2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】メガテン5さん、無事爆死する

1 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:01:25.90 ID:npjS75HZr.net
これ50万すらいかないやろもう

2 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:01:35.59 ID:1dFVxnf+0.net
すまん、マヂレスしてほしいんやが
映画アルマゲドン見たことないんやけど
これ人生何割損してる?

3 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:02:10.38 ID:J6mWm2Vb0.net
>>2
ワイも見てないから心配するな
見てないけど見たかのように語れるで

4 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:02:20.65 ID:85qpSqctH.net
ロウルートでも東京救われてるしカオスいらねえよな

5 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:02:26.55 ID:iMI2RFtS0.net
実況で十分

6 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:02:33.70 ID:npjS75HZr.net
最終売上30万ってところか

7 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:02:40.48 ID:7eY+Y4QT0.net
まだ序盤やわ
サブクエのキングフロスト戦でアギ系覚えてる奴らで戦えば勝てるやろ!wつってたら主人公含め全員氷弱点で死んだンゴ

8 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:02:50.36 ID:tLw8v89hp.net
任天堂にめっちゃ推されてたのに

9 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:03:05.27 ID:Fv7+T8DnM.net
でも海外で人気だから…

10 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:03:34.67 ID:sWRkdmzR0.net
むしろ信者は俺達だけがこの面白さ分かっててすげぇ!ってホルホルするやろ

11 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:03:38.71 ID:7eY+Y4QT0.net
ダイパリメイクがポケモン合体できるらしくてメガテン6って言われてるの草

12 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:03:58.74 ID:85qpSqctH.net
>>7
氷結無効のジャックフロスト連れて耐久バトルするのが正解やで

13 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:04:05.17 ID:05i5UYYsa.net
どの作品でもそうだけど序盤キツすぎな
ヨシツネ作れるあたりから楽になる

14 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:04:54.54 ID:Y5x9Kk5bd.net
品川でイケメン倒したあたりで飽きて放置してるんやけどこっから面白くなる?

15 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:05:00.82 ID:WOuWog5j0.net
プレイの幅狭めるだけのレベル差補正とか言う糞仕様やめりゃいいのに

16 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:05:20.34 ID:7BAMTL9A0.net
ヨシツネなんか消費重すぎて使ってられん

17 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:05:44.32 ID:8Ip9pAqOa.net
>>14
次はジャンプと高低差マップ増えてきてイラついてくるで

18 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:05:47.89 ID:cCqbKIHnr.net
>>10
本スレでも育成と戦闘はいいけどストーリーとマップはクソで評価固まってるぞ

19 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:05:59.87 ID:npjS75HZr.net
パッケージでこれならDL版合わせても20万いかないやろうね

20 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:06:39.48 ID:sh/JAPgwp.net
ボリュームどんなもんや?

21 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:06:44.87 ID:7BAMTL9A0.net
>>18
マップやフィールドはあいつら結構楽しんどるぞw

22 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:07:35.79 ID:Y5x9Kk5bd.net
>>17
更にマップがクソになるのか…

23 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:07:37.75 ID:85qpSqctH.net
>>20
サブクエストこなしつつクリアするなら40時間くらい
2週目以降は数時間で終わらせれる

24 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:07:47.53 ID:Xtp/joG40.net
アンズーが嫌いになったわアェーじゃねえわボケ

25 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:08:44.28 ID:7BAMTL9A0.net
>>24
エストマ常時が基本やぞ

26 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:08:50.35 ID:jDhvnXTh0.net
ワイの二つ名が蝿の王なんやがどんなイメージ?

27 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:09:16.80 ID:yPB7bzPx0.net
戦闘も御霊逃走後の変な硬直とオートバトルが敵の攻撃中にも切り替えられないのはマジで糞だと思う

28 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:09:18.71 ID:05i5UYYsa.net
戦闘だけならソシャゲのD2でいいやってなったわ
万古神殿の作り雑すぎじゃね?
無意味なスペース作りすぎだろ

29 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:09:39.52 ID:1UW06fck0.net
魔王城のギミックが修正されるらしいけど今更やね

30 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:09:44.14 ID:BhFidr320.net
狭い通路で飛びかかってくる奴らもうざいけど
狭い通路をでかい体で塞いでどれだけレベル差あっても絶対に逃げないマンもうざすぎる

31 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:09:46.94 ID:cCqbKIHnr.net
魔導書使ってでも最速でシキオウジにエストマ覚えさせとけばマップのイライラはだいぶ減る

32 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:10:07.82 ID:Y5x9Kk5bd.net
なんかこの先進めても微妙そうやし売ってパワポケR買うか…
今なら4000円くらいなるかな

33 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:10:35.35 ID:wwDNnNeq0.net
>>11
マジレスなん?

34 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:10:35.75 ID:K7HUBsN5a.net
もうこれメガンテだろ

35 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:10:44.34 ID:WOuWog5j0.net
>>24
あのマップはほんま最悪だったな
あんずーのせいで高台から見渡す暇ないしマカーブル突然でてくるし

36 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:10:45.72 ID:85qpSqctH.net
>>32
品川区がピークやから売った方がええで
ようつべに全エンディングupしてるやつおるし

37 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:10:54.73 ID:pMtD2a4fa.net
魔王城より千代田区の方がクソなんだよなあ

38 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:11:05.53 ID:BhFidr320.net
魔王城のギミックそんな辛いか?

