2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJつみたてNISA損切り部😢📉💸

1 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:58:02.73 ID:4cAdPKA20.net
SP500先物が暴落しとるやんけ

2 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:58:15.87 ID:0wIk0iHa0.net
どうしたらええんや

3 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:58:23.18 ID:UqjOTppBa.net
耐えろ

4 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:58:46.36 ID:VZ1ThJ6Q0.net
余裕ぶっこいてたら死んでて草
もうヤケクソや

5 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:58:46.46 ID:4cAdPKA20.net
ワイのTECLはどうなるんや😭

6 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:59:20.41 ID:7pNkC+ATd.net
1日積み立てやからここんとこ1日目前に暴落してくれて嬉しいンゴ😊

7 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:59:20.43 ID:4cAdPKA20.net
78ドルでTECL買ったらオミクロンにやられた

8 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 20:59:38.12 ID:K3NJyG0a0.net
先週の段階で動いとかんと

9 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:00:15.07 ID:FmJn8MQX0.net
日本株がやべぇ

10 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:00:19.24 ID:4cAdPKA20.net
モデルナの社長は世界経済混乱させて楽しいんか

11 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:00:37.11 ID:pwApLWV/0.net
1日が積立の人多いんでない?

12 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:00:43.95 ID:BUNxTG8ta.net
チャンスゾーン突入や

13 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:00:58.93 ID:BUNxTG8ta.net
>>11
ワイは16

14 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:01:39.76 ID:ECxlt2Qc0.net
ワイも1日🤗

15 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:01:58.91 ID:Nv4llU7f0.net
まだ損切りしてないんか?早くしたほうがいいで

16 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:02:05.69 ID:yKt3N1Rr0.net
ダウ先むっちゃ落ちとるな

17 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:02:06.26 ID:070Ufv9L0.net
爆下げこい
soxl仕込みたい

18 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:02:10.83 ID:4cAdPKA20.net
SOXLいくらで指して寝ればええかだけ教えて😢

19 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:02:35.17 ID:1jm7ioUy0.net
1日積立ってもうアノマリー化しててねらわれてそう

20 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:02:46.86 ID:4cAdPKA20.net
SP500が1%下がるとアメリカ人3万人が失業するんやっけ?🤔
えらいことやぞ

21 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:02:56.37 ID:ARVniTZK0.net
毎日積み立てしとけよ

22 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:03:13.06 ID:pz9w+j9zd.net
今日が買付日だったからちょうど良いわ

23 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:03:41.76 ID:yKt3N1Rr0.net
>>18
62

24 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:04:23.61 ID:sQugXzr40.net
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://eopio.kedrov.org/UHQK/180241465.html

25 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:05:02.03 ID:4cAdPKA20.net
>>23
サンガツ

26 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:05:02.44 ID:MW5UmkDD0.net
もっと落ちろ

27 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:05:39.04 ID:W0C6d2eKM.net
めちゃくちゃ下がってて草

28 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:06:00.39 ID:0wnicw6w0.net
損切りしたけど結果的にプラスで終わったからまぁ良かったわ

29 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:06:35.96 ID:W0C6d2eKM.net
やべえな仕事に夢中なってたら含み益0になってた

30 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:06:49.23 ID:xYO8FJMBd.net
>>22
楽天カード決済勢ワイ明日😭

31 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:06:54.03 ID:yr5eYlD80.net
損切するくらいなら心中するわ

32 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:07:10.03 ID:tYm38AKX0.net
楽天カードマン大勝利

33 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:07:14.60 ID:dKIhgVYW0.net
積み立てでも損切りするもんなん?

34 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:07:16.97 ID:5EkseRZb0.net
【速報】

追証件数が今年最高!!
https://livedoor.blogimg.jp/stockstadium/imgs/e/7/e7748c29.png

35 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:07:23.12 ID:0wIk0iHa0.net
助けてクレメンス

36 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:07:39.18 ID:6DtyovxN0.net
こういうのに騙されてほんとに損切りする奴っているのかな

37 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:07:55.61 ID:w7MQ2lq6M.net
>>33
しといたほうが無難やで

38 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:08:03.06 ID:g5tT7rUH0.net
ノーロードひふみが暴落しとるんやが
これ買っとるやつおるんか

39 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:08:25.20 ID:08feIPc20.net
先週100円買ったら98円になった😤

40 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:08:25.86 ID:T3vC8jcA0.net
これから口座つくる人にとってはどうなの?

