2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ダイパリメイク、アップデートでバグが無くなり遊びやすくなる

1 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:09:07.73 ID:BMFw9OC/0.net
嬉しい

2 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:09:19.78 ID:k0D6pSeSd.net
ほんまか?

3 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:09:23.13 ID:1bnMoXG80.net
誰も求めてなかった定期

4 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:09:27.50 ID:fFLnv+gXd.net
話題無くなるの草

5 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:09:28.54 ID:6Sbi2ef80.net
もう増やせないんか?

6 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:09:40.15 ID:Kan5S/6q0.net
別に遊びやすくはない模様

7 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:09:47.80 ID:oP9r38YU0.net
サービス終了

8 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:09:54.04 ID:Ag5bwjcrd.net
はーつっかえ

9 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:09:58.01 ID:KxOYhYNOd.net
それじゃただのクソゲーじゃん!

10 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:10:07.58 ID:pxegp++Vd.net
臭いものにはフタするで

11 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:10:12.81 ID:zPelXuKXd.net
バグ無くなったら何が残るねん

12 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:10:17.58 ID:hwztd6IWM.net
なんJで途端に語られなくなったの草

13 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:10:41.49 ID:9XsKqVnSd.net
道具増やした奴とそうでない奴の格差がえらいことになった模様

14 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:10:45.86 ID:ILu6u6JEd.net
アプデで新たなバグが増える可能性

15 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:10:47.16 ID:2SQXnM6Od.net
>>11
売り上げ

16 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:10:57.81 .net
末尾d発狂
ろくな友達いなそう

17 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:11:10.04 ID:Y8aAyYvLd.net
まるでソシャゲ下方修正でオワコン
サ終を待つのみ

18 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:11:12.93 ID:qSBW3yhG0.net
何しても文句言うな

19 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:11:16.95 ID:nQLAmkHfM.net
アフィ(笑)

20 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:11:39.21 ID:UVKgx4B50.net
ただ単にゴミなだけで草

21 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:11:40.29 ID:+gfk5Np+d.net
なくなったというよりバグの手順を部分的に封鎖しただけやないの?

22 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:11:45.84 ID:hk7bXiGdp.net
>>18
バグを作らなければよかったのでは?

23 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:11:53.91 ID:oG0g++wLd.net
座標系のバグは残ってるってほんとか?

24 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:11:56.52 ID:hN69S5Fcp.net
最終日の夜に必死こいてガンテツ乞食して良かったわ
配ってくれた人たちありがとうございました

25 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:12:02.97 ID:RyKB5l17H.net
バグが無くなればただのクソゲー定期

26 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:12:17.89 ID:qD/d5Pau0.net
笑えるゴミが笑えないゴミになっただけ

27 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:12:21.60 ID:V+mM9BKKd.net
オワコン

28 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:12:45.92 ID:a2AOSs0Da.net
アプデしても地下洞窟でロードで止まって1時間のプレイがパーになったぞ

29 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:12:47.25 ID:FWtCbb6v0.net
>>13
格差が生まれたところでどっちにしろこのゲームはもう盛り上がらんやろ

30 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:12:59.86 ID:FWwU9TUNd.net
バグだらけスペシャル(リメイクとしては微妙)−バグ=?

31 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:13:01.98 ID:qj0ttKEJ0.net
戦闘アニメのチープさヤバいな

32 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:13:07.12 ID:MXn9BOnDM.net
全くスレ立たなくなったの草

33 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:13:14.63 ID:TBzv4fG10.net
味のしないガム定期

34 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:13:15.77 ID:OSYzFMf5M.net
バグ使わないとガンテツボールが2個ずつしか手に入らない仕様はクソだよね

35 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:13:21.48 ID:2I8Fy4Oe0.net
バグなしでどうやって遊ぶんや?

36 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:13:22.95 ID:zlsPx3jb0.net
バグ産はとうなったんや?

37 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:13:28.11 ID:vxeMKacF0.net
バグ消したら微妙リメイクしか残らんやん🥺

38 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:13:28.13 ID:F9CFj29uM.net
魅力ゼロ

39 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:13:35.64 ID:RDMoapsrd.net
リサイクルごみから不燃ごみになったのか

40 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:13:45.96 ID:OSYzFMf5M.net
>>33
吐き捨てるしかないわね

41 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:13:54.59 ID:o0Bc3Xbhd.net
もう懐かしさと操作性の悪さしか残ってない

42 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:00.72 ID:FWtCbb6v0.net
>>21
そやで
だから根幹のバグはこれからやろ

43 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:02.71 ID:oJip3lDy0.net
バグが無くなって無事クソ寄りの凡ゲーになったな
バグのおかげでギリギリバカゲー扱いされてたのに

44 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:02.91 ID:0WLdqe8WM.net
ただのゴミになったのか

45 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:14.90 ID:ov4Z0do/0.net
ホーム連動はどうなる?

46 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:19.15 ID:rwUA7loE0.net
バグなくなったら話題性0やん

47 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:27.57 ID:WDD5HT75d.net
やることない定期

48 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:31.82 ID:j3MimB+8d.net
金策もバグだったらしいな
他のバグ叩いてこの金策シコシコしてた奴ら死んでそう
https://i.imgur.com/4LWloko.jpg

49 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:32.75 ID:F6ogoCy10.net
糞扱いづらい自転車とか
簡単に壁抜けたりプレイヤーキャラが重なってるマスに同時に判定が発生するせいで
エンカウント率爆上がりする斜め移動とか直ったんか?

50 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:38.03 ID:1i3qTbSt0.net
味のしないガム

51 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:38.60 ID:l6ZcKpIf0.net
今まで複製してたポケモンとかはそのままなの?

52 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:46.17 ID:YhOlNaOx0.net
バグ無くすのはええけどBP効率と発掘効率なんとかせーや

53 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:46.58 ID:+gfk5Np+d.net
合法プロアクションリプレイやと思って買ったやつもおったやろうに…

54 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:57.02 ID:EOBvhI2hM.net
ヒカリちゃんかわいい

55 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:14:57.31 ID:IbGCJNG70.net
バグ無しで育成するとかマゾにもほどがある😐 別ゲーに戻ります

56 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:15:07.90 ID:OSYzFMf5M.net
正直もうやる気ない
ジムバッジ7つ目で冒険終了や

57 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:15:08.56 ID:1bnMoXG80.net
交換スレがビッパの精神無くしてるわ

58 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:15:14.38 ID:hN69S5Fcp.net
ふしぎなあめ増やしてラクラククリアしようと思ったら娘がアプデしてて終わったわ
まぁガンテツ一個ずつあるだけマシやけど

59 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:15:15.10 ID:5IMHgDlDd.net
ただのゴミ定期

60 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:15:34.46 ID:Gbqgkta6d.net
バグあってもゴミ定期

61 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:15:47.77 ID:0NAQhd/or.net
なんだこのゴミ!?

62 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:15:49.27 ID:/Y0Y1X1qd.net
あの感動を再び━━━←これなんだったの?🤔

63 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:15:49.44 ID:kGpzNEbS0.net
うんこ味のカレーがうんこ味のうんこになったね

64 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:16:00.23 ID:GMmFUPU90.net
愛嬌のあるブスからただのブスに……

65 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:16:00.82 ID:tExMZa/R0.net
もうサ終かよ

66 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:16:20.80 ID:Y8aAyYvLd.net
わいらのアルセウスちゃんをかえして
https://i.imgur.com/0zDkonf.jpg
https://i.imgur.com/sjxmeue.jpg

67 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:16:20.95 ID:Ld3U75Yl0.net
バグですら遊べないとか価値なくね

68 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:16:31.66 ID:YSHHJwig0.net
ユーザーに有利なバグは速攻潰すゴミ企業の鑑

69 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:16:34.00 ID:M36gOrUlM.net
ただのクソゲーでは?

70 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:16:38.77 ID:mVKP3RNyd.net
このゴミが令和最新版という事実

71 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:16:44.43 ID:CFY/1x3Pa.net
何もやることなくなってて草
バトルタワー極めるんか?

72 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:16:50.73 ID:XI4aMS6M0.net
スレ全然伸びないの草

73 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:16:55.05 ID:rCwQjZ/n0.net
ゲーム実況もバグ以外のプレイ動画が軒並み死んでる

74 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:16:56.75 ID:K4hacqVJd.net
煽らないから教えてほしいんやが

アプデしちゃった雑魚おりゅ?w

75 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:00.38 ID:bqdce9lqd.net
>>48
正攻法がオヤジ狩りは草

76 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:11.49 ID:kujpXz/sd.net
バグについて一切触れずアップデート投げつけてきたってマジ?どんだけダイパファン舐められてんだよ

77 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:22.99 ID:cABvI7aCd.net
メニューバグありRTAも20分切りしてたしもう終わりでいいよ

78 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:29.94 ID:e9qJJ5TBd.net
ほんとにそうか?

79 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:30.88 ID:K4hacqVJd.net
あれほど自動アプデ切れって言ったよなぁ?

なんでアプデしたんや?

あーあ、もう増殖出来ないねえw

80 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:33.52 ID:jsEL9WEAr.net
新しいバグも発見されないし終わりだよこの改造ツール

81 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:35.07 ID:JQEpY+pJd.net
修正して快適にしました!!
→バグ潰してクッソ面倒になる

無能すぎだろ死に晒せ

82 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:35.51 ID:ZwxDewH50.net
https://i.imgur.com/n93UuQD.jpg
もう見られないんか?

83 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:36.18 ID:n2mbi+2w0.net
メニューバグしようとしたらSwitch落ちるようになったってマジなん?

84 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:36.26 ID:ZgxuLEV10.net
>>11
エラー落ちは残ってるから我慢せえ

85 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:39.38 ID:OSYzFMf5M.net
>>48
老人ってどの老人や?

86 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:49.55 ID:1wKJUEqI0.net
バグありバージョンは初期じゃないからデータを初期化しても戻れないんよな
専用パックアップ取ってないとバグバージョンには戻れない

87 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:50.37 ID:DQzt58d50.net
アイテム増植くらいはできないと辛そう

88 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:53.53 ID:8LI/EWV7p.net
ポケガイジ「改造はクソ!え?増殖バグに融合バグ!?使いまくったろ!」

89 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:17:57.75 ID:S0ARy0GJM.net
>>60
遊べるゴミと遊べないゴミどっちがええんや?

90 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:00.78 ID:VpuuD1ljr.net
新しいバグ見つかってないんか

91 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:05.50 ID:R6WPrus7d.net
アプデ前までは本スレも平和だったのに今ではアプデしたやつを煽ったり増やしたアイテムでマウントとったり乞食だなんだと叩くやつらで荒れてる模様

92 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:09.31 ID:nAkvqUqdM.net
レート無いしポケホームは隔離中やからマジでやる事無い

93 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:12.92 ID:0f5ujRHA0.net
このクオリティで販売したのアホすぎ

94 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:13.57 ID:e9qJJ5TBd.net
>>62
ゲームボーイ時代のバグ堪能できたやろ🤗

95 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:26.12 ID:IbvT+sIz0.net
これでBW適当な外注せずしっかりリメイクしてきたらダイパ世代可哀想すぎて草生える

96 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:27.35 ID:BEhqQo1Y0.net
所持金MAX 999,999円
1体のドーピングに必要な額 509,600円


🤔

97 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:27.72 ID:hwztd6IWM.net
>>86
あれは初期型じゃなくてパッチ有なんか
貴重やな

98 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:31.37 ID:9pq1O6uwa.net
早めに道具増殖したやつの勝利ってことやろ?
努力は報われるってことやな

99 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:33.27 ID:jbbPLmpjd.net
・大手の人気シリーズ最新作
・ユーザー有利なものは「快適に遊べるように」即サイレント下方修正


去年に似たようなゲームがありましたね...

100 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:33.82 ID:AtdSZPFF0.net
コロシアムだかはいつ解放なん?

101 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:39.29 ID:K4hacqVJd.net
すまん、煽り抜きに聞きたいんだが

アプデした雑魚は今どんな気持ちなん?w

102 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:43.38 ID:O02Cothed.net
>>48
これまじで修正したん?
こんな誰も困らんことまで許さんのか

103 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:45.62 ID:IbGCJNG70.net
>>96
これほんまガイジすぎる

104 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:46.83 ID:TIMjbZWfa.net
さっさとフリー対戦実装しろやバグがなくなったら現状楽しめるもんないんやぞ

105 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:52.52 ID:F6ogoCy10.net
>>91
結局ただの移植に皆不満タラタラだったんやんけ

106 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:18:53.00 ID:15iyDllc0.net
致命的なバグがまだまだ残っとる模様
https://i.imgur.com/A1SHqd3.jpg

107 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:19:08.09 ID:OSYzFMf5M.net
>>82
クソガキ

108 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:19:09.13 ID:Y8aAyYvLd.net
>>96
これま?ガーイ🤪

109 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:19:16.23 ID:YWEKnNt/d.net
ゲーフリはユーザー有利なバグは修正しないってイキってたゲーフリ信者憤死

110 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:19:22.36 ID:q9DeIXR2d.net
ゆりやんレトリィバーが痩せて只のブスになったみたいなもんか

111 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:19:25.68 ID:9pq1O6uwa.net
>>96
これほんまくそ

112 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:19:27.82 ID:Ld3U75Yl0.net
バグ利用で潤沢なリソースのあるプレイヤーがいる状態で普通にプレイしなきゃいけないとか拷問かな

113 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:19:28.57 ID:XTMIMw2Z0.net
老人しばき金策ってDS時代から変わらんやんけ
この調子だと経験値はズイの上のハピナスダブルを大爆発で狩るんか?

