:51.38 ID:6V77zdEb0.net
>>52
なんJではあまりコテつけたくない
つけたほうがいい?

79 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:09:23.13 ID:cKoZZG2U0.net
久々に触ってもプレイ後の解禁画面がくっそ冗長だから継続しようと思えん

80 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:09:28.72 ID:6V77zdEb0.net
>>53
いいよね、ああいうクールなの

81 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:09:36.34 ID:2Kzv24K90.net
ワイも元々ハウスとかテクノみたいなクラブミュージック好きで遊んでたけど魅力的な曲が無くなって辞めたわ
最後に遊んだのリゾアンやったと思う

82 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:10:01.97 ID:6V77zdEb0.net
>>61
弐寺は長く楽しめるから
一生もんだぞ、まあ弐寺が続けばだが

83 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:10:05.15 ID:Qxkp0Zom0.net
3段から上がれなくて逃げた
ワイに虹色は無理やった

84 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:10:26.04 ID:q0AX7Yqd0.net
>>63
EROICA?
アレは弐寺でやることちゃうやろ思ったわ

85 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:10:57.41 ID:YxomT8AR0.net
怠惰で触ってるけど今作は前作と比べてデフォ曲が難しく思える
新規が入ってこないとは言わんがアレはキツイと思う

86 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:11:07.11 ID:6V77zdEb0.net
>>63
エロイカが思いつくな
ミスでゲージがめっちゃ減りやすくなる、まあただの高難易度化のための手段

87 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:12:10.48 ID:1IjQbxfK0.net
発狂BMS10段、弐寺lincle皆伝81%ってどんくらいすごいの?

88 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:12:45.73 ID:auNGmh8ud.net
ワイプロセカからDOLCE知ったんやけどあいつってそんなすごいん?
てかおっちゃんがトップ取ってる音ゲーって他のやつ不甲斐なさすぎるだろ反射神経とか目の力問われるゲームで

89 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:13:08.90 ID:6V77zdEb0.net
>>64
もったいない
takaはいい意味で変わらないぞ、サントラだけでもおすすめできる

90 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:13:46.41 ID:n6j5/brS0.net
>>88
スクラッチがうますぎて誰も勝てない

91 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:13:47.24 ID:03P961pNd.net
>>84
それやわ

92 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:13:52.06 ID:2of4n4cX0.net
コロナでゲーセン行かなくなったけど最近またやりだしたで
ストレス解消のためにな

93 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:14:08.71 ID:6V77zdEb0.net
>>65
そりゃ層がチュウニと完全に被るし
あとチュウニは他BEMANI機種勢からも嫌われている、特にフロイン

94 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:14:31.19 ID:SO+Q7Whw0.net
最近辞めちゃったけどどうなってるんや?
ボルテがVに媚びててドン引きしたけどこっちも汚染された?

95 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:14:42.11 ID:44hMLUi7a.net
なんか見覚えのある名前だと思ったらコテの人か

96 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:14:57.81 ID:w+qzFokm0.net
>>88
にわかやん 音ゲーに反射神経は関係ないぞ

97 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:15:01.10 ID:n6j5/brS0.net
>>94
言うほどこれまでは汚染されてなかったか?

98 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:15:42.93 ID:LVHUbzk80.net
ディスコルディアとかギガガヘルみたいな譜面大嫌いなんやが何が楽しいんやあれ

99 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:15:58.69 ID:SO+Q7Whw0.net
>>97
ワイが知らんかっただけでそんな汚染されてたんか…

100 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:16:12.65 ID:03P961pNd.net
ボルテとかチュウニもそうやけど、東方アレンジとかでそういう層に媚びたら「そういうゲーム」のレッテル貼られて衰退していくわ
なんか弐寺もそういう臭いしはじめて辞めた

101 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:16:16.64 ID:KqDNaE3+0.net
>>88
もしかしてスマホポチポチしかやってないのに音ゲー語ってる?

102 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:16:21.13 ID:Nf7sQVWv0.net
お家で楽しめるゲームとして優秀すぎる まあゲーセン行くんやが

103 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:17:09.17 ID:Nf7sQVWv0.net
ワイが好きな曲
→セカンドピアス

104 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:17:12.70 ID:xObVcJCpd.net
ノーツの種類増やすのやめーや

105 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:17:57.39 ID:YuP6itOdM.net
ワイが一番好きな曲
euro romanceなんやけど
どんなイメージ?
https://youtu.be/dWOM-8dx_C0

106 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:17:57.65 ID:gX01v3cSa.net
>>103
わかる

107 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:18:44.98 ID:w0Oh5qLua.net
>>88
他のやつもおっちゃんな世界なんや

