2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】東京卍リベンジャーズの一番人気マイキー君、頭がおかしくなってしまう…

1 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:27:18.33 ID:rcxCObZ00.net
えぇ…
https://imgur.com/Kx6rwgA.jpg
https://imgur.com/EuTI7pD.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:27:46.91 ID:4EPnp+1YM.net
ルフィくらい手伸びとる

3 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:27:51.77 ID:rcxCObZ00.net
ええんか…

4 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:27:56.49 ID:+2YJ2Xu+0.net
先週の話やん

5 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:28:02.67 ID:C9phZNXQH.net
ゴムゴムの実やん

6 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:28:15.05 ID:xaKKQAKOd.net
ヘッタクソな絵

7 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:28:17.23 ID:+2YJ2Xu+0.net
下は今週か

8 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:28:21.36 ID:z6Su4YDE0.net
絵下手やな
格闘描写なら猿先生見習うべきや

9 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:28:30.91 ID:rcxCObZ00.net
これには流石のまんさんもドン引きな模様

10 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:28:32.81 ID:ni+AhOsF0.net
押さえつけた片腕伸ばした状態で打ったパンチって破壊力あるんか?

11 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:28:33.64 ID:IsWIakYx0.net
2000年代で暴走族やってる時点で頭おかしいだろ

12 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:04.97 ID:+2YJ2Xu+0.net
>>6
これほんま思うわ
ファブルもやけど
独学なんかね

13 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:06.61 ID:wHuiD8T+p.net
どうでもええわ

14 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:10.87 ID:qVS+WZYn0.net
1枚目1000°の炎とか言ってるなんJ民みたいやな

15 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:12.70 ID:6o7PemMc0.net
ルヒー?

16 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:14.85 ID:fFGDlq8p0.net
ふわふわ浮きながら殴ってるんか?

17 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:16.70 ID:1Dmm3Dsdd.net
ギャグ漫画日和みたいな殴り方だな

18 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:27.02 ID:8oH+WadGp.net
>>8
猿先生は格闘描写だけは真似できないくらい優れてるからな

19 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:30.91 ID:Zq+hc3Yi0.net
マジで意味わからん
こんなキチガイ精神病に隔離しろや

20 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:40.59 ID:TJnFMX9e0.net
黒の衝動やぞ許してやれ

21 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:41.17 ID:HB1a4Ylj0.net
絵ヘタすぎんか?

22 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:45.85 ID:0uMB8FXxd.net
そろそろマイキー殺したほうが丸く収まるやろ派が最大派閥になりそうやな

23 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:46.82 ID:E6uPBm7P0.net
黒い衝動w

24 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:47.10 ID:8ulRMdmAa.net
元から頭おかしい

25 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:53.49 ID:Txzn51Oua.net
もうコイツ助けなくてよくねぇ?

26 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:29:56.53 ID:rcxCObZ00.net
ドラケンも死んでもうたしもうメチャクチャや…

27 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:30:08.16 ID:i2zyPSfJ0.net
これ少年マンガ?

28 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:30:08.75 ID:VEriec/s0.net
シュール

29 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:30:12.09 ID:BvPbMmLj0.net
絵下手すぎね?これジャンプ?

30 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:30:27.92 ID:AOg/VHfA0.net
普通に警察に通報して少年院にぶち込めば解決やん

31 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:30:38.86 ID:B1y0xw43a.net
あーでもどうやって死にてえてのは熱いなと思った

32 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:30:39.68 ID:C9phZNXQH.net
これだけはマジで何が面白いのか分からん
特攻の拓の下位互換やろ

33 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:30:50.52 ID:xs7gioc1d.net
千住のレイプまだかよ

34 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:30:50.80 ID:/JDHq4uHp.net
>>9
まんさんなら「アタシもマイキーに殴ってほしい❤」ってなるやろ

35 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:30:54.30 ID:h5AzoEut0.net
こんな下手だったっけ

36 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:30:58.16 ID:RALV/MKJa.net
>>29
片脚付いとるやろ

37 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:30:58.43 ID:zWr4FHUZ0.net
サウスあっさり死にすぎやろ

38 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:31:05.39 ID:HB1a4Ylj0.net
腕を持って膝蹴りしてもそうはならんやろ人体

39 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:31:19.77 ID:Zq+hc3Yi0.net
最近のブルーロックはどうなん?

40 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:31:23.65 ID:HV70R2u2d.net
でもこいつら警察から逃げてた厨房やんw

後どうせ家に帰ってママのご飯食べてんだろ?w

41 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:31:30.36 ID:l3zc96NQM.net
ダルシムかよ

42 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:31:31.73 ID:901J04JZa.net
マイキー救うために犠牲拡大してるよな

43 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:31:43.53 ID:IymhjWUN0.net
殴られとるの誰や

44 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:31:53.23 ID:kLn87YGZ0.net
手長のルパンみたいなガタイってスワン時代から治ってねーな

45 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:31:54.84 ID:zKkLsJ0f0.net
>>34
女差別してるキモオタに女の心情がわかるわけないやろ

46 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:31:54.95 ID:hqhu4srDa.net
本編もそうだけどパロディとか言ってる東大リベンジャーズもやばくね
金田一犯人たちの事件簿は面白かったけど東大リベンジャーズって東京リベンジャーズのパロディにすらなってないし

47 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:31:58.61 ID:cTPwQEIw0.net
>>37
どうせもう一巡するだろうし

48 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:31:59.83 ID:SNJR+EcI0.net
南ちゃん顔面失くなっとるやんけ

49 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:32:00.42 ID:AylQT74gd.net
元々おかしい定期

50 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:32:09.38 ID:YppKMU2N0.net
声優使えんようになった途端ドラケンぶっ殺したの草

51 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:32:20.68 ID:TiPaLgvh0.net
元々おかしいのになんで人気やねん
ドラケンくんやろ普通

52 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:32:36.35 ID:zY4r4ekna.net
殺しすぎやし確実にここからさらに過去行けるようになるパターンだよな

53 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:32:43.51 ID:3nE/saTx0.net
マイキー、おかしくなる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1461631611272048640/pu/vid/540x586/SGLP0xUsSkZtUfUu.mp4

54 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:32:44.71 ID:rcxCObZ00.net
>>39
なんか世界編始まりそう

55 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:32:45.20 ID:ZFPDmei50.net
マイキーをどうしたいんや?

56 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:32:55.12 ID:EjzdH1LgM.net
鬼滅よりマシやがそれ並に絵下手やな

57 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:32:55.98 ID:LVVADpW4d.net
マイキーを殺した方が早い

58 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:33:14.05 ID:ZfAUrVDQ0.net
タケミッチ死んで完やろ

59 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:33:17.88 ID:rcxCObZ00.net
>>53
東南リベンジャーズすこ

60 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:33:18.50 ID:B3yRSYKX0.net
>>50
あの不倫声優やったん?

61 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:33:21.60 ID:8D+yU5NW0.net
知らんおっさっん達がケンカしてるの地獄やろ

62 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:33:27.92 ID:8pQCOD3Sp.net
精神病院にでも放り込んだ方がええで

63 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:33:33.60 ID:PAjaMa2G0.net
一枚目の折られたやつの絵下手すぎる

64 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:33:36.83 ID:7cFCn9fda.net
もう早く終われ定期
マイキーなんか捨ておけよ

65 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:33:43.48 ID:vieVMMNc0.net
>>56
鬼滅は絵上手いぞ

66 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:33:46.28 ID:Z23gwrrA0.net
黒い衝動ってガチであんの?

67 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:33:49.21 ID:5Zj9lm3V0.net
特攻の拓って今アニメ化したらジョジョみたいな感じでブレイクしそうだよな

68 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:33:54.13 ID:YyXiRrjaa.net
ムーブが一虎やん

69 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:33:56.85 ID:DqjtZcD40.net
最新強さランクな

EX トラック マイキー
SS サウス
〜黒い衝動の壁〜
S イザナ センジュ 銃
A ドラケン ワカ ベンケイ カクチョー
B 覚醒アングリー 半間
C 大寿 長内 ナイフなどの刃物
D 場地 灰谷兄弟 ムーチョ
E モッチー ぺーやん ぱーちん
F 三ツ谷 三途 一虎
G スマイリー 八戒 乾 千冬
H 斑目 九井 チョンボ チョメ
I キヨマサ君 タケミッチ 軍神タケオミッチ
J あっくん 稀咲

70 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:33:59.95 ID:PRuXRxaB0.net
キチガイすぎて助ける意味なくねってなる

71 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:34:08.51 ID:6zR1RmDI0.net
やっぱ景虎って間違ってなかったんやな

72 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:34:15.18 ID:ICX0YGXDa.net
妹と友達殺されたんやししゃーない
「黒の衝動」や

73 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:34:15.19 ID:zWr4FHUZ0.net
>>46
あれ痛すぎてさすがに読めないわ

74 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:34:15.90 ID:lUafuZ8d0.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://rpio.tsurukawa.org/gnCn/401474320.html

75 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:34:21.61 ID:voRaN/hDp.net
サウスとかいう雑魚なんのために生まれてきたん?

76 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:34:24.87 ID:Jn3NCCnQ0.net
相変わらず首がなげーな

77 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:34:28.40 ID:ernZ+tlF0.net
>>66
あるで
ワイ達は常になんJで毒吐いてるから抑えられてる

78 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:34:42.64 ID:rcxCObZ00.net
ちょっと前までは千咒ちゃんと浮気デートしてて平和やったのに…
https://imgur.com/MPpli4H.jpg

79 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:34:49.31 ID:fjGOlUWEd.net
2枚目の頭ザビエルみたいになっとるやん

80 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:34:49.45 ID:rcNQzGcj0.net
ガイジの介護する為にループしてるクソ下手漫画

81 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:34:50.54 ID:vIJerRM1M.net
たまごっちのくちぱっちみたいな横顔やな

82 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:34:55.34 ID:dCL0IByz0.net
散々死ねとかぶち殺すみたいなこと言いまくってたのに
ガチでサウスの心臓止まったら全員ドン引きしてたのはガキ臭さあっていいね😳

83 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:35:12.62 ID:NoopVtD2M.net
こいつ新宿スワンでアクションシーン書いてたくせにめっちゃ戦闘シーン下手よな

84 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:35:14.36 ID:B+YPqZ8y0.net
黒い衝動wwwwwwww

85 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:35:22.72 ID:3uZ5JIQW0.net
こんな時代錯誤の不良がいいやつ扱いされてるからあの世界感情移入出来んわ

86 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:35:26.83 ID:C9phZNXQH.net
リアリティがないからおもんないねん
武丸さんとか見るからに強そうやったから見てておもろかったやろ

87 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:35:37.47 ID:fISID6ws0.net
ココ何の歯止めにもならんくて草
もう墓から稀崎呼び起こしてこいよ

88 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:35:42.91 ID:Bag92oQv0.net
サウスしょーもな
壮大な過去回想やっといてからに

89 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:35:45.23 ID:8pQCOD3Sp.net
だいたいよう考えたら主人公の奴って別にマイキーにそんな恩義ないやろ
おまえ昔勤めてた中小企業の社長のために死ねるかっつー話でよ

90 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:35:45.96 ID:tjU5U5Xd0.net
え!?

91 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:35:47.88 ID:P7EQQ3O1r.net
富樫がクッソ手抜いた時みたい

92 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:35:48.44 ID:zlmTsH0a0.net
これ現代に戻った時それまでの記憶ってどうなってんの?
無いなら戻ってから青春時代をやり直した方がいいよなマイキーは見捨てよう

93 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:35:48.67 ID:agy5cw6ir.net
タケミチも毎度同じことの繰り返しでマイキー君マイキー君言ってるだけ
もっとボコられた方がええやろこいつのせいでドラケンしんでんねんぞ

94 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:35:57.95 ID:xs7gioc1d.net
>>69
長内そんなつよいか?