114 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:19:32.80 ID:tExMZa/R0.net
>>85
ポケモン屋敷の近くのジェントルマンとマダムや

115 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:19:37.37 ID:aSCApsPM0.net
>>48
これは悔しい

116 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:19:40.06 ID:4FS5b2oS0.net
>>95
もうイルカに依頼いってそう

117 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:19:46.95 ID:R0SroM2oa.net
これってバグ使ったポケモンは回収や修正されるんか?
じゃなかったらもう終わりやないんか?

118 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:19:49.59 ID:MfQTCIyDd.net
バグがなくなったせいで育成システムが4世代くらい劣化したんだよな

119 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:20:01.99 ID:FWtCbb6v0.net
セジュンバグの方は潰されたんかな
ワイはあっちのバグの原因の方が面白いことできそうな気がしてたんやけど

120 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:20:12.47 ID:elyCKJpg0.net
ほーい(バグを取り上げる)

121 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:20:21.45 ID:3FuwIvNFa.net
>>48
これただ転売繰り返すだけやろ?
どこがバグなん?仕様ガバガバなだけやん

122 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:20:22.24 ID:blg3US4E0.net
虚無ゲーになっててくさ

123 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:20:23.40 ID:K4hacqVJd.net
あれだけ自動アプデ切れって言ったよなぁ?

ワイは何度も言ったからな?君ら聞いてたよな?

なんでアプデしたん?

あーあ、もう増殖出来ないねぇ

オシャボBPアイテム飴ポケモン増やせないねえw

124 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:20:26.39 ID:1rrBSdHK0.net
ただのクソゲー

125 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:20:29.97 ID:6reuGfAur.net
実績がない企業に外部委託して
ゲーフリの技術力をアピールしようとした結果バグだらけとかええんか?

126 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:20:35.37 ID:tExMZa/R0.net
>>118
さすがに2世代や

127 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:20:36.34 ID:cff0u2+Jd.net
バグがあったから遊べたのにマジでゴミゲーやわ
DSでプラチナやった方がええ

128 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:20:38.30 ID:HxMtcLEyd.net
>>106
なんやこれ
新卒がプログラミングしたのか?

129 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:20:51.33 ID:9pq1O6uwa.net
>>113
強化四天王が80代ポンポン出してくるからそっちのが早そう

130 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:21:00.70 ID:/mr0Aquh0.net
運営が悔しいと思ったら全部バグやで

131 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:21:12.77 ID:KucbGTuOa.net
下痢便に下痢便を重ねてくっさいくっさいとキャッキャしてたら
ただのうんちに成り下がって急に我に返るJの民
はっきり言って異常だ

132 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:21:18.42 ID:K4hacqVJd.net
すまん、1.1.1バージョンで零度カイリキー作ってない雑魚おる?w

あーあ、もう交換できないねえw

零度カイリキー作れないねえ…w

133 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:21:22.52 ID:8V92RnRna.net
>>103
バトルタワーなんでガブリアスパルシェンゲンガーの三体育てれば余裕だし別にええやろ

134 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:21:23.47 ID:zBuWrEhAd.net
バグないダイパリメイクとかただのゴミでは?

135 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:21:29.88 ID:efWbolfl0.net
>>96
サンムーンまでドーピングじゃ努力値振り最後まで出来なかったんやしそんなもんに頼るなってことや

136 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:21:32.97 ID:2N9TmZloa.net
https://i.imgur.com/8xIIX9z.gif

137 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:21:34.41 ID:cQvKxlCR0.net
マニアの間で1.1.1入りSwitchが高額取引されたりするようになるんか

138 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:21:53.78 ID:OSYzFMf5M.net
>>114
そいつらより霧かかってる道路のダブルチーム狩った方が稼げることない?

139 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:21:56.30 ID:iA7Mb9E20.net
バグ無かったらただの糞リメイク

140 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:21:58.31 ID:2KYzvngDd.net
初期ロム買えばええやん

141 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:22:03.68 ID:K4hacqVJd.net
零度カイリキー使えない雑魚おりゅりゅりゅ!?

交換では手に入らないんやで?w

142 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:22:15.21 ID:rCwQjZ/n0.net
>>137
最新版しか通信できないからそこまで上がらないやろ

143 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:22:31.72 ID:5L671jNpp.net
数日オフラインで開いてないんやがワイはまだバグ使える?

144 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:22:33.46 ID:O02Cothed.net
>>135
やっぱポケモンと言ったらポケルスつけてパワー系持たせてシコシコ戦闘だよな!

145 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:22:35.19 ID:fI0Yj34Jr.net
バグ無いBDSPって味噌の入ってない味噌汁やん

146 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:22:37.97 ID:F2Z43dhk0.net
バグのないダイパリメイクって豚カツのない豚カツ定食みたいなもんやろ
キャベツの千切りでご飯とか食べたくないわ

147 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:22:38.16 ID:r6PrUZPL0.net
そういやBWってリメイクするんか?
3とか出してきたら草生えるが

148 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:22:38.63 ID:Fc2+oDeod.net
アンチ乙ダイパリメイクはここまで忠実に再現してるぞ

アニメ
https://i.imgur.com/nq7ay5Z.jpg
フィギュア
https://i.imgur.com/5nD7RYG.jpg
BDSP
https://imgur.com/xFAJodS.jpg
https://i.imgur.com/6v6okwL.jpg

149 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:22:39.03 ID:V2DG8Pn7a.net
>>86
初期版からバグ仕込んでたら長期的に売れ続けてただろうになあ

150 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:22:42.28 ID:MfQTCIyDd.net
>>126
金策もシコシコジェントルマン殺すしかなくなったから努力値振りクソめんどくなったって聞いたが

151 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:22:42.67 ID:gRvrtc7+0.net
もう夢は終わって現実と向き合う時やね

152 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:22:44.96 ID:3aqf55SD0.net
>>136


153 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:22:52.01 ID:K4hacqVJd.net
自動アプデ切れってワイ言ってたよなぁ?

なんでアプデしたんや?

今どんな気持ちなん?w

154 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:00.92 ID:iZQV281zp.net
アイテムとポケモン複製しまくってた奴が勝ちっていう異常事態やぞ

155 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:05.86 ID:cff0u2+Jd.net
>>143
自動アプデ切っとけよ
そうしないと勝手にアプデダウンロードされるから

156 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:12.65 ID:GD+LVW4O0.net
すっかりスレも立たなくなってるやんけ

157 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:14.71 ID:9pq1O6uwa.net
>>118
赤い糸とか固定シンボル3V確定とか厳選自体は楽になっとる
乱数使わない前提だけど

158 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:18.70 ID:PXH2nTyb0.net
これさ、ソードシールドに初代からシンオウまでのポケモン追加するだけの方がよかったよね?

159 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:20.20 ID:ABih/Dd2a.net
>>114
やっぱあれが最高効率なんか
DSの時にあそこでバトルサーチャーしまくってたのめっちゃ覚えてるわ

160 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:22.51 ID:tExMZa/R0.net
>>150
ワイはBDSPやる気ないけど群れバトルよりめんどいかな

161 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:23.79 ID:4FS5b2oS0.net
結局ダークライとアルセウスはまだ発見されとらんよな?
シェイミとかレジェンズで貰えるしマジで価値無いな

162 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:24.88 ID:OSYzFMf5M.net
>>137
実況者には売れそうやな

163 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:30.23 ID:5L671jNpp.net
>>155
なるほどサンガツ

164 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:31.99 ID:MfQTCIyDd.net
>>140
初期ロムだと快適に遊べるアップデートの1.1.1が入ってないから意味ないぞ

165 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:42.42 ID:7Hk3gpakH.net
>>128
元々グラフィック専門に作ってた会社なんやしそういうのはほんとに新卒レベルの知識しかないんやろ

166 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:45.18 ID:lWbuslHud.net
>>156
バグないとピカブイ以下の歴代最低レベルの作品やし

167 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:48.30 ID:N8KT37KYd.net
結局ポケモンホームとは連携できるんか?
できるならバグ前に増やしたもん勝ちやん

168 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:53.12 ID:15iyDllc0.net
>>128
ちなIDくじの結果とヒンバスの出現ポイントが連動してるので即その日のヒンバスの場所が特定可能な模様

169 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:54.37 ID:zb36/kuVp.net
もしかしておれの1.1.1自動アプデなしSwitch値打ちあり?

170 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:56.44 ID:pCrsqvvr0.net
>>148
これ親御さん卒倒するでしょ

171 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:23:59.09 ID:0Z66yuajd.net
劣化リメイクやん
原作やろ

172 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:03.94 ID:K4hacqVJd.net
煽らないから正直にこたえてほしいんやが

アプデしちゃった雑魚おりゅ?w

173 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:06.71 ID:FWtCbb6v0.net
>>137
switchlite仕入れて1.1.1のアプデデータをコピーして販売するのか

174 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:09.53 ID:8wZjqwbPd.net
アンチ乙
あつ森のサイレント下方修正よりはマシだから

https://i.imgur.com/3M0zkXJ.jpg

175 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:11.08 ID:CYiqzLKB0.net
ピンプクニキ草

https://i.imgur.com/u6JykCk.jpeg
https://i.imgur.com/AnWg3Y5.jpeg
https://i.imgur.com/Tg39qjI.jpeg

176 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:13.18 ID:87thHNgRd.net
マジかよ
ノーガード零度カイリキーできるうちに買っとけばよかった

177 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:17.09 ID:wMlPq7OKd.net
ようやく根をはれるようになったんか?

178 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:17.85 ID:aSCApsPM0.net
>>168


179 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:26.29 ID:NC2ZL+uha.net
>>136
放射線バグほんとすき

180 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:27.08 ID:0ALvsI5I0.net
強制終了で無理矢理メニューバグ抑えるとかこれいうほどデバッグか?

181 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:27.29 ID:EOBvhI2hM.net
>>148
オホー󾌧

182 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:31.65 ID:3LTi/fimd.net
ゲーム作りでやってはいけないこと

簡単にクリアされて悔しがってはいけない
女性声優にんほってはいけない
ユーザー有利なバグだけ修正してはいけない

183 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:32.50 ID:hDVZmbUza.net
アプデなんか誰がするかって話やんな
まともに対戦も出来ないようなクソゲーなのに

184 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:45.50 ID:YhOlNaOx0.net
育成効率がORAS以下ってどうなってんねん

185 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:48.37 ID:bMyMXC9W0.net
昨日配布スレ見てたらオフ会の流れになってて草生えた

186 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:49.86 ID:IQ/iQOhDp.net
残ったのはゴミゲーとどれだけバグを使い倒したかの格差のみ

187 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:51.10 ID:OBUHCxw1d.net
金策金策言うけど、レートもバトルフロンティアもないこの駄作でやり込む意味は?🤔

188 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:56.04 ID:Y8aAyYvLd.net
新しいバグ見つけてキャッキャしてた頃に戻りたい

189 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:24:58.83 ID:djoSqrlT0.net
ヘビボとカプセル55個まで増やしたわ
もっとやっとけばよかった

190 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:25:09.24 ID:tExMZa/R0.net
>>168
これ広まったらバグはそのままでヒンバス位置だけ変えてきそう

191 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:25:11.61 ID:lw8TNAWR0.net
自動アプデオンにしとるからスリープ解くのこわいんやが
これスリープ解除して即ホームの設定飛んで解除したら間に合うか?

192 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:25:20.64 ID:K4hacqVJd.net
アプデした雑魚おりゅ?w

193 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:25:23.43 ID:jShTRLfpd.net
楽しいクソゲーがただのクソゲーになったら良いとこ無しやん

194 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:25:28.04 ID:Kan5S/6q0.net
>>187
ないから好き放題しても問題なかったんだぞ

195 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:25:31.76 ID:8V92RnRna.net
>>172
くたばれ

196 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:25:33.23 ID:YEe6hFCU0.net
買った雑魚おりゅ?

197 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:25:37.14 ID:GD+LVW4O0.net
>>96
これあつ森のスタック数と同じよな
仕様と噛み合ってない謎の制限ほんまガイジ

198 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:25:44.35 ID:oMXaQG2lp.net
ブサイク芸を奪われたブサイク芸人

199 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:25:54.42 ID:AV+9zaPJ0.net
バグがなくなるとクソ以下の未完成品やけどええんか?
http://imgur.com/DLJyUXU.jpg

200 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:25:54.83 ID:vPS1Cj1jM.net
>>175
ワイガイジ何がおもろいのか分からない

201 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:25:55.57 ID:dbokQL9C0.net
アプデしてないやつは1.1.1のやつとローカル通信にすれば1.1.1になるってまじ?

202 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:25:59.69 ID:K4hacqVJd.net
>>191
無理やで
スリープ状態でもアプデは更新されとる

あーあ、やっちゃったねえw

203 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:00.88 ID:FWtCbb6v0.net
>>168
そういう意図しない連動って初代のバグと一緒やん

204 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:06.53 ID:iYuWmFTR0.net
ただのゴミゲーへ

205 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:08.09 ID:AOpSYBjbr.net
クソ適当に外注してバグまみれだけど売り出して追加要素なし削除要素ありのボロボロリメイクだけど
とりあえずユーザーを不便にさせることでバグはクソ塗りたくって埋めたし残るのはウハウハの売上だけ
神ゲーだな

206 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:11.26 ID:c+TtGjCsa.net
https://i.imgur.com/t8XyS9O.gif
https://i.imgur.com/r6bqI5g.jpg
https://i.imgur.com/WafdarG.jpg

207 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:14.82 ID:OboYLu+6p.net
バグゲーからただのクソゲーに成り下がったな

208 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:16.08 ID:X5zvcF58a.net
これで連携できるやろ?