39 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:11:22.07 ID:2DgKsRD+M.net
おつかいゲー

40 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:11:31.63 ID:MXdUzDr8d.net
>>23
40時間で半分しかいってないぞ
図鑑も前うめハード稼ぎDLC無し

41 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:11:54.12 ID:IafDcpH2a.net
クソマップは養護できんけど他はまあ満足や
ストーリースカスカなのも3の系譜だと思えばこんなもんやろ

42 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:12:10.26 ID:wwDNnNeq0.net
もう東京舞台がオワコンやねん

43 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:12:35.28 ID:MXdUzDr8d.net
>>31
エストマワンタッチ起動がないのがなぁ
4Fはあったのに

44 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:13:21.45 ID:S7O3+/jGa.net
アラハバキ「剣を持って四天王を倒せ」

アラハバキ「えっ?それで終わりだよ?」

45 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:13:29.09 ID:DWfxmPvep.net
やっと魔王城クリアしたわ
もうめんどいからヨシツネで八双飛びしかしとらん

46 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:13:38.41 ID:BfqKKhQbx.net
永井博之の配信しか見てないエアプやけどボスの難易度はクソ高そうだな
DLCなしハードは苦行そうやね

47 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:13:43.44 ID:jDhvnXTh0.net
皇居にノータッチなのなんでなん?

48 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:13:50.88 ID:Oo2Z0XLoa.net
>>44
これ本当クソ

49 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:13:58.87 ID:d2u9nFKI0.net
台東区辺りでスタッフレベル調整飽きたやろ

50 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:14:07.86 ID:ZqHNhtsh0.net
ポケモンより面白いのにな
どうなってんねん

51 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:14:27.73 ID:ZnEfUl9Od.net
東京救う選んだらツクヨミ死んでて草

52 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:14:28.70 ID:XwgaC1jjM.net
人修羅ハードドーピング必須なのに香が集めにくすぎるのなんとかしろ

53 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:14:29.28 ID:BhFidr320.net
あと座の破壊エンドだけなんけどさすがにめんどくさくなってきた
ドーピングしたくて毎回ミマンコンプしてたけど無視してエンディングまで突っ走ろうかな

54 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:14:35.68 ID:1PETxpP/d.net
四天王倒したら将門出ると思ったのになんにも起きなくて草も生えん

55 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:14:54.55 ID:7BAMTL9A0.net
>>49
マップひとつ無くした疑惑あるな

56 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:15:01.09 ID:WOuWog5j0.net
>>44
何のためにあいつらと戦ったか今でもわからん

57 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:15:03.17 ID:my0lDsKAM.net
任天堂が悪い

58 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:15:08.38 ID:9LHcTjs+p.net
誰があんな劣化マリオみたいなジャンプアクション入れて喜ぶと思ったのか謎

59 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:15:35.45 ID:05i5UYYsa.net
サタンとか未使用データあるってマジなん?
DLC商法クソやな

60 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:15:36.91 ID:Oo2Z0XLoa.net
>>56
事前に無意味に戦闘出来るのも分からん

61 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:15:49.80 ID:84CWrw0g0.net
一周に70時間くらいかかったし戦闘は面白かったけどフィールドマップがクソすぎて薦められんわ

62 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:15:57.69 ID:KwNuCWEi0.net
3つの鍵のところで若干放置気味や

63 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:16:21.26 ID:IafDcpH2a.net
魔人戦のbgmでなんやこれってなったから期待してなかったけど人修羅いるmapのbgmでテンション上がったわ人修羅戦もアレンジやったけどよかった

64 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:16:36.00 ID:yPB7bzPx0.net
正直据え置きなら真3HDが正解
FF15と似たような感じで金かけるところ間違えてどうにもならなくなった感ある

65 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:16:36.39 ID:KwNuCWEi0.net
>>49
自分55ぐらいなのにボス72で辛いンゴ

66 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:16:37.58 ID:wwDNnNeq0.net
>>58
子供が分からんゲームでも横で見てやらせて?やらせて?って興味引く要素や

67 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:16:44.04 ID:WOuWog5j0.net
ハヤタロウとかどう考えてもイベント削除されてるよなあれ

68 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:16:51.62 ID:41BE4CXEa.net
>>51
全ルート同士はナホビノ化の余波で死ぬぞ

69 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:16:53.98 ID:7eY+Y4QT0.net
>>33
メニューバグで合体できるらしいで
本スレはずっと悪魔合体ならぬポケモン合体しとる

70 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:16:58.10 ID:p8SHFrviM.net
何故ペルソナファンを取り込めないのか

71 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:17:15.52 ID:3NIRqJWG0.net
おま国値段が挑発的やと思ってるけど中身もあかんのか?

72 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:17:35.53 ID:xxnJS7pxa.net
ルシファーがどうやってナホビノである唯一神倒したのか謎やわ

73 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:17:36.92 ID:7BAMTL9A0.net
>>59
不便にしといて同時発売DLCで補完せよやもんなあ
ソシャゲ並の酷さよ

74 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:17:37.44 ID:MMEMN1aD0.net
安定の魔速振りにしちゃったやつ〜wwwwwwwww
リセットさせろや😡😡😡😡😡

75 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:17:37.91 ID:wwDNnNeq0.net
>>69
サンガツ
ちょっと見に行くわw

76 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:17:44.26 ID:yS2mgNtW0.net
シヴァノーマルでも難しいンゴ・・・

77 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:17:49.04 ID:05i5UYYsa.net
この調子なら6とか作らんでええわ
1と2のリメイク先に作れ

78 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:17:49.82 ID:1UW06fck0.net
万古の神殿の時で止まるギミックあれ作ってる時に力尽きたんか知らんけど明らかに未完成よな

79 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:17:50.44 ID:70njmaMG0.net
博之の配信だけだと面白そうに見える
ただ後半の謎アクションいる?