95 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:35:58.94 ID:xtRltYJfd.net
警察から逃げるガキが茶番してんなとしか思えんわ

96 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:06.11 ID:w2SxbXUI0.net
こいつらイキってるけど刃牙やキー坊より弱いって考えるとクソダサいわ

97 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:07.78 ID:7V/RFr+d0.net
作者「完全ハッピーエンドの鍵は稀咲の生存です」

俺「うおおおおおおおおおおおおおお!!!!」

絶対こうなるで予想するわ

98 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:07.98 ID:BHmkDBZe0.net
マイキーとイザナ以外だとカクチョーが最強でええの?

99 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:09.94 ID:KhVC+qOIM.net
マイキーとかキルアとか人気なの見るとまんこって全く素行とか人格見てないよな見た目しか見てない
不細工はリアルだけじゃなく漫画でも居場所ないのかよ

100 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:15.70 ID:c0QYGgUfd.net
>>69
迫真トラックすこ

101 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:17.80 ID:PlmgfXQu0.net
こんなゴミほっとけよ

102 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:23.37 ID:LVVADpW4d.net
>>78
タケミチがデートした結果ドラケンが殺されサウスが殺されタケミチも殺されそうになるっていう

103 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:30.40 ID:BHmkDBZe0.net
>>97
もう無理じゃん

104 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:31.08 ID:qjGEHTz6a.net
マイキー好きだった俺ですらこいつ助ける必要あるのかって思えてきたからな

105 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:38.61 ID:PK8mVDTo0.net
スワンと東卍の間の作品、言ってることがタケミッチと同じ
https://i.imgur.com/VVKoKSY.png
https://i.imgur.com/aN6ovr3.jpg

106 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:39.65 ID:gFTVg6zm0.net
これ作者はちゃんと着地点考えてるんか?
もっと前に終わっとくべき漫画やと思うんやけどどこに飛んでいってるのかわからんくて怖い

107 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:39.65 ID:CDSbNxCy0.net
この漫画って何が評価されてんの?

108 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:47.33 ID:ZBmCcfSM0.net
最近絵が下手というかおかしくなってないか?

109 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:36:52.54 ID:IfknLzGu0.net
>>94
あいつ喧嘩だけなら相当やろ

110 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:05.28 ID:LjXK9WLx0.net
>>93
口だけの男やしな
マイキーをぶっ飛ばすとかいってたくせに何もしてない

111 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:05.57 ID:P7EQQ3O1r.net
こいつら全員放っといてロトかギャンブルで一儲けして海外行けよ

112 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:09.27 ID:BRwHhYBE0.net
マイキーはチビだけど空手やってたから蹴りが強いんやでって話だったのに
サウスを殴り殺してますやん

113 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:09.31 ID:wjAYocMj0.net
>>99
逆にデブとか不細工で人気出たキャラっているか?

114 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:11.61 ID:Iv9+H0j4M.net
まんさん困惑させるなよ

115 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:14.37 ID:nhn/TYzQM.net
マイキーとかわざわざ助ける必要ある?
過去に行く度、悪の道極まっとるやんけ

116 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:14.39 ID:cjN5Nqrn0.net
タケミッチがヤンキーになる前に戻って警察にあらゆる集団を摘発させれば良いのでは?

117 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:15.22 ID:VzXtmQTRa.net
新宿スワンの頃は流石にこの10倍は話練ってたのにな

118 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:18.97 ID:7V/RFr+d0.net
>>103
最後小学校時代編やろ

119 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:25.58 ID:4rzeBvf/0.net
半端やな

120 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:38.45 ID:fGxjZVYV0.net


121 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:41.70 ID:QJoCUoKu0.net
腕狙って膝蹴りとか弱すぎやろw
なんでわざわざそんなとこ狙いに行くんだよ
喧嘩慣れしてない雑魚やん

122 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:43.83 ID:lx9GYBDR0.net
黒の波動持ちあっさり殺して笑ったわもうやめちまえ

123 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:37:59.30 ID:OTzpfOVEd.net
あんだけ引っ張ってキサキ事故死はしっくりこんかったけどそれでもまぁ綺麗に終わったのに無理矢理続けたからこんなことに

124 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:02.29 ID:FxiLB9HYd.net
>>99
女キャラもそうやん

125 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:14.54 ID:2W0eXiZb0.net
もう終わった漫画やな
ここから全盛期並に盛り上がるのは無理や

126 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:15.95 ID:IofFxRC0d.net
もう主人公撲殺エンドでええやろ
二人殺したマイキーは死刑で主要キャラは全員死にました(おしまい)的な感じで

127 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:17.00 ID:UOe1HMC10.net
何回もループしてんのになんで中学生止められないんや

128 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:18.28 ID:MoR4rtVr0.net
ヤンキー漫画の割に絵柄可愛過ぎない?

129 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:20.14 ID:iI6g4Bjfd.net
>>92
いつも抜け落ちてるっぽいな
知らん間に童貞卒業してるんやろな

130 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:28.59 ID:fijOoijb0.net
最初から頭おかしいやつやったから今更

131 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:32.84 ID:fG8vQ/YN0.net
こんなイキりチビ救う必要性ないだろ

132 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:34.15 ID:GdZAhvJd0.net
これ高校の時1回箒でやったけど足1週間くらい痛かったわ

133 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:39.06 ID:1SVEu9TP0.net
なぜこいつ救わなきゃいけないんだろうって考えばかり補完されていくのか

134 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:44.42 ID:CyDSXEuBd.net
>>121
タケミッチは反撃してこんからサンドバッグやで

135 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:48.63 ID:4FtsK2GHr.net
ほんとに絵下手だよな
なんで受けたの?

136 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:51.57 ID:qOA1YJnlM.net
こいつらいい歳していつまでステゴロなんや?

137 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:52.28 ID:C1vD8qal0.net
要介護暴力装置やん

138 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:38:54.40 ID:bh50Isl/r.net
ココが引いてて草 お前覚悟決めてマイキーに付いたんちゃうんかよ

139 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:05.23 ID:H+P5PKmud.net
マイキー救う為にドラケン死んでる時点で今後どう転んでもプラスにはならんよな
もっと過去にでも行くんか

140 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:06.07 ID:wjAYocMj0.net
マイキー(160cm48kg)



これ公表しないほうが良かったろ何やっても茶番にしか見えんわ
ドラケンならまだ強さに説得力あるけど

141 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:12.00 ID:p640sRBDM.net
もうほっとけ派が急増してそう

142 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:12.92 ID:OmfRTfScM.net
もう通りすがりのタチュヒコがマイキーボコって終わりて良いよ

143 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:14.88 ID:pQcgo46Ua.net
ハゲとるやんけ

144 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:17.09 ID:VQZPQdeF0.net
>>99
女キャラだって不細工でまともに人気出たキャラなんておらんやろ
きららアニメでも見た目微妙な奴が毎回不人気やんけ

145 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:17.28 ID:AOg/VHfA0.net
ドラケン殺したのはエマを復活させずに
天国で寂しくないようにって理由なんじゃないか?って思ってきた

146 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:26.06 ID:Uiyvs8qrM.net
もうマイキーがハゲにしか見えなくなったわ
最初にハゲて見えるって言ったやつずるい

147 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:35.47 ID:yTYV3yGJ0.net
マイキーとかまんさんしか興味ないだろ
かと言ってタケミチも魅力ないし男が見るもんやないわ

148 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:40.21 ID:h5zIqJc/0.net
時代は東大リベンジャーズやで

149 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:45.19 ID:d6f7dTN50.net
元カノとマイキーとかいうクズ救った結果ドラケンとバジとエマ殺した無能主人公

150 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:48.12 ID:RJ9oMoYr0.net
>>69
あっくん弱くて草

151 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:52.19 ID:KhVC+qOIM.net
>>140
アンチ乙大人マイキーは165cm50kgくらいあるから

152 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:55.36 ID:MH9jrAA5p.net
H

153 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:39:58.02 ID:ejYUm0Hq0.net
>>99
不細工な女キャラが人気でたことあるの?

154 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:40:07.45 ID:UcIMypLL0.net
この雑な絵と展開で人気あるのが訳分からへんわ

155 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:40:25.37 ID:1sRUfqLnd.net
厨房のガキがちちくりあっても所詮「ガキやん」としか思えんから全然おもんないな
警察からは逃げるんだろ?w

156 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:40:29.73 ID:hqhu4srDa.net
そもそもハッピーエンド目指すならエマを生存させることも絶対に必要なのに😡
なんでマイキー君マイキー君ってそこしか見てないんや😠

157 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:40:38.08 ID:C9phZNXQH.net
>>99
いやキルアは男も好きやろエアプか?

158 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:40:49.24 ID:vE3qTYUx0.net
つかこんなチビガリが強いとかいう時点でファンタジーすぎて読む気失せるわ

159 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:40:49.67 ID:E/f8l7+kd.net
黒い衝動って要するに宅間とか酒鬼薔薇と同じ生まれついての欠陥やろ飛び降り阻止すんなよ

160 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:40:50.11 ID:8D+yU5NW0.net
>>82
おっさんやぞ

161 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:40:52.36 ID:AH/BztOB0.net
ホモドン引きで草

162 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:02.69 ID:J3Dow6sTa.net
>>140
ちいちゃい

163 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:03.40 ID:TAjHIkg70.net
これ絶対せんじゅがたけみっちかばって死ぬだろ

164 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:03.61 ID:ERW7y/AxM.net
どうせ死んでもタイムリープして生き返るんやし茶番にしかみえん
ドラゴボと同じやわ

165 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:08.79 ID:I4WK75YO0.net
>>1
この膝で腕折れるのやばすぎ

166 ::2021/12/01(水) 16:41:14.47 ID:YGJALkzM0.net
敵の登場の雰囲気が真島味を感じたあたりからヤバかった

167 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:16.82 ID:V62uWujE0.net
そら親友が不倫した挙げ句自殺未遂とか病んでもしゃあないやろ

168 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:17.28 ID:C9phZNXQH.net
>>158
特攻の拓の風神雷神のヤツらみたいなガタイじゃなきゃ見る気なくなるわな

169 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:21.28 ID:p640sRBDM.net
>>146


170 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:26.37 ID:fGxjZVYV0.net
>>140


171 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:26.87 ID:rcxCObZ00.net
>>128
青年誌から少年誌に来た時に絵柄変えてきたんや
https://imgur.com/YehpctU.jpg
https://imgur.com/IyoIhkH.jpg

172 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:30.34 ID:0+m6FadU0.net
普通におもんないよもう
サスペンス要素が良かったのに今はもうホモ漫画だw

173 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:37.51 ID:aiV+rExv0.net
一虎をボコしてキサキとヒナが結ばれたら全員ハッピーエンドだよ

174 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:44.20 ID:IQoGINV/0.net
>>69
覚醒アングリーで毎回笑う

175 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:44.72 ID:yzr+lLJkd.net
>>155
警察も把握しきれてない犯罪組織に成長したで

176 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:46.60 ID:GVmgkPEjr.net
コンクリにパウンドって正気か?あれは格闘マンガだから許されるんであって
普通の漫画がやっていいようなもんじゃないぞ?
コンクリの硬い素材に頭を打ち付けることがどれだけ恐ろしいかわかってなさそうやな…
しかもパンチで火力をうわ増してるから下手したら死ぬぞ?
それくらいの分別はつけてほしかったわ、

177 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:47.92 ID:p640sRBDM.net
>>140
漫画に何言っとんねん

178 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:41:48.67 ID:U5sitgO5d.net
ドラケン助ける話までの漫画

179 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:42:01.82 ID:tz2xZkymM.net
なんか絵が雑になってへんか

180 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:42:03.16 ID:xM7dRzys0.net
ドラケン好きだったんだけどどうなったん?