41 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:08:49.44 ID:NLDY1Y9dr.net
積立損切りしてどうするんだよ

42 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:09:23.35 ID:4cAdPKA20.net
TECLも62で指して寝るわ😭

43 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:09:25.59 ID:+DWHKr7qp.net
損切りして積み立て直すわ

44 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:09:31.81 ID:4cAdPKA20.net
72やった

45 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:09:39.86 ID:NlHQMGbQ0.net
積みニー損切りで草

46 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:09:41.48 ID:dKIhgVYW0.net
>>37
今とコロナ後の株価がどうなるかで比較するんよな?
5年後とかってさすがに今より高そうじゃね?

47 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:09:42.14 ID:MAKtNrKwM.net
今年のnisa枠全ツッパしてええんか?

48 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:09:55.78 ID:ahtS8hQx0.net
寝かせる前提のつみにーで損切て

49 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:10:53.33 ID:FiAno4Br0.net
>>43
賽の河原かな?

50 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:11:09.45 ID:GkBkWzxN0.net
カソツーはどうや?

51 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:11:15.14 ID:qeA+TMle0.net
積みニー利確大成功だわ
また積立直すぞー

52 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:11:27.70 ID:+6o9lGyX0.net
買い時で草
ワイ明日からインするわ
お前ら宜しくな

53 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:11:27.77 ID:4cAdPKA20.net
カソツーはETHはええな🤔

54 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:11:38.50 ID:ovlprn6f0.net
お前らまだ損切りしてないの?間に合わなくなっても知らんぞ

55 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:11:40.92 ID:a/LG0RlEd.net
>>50
イーサリアムえぐいて

56 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:11:46.11 ID:l5Jrfde00.net
>>6
ほんまそれ

57 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:11:49.37 ID:w7MQ2lq6M.net
>>46
ちゃんと考えてて草
やるガイジいたら見てみたいで

58 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:12:08.48 ID:R17LdXzwa.net
楽天レバナスぶっぱでええの?

59 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:12:09.44 ID:U+90kfXF0.net
積立損切りは草

60 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:12:14.04 ID:ZIHE8HCh0.net
むしろ下がったら買いやん
ラッキー

61 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:12:29.46 ID:dSaHJs1i0.net
印旛が効果発揮しててうれしいわ

62 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:12:41.74 ID:U/9Fj/pU0.net
>>60
もう戻らないんだよなぁ

63 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:12:42.61 ID:JBmzt8dm0.net
まだ下がるぞ

64 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:12:45.77 ID:ahXROqU60.net
また楽天民が勝利してしまうのか

65 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:12:46.00 ID:W0C6d2eKM.net
落ちてるナイフはつかむな

66 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:12:47.57 ID:dKIhgVYW0.net
>>57
😡😡😡

67 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:12:48.87 ID:4cAdPKA20.net
TECLとSOXLに賭けて寝るンゴ😢
楽天レバナスも買っておこうかな

68 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:12:55.38 ID:APtLDdt70.net
投信専門なので下がったら増えるよ!やったね!

69 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:13:34.36 ID:5dQg2r8i0.net
よく知らんけど積立なのに損切りとかするん?