80 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:17:50.68 ID:jeBVhM230.net
これってライドウのモコイでええんか?

https://i.imgur.com/foarR1K.jpg

81 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:17:51.92 ID:8Ip9pAqOa.net
>>69
HPのゲージが画面突き抜けてるとか懐かしのバグはないんか?

82 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:18:18.81 ID:cCqbKIHnr.net
>>67
現状でも千代田で仲魔にならずに一匹で散歩してるの意味不明過ぎるし

83 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:18:42.36 ID:8Ip9pAqOa.net
>>74
ワイ脳筋にしてるんやけどええんか?

84 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:18:43.94 ID:41BE4CXEa.net
https://i.imgur.com/DWyOiYo.jpg
何故か唯一掘り下げられた人

85 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:18:52.77 ID:tEglW54c0.net
今三週目やってる

86 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:19:02.92 ID:KwNuCWEi0.net
>>33
覚える技が少なくて改造チェックに引っかかりにくい個体がミノムッチ
ミノムッチを生贄にして融合させてるらしい

技を継承させたい悪魔合体と逆の考え方やね

87 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:19:04.25 ID:PZnEkt+rd.net
定価9800円
買ったのはほとんど信者やと思ったら売れた方ちゃうの

88 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:19:10.96 ID:v/PYK6lI0.net
DLCでバランス調整放棄すんのやめろ

89 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:19:15.15 ID:84CWrw0g0.net
>>83
後半力専用スキルばっかりあるからソレで正解ちゃう

90 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:19:16.70 ID:JvbSJNZwd.net
これの発売直後不満とか言ったら敵認定されてたよな
あいつら今何しとるんやろ

91 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:19:20.64 ID:sYeLAjxKd.net
>>7
弱点つくより弱点つかれないほうが大事
アイテムの秘石で属性技は補完や

92 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:19:22.68 ID:bFrTXGka0.net
>>80
どっちかというとライドウよりソウルハッカーズの主人公のお供モコイっぽい

93 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:19:26.66 ID:K/5K9dFfa.net
ストーリー練る時間いくらでもあったやろ

94 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:19:36.12 ID:Oo2Z0XLoa.net
>>76
シヴァあたりでもう無理だと思ってドーピングやらクレオパトラやら解禁したわ

95 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:19:50.38 ID:7BAMTL9A0.net
>>78
ギミック使わずエストマで駆け抜けてた方がええしね

96 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:19:51.78 ID:fdAwULBv0.net
>>80
サマナーくんって呼び方が懐かしくてすこ
最近デビルサマナー匂わせばっかで生殺しやわ

97 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:19:55.06 ID:XwgaC1jjM.net
会心が強すぎて他のマガツヒ一切使わなかったな

98 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:19:58.60 ID:MMEMN1aD0.net
>>83
力振りでええぞ
バフかけても外すなら速運上げる感じで

99 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:20:09.42 ID:KwNuCWEi0.net
荒正螺旋斬ってつよい?
Sp8の小さい方しか使ってないんやが乗り換えた方がいいかな

100 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:20:14.47 ID:qazNLwEM0.net
このスレ見てると納期間に合わせるために色々削った後があるんやな

101 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:20:20.69 ID:tTtkgaJZ0.net
マップとカメラとストーリーと敵の固さ以外は神ゲー

102 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:20:22.58 ID:hqmxz9+F0.net
なんかしょうもねえもん出したなぁって感じ

103 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:20:27.72 ID:L6Urx6HO0.net
開発途中で何かあった?ってレベルでシナリオ周りはやらかしてるだろあれ
ロウ、カオス、ノーマル分岐が全くないし
最後の倒すボスが1体変わるだけじゃねえか

104 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:20:29.19 ID:fdAwULBv0.net
>>92
せやな
ガインくんっぽいわ

105 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:20:33.99 ID:7BAMTL9A0.net
>>83
正解のやつやん

106 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:20:36.35 ID:6KibVd0c0.net
>>11
ネット対戦可能なんか?
可能なら阿鼻叫喚やろ

107 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:20:56.76 ID:KwNuCWEi0.net
てかマガツヒスキル
新世界2のフォースシステムにクソ似てるなって思ったけど同じこと思った人おるか?
ボスが硬いのも含めて

108 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:20:59.81 ID:cCqbKIHnr.net
力 意味ある
体 地味だけどある
魔 ある
速 わかんね
運 わかんね

だいたいこんなイメージ

109 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:21:00.32 ID:bbz93+qma.net
マップがクソすぎて周回する気が起きへんわ
ノーマルの人修羅倒したからもういいかな‥

110 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:21:08.39 ID:5UY93yi5a.net
いや主人公のエッチな画像は?

111 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:21:20.57 ID:FMe4dst+0.net
あんな値段で売ったから開発費は回収できそう

112 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:21:34.63 ID:41BE4CXEa.net
>>100
https://i.imgur.com/aoSxVHr.jpg
こいつ倒すまではペルソナみたいな感じ
倒した後ペラペラなストーリーになる

113 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:21:37.70 ID:gqPLKJgW0.net
もう中古6300円まで来てて草

114 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:21:48.29 ID:uuZZ8coad.net
なんで外伝のペルソナに売り上げ巻けるようになったんやろか?