108 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:19:33.54 ID:O6NCKEHur.net
もうやってないけどウマムスメの人がDr.hondaって最近知って驚いたわ

109 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:19:40.63 ID:6V77zdEb0.net
>>67
copulaやその後のsinobuzはいい曲多いのにもったいない

110 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:19:42.79 ID:lYXxudxY0.net
5鍵からやってたワイおっさん、集めた専コンをどうすればいいかわからない

111 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:20:19.99 ID:EDMolfIBM.net
>>105
わかってるね🤗

112 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:20:26.33 ID:YuP6itOdM.net
シノバズの合図の笛の音!とかいうやつだけ好きやわ
名前なんや

113 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:20:30.62 ID:s3v2Mzz0M.net
ビーマニ知らんけどデス地獄にスレ乗っ取られたことあるわ
やめて

114 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:20:31.10 ID:6V77zdEb0.net
>>68
DPは楽しいけど非公式みたいなもんだから

115 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:20:53.33 ID:SO+Q7Whw0.net
よしくん曲書いて🥺

116 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:21:16.95 ID:VsjKy5Zlr.net
AKURIKAすこ

117 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:21:45.41 ID:6V77zdEb0.net
>>71
墓追加されてよかったわ
特にDP

118 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:21:51.40 ID:YuP6itOdM.net
お前らdj katsuode聴いてる?
https://youtu.be/lhIZkvN-u1M

119 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:22:16.83 ID:DK8AtQFGd.net
>>81
あれがハウス?テクノ?

120 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:22:27.62 ID:6V77zdEb0.net
>>72
そんなの10年以上前から言われ続けられている
まあ変わらんのはいいことでもある

121 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:22:34.33 ID:mRCZb+wg0.net
コナミ繋がりでボルテやってるやつおらんのか🥺

122 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:22:40.12 ID:bGDsYHJY0.net
https://i.imgur.com/MatNdjS.jpg

123 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:22:44.44 ID:DK8AtQFGd.net
>>105
グロ

124 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:23:31.65 ID:bGDsYHJY0.net
今9段や

125 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:23:59.69 ID:gX01v3cSa.net
飽きてきたらDPとか片手プレイやりだしたら出来なかった頃を思い出して楽しいからいくらでも遊べて困る

126 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:24:02.53 ID:6V77zdEb0.net
>>73
DJレベルミッションを毎日コツコツやるしかない
まあ全難易度全譜面解禁するわけじゃなけりゃ意外とすぐ終わる

127 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:24:46.31 ID:9mtIfrf2a.net
コロスケのTheSHADOWが音楽動画込みで1番好きや

128 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:24:58.21 ID:6V77zdEb0.net
>>74
BMSは腕前あげる道具、楽しむもんじゃない

129 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:25:10.28 ID:VFZYmlrZ0.net
音ゲーは反射神経ゲームじゃなくて脳トレだから

130 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:25:17.21 ID:dEl99jnM0.net
>>100
むしろムービーまで付けて4曲も入れたのにその後入れなかったんやから一線引いてるんやろ

131 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:25:48.34 ID:44hMLUi7a.net
弐寺の高難易度追加ペース少しくらいDDRに分けてくれや
最後にレベル18追加されてからもう1年以上経ってる気がするで

132 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:25:48.95 ID:Nto+2S1DM.net
やしきずってVtuberがプロ並みに上手いらしいから参考にしたほうがええで

133 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:26:11.17 ID:U5k4R6Db0.net
BLUST OF WIND好き

134 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:26:27.54 ID:6V77zdEb0.net
>>77
ジリ貧だよな
皆伝の割合が増えて青段位の割合が減ってんのがなんともいえん
それでも他のBEMANI機種(ボルテ・新参以外)よりかは新規は入ってきてはいる

135 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:26:52.72 ID:bGDsYHJY0.net
シノバズ←最高
キャノンボーラー←ええやん
ルーテージ←ええやんけ!
ヒロイックバース←めっちゃええやん
BISTRO←かなりええわ
キャストアワー←めちゃくちゃええわこれ

ここ数作全部ええやろ…

ちなワイが一番好きなのはシリウス

136 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:26:57.08 ID:AI8zc83jM.net
ぷにぷに電機の曲好き

137 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:27:21.66 ID:n6j5/brS0.net
>>135
キャノンボーラー…?