209 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:17.07 ID:lHyOvqfcd.net
>>164
はぇー絶妙にアプデせなアカンのか

210 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:20.08 ID:IT6VfpauM.net
ただのゴミゲー

211 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:27.32 ID:bPY/nX0gd.net
あの輝き(バグ)を再び─────定期

212 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:38.73 ID:Ud7usPuM0.net
悲報

213 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:49.03 ID:EIagCH4mM.net
虚無感がすごい…
これからどうやって楽しめばええねん…
もう終わりやねこのゲーム

214 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:52.92 ID:tExMZa/R0.net
>>191
回線切るか解せや届かないところで設定開くんやな

215 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:53.10 ID:211Lwjuwa.net
しゅまんアプデした雑魚おりゅ?

216 ::2021/12/03(金) 12:26:53.18 ID:+jgBsn7z0.net
https://i.imgur.com/uGwAvmp.jpg
https://i.imgur.com/fWFULAC.jpg

217 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:26:59.48 ID:Kz0LM9Hkd.net
ユーザー有利のバグは修正しないんじゃなかったんですか😡
https://i.imgur.com/d3zVc7f.jpg

218 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:08.87 ID:gHILNQPg0.net
はよミラクル交換実装して

219 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:10.06 ID:9IZ7RPT8a.net
イラつく自転車の挙動とかは別に修正されていない模様

220 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:13.18 ID:FWtCbb6v0.net
>>199
追加する頃には誰もいなくなってそうやな

221 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:19.05 ID:6xPWyogdM.net
ナーフやめろ

222 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:28.53 ID:GD+LVW4O0.net
>>156
せやな😘

223 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:28.72 ID:h2HNtG6Ad.net
バグが無かったら1週間も経たずに空気になるクソゲーだろ

224 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:29.85 ID:kGpzNEbS0.net
予約せんでほんまによかったわ
想像の5段階くらい下の出来やったな

225 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:30.37 ID:Szs7xeun0.net
無限会話をアプデ修正しなかった精神は何処へ行ったんや

226 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:34.95 ID:lWbuslHud.net
この後ぜってぇアップデートさせるためにレアポケ配布するんやろ
悪いけどワイはアップデートしないから許してくれゲーフリ🙇

227 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:36.50 ID:K5jyZxZDr.net
アプデしないと通信できないから意味ないわ

228 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:39.10 ID:1i3qTbSt0.net
>>216
>>217
🐬だから…

229 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:40.14 ID:15iyDllc0.net
本スレやTwitterではローカルアプデで1.1.1にアプデしてあげるオフ会開こうとしてるやつがちらほらおる

230 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:40.92 ID:vPS1Cj1jM.net
ダイアモンドとパールでバージョン合わせることって出来るんか?

231 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:45.03 ID:nKV6D+0Sp.net
悲報定期

232 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:46.22 ID:QTGuoYvQp.net
いうてコピー増殖したポケモンは残ってると思うけどポケモンホーム連携オッケーにする感じなんか

233 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:47.47 ID:fB7ZNjFs0.net
初日に買ってそのまま開封してないんやがこれどうなんや?

234 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:50.62 ID:032sppy8p.net
ぜんまいこうろぎが普通に描いた同人誌みたいなゲーム

235 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:51.70 ID:fa/9xAFJ0.net
IDくじのバグ修正されてないって聞いたが

236 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:52.21 ID:F6ogoCy10.net
>>217
ゲーフリスタッフの言う事を真に受けちゃいかんぞ
その時のノリでテキトーな事言うから

237 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:54.45 ID:djoSqrlT0.net
>>216
アンチ乙
イルカはゲームフリークじゃないから

238 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:27:56.06 ID:OboYLu+6p.net
ゼルダのブレスオブザワイルドもバグ技が多いけど、「ユーザーが有利になる不具合は修正しない」って方針で
高速移動できるバグがいくつもあるからRTAが盛り上がってるんだよな

239 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:28:01.26 ID:Pktez5vwr.net
アルセウスのほうに移ってほしいからやりこみ要素消したんやろうけどいくらなんでも虚無すぎるわ

240 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:28:03.73 ID:9pq1O6uwa.net
>>187
普通フレ戦やるよね

241 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:28:14.90 ID:BUlngJLHd.net
エアプからしたらビーダル後尾バグ一番笑った

242 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:28:19.91 ID:lWbuslHud.net
>>224
二頭身ゴミグラフィックで騒いでたけどこのクソゲーじゃまだマシな方やったわ

243 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:28:20.05 ID:EOBvhI2hM.net
イルカさん助けて

244 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:28:20.38 ID:dbokQL9C0.net
バグ抜きにしてもチャリの操作感とか悪いしポケッチは無能だしポケモンコンテストは劣化したしポケモン数は原作と同じだしただのガッカリリメイク感しか無いんやけどええんか?

245 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:28:22.74 ID:dZ6aRJSjM.net
>>194
でも僕らが損をしてしまうから

246 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:28:23.51 ID:lw8TNAWR0.net
>>214
スリープ中は流石に勝手にダウンロードしてはないんか
Wi-Fiの電源引っこ抜いてからやってみるわ

247 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:28:23.89 ID:fE5aWmje0.net
増殖はダイパどっちも買った人からしたら不利益やからわかるが、台座転売は利益やろ

248 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:28:24.98 ID:CnS6o74W0.net
ねをはるもしかしてなおってない?

https://twitter.com/muracchi1111/status/1466529255781593091?t=6EYgfPTSgJjDWz9xs_vMvg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

249 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:28:34.64 ID:FVHOHDmDr.net
努力値面倒くさすぎやろ
剣盾って相当楽だったんやな

250 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:28:42.62 ID:F6ogoCy10.net
>>237
ディレクターは増田定期

251 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:28:48.91 ID:Kz0LM9Hkd.net
https://i.imgur.com/TOO3FN5.jpg
増殖のおかげで色違い伝説ほぼ交換できたわ🐬さんサンガツ🥰

252 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:00.48 ID:F2Z43dhk0.net
ゼルダの夢を見る島があのグラで良作扱いなのはGB時代のソフトのリメイクだからなんよ
DSソフトのリメイクはフル3Dぐらいやらんとオリジナルと大差ないからアカン

253 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:00.65 ID:XXauCNXla.net
ワイ有能、パッケージ版をアプデせずにそのままにする
これプレミアつくやろ

254 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:01.09 ID:15iyDllc0.net
>>248
今回のアプデメニューバグをとりあえず塞いだだけやろ

255 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:03.81 ID:O02Cothed.net
あつ森といいこれといい何やっても売れるゲームに関わってると良いものを作ろうっていう気概は無くなっていくんやなって

256 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:07.61 ID:GD+LVW4O0.net
>>216
なんや?糖質なんかこいつ

257 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:12.84 ID:khcxACHl0.net
ただのクソゲーやん😂

258 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:14.04 ID:1vRdYaVKa.net
残ったのはクソみたいな操作性だけやん

259 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:14.49 ID:dbokQL9C0.net
そういやバグでシェイミ捕まえたやつはオーキドの手紙が配布されてイベント起きた時にどうなるんやろ

260 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:14.61 ID:E1KnUcW9d.net
>>239
アルセウスは買うけどあれはあれで何かやり込み要素とかあると思えんしな

261 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:16.83 ID:K4hacqVJd.net
アプデした雑魚が出来ないこと一覧

ポケモン増殖
オシャボ増殖
BPアイテム増殖
きのみ増殖
好きな技覚えさせる
好きな色違い簡単ゲット
シェイミゲット
ダークライゲット
ビーダルの交尾シーンが見れない

あーあ、やっちゃったねえw
あれほど自動アプデ切れって言ったのにねえw

262 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:23.09 ID:Yc2rfYJtd.net
かいりきバグからの派生まだきてへんのか

263 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:25.35 ID:BEhqQo1Y0.net
バグが楽しかったゲームからバグとったら虚無じゃん

264 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:28.98 ID:D8XsEsT/M.net
>>248
うーんこのクソゲー

265 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:37.55 ID:ykH8marcM.net
>>251
アイコンがドットじゃなくて3Dモデルのまんまなのも手抜き感すごいわ

266 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:39.95 ID:wtGv4p2M0.net
デバッグお疲れ様でした

267 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:41.06 ID:pxn6Xh3jd.net
通信要素捨ててソロゲーにすればクソゲーから凡ゲーくらいにはなっただろうに

268 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:46.50 ID:X5zvcF58a.net
勝ち クソゲーを買わなかったやつ
負け 買ってアプデしたやつ

269 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:29:52.01 ID:13sLoQvgr.net
>>96
これどういうことなんや?
まさかタウリンとかで252まで振れんの?

270 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:00.38 ID:0/oBWJLqM.net
>>216
じゃあゲーフリは仮に最初の町でレベル100の伝説ポケモンが捕まえ放題なバグがあっても修正しないんかって話になるわな
プレイヤーに有利なら修正しないってそれはそれでクソやろ

271 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:01.53 ID:OhxfNTpgM.net
シンプルなクソゲーになってしもたわ

272 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:06.50 ID:lw8TNAWR0.net
ワイの場合パールはバグ使って快適にプレイしたけど
まだ未開封のダイヤモンドはバグ無し縛りプレイでやらなあかんと思うともうパールやるだけでええかもしれんな

273 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:09.18 ID:F6ogoCy10.net
>>246
ホームボタン長押しから機内モード設定じゃいかんのか?

274 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:10.48 ID:LLAdaWjHd.net
>>251
ミノムッチとかいう伝説

275 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:12.23 ID:LBLGVSSNM.net
>>253
アプデのデータは本体かSDに保存されてるから意味ねーよアホ

276 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:14.50 ID:PXH2nTyb0.net
>>269
今はそうやで

277 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:15.94 ID:Kz0LM9Hkd.net
https://i.imgur.com/dzbh16R.jpg
本当に連携するんか…?

278 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:19.46 ID:CnWRzHqJM.net
ナーフしただけやん

279 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:26.91 ID:wtGv4p2M0.net
>>82
北斗のパチンコ思い出すわ

280 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:27.69 ID:ABih/Dd2a.net
>>253
更新データはSwitch本体依存です

281 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:32.21 ID:I4Ov2Itjd.net
哀れって言葉が相応しいゲームやほんと

282 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:35.64 ID:Bk6tMqcwa.net
>>272
Switch2台でローカル通信ならアップデート共有できるやろ

283 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:43.79 ID:1ofYD6wVr.net
本命はアルセウスなのはわかるんやけどこっち手抜きすぎじゃね

284 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:48.48 ID:Lj4yiKio0.net
大会出るわけじゃなしポケモン育成してどうするんや

285 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:55.79 ID:/r8RdKwc0.net
>>82
かわいい

286 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:57.72 ID:3OfZoEgUM.net
初期化してオモチャと化す

287 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:30:58.83 ID:OfMF6UJVr.net
更新せんければええからな

288 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:06.37 ID:PXH2nTyb0.net
>>284
友達と対戦や

289 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:07.28 ID:dbokQL9C0.net
1.0.0のやつは今でも1.1.1のやつとローカル通信すれば1.1.1になるってまじ?

290 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:10.71 ID:b2Bu1qaad.net
レジェンズがどういうゲームなのか未だにわからん

291 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:15.76 ID:wtGv4p2M0.net
しかし謝罪とかなんか一言ないな

292 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:18.07 ID:lw8TNAWR0.net
>>282
流石にこのゲームのためにSwitchもう一台は買わんわ…

293 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:28.50 ID:86NBXldQr.net
>>62
そもそもダイヤモンド・パールって面白かったけど感動はなかったよな
ルビサファは金銀からの差で感動したが

294 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:31.21 ID:8zF/892E0.net
波乗りからポケトレ使うと何処でも陸波乗り出来て草

295 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:32.70 ID:iskotHBA0.net
>>253
バージョン1は新品買えば誰でも出来るぞ
1.1.1は二度と手に入らないけど

296 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:36.54 ID:Yi1fNhxK0.net
>>216
妄想がすごいな

297 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:38.85 ID:BzqgpkJFM.net
ほとんど修正されてしまった模様

https://i.imgur.com/8VteGNy.jpg

298 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:40.70 ID:I135/Js2d.net
>>253
アカガイのカイ漁、始まる

299 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:48.11 ID:EOBvhI2hM.net
>>82
かわヨ

300 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:56.12 ID:dbokQL9C0.net
増田はダンマリ辞めたんか?

301 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:31:56.32 ID:sKuLHN0gp.net
バグが使えるのは途中のバージョン1.1.1だけだから
1.1.1のデータが入ったスイッチが高値で取り引きされ始めたらしいな

302 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:06.32 ID:dbyq6Id4a.net
バグ使っていたやつはオンライン禁止かな??