115 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:21:49.74 ID:MEBLpGfgd.net
今ならSteamで真3HDがお安く買えるぞ😎

116 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:21:55.87 ID:bFrTXGka0.net
>>108
いや速重要やろどう考えても

117 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:08.65 ID:V2FRWO31p.net
イズンちゃんのリンゴ有能すぎんか

118 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:08.73 ID:qFRaNLEDa.net
>>74
大手攻略サイトにそれでいいって書いてあったもん😡

119 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:09.02 ID:M9g3Lq3Za.net
黎の軌跡が5万本しか売れなかったのってなんでなん?

120 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:11.58 ID:84CWrw0g0.net
>>112
ここでストーリー力尽きた感あるよな

121 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:18.06 ID:jeBVhM230.net
>>103
https://i.imgur.com/EKqUUgX.jpg
主にこいつ周りが意味不明やわ
ライドウもどきも何したかったんかわからんしどうせマニアクス出すの見え見え

122 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:26.27 ID:BhFidr320.net
ツクヨミ「ワイは先に行くで、お前はその駄犬連れて後から来いやw」
アブ太宰「ナホビトビームw」
ツクヨミ「ぐえー死んだンゴ」

123 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:28.04 ID:7BAMTL9A0.net
>>87
本スレ見てみ?人修羅クレオパトラの話しかしとらんで
レベル上げ?御霊一択よ
これ全てDLCですw

124 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:32.15 ID:7g/YQcZh0.net
マップで行きたい所に行けんからやってて苦痛やこんな分かり辛いマップにする意味ないやろ
カメラ近すぎで見渡し辛いしミニマップも役立たずの無能やし
同じアクションありでもペルソナ5Sとかマップ分かりやすかったから女神転生チーム無能すぎるわ
あと戦闘もただ敵固くすればええやろの精神でレベル差補正で補えばええやろって感じで作ってるから
戦闘つまんねえわ真3より劣化しとる

125 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:33.14 ID:sYeLAjxKd.net
台東区序盤はレベル差マジできつかったわ
あそこで福音書ぶっぱした
ヤマタノオロチ硬すぎるしファフニールにすらぼこられるておかしいやろ

126 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:37.35 ID:qazNLwEM0.net
年末年始に帰省した時の暇つぶし用にメトロイド買うかメガテン5買うかで迷ってる

127 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:46.31 ID:aQomSxtX0.net
分かる
周回する気にはなれんわ
一周目で満足

128 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:49.33 ID:L6Urx6HO0.net
>>116
今回いらないぞ速は
レベルアップで上がる分だけで十分

129 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:52.23 ID:jeBVhM230.net
>>108
昔のメガテンやってるとどうしても速上げてまうわ

130 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:22:52.23 ID:1UW06fck0.net
後半は叢雲と至高の魔弾のゴリ押しになるから力依存万能ゲーやね

131 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:23:09.38 ID:Oo2Z0XLoa.net
>>99
最後まで残すものではない

132 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:23:17.07 ID:p8oXaLSVp.net
>>74
ふつう力体速だよね

133 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:23:21.93 ID:jeBVhM230.net
>>112
そこまで女神転生ifみたいやったのにな

134 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:23:22.38 ID:6KibVd0c0.net
>>126
リングフィットにしとけ

135 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:23:28.86 ID:WOuWog5j0.net
八百万ルート選らんでこれから長官やメガネと一緒に戦えるのかと思ったら数分後に地面に転がってて唖然としたわ
ちょっとくらい活躍させろや

136 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:23:35.84 ID:dpI1FJLU0.net
メガテン4f評価高くてセールだったからやろうと思ってるんだけど4からやった方が良い?

137 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:23:50.60 ID:84CWrw0g0.net
シヴァってカジュアルでもちゃんと準備しないとキツイ?育てるのめんどいしセーフティにしようかな

138 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:23:52.43 ID:ZnEfUl9Od.net
https://i.imgur.com/lJut3jw.jpg
さいかわ悪魔ね

139 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:23:56.97 ID:7g/YQcZh0.net
>>103
シナリオまともに書けてんの太宰位であと皆空気なの草も生えん

140 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:23:59.73 ID:bFrTXGka0.net
>>128
そうなんや、スチーム待ち組やから知らんかったわ

141 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:24:02.54 ID:KwNuCWEi0.net
>>125
あの序盤悪魔lv99のマガツヒってどうやって倒せばええんや

142 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:24:05.18 ID:jeBVhM230.net
>>123
クレオパトラの乳揺れすこ

143 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:24:18.78 ID:KwNuCWEi0.net
>>131
大人しく変えます😭

144 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:24:22.53 ID:6KibVd0c0.net
>>118
覚悟の準備をしておいて下さい😡

145 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:24:37.01 ID:r3KcuNoQd.net
マップの高低差クソ分かりにくい

146 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:24:40.80 ID:jY/Ck3ztM.net
>>123
DLC商法のやり方は控えめに言ってウンコや

147 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:24:41.77 ID:7BAMTL9A0.net
>>122
ルート違えばそのまんま逆で草生えるでw

148 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:24:43.83 ID:L6Urx6HO0.net
ステ振りは力極か力>体くらいでいい

149 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:24:58.59 ID:yS2mgNtW0.net
最後の方のサイドクエストで60万くらいぼったくられて草

150 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:25:05.35 ID:+b0+lqepd.net
真3と話繋がってるってマジ?