181 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:42:05.99 ID:CqWD7ZkTa.net
>>45
加藤純一とか好きそうな奴をいじめるのやめたれw

182 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:42:07.55 ID:KhVC+qOIM.net
俺はマイキーの兄貴が喧嘩クソ雑魚なのにカリスマで仲間率いたみたいなのも納得できんわ
弱いやつが慕われるわけ無いやろましてヤンキーの世界で

183 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:42:09.33 ID:TAjHIkg70.net
>>158
握手しただけで過去に戻れるのはいいのかよ

184 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:42:11.30 ID:/5yw2C5+0.net
キサキ返して

185 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:42:24.26 ID:4cRL/Z1x0.net
パットミ相手との身長に大差なさそうなのに膝蹴りが相手の上腕に届くってどんだけ脚長いんだよ

186 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:42:28.72 ID:t5B6HXbxM.net
元々おかしいやつ定期
マイキーの兄弟みてみろよ
全員やべーやつだろ
ドラケンがいたから制御できてただけだw

187 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:42:31.48 ID:K1LLM+TK0.net
https://i.imgur.com/mWtk7ST.jpg

188 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:42:31.57 ID:ZxIMMrKUd.net
さすがにこいつキチガイすぎるやろ
魔人ブウみたいに黒い衝動()が抜け出して悪マイキーになるくらいじゃないとハッピーエンド無理やで

189 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:42:41.83 ID:LjXK9WLx0.net
>>180
モブに銃で撃たれて死んだ

190 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:42:51.82 ID:hWZcWRsRM.net
拓やカメレオン見習って欲しい
スワンの方がまだ見れるやろ

191 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:42:56.64 ID:SQYPup/X0.net
どんだけ又関節柔らかいんだよ
バレーダンサーか!

192 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:43:01.16 ID:SN7wDmc60.net
タケミチ未来見えるようになったのに何の意味もなくて草

193 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:43:11.89 ID:ngVHv6+t0.net
>>187
この漫画は死んだらアウト?

194 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:43:19.25 ID:QfvwNk26p.net
新宿スワンのタチュヒコ路線でいけや

195 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:43:23.30 ID:vE3qTYUx0.net
>>183
そういやその設定もなんの説明もないよな
なんかしら納得できる理由付け欲しいわ

196 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:43:30.25 ID:u81feB8Rr.net
>>168
最近の拓読んだら大人なのに暴走してて草生えた

197 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:03.47 ID:SQYPup/X0.net
>>140
コロポックルやん

198 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:07.70 ID:ERW7y/AxM.net
>>193
死んでも生き返る

199 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:10.33 ID:lyxkIwK/M.net
これに限った話じゃないけど
ヤンキー漫画ってどんなにイキってても
親や学校に守られてるガキでしかないやん
家帰って腹減った母ちゃん飯w小遣いちょーだいだぞ

200 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:11.38 ID:lidxZ9YVr.net
>>99
まるでブサイク女キャラは居場所があるみたいな言い草やね

201 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:12.45 ID:DpqD/hie0.net
>>140
ヒョロガリやん

202 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:22.99 ID:0uMB8FXxd.net
タケミッチ、浮気デート
→ドラケン死ぬ
→抗争始まる
→マイキー暴れる
→サウス死ぬ
→タケミッチ死にそう

浮気は良くない(至言)

203 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:25.12 ID:ngVHv6+t0.net
>>198
ほなええか

204 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:25.12 ID:0+m6FadU0.net
無邪気の楽園の方が面白いレベルまで落ちちゃったね

205 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:26.80 ID:kSFTm7Vxd.net
新宿スワンの時からそうだったけど
こいつが正面の顔描く時鼻の穴が笑った顔文字みたいになっててキモい

206 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:32.93 ID:eNDB0XqSM.net
マイキーメンヘラすぎるわ

207 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:35.44 ID:TAjHIkg70.net
>>193
死んだらアウト

208 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:39.10 ID:XbJZAht/p.net
>>171
セキセイインコの時はまだ腐った魚みたいな目が残っていたのに…

209 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:39.68 ID:I95llYT90.net
マイキーって助ける必要ないよな

210 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:41.83 ID:lAG4v1ws0.net
やっぱ信じられるのはパーちんだけよ

211 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:46.12 ID:KNbvphvyd.net
何やってもキサキが天才的な頭脳で歴史修正してくるのが面白かったのに今ではカマチョとメンヘラの意味わからん抗争やからな

212 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:48.83 ID:L1MYqwKx0.net
絶対小学生くらいに戻ってきさきとマイキー兄の過去改変しに行くわ

213 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:56.09 ID:RhgvBNvTF.net
この世界線にはキサキおらんのか?

214 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:44:56.24 ID:ZNitG2lAM.net
東リベはおバカさんがもし無限タイムリープできるようになったら?て話だからな
タケミッチが解決できるはずがないw

215 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:45:09.66 ID:5l3WwifL0.net
サウス可愛そうだわ

216 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:45:10.56 ID:lyxkIwK/M.net
>>187
絵下手すぎだろ

217 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:45:17.75 ID:ZIvQDsvmr.net
マイキー君
https://i.imgur.com/oNBH89Q.jpg

218 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:45:18.43 ID:PRuXRxaB0.net
マイキーというどうやって死にてぇしか言わないマン

219 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:45:22.44 ID:Zq+hc3Yi0.net
新連載読んだけどすげえなこれ

バスケ×タイムリープ×なろうのチートスキル
みたいな漫画だったわ
マガジンのお気に入り要素ブチ込みまくってるの草

220 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:45:24.39 ID:rcxCObZ00.net
>>192
タケミっち「千咒が死ぬ未来が見えた!絶対助ける!」

タケミっちと千咒かばってドラケン死亡

221 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:45:30.57 ID:66RMUJWB0.net
高校編って蛇足感がスゴいけど
この先おもしろくなるのかね?

222 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:45:34.48 ID:6rcXZJ4x0.net
全員生存のパーチン結婚ルートにマイキーいないから高校時代に戻る→ドラケン死亡
本末転倒やん

223 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:45:41.66 ID:vQ2rmfq10.net
https://i.imgur.com/QLiYCPS.jpg
後付けのせいでかなり強い設定になった長内

224 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:45:53.02 ID:4EqCYxhI0.net
タケミッチは誰よりもタフだからこんなもんダメージないわ

225 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:02.59 ID:U3w4fjCoa.net
>>69
サウス君そんな強かったんか

226 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:05.49 ID:aheLkDkt0.net
マイキーもぅまぢ無理。。
グッズ手放そ。。。

227 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:09.84 ID:EDIBi1Bqd.net
>>217
アハハハハ アハハハハ

228 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:20.38 ID:sUGsFBplM.net
ただのキチガイやろ
キチガイは厚生せんしするなんて夢物語やん

229 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:31.86 ID:0+m6FadU0.net
こんなしょーもないタイムリープ系読むならバイオーグトリニティの方が面白いかもしれん

230 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:33.52 ID:K1LLM+TK0.net
>>217
声かわいい

231 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:36.54 ID:TAjHIkg70.net
>>222
あの未来捨ててまでしたかったことがこれなのかって感じよな

232 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:46:40.46 ID:hUpnL1R10.net
>>99
何言うてんやw

233 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:05.87 ID:s0bNYqb+0.net
希咲で終わりでよかっただろ

234 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:07.14 ID:NmWt/HO80.net
アニメ化決まった頃から露骨に引き伸ばしに入ったな

235 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:07.43 ID:xl3DkKJdp.net
この人の作品って最後はヤクザ抗争にしかならんのよな

236 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:14.69 ID:9kknAg8j0.net
たけみっち死亡!完!なら読む

237 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:16.60 ID:keUo0+0Cp.net
>>187
これタケミチなん?

238 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:18.37 ID:pMZSAcnl0.net
サウスくん死んでて草
大寿といい恵体に厳しい漫画やね

239 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:22.21 ID:6piYVWvD0.net
死んでる…やないんよ死んでる…じゃ
なんやねんその緊迫感の無さ

240 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:26.09 ID:y9lJMvNuM.net
マイキーって得体のしれない感じが人気やったろ
それを掘り下げたら微妙なキャラになるで

241 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:26.09 ID:KhVC+qOIM.net
マイキーがひょろチビのせいで強さに説得力ないんよな
しかもやってるのが総合じゃなく空手(笑)だし
185cm90kg総合経験者って設定にするべきやった

242 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:35.85 ID:4jlMMIXap.net
>>69
希咲ざっこ

243 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:38.55 ID:iN0ME18td.net
タケミッチがボコられてるやん

244 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:48.25 ID:jGyi7dilp.net
>>233
人気が出て終われなかったんだろうな

245 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:52.69 ID:GNNY78aLd.net
>>223
チンカスが騒いでる!?

246 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:55.19 ID:0+m6FadU0.net
こんなしょーもないタイムリープ系読むならサマータイムレンダの方が面白いかもしれん

247 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:47:58.24 ID:pvB/ekdnd.net
なろう系ってやつだよなこれ?
ヤンキー漫画で見た事なかったから面白かったけどバイク成分足りないわ
特攻の拓とか純愛組くらいヤンキー成分欲しい

248 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:00.72 ID:TAjHIkg70.net
>>237
せやで
マイキーが止めの一発入れようとしてるとこでまた来週〜!ってのが今週の話

249 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:08.00 ID:cKyGunxla.net
ガチで教えてくれ
東リべって呪術並みに面白いんか?

250 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:11.16 ID:kwu2xAW4M.net
>>140
ちっさw
ワンパンやろこんなん

251 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:18.92 ID:XbJZAht/p.net
死んでる(気がする)やろ

252 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:21.12 ID:SQYPup/X0.net
>>241
極真重量級チャンピオンの方が日本だと説得力あるやろ
総合やってるデカいやつなんてようおらんし

253 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:25.84 ID:K2abn2pI0.net
ドラケンは死んだしマイキーは人殺したし
後付け設定でさらに過去に戻ったら糞展開すぎて作品が死ぬ
もうどうやっても詰んでる模様

254 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:35.45 ID:zMTgejvDM.net
>>187
殴られてるのタケミッチかと思ったけど右下のコマ見たら違うんか?

255 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:36.72 ID:hNAc41hG0.net
キサキはどうやってこのメンヘラコントロールしてたんや

256 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:42.34 ID:krrsbjOPr.net
普通に人殺してて草なんだ

257 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:42.71 ID:Uiyvs8qrM.net
テラノサウスって名前がもうギャグやん
ティラノ剣山の方がまだまともザウルス

258 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:43.50 ID:wjAYocMj0.net
この漫画って毎回タケミチがボコボコにされながらマイキーくん!叫ぶだけだよな
ホントワンパターンだわ
一気読みすると同じようなシーンばっかで頭おかしくなるわ

259 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:55.01 ID:Cj7CKG+g0.net
チビが強すぎてファンタジーとか言ってるやつなんなん
最初から腹にドスぶち込まれた状態で40人一瞬で吹き飛ばすサイヤ人みたいなやつばっかだったじゃん

260 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:55.29 ID:V62uWujE0.net
キサキの動機がショボすぎた時点で面白くなる要素もうないからな
てっきりタイムリープの謎解けるかと思ったら人気出たらありがちの引き延ばしに入ったし

261 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:48:59.24 ID:jmdj2DTwd.net
黒い衝動やからマイキーは被害者やぞ
マイキーやって頑張ってるんや

262 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:01.72 ID:XaNZiz7ga.net
マイキー禿げてて草

263 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:17.66 ID:Nu+uLvCr0.net
>>249
面白いけどヒロイン救って終わりでよかった

264 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:21.01 ID:Y9ZnhLLHd.net
なろうに出てきそうな服着てる奴居て草
中世かよ

265 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:27.99 ID:bh50Isl/r.net
これまたココ味方になるパターンあるよな 何回裏切るねんこいつ

266 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:37.09 ID:W4kq3EC50.net
センジュクソの役にも立ってなくて草

267 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:44.83 ID:Zq+hc3Yi0.net
>>246
いや、タイムリープものなら今週からマガジンで始まったこれを読むべきや
https://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/a/1/a16aa6eb.jpg

268 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:48.22 ID:0UZb+QKSd.net
>>255
定期的に殺人させて黒い衝動発散させてた

269 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:48.24 ID:1DesagIA0.net
セキセイインコのときの方が絵上手いやん

270 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:49.89 ID:wjAYocMj0.net
>>241
でもマイキーがガチムチなら絶対人気出てないわ
ガチムチキャラで人気出たキャラおらんやろ

271 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:52.54 ID:TAjHIkg70.net
喧嘩漫画でチビや女が強いのはダメってのがよくわからんな
握手で過去戻れるのほうが設定としてよっぽどイカれてるだろ

272 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:53.61 ID:5u+bugd6a.net
もうヒロインの名前覚えてるやつ0人説
誰助けるためにタイムリープしてんだっけw

273 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:58.64 ID:LjXK9WLx0.net
>>69
軍神でわろてまうわ
もうちょいどうにかならんかったんかあいつ

274 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:49:58.98 ID:ivvibPVO0.net
未来視(ビジョン)とかいういきなり発現した超能力いる?