303 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:06.87 ID:+WAXVDit0.net
案の定本スレが過疎で草生える
もう終わりやね

304 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:07.39 ID:YbPWQHK40.net
>>248
仕様やぞ

305 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:08.59 ID:15iyDllc0.net
>>295
ローカルアプデでいけるぞ

306 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:11.03 ID:HjXD03bz0.net
ねをはる単体のバグじゃないから再現できなかっただけやろな
ねをはるの処理順序が設定できてないせいで食べ残しとかのターん終了後回復と組み合わせるとバグるってやつや

307 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:11.71 ID:wvJNUiYFM.net
ユーザ有利のバグばっかり見つかるのおもろいな

308 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:13.00 ID:6VVTrv1wr.net
>>297
修正(エラー落ち)

309 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:13.73 ID:X5zvcF58a.net
"終わり"やね

310 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:17.59 ID:qxPm07Vgd.net
あの輝きを、再びーーー
https://i.imgur.com/GcSxF0a.gif

311 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:23.85 ID:dbokQL9C0.net
>>305
まじ?

312 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:24.66 ID:daLdw7Bvd.net
Switchに最適化して配布コンテンツ込みでプラチナそのまま移植すれば良かっただけなんだよなあ

313 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:33.75 ID:I28Zozps0.net
販売してる奴はほんま全員逮捕されてほしい

314 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:34.86 ID:0uVVxA2Gr.net
レベルファイブとか暇そうにしとるしそこら辺に委託したらよかったのに

315 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:38.59 ID:v4gen+iId.net
あつ森も謝罪とか無かったやん
ポスターのナーフはボロクソ言われたから仕方なくツイートしてたけど「理解して下さいね」で結局仕様戻らんかったし

316 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:38.65 ID:YhOlNaOx0.net
バグ修正してやることがシコシコバトルタワーするだけでフリー対戦すらないとか何が楽しいんや

317 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:40.06 ID:a4KOkWlCa.net
>>248
うーんこれは最強技

318 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:41.44 ID:jdweTCtj0.net
バグと一緒に魅力も消えて草

319 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:49.12 ID:yK0WQXgg0.net
ミノムッチ短い天下だったな

320 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:32:56.73 ID:VRuIRQq3d.net
>>297
ヤバすぎるバグはだいたいメニューバグ始動だったからなあ

321 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:33:00.34 ID:OVjMg4dOd.net
バグ直したらただのクソリメイクが確定する

322 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:33:22.95 ID:O02Cothed.net
>>248
これはユーザーに不利だから後回しで大丈夫や

323 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:33:33.94 ID:wvJNUiYFM.net
>>316
なんも楽しくないぞ

324 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:33:44.13 ID:T9WnB5zGd.net
下請けでポケモン作りたい会社なんか一杯あるやろうし良くわからんとこにリメイクやらせる必要ないよな

325 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:33:45.16 ID:OSYzFMf5M.net
>>275
>>280
Switch本体を売りに出せばいいだろ
ガイジか?

326 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:33:49.82 ID:YhOlNaOx0.net
最新作なのに2年前のゲームより不便になってどうすんねん

327 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:33:50.89 ID:hyOtfrn10.net
バグなかったらただの虚無ゲーやんけ
だれもこんなんアプデせんやろ
アプデすることで追加シナリオを遊べたりランダム対戦できるようになったりなんらかの付加価値つけんとある意味ダウングレードだわ

328 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:33:51.97 ID:UXnEFz5l0.net
いま誕生日ピンプク5ボックス分おるけど誰かもらってくれんか?

329 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:33:57.37 ID:dbokQL9C0.net
ガッカリリメイクなんやがええんか?

330 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:02.93 ID:aOXlk5lnM.net
>>314
むしろ作品出せなさすぎるがために毎日胃が痛そう

331 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:06.97 ID:K4hacqVJd.net
さーてワイは胞子テッカニン作るかなぁ
バトン先には何覚えさせようかなぁ?
ガリョウテンセイがええかなぁ?

あーあ、アプデした雑魚はこの楽しみ方ができないんだねえw
残念だねえw

332 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:10.89 ID:UdV0cxWga.net
バグ消したのほんま無能だよな
ソシャゲでぶっ壊れキャラが実装されてお祭り状態だったのにナーフが入ってオワコン化するのと流れが全く一緒や

333 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:12.98 ID:h/wm3qdP0.net
バグがおもしろい手抜きクソゲーからバグがなくなったらただの手抜きクソゲーじゃん

334 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:18.05 ID:fE39d6ded.net
ラムのみ持ちいたずらごころねをはるヤミラミ←こいつを止める方法wwwwwwwww

335 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:29.97 ID:m00nJeXUM.net
早期購入特典で期間限定公式改造ツール配布しただけだよ😠
怒らないでね🤗

336 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:34.52 ID:OfMF6UJVr.net
>>297
こんなにバグ出すくらいなら発売延期してデバッグするぐらいやればよかったのにな

337 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:36.82 ID:khcxACHl0.net
Twitterはなんやかんや擁護多いんやな

338 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:46.28 ID:dbokQL9C0.net
ただこのゲーム売れたからBWリメイクはもっと手抜きになりそう

339 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:47.25 ID:AOpSYBjbr.net
>>248
とりあえずやばいのはゲンガージャケットとねをはる辺りじゃなかったのか
メニューバグに気取られすぎだろ

340 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:48.99 ID:Q1SJ6xcEr.net
フリマアプリで試しに1.1.1が残ってるスイッチライトを59999で出品したら売れたんだけど…

341 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:49.51 ID:Szs7xeun0.net
これでコロシアムがランダムマッチじゃなかったらほんまもんの無やな
こればかりは流石に大丈夫やと思うが

342 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:54.55 ID:umsJfP8+M.net
ミノムッチって何で価値高かったん?
ネタか?

343 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:55.45 ID:LhWTEu2bd.net
増田何とか言えや

344 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:34:56.45 ID:sJFjcjVMr123456.net
>>333
はいロジハラ悔い改めて

345 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:35:03.76 ID:aSvLqdgVp.net
>>293
前世代ポケモン軽視と通信不可でガッカリしたけどな
ボリュームダウンしてるし

346 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:35:09.97 ID:pr3+vU8pr.net
あぶねーバグ目的で買うところだったわ

347 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:35:16.27 ID:ak+RSlrpd.net
機内モードでアプデ回避したワイ勝ち組か?

348 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:35:19.70 ID:Uvvp32km0.net
クソゲークソゲー言うけどめっちゃ売れてるやん
お前らの感性の方が間違ってるんやろ

349 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:35:22.83 ID:bfS5Y+3bp.net
>>335
バグが早期購入特典って言われてるのほんと草

350 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:35:28.26 ID:Lj4yiKio0.net
リメイク版のイチオシ追加機能でゲーム内の増田と話ができるんやぞ

351 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:35:28.65 ID:OSYzFMf5M.net
>>340

お前さん笑い止まらんやろ

352 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:35:37.37 ID:zuzg6+qSd.net
>>337
ワイはツイッターでは擁護してるがここでは叩いてるで😁
なんJでは日をまたげば別人やからな✌

353 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:35:39.64 ID:YbPWQHK40.net
バグだけが取り柄のゲームなのに

354 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:35:42.96 ID:QTGuoYvQp.net
輝いたのはビッパとミノムッチだったクソゲーやん…

355 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:35:47.77 ID:TVSnMVHVd.net
>>342
融合素材

356 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:35:55.64 ID:HxMtcLEyd.net
増田だんまりなのがほんま印象悪いわ
逃げてんじゃねえぞ

357 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:02.88 ID:Km74tg8zd.net
何がダメって完全にやったもん勝ちになってる所よな

358 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:08.97 ID:AOpSYBjbr.net
>>297
言うほど修正してるか?

359 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:10.32 ID:jyqlJ7A20.net
>>311
switch同士でアップデートを合わせる機能(ただしお互いのswitchで最新版に合わせる形になりダウングレードはできない)あるから
データ持ってる人いたらアプデのデータ消せればいけるんかな

360 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:11.33 ID:daLdw7Bvd.net
バグ無しのクソゲーとして発売するよりアプデでバグ無くしたクソゲーの方がガッカリ感強いな

361 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:14.31 ID:d5FWnHxW0.net
有用なバグだけ削除して普通のバグ放置されてるの草生えん

362 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:14.64 ID:MfQTCIyDd.net
>>248
https://i.imgur.com/lm0XsHD.jpg
フリーズしたから消してんのにこの言われようは草生えるわ

363 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:16.14 ID:sxvGLms80.net
バグ消してバグ増えないから良ゲー

bf2042見習えバグ消してマウス左右に動かせないバグ増やしたぞ

364 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:17.38 ID:K7XJ6n/m0.net
>>48
ユーザーに有利な仕様は、潰す

365 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:18.16 ID:umsJfP8+M.net
>>355
どういうこと?
フォルムチェンジ用とか?

366 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:20.81 ID:YhOlNaOx0.net
バグ修正しなくても誰も困らなかったのに水差して何がしたいんや
肝心の進行不能なエラーは直ってないし

367 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:30.60 ID:S6tHfoCjd.net
>>340
なんでうそつくん?

368 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:31.55 ID:ihQTBT8Q0.net
ただの神ゲーやんけ

369 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:31.77 ID:K4hacqVJd.net
しゅまん、零度カイリキー持ってない雑魚おりゅ?w

370 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:33.62 ID:gJjklmpJd.net
今の任天堂ゲーってゲームに興味ない人間が仕方なく作りました感が半端ないわ
少しやれば分かるようなクソポイントが山のようにある

371 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:36.57 ID:j3MimB+8d.net
>>342
最初から覚えてる技を誰でも覚えられるまもるだけにできるから正規(大嘘)のポケモンと誤認させられる

372 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:36.99 ID:MWp9Dwu30.net
転送手間だけど普通にチート使うだけなら過去作でやればよくね

373 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:46.24 ID:3aqf55SD0.net
>>362


374 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:47.68 ID:YiVSuhS9r.net
廃人は必死こいてバグ増殖でアイテム増やしてる模様

375 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:36:54.09 ID:xoFbYT4aM.net
修正箇所明確にしてくれた優良テストユーザー様楽しめましたか?

376 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:04.53 ID:LLAdaWjHd.net
タワーマスターダブルのランク10にしたら7戦目がエンドレスクロツグ親子なんやがクソゲーか?

377 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:12.51 ID:6JWwaCFP0.net
アプデしないでまだ増殖とかしてるやつどんだけおるんわろ

378 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:17.80 ID:V2DG8Pn7a.net
>>227
ローカル通信もできないん?

379 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:18.98 ID:aSCApsPM0.net
>>362
クッソかわいそう

380 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:25.61 ID:IVh8X2LY0.net
https://i.imgur.com/UeCH1sA.jpg

381 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:29.38 ID:rU91BD5Sr.net
増田だんまりなのほんとイラつく
くそみたいな会社だったんだな

382 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:31.66 ID:umsJfP8+M.net
>>371
なるへそ

383 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:43.04 ID:LoNF7HC20.net
ただのクソゲーやん
あほやろイルカ

384 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:44.53 ID:hyOtfrn10.net
>>340
つまりSwitchライト中古とかで買って手持ちの1.1.1残ってるSwitchに合わせて売ったら錬金術になるってこと・・・?

385 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:47.12 ID:K4hacqVJd.net
ケッキング
スキルスワップ
守る
竜の舞
バトンタッチ

これどうや?
相手になまけ渡して積み放題
最強かー?wwwwwwwwwwwwwwwwww

386 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:48.74 ID:ihQTBT8Q0.net
>>380
うおおおおおおおお

387 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:49.10 ID:Kan5S/6q0.net
バトルタワーするにも根を張る残ってるからクソみたいなフリーズするしな

388 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:50.62 ID:3aqf55SD0.net
>>380
輝きは一瞬だったな

389 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:52.78 ID:6JWwaCFP0.net
>>362
煽るなぁ

390 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:37:53.68 ID:6ZlH8lKnp.net
ウイルスとか言わててて草

391 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:12.93 ID:I28Zozps0.net
増殖バグで何するんや?
バグで作ったら対戦で弾かれたりホーム連れて行けないんやないの?
普通に遊んだらええやん

392 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:17.60 ID:O02Cothed.net
>>380
ダイパリメイクちゃんの命の輝き終わっちゃった…

393 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:18.84 ID:GMmFUPU90.net
>>96
あつ森といいレートおかしいやろ
クソゲーにありがちな現象なんか?

394 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:20.06 ID:Gw02gNRZd.net
自転車の操作性はマシになった?
てか壁に触れたら減速するダッシュもイラつくんやが

395 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:21.71 ID:lPrzzWlO0.net
>>362
アプデしてないオチなんやろ…?

396 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:28.91 ID:QVD0IU7Fd.net
アプデダウンロードされても適応させなきゃいいだけの話では?

397 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:32.83 ID:h2HNtG6Ad.net
>>362
マジでクソゲーじゃん
そりゃ零度カイリキーでぶっ壊したくもなるわ

398 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:35.97 ID:Lj4yiKio0.net
プロアクションリプレイがフルプライスは高いで

399 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:38.79 ID:gJjklmpJd.net
>>391
普通に遊んだらクソゲーになる

400 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:39.07 ID:Ygf0t2q4d.net
わざマシンで覚える技を遺伝できない仕様のなのも不便やわ
リメイク前はちがったのに
フカマルにじしん覚えさせるのがわざマシン消費するくらいしかない

401 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:40.36 ID:YEe6hFCU0.net
>>366
マ?ゴミアプデ過ぎんだろ

402 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:46.86 ID:fE5aWmje0.net
素人目線ではダイパのスカスカ街並みを剣盾みたいな作りにするのってむずそうなイメージあるんやけど、CG詳しい人からしたら実際のところどうなん?
そういう意味ではXYリメイクはやりやすそうやなって感じたけど

403 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:49.20 ID:jyqlJ7A20.net
>>366
なんかポケモンホームと連動する約束をユーザーとしてたらしくって株ポケが困る

404 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:52.26 ID:JitGgMd0d.net
>>362
ひどE

405 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:52.35 ID:tprKDg7la.net
🐬「あかん致命的なバグでてる!1週間で直すぞ!」
🐬「直したら話題にならなくなった・・・」

かわいさう

406 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:38:56.99 ID:61A2VMA7d.net
https://i.imgur.com/2igZUJZ.jpg
バグ環境の対戦楽しそうだったのに…

407 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:39:00.68 ID:m4rH6WZv0.net
>>339
これマジでホーム連携したらどうなってしまうんや?

