2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4ヶ月毎日、寝る前に腕立て伏せと腹筋してたら地味に体がゴツくなってきて草

1 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:50:40.14 ID:8NyP8VAY0.net
お腹ガチガチや

2 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:50:51.91 ID:8NyP8VAY0.net
継続は力やね

3 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:50:57.92 ID:+ABByUjmd.net
Every day for 4 months, if I did push-ups and abdominal muscles before going to bed, my body became sober and grass

4 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:51:10.45 ID:CCbvEiMxM.net
何回ずつやってるの?

5 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:51:20.94 ID:8NyP8VAY0.net
40kgのバーベル上げ下げしてイキってた親父は三日坊主でやめちゃったわ

6 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:51:33.15 ID:8NyP8VAY0.net
>>4
それぞれ100回や

7 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:51:55.76 ID:8NyP8VAY0.net
結局、負荷弱くても続けたもんが勝つんや

8 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:52:07.02 ID:KUkjUfl30.net
100回(笑)
効いてたら100回もできんから(笑)

9 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:52:10.11 ID:8NyP8VAY0.net
継続力が全てや

10 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:52:32.80 ID:p0/Tnk/40.net
腕立て100回はようやっとる

11 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:52:45.61 ID:8NyP8VAY0.net
>>8こういうイキりチーズの言うこと無視して続けたもん勝ちや

12 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:53:04.61 ID:AKohMxncd.net
>>8
君知的障害者?

13 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:53:08.70 ID:8NyP8VAY0.net
>>10
もちろんセット数はわけてる
20回5セットや

14 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:53:30.35 ID:8NyP8VAY0.net
椅子に足乗せてプッシュアップバー使う腕立て伏せや

15 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:53:50.40 ID:xEqkqssD0.net
えらい

16 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:53:51.06 ID:xEqkqssD0.net
えらい

17 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:54:12.77 ID:8NyP8VAY0.net
親父は腕立て伏せなんかより40kgのバーベル上げ下げできる俺のがすげえみたいにイキってたが一ヶ月すら続かなかったわ

18 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:54:40.23 ID:8NyP8VAY0.net
結局、地味なトレーニングでも続けたもんが勝つんや

19 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:55:09.72 ID:PLz8XHtkM.net
継続は力なり

20 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:55:31.86 ID:K9rKJ/3Tp.net
>>17
40kgのベンチプレスって大したことないで
イッチが体重あるならプッシュアップバーでも負荷はけっこうある

21 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:55:44.89 ID:8NyP8VAY0.net
いろいろ試したが自分が無理なく続けられる筋トレが腹筋と腕立て伏せだった

22 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:56:52.30 ID:8NyP8VAY0.net
>>20
10回〜くらいベンチプレスやってたが一ヶ月すら続かなかったからな意味ないわ
負荷なんで弱くても毎日続けるのが大切なんや

23 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:56:54.77 ID:KUkjUfl30.net
>>11
100回も腕立て伏せなんて普通はできんぞ
20回5セット言うても寝る前に連続してやるんやろ?
カクカクほとんど沈み込まへん腕立てなんやろ

24 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:57:37.70 ID:CgaT2zDDM.net
腕立てきっちりしてたら腹筋いらんやろ

25 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:57:44.53 ID:PsAeHGxQd.net
とりあえず身体の写真撮ってきてうpしてや
まずそれからやろ

26 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:57:47.57 ID:P3EXjkGSC.net
ワイも鍛え始めて腹の肉が減ってきた

27 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:57:57.80 ID:8NyP8VAY0.net
>>23
顎つくぐらい下げてるで
もちろん最初の頃は十回すらできなかった

28 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:58:10.67 ID:XCn3Kz+70.net
背筋もやれ

29 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:58:16.46 ID:AKohMxncd.net
>>24
君知的障害者?

30 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:58:36.76 ID:IHvsFObA0.net
100回も腕立てできるとか元々ゴツいだろ

31 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:58:47.30 ID:ZNqldk0/M.net
低負荷高回数でも筋肥大するって研究あったやろ

32 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:59:07.35 ID:8NyP8VAY0.net
腕立て伏せ20回→腹筋50回→腕立て伏せ20回→腹筋50回→腕立て伏せ20回→腕立て伏せ20回→腕立て伏せ20回って感じや

33 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:59:20.01 ID:KUkjUfl30.net
>>27
最初の頃に10回できひんやつが4ヶ月で1日100回できるようになるわけないやん
腕立て100回って無茶苦茶キツいで

34 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 01:59:51.37 ID:8NyP8VAY0.net
インターバルはほとんど置かん
3分も置かない