138 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:27:21.83 ID:6V77zdEb0.net
>>79
これは一理ある
くだらん寸劇はスキップさせてほしいわな

139 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:27:53.12 ID:6V77zdEb0.net
>>81
割合では少なくなったけど無いってことはないだろ

140 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:28:00.22 ID:N1uV0tKS0.net
JIVE INTO THE NIGHTでジャイジャイしてたあの頃が懐かしい

141 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:28:07.43 ID:VFZYmlrZ0.net
コピュラで9段とって10段全然歯が立たなくてやる気なくなってシノバズでやめたわ

142 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:28:24.76 ID:gX01v3cSa.net
>>135
ワイもずっと割とええやん、ええやん、めっちゃええやんの3段階評価や

143 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:28:45.85 ID:6V77zdEb0.net
>>83
普通にやっていれば六段まではすんなり取れるはずだけど三段ってことは合ってないんだな、残念

144 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:29:44.65 ID:6V77zdEb0.net
>>85
高速多いし嫌な予感はしていたな
でも楽しいだろ?ギガガヘルとかベイスドロップ墓とか

145 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:30:14.81 ID:YxomT8AR0.net
六段まですんなり取れるとか言ってる時点でアレだよね

146 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:30:31.97 ID:6V77zdEb0.net
>>87
精度が分からんからなんとも言えん

147 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:30:37.10 ID:bGDsYHJY0.net
コピュラとかペンデュアルとか辺りは正直やばいと思ってたわ

148 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:30:56.56 ID:KqDNaE3+0.net
https://imgur.com/ilPkU7p.gif

149 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:30:57.09 ID:9zKTCxvR0.net
>>132
プロからしたら五歩くらい劣るやろ
あくまで皆伝上位レベルしかない

150 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:30:58.35 ID:n6j5/brS0.net
いや初段で多少つまづいたとしても
六段まではすんなり取れるわ

151 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:31:30.54 ID:6V77zdEb0.net
>>88
普通にすごいけど荒れるからあまり名前出したくない

152 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:31:51.85 ID:6V77zdEb0.net
>>92
客足戻った感はあるよな

153 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:31:59.50 ID:w0Oh5qLua.net
コンマイってソシャゲそこそこ強いしスマホ音ゲーも人気ジャンルなのに
なんでまともに作らんのやろ
ちゃんとスマホ用にデザインすれば楽曲は山のようにあるのに

154 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:32:38.49 ID:xZdlhKPeM.net
>>151
音ゲー板変なアンチ多すぎて怖くなるわ
ひたすらクソスレ建ててるし

155 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:32:52.17 ID:6V77zdEb0.net
>>94
弐寺もアニソンや元VTuberの歌う曲入ったりしているから怪しいぞ
俺はニーソ姫や渚で耐性ついているけど

156 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:32:59.29 ID:VFZYmlrZ0.net
いうほど6段まですんなりはいかんよな
頻度にもよるがACだけしかやってないならどこかで詰まる
ワイは隣接さばけなくて4段で一回ストップした

157 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:33:13.65 ID:vit1nF1Mr.net
1048とDOLCEがやりあってたのってどうなったんや

158 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:33:20.94 ID:HLEvCeUL0.net
ワイDP皆伝、伸び悩む
DBR以外ないんか

159 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:33:24.80 ID:v2HUHUUed.net
てか曲ごとの音量差あり過ぎちゃう
昔の曲の音小さすぎしonyxみたいにアホみたいに音でかい曲もあるし

160 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:33:29.98 ID:R2qm/kun0.net
ナインスで終わったコンテンツ

161 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:33:30.90 ID:6V77zdEb0.net
>>95
よく知っているな
まあここはなんJだしただの名無しJ民として扱ってくれ

162 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:33:31.12 ID:gX01v3cSa.net
他ゲーで音ゲーの基礎スペック鍛えられてたかとかプレイ頻度もまちまちやから六段すぐとか一概には言えへん
楽しくてしょうがなくてそれだけをガツガツやり続けとったら六段までは割と早いけど

163 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:33:43.57 ID:bGDsYHJY0.net
ドルチェは普通にレジェンドやん
というか弐寺ってランカーの名前出したらブチギレる奴出てくるからな

164 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:34:10.10 ID:/u+SOpNw0.net
セリカ好き

165 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:34:25.17 ID:6V77zdEb0.net
>>98
白壁嫌いなんだね…

166 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:34:51.66 ID:YxomT8AR0.net
万年五段のワイがおるんやから六段すんなりはない

167 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:35:10.63 ID:N1uV0tKS0.net
ワイは6段まではライオン好き、愛社員、highでつまづいたンゴねぇ

168 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:35:22.73 ID:6V77zdEb0.net
>>100
気にしたらお終いだぞ
というか東方アレンジはPendualからあるから慣れた