408 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:39:09.86 ID:jRpL6M8P0.net
>>396
ダウンロードまでしちゃえば起動するときに適応されちゃうぞ

409 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:39:12.07 ID:xFy6KYUPr.net
>>362
煽りカスやん

410 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:39:15.40 ID:aSvLqdgVp.net
>>370
製作側のゲーム愛が強過ぎてニチャッてもまたキモいし難しいよな

411 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:39:20.36 ID:O+3QkPLX0.net
もうピッピ人形すら使わなくなったらしいな
最新版は釣り竿振るとかなんとか

412 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:39:28.73 ID:6JWwaCFP0.net
>>366
致命的なバグ放置してユーザー有利なバグ潰すとか順番間違えてるわ

413 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:39:30.03 ID:QTGuoYvQp.net
緊張感キノコのほうしガリョウテンセイプテラすき

414 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:39:53.67 ID:ySc5b+BV0.net
>>365
コピーする時に素体となるポケモンが必要なんや
で覚える技が少なくて不正を突破しやすいのがミノムッチ

415 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:40:03.81 ID:dbokQL9C0.net
増田って剣盾で荒れた時もそうやけど直ぐに雲隠れするのやめろや

416 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:40:05.95 ID:BzqgpkJFM.net
これからのバグRTAは1.1.1になるから
閉じコンやな

417 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:40:09.93 ID:tprKDg7la.net
廃人が集めてた色付き理想個体ミノムッチはどうなったんや?🤔

418 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:40:18.13 ID:hyOtfrn10.net
自動更新切ってなかったボケナスおりゅ?

419 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:40:29.32 ID:giKz3/Gtp.net
これもうKOTY行きだろ

420 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:40:51.14 ID:baWahR3k0.net
>>406
カイリキーの一致爆裂パンチで死ぬやろユキノオー

421 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:00.97 ID:OfMF6UJVr.net
ポケモンホームに連れていけるかが最大の壁やな
増殖ポケが連れていけるなら革命やね

422 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:07.82 ID:LOB057Iia.net
クリアしたらすぐ飽きてGEO行きになるゲームになった模様

423 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:12.81 ID:d0WzuEUr0.net
まじで購入者にデバッグやらせてSNSでバグ検索してあとで直せばいいやって感じじゃん

424 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:18.29 ID:QVD0IU7Fd.net
>>408
ワイのは更新データがありますがこのまま始めますか?って出るぞ

425 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:20.93 ID:TquEdsVp0.net
>>417
全部素材になって消えたよ

426 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:22.48 ID:pQyFKpLl0.net
1.1.1以外のアホおる?w
融合と他人のポケモン名前変更あたりのバグりまくった画面めっちゃ面白いわ

427 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:24.67 ID:isOIRaVQa.net
よくまあこんなクオリティの低いクソみたいなゲーム世に出せたな
普通のクリエイターなら恥ずかしくて出せないやろ

428 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:27.18 ID:EANIux5fa.net
https://i.imgur.com/u6JykCk.jpeg
https://i.imgur.com/AnWg3Y5.jpeg
https://i.imgur.com/Tg39qjI.jpeg


配布スレ民とかいう畜生の集まり

429 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:27.77 ID:inxFGWmgM.net
2週間で直せる程度のバグがこんだけ見つかるってデバックのマリオクラブは何してたんや?

430 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:28.85 ID:lPrzzWlO0.net
>>415
ポケガイジはアホやから誠にごめんなさいすれば満足するのにそれすらせんからな

431 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:31.46 ID:Km74tg8zd.net
イルカは増田の誕生日にダイヤモンドダスト見れるようにしてくれたんやぞ?

432 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:32.52 ID:A52eJo/p0.net
>>405
言うほど一週間か?

433 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:33.79 ID:SoDsxUPj0.net
>>82
ヒカリダヨー

434 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:39.51 ID:EkgdzNE2p.net
>>393
財布に入るのが99,999ベルまでなのに10万超える家具が普通に店頭に並んでてて見間違いかと思ったわ

435 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:41.11 ID:GWzWTWXGa.net
ポケモンホームから送れねーかな
パール持っとらんから図鑑完成しねーわw

436 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:44.88 ID:Q6fnV2yHp.net
本スレ見たらメニューバグが発生しないバグとか言われてて草

437 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:50.99 ID:GBhesGYF0.net
自転車が操作しにくいという重大なバグが残ってるんだが

438 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:41:53.10 ID:aSvLqdgVp.net
>>248
>>362
どうしてバズってもいないフォロワーも少ない奴のツイートを引っ張って来れるんや?

439 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:42:17.99 ID:F2Z43dhk0.net
イルカって学生が趣味でやってるサークルか何かなんか?
どれだけ開発費ケチればあんなRPGツクールレベルのクオリティになるんや

440 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:42:18.03 ID:sKuLHN0gp.net
>>428
どういう意味や?

441 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:42:20.37 ID:KeLUt3+E0.net
中古価格めっちゃ下がってそう

442 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:42:25.58 ID:m00nJeXUM.net
ボーマンダにタマゴ技でハイドロポンプ覚えさせるの面倒だからバグで覚えさせたけどこれぐらいならいいよね🥺

443 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:42:35.23 ID:vPQVM+Xk0.net
終わりだよこのゲーム

444 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:42:47.67 ID:hqLCwfWYa.net
デバッグ作業をプレイヤーにやらせて経費削減すげえわ

445 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:42:51.51 ID:CnS6o74W0.net
>>438
ねをはる フリーズで検索しただけやぞ

446 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:42:53.04 ID:7vCxxZEZd.net
>>217
XYの増殖バグも潰したしうろ覚えだけどリゾートバグも最終的には修正してた気がするわ🤔

447 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:42:55.25 ID:EuoKNo4Up.net
ヒカルなんかに似てると思ったらアレだわ
ミクダヨーだわ

448 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:00.88 ID:YbPWQHK40.net
メニュー開きながら歩けないバグ

449 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:02.65 ID:UVKgx4B50.net
増田ダンマリで草

450 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:03.99 ID:AWuhMcDj0.net
お前らポケモン好きすぎだろw
手帳持ってそうw

451 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:04.11 ID:Km74tg8zd.net
シロナがロリコンという風潮
https://i.imgur.com/xSNWx9f.jpg

452 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:11.25 ID:aSvLqdgVp.net
>>445
ほーんすまんな

453 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:24.55 ID:MfQTCIyDd.net
>>438
ワイは>>248のツイート下の方見たら書いてあったのスクショしただけや

454 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:25.02 ID:NX27t0THa.net
敵が剣盾で使用禁止技にされた技覚えてるの草
技設定は剣盾コピペだから本当に使えない模様

455 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:26.12 ID:UVKgx4B50.net
プラチナこのクオリティで出すの?w

456 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:27.62 ID:TquEdsVp0.net
>>428
全然わからん

457 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:28.99 ID:+UDUTDulM.net
これから参戦のキッズはガンテツボール1個限定
わざマシンもマゾい難易度

今までのキッズはガンテツボールもわざマシンも999個まで余裕で確保


すまんこんな格差広げて何がしたいんや?

458 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:31.50 ID:pQyFKpLl0.net
>>428
ワイこいつのピンプク持っとるわ
さらに増殖して配ったろか?

459 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:33.81 ID:I6F0shUg0.net
なにしてくれとんねん
育成怠くなってむしろ遊びづらくなったわ

460 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:36.75 ID:9M1rc2cJp.net
>>434
これどうやって買い物するんや?

461 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:39.07 ID:3aqf55SD0.net
https://i.imgur.com/FzJUxzX.jpg

462 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:45.27 ID:jyqlJ7A20.net
ADHDヒカリ好きだったからそれだけは残念

463 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:48.04 ID:6VZmA2pxa.net
ダイパリメイクのバグ育成環境に慣れたやつは次回作とかの育成環境に耐えられるんか?
ぶっちゃけバグありの今回のすげえ楽だったやろ

464 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:43:55.16 ID:INT/PKQNa.net
アルセウスが弱体化された

465 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:05.42 ID:Km74tg8zd.net
>>461
グロ
この世の始まり全ての元凶

466 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:06.39 ID:9cwl6F2ta.net
ダイパはバグの面白さで誤魔化してるだけでバグがなくなると稚拙なところが見える

467 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:06.53 ID:KeLUt3+E0.net
>>457
アルセウスの初動が伸びる

468 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:12.60 ID:V2DG8Pn7a.net
でももうそこまでするなら改造した方が早くね?
やった事ないから知らんけど

469 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:14.76 ID:RVECW6qX0.net
>>362


470 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:19.05 ID:7vsiDCItM.net
RTA勢は悲しんどる模様

471 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:19.06 ID:K4hacqVJd.net
ラティオス
蝶の舞
キノコの胞子
身代わり
アシストパワー

どうや?もしかして最強か?w

472 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:19.25 ID:Y3f7Fquo0.net
ver1.1.1にまだ見ぬ凄いバグがあったのかもしれないのに殺すとかクソだわ
誰が生めと頼んだ 誰が作ってくれと願った

473 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:27.31 ID:PiRqjA8G0.net
>>460
財布には入らないけどインベントリには入るんや

474 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:38.52 ID:JHwd7bdyd.net
ヒョウタストーカーバグすき
https://i.imgur.com/JHcYocO.jpg

475 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:41.14 ID:qMdZ3NFRr.net
>>438
Twitterってワード検索できるんやで

476 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:48.98 ID:hQKyoRoR0.net
バグ無くなったら微妙なゲームが残るだけなんよなぁ

477 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:49.69 ID:CnS6o74W0.net
>>452
ええんやで

478 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:50.82 ID:njX9MzNNp.net
>>461
うおー!

479 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:44:56.03 ID:UVKgx4B50.net
ゼルダのときに任天堂のテスト体制自慢してたのになんで稼ぎ頭のポケモンで同じテスト体制ができないんですか?

480 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:02.93 ID:3aqf55SD0.net
>>474
こわい

481 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:06.71 ID:hyOtfrn10.net
剣盾のほうが孵化も早いし金稼ぎ安いから努力値も楽だしアメのおかげでレベル上げも楽だし、バグありダイパですら育成だるかったやん

482 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:07.84 ID:uPi/XloF0.net
>>461
うおー!

483 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:08.74 ID:fsrUOzuDd.net
・トリルや天候の残りターン数が表示されなくなった
・能力変化が表紙されなくなった
・対戦中に相手のパーティが見れなくなった
・技マシンが使い切りに戻る
・所持金の上限が999万円から99万円に戻ってめちゃくちゃ不便(売るときは99万円以上売れる)
・厳選が7年前のXY並みに難化

ガイジやろほんま

484 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:08.76 ID:gJjklmpJd.net
>>434
スマホからできる通販は買った瞬間に手持ちの金から引かれるからな
いくら預けてても所持金が1ベルでも足りなかったら購入不可

485 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:11.02 ID:pQyFKpLl0.net
>>463
レベルと努力値はアイテム減らないバグ
個体値は王冠増殖
技は遺伝も何も関係ない

最高やな

486 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:11.06 ID:O02Cothed.net
もうバグも終わったし剣盾に戻らないか?
ワイは嫌です

487 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:11.48 ID:GMmFUPU90.net
>>460
財布に入らない分はアイテムとして持ち物に入れた状態で買う

488 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:16.38 ID:CnS6o74W0.net
>>474


489 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:17.07 ID:OfMF6UJVr.net
>>463
ブリダイのバグ育成ってメチャクチャ楽なん?
剣盾の時点でもかなり楽な気がするが

490 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:19.70 ID:15iyDllc0.net
バグがなくなったことによりこのゲームの育成の面倒さバレてきてるよな
資金上限が低すぎる
貴重なアイテムをBP報酬にぶち込んであるせいでタワー周回強要
易化された孵化歩数も逆戻り

491 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:27.98 ID:Km74tg8zd.net
>>474
こういう笑えるのは好き

492 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:28.01 ID:KK3effNBa.net
>>474


493 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:30.19 ID:rddwSgi5a.net
>>48
稼ぎが転売かじじい狩りって半グレやんけ

494 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:30.59 ID:y+pQS+LNH.net
>>18
とりあえず叩いとけば話題に乗っかれるからな
実際に買ってやった奴なんて一握りよ

495 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:34.27 ID:6VZmA2pxa.net
一般ポケモンファン「ダイパリメイクはゲーフリじゃなかったから変なことになったけどアルセウスはあのゲーフリだからめっちゃ楽しそう!」
こうなるよ

496 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:34.33 ID:mQNbLSS/a.net
バグしか内容無いのにバグ消したら何が残るんや

497 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:37.44 ID:kT2OeV6Q0.net
やっぱり剣盾のランクマ過疎ってる?