275 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:02.45 ID:a4OIRO7+0.net
>>140
ヒョロガリやん

276 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:07.74 ID:wGe3WQ7K0.net
黒い衝動がーで許されるなら世の中の犯罪者大抵許されるやろ

277 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:10.78 ID:4jlMMIXap.net
こういうタイムリープ系の問題を全て解決するには一番最初の原因を解決するしかない
よって小学生時代に戻る
あると思います

278 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:14.40 ID:UjHiZ+6s0.net
>>233
キサキ死んで結婚式のとこで終わりで良かったよな

279 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:15.03 ID:Cj7CKG+g0.net
>>249
それはないわ
最初だけちょい面白そうな雰囲気あるけど展開がすぐワンパになって飽きる

280 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:17.36 ID:kzVj/CB+0.net
>>249
ヤンキー漫画が苦手じゃなきゃ面白いと思う

281 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:21.59 ID:0B7UqxFia.net
どうせ色々無かったことにしてなんやかんやみんな助かるけど皆との関係も無かったことになって最終的に彼女だけ残るみたいな展開だろ

282 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:42.94 ID:+CLvTUmR0.net
>>140
ワイの半分やんけ

283 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:48.26 ID:xl3DkKJdp.net
新宿スワンとどっちが面白い?

284 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:56.13 ID:sSkl6npKr.net
これ単行本で言うと何巻辺りで出る感じ?

285 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:50:58.70 ID:0uMB8FXxd.net
>>253
まるで今までの展開はギリギリ作品として死んでないみたいな言い方はNG

286 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:02.87 ID:XEsKNYMm0.net
東リべといい呪術といいめっちゃ売れ出すと本誌つまらなくなる現象なんやねん

287 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:06.66 ID:VEriec/s0.net
>>249
途中までは面白いけどやってる事同じじゃね?ってなってくる

288 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:07.25 ID:pXXfNRlca.net
>>65
そういうところやで

289 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:08.36 ID:0+m6FadU0.net
>>267
ワイタイムリープ系にはうるさいで?😏
読んでみるわ

290 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:13.50 ID:UjHiZ+6s0.net
>>249
ワイは呪術途中まで見てつまらんからもう見てないけど東京リベンジャーズは今も見てる

291 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:19.81 ID:9kknAg8j0.net
>>267
うーんこの絵でバスケはすぐ終わるな

292 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:23.43 ID:N7uhdUQv0.net
せんじゅが覚醒したくせにあっさりサウスに負けるしサウスはあっさりマイキーに負ける
つまんない

293 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:23.70 ID:Y82rW+tja.net
どう考えても、もう一回リープして修正するのが目に見えてて緊張感ないんよな

294 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:24.25 ID:rcxCObZ00.net
まんさん「この3人いいよね😊」
https://i.imgur.com/cKqJD72.jpg



結果wwwwww

295 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:25.92 ID:qDHt7dvLM.net
ショタガキ大暴れで草

296 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:30.24 ID:wYdLiHmD0.net
>>105
子の頃から鼻ニッコリなんやな

297 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:46.02 ID:OGaoutbQ0.net
このバーコードハゲが人気なん?

298 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:47.35 ID:x1bnGW230.net
結構色々最初から酷かったけど天竺との抗争らへんからは輪をかけて酷い

299 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:49.84 ID:Nu+uLvCr0.net
>>294
はぇ〜作者はまんさん嫌いなんか

300 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:51.25 ID:bh50Isl/r.net
>>274
もう一人のタイムリーパーは誰なのかとか言っとったのにこの新能力せいでめちゃくちゃになったな

301 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:51.63 ID:PRuXRxaB0.net
タケミチももう少し強くなってほしいわ
泣いて叫ぶだけやからな

302 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:56.31 ID:BrRNnWLVM.net
>>267
未来バスケって緑ばっかなんか?

303 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:51:58.74 ID:7hrCIhRk0.net
>>34
腕折られるのは流石に嫌がるんちゃうか?

304 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:00.32 ID:W4kq3EC50.net
>>281
みんな助かったけど結局フリーターに戻っちゃった…

(後ろから)タケミチくん

!?エンドやな

305 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:07.30 ID:IofFxRC0d.net
>>283
男が読むんやったら圧倒的に新宿スワン

306 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:09.24 ID:mpODCCTMM.net
タケミチが主人公として魅力無さすぎる
特攻の拓でさえ単車の腕という強みあったのに

307 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:12.73 ID:UUhZ5CNz0.net
未来大寿がこんなかんじで助けにきてくれると思ってた
けっこう味方だと頼りになるし
https://i.imgur.com/Xjh0TWj.jpg
https://i.imgur.com/zS843EP.jpg

308 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:16.03 ID:BnYt3EaF0.net
話マジで進まねえ
いつまで遊園地で遊んでんねん😡

309 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:16.27 ID:w2SxbXUI0.net
>>267
緑間みたいになるんか

310 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:17.14 ID:DSusZz1h0.net
親友にバイクプレゼントしようとしてバイク屋に盗みに入って
盗もうとしたら店員に見つかって刺してそれが親友の兄貴で
なぜか全部親友が悪いって刺したやつが発狂してくっそ恨みだす

ここの無茶苦茶展開からの切腹して感動ポルノで意味わからんくなって見るのやめた

311 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:19.12 ID:7A+48qww0.net
でもこの時代にヤンキー漫画でブーム築いたってのは普通にすごいよな

312 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:24.89 ID:giAnXpzM0.net
>>267
クソみたいなエロ同人みたいな絵柄やな

313 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:37.06 ID:QT+9hyHyd.net
>>294
黒い衝動やね

314 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:42.72 ID:SrgevNoHd.net
しゃあないタケミッチが自殺してまた中学からやり直して全部救え

315 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:46.61 ID:8oH+WadGp.net
そろそろマイキー助けるためにヒナも見殺しにするんやろ?

316 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:52:49.09 ID:FV/WqntAH.net
>>140
アンチ乙中3のときのスペックだから
そっから成長期来て180cm60kgくらいなるから

317 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:02.02 ID:7A+48qww0.net
crybabyってそんなええ曲かな
髭男爵は嫌いやないけどあの曲はなんか微妙や

318 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:09.80 ID:SRd44CNR0.net
流石にタケミッチまで殴り殺したらメンヘラじゃ済まん適当に思い留まるんやろな
そのまま殺してタイムループするんかもしれんけど

319 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:13.92 ID:eAqg6JoG0.net
絵に躍動感がないんよ

320 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:14.09 ID:cOk/4eGD0.net
>>304
バタフライエフェクトみたいに終わるんちゃう?
そもそと誰とも合わないって選択

321 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:17.13 ID:kynhBYIaM.net
これもうマイキーくんじゃなくてガイジーくんじゃん

322 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:21.09 ID:lyootvWS0.net
https://i.imgur.com/GaasZTn.jpg

323 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:21.38 ID:GfK0NTMX0.net
>>165
どんなに頑張っても届かんのにな

324 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:26.80 ID:z/66dJl8a.net
ブルーロックおもろいけど、ホモ受け狙いとギャグ要素がキモいわ

325 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:27.24 ID:dsc8GJlza.net
>>306
打たれ強いやろ😡

326 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:31.26 ID:4jlMMIXap.net
>>311
そりゃ凄いでしょ
フランスでも流行ってるらしいし

327 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:31.44 ID:qj5yJkc+d.net
そもそもいい歳こいた半グレが不良で天下取るとか痛すぎるだろ

328 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:31.60 ID:9LLWj3j70.net
>>307
こいつすき

329 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:35.03 ID:EiL6P4fFM.net
>>310
よく理解してるやんけw

330 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:37.57 ID:faYz6ptv0.net
イキりまくってるけど警察が来たら散り散りに退散するという事実

331 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:41.52 ID:mpODCCTMM.net
未来にもどったらそれまでのタケミチの人格は乗っ取られるのと同じよな

332 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:52.30 ID:mOvQb6jvd.net
初代黒龍の総長があんな殺され方したら絶対報復でミンチにされるやろ

333 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:56.93 ID:fkbV3NUg0.net
胸倉を掴まれて強烈なパンチ食らってるやん

334 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:53:57.03 ID:0SurUyn/a.net
>>249
途中まではかなりおもろかった、今はゴミ

335 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:11.58 ID:EDIBi1Bqd.net
>>332
ひき肉はやりすぎや

336 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:16.94 ID:8oH+WadGp.net
>>307
強キャラ感出しといてマイキーに一発で沈められるクソザコ

337 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:20.26 ID:8/+axUdmM.net
呪術とどっちがおもろい?

呪術の過去編みたいにピークあるんか東リべは

338 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:20.80 ID:ctex0EwCd.net
まんさんA「ひよってるやついる?(キャッキャッ)」
まんさんB「キャッキャッ」

彡(^)(^)「それ東卍のマイキーやろ(ウッキウキ)」

まんさんA「…キモっ」
まんさんB「…ウザ」


彡(●)(●)「卍リベンジャーズは糞!まんさん人気だけ、すぐ廃れる」

339 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:26.11 ID:h5zIqJc/0.net
どう見てもこれカッパハゲちゃう?なあ?
これでキャーキャー言われるならワイも黙っとらんわ
https://i.imgur.com/wyZmtiD.jpg

340 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:26.34 ID:mXzDaTwCd.net
>>301
耐久力にガン振りした結果やぞ

341 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:26.61 ID:qDHt7dvLM.net
>>267
Cが3打つだけで話伸ばす気かよ浅すぎ

342 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:30.29 ID:bh50Isl/r.net
>>320
バジとエマも救うとか言ってたからどうなるんやろな 真一郎殺さないルートまで遡るんやろか

343 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:34.28 ID:tPFgmLLEd.net
>>217
マイキーって言ったらこれだよね

344 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:39.75 ID:7A+48qww0.net
>>331
あれ怖いわ
今までのタケミッチはなかったことになってお帰り武道くんはホラーやろ

345 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:45.97 ID:jmdj2DTwd.net
>>307
ここの解決ほんま草
ドラケン便利すぎやろ

346 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:47.19 ID:4jlMMIXap.net
>>333
よろけるどころか鼻を潰された模様

347 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:47.97 ID:SQh5uoY+a.net
どうせひぐらしエンドでマイキーも許されるんやろ

348 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:52.57 ID:0uMB8FXxd.net
過去パートで人死んだ時点でバタフライエフェクトENDしか残されてないからな

349 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:54:53.07 ID:qDHt7dvLM.net
>>217
顔射

350 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:08.13 ID:hTxHUxUhd.net
>>113
デブで人気のキャラはヘルシングにおるやん

351 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:15.01 ID:U/Dhj0XY0.net
マイキー助ける意味あるン?
ヒナと幸せに暮らしましたで完結やろ

352 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:18.27 ID:k50yGk2Da.net
この未来変えてしまってマンさんぶちギレてマジ?w

https://i.imgur.com/U76MU6n.jpg

353 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:26.50 ID:rPfUn8Vm0.net
ひろゆき「東京リベンジャーズのマイキーは強すぎ。喧嘩は体格で決まる、あんなチビが強くなれるはずない」と論破してしまう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1638176303/

354 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:29.29 ID:XbJZAht/p.net
新しい能力者が出てきているのはコンピュータ世界でバグが広がっているって事でええか?

355 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:32.54 ID:iCzkDjwMd.net
再ループでどこまで行くか
ドラケン助ける
エマ助ける
キサキ助ける
バジ助ける
信一郎助ける

俺はキサキまでは行くと思う

356 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:35.73 ID:Ja/NyWhva.net
マイキーみたいなチビがサウスみたいな恵体に勝てるわけないのに勝ってるから頭おかしくなるわ
現実ならワンパンやろ

357 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:36.56 ID:cOk/4eGD0.net
>>342
全員救うにはそれしかないんかもねー
んで主人公だけいない町エンド?

