2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験生のくせに一切勉強してないやつwawawawawawawawawawawawawawawawaw

1 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:41:16.95 ID:v55NMCacp.net
ワイや

2 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:41:28.02 ID:v55NMCacp.net
ニッコマくらい受かればええかなって思ってる

3 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:41:42.41 ID:v55NMCacp.net
1日30分くらいしかやってない

4 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:41:53.38 ID:v55NMCacp.net
浪人生も来てええで

5 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:42:04.50 ID:v55NMCacp.net
受験生はなんJなんて見てないんか?

6 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:42:49.78 ID:JHj8f7C10.net
パッパとママはオコじゃないの?

7 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:43:22.82 ID:v55NMCacp.net
>>6
おこかもしれんな

8 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:43:32.40 ID:v55NMCacp.net
誰もいないんやな
安心させてくれよ…

9 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:43:50.67 ID:FwPlaDS00.net
ニッコマなら30分すらいらんやろ
受験日までなんJでええ

10 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:44:08.40 ID:NLJTLSfLM.net
わいもそうやったから推薦に逃げたで

11 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:44:16.30 ID:2iucu+dl0.net
ワイ完全ノー勉で不登校気味やで

12 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:44:38.07 ID:v55NMCacp.net
>>9
さすがにそれはないやろ
英語とか最初の文法から怪しいンゴよ

13 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:44:55.80 ID:v55NMCacp.net
最後の1ヶ月過去問ガチれば余裕やろ

14 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:45:06.48 ID:ko3TqS9p0.net
>>12
じゃあ無理やろ

15 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:45:20.53 ID:O8zOQNBP0.net
ニート浪人生やが

16 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:45:21.09 ID:i8jSJ6Pw0.net
ここはお前の日記帳じゃねえよクソガキ

17 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:45:35.69 ID:v55NMCacp.net
>>14
そういうこと言うなや

18 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:45:44.42 ID:O8zOQNBP0.net
6月ごろに予備校辞めてから週の勉強時間2時間くらいや

19 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:46:33.51 ID:v55NMCacp.net
>>18
どこ狙ってんねん

20 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:46:33.81 ID:elVvc6QR0.net
過去問何割とれたの?
共テ受ける?

21 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:46:48.14 ID:0BJyInYNd.net
偏差値いくつや

22 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:46:55.02 ID:v55NMCacp.net
>>20
受けないンゴよ
模試とか面倒臭いから受けてないよ

23 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:47:03.07 ID:SZb+8zAg0.net
fランしかいけないだろ

24 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:47:04.82 ID:v55NMCacp.net
>>21
多分40くらいかな

25 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:47:19.06 ID:v55NMCacp.net
>>23
Fラン行くくらいなら死ぬわ

26 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:47:35.85 ID:O8zOQNBP0.net
>>19
関関同立かサンキンコウリュウあたり
その後の人生が終わってる障害児のワイは学歴なんてちょっとだけあったらええと思ってる

27 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:48:29.53 ID:v55NMCacp.net
>>26
ええやん頑張れ

28 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:48:35.76 ID:6duT3pxmM.net
>>25
Fランとニッコマの差って…w

29 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:48:43.40 ID:xESnbSYcp.net
もう今から一ヶ月はみんな全力で勉強するから
差は埋まらないで

30 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:48:44.43 ID:FZ3uxFcf0.net
ワイやで
ちな偏差値72
宮廷医A判定

31 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:49:09.13 ID:v55NMCacp.net
>>29
1日20時間やれば勝てるやろ

32 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:49:21.72 ID:v55NMCacp.net
>>30
日本の未来を引っ張っていけ

33 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:49:21.84 ID:X3jlUZgYr.net
イッチガチF行きの可能性あるで

34 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:49:36.98 ID:kQpnz3Yjr.net
進研模試の第一志望校の学部別順位3位やけど質問あるか?

35 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:49:43.08 ID:v55NMCacp.net
>>33
ないないワイは来週くらいから1日20時間勉強するから

36 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:49:45.17 ID:EEACPuil0.net
受験生の時に苦労して勉強しておかないと受験生の時に苦労して勉強しない子になるで

37 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:49:55.10 ID:xESnbSYcp.net
>>31
でもやらないじゃん君

38 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:49:58.92 ID:y7lKaUigd.net
指定校推薦するンゴwww←こいつ

39 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:50:13.84 ID:m/G9/+7Ed.net
それでニッコマに受かったら奇跡やろ

40 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:51:46.96 ID:NJAo1m9J0.net
受験勉強の時にガチる奴なんて全体の2割ぐらいじゃないか
学生時代思い出しても全然ガチってる奴おらんかったぞ
大体は普段通りやった

41 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:52:11.19 ID:Z+Vmo1n/0.net
どのみち怠惰な大学生活を送ってロクに就職できないからfらんでええよ

42 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:52:11.50 ID:O8zOQNBP0.net
現役の頃浪人になって頑張ればいいやと思ってたけど現実は2ヶ月も持たんかったで
Fラン行けないような中途半端なプライド持ってるならさっさと勉強しろよ

43 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:52:23.27 ID:FZ3uxFcf0.net
>>38
受験勉強失敗して人生棒に振るより100倍マシやで

