2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人した人いたら聞きたいです

1 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:00:36.79 ID:akuB59dp0.net
浪人することになるかもしれないのだが、就職とかでマイナスイメージついたりします、?

浪人する理由についてはしょうがないことだと自分で思ってるからそこはつつかないでくれるとありがたい。

2 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:01:24.92 ID:CucBT2420.net
ワイ浪人ちゃうけどバイトして学費稼いでたとかやとあかんの?

3 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:01:31.78 ID:ga/4iqS50.net
岸田総理が二浪やしセーフ

4 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:02:50.08 ID:D6A7AnC20.net
結局入ったのが偏差値50切る大学でもなけりゃなんの問題もない

5 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:03:22.08 ID:akuB59dp0.net
>>2
その辺の理由を許容してくれるのかな社会はっていうのがそもそも疑問で。
許容して貰えるならありがたいんだけど

6 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:04:05.87 ID:EmhambRs0.net
浪人留年合わせて2年以内ならまあおるよなって流されるだけや

7 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:04:22.17 ID:J6HufDo20.net
一浪くらいなら浪人なんていくらでもおる
それで就職不利になるとか聞いたことないな
むしろ大学で留年とかの方が響く

8 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:04:53.45 ID:CucBT2420.net
>>5
なるほど
まあ会社によるんやろけど浪人しちゃったなら気にしてもしゃーない
きりかえていけ

9 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:05:10.21 ID:akuB59dp0.net
2年以内ならって感じですか、、

ありがとうございます助かりました

10 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:06:19.65 ID:o51ae4mm0.net
二浪までなら大丈夫やから遊ぼうや😎

11 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:06:28.21 ID:akuB59dp0.net
>>8
まだしてないんだけど、今年受験の歳で。
あと2ヶ月頑張れよって話なんだけど、無理がありそう

12 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:06:59.65 ID:akuB59dp0.net
皆さんありがとうございます

2年以内ならって感じなのか社会は、、

13 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:07:59.85 ID:4HiGOhIAM.net
大学はどこを目指してるの?
あと、将来の仕事はなにを考えてるの?

14 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:09:49.92 ID:+4eERJjz0.net
浪人はマジきついから覚悟しとけ
現役の方がいいぞ

15 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:10:06.43 ID:4HiGOhIAM.net
目指してる大学や仕事によってかなり変わるよ

16 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:11:43.62 ID:4HiGOhIAM.net
イッチはもう見てない?

17 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:12:03.20 ID:XZts87P3a.net
1年で伸びなきゃ損切りする覚悟も必要や

18 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 22:13:45.01 ID:GF/77vjb0.net
大事なのはガクチカ

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200