358 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:39.52 ID:21gxP+pod.net
>>322
合格したけど単位落としまくって放校になるんだよね…

359 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:47.44 ID:TAjHIkg70.net
>>306
人間的な魅力や
大人から見たら子供みたいなおっさんはキモいけどガキからしたら子供っぽさと大人っぽさが混じった魅力的な人間に見える

360 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:55:49.85 ID:kzVj/CB+0.net
東リべ全体的には好きやけど泣き顔がほんまにキモすぎるのだけどうにかして欲しい
しかも決めゴマでドアップにしてくる

361 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:20.05 ID:ISlVj8Aa0.net
元から知的障害者だろ

362 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:20.71 ID:IyDJ4Tse0.net
警察来るの遅すぎ定期

363 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:24.84 ID:9/Lhun+/0.net
マイキーのフィギュア予約したわ
https://i.imgur.com/DXk3jQ7.jpg

364 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:27.73 ID:8pQCOD3Sp.net
マイキーマジで嫌いやわ

365 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:28.69 ID:7kFSP6tId.net
警察に捕まったマイキーが取り調べで「黒い衝動…」って言うシーンまだ?

366 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:32.44 ID:4jlMMIXap.net
>>306
マイキーみたいな薄っぺらいキャラより好きなんやが

367 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:43.45 ID:1lbzAkEh0.net
この前アニメ見たんやけど一虎とかいう奴ガイジ過ぎるやろ

368 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:45.90 ID:EDIBi1Bqd.net
>>352
えっなにこれは……

369 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:56:56.76 ID:eAqg6JoG0.net
>>363
175cmぐらいの頭身

370 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:00.55 ID:2YQO8QpC0.net
いっとくけどこの漫画が面白かったのなんか最序盤だけだからな
その面白さも暇だし読むか程度
鬼滅呪術なんか比べもんにならんレベルの駄作

371 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:04.47 ID:ERpz33Ka0.net
>>363
タダでも要らんわ

372 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:05.14 ID:XEsKNYMm0.net
>>365
シュールギャグやな

373 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:05.20 ID:Y7bO5bqia.net
稀咲が死んだところで終わらせとけよ
デスノートより蛇足やな

374 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:07.18 ID:h5zIqJc/0.net
キサキ仲間になる展開がどう考えても一番アツい

375 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:07.24 ID:lknqWkhl0.net
彼女が車で爆死したところまでは読んだんやがそっからどうなったんや

376 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:07.77 ID:jmdj2DTwd.net
>>352
ここ笑わんかったやつおるんか

377 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:08.62 ID:/WMgFb6z0.net
線荒れすぎやろ
真面目に描けや

378 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:09.55 ID:rcxCObZ00.net
>>352
惚れてた姉に重ねただけだからセーフって言われてたけど言うほどセーフか?

379 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:11.97 ID:rPfUn8Vm0.net
>>310
ただのガイジの逆恨みやんけ

380 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:14.37 ID:YRL13AwPd.net
チサキに勝ったところで終わっとけばよかったのに

381 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:14.91 ID:ivvibPVO0.net
>>363
顔のフラットさに対して首がリアルやからアンバランス感あるな

382 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:17.03 ID:KtKXWi/9a.net
マジであそこで全員復活マイキーも善人のままハッピーエンドにしときゃ良かったのに
どうしたいんこの作者

383 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:26.54 ID:V7M45RWwH.net
ほんとつまんなんくなったな
中学で終わらせとけよ

384 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:31.61 ID:l8z1FVXA0.net
まだループしてんのか
もうループし過ぎて全員他人になる頃だろ

385 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:32.54 ID:p+iuygu70.net
これ好き
https://www.instagram.com/p/CKZeD2oBfnP/?utm_source=ig_embed&ig_rid=e865e8b2-76c7-44fe-ad45-e4dc1242e818

386 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:36.33 ID:0NOtMEvcd.net
>>140
実際この身体のやつにサウスみたいなやつ殺されることあんのか?

387 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:41.05 ID:4jlMMIXap.net
>>373
デスノートに失礼だぞお前
末期でもネウロより順位良かったのに

388 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:48.16 ID:31fO/gw6a.net
サイコメトリーはどうなったんや

389 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:51.78 ID:gSpT8T/QM.net
チー牛から能力なしで無限の可能性実現させるキサキさん
もうこっち主人公のスピンオフやれよ

https://i.imgur.com/Xpjg8xb.jpg

390 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:55.94 ID:NR77jgKNd.net
マイキーメンヘラ過ぎてほんまキッツイ

391 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:57:58.26 ID:lI/GJOoSd.net
引き伸ばしてグタグダよな

392 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:00.08 ID:qDLIasTv0.net
土竜の唄から絵柄変わりすぎちゃう?

393 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:28.83 ID:lN3gcV5ya.net
糖質なの?

394 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:32.10 ID:BrRNnWLVM.net
>>390
真一郎のせいでメンヘラになった

395 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:41.92 ID:SN7wDmc60.net
キサキこの漫画を救ってくれ

396 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:42.51 ID:a5KDPohQ0.net
これボコられてるのタケミッチ?

397 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:48.01 ID:5Zj9lm3V0.net
ヤンキー漫画で体格云々の話は今も変わらないんやな
特攻の拓もマー坊はセーフやったけど最強格の来栖のあの強さは認めないってやつめちゃくちゃおったし

398 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:53.25 ID:YRL13AwPd.net
新宿スワンめっちゃ面白かった
リベンジャーズは引き延ばしでつまんなくなっとる

399 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:53.21 ID:46hDobGH0.net
マイキー「たけみち?ふーん、じゃああだ名は…」
ワイ「(タケ、タケやん、タケくんとかやろうなぁ)」
マイキー「タケミッチーな!」

はぁぁああ?ガイジかこいつ

400 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:55.33 ID:SQh5uoY+a.net
そのうちドラゴンボール並みな戦闘描写になって全力を出し合って仲直り終了が目に見えるわ

401 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:56.11 ID:+vMmrLBd0.net
ドラ剣死んでる時点で幸せになれないからこの時間軸じゃやりたい放題やろ
でまた更に過去戻れるようになるご都合展開や
それでマイキーの兄貴他死んだ奴全員助けて黒い衝動無くなりましたチャンチャンで終わり

402 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:58:58.73 ID:4jlMMIXap.net
一虎の動機を理解出来るやつ0人説

403 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:03.58 ID:0HjcQjzD0.net
>>363
トーマンって兄貴が作ったと思ってたけど勘違いしてたわ

404 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:13.77 ID:mpODCCTMM.net
>>187
まつ毛真っ白で花咲いてるみたいでキモイ

405 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:17.38 ID:kO2Q/ZhPp.net
こいつらって高校生?

406 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:37.51 ID:oDHgdh4y0.net
黒い衝動って結局なんなんや

407 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:40.82 ID:UFdBcTrar.net
>>249
糖質が出てくるまではまあ面白かった
そこらへんからキャラの行動原理とか思考とかがまるで理解できなくなって無理になった

408 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:46.82 ID:lI/GJOoSd.net
>>403
兄貴はブラックドラゴンや

409 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:47.17 ID:UcIMypLL0.net
>>249
ブラックドラゴン以降つまらない

410 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:48.34 ID:IH8B61SD0.net
両親いなくて兄貴と妹と幼馴染死んで仲間は二人ブタ箱
そりゃメンヘラになりますわ

411 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:50.14 ID:X+9C+0OyM.net
はよ終わらせろや

412 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:51.16 ID:h5zIqJc/0.net
>>398
北海道以降のスワンもどうやろうか
馬頭さんだけかっこよかったが

413 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:53.99 ID:YSn2SLcY0.net
パチンカスマイキー
https://i.imgur.com/pmG3S2d.jpg

414 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 16:59:58.31 ID:kzVj/CB+0.net
>>389
告白とかじゃなくてプロポーズから入るのマジでキモくてすき

415 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:02.62 ID:B1y0xw43a.net
>>307
こいつさあ
君付けする仲なんか??

416 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:04.40 ID:9/Lhun+/0.net
>>403
兄貴はブラックドラゴンやね

417 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:22.82 ID:31fO/gw6a.net
>>399
佐野万次郎「マイケルだからマイキーな」
この意味がいまだに分からん

418 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:24.76 ID:B1y0xw43a.net
>>365
心神喪失で無罪やな!

419 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:27.60 ID:mwjHnRWH0.net
でも本名万次郎だよねw

420 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:27.90 ID:19IsruAw0.net
元々おかしいからセーフ

421 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:31.34 ID:qDHt7dvLM.net
>>353
普通なこと言うな

422 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:37.07 ID:jx9lNbIE0.net
>>187
一応は仲間のイヌピーは「(えぇっ••••)」みたいな顔すんなよ寧ろ止めろや

423 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:38.54 ID:Ja/NyWhva.net
>>370
鬼滅はともかく呪術は正直同レベルだわ

424 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:41.23 ID:gHKeTapTr.net
正直大寿がパワーアップして仲間にかるのが一番熱いよな
もう今更東マン勢が仲間になってもインフレについていけないし

425 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:45.18 ID:rcxCObZ00.net
お前ら東卍叩くけどじゃあ何がおもろいんだよ
https://imgur.com/Ct9Jepi.jpg

426 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:00:55.41 ID:6EFwtDmr0.net
>>69
大寿でCなんか

427 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:01.21 ID:rPfUn8Vm0.net
>>140
チビで髪伸ばしてる時点で2次元の厨二キャラやん

428 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:03.74 ID:sSkl6npKr.net
>>413
なんやこれ草

429 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:12.56 ID:YRL13AwPd.net
>>412
そこはだれてたし爽快感なかったかもしれん
一気読みしたから面白さときれいに終わった爽快感で気持ちよかったわ

430 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:15.36 ID:AFE2Dp6+0.net
真一郎が生きてる頃に戻るパターンあるかな

431 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:30.07 ID:N+NNUVx00.net
ヤンキーって何で君付けなん

432 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:33.80 ID:4jlMMIXap.net
>>425
結構面白いのいっぱいあるな
ジャンプより良い

433 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:38.04 ID:k40JqlVRd.net
結局キサキが面白いだけの漫画だったな

434 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:43.44 ID:jx9lNbIE0.net
>>368
キスしてる奴がされてる奴の姉に惚れる→寝てるキスされてる奴と姉を混同してキスする


こういうことや

435 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:44.60 ID:LjXK9WLx0.net
>>405
いま主人公が所属してるチームはアラサーのオッサンだらけ
他は大体そう

436 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:47.09 ID:QRKYdiCzd.net
https://i.imgur.com/728NtbH.jpg

こいつとどっちが薄い?

437 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:47.34 ID:SQh5uoY+a.net
>>422
ココやぞ

438 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:54.68 ID:Zq+hc3Yi0.net
>>425
甘神さんや…w

439 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:01:55.52 ID:GefogH10d.net
>>425
このイキりタケミッチ何回見ても草生える

440 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:07.88 ID:BrRNnWLVM.net
>>187
これこういうことなん?
https://i.imgur.com/xRrheZ7.jpg

441 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:10.20 ID:qDHt7dvLM.net
>>425
ジャンプより読んでるの多い!?🤯

442 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:15.80 ID:l8z1FVXA0.net
>>425
大罪のヤツほんまおもろないねんけど
こいつもう休ませてやれよ

443 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:21.36 ID:WZneEnEJ0.net
>>356
リアルこそ体重差なんて関係ないやろ

444 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:22.72 ID:xiDqDkQR0.net
巨人やん

445 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:27.57 ID:NFGvqgrL0.net
>>425
ねぎ先生うおお

446 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:38.43 ID:mwjHnRWH0.net
今週はタイムスリップバスケ始まったで
ハーレムビート→クロスオーバー→今週のとどんどんバスケも格落ちしてへんかマガジン

447 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:40.86 ID:VEriec/s0.net
>>413
これもうジョーカーだろ

448 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:46.85 ID:TjW2mZhu0.net
スマイリーキチク

449 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:47.23 ID:YRL13AwPd.net
>>187
てかこれコラじゃないこけ?
タケミチ殴られて死んでるのをタケミチが死んでるっていうてるとかナルトスじゃん

450 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:53.96 ID:kzVj/CB+0.net
>>425
炎炎は割と今でも好きだわ

451 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:02:59.55 ID:UcIMypLL0.net
>>425
メダカと化物語が好きや
ブルーロックは日本代表戦がつまらなすぎたわ

452 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:05.98 ID:eu2LAVn90.net
>>86
そんなにタイムスリップ設定がお気に召さないか
SF関係自体読むのやめたらええんちゃつか

453 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:07.94 ID:UYdgPxrH0.net
サウスと千咒が大寿より強そうに見えない

454 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:09.26 ID:p+iuygu70.net
>>425
かのかりも麻美の黒い衝動話やったな

455 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:10.61 ID:Zq+hc3Yi0.net
http://i.imgur.com/8mHEiIG.png
http://i.imgur.com/v9ox73D.png

456 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:15.55 ID:lI/GJOoSd.net
>>440
ゆでだからで終り

457 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:17.56 ID:Ssj4k2hnr.net
主人公がマイキーに拘る理由が分からなすぎて読者とのギャップが凄い
あっくんとかならまだ分かるけどマイキーなんて出会って数ヶ月レベルやろ

458 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:19.58 ID:1EOGWeScD.net
>>198
ドラゴンボールあるんか?