169 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:35:41.94 ID:6V77zdEb0.net
>>102
INFINITAS様々だな

170 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:35:57.60 ID:KqDNaE3+0.net
ランカーの名前出しまくってる奴って荒らしたいだけのやつか大してプレイしてないエアプばっかや

171 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:36:00.59 ID:6V77zdEb0.net
>>103
趣味ええな、元気でるわ

172 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:36:08.72 ID:bGDsYHJY0.net
プロコン誰かくれや…

173 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:36:25.59 ID:HLEvCeUL0.net
VVVメガエラギガガガ系の譜面はガチゴミや
作ってるやつ同じやろ

174 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:36:30.10 ID:EDMolfIBM.net
D/Aいなくなったらこのゲームは終わりやで

175 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:36:34.55 ID:n6j5/brS0.net
>>172
フェニワン新型買え

176 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:37:00.93 ID:67TC611V0.net
infinitas環境作ってからゲーセン行かなくなったな
ボルテも120fps対応したし気になる

177 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:37:01.60 ID:vCYpSHgr0.net
ワイosumaniaプレイヤーやがええか?

178 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:37:02.09 ID:bGDsYHJY0.net
>>175
新型はPS2切ってるからちょっとな…

179 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:37:13.92 ID:Jt3MnATQ0.net
ネットの弐寺民「皆伝は練習すれば誰でもいける」

これでけっこうおるけどほんまか?
選ばらし人間にしかたどり着けん領域にしか見えんのやけど

180 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:37:36.21 ID:SO+Q7Whw0.net
>>155
ワイは別に硬派ってわけじゃなくてただVアレルギーなんや、コンテンツ荒らしていくイメージしかなくてほんま好きなコンテンツには関わらんで欲しい

181 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:37:36.94 ID:44hMLUi7a.net
ライオン好きで躓いたりギガデリで万年だったりしたけど気がついたら中伝になってたな

182 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:37:38.76 ID:VFZYmlrZ0.net
指とかいう初心者・ライト向けに仕上げといて廃課金システムなのあたおかやろホント
1作で全解禁できんからほぼずっとランマチばっかり回してたわ

183 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:37:46.27 ID:nDDgGUuv0.net
発狂皆伝無理でやめた

184 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:37:46.63 ID:5IImhWwBa.net
よく聞くひかるってタイミング完璧ってこと?

185 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:38:21.50 ID:8d/Wb/1K0.net
昔やがフローズンレイのテケテーテケテーで
押し方ずれていくとこ押せなくて諦めたわ
ワイ学校の成績はよかったけどああいう器用さゼロなんや

186 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:38:24.28 ID:6V77zdEb0.net
>>104
ぶっちゃけゲージの減る長押しとゲージの減らん長押しだけ
今の初心者はCNに当たり前に慣れている分MSSにも適応早い

187 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:38:30.07 ID:nWONc/sTa.net
今作歴代更新されまくってるけど1部のプレイヤーレベル上がりすぎやろ

188 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:38:33.41 ID:tXix99Eb0.net
なんかボタン長押しさせるノーツに対応できなくて船降りたけど
スマホの音ゲーでもよく見るからあれはいい物だったんやなとは思う

189 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:39:47.18 ID:6V77zdEb0.net
>>108
うまぴょい!うまぴょい!

190 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:40:12.88 ID:6V77zdEb0.net
>>110
使うつもりなら一応取っとこう

191 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:41:08.01 ID:6V77zdEb0.net
>>113
あいつらデス地獄馬鹿にしているけど白付けられる奴ほとんどいないだろうにな

192 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:41:18.71 ID:Z9bgIURd0.net
発狂皆伝からoverjoyが遠すぎて心折れた

193 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:41:27.01 ID:VFZYmlrZ0.net
弐寺のチャージノーツはええんじゃない?
古い曲の譜面チャージノーツ追加して作り直してくれって声もあるし
指のホールドは見づら過ぎてクソとしか思えんかったが

194 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:41:34.46 ID:bGDsYHJY0.net
Non stop Rockが今作で一番良い曲だと思う

https://youtu.be/FvHlEzpIIUc

195 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:41:50.97 ID:K4aHIXXyM.net
3rdからやってるおっちゃんやけど
さすがにSP6段クリアできなくなったわ

196 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:42:01.68 ID:HLEvCeUL0.net
幻のアルマゲHCN復活させたろか

197 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:42:06.64 ID:Lqwtx3Ck0.net
これですごいビッチと仲良くなった

198 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:42:06.76 ID:n7+jPG7f0.net
音ゲーに金注ぎ込めるってわからんわ
指だけやってたけど2クレで完全に疲れて満足するわ

199 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:42:43.79 ID:K4aHIXXyM.net
5鍵はcompleteMIX2からやってる

200 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:42:44.06 ID:maKkXBwF0.net
リゾアンまでやってたけど絵がエッチだからrootageの時の画集買ったんだ🤗

201 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:43:07.11 ID:AmelWS3v0.net
社築って界隈で有名?