498 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:48.55 ID:aSCApsPM0.net
>>474


499 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:45:53.79 ID:06LQjEO40.net
あっという間に話題消えたのほんま草

500 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:03.06 ID:J6VCj5Gdd.net
てかメニューバグはもう掘られ済みか?
新しいのがない

501 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:04.39 ID:PXH2nTyb0.net
>>486
早くリストラされたポケモンを返してくれ

502 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:06.35 ID:YbPWQHK40.net
孵化遅い気がするんやが気のせいか?

503 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:12.97 ID:pQyFKpLl0.net
>>474
再現してえ

504 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:16.64 ID:hdoNZ9B00.net
>>217
生け贄のポケモン消えちゃうからね

505 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:29.81 ID:GD+LVW4O0.net
>>487
アホなんか?

506 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:39.79 ID:DQzt58d50.net
輝き再びくれや

507 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:40.32 ID:Oy5MRlCW0.net
キッサキジムのバグは操作性の問題やから治しようがないやろ?

508 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:44.16 ID:YEe6hFCU0.net
ポケモンを名乗るなゴミが

509 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:46.17 ID:hyOtfrn10.net
>>502
遅いぞ
バグありダイパが育成環境楽とかいってるやつはエアプや

510 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:51.62 ID:ycKvtdxRd.net
😢

511 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:54.59 ID:mcM+YHZVp.net
>>460
足りない分は現金をポッケに入れてれば買える
こんなことしなくても財布の上限上げるかスマホあるんだからキャッシュレス決済でもすればええのにな

512 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:55.47 ID:e13Pim/Xr.net
そのうち突破されそう

513 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:55.91 ID:MsJ35AWjp.net
遊べるクソゲーからただのクソゲーに格下げになるんちゃうか?

514 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:46:59.81 ID:zswWalsoM.net
1年後くらいにver1.1.1とオシャボデータ入ったSwitch本体売れば定価の何倍いけるやろ

515 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:00.07 ID:Zj8iDN0ud.net
>>460
所持金の枠におさまるのは99999円まで
それ以降は99000円ごとに所持枠が1つずつ埋まるゴミ仕様

516 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:00.94 ID:blg3US4E0.net
>>474
地味に怖いのやめろ

517 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:01.01 ID:ujLhcEGkM.net
きらファンリリース初期を彷彿とさせる

518 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:12.62 ID:Fm10g2TbM.net
育成用に前バージョンで残しとくべきか?

519 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:21.95 ID:WwGQnwnmr.net
>>217
セブンイレブンがキレたからしゃーない
ガンテツに価値つけたのが戦犯や

520 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:26.45 ID:vPQVM+Xk0.net
>>474


521 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:29.61 ID:i0ZPFcsOp.net
>>474
前衛的な映画みたい

522 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:30.31 ID:6JWwaCFP0.net
アイテム増殖させて奴ら勝ち組やろ

523 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:31.72 ID:Km74tg8zd.net
これ公式やぞ
https://i.imgur.com/NitQ9UX.jpg

524 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:34.51 ID:rfLdpGoa0.net
>>11
歴代最強のNPC達

525 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:36.11 ID:/aGY+rp60.net
>>483
この辺に関してはバグ以前の問題なのがな
不便だった時代をありがたがる老害思考

526 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:38.89 ID:/aVPYKt80.net
>>509
王冠使い放題だから孵化は不要だぞ

527 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:39.11 ID:dabpEBrwr.net
>>494
なんJ信じてポケモンが全然売れてないと思ってそう

528 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:40.14 ID:ufH0X4Zvp.net
バグ利用者とそれ以外に格差生まれたらあかんし有料コンテンツで無限増殖とか販売しようや

529 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:48.27 ID:RNV72Zezd.net
>>523
エッッッ

530 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:49.53 ID:BUlngJLHd.net
>>440
「リアル誕生日にしか貰えないポケモン(レア)を出すからレアポケモンアイテムくれ」
→スレ民が増殖しまくって価値暴落させる

531 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:54.66 ID:Kan5S/6q0.net
バグ以前のところでも今まで改善されてきたところを前時代に戻したり要素削除しまくったりブリブリとアツ森は似てるわ

532 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:47:56.39 ID:QTGuoYvQp.net
剣盾は剣盾でいつまで伝説入れなあかんねん
ルール長すぎるわ

533 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:48:09.26 ID:MUnuor8/r.net
れいどカイリキーもう使えないの?

534 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:48:18.18 ID:hyOtfrn10.net
>>526
レベル上げだるいやん
育成環境は剣盾が最高峰じゃね

535 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:48:20.58 ID:zswWalsoM.net
>>474
都市伝説作れそう

536 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:48:21.44 ID:/aVPYKt80.net
>>523
あら^〜

537 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:48:38.63 ID:z9Psm9zWM.net
まだクリアしてないからマスボしか増やせなかった

538 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:48:41.82 ID:a+NhXLEb0.net
>>533
アプデ前に作ってればまだ使えるよ

539 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:48:45.38 ID:VIzU7Djd0.net
https://i.imgur.com/4hargvK.jpg
https://i.imgur.com/tGZHpf2.jpg

540 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:48:47.47 ID:O02Cothed.net
>>501
実際キャラグラ使い回すだけなのになんで実装されないんやろな

541 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:48:52.83 ID:i0ZPFcsOp.net
>>479
ポケモンの体裁だけ繕って後は鼻くそほじってりゃ金がいくらでも入ってくるからな

542 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:48:55.00 ID:EeT8rayjd.net
結局増田がキャラとしておるのはなんなんや…

543 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:48:57.37 ID:BzqgpkJFM.net
>>533
既に作ったのは多分使えるやろ
これから零度カイリキー作れないってだけや

544 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:48:57.45 ID:SIZiAyjtd.net
簡悔精神の塊や

アプデ前
https://i.imgur.com/6X0Lbnx.jpg
アプデ後
https://i.imgur.com/4OAtENB.jpg

545 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:00.24 ID:/aVPYKt80.net
ダイパリメイクって不思議な飴一度に複数使える?

546 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:02.55 ID:cjzR49XpM.net
自転車の挙動はバグではなかったんやな

547 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:11.14 ID:0ky/YfNId.net
>>502
ほのおのからだ手持ちに入れてるか?

548 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:11.96 ID:MsJ35AWjp.net
いうてなんでこんなに売れたんやろ?

549 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:13.91 ID:zswWalsoM.net
>>472
残って研究する奴はおるやろ
そいつらに期待や

550 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:22.92 ID:WwGQnwnmr.net
>>532
サンムーンの代わり映えせん通常ルールと過疎スペシャルから改善したからまだええわ
こっちは劣化したからな

551 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:24.27 ID:AkFyynK50.net
ワイ博士からポケモン貰ってスリープしたままアプデしてないんやけど
これワンチャンプレミアつくんか?

552 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:25.25 ID:A52eJo/p0.net
>>479
マリオクラブはちゃんとデバッグしたけど修正が間に合わなかっただけ
なんて擁護も見たけど普通は修正が間に合わない程のバグが見つかった時点で発売延期するよな
ましてマスターアップまでにエンディングの実装すら出来てないんやし

553 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:25.55 ID:i0ZPFcsOp.net
>>523
親御さん爆裂四散

554 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:33.54 ID:5lfB0fV80.net
>>251
デオキシスとセレビィも出回ってるから揃えろ

555 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:34.10 ID:vPQVM+Xk0.net
>>539
これ1番好き

556 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:40.22 ID:Km74tg8zd.net
できる方法あるかしらんけど次アプデ覚えてる技が明らかにおかしいポケモン削除まで行ったらどうなんるんや?

557 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:43.91 ID:+WAXVDit0.net
>>523
この二人って仲良いんか

558 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:46.18 ID:3aqf55SD0.net
>>523
あら^〜

559 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:47.18 ID:YiVSuhS9r.net
>>545
使えるよ

560 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:47.96 ID:CjBxV/7u0.net
マリオクラブはバグ報告あげてたのにイルカが直さなかった(直せなかった)説
マリオクラブもバグ見つけられてなかった説

…前者やろなぁ…

561 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:49:51.35 ID:gM4aVNbSM.net
デバックコード自体は生きてるから強制フラグ制御が出来れば再開か
吸い出し環境あるし解析されそうだな

562 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:50:02.02 ID:z4tvPE9Z6.net
ゲーム会社じゃないところにしてはバグ対応が早くて頑張ってるやん

563 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:50:03.66 ID:Rfw6DN1/M.net
ポケモンてガキの精神のまま大人になった奴しかやってないだろ

564 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:50:05.25 ID:cPW2eW8pa.net
次のリメイクってBW?

565 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:50:16.04 ID:z9Psm9zWM.net
>>548
Switchで出たポケモンだから

566 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:50:18.43 ID:LTMAHzzqd.net
ポケモンの毎年なんかしらの作品出すのやめたらええのにな
納期短くてバグすら治せないのはやばいやん

567 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:50:19.86 ID:37T48YUnM.net
>>474


568 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:50:21.21 ID:zswWalsoM.net
>>483
リメイクってそういうことじゃないよな

569 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:51:01.50 ID:hQKyoRoR0.net
>>568
そのままならリマスターだしな

570 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:51:20.73 ID:GD+LVW4O0.net
>>540
一からモデリングし直してるからやろなぁ…

571 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:51:24.53 ID:sxTSBe7i0.net
納期までにバグ修正間に合わなかったやつやないのこれ

572 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:51:24.70 ID:WbWmZl+Vd.net
ゲーフリ「モデル最初から作り直すのでリストラします」
ゲーフリ「嘘です本当はほぼ使い回しです」
https://i.imgur.com/hb8mLMh.jpg

海外勢激怒で大炎上
増田「皆さんのポケモンに対する愛を感じました、ごめんなさい」(海外版ポケモン公式サイトで声明を出す)
増田「日本のファン?リストラについて公式に発表すらしませんwどーせまとめサイトでもう知ってるでしょ」
https://i.imgur.com/6yUQ9S7.jpg

ポケモンユーザーはほんまゲーフリに舐められてるわ特に日本人は

573 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:51:29.70 ID:vRgzhLjgd.net
シロナすこ

574 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:51:42.58 ID:s8noBPvVd.net
バグは減ったが遊びやすくはなってないとかいう珍事

575 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:51:45.12 ID:CnS6o74W0.net
>>532
ダイマ無し禁伝ありの次は無し無しと思うんやん?

576 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:51:47.22 ID:q9jx/5P1d.net
【朗報】BF2042、アップデートでバグが無くなり遊びやすくなる

577 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:51:48.40 ID:vHF1qGvbr.net
>>96
今のポケモンってドーピングだけで努力値振り切れるんか?
ゆとりやん

578 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:51:50.55 ID:mDgolyt10.net
まあ真面目に厳選するなら剣盾でええんやないの
環境すでにもってるならなおさら剣盾のほうがええやろ

579 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:51:54.37 ID:Km74tg8zd.net
>>557
シロナがイッシュに来るとイッシュのカトレアの別荘によく入り浸ってるらしい
カトレアは四天王職で忙しいから別荘にはいないけど

580 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:51:56.37 ID:YEe6hFCU0.net
>>566
短いスパンで出せることに越したことはないけど今回みたいにポケモンとして最低限もクリアできないなら出さんといて欲しいわ

581 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:52:00.15 ID:cwgJvvpxp.net
増田はん、凄いw!リプライ送るの楽しそうやん(笑)
https://i.imgur.com/yBLHbdS.jpg
https://i.imgur.com/2LGHB5d.jpg
https://i.imgur.com/IoqUqP4.jpg
https://i.imgur.com/XsDikpM.jpg
https://i.imgur.com/9GYFRCI.jpg
https://i.imgur.com/TXlDP0E.jpg

582 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:52:06.24 ID:KiBY6zYia.net
話聞いてるとユーザー有利バグ削除とか金策削除だけのアプデに見えるけど、
なんか追加要素とかプラス要素無いんか?
無かったらガチでアプデするメリット無くない?

583 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:52:16.17 ID:Km74tg8zd.net
こっちのカトレアは微妙なんだ😭
https://i.imgur.com/1r0KtqV.jpg

584 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:52:19.14 ID:fNtXgQKTd.net
>>564
ピカブイが出たの考えると、ジョウト地方のがくる可能性もなくはない気がする

585 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:52:26.17 ID:PxwPQxb/a.net
増田はセクハラリプ飛ばすのに忙しいから…

586 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:52:32.36 ID:HJOl9MJad.net
https://i.imgur.com/0gPUvP4.jpg
結局一番面白いバグはこれだったな

587 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:52:32.40 ID:6FhMKi550.net
ワイはバグなんか使わんしそんなことするくらいなら操作性や連れ歩きをどうにかしろや

588 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:52:45.72 ID:WwGQnwnmr.net
>>582
バグ対応で忙しくて機能追加は先送りや

589 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:52:54.54 ID:15iyDllc0.net
>>583
シロナおっぱいでかくね?

590 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:00.31 ID:gM4aVNbSM.net
Diablo2リメイクってすごいんだな そうなると

591 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:05.09 ID:obOXxOxM0.net
ただの不燃ゴミになっちゃったね…

592 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:07.61 ID:Km74tg8zd.net
>>586
在日ペンギン1号好き

593 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:09.35 ID:si3pWfJ8d.net
増田なんか言えよ
なにサイレント修正しとんねん

594 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:14.17 ID:mDgolyt10.net
>>583
なんかアゴへんじゃない?
こういうアゴのいちと口の位置へんな絵書く下手くそってなんなの?

595 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:15.56 ID:q9jx/5P1d.net
>>572
新モーション追加してるからリストラ当然では?