459 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:35.88 ID:8pQCOD3Sp.net
タケミッチ脳挫傷とかで半端に生き残ってアウアウアーで過去に戻ることもできずにみんなに忘れられてENDとかでええよもう

460 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:40.08 ID:mpODCCTMM.net
>>326
あいつら卍を勘違いせんのかな

461 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:43.26 ID:IofFxRC0d.net
>>425
戦隊大失格と一歩と化物語おもろいやんけ

462 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:44.69 ID:kZzpUwdY0.net
この後の展開かんがえたわ
マイキー「タケミッチ、お前の衝動量では決してオレを倒せない」
タケミッチ「マイキー君、めを覚ますんだ!うおおおおおおお!」
マイキー「なんだ...この衝動の“色”は...!?」
タケミッチ「受けてみろ!黄金の衝動!(ゴールデンインパルス)」

463 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:03:59.20 ID:TAjHIkg70.net
>>440
違う
たけみっちが死んでる…って言ってるのはサウスが死んだシーン
違うページのコマ貼り付けてるだけ

464 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:01.18 ID:rDwB7O000.net
マイキーは稀崎かドラケンいないとほんまガイジやなぁ

465 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:13.38 ID:BrRNnWLVM.net
>>461
戦隊おもろいん?

466 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:16.75 ID:rPfUn8Vm0.net
>>457
イケメン補正やろ

467 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:34.86 ID:IofFxRC0d.net
>>465
ワイ好きやで

468 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:36.46 ID:UFdBcTrar.net
>>455
ガキならまだしもこの歳でボール追いかけて轢かれそうになるって周り見えてなさすぎだろ

469 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:39.04 ID:T1vG34cj0.net
マー坊くん…

470 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:04:56.46 ID:owhyFWs9a.net
ただのガイジでつまらんのやが
やっぱ特攻の拓がナンバーワン

471 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:01.78 ID:05TNH3JB0.net
>>53


472 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:04.14 ID:YKT6aec20.net
>>457
ちゃんと全員救うならともかく他のやつ犠牲にするほどちゃうな 

473 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:07.28 ID:4jlMMIXap.net
やっぱりシュタゲみたいに最初の原因に戻るんかな
タイムリープ系ってそれしか解決方法無いよな

474 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:18.74 ID:UcIMypLL0.net
戦隊は週漫のスレを見ながら読むと少し面白い

475 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:22.42 ID:Xqc4yM/Ha.net
>>8
猿を参考にしたらメス豚読者からの支持が受けられないと考えられる

476 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:28.05 ID:BrRNnWLVM.net
>>455
よう間に合った!感動した!

477 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:37.62 ID:mpODCCTMM.net
>>332
あんだけカリスマあったんやから少年院でも出所してからも一虎は命狙われてないとおかしいよな
イザナとか何してたん

478 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:48.92 ID:ddcgDfHSd.net
キサキ生かしてた方が面白かったんやないか?

479 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:05:59.66 ID:LjXK9WLx0.net
>>473
一虎を殺すんやろか

480 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:06.69 ID:VEriec/s0.net
>>53


481 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:07.26 ID:BrRNnWLVM.net
>>475
1000万部やぞ!

482 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:07.25 ID:lI/GJOoSd.net
ワカと弁慶をサウスのかませにして即殺されるサウスとかギャグだわ

483 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:11.58 ID:B8XbKURT0.net
>>18
猿先生は寝技の動きも上手く描けるから格闘漫画家としてはトップクラスなんだ

484 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:15.71 ID:xlWQVSstM.net
ハゲてね?
https://i.imgur.com/YIVYuAV.jpg

485 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:16.15 ID:9/Lhun+/0.net
>>473
まぁそうなるやろ
んで仲間全員生きてる世界線でハッピーエンドや

486 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:19.88 ID:aqZHYaLl0.net
>>425
ジャンプより普通に読めるな

487 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:22.64 ID:SQh5uoY+a.net
たけみっちを超絶パワーアップさせるイベントはよ
んで真一郎くんの姿を重ねたたけみっちがマイキーをぶっ飛ばしてハッピーエンドや

488 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:26.61 ID:3ZA4TQM50.net
売れ始めて露骨に引き伸ばし始めたの笑うわ
はよ終われや

489 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:35.13 ID:rPfUn8Vm0.net
>>53
原作読んだことないけど草

490 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:06:59.34 ID:H2oQGqA60.net
普通に人殺すやつとか救いようないだろ

491 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:06.02 ID:wboOeCgBd.net
>>473
キサキとヒナちゃんくっついてハッピーエンドや
タケミチはフリーターに戻る

492 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:07.23 ID:YKT6aec20.net
>>473
でももう2度と戻れない的なことも言うてたしな
やっぱアレ嘘ですって言われたらそれまでだけど

493 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:14.02 ID:j8orf1VT0.net
>>12
ファブルって下手か?

494 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:14.58 ID:BrRNnWLVM.net
>>483
どの漫画も悲しき過去…やってるから殆どタフフォロワーと考えられる

495 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:16.16 ID:Cy98mVza0.net
もうこのまま現代戻ってセンジュといちゃいちゃするだけの漫画にしろよ

496 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:16.20 ID:CTmny+8jr.net
https://i.imgur.com/TvrFnUa.png
https://i.imgur.com/7lIEgmc.jpg
https://i.imgur.com/L4j55K5.jpg
https://i.imgur.com/wlarLzY.png
https://i.imgur.com/8kpSQML.png
https://i.imgur.com/gdHq9Q5.png

497 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:16.47 ID:D2iLBeIG0.net
流行ってるから読んでみたけど正直びっくりするほどおもんなかった

498 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:19.69 ID:rPfUn8Vm0.net
>>473
出会わなければ良かったんや

499 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:20.62 ID:UFdBcTrar.net
>>484
首長くね?

500 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:21.62 ID:VEriec/s0.net
>>473
マイキーの兄貴助けて終わるのがキレイやろうな

501 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:25.48 ID:bFYHf6G+d.net
>>484
この黒い衝動エフェクトが出てくる度にに草生える

502 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:27.87 ID:5coilxHhd.net
サウス
200cm
25歳のおっちゃん
5歳で人殺しになる
12歳で父親を殺しブラジルギャングのボスになる
14歳で母親が殺され日本の祖父母の家に引き取られる
帰国後少年院に入り不良の時代を築く事を決意
敵対勢力を一人で殲滅
女子高生に本気になりこの充実感は初めてだ!至福の時!このまま永遠に奏でてぇ!とはしゃぎまくるも互角
黒い衝動を発動させるも止めに入ったタケミチを優しくどかしてあげる
ヒョロガキに瞬殺され撲殺される

何だったんやこいつの人生は…

503 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:29.87 ID:8qRE5nrqd.net
>>490
先ににいちゃん殺されてるし
まあしゃあない

504 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:31.37 ID:Zw1cfAjZr.net
>>473
マイキーの兄貴が死ぬの止めてヒナをキサキにあてがって千住と付き合って終わりやな

505 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:32.67 ID:WZneEnEJ0.net
>>493
ヘタクソやろ

506 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:35.87 ID:415Y65bod.net
>>53
ハマイキーだろこれ

507 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:43.51 ID:mwjHnRWH0.net
タケミチはあんま強くならへんのやないか
ベクトルは違えどカメレオンの矢沢タイプ
いいくるめと体張りと運でなんとかするんやろ多分

508 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:45.91 ID:Ue3BhEfu0.net
三ツ谷って今なにしてんのや?
もうまともな初期メンあいつだけやろ

509 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:47.18 ID:V62uWujE0.net
そもそもさして面白い訳でもなかったのにイナゴが飛び付いて売れただけやろ
それにしても引き延ばしに入って露骨につまらなくなったけど

510 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:49.01 ID:rcxCObZ00.net
これもうマイキー>>>ヒナじゃん…
https://imgur.com/2LjiUFL.jpg

511 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:51.31 ID:o04v3KwCp.net
キサキとかいう死んでからも評価の上がる男

512 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:51.97 ID:OPpxX0L1p.net
絵普通に下手よな
https://i.imgur.com/NFc7Hj7.jpg

513 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:52.63 ID:BrRNnWLVM.net
>>495
あれぶっちゃけ千冬やろ

514 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:53.53 ID:sSkl6npKr.net
まだ序盤しか読んでないんやけど半間ってまだ生きとる?
ちなバイク盗もうとしてマイキーの兄殺った所までは読んだ

515 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:07:56.89 ID:dBaR5Vla0.net
2枚目アルシンドハゲみたいに見えるわ

516 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:10.91 ID:4jlMMIXap.net
>>53
なんやこれ草

517 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:15.65 ID:Fq8YiARWd.net
>>510
ホモ

518 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:16.34 ID:rPfUn8Vm0.net
>>484
飛影かな

519 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:17.16 ID:YRL13AwPd.net
>>473
途中までしか読んどらんけどバジくんかエマちゃん死なないようにするしかないやろ

520 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:18.94 ID:X0aFRnoBr.net
>>34
まあこれやろ

521 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:20.81 ID:NpxJiVG30.net
令和の浦沢直樹

522 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:24.23 ID:A4imSxF3r.net
>>508
ミツヤとか今更戻ってきても瞬殺されるから戦力外や

523 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:45.70 ID:+yxccY5qp.net
この作品のキャラって異様に首長くない?
単行本の表紙とかヤバいやろあれ

524 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:47.07 ID:aRLFxTiE0.net
でもこいつらみんな綺咲に潰されてるんだよね・・・

525 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:08:48.56 ID:NvavtAim0.net
やられてるやつカイジのアゴみたいになってて草

526 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:05.91 ID:o04v3KwCp.net
>>490
一虎とか何で許されてんのかわけわかんね
そのまま殺しとけよ

527 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:06.14 ID:U0cz3dXq0.net
https://i.imgur.com/go3ripk.jpg

528 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:09.74 ID:mpODCCTMM.net
大人になっても年上はくん付けなの笑う
ヤンキー文化ってそうなん?