35 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:00:01.28 ID:PsAeHGxQd.net
腕立て100回は盛りすぎたな

36 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:00:18.37 ID:XPN7/SCh0.net
腕立ては手の置き方変えつつ背中も意識してやるとええぞ

37 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:00:56.49 ID:8NyP8VAY0.net
>>33
20回でセット数わけてるし実際普通にできてるで
ちゃんと肩甲骨寄せたり腰が折れたりしないように意識してるし

38 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:00:58.09 ID:KDomFI8od.net
「追いコリアンんだ人民ネトウヨ!まじで適当猿仕事してんじゃねえぞコリアンレイプの半島コ野郎!」

39 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:01:04.01 ID:LIiVLVi60.net
スクワットもしよう

40 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:01:17.22 ID:IKNR83qG0.net
せめて身体の画像くらい貼ろうや
何も見せないんじゃ、それこそイキりチーズやん

41 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:01:52.38 ID:8NyP8VAY0.net
>>36
肩甲骨ちゃんと寄せてるで
腹にも力入れてる
体は真っ直ぐや

42 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:02:24.20 ID:8NyP8VAY0.net
>>39
ランニングで今膝壊してるから無理や
早くランニング再開したい

43 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:02:35.12 ID:PsAeHGxQd.net
まあ口ならなんとでも言えるやろ
腕立て100回できる身体の画像はよあげてや

44 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:02:37.85 ID:rcue7B/30.net
体重次第では腕立てそこまでしんどくないやろ

45 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:03:50.97 ID:8NyP8VAY0.net
腕立て伏せが一番楽しいわ
腹筋はかなりきつい

46 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:04:08.35 ID:2Ne3RKEj0.net
いや全然あり得るやろ
部活で筋トレしたことないレベルならそれくらいのトレでも十分成長はあるわ

47 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:04:14.18 ID:LIiVLVi60.net
腹筋100回より腹筋ローラー一回の方が辛いんだよね…

48 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:04:37.90 ID:PbEhcENK0.net
ダンベル買ってダンベルスクワットとブルガリアンスクワットやろうや

49 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:05:09.27 ID:8NyP8VAY0.net
>>46
目に見えて成長できるとモチベ上がるわ
最初の頃とかほんますぐ酸欠で気持ち悪くなってたが今はランニングもやってるからかスタミナもついたし

50 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:05:11.90 ID:DQFjqWOo0.net
バーピージャンプもしよう

51 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:05:48.05 ID:8NyP8VAY0.net
>>47
腹筋ローラー持ってるけどなんか腰痛めてるような気がしてやめちゃったわ

52 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:06:05.50 ID:X2SZ0OC60.net
筋トレ後に何か食ってる?
ワイはバナナフルグラヨーグルト

53 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:06:37.09 ID:8NyP8VAY0.net
>>48
10kgのダンベル持ってるがたまにしか使わないわ
スクワットあんまりやりたくないんだよな、下半身はランニングで消耗したいから

54 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:06:46.67 ID:LIiVLVi60.net
プロテイン何飲んでるん?

55 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:06:52.55 ID:8NyP8VAY0.net
>>52
ワイはプロテイン飲んでる

56 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:06:55.62 ID:6b5Lo8zcd.net
反日アーセナルクソジャップDAZN海外サッカー反日冨安クソジャップ

57 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:07:01.96 ID:44NHrQVe0.net
心肺機能鍛えるにはどうしたらエエんや

58 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:07:13.74 ID:8NyP8VAY0.net
>>54
日本新薬?とかいう会社の安いやつ

59 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:07:14.63 ID:CgaT2zDDM.net
腹筋もやり方で全然負荷ちゃうぞ
膝曲げて足浮かしてやって回数減らしとけ

60 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:07:34.67 ID:8NyP8VAY0.net
>>57
そらランニングやろ
心肺機能上がりまくったわランニングで

61 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:07:46.28 ID:ZNqldk0/M.net
>>57
インターバル走
というかHIIT

62 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:07:53.51 ID:AKohMxncd.net
体の故障で困ったらガム食え
顎関節が整えられれば他の関節も負担が軽くなる
まあガムじゃなくて噛めばなんでもええが

63 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:07:56.46 ID:ghW8mkWVd.net
さっき知っ中国人在日が先祖在日が全員特攻で戦死して中国人

64 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:08:11.82 ID:8NyP8VAY0.net
>>59
それやってるでまさに
クランチやろ
それを50回2セット

かなり体感きつい

65 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:09:04.14 ID:LIiVLVi60.net
ランニングって筋肉落ちるやん