596 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:15.98 ID:37T48YUnM.net
>>572
マジでカスよなこれ
どう見てもエミュで綺麗にしたSMと同じレベルのグラなのに信者は褒めまくってて笑ったわ

597 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:25.59 ID:KiBY6zYia.net
>>586
帰化失敗

598 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:37.22 ID:15iyDllc0.net
増田がクソリプどころかファン同士のオフ会ちょくちょく顔出してるってのが一番怖いわ

599 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:38.09 ID:h66e++Wy0.net
交換レート狂いだして草

6 名無しさん、君に決めた![] 2021/12/02(木) 10:28:40.00 ID:an9+G3if0

6vメタモンほしいです、、
色違いゴーリキー上げれます

8 名無しさん、君に決めた![] 2021/12/02(木) 10:31:24.79 ID:bnQ8XzRT0
>>6
あげるから火炎玉かミント(さみしがり、ずぶとい)持ってない?
ないならなんでもいいや
性格はようき、おくびょう、ひかえめどれがいい?

13 名無しさん、君に決めた![] 2021/12/02(木) 10:46:44.28 ID:aSiS77kD0
>>8
ひかえめ頂けないでしょうか。。。

15 名無しさん、君に決めた![] 2021/12/02(木) 10:49:53.93 ID:GI2kOk/M0
>>13
色違いシェイミでええで

600 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:38.25 ID:3aqf55SD0.net
>>581
増田はん、キモいw!

601 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:38.59 ID:6JWwaCFP0.net
てかこんなことになるならほんま発売延期すればええのに
後アプデ何回するつもりなんやろ

602 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:45.37 ID:zSo4fK8Ud.net
>>586
帰化キャンセル好き

603 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:53.59 ID:A52eJo/p0.net
>>566
毎年出したいのかもしれんけど現実的にはもう無理になってきてるよな
それを強行するとこういうことになる訳やし

604 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:53:53.91 ID:I1V86CYi0.net
>>581
syamuさんみたいにネカマで釣れるんじゃねこいつ

605 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:54:01.09 ID:37T48YUnM.net
>>595
すまん、具体的に何を追加したんや?

606 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:54:01.13 ID:si3pWfJ8d.net
>>572
剣盾リストラが燃えたのってその対応もゴミだったからなのに何故か叩くやつは気狂いみたいな扱いされてたよな

607 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:54:01.38 ID:CnS6o74W0.net
>>595
ならそういえば良かったんちゃうの?

608 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:54:01.74 ID:Esy5dQyha.net
穢土転生されたポケモンってどうなるんや

609 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:54:03.71 ID:K7XJ6n/m0.net
>>581
おっちゃんやん

610 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:54:14.43 ID:q9jx/5P1d.net
>>586
正体表したね

611 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:54:19.29 ID:Pa/1sOS30.net
>>586
コリリアントダイヤモンド・チャイニーズパール定期

612 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:54:23.65 ID:4ULSaJg8d.net
オンラインのランクマッチもないのにバグを修正する意味があるのか

613 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:54:24.05 ID:3RWUZ3O1a.net
>>534
アメ増殖するだけや
なんなら100じゃなくても王冠使えるバグあるし

614 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:54:27.34 ID:hQKyoRoR0.net
>>586
在日ペンギンほんと好き

615 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:54:39.53 ID:pQyFKpLl0.net
>>602
海外名ポケモンの名前変更が出来る帰化バグは別で見つかってるで

616 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:55:01.36 ID:e3sQDhayM.net
>>581
素でおじさん構文なのやめろ

617 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:55:18.44 ID:zswWalsoM.net
>>586
在日バグ好き

618 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:55:20.43 ID:+WAXVDit0.net
>>579
入り浸ってる…あっ🤭

619 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:55:21.60 ID:DOYbTrRc0.net
>>216
どっちも日付を跨ぐ関係で対応できないが正解な気がするわ

620 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:55:28.94 ID:IMS/STrBM.net
>>581
今はアプデツイートだけリツイートして黙り込んどるな

621 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:55:36.56 ID:tpKSLvOp0.net
メニューバグ使えんとかもう価値ないやん
詐欺やろ

622 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:55:42.54 ID:AHfG4cpsr.net
バグなくなるって、もうただのゴミじゃん

623 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:55:48.30 ID:05HT0jGor.net
ガンガン中古価格下がってくれんか
ワイやすく買えてとりあえず楽しめればええんや

624 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:55:49.15 ID:IVh8X2LY0.net
>>540
デバッグ費用ケチりたいだけや

625 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:55:49.57 ID:EUzcTCD50.net
なあ今ワイストーリーやってるんやがもしかして秘伝マシンが技マシンに変わってるから波乗りとかも使い切りなんか?

626 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:55:52.23 ID:sJO2mhWsp.net
もう誰もやってないで

627 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:55:52.97 ID:x2PKnM//0.net
>>606
結局ピカチュウ捨てられんかったのが負けやろ
ポケモンのデザイン空間とかとっくの昔に行き詰まっとるし
全ポケリニューアルならまだ擁護できた

628 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:56:02.16 ID:ZPRQJL3fd.net
>>568
RS→FRLG、DP→HGSS、XY→ORASではできてたことができてないんやから叩かれるわけやな
何もグラフィックだけの問題じゃない

629 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:56:12.23 ID:exUQNciup.net
なんでポケモンって任天堂が主導で作らんのや?
マリオと同クラスの看板タイトルやのに

630 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:56:19.67 ID:q9jx/5P1d.net
>>605
連れ歩きモーションとかダイマ完了時とか新しい表情とか追加されてた
全ポケモン分作りきれなくても仕方ない

631 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:56:22.87 ID:uotzwVPRd.net
ポッチャマ…

632 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:56:25.12 ID:fNtXgQKTd.net
>>625
もちろんそうやで
使い切ったら80BPと交換や

633 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:56:39.32 ID:3E0DcwXwa.net
原作以上に伝説のポケモン捕まえづらい気がするんやけど気のせい?
もっとマスターボール増殖しとくんだったわ

634 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:56:41.35 ID:eDPXE3uod.net
ポケモンとどう森とマリオはマジで無敵やろ
何したらオワコンになるんや

635 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:56:42.78 ID:WlOO8pLh0.net
まんまと剣盾やっとる今

636 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:56:44.87 ID:zswWalsoM.net
>>599
ビッパではもう流石に無理か?

637 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:56:50.48 ID:EUzcTCD50.net
>>632
嘘やろ…波乗りを軽々しく覚えさせられへんの辛すぎなんやが

638 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:57:00.65 ID:Trruv1Wk0.net
>>581
こいつ女にばっかり絡んでるってマジなん?

639 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:57:08.67 ID:suJ41GZn0.net
>>572
ポケモン削った代わりのワイルドエリアやストーリーのボリューム薄くて草

640 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:57:10.33 ID:kT2OeV6Q0.net
ホーム連動したらBPは解決するやろ

641 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:57:21.58 ID:gM4aVNbSM.net
>>629
最初から任天堂は販売だけだし色々契約されて無理なんじゃね

642 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:57:31.25 ID:1eLTGw7za.net
ガンテツボールにためにセブンで複数予約したワイってもしかして一番バカか?

643 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:57:47.63 ID:pxn6Xh3jd.net
>>627
BWみたいな挑戦はもう二度とないんやろな…

644 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:57:54.97 ID:fNtXgQKTd.net
>>637
すまん64BPやったわ
ほんま糞仕様

645 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:57:56.21 ID:qEBJrMIy0.net
メニューバグってアプデで追加されたんやっけ?
じゃあ今回のアプデでパッケージにも無いし最新バージョンにも無い幻の技になったんやな

646 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:01.37 ID:GVprumRy0.net
>>642
せや

647 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:06.83 ID:mQNbLSS/a.net
有利なバグ残しますって褒められるような事じゃないからな

648 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:06.91 ID:R9lgZn1u0.net
>>148
親御さんドン引き

649 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:12.73 ID:pQyFKpLl0.net
>>642
金ヅルやなぁ
アホやろ

650 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:14.80 ID:b024tyZ8M.net
>>586
母国語出てるぞ

651 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:15.00 ID:qhHpWbXzM.net
今までに増やしたやつはどうなるん?

652 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:24.84 ID:15iyDllc0.net
彡(●)(●)「今レジのとこにいるけど、どこや?」

https://i.imgur.com/emL27Xa.jpg
https://i.imgur.com/g3KBLQi.jpg

653 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:25.78 ID:ao47oni/0.net
強みが無くなったポケモン

654 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:28.16 ID:6Qf41C8+d.net
>>168
これダイパの頃からそうじゃなかったっけ
RSのムロ流行語と勘違いしてるかもしれんわ

655 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:36.55 ID:g49Yn+Klr.net
>>572
どうせジャップは何もしなくても買うからな
でもゴミポケイジリはネットからゲームに取り入れるぞ

656 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:38.84 ID:/aVPYKt80.net
>>640
ホーム連携したらダイパ内のBPの価値なくなるやろ

657 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:41.76 ID:vmm5YUx70.net
自転車で1マス移動しようとすると漕ぎ始めで加速して3マスくらい行くの糞
変なとこリアルにするな

658 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:43.75 ID:BvPb/3690.net
ダウンロードしますか起動する時毎回でるの罠すぎる

659 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:44.16 ID:77M46fvm0.net
デバッグは時給1000円のマリオクラブのバイトにやらせとるんやね

660 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:45.69 ID:iKeLLGpUr.net
>>642
ガチの被害者で草

661 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:47.35 ID:KiBY6zYia.net
>>629
任天堂作ったらまともになるとでも思っとるんか?
あいつらが去年作ったのあつ森やぞ

662 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:52.68 ID:EUzcTCD50.net
秘伝マシン使い切りになったのマジでくそやな

663 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:58:54.67 ID:3D084zdCa.net
BP取得緩和されたんか?渋いまま?

664 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:59:01.43 ID:+WAXVDit0.net
>>642
一番の負け組やね

665 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:59:01.75 ID:CnS6o74W0.net
>>642
被害者や

666 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:59:04.25 ID:1ty8yysLd.net
バグで隠されてた巣の糞さと向き合う事になるぞ

667 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:59:04.94 ID:3aqf55SD0.net
>>652
これほんまこわい

668 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:59:06.50 ID:37T48YUnM.net
>>630
歩行モーションの内部データは全部7世代から存在したし表情なんてポケパルレの時点でにらめっこできるレベルで作られてたんだよなぁ…
逆にこれを今まで全部作れてたのにそのダイマモーション程度で削るのは怠慢や

669 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:59:08.46 ID:SSWxdLlsM.net
ダイパリメイクにはまだ二頭身バグと増田セクハラバグがあるから…

670 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:59:09.36 ID:Km74tg8zd.net
ダイパを対戦ツールと見ても剣盾自体が既に過去作準伝ラッシュだしな...
ダイパリメイクじゃないと覚えられないって技もないし

671 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:59:20.38 ID:BcHtuC6Ir.net
売れてるからいいみたいに言うやつおるけどこんな粗悪品がブランドイメージと宣伝効果だけで売れてるのが一番の問題やろ

672 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:59:35.75 ID:LQ0lL2Awp.net
>>629
任天堂「あつ森作ったぞ」

673 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:59:51.55 ID:5emjEQrZp.net
https://i.imgur.com/Wc2smhu.jpg
https://i.imgur.com/fBlEcna.jpg
https://i.imgur.com/CynhMjr.jpg

674 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:59:51.89 ID:cbtl6ks3r.net
>>652
シャムさんって精スプとか言われるけど
これに比べるとかなりマシよな

675 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 12:59:56.74 ID:gpCqvhF10.net
つーかさこれが売れるんだからゲームの売上ってなんの意味も持たないよな

676 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:08.76 ID:qL8cCIU/a.net
>>654
原作とほぼ同じ処理してるぞ

677 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:10.88 ID:aSCApsPM0.net
>>652
キッサキ神殿定期

678 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:18.20 ID:iKeLLGpUr.net
技マシン使い切りまで再現するのに秘伝技の仕様変えたの謎すぎる

679 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:23.46 ID:XvUIU0flM.net
なんJ民曰く絶対直せないバグらしいがなんどあっさり直ったの?