529 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:17.94 ID:kzVj/CB+0.net
>>512
あともうほんのちょっとどうにかしたら「味のある画風」って感じになり得るタイプの下手さ

530 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:22.18 ID:SQh5uoY+a.net
>>508
手芸部部長として後輩の子とイチャラブホモセックスしてるよ

531 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:22.25 ID:eHbeukBu0.net
>>140
身長はともかく体重が軽すぎる

532 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:30.26 ID:kZzpUwdY0.net
>>502
サウス25歳なの初めて知ったわ

533 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:33.43 ID:UkBVZQYed.net
>>526
たしかに割りと諸悪の根元のガイジなのに

534 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:38.62 ID:rPfUn8Vm0.net
>>502
パワー系池沼の末路か

535 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:43.70 ID:T786ZiFEd.net
>>510
タケミチってそもそもヒナのことそんな好きでもないやろ
地元と共に捨てるわ26歳まで気にも止めないわで

536 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:47.74 ID:mwjHnRWH0.net
>>528
関東連合がそうだったみたいやな

537 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:51.20 ID:gmlhu4W1d.net
>>504
ありそうやなそれ

538 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:59.74 ID:ytBRVMYtr.net
マイキーが強い論理的な理由はちゃんとあってほしい

539 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:09:59.98 ID:vfqxYu1yp.net
>>140
ヒョロガリやんけ

540 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:26.07 ID:OshXLL8T0.net
>>532
初代ブラックドラゴンメンバーやしな
高校生と対立してるの笑うわ
普通暴走族じゃなくてヤクザかチンピラになってる年齢やろ

541 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:28.12 ID:WZneEnEJ0.net
>>506
つまんね

542 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:10:42.16 ID:p+iuygu70.net
>>460
あれは日本の伝統的な寺の記号だからセーフってことになったらしい

543 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:04.02 ID:/KAkTQ3l0.net
>>69
これ見て車のトラック想像してる奴いそう
ちゃんとしたキャラの名前やで

544 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:04.27 ID:j8orf1VT0.net
>>505
劇画調やから上手く見えるんか?
なんで下手なのかわからんワイには上手く見える

545 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:15.96 ID:VEriec/s0.net
>>535
ニュース見るまで忘れてるもんな

546 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:23.57 ID:Zq+hc3Yi0.net
いうて今のマガジンでならトーマンはかなりマシな方では

547 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:29.47 ID:ZJZNFI6TF.net
ココいつも傍観者だな

548 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:33.97 ID:UFdBcTrar.net
>>535
ヤれそうな穴としか思ってなさそうやな

549 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:35.68 ID:qDHt7dvLM.net
これ糞ガキが駄々こねてるだけでヤンキーでもないだろ

550 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:50.67 ID:/czASghtd.net
サウス(22)
ワカ(28)
ベンケイ(28)
武臣(28)


こいつらヤバくない?
働きもせずガキ相手に何してんねん

551 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:51.11 ID:2Ntni+Kha.net
>>508
これでマイキーとめてくれるんだろ

https://i.imgur.com/Kb6Afwu.jpg

552 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:55.37 ID:pMZSAcnl0.net
>>512
スワンの時のがええわ

553 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:55.65 ID:oLYanNJC0.net
>>53


554 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:11:58.10 ID:rcxCObZ00.net
>>528
サッカーなんかもそうやな

555 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:05.25 ID:kZzpUwdY0.net
>>540
流石に昼間はスカウト会社で働いてんちゃうか

556 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:07.85 ID:nyvKAcio0.net
>>484
ハゲやん

557 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:26.94 ID:QRKYdiCzd.net
https://i.imgur.com/6ji5AHE.jpg
https://i.imgur.com/wrT42g2.jpg

マイキーは元から人気ないぞ

558 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:29.72 ID:fxVdgdXhM.net
ヤンキー漫画ってどんなにイキってても家でお母さんに飯作ってもらって小遣いもらってる子供だからな
もとから子供騙しだしいい年した大人が真面目に語るもんでもない

559 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:30.84 ID:WZneEnEJ0.net
>>544
君に上手い下手を判断できるほどの知識がないからやろ

560 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:38.50 ID:B8XbKURT0.net
>>128
まんさんウケを狙ったオシャレさわやかヤンキーやから

561 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:40.20 ID:2vPAHRBI0.net
半間(黒の衝動)>マイキー(黒の衝動)>ノーマル半間>ノーマルマイキー
https://i.imgur.com/hQUcXzZ.jpg

562 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:41.01 ID:c19KtBPF0.net
>>528
ジャニーズかよ

563 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:44.59 ID:k4KRThLEp.net
最近はジャンプよりマガジンのが露骨に漫画引き伸ばしてる気がするわ
レンカノとか酷すぎやろあれ

564 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:47.92 ID:UFdBcTrar.net
>>326
フランスとかいう日本の漫画大好き国家

565 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:53.62 ID:ovGOyMhD0.net
>>69
トラックまで黒い衝動持ってて草

566 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:54.78 ID:SQh5uoY+a.net
>>551
闇マイキーにワンパンで首の骨へし折られて終わりやぞ

567 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:12:59.85 ID:qDHt7dvLM.net
>>557
えぇ!?

568 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:01.12 ID:YKT6aec20.net
>>544
無作な動き無くしてスマートに倒すって書き方やからいわゆるバトル漫画的な描写にならず下手に見えるんやろ

569 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:07.36 ID:oLYanNJC0.net
>>193
未来(現在)で死んでも過去改変で生き返る
でも過去で死ぬとそれ以前に戻れないのでアウト

570 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:14.58 ID:Zw1cfAjZr.net
>>544
パッとしない絵柄やけどアクションシーンの構図とか魅せ方は上手いと思う

571 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:16.58 ID:nyvKAcio0.net
>>508
暴走族入る時点でまともやないやろ

572 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:17.58 ID:rcxCObZ00.net
四大キチガイ「マイキー」「イザナ」「一虎」


あとは?

573 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:21.76 ID:j8orf1VT0.net
>>559
なんで下手なのか教えてはくれんのか?

574 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:26.46 ID:415Y65bod.net
>>557
これ作者が考えたランキング?

575 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:40.64 ID:nQHwPOMpd.net
>>532
サウスは10代やぞ
2006年の時点で少年院に入ってたからセンジュ達と年齢は同じのはずや

576 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:43.21 ID:oxpIK5cKa.net
なんJ民がちんこ晒してんのにちんこ出したくないとか日和ってる奴いる?
居ねえよなぁ!

577 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:46.78 ID:XEsKNYMm0.net
サウス25で暴走族はきついやろ
ヤクザとかでええやん

578 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:13:48.40 ID:rSlKAy7o0.net
>>45
やめたれw

579 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:14:17.97 ID:oLYanNJC0.net
>>425
大罪続編が滑ってるのが痛いな
あれ大罪世界じゃなかったら打ち切りやろ

580 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:14:28.32 ID:kzVj/CB+0.net
>>558
東リべはまだマシだが警察の手の届かないような無法地帯と化した高校とか出てくるヤンキー漫画はどうやっても頭に疑問符浮かぶからな

581 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:14:33.49 ID:B8XbKURT0.net
>>254
下はサウスが殴り殺されたときの反応
上は最後にタケミチっちが殴られてるときのコマ

582 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:14:36.99 ID:4jlMMIXap.net
>>557
一虎とマイキーがクズすぎて草

583 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:14:49.88 ID:aiV+rExv0.net
>>557
一虎マイキーとかリアルで関わりたくないからしゃーない

584 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:15:05.69 ID:l9ytQKfQa.net
マイキーの言うとうりほっといてやれば今頃中学の可愛い彼女と結婚して周りも友達だらけの平和な生活やったのに

585 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:15:06.87 ID:Q46v9zyM0.net
>>484
眉毛のとこまで目元扱いすればセーフ

586 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:15:13.09 ID:bcu7DVPgd.net
>>572
主人公

587 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:15:31.70 ID:6LWTuPHNd.net
まんさんはアクション感0の下手くそな絵の漫画が好きなんかな
鬼滅も動かん漫画やったし

588 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:15:37.21 ID:Ue3BhEfu0.net
>>557
一虎はマジでイヤやわ

589 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:15:41.69 ID:TP94w6cUd.net
タイムリープした結果
・ドラケン死亡
・マイキーが人殺しになる
・サウス死亡
・センジュも殺されそう


これタイムリープした意味あったか?

590 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:15:47.23 ID:UkBVZQYed.net
>>579
キャラに魅力ないのがヤバい

591 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:16:04.62 ID:WZneEnEJ0.net
>>554
サッカーそうなん?

592 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:16:06.79 ID:VEriec/s0.net
>>557
一虎マイキーとか言うキチガイ枠

593 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:16:10.61 ID:oLYanNJC0.net
>>491
わりとそのオチありそうよな
まあ過去改変物の何番煎じなんだって話やけど
ヒロイン生存で終わらなかったなら綺麗に終わるにはそれしかなさそう

594 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:16:14.89 ID:WZneEnEJ0.net
>>573
うるせぇ

595 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:16:16.57 ID:kZzpUwdY0.net
>>575
なんやねん 25とか22とか言ってるやつガイジか

596 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:16:26.35 ID:X2+tDgRsd.net
タケミッチ好きな奴っておるんか?ワイの周り殆どドラケンかマイキーたまに三ツ谷くらいでタケミッチ好きな奴見たことないんやが

597 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:16:29.04 ID:+CLvTUmR0.net
炎炎早く終わってくれ

598 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:16:41.69 ID:6o7PemMc0.net
>>557
稀咲にすら負けてんのかよ

599 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:16:49.86 ID:ovGOyMhD0.net
こんなん裏で操ってた稀咲って意外と凄かった…?

600 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:17:00.91 ID:B8XbKURT0.net
>>231
マイキーが匂わせビデオをタイムカプセルに入れるからアカンのや
助けてほしいのに助けてとは言わないでも気付いてほしいってメンヘラやな

601 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:17:02.16 ID:XfVeOIoxM.net
てか1話のヒナ事故死ニュースの時点の他の登場人物の未来どうなってんだろ
タケミッチタイムリープしなかった方がみんな幸せだったりしてな

602 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:17:21.07 ID:i29svXVSd.net
まんさんA「ひよってるやついる?(キャッキャッ)」
まんさんB「キャッキャッ」

彡(^)(^)「それ東卍のマイキーやろ(ウッキウキ)」

まんさんA「…キモっ」
まんさんB「…ウザ」


彡(●)(●)「卍リベンジャーズは糞!まんさん人気だけ、すぐ廃れる(黒い衝動)」

603 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:17:23.23 ID:QuKMefUaM.net
同じことされてサウス死んだしこれでタケミッチ生きてたらおかしいよな

604 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:17:33.96 ID:buTtxAtK0.net
https://i.imgur.com/jYEL6OQ.jpg

605 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:17:58.58 ID:oLYanNJC0.net
>>590
主人公パーティ全員魅力ないよな
モブキャラで固めましたってぐらい薄い
素直に大罪次世代でやりゃよかったのに

606 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:18:06.63 ID:W4kq3EC50.net
八戒の姉ちゃん可愛いからそっちエンドも作れ😡

607 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:18:15.42 ID:FtegaZdTd.net
現代でサウスやセンジュって何やってるんや?
武臣とか改心したはずなのに何でマイキーに取り入って相談役なんてやってんねん

608 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:18:20.31 ID:NSYOVq4FM.net
>>249
呪術並みに面白かったらつまらんことになってしまう

609 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:18:41.24 ID:Is/ONA+P0.net
https://i.imgur.com/5ilrK5U.jpg

610 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:18:41.77 ID:3SCAuKDR0.net
好きな女がヤンキータケミチを好きだからと言う理由でヤンキーのトップを目指す自称神童のガチ陰


どのループでもヤンキーのトップに立って告白して振られると女を殺すやべぇ奴


https://i.imgur.com/bkaMWK4.jpg
https://i.imgur.com/ZkqTVv8.jpg
https://i.imgur.com/XWlDHCU.jpg
https://i.imgur.com/fygiXl9.jpg

611 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:18:43.00 ID:pvB/ekdnd.net
黒い衝動やなくてこの時代の少し上
切れる17歳やろwやるなら

612 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:18:50.27 ID:rPfUn8Vm0.net
>>557
金髪キャラでも鬼滅の善一と真逆やな

613 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:18:52.63 ID:SN7wDmc60.net
マイキー救ったところでタケミチがずっとメンタルケアしてやんないとすぐ人殺しそうだよな

614 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:19:02.64 ID:/HVz1wld0.net
ジャマジャマの実の全身ジャマジャマ人間やん

615 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:19:05.39 ID:bOZ9JHA60.net
どうせならハーレムエンド目指せよ
ドラケンとかマイキーほっとけよw

616 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:19:09.91 ID:rcxCObZ00.net
>>591
インタビューで○○くんっての割と出てくるで
特にユース組やな

617 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:19:26.32 ID:2vPAHRBI0.net
>>589
こっから仮死状態って2人とも死んだろ🙄
https://i.imgur.com/WBlfN4A.jpg
https://i.imgur.com/Vi1E53g.jpg