70 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:14:00.11 ID:APtLDdt70.net
ワイ一般NISA民やったゴメン

71 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:14:01.58 ID:dKIhgVYW0.net
>>69
しないぞ
やる奴いたら見てみたいわ

72 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:14:12.77 ID:d71EQlDD0.net
じゃあ何を積み立てたらいいんだよ

73 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:14:17.33 ID:1JESywyu0.net
1%で暴落?妙だな

74 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:14:20.94 ID:ahXROqU60.net
>>69
マジレスすると損切りするやつをバカにするスレや

75 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:14:26.99 ID:4cAdPKA20.net
もっともっとレバかけたい😢
貧民が一発逆転するにはレバしかないんや😭

76 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:14:30.41 ID:APtLDdt70.net
20年後に市場とか通貨とかどうなってんのかね

77 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:14:37.56 ID:DQsN2AcS0.net
こういうのは損切りが大事なんだよな
また上がりだしたら買い戻す

78 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:14:49.00 ID:WwdJw6zm0.net
このネタ飽きた そんなやつおらん

79 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:14:56.14 ID:0wIk0iHa0.net
積立だろうがもう上がらんなら損切やろ...

80 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:15:15.07 ID:7b3QCFUl0.net
損切りできないやつはバブル崩壊で絶対後悔するわ

81 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:15:40.73 ID:4cAdPKA20.net
米株がここからリセッションする可能性もゼロではないんや
まだファイザーCEOの弱音が残っとる

82 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:15:41.05 ID:GkBkWzxN0.net
>>55
やめてくれや

83 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:15:48.86 ID:1JESywyu0.net
>>46
コロナ後の価格を反映したのが先週までの株価や
実体経済とズレすぎたから調整が始まった

84 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:16:10.62 ID:4X+zw/qf0.net
この前ここのクズ共にメタバース銘柄オワコンとか言われたけど全くオワコンじゃなくて草だ

85 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:16:20.27 ID:nuqFk7FB0.net
俺ら株の天才なんJだーーー

86 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:16:25.10 ID:NlHQMGbQ0.net
もうベトナムとインドに託すわ

87 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:16:32.59 ID:DQsN2AcS0.net
あと数日で恒大集団がデフォルトするから逃げるなら今のうちだぞ

88 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:16:44.55 ID:4cAdPKA20.net
印旛部長「経済音痴です」
バイデン「経済音痴です」
キンペー「経済音痴です」

トランプ帰ってきて😢

89 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:16:47.11 ID:GkBkWzxN0.net
>>55
上がってるやんけ
ひびったわ

90 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:17:20.72 ID:1JESywyu0.net
>>81
モデルナ社長は今のワクチンは効きにくいかもしれんけど新しいのは来年にすぐ出るから期待してな!ってポジティブな会見だったぞ
なおねじ曲げられて報道されてる模様

91 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:17:26.26 ID:twgj+UcB0.net
積み立てとかしとる貧乏人がなけなしの金失うのほんま面白い

92 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:17:30.04 ID:Pts1M4llp.net
https://i.imgur.com/KPDgYxV.jpg
ちな初めて1週間くらいのワイ

93 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:17:32.97 ID:dKIhgVYW0.net
>>83
オミクロンで下がっとるだけやろ?
騙されんで

94 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:18:10.93 ID:yKt3N1Rr0.net
>>92
ポジション逆なら天才だったのに

95 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:18:32.17 ID:Pts1M4llp.net
>>94
😭😭😭😭😭

96 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:18:33.56 ID:WwdJw6zm0.net
印旛部 部長
https://i.imgur.com/j98bW46.jpg

97 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:19:01.63 ID:1JESywyu0.net
>>93
コロナ禍なのにコロナ前より株価が高くなってるんやで
赤字企業が増えたのにこの有様や

98 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:19:50.97 ID:YvRHtQc3r.net
普通の投信積立額増やすかな

99 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:20:08.71 ID:4cAdPKA20.net
いま大統領がトランプならCOVID IS LIEとかツイートして爆上げしてたぞ😢

100 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:20:24.49 ID:Pts1M4llp.net
ロブロックス君買い増してええか?😡

101 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:20:52.78 ID:twgj+UcB0.net
来年はアメリカなんかに投資しても無駄やぞ
ワンテンポ遅いんだよ

102 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:21:01.25 ID:4cAdPKA20.net
でもアメリカ株はどうせそのうち戻すって安心感あるな😌

103 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:21:36.58 ID:4cAdPKA20.net
>>101
共和党が勝って暴騰や😡

104 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:21:37.53 ID:wgGTOfRWa.net
オ、オミクロンちゃん!ドルの価値下げないで!😭

105 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:21:46.56 ID:olfCdzHH0.net
>>96
こいつがワイらの印旛1999やったんか

106 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:21:52.06 ID:dKIhgVYW0.net
>>97
なるほどなぁ
まぁ5年10年後はまた良くなると信じとるで😁

107 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:21:59.94 ID:9Gxlyiqzr.net
>>96
ファッ!?