680 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:28.51 ID:liNMWaje0.net
こんな糞みたいなゲームで一大コンテンツの没落が発覚してこれから落ちるしかないとおもうとちょっと悲しい
原作は楽しかったよ

681 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:35.25 ID:E+GF8emwd.net
DSでプラチナ遊んだ方が面白いしクオリティも高いまである

682 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:35.36 ID:2IPk328pa.net
ボックス移動がゴミ化したのとエラー祭りなってるらしいな

683 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:37.89 ID:ToYG6sQ/p.net
>同社の発表によると、『ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』は19日の発売から1週間で、全世界920万本を販売(パッケージ版/ダウンロード版の合計)。
>前作『ソード・シールド』や『サン・ムーン』を大幅に上回り、これまで歴代最速だった『金・銀』を越える勢いで、
>担当者は「忠実にリメイクしたことや、グラフィックの雰囲気などが評価していただけたのではないかと受け止めている」という。


はい、なんJの負け

684 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:41.48 ID:tWtik9Bt0.net
>>673
FF15のハグ会みたいだな

685 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:42.04 ID:tGZy4jiI0.net
>>652
キッショ

686 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:48.16 ID:GD+LVW4O0.net
>>572
これのせいでほんま信用失ったと思うで
ゲーフリ的には痛くも痒くもないやろうけど

687 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:52.21 ID:dbokQL9C0.net
>>581
これでも嫁と子供がいる事実

688 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:53.41 ID:x2PKnM//0.net
>>643
BWはBWでマップポリゴンにしたからって
しょうもない糞長いだけの橋の途中で
視点変わる演出をさも大層に出してきやがって
PS1時代で時止まっとんなこいつらって感じやったやんけ

689 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:56.85 ID:nsBAYWCu0.net
BFはマウスが左右に振れなくなる特大バグ追加したのに情けなくないんか…

690 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:00:57.11 ID:tpKSLvOp0.net
もうメニューバグRTAを超えることはないんやから開発終了でいいよ

691 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:01:01.70 ID:cwgJvvpxp.net
>>652
女の方もたいがいや
https://i.imgur.com/wUL5hz5.jpg

692 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:01:02.19 ID:zswWalsoM.net
Switch転売屋にとっては今めっちゃええ時期だと思うけどな

693 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:01:07.06 ID:X+EliMC30.net
アプデでバグ修正されて虚無化したいうてるのすこ

694 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:01:13.54 ID:6JWwaCFP0.net
バグ直したわけやなくてバグ技使わせないってだけやから何も直しとらん

695 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:01:16.23 ID:5fxFR5mp0.net
>>652
そこらにいる出会い厨のおっさんで草

696 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:01:22.49 ID:05HT0jGor.net
秘伝使い切りはうんこ過ぎやろ

697 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:01:23.27 ID:Km74tg8zd.net
ヒンバスの特別感が薄れたのってbwくらいからやっけ?

698 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:01:27.97 ID:OI6kC4J1d.net
もうワイはBWリメイクに切り替えてるから

699 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:01:40.82 ID:AfTUy4Rx0.net
2頭身バグ直ってないで

700 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:01:42.09 ID:cwgJvvpxp.net
>>673
これ不正だよな

701 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:01:51.72 ID:O8aS4yIW0.net
バグがないとかクソゲーか?

702 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:02:00.43 ID:pxn6Xh3jd.net
>>681
だからなのかプラチナの中古値上がりしとるぞ

703 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:02:04.63 ID:HE2HWXRWM.net
祭り終わったんか

704 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:02:11.80 ID:kT2OeV6Q0.net
もしかしてパワポケ1・2のリメイクは超優秀なのか…?

705 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:02:16.87 ID:++1rImwcd.net
ポケモンには歴代最高のヒット作あつ森を作った京極とかいう人送り込んでちゃんとしたやつ作った方がええやろ

706 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:02:21.34 ID:A52eJo/p0.net
>>661
3Dマリオとゼルダ、最近はスプラも入るかもしれんがそれらに参加するような主力スタッフ以外は基本ゴミなんやろ
まあどこもそんなもんだとは思うけどな

707 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:02:25.17 ID:37T48YUnM.net
バグ無いならマジでプラチナの下位互換なの草

708 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:02:29.44 ID:O8aS4yIW0.net
>>673
これもバグ?

709 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:02:31.52 ID:1eLTGw7za.net
>>660
お前らがバグで笑ってる間ワイは泣きながらガンテツボール増殖してたんやで…

710 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:02:37.84 ID:YEe6hFCU0.net
3DSの全国図鑑Proみたいなゲーム覚えるやつおるか?
あれの3Dモデル、XY以降のやつより好きなんやけどあれは外部が暇つぶしに作ったやつなんかな?

711 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:02:46.33 ID:blg3US4E0.net
>>642
がちならキレてええで

712 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:03.81 ID:78UoVLXWd.net
>>705
ポケモン何匹か釣ったらつりざおこわれそう

713 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:04.77 ID:Jsp/WyTWa.net
プラチナやってるけどまあまあ楽しいで

714 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:18.69 ID:NQDHp5d1a.net
余裕で国内250万本くらい売れそうで草
っぱ腐ってもポケモンつえーわ

715 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:27.10 ID:EUzcTCD50.net
>>623
今新品5000円で買えて5500円で売れるぞ

716 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:30.15 ID:SefPRV3o0.net
>>1
これからは真面目に楽しめる!!

717 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:30.34 ID:5U75lgiE0.net
ゲンガースカジャンは直ったから……

718 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:33.47 ID:15OI2YfAM.net
メニューバグをエラー落ちで塞いだだけやし
増殖バグ自体は直ってないんよな?

719 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:34.33 ID:Xvr6ju3DM.net
いやアップデートしなきゃいいだけじゃないの?

720 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:38.93 ID:Mwx9Es220.net
1番の有能バグであるメニューバグを普通封じるか?

721 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:43.04 ID:baWahR3k0.net
>>705
焼畑農業やめろ

722 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:45.91 ID:+WAXVDit0.net
>>673
これもうパパ活やろ

723 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:49.55 ID:XdPlPVHrd.net
公のTwitterで猛虎弁使ってる時点で増田ってちょっと頭に障害あるな

724 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:03:59.54 ID:O02Cothed.net
ダイパリメイクでしかガンテツに入れられないポケモンてそんなにおるんか?

725 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:04:07.60 ID:fOX5LGF4H.net
1.11で止めてるけどこのポケモンは外部に連れていかれへんのか?😢

726 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:04:20.14 ID:15iyDllc0.net
>>696
なみのりの必要BP64はほんま草

727 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:04:28.84 ID:2IPk328pa.net
こいつらどこに消えたん?
Twitter工作しとんか?


パワポケ発表直後 ツイート4万件
https://pbs.twimg.com/media/FFoTclgaQAAvnQR?format=jpg&name=medium



売上23360本

728 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:04:36.57 ID:Km74tg8zd.net
とんぼがえりの威力がバグで60になってるらしい

729 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:04:43.33 ID:6yJrx1Xo0.net
ポケモンに限らずリメイクの方が圧倒的に原作よりバグが酷かったゲームってあるん?

730 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:04:52.85 ID:Jsp/WyTWa.net
>>727
ワイはTwitterやってないけど買ったぞ

731 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:04:56.24 ID:37T48YUnM.net
>>710
あったなぁ
まぁそれなりに流用したんだろうけど

732 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:10.68 ID:utRqTCTU0.net
>>474
ファイトクラブみたいで草

733 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:16.41 ID:YIn08a8E0.net
>>691
蘭丸見てるの草
それだけでなんか許せるわ

734 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:23.29 ID:iKeLLGpUr.net
>>728
ハッサムだけ強化されてて草

735 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:24.89 ID:LVJvTwMTd.net
>>581
顔出し実名でこんJ民やるの強すぎる

736 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:27.90 ID:si3pWfJ8d.net
ポケモンは今までの積み重ねと任天堂ハードが強過ぎるから暫くはユーザーバカにしてもしても余裕だろうな
皮肉とかじゃなく手抜きでも売れるディズニー

737 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:46.74 ID:X+EliMC30.net
>>727
例の如くなんjにステマスレめっちゃたってたけどいつものやつらやろな

738 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:47.67 ID:Ws9J07CWp.net
>>705
増田よりかは京極の方がマシなもん出来そうやけどな

739 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:51.73 ID:37T48YUnM.net
>>727
Twitterなんてトレンドに上がれば野次馬と大喜利が8割やろ

740 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:05:54.05 ID:GD+LVW4O0.net
>>706
あつ森が特殊なだけやで
今までの主要スタッフ抜けて別の奴に勝手されただけやし

741 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:02.82 ID:WSfSyZnBM.net
>>474
三枚目で草

742 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:06.85 ID:9qDkxhsj0.net
ワイ増殖の最後に強さを見る選ぶところで何故かエラー落ちするんやが間違っとるんか?
ちな1.1.1

743 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:10.74 ID:XKWgYvHD0.net
増田とかいうBW以降株が下がりっぱなしの男
RS〜DPの時はたまにポケサンに出てくる凄い人みたいに思ってたんやがなあ

744 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:13.88 ID:pxn6Xh3jd.net
>>707
でもプラチナじゃあの頃の輝きを再び楽しめないじゃん

745 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:14.39 ID:Lj4yiKio0.net
シンママやな

746 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:17.50 ID:Rl/uAKVZa.net
剣盾民の色厨やけどガチで震えてるわ

747 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:31.20 ID:HOFITJRsM.net
直すなよ女々しいな
バグあってこそのポケモンやろ
ミュウ釣り!けつばん!アネ゙デパミ゙!!

748 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:33.41 ID:qgfteFuN0.net
>>452
ぱーかwwwwwwwwwww

749 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:34.39 ID:dbokQL9C0.net
あつ森の京極ってあつ森以前は何やってたやつなんや?

750 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:35.39 ID:EUzcTCD50.net
今ちゃんとストーリー進めてるけどマジでリマスターレベルやで
リメイクですらない

751 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:39.63 ID:EGZKDFpU0.net
なんJ公認ゲームのパワポケが大爆死してボロクソだったポケモンがバク売れしてなんJ民の感性ってやっぱあてにならないんやなって

752 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:40.28 ID:2IPk328pa.net
>>661
作ったのモノリスじゃねえの

753 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:42.32 ID:7OqPn129r.net
>>581
別にファンと絡むのはええやん
男のファンは無視してるとかじゃないんやろ?

754 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:48.43 ID:b+bAvvw50.net
>>362
煽りカスで草

755 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:49.98 ID:CeCwvqkAd.net
>>740
なんかオリンピックの開会式みたいやな

756 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:52.72 ID:ToYG6sQ/p.net
>>581
しかもこいつ神奈川生まれだからな

757 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:06:59.67 ID:0BlJagJ1d.net
>>729
新世界樹の迷宮

758 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:07:00.94 ID:kT2OeV6Q0.net
>>707
アンチ乙レポートが20倍くらい速いぞ

759 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:07:05.36 ID:IVh8X2LY0.net
>>749
街森や

760 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:07:11.80 ID:cwgJvvpxp.net
>>474
増田のメタファーやぞ

761 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:07:21.55 ID:7LPBFE7c0.net
>>539
ヌオーってのがずるいわ

762 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:07:24.87 ID:+WAXVDit0.net
あつ森って京極なん?

763 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:07:25.68 ID:Q1kXVVbiH.net
ポケモン板の配布スレアプデ入ってから勢いほぼ0になったの草

764 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:07:48.07 ID:b+bAvvw50.net
>>523
エッッッッッッッエッッッッッッッ

765 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:07:49.00 ID:BcHtuC6Ir.net
>>539
これすき

766 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:07:49.39 ID:X+EliMC30.net
バグ修正されてから全くなんjで話題ならんくなったの草生える

767 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:07:54.79 ID:4eXyeMv10.net
詫び石は貰えないの

768 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:07:57.07 ID:B9mE5Hf9r.net
>>539
着色前のヌオーMURやん

769 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:08:01.50 ID:YEe6hFCU0.net
>>731
ワイかなり使い込んだからわかるけど多分流用してないで
もったいないわ

770 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:08:25.40 ID:Ws9J07CWp.net
まあでもブランド力だけでここまで突っ走れるのはすごいな思うわ
プレイ層が違うとはいえFFは15で崩壊寸前まで行ったのに

771 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:08:29.56 ID:2drdLAtZ0.net
>>746
非売品ボール色伝説とか?

772 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:08:37.29 ID:2IPk328pa.net
>>766
バグのおかげでもってるってずっと言われてたしそれなくしたらただの専門学校生製作レベルのクオリティのもんやらされるだけやからな

773 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:08:39.98 ID:S6iaoPzn0.net
bp系アイテム一通り増やしてからアプデしようと思っとるけど遠いわ

774 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:08:40.75 ID:05HT0jGor.net
ゲーフリもクリーチャーズも人間すげ替えて改善されるような会社には思えんわ

775 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:08:40.76 ID:dRuZebmla.net
バカゲーがクソゲーになってもうた

776 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:08:41.04 ID:I4SZLneor.net
令和最新版ポケットモンスター

777 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:08:45.62 ID:2N9TmZloa.net
ドドドドドド
https://i.imgur.com/LTplnmW.gif

778 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:02.13 ID:qvb7nIhNp.net
ビッパでええよの精神、廃れる

779 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:07.47 ID:s1194q/s0.net
準伝説の色乱獲する方法見つかったんか?

780 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:11.90 ID:+WAXVDit0.net
>>746
色ガイジって自己産以外ゴミ精神じゃないんか?

781 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:12.50 ID:cwgJvvpxp.net
>>777
初めて見たけど草

782 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:15.82 ID:2drdLAtZ0.net
>>773
マイコン使おう

783 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:18.10 ID:/sz5GdBn0.net
ヒカリが増殖してプテラに乗るアニメはまだか?

784 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:19.54 ID:y19o2JhPM.net
>>777
これはコラちゃうん?

785 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:19.86 ID:cOnaLBgiM.net
>>770
グラガグラガいってるやつなんてしょせんノイジーマイノリティよ

786 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:27.96 ID:GD+LVW4O0.net
>>743
自ら晩年を汚した結果「増田ァ!」とすら呼ばれなくなった哀れな男や

787 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:40.69 ID:G6oLWkYx0.net
ダイパリメイクからバグを取ったらただの低クオリティゲーやん

788 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:41.85 ID:pxn6Xh3jd.net
>>757
アイテム増殖してた記憶あるわ

789 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:48.80 ID:jLuQ2APMM.net
こんなバグゲーでも売上高いのは草生える

790 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 13:09:57.42 ID:JTbz+g99r.net
>>784
ガチ
ロッククライムバグ

総レス数 790
142 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200