151 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:25:24.76 ID:JyeW6DxGM.net
>>9
あいつら買わんで割っとるやろ

152 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:25:32.40 ID:BhFidr320.net
>>149
それルート選択が合ってないからやで

153 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:25:51.30 ID:uoYzlgZDa.net
>>149
選択肢合わせてればぼったくられないぞ

154 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:25:57.06 ID:bdHpH7ui0.net
万人受けしないゲームなのによく売れたほうやろ

155 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:12.77 ID:1UW06fck0.net
>>122
アブ太宰「ツクヨミはお前に任せるわ!ほなお先wwww」

ツクヨミ「変身!」

アブ太宰「グエー死んだンゴ…」

アホばっかりや

156 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:14.91 ID:yS2mgNtW0.net
>>152
なんやそれ教えてクレメンス🙇‍♂

157 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:17.56 ID:IafDcpH2a.net
>>141
耐性持ちでプレスターン減らして一体ずつゴリ押しや
レベルほど強くないからなんとかなるで

158 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:18.17 ID:L6Urx6HO0.net
>>150
マジ
東京受胎の18年後の話
人修羅引き連れてルシファーが神ボコった後が今回の話

159 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:23.78 ID:nr2CIYxAa.net
やりたいんだがアップデートの可能性あるか?
少し待ってた方がいいか?

160 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:33.44 ID:EpcOCaqFp.net
ミマンってきっちり回収した方がええんか?
めんどくさくなってきた

161 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:34.14 ID:siimyonhr.net
>>74
過去作やってたら物理で殴るのが強い事ぐらい分かるだろ

162 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:39.51 ID:41BE4CXEa.net
タオ「死にました」
眼鏡「悲しい」
太宰「悲しい」

タオ「復活したよ!」
眼鏡「…」
太宰「…」

不自然なぐらい誰もタオの事触れなくて草なんだ

163 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:40.41 ID:KuuW/1UHd.net
クレオパトラ92で魔が120超えたがナチュラルでどこまで伸びるんや

164 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:42.21 ID:Kq/I6ijtd.net
ヨドバシで価格見てたまげたわ
ゲームソフトの値段昔に逆行してない?

165 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:52.69 ID:jeBVhM230.net
>>150
真3の閣下エンドの続きっぽいわ
東京受胎とかライドウのモコイさん登場とか匂わせ程度やけどな

166 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:55.29 ID:84CWrw0g0.net
>>149
東京出てトイレマークみたいなのの回り方に合わせた選択しないとぼったくられる😡

167 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:57.02 ID:6zKVUy7Zp.net
メガテンってどんな感じなん?
ドラクエモンスターズみたいな感じ?
それならやってみたいんやけど

アニメのデビチルしか知らん

168 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:26:59.94 ID:PBGpYkxg0.net
>>23
これはエアプ

169 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:27:19.86 ID:cCqbKIHnr.net
>>141
オロチもファフニールも99マガツカもマカジャマオンで無力化よ

今回の状態異常は本編の範疇だと全然弱くないぞ

170 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:27:30.88 ID:nr2CIYxAa.net
>>164
9000円くらいしたわ
7000円くらいだと思ってたからたまげたわ

171 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:27:35.37 ID:WOuWog5j0.net
>>160
100匹まででええで

172 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:27:36.90 ID:jeBVhM230.net
>>167
せや
でもペルソナ5の方が気軽にやれるからそっちでええで

173 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:27:40.83 ID:7BAMTL9A0.net
>>141
状態異常や

174 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:27:45.95 ID:PBGpYkxg0.net
ストーリーがカッスカスなんだよなあ
薄いのもあるし歯抜けやし
ワイは戦闘探索は好きだからほんまそこが残念だわ過去一ストーリーがゴミ

175 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:27:50.19 ID:c4uccUqJ0.net
メガテン3出したのが行けない
メガテン初心者はあれやって逃げ出したろ
あれは初心者には向かない

176 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:27:55.92 ID:L6Urx6HO0.net
>>122
ルート選択した味方が速攻で倒される展開なだけだもんな
マジで手抜き過ぎだろあれwww
納期足りなくて打ち切りエンド感がすげえわ

メガネとか存在しなくてもいいレベルで不要だった

177 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:27:56.87 ID:2FAKweN1M.net
ワイ将、物語3分の2くらいでレベル99になってしまう痛恨のミス

178 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:28:00.10 ID:KeUzidyEd.net
メトロイドドレッドに負けてそう

179 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:28:15.13 ID:r1xNw95oM.net
>>125
ソロネにムド系使ってれば簡単にレベル上がるぞ

180 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:28:17.99 ID:17lUHdIMa.net
>>4
なんやかんやイチロウが東京も救いたいって思ってくれてるええ子なんや

181 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:28:28.93 ID:84CWrw0g0.net
>>23
40時間でクリアとかありえないやろ
カジュアルで70時間だぞだぞ

182 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:28:29.55 ID:PBGpYkxg0.net
>>175
3リマスターな
要らんかったなまじで

183 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:28:32.54 ID:8HMl9AF80.net
リリムとかいう序中盤のエース

184 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:28:33.87 ID:p8oXaLSVp.net
>>162
わざわざミヤズちゃんとこまで行ってみたのに触れられなくて悲しい

185 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:28:43.06 ID:jeBVhM230.net
>>174
ワイは女神転生ってそういうもんやと思ってるから気にならんかったわ
ペルソナかデビルサマナーでこのシナリオスカスカだったらブチギレとったが

186 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:28:48.00 ID:KwNuCWEi0.net
>>157,169,173
サンガツ
頑張ってみるわ

187 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:28:52.13 ID:17lUHdIMa.net
>>177
そんなにクシミタマおるけ?