108 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:22:15.39 ID:7b3QCFUl0.net
>>96
ほんまガイジの経済音痴

109 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:22:38.83 ID:pd4fnYXed.net
毎月やとなんかつまらんよな
毎週or毎日ってどうなんやろ

110 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:22:49.18 ID:wgGTOfRWa.net
>>96
貯金2億もあれば株なんてやらんでええやろ

111 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:23:27.45 ID:4cAdPKA20.net
でもPayPayボーナス運用は損切りや😭

112 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:23:43.87 ID:pd4fnYXed.net
>>106
てかそう考えてないんだったら積み立てとかやらなくていいしな

113 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:23:51.26 ID:Xq3vUTJ9d.net
20代株初心者向けのテンプレ
・まず生活資金30万を確保する。
・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、楽天レバレッジNASDAQ100を特定口座で16667円楽天カード決済でつみたてる。
・SBI証券で楽天レバレッジNASDAQ100を毎月5万三井住友カード決済で積み立てる。
・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。
・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。
・キャリアから格安スマホに乗り換える。
・東京電力→エネオス電気、東京ガス→エネオスガスに切り替える。
・風俗と酒は基本NG。
・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。
・支払いはカード、クレカのみ。現金は基本NG。
・楽天市場でふるさと納税をする。
・マネックス証券でイデコを始める。ifreeNASDAQ100を月12000円つみたてる。
・アマゾンプライムに入る。

114 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:24:08.13 ID:Eh/Bx+wm0.net
クソ下がってて草

積み立てNISAで丸儲けとか金持ちの嘘やろこれ

115 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:24:13.75 ID:Su6UI5eU0.net
無知やけど積みニーって絶対儲かるんやないんか?

116 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:24:45.50 ID:gvPKFo3vp.net
>>115
はよ損切りしろ
儲けなくなるぞ

117 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:24:46.03 ID:pd4fnYXed.net
>>113
レバナスって容易に手出していいもんなんか?

118 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:24:51.85 ID:3cXJqesAM.net
先月から買い始めたんやがs&p500ってやつを毎月33333円買って20年漬ければええんやろ?

119 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:24:52.24 ID:GkBkWzxN0.net
>>96
総資産3億ってありえるんか?
もっともってるよな

120 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:24:56.09 ID:QRg+iThY0.net
>>115
長期なら

121 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:25:04.85 ID:wgGTOfRWa.net
>>115
せやで
全財産つっこめ

122 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:25:16.72 ID:4cAdPKA20.net
今勝てるのはアメリカ版印旛みたいなのを買う奴や😢

123 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:25:21.68 ID:pd4fnYXed.net
>>115
まあ20年間横這いとかだとあんまり儲からんな

124 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:25:44.63 ID:sH29W5w60.net
積み立てNISAって課税免除20年やんな?
損切りなんてするわけないやん
積み立てNISAって意味わかっとるんか?

125 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:25:45.49 ID:pty5og2e0.net
>>38
ワイやで

126 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:26:01.20 ID:wgGTOfRWa.net
ほんまに来年利上げするんやろな

127 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:26:07.01 ID:ufy/wlRl0.net
先進国が死んでるけどどうせまた復活するやろ
ひふみはずっと死にっぱなしやが

128 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:26:35.08 ID:zwZtUkKA0.net
ナスダック3倍ベアってやつに全財産注ぎ込めばええんやな!