66 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:09:07.41 ID:8NyP8VAY0.net
インターバル走とかきつそうやが普通にキロ4分台くらいで5km走ってたら心肺機能上がりまくったで

67 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:09:13.44 ID:55jFGC7+0.net
ええから写真撮れや脳みそまで筋肉なんか

68 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:09:44.84 ID:8NyP8VAY0.net
>>65
そんなん筋トレガチってるビルダーくらいやろ
一般人がちょっとランニングしたぐらいで落ちるわけ無いやん

69 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:10:06.15 ID:CgaT2zDDM.net
>>64
やりすぎやろそれ

70 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:10:07.84 ID:PbEhcENK0.net
ワイは週一で全身法しとるから翌日くっそきついわ、分割のほうがええんやろうけど何度もジムにいくのしんどいし

71 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:10:19.11 ID:8NyP8VAY0.net
>>67
お布団入ってぬくぬくしてるのに何でいつ落ちるかわからんスレのために裸にならなあかんねん

72 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:10:59.31 ID:8NyP8VAY0.net
>>69
きついから最後の方勢いで持ち上げる形になっちゃってるわ
腹筋ギシッギシや毎回

73 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:11:38.36 ID:8NyP8VAY0.net
>>70
ガチっとるな
ワイはジム行くのだるいし金かけたくないから自重や

74 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:11:54.75 ID:55jFGC7+0.net
>>71
ほなもうええわ

75 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:12:42.93 ID:8NyP8VAY0.net
やっぱ自重毎日続けんのが一番コスパええと思う

76 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:12:58.65 ID:pM7LP2EP0.net
腹筋はいけるけど腕立て伏せってホントきついな
やってると辛いんやがみんなこんなもんか?

77 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:13:11.51 ID:44ij0hEd0.net
腕立て腹筋デーとスクワットデーで分けろよ
筋肉痛中に筋トレするな

78 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:13:15.73 ID:WMejGJwF0.net
ピョコピョコ腕立て伏せはアカんぞ

79 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:13:42.94 ID:We/lwNZY0.net
>>75
真似るわ。腕立て腹筋スクワット懸垂やれるならこれが理想かな

80 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:13:43.44 ID:8NyP8VAY0.net
>>76
ワイは真逆や
腕立て伏せは楽しいが腹筋というかクランチがほんまきつすぎる

81 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:14:29.71 ID:8NyP8VAY0.net
>>79
無理なく続けられるのやるんや
少しでも嫌なら絶対に続かん

82 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:14:39.99 ID:PsAeHGxQd.net
ここまで画像なし

83 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:14:52.84 ID:8NyP8VAY0.net
>>77
気持ちよくランニングしたいからスクワットやりたくないんや

84 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:15:39.38 ID:LIiVLVi60.net
自重するのって辛くね?ギリギリ10回の筋トレめっちゃ気持ちいいわ

85 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:15:40.53 ID:8NyP8VAY0.net
>>78
腕立て伏せのやり方は調べ尽くして腕立て伏せのフォームだけに関してだけはプロレベルになった

86 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:15:47.67 ID:pM7LP2EP0.net
>>80
腕立て伏せ楽しくない😂肩欲しいからやらんといかんけど
少しずつ筋肉ついてくるの見るのが楽しいんか?

87 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:16:36.28 ID:We/lwNZY0.net
>>81
そうするわ。時間どうやって割こうかと思ったが腕立てやって腹筋やってスクワットやってと続ければノンストップでやれそうやな

88 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:16:42.34 ID:SlYqZL6A0.net
ワイはリングフィットアドベンチャー

89 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:16:43.54 ID:8NyP8VAY0.net
>>84
自重が手軽で一番続けられるなぁ
一回の負荷が小さいから気合もあんまいらんし

90 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:17:20.57 ID:PbEhcENK0.net
>>84
スクワットだと10回すらきついから5回くらいの重量にして重量に逃げてる

91 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:17:39.13 ID:8NyP8VAY0.net
>>86
それも楽しいが腕立て伏せ自体がなんか好きなんやワイは
回数にチャレンジするのも楽しいし思いっきりゆっくり負荷かけて10回やるのも楽しい

92 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:18:14.32 ID:8NyP8VAY0.net
>>87
そうそう、腕立て伏せ終わったら腹筋やって腕胸休ませるとかそんなんで時短しとる

93 :風吹けば名無し:2021/12/03(金) 02:19:01.00 ID:8NyP8VAY0.net
スクワットつらすぎて続かんから諦めたわ
下半身はランニングで上り坂ダッシュするからええんや

総レス数 93
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200