44 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:52:34.24 ID:4rymYndId.net
ニッコマ舐めすぎちゃう
共テ6割はいるで

45 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:52:41.85 ID:qFU9Xyy90.net
はっきり言ってガチFしか受からんで
まあ浪人やろなあ

46 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:54:38.18 ID:P5Atx2Uz0.net
ワイや
地方国立余裕やろと思って舐めてたら地方公立しか受からんかった

47 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:54:50.73 ID:v55NMCacp.net
>>45
根拠を述べろ

48 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:54:51.02 ID:NKadqfkf0.net
懐かしいな
センター試験の日に下痢してちょい漏れした記憶

49 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:55:36.82 ID:th24aPkG0.net
大学で詰むんだよなあ

50 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:56:21.79 ID:asvio4pd0.net
落ちたらもう一浪すればいいだけだろ?

51 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:57:11.46 ID:v55NMCacp.net
落ちたら来年は慶応目指すわ
1年あれば余裕やろ

52 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:57:58.67 ID:FZ3uxFcf0.net
浪人したら偏差値上がると思ってる馬鹿に現実教えたるけど
偏差値なんて維持するのが精一杯
5でも上がれば大成功や

53 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:59:04.06 ID:okG4aUPd0.net
ワイやね 古文全く読めなくて泣きそう

54 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 07:59:56.30 ID:O8zOQNBP0.net
>>51
お前ワイの浪人してる友達に似とるわ
言っとくけど何にも出来んようになるで

55 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:00:32.34 ID:n7PKDleM0.net
>>51
現役のときに成成明学くらい受かってないと普通に落ちる

56 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:00:58.63 ID:X4b+BBj+r.net
過去問ガチると言っても模試すら受けてない奴がやっても得るものないやろ

57 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:01:29.70 ID:dDzjgfwn0.net
完全ノー勉一浪のワイが来たで

58 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:02:10.19 ID:v55NMCacp.net
>>57
草 どこウケるんや?

59 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:02:40.71 ID:OOxane7Y0.net
キッズはなんjなんかやらんほうがええぞ
Fラン行ったら人生終わるぞ

60 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:02:45.65 ID:4hjWUHh0M.net
AO使わなかったんやな

61 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:03:03.93 ID:s4DXr8RK0.net
俺ら天才なんJは勉強しなくても受かるぞwwwwwwwww

62 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:03:56.77 ID:dDzjgfwn0.net
>>58
東京海洋大学行きたいお

63 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:04:05.20 ID:W5xhBHcd0.net
https://i.imgur.com/SrsP6XS.jpg
どうなん?

64 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:05:11.75 ID:okG4aUPd0.net
>>62英検持ってるんか?

65 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:05:32.98 ID:XIKDcNSqd.net
>>25
自殺は良くないで?

66 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:06:01.31 ID:v55NMCacp.net
最悪FランいってもTOIEC満点とったら大企業行けるやろ
それも無理なら公務員になればいいしな

67 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:06:18.37 ID:dDzjgfwn0.net
>>64
持ってる訳ないだろ 普通自動車免許証ならあるで

68 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:07:30.86 ID:okG4aUPd0.net
>>67英語の資格持ってないと海洋大うけれへんで

69 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:07:48.53 ID:m/BRFMq7M.net
意外と勉強してないのに成績上がることあるから大丈夫

70 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:07:54.13 ID:2C3BnJsvM.net
ワイも。apexやりすぎたw

71 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:08:09.32 ID:kQpnz3Yjr.net
>>63
数学だけ少しできるのがリアルな陰キャって感じでいいね

72 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:08:25.54 ID:SD/h4FJ40.net
このイッチ吊りか?頭が悪すぎる

73 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:09:28.20 ID:dDzjgfwn0.net
>>68


74 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:10:50.93 ID:xW6dsp2f0.net
>>66
先延ばしにしてるだけやん

75 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:11:29.65 ID:okG4aUPd0.net
>>73 https://www.kaiyodai.ac.jp/2021yokoku20191129.pdf

76 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:11:30.48 ID:ZBzzGhxrd.net
公務員目指せや

77 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:11:59.51 ID:aXnKrKpL0.net
ニッコマ受かればいいなんて層が勉強してねーわとかやっててもただのクズやんけ

78 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:12:29.39 ID:BRXWz6d3p.net
高校受験とかいう
公立なら勉強せずとも9割合格できるやつ

79 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:13:17.57 ID:dDzjgfwn0.net
>>75
サンガツ 3浪は無理だから多分私大の海洋行くかも

80 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:13:43.08 ID:AY1e6P3l0.net
ニッコマってどんなレベルなんや?
ワイは地方公立の底辺やけどニッコマの方がレベル高そう

81 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:13:51.66 ID:7NDVn8zir.net
この時期になると浪人界隈の奴らが指定校叩いてるの草生える
この時間使って勉強しようとは思わんねんな

82 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:15:01.25 ID:102gEN9Bd.net
なんでみんな指定校嫌いなん?

83 :風吹けば名無し:2021/12/02(木) 08:15:07.42 ID:3uuXswMr0.net
馬鹿でも入れるニッコマの穴場学部教えたろか?

総レス数 83
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200