188 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:28:58.68 ID:igANaGOQ0.net
今回ルシファーって作れるの?

189 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:29:12.80 ID:SY/qL2Mf0.net
画面に酔って中々プレイできんわ
パッチで少しはマシになるみたいやしそれまで塩漬けする予定や

190 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:29:19.44 ID:c4uccUqJ0.net
>>136
4からやれ

191 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:29:25.26 ID:jo//u3kr0.net
プレステとか好きそう

192 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:29:25.32 ID:84CWrw0g0.net
>>186
まずはピクシーからぶち殺すのも忘れるな

193 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:29:25.60 ID:qL/VKWIhd.net
ヴィーヴル作れんのくそ

194 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:29:30.60 ID:17lUHdIMa.net
>>174
正直メガテンにしては凝ってた方だぞ

195 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:29:34.41 ID:zUhZAr8b0.net
>>175
初心者向けってなら4Fかハッカーズやろなあ
3は名作とはいっても人を選ぶ意味での名作やと思うから初見向きとは言えへん

196 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:29:35.68 ID:tEglW54c0.net
>>187
発掘しとけばDLCいらんくらい御霊でる

197 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:29:36.85 ID:IxPJhBlZ0.net
5が3の続きなら大いなる意思さん舞台裏でボコられたのかよ
それは悲しくない?

198 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:29:37.69 ID:hXXGvNBk0.net
プレステにも出したほうが売れたな

199 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:29:38.56 ID:L6Urx6HO0.net
>>188
無理

200 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:29:42.29 ID:F7Q/poiBM.net
魔王城の風ほんまいらんやろ
あのギミック考えた奴クビにしろ

201 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:29:43.36 ID:cCqbKIHnr.net
真エンドもサブクエこなして各勢力の協力取り付けたのに結論皆殺しとか意味不明過ぎる
それなら選択肢でトドメ刺す選んだときにちゃんと殺せるようにしとけ

202 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:30:02.49 ID:v5nN3THma.net
ストーリーがクソ

203 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:30:09.50 ID:X+NE8w3w0.net
サタンもルシファーも使えないとかさぁ

204 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:30:18.32 ID:L6Urx6HO0.net
ツクヨミだけ悪魔合体も解放されないし、あいつらマジで道化師過ぎるだろ

205 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:30:19.18 ID:ZnEfUl9Od.net
デメテルのゼウスで詰みかけたわ

206 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:30:36.65 ID:eyUM4XQH0.net
モーションがiwaraの最下層レベルだったわ

207 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:30:36.92 ID:7BAMTL9A0.net
>>159
パッチは当たることになってる
カメラ近くて酔いやすいのがマシになりそうやし待てるなら待った方がええ

208 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:30:44.94 ID:igANaGOQ0.net
>>199
無理なんか
1周目終わって悪魔全書埋まってないからひょっとしてと想ったんやけどなあ

209 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:30:44.91 ID:fdfARgZI0.net
>>159
DLCの追加ならありそう

210 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:30:57.05 ID:34PQ/wotd.net
悪魔の動きやグラは好き
フィールドに悪魔住まわせたらこんな感じなんやみたいな

211 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:30:57.51 ID:Oo2Z0XLoa.net
ルシファー唐突過ぎるしシヴァ倒せるなら雑魚もいいとこで悲しい

212 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:30:58.44 ID:KuuW/1UHd.net
ハーベストッ!

213 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:07.14 ID:jeBVhM230.net
>>195
ハッカーズの3DSリメイクを改善してSwitch移植してほしいわ

214 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:11.76 ID:+7y54Bu7a.net
ペルソナの場繋ぎのくせに売れたなら万々歳やろ

215 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:16.75 ID:pKwplx3Ya.net
>>175
リマスター10万以上売れたしな
ペルソナから入ったやつは買っただろうけど結果はメガテンから離れたと思う

216 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:35.68 ID:sYeLAjxKd.net
イズンが可愛すぎてなかなかベンチから外せなかった
もっとつよい悪魔にせーよアトラス

217 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:36.64 ID:1UW06fck0.net
イズンちゃんのモーションは可愛いから

218 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:37.01 ID:HoYK01Y+a.net
ここ掘れわんわん!→すまん、敵ンゴ
アマノカスぶち犯すぞ

219 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:37.05 ID:/honHPzYa.net
ヨシツネ相変わらず強い?

220 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:38.16 ID:cCqbKIHnr.net
>>205
貫通全体魔法と状態異常やめちくり〜

221 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:42.63 ID:tmerRpkX0.net
割とマジで任天堂ファン的には幻影異聞録#FE以下の評価やろこれ

222 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:50.26 ID:jeBVhM230.net
>>211
慣れたら3ターンでルシファー倒せたわ

223 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:55.08 ID:6zKVUy7Zp.net
>>172
ペルソナって人間同士のやつやろ?
ワイはモンスター配合したり育てたりしたいねん

224 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:57.79 ID:jE1MaSuya.net
ルート埋め周回しとったら魔王城は普通になんの迷いもなくいける身体になってもうたわ

なお千代田区

225 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:58.27 ID:WOuWog5j0.net
他のとこは最高神がでてるのになんで日本はトップがツクヨミだったんや
アマテラスは死んだ設定なんか?