129 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:26:48.37 ID:Eh/Bx+wm0.net
>>124
下がったら意味ない定期

130 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:26:49.16 ID:dKIhgVYW0.net
>>113
彼女のとこ以外ちゃんとした20代やんな

131 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:26:49.32 ID:GYVA+UTGa.net
楽天の積立てみんな1日なん?
ワイなんで8日に積立されるんやろ🤔

132 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:26:51.16 ID:wgGTOfRWa.net
>>124
いつまでも持っとったら下がりきったところで売る羽目になるんやで

133 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:26:53.45 ID:PZmBJDlZ0.net
ガチホ一択やろ

134 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:27:23.12 ID:xdwzb72er.net
レバレッジ型の長期保有なんか普通に負けそう
今年みたいに脳死右肩上がりなら問題ないけどさ

135 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:27:33.58 ID:gvPKFo3vp.net
>>124
ユーチューバーに感化されたキッズかな?
積みニーはこまめに損切りが基本

136 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:27:49.28 ID:sH29W5w60.net
>>129
どの銘柄のサマリー見ても右肩下がりなのなんか見たことないわ

137 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:27:50.78 ID:4cAdPKA20.net
なんJ推奨銘柄

楽天レバナス
SPXL
TECL

あと1つは?

138 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:27:51.60 ID:4Mz3fL+X0.net
買い増せるやん

139 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:27:52.44 ID:svpCW4Ap0.net
先週全部売ってまた積立はじめたワイちゃんラッキーでほくそ笑む

140 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:28:07.36 ID:wgGTOfRWa.net
>>137
オンキヨー

141 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:28:12.43 ID:W0C6d2eKM.net
株やめようぜ?大人しくETFちまちま買ってるのが身の丈にあっとるやろ

142 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:28:18.23 ID:WwdJw6zm0.net
>>137
NVDA

143 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:28:20.54 ID:ufy/wlRl0.net
むしろ今イーサリアムのチャンスやろ
年末には900,000行くと思ってたんやが

144 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:28:30.01 ID:0wIk0iHa0.net
インバース買えばええんか?

145 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:28:38.00 ID:sH29W5w60.net
>>132
積み立てで元本割れなんかほぼないわ

146 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:29:03.19 ID:sH29W5w60.net
>>135
すまん、無粋なマジレスやったぽいな
ほな……

147 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:29:14.31 ID:4cAdPKA20.net
ブルやレバで30倍くらいかけられへんのか😢

148 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:29:37.32 ID:fvgGrzUhd.net
損切りしないと損するぞ騙されるな😡

149 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:29:47.71 ID:wgGTOfRWa.net
>>147
FXならできるぞ

150 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:29:52.66 ID:Wlq82Mhu0.net
ダウ兄さんがなんとかしてくれるから(震え声)

151 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:29:56.07 ID:kPhbCt+l0.net
>>124
「積立損切り民はアホ!」とかいう妄言に騙されてて可哀想

152 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:29:56.98 ID:/zJgQnwt0.net
つみにーも最後は結局投資よな

153 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:30:25.75 ID:5iDO2RlF0.net
損切りしすぎるのも体に悪いから

154 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:30:31.47 ID:pd4fnYXed.net
>>152
最初から投資やろ

155 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:30:38.46 ID:76EXXnay0.net
ドルコスト平均法やろ

156 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:31:05.36 ID:fvgGrzUhd.net
アメップ「なんで日本の株価は全然上がらないんたい?」

何も言い返せなかったわ

157 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:31:21.70 ID:3Aipvx800.net
ワイのpaypayボーナス運用も切り時か?
https://i.imgur.com/7TeGbpp.jpg

158 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:31:28.99 ID:4cAdPKA20.net
イーサは4200ドルで買って4500ドルで売るみたいな感じでしばらく儲かるんやないか

159 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:31:44.05 ID:NlHQMGbQ0.net
ネタなのかマジなのかわからなくなってきた

160 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:32:14.60 ID:3tOXiAAA0.net
iDeCoも損切りした方がええんか

161 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:32:45.26 ID:DLg08Elod.net
まじな話しこれやめといた方がいいのけ?
一生下がり続けたら終わりンゴよね?