202 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:43:07.86 ID:eePiqepf0.net
情報スレの荒らしじゃん
あんまり上手くないんだね

203 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:43:08.76 ID:4R6PzI3ua.net
プロリーグ始まってから少しプレイヤー増えたよな

204 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:43:09.89 ID:6V77zdEb0.net
>>115
Triple Cross / BEMANI Sound Team ”dj TAKA & DJ YOSHITAKA & SYUNN”

205 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:43:21.57 ID:VHu6bADY0.net
ワイサファリを越えられなくてモチベが上がらなくなった模様
プレイ頻度が週1とかそんなんとはいえもう数年六段止まりだわ

206 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:43:27.78 ID:FflJTTTKd.net
GOBBLEがおしりかじり虫の人の方が驚くわ

207 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:44:13.22 ID:6V77zdEb0.net
>>121
そんなのゴロゴロいるだろ
前にスレたったらすぐ完走したし

208 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:44:23.49 ID:6V77zdEb0.net
>>122
クプロかわいいな

209 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:44:34.78 ID:6V77zdEb0.net
>>124
目指せ十段!

210 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:44:48.40 ID:s3v2Mzz0M.net
>>191
白ってなんや

211 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:45:01.88 ID:6V77zdEb0.net
>>125
分かる
SPにはあまり役に立たないけどなんか懐かしい気がするよな

212 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:45:16.35 ID:6V77zdEb0.net
>>127
わかっているねぇ

213 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:45:29.73 ID:DMlGkDfDa.net
Safariはミラーつけたらめっちゃ簡単になったわ
正規が1番難しいだろアレ

214 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:45:48.34 ID:14qEHtPId.net
BroGamer†4000乗った

215 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:45:49.42 ID:6V77zdEb0.net
>>129
音ゲーは頭脳戦だよ

216 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:46:08.24 ID:bGDsYHJY0.net
Safariはニコニコにある攻略動画見ればええよ

217 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:46:23.48 ID:aKnjnVgn0.net
久しぶりに再開したいわ
ただマンションやからインフィニタス躊躇してしまうわ

218 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:46:47.30 ID:UaWz2fT10.net
1048の件どうなったんや

219 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:47:16.94 ID:6V77zdEb0.net
>>131
19追加がラクリマのアレだっけ?
DDRは弐寺以上に高難易度厨多いのにかわいそうだな

220 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:47:19.54 ID:3mYutKQl0.net
UMAUMA BURGER

221 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:47:50.84 ID:WTz/TQlE0.net
DP楽しいンゴ

222 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:48:28.45 ID:bGDsYHJY0.net
1048よりもラウンドワンブチギレの件のほうが気になるやろ

223 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:48:35.95 ID:6V77zdEb0.net
>>133
センスいいな

224 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:48:59.64 ID:aKnjnVgn0.net
ワイの中のDolceはエンプレスCDの特番のおふざけクイズ番組なんやけど、最近見たら別人のように垢抜けてて草だった

225 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:49:30.79 ID:V4zlsKT3a.net
DPは皿曲が楽しいけど難しい
着地ミスって指痛い

226 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:49:48.25 ID:WTz/TQlE0.net
ドンテポそろそろ復活してもええんやで

227 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:50:23.54 ID:NNfp0gSQ0.net
イオンモールのゲーセン行ったら2DX無くなってたわ
ポップンミュージックしかなかった
もう終わりだよ

228 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:50:32.84 ID:WTz/TQlE0.net
>>225
階段が押せなくて辛いです…

229 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:50:50.34 ID:6V77zdEb0.net
>>136
HVのhyper driveいいよね

230 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:51:10.18 ID:6V77zdEb0.net
>>140
すごい懐かしいな、版権だから復活は絶望的

231 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:51:51.73 ID:V4zlsKT3a.net
>>228
階段は練習量よ
普段からこう動かすってトレーニングしてれば出来るようになっていく

232 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:51:53.51 ID:e0XvAWCFa.net
1048の件が有耶無耶になってるの闇

233 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 08:51:56.36 ID:6V77zdEb0.net
>>141
もったいない
まあ十段は難易度制限解除の一種の到達点だから簡単には取れんよ

総レス数 233
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200