226 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:31:59.31 ID:r1xNw95oM.net
>>219
オーディンと並ぶ物理最強クラス

227 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:00.20 ID:r3KcuNoQd.net
どうせ2周目やらんからクリアして即売る

228 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:05.91 ID:KwNuCWEi0.net
>>216
瀕死の時に女の子座りするのと
クルクル回るの可愛くて好き

229 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:07.60 ID:LqhAQ2iw0.net
>>155
聖剣3みたいやな

230 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:16.08 ID:7BAMTL9A0.net
>>170
アトラス価格や

231 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:19.11 ID:p8oXaLSVp.net
>>44
報酬はこいつらの写し身やで!

232 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:19.20 ID:3EnkMaxh0.net
モーションとストーリーがいいわな今回
カクカクでスピーディさが足りない
それはswitchが悪いのでPCで完全版が欲しいな

233 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:19.93 ID:fu1VbaDKM.net
ペルソナ6は出そうなん?

234 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:28.16 ID:mJ7m3PYLd.net
>>216
黄金のリンゴだけで終盤まで食っていける性能やないか?
レベルは上げなアカンけど

235 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:33.03 ID:PG42DEv2p.net
メガテンこんな有様ならデビサバ続編作っとけよ!😡

236 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:35.61 ID:824sOVbK0.net
ps5にも出せ

237 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:41.89 ID:17lUHdIMa.net
>>219
ヤバいぞ
八双飛びが確定クリティカル入るからゲームとマッチしてる

238 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:45.02 ID:jeBVhM230.net
>>223
じゃあ3DSのソウルハッカーズのほうがええで
女神転生本編の育成はおまけやし

239 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:48.78 ID:ZnEfUl9Od.net
https://i.imgur.com/8jk0OQL.jpg
オーディンがペルソナよりかっこよくなってたのは評価できるわ

240 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:32:57.58 ID:BhFidr320.net
ミタマDLC絶対いらんだろ
俺買わなかったけど2周目にはレベルの方も御厳の方も余りまくってたぞ

241 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:33:08.19 ID:0HHggFfa0.net
ペルソナみたいに副業で稼ぎにくいのはツライな

242 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:33:12.76 ID:Jg6Rhk0ea.net
女神転生シリーズやったことないんやがどれがおもろいの?

243 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:33:18.92 ID:JmBxDeIJ0.net
なんかsteamとPS4に出そうなんやろ
時限独占やって

244 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:33:19.52 ID:9Tsbq/QQ0.net
ラフムまではいけるやん!って感じでやってたけどそこからの尻すぼみ未完成感酷かったんやが

245 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:33:25.42 ID:hVJLhKUDa.net
DLC買った方がええか?
ちなラスダン

246 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:33:30.65 ID:L6Urx6HO0.net
>>219
強いが最終的には外れる
シヴァや人修羅戦では義経の固有スキルは戦い辛い

247 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:33:30.69 ID:3EnkMaxh0.net
>>239
これ最初のディザームービーといっしょだな

248 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:33:30.92 ID:bfUWmiCra.net
まだ中盤や
ハードやけどクエストの魔王勢も倒したいし仲間やりくり楽しい

249 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:33:36.21 ID:84CWrw0g0.net
29日までDSJと4と4Fが3DSで半額だったのに

250 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:33:51.22 ID:D9sGAfhQr.net
属性特大物理参照貫通があるなら物理特大貫通とかイランやろって思うんやけどどうなん?
具体的にはゼウスとオーディンのことなんやけど

251 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:33:57.53 ID:tEglW54c0.net
悪魔のグラはスマホのD2より汚いよね
ボケボケ

252 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:01.40 ID:P331cU/A0.net
御霊がDLC買わなくてもちょこちょこ出てくんのが嫌らしいねん

253 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:04.00 ID:HJ6wBZFNd.net
シリーズ平均売上は?

254 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:06.62 ID:17lUHdIMa.net
>>196
40時間くらいしてるけどクシミタマだけ異常にでんわ
なんなんやあいつら

255 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:08.53 ID:jeBVhM230.net
>>242
ソウルハッカーズ
ペルソナ2以降
葛葉ライドウや

256 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:12.21 ID:LTG29lCI0.net
エッチなキャラを見てるだけやんね

fateとやってること変わらんでホンマ

257 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:13.26 ID:mJ7m3PYLd.net
主人公以外のナホビノ出し渋りすぎやな
サホリとラフムのナホビノ出てこないと思わんかったわ

258 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:14.03 ID:3EnkMaxh0.net
悪魔のグラが素晴らしいな

259 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:16.45 ID:0HHggFfa0.net
>>242
ソウルハッカーズ

260 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:19.88 ID:F7o+EmTq0.net
ヨシツネとアリス作れたあたりが1番面白かった

261 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:22.31 ID:SY/qL2Mf0.net
>>249
全部発売日に買っとるわ!!!

