2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【終了】藤井聡太、今年の順位戦ガチで終わる

1 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:13:57.04 ID:KOU7M99Da.net
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202112030000006_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral

将棋の最年少4冠、藤井聡太竜王(王位・叡王・棋聖=19)が2日、関西将棋会館で行われた第80期順位戦B級1組9回戦で、近藤誠也七段(25)を114手で下した。年内最後の公式戦を白星で締め、さらなる飛躍を目指す。

2 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:15:24.87 ID:hOB7+gTod.net
上がれそうなんか

3 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:16:32.56 ID:RGe0GQgMH.net
シーズオフ早くて草

4 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:17:10.28 ID:Vm7jojSCa.net
来年には藤井4冠もすぐ終わりそうやな

5 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:17:25.04 ID:Y9Naquxk0.net
誰かこいつ止めろや
強すぎる

6 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:17:41.40 ID:KOU7M99Da.net
>>2
トップや
https://i.imgur.com/ApOr4RZ.jpg

7 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:18:50.36 ID:KV8Y1iAv0.net
劣勢だったのに結局逆転してて草

8 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:20:18.42 ID:KOU7M99Da.net
ちな佐々木勇気は屋敷に負けとる

https://mainichi.jp/articles/20211203/k00/00m/040/011000c.amp
 将棋の藤井聡太竜王(19)は2日、大阪市福島区の関西将棋会館で指した第80期名人戦順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)B級1組9回戦で近藤誠也七段(25)に114手で勝ち、8勝1敗とした。唯一全勝だった佐々木勇気七段(27)が屋敷伸之九段(49)に敗れて7勝1敗と後退し、藤井がトップに立った。残り3局でA級昇級を目指す。近藤は2勝6敗、屋敷は4勝5敗。

 藤井はこの対局で年内の公式戦を終了。今年は叡王と竜王を奪取して史上最年少での4冠を達成した。2日までの今年度の成績(未放映のテレビ対局を除く)は、対局数53、勝数44、勝率(30局以上)8割3分、連勝数19で、いずれも全棋士の中でトップ。

9 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:21:21.40 ID:atxqhPaUM.net
上位何名が上がれるんや?

10 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:22:41.95 ID:tdReFOdG0.net
A級なん?

11 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:23:03.47 ID:HQQ+d7bY0.net
>>9
2人

12 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:23:46.23 ID:gypH6FAU0.net
昨日の夜は負けみたいなムードだったのに結局勝ったんかい

13 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:25:18.65 ID:afm0vkKfa.net
負けるスレ立ちまくってたから普通に負けたかと思ったやんけ

14 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:26:33.07 ID:QMRTW5zc0.net
近藤誠也アカンわもうしばらく藤井に勝てん

15 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:27:00.39 ID:PseDHRHh0.net
残り1つ勝てばほぼ決まり

16 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:27:32.09 ID:KOU7M99Da.net
>>13
中盤までは確かに敗勢やったんや
https://i.imgur.com/EQsu4LR.jpg

17 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:27:41.59 ID:PseDHRHh0.net
>>14
誠也が邪魔しなけりゃ今頃A級やから当然の報い

18 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:28:31.97 ID:PseDHRHh0.net
後手苦手なのが今後に不安要素

19 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:29:08.44 ID:llbb75Sg0.net
羽生さんと入れ替わりかあ

20 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:30:39.24 ID:Oah0Ys3Da.net
中盤くらいまで劣勢なのに逆転するパターンが多すぎない?
終盤お化けかなんかなんか?

21 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:31:01.57 ID:PseDHRHh0.net
>>20
そう

22 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:31:45.80 ID:PgsZtGP50.net
チョコプラ松尾のおじさん負けたんや

23 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:31:47.27 ID:4wobCdfFr.net
千田に勝てばA級決まりやろ

24 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:31:49.53 ID:II1D8avc0.net
チー牛のくせになんでこんな強いんや

25 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:31:57.36 ID:PseDHRHh0.net
誠也の逆った手指した瞬間森内が「あっ!」て驚いてた

26 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:34:13.09 ID:aLZAX8gN0.net
千田に勝てばほぼ決まりやな
逆に千田に負けると三浦が代わりに昇給する

27 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:34:25.31 ID:5h1FkJx+0.net
よし 700 円まで食ってええぞ

28 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:34:35.74 ID:QNNDu5Fo0.net
結局勝ってたんやな
なんだかんだトップで抜けそうやな

29 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:34:59.75 ID:drfB/5yH0.net
何とか王なのに何でトップリーグじゃないの?

30 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:35:16.17 ID:H/kiTU2g0.net
>>24
棋士にチー牛じゃない奴おるんか?

31 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:36:36.54 ID:3RoHTZFx0.net
>>6
稲葉って藤井聡太に勝ったんか
すごいな

32 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:36:58.44 ID:aLZAX8gN0.net
>>29
下部リーグで昇級逃したりしたからや
ストレートならもうA級に上がってた

33 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:37:08.02 ID:0TbvAD+fa.net
>>29
タイトルは弱いやつでもまぐれで取れることある
A級には本当に強くないと上がれない

34 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:37:45.27 ID:98t/5FdQ0.net
>>29
サッカーの天皇杯やルヴァンカップ優勝してもJ2以下のチームがいきなりJ1昇格できるわけちゃうのと同じや

35 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 06:38:17.06 ID:KOU7M99Da.net
地震

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200