618 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:19:31.69 ID:BrRNnWLVM.net
>>610
っぱキサキヨ

619 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:19:31.95 ID:HgYTuKAu0.net
最近スーパー銭湯で読んだけどそもそも少女漫画みてえな絵やな
時代に合わせてるならすごいわ

620 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:19:41.00 ID:zo6h9KKhd.net
>>12
流石に卍と比べたら
ファブルに失礼やろ

621 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:19:45.40 ID:oLYanNJC0.net
>>615
男ばっかなんですがそれは…

622 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:19:45.91 ID:Jcl4H8a2d.net
そもそも誰かいないと人殺しになる時点でどうしようもないサイコ野郎やん

623 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:19:48.58 ID:1QyKTYaYp.net
ヒロイン救って終わりで良かったのに謎に続いてる漫画

624 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:19:57.49 ID:Y80V3cNS0.net
ヤンキー漫画でもクローズ描いてた高橋ヒロシの漫画は底辺なりの社会経験を上手く漫画に落とし込んでるから

「高校生の頃の馬鹿みたいなガキでも大人になるとこういう風に変化していくんですよ、ヤンキーはもう高校で卒業して、これからは真っ当に生きて仕事をしましょう」
っていうイデオロギーが作中全体のテーマとして配置されてるけど


東京リベンジャーズってそういう「青年の社会的な変化と成長に対する現実」を一切省いてるから
そういう部分を理解しない糞ガキがこれからワラワラ増えて行くんだろうなって思うと怖いわ

625 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:20:08.65 ID:Ik2Of12/r.net
>>557
八戒ぱーちんがリアルで草

626 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:20:10.24 ID:DYvWm/3/a.net
ダイヤって復刻まで連載してるんか
マガジン支えてるんやな

627 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:20:17.80 ID:uK9v6MSad.net
>>607
あいつ過去にも千咒達に救われたのにすぐ妹で金儲け始めたカスやしまた裏切ってもおかしくないやん

628 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:20:24.50 ID:oLYanNJC0.net
>>620
いうてファブル第2部くそつまらんのがなぁ
まぁ始まったばっかやけどほんまつまらん

629 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:20:34.90 ID:I48Jy0OMM.net
>>505
アニメ絵とか好きそう

630 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:20:47.90 ID:qDHt7dvL0.net
サウスが死ぬ未来が見えたのに結局サウス死んでるのおかしいやろ
回避できないならあの未来視描写何だったん

631 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:20:49.17 ID:9J8HsC/Ed.net
>>610
どの世界でもタケミチ残すあたりホモ入ってるよな

632 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:20:56.98 ID:SaYMsUxi0.net
タイムリープなんてあるわけねえだろENDすれば全部無かった事に出来るからな

633 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:21:10.21 ID:VPVX9M/Ra.net
>>609
ムーチョヘイトと思わせておいてパーちんいないの悲しい

634 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:21:12.79 ID:k5c/TL1XM.net
>>557
パズドラより恋人にしたくないはさすがにマイキーかわいそう

635 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:21:16.39 ID:sz0YFZoL0.net
思い出を犠牲にマイキー兄救って結婚式で東卍と再会するんやろなぁ

636 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:21:23.92 ID:7vR1LvbgM.net
>>619
客層に合わせてるよな
新宿スワンと人の描き方が全然違うし
そこはすごいと思う

637 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:21:30.62 ID:qDHt7dvLM.net
>>630
そういやそういうのあったな

638 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:21:32.36 ID:J2zNGymzd.net
黒い衝動って結局なんだよ
本来持った精神疾患なら見捨てとけよ

639 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:21:40.74 ID:4jlMMIXap.net
タケミチ
耐久力:SSSSSS

640 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:21:48.54 ID:zo6h9KKhd.net
>>249
一般人気が出てしまったなろう漫画や

641 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:21:53.40 ID:AWXT2udN0.net
未来のドラケン達からしたら10年の付き合いのタケミッチが急に数ヶ月の付き合いのフリータータケミッチに意識奪われちゃうんだよね

642 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:21:53.70 ID:p+iuygu70.net
>>628
やっと話が動き出したやんもうちょっと長い目で見てくれや─────

643 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:22:08.91 ID:J2zNGymzd.net
主人公弱すぎて全く見るきがなくなる

644 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:22:23.05 ID:QLxoVgmBa.net
ここで終わっていいのにってところがあった気がするけどそれすら思い出せん

645 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:22:29.15 ID:DYvWm/3/a.net
マイキー助けるために何人犠牲になるんや…

646 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:22:34.28 ID:fowWKOQpd.net
OUTって漫画でもチビヒョロが喧嘩最強のヤンキーだけど流行ってるのか?

647 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:22:34.96 ID:mpODCCTMM.net
なぜイザナは一虎殺さなかったのか

648 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:22:49.94 ID:hm610JNC0.net
>>140
無理

649 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:22:57.95 ID:sxY9eDmXM.net
小学生の頃まで戻ってヒナとキサキがくっつくのを見届けるんやろな

650 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:22:58.25 ID:UkBVZQYed.net
マイキーを精神科の一番ヤバい病棟に入れてお薬投与しとけば平和やろ

651 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:22:59.07 ID:c34J95+bd.net
女は何を想ってこの漫画見てんだ
ヤンキー小僧くらいしか読めたもんじゃないだろ

652 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:23:11.56 ID:Is/ONA+P0.net
>>639
キサキに一撃で負けてるからな
そのキサキを倒したトラックが最強

653 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:23:26.19 ID:9J8HsC/Ed.net
>>645
マイキー以外全滅エンドやぞ

654 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:23:31.47 ID:rPfUn8Vm0.net
>>425
いつの間にか七つの大罪終わって続編やってるんか

655 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:23:38.35 ID:UFdBcTrar.net
>>631
タケミチも殺そうとするやろ
電車突き落としたり車で突っ込んだり

656 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:23:38.79 ID:pvB/ekdnd.net
>>624
旧車曾ってカスが20数年前からおったで
若い暴走族チチククリ回してw

657 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:24:07.94 ID:/XZWZPlhd.net
>>94
マンキーの蹴り食らってすぐ起き上がったからな

658 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:24:17.22 ID:sxY9eDmXM.net
>>610
なんJ公認悪役

659 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:24:19.33 ID:8/7zic4hp.net
ワカとかいう女受けしか狙ってないキャラ

660 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:24:21.39 ID:3SCAuKDR0.net
タケミチ「絶っっっ対ぇ負けねぇ」精神年齢26歳なのに厨房以下の頭脳だがTOUGH

マイキー「ひよってるやついる?」最強のカリスマメンヘラホモ

一虎「マイキーを殺さなきゃ」ガチガイジ殺人犯

稀咲「じゃあな…、俺のヒーロー」好きな女がヤンキータケミチを好きだからと言う理由でヤンキーのトップを目指す秀才のガチ陰、ヤンキーのトップに立って告白して振られると女を殺すやべぇ奴


ドラケン「やっぱつれぇわ」不倫・妻がいない時に妻の買った自宅に呼び出し夫婦のベッドでパコるクズ

661 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:24:24.20 ID:V62uWujE0.net
タイムリープの謎解決せずに終わるやろこれ

662 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:24:38.44 ID:qDHt7dvL0.net
マイキーが色々言われてるけど多感な時期に身内が何人も死んでるんやからそりゃ歪んで当然やろ

663 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:24:57.02 ID:pvB/ekdnd.net
>>425
復刻連載ってまさか再放送的な?

664 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:25:03.34 ID:HgYTuKAu0.net
192cmで68kgだか76kgの設定のやつ誰だっけ?
親族でそれくらいのスペックがおるけどヒョロガリだわ
80kg越えてるタイミングでも見た目ヒョロガリやったから90〜100kgくらいないと喧嘩できなさそう

665 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:25:06.69 ID:E3am30l30.net
>>643
スワンと違うのはそこだよなあ
タチュヒコもアホだけどなんとかしてたとこあったし

666 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:25:07.38 ID:qDHt7dvLM.net
俺以外にもタイムリーパーが!?
→気のせいでしたw

もう真面目にタイムリープ物やってんの笑っちゃうわ

667 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:25:10.49 ID:dxCxjGGe0.net
黒の衝動(笑)とかアホかよ

668 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:25:27.64 ID:DYvWm/3/a.net
最後はさらに過去に戻れるようになってマイキーの兄ちゃん助けてみんなハッピーエンドになりそう

669 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:25:36.68 ID:9J8HsC/Ed.net
>>655
そういや生存ルートじゃないと戻れないんだっけ

670 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:25:43.69 ID:qDHt7dvLM.net
>>661
黒い衝動もよくわからないで終わりそう😁

671 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:25:46.39 ID:NpxJiVG30.net
>>661
全部ぶん投げて終わりやろな

672 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:25:51.89 ID:Da57Epv9d.net
>>425
これでジャンプよりとか言ってる奴の多いけどコンプレックス拗らせすぎやろ

673 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:25:57.66 ID:BrRNnWLVM.net
>>666
キサキがただすごいだけなのくさはえるわ

674 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:26:01.34 ID:tWd9Xpr60.net
>>624
いやさんざん悪さしといてまっとうに生きていきましょう笑の時点でゴミなんだけど

675 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:26:05.91 ID:rcxCObZ00.net
タケミっちが勝ったのってキヨマサ君くらいか?

676 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:26:06.07 ID:LLcifYPM0.net
>>69
たけみっちよりよわいやつおるんや

677 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:26:09.51 ID:ZGIcMJQ70.net
人死にすぎやろ年齢とやってることにしては

678 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:26:09.73 ID:oLYanNJC0.net
>>654
団長達の息子世代の話やねんけど息子出なくて、新キャラがモブと旅する話やってる
ドラゴンボール少年期の話っぽい
ゲロつまらん

679 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:26:19.15 ID:+eAcBJWed.net
センジュはいつレイプされるんや

680 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:26:31.83 ID:xjVqCfBj0.net
やっぱ過大評価のクソ漫画だわこれ

681 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:26:37.46 ID:ISlVj8Aa0.net
>>624
悪さしてきた奴が真っ当に生きれるとは思えやんのやけど

682 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:26:53.81 ID:5Zj9lm3V0.net
>>624
坂東のこれ好きやわ、いつまでもヤンキーなんてやってられないんよな
https://i.imgur.com/fVXKqNI.jpg

683 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:26:57.04 ID:NpxJiVG30.net
>>680
呪術とコレは過大評価やな

684 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:27:05.16 ID:SaYMsUxi0.net
一回跳ねたし後は引きのばして搾り取るだけやしなあ

685 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:27:12.41 ID:GQL374DH0.net
>>674
大人になっても悪さすんのがかっこいいと思ってるよりはましちゃうか

686 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:27:14.75 ID:Zw1cfAjZr.net
>>679
タケミッチを逆レイプや

687 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:27:16.80 ID:VEriec/s0.net
>>610
ヒナも何でタケミッチにべた惚れなのか分からんのがな
割とキサキ可哀想

688 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:27:18.06 ID:UkBVZQYed.net
正直マイキーってキャラとして魅力あるからアレ

689 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:27:23.93 ID:HgYTuKAu0.net
>>661
そもそもみんなあっさり信じすぎやろ
あの世界ではたまにある不思議現象なんやろか
自称幽霊見たくらいのレベルなのかな

690 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:27:30.04 ID:rPfUn8Vm0.net
>>643
弱い主人公は最近の流行りやろ

691 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:27:41.22 ID:tWd9Xpr60.net
七つの大罪ってエスカノール殺す必要あった?

692 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:27:51.61 ID:4jlMMIXap.net
リベンジャーズの乗り換え先はチェンソーマンか?
アニメ始まったらアキくん!ヒロフミくん!って言ってるんやろうなぁ

693 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:27:52.65 ID:DYvWm/3/a.net
女助けるのが目的だったのにいつの間にかマイキー助けるのが目的になったな

694 :風吹けば名無し:2021/12/01(水) 17:27:53.15 ID:ovGOyMhD0.net
>>660
しゃあっ TOUGHミチ!!

総レス数 694
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200