262 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:25.31 ID:6EGeTDv60.net
今魔王城入ったあたりなんやけどこれあとどれくらいで終わるん

263 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:25.45 ID:/honHPzYa.net
>>226
めっちゃ優遇されてるな 初メガテンの3で使ってたわ あとライドウ出してほしい

264 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:26.18 ID:aU2T0cKGM.net
タオが悪魔合体できない不具合あるんやけど

265 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:27.63 ID:QblFk8v8r.net
>>240
DLC全部入りパック買ったけどミタマ系あって嬉しいの最序盤だけやな
鬱陶しい飛行系悪魔が消えないから結局エストマ必須やし割高ってレベルちゃうわ

266 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:31.64 ID:L6Urx6HO0.net
今回はDLCのクレオパトラが強かったな
マジで便利だった

267 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:31.92 ID:9Tsbq/QQ0.net
クレオパトラがエロくて良かったぐらいやな

268 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:35.18 ID:Iz7AcX1y0.net
叩かれてたけどなんやかんやで4のストーリー良かったよな

269 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:44.28 ID:nr2CIYxAa.net
>>207
>>209
それなら待ってみるわ
サンガツ

270 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:44.93 ID:T52VgE7aa.net
今レベル26くらいやが飽きたわ

271 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:45.09 ID:1UW06fck0.net
イズンとヨシツネは強い魔導書でレベル上げれば最後までいける

272 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:47.46 ID:nqG+QuZT0.net
結局主人公は万能物理ゴリ押しに還るんだな
4FだかD2って属性魔法貫通させるスキルなかったっけ

273 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:34:48.23 ID:M1SZyf5wM.net
攻撃当てたら煽ってくるシヴァのモーションって昔からなんあれ

274 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:14.06 ID:npjS75HZr.net
>>243
てか普通に出すやろもう
やないとガチで爆死やし

275 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:16.18 ID:aQomSxtX0.net
DLC多過ぎるしプレステで完全版出すの見え見えだわ

276 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:18.95 ID:3EnkMaxh0.net
サホリだとか樹島だとかなんやねん
微妙に言いにくい名前で声優がかわいそうだな

277 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:19.75 ID:jeBVhM230.net
>>266
あのおばさん脱がせまくったわ

278 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:24.67 ID:6zKVUy7Zp.net
>>238
3dsは持ってないンゴね
ドラクエモンスターズとかポケモンほどモンスター集めが主軸じゃないんか?
それならあんまりやる気せんな

279 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:27.76 ID:RaO+3bKta.net
開発はペルソナと別チームなん?
明らかに2軍が作ってるクオリティよな

280 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:33.11 ID:38c53Fbi0.net
5年もかけた割には今ひとつ進歩がない出来だったな
これならペルソナ作ってくれたほうがマシだった

281 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:36.13 ID:zd1leCR50.net
>>242
ストレンジジャーニーやれ

282 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:36.28 ID:b+kn5EEwp.net
むしろ30万も売れたのかよ
大ヒットやんけ

283 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:37.01 ID:hVJLhKUDa.net
>>272
相性貫通魔法なら今回もあるよ

284 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:42.85 ID:Sthd2TIQp.net
死んでくれる?が弱くなってないか
昔はもっとグエー死んだンゴしてくれたような気がする

285 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:46.31 ID:0iVeOjr70.net
>>254
ラストまでやったけど主人公のレベルアップアイテム9個しかなかったわ
イベントで何個か取ってるんで全然取れてない

286 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:48.69 ID:KwNuCWEi0.net
4系列の世界観すき

287 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:51.63 ID:7g/YQcZh0.net
もう本筋の女神転生は今回で停止でええで
SJ(無印)とかサマナー系列やサバイバーとかの外伝の方がストーリーとか面白かったし

288 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:59.24 ID:84CWrw0g0.net
>>274
中身語ってない清々しいゲハカスなの草

289 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:35:59.82 ID:Oo2Z0XLoa.net
>>254
沢山出たらバランス崩壊するからしゃーない

290 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:03.57 ID:Dt/8uIYr0.net
退院したら買う予定だわ
楽しみ

291 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:05.97 ID:D9sGAfhQr.net
>>265
悪魔合体ゴリゴリやるなら金策とかレベルあげは便利だわ
ストーリークリアするだけならいらんな

292 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:06.00 ID:nf8lTN5G0.net
テイルズオブアライズは150万本売れたのに

293 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:06.06 ID:41BE4CXEa.net
>>279
戦いもペルソナ5の方が面白かった

294 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:19.41 ID:r1xNw95oM.net
>>246
シヴァなんてヨシツネ相性無視チャージ
オーディン主人公が会心チャージしてから魔神(オーディン)のマガツヒで完封だろ
全部火力1,5倍で全部クリティカルで2ターンで終わる

295 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:19.99 ID:IJh8XMDYM.net
何十年東京崩壊でシコってんだよ
ストーリー分厚くしてもハードSF系ならペルソナと被らないのにそれができないからストーリー削ってんだろうけど

296 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:22.60 ID:F7o+EmTq0.net
3D作り直したせいだろうけど悪魔減りすぎや
ストーリーも抜けてるし

297 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:24.06 ID:mayFcpOea.net
フィールドのマップ表示ってどうすんのが正解やったんやろな
立体的なフィールド自体は絶対やりたかったものとして

298 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:29.36 ID:wwDNnNeq0.net
>>281
デープ付けんでええんか?

299 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:30.25 ID:1UW06fck0.net
貫通ゲーやぞ
もはや敵の耐性なんか知ったことではない

300 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:35.22 ID:IBkkYhx90.net
ワイ今なんか攫われた人を