162 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:32:58.67 ID:dKIhgVYW0.net
>>152
ギャンブルと言いたいんか?

163 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:33:15.53 ID:VZ1ThJ6Q0.net
>>160
出来ないやろ

164 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:33:17.74 ID:SipuFmFm0.net
積み立てnisa損切りとか意味わからんやん

165 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:33:19.77 ID:DQsN2AcS0.net
>>158
もうその水準は終わったやろ

166 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:33:33.14 ID:dKIhgVYW0.net
>>161
そんときは日本が終わりやから大丈夫や😁

167 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:33:39.72 ID:KDInjLTM0.net
為替とのダブルパンチで30万くらい消えたんだが💢💢💢💢
誰だこのインチキ商品勧めてきた馬鹿は

168 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:33:44.94 ID:wgGTOfRWa.net
>>157
まだ利益が出てるから早い
損がでてから損切りするんや

169 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:33:50.37 ID:l7egtqx80.net
定期的にあらわれるニーサ20年ガチホで必ず儲かるマンはなんなん?

170 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:33:57.37 ID:8lLrpU7Q0.net
積立ニーサの損切りもできない奴が投資なんてやるなよ

171 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:34:15.63 ID:Z/zYua4ka.net
>>47
ええで

172 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:34:25.64 ID:XOSbXSm+0.net
>>163
本人が死んだら出来る

173 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:34:30.71 ID:m5sqV0DA0.net
買い時なんだよなぁ
落ちたナイフ理論は勝ち組が養分を増やすための方便やぞ

174 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:34:46.54 ID:Uns6NOsT0.net
>>156
バカサヨくっさ

175 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:35:16.73 ID:mHNTyaKed.net
PayPayボーナスってこれなんで運用してんの?
これに全額ぶちこんでりゃ良かったわ

https://i.imgur.com/9WlJDWx.png

176 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:36:01.13 ID:89FMtIcC0.net
一般的に話題になったあたりが引き際なんよな
罪ニーは増えるかもしれない定期預金のイメージで行くのがええで

177 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:36:05.80 ID:KDInjLTM0.net
冬のボーナス消えたようなもんや
天上でこんなもん買わせるな
金返せチキショー

178 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:36:06.62 ID:4cAdPKA20.net
積立の出口って一番大事やのにほとんど語られへんよな
それまで売り買いしてないつみにー脳死民がなぜ適切に売れる前提なんや

179 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:36:20.05 ID:YsdU/jiE0.net
買い増しのチャンス定期

180 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:36:34.44 ID:QYycn1Eta.net
ボーナスまで下がっといてくれ

181 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:36:41.46 ID:gvPKFo3vp.net
>>178
ネタでいってる思われてるの心外だよな

182 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:36:52.26 ID:dKIhgVYW0.net
>>177
冬のボーナス株に突っ込めば倍返しできるんやないか?

183 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:37:05.13 ID:igbAc3mI0.net
死んだのレバレッジ民だけやろ

184 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:37:08.07 ID:gsqSuxB/0.net
つみたてNISAって20年程度積み立てることを想定して行う物なんじゃなかったんか
そりゃそんだけ長ければ何度か暴落したりするのは当たり前では?
それでも最終的に利益が出る可能性が高いから積み立ててるんやろ?

185 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:37:25.35 ID:xOxNjVdy0.net
今口座開設中やけどワイも早く始めて損切りしたい

186 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:37:32.10 ID:KDInjLTM0.net
>>182
やるしかないやろな
こんなギャンブルみたいな真似したくないが取り返すにはボーナス全プッシュしかないやろ

187 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:37:44.34 ID:FD2zF1Uu0.net
>>178
20年かけて取り崩せばええんちゃうの

188 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:37:53.01 ID:wgGTOfRWa.net
ドル円まだ下がる?

189 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:38:16.89 ID:htmdQKRh0.net
>>184
すぐに利益求めるアホしかおらんよな

190 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 21:38:18.79 ID:KDInjLTM0.net
株はそのうち戻るだろうけど為替
お前はほんと信用ならん

総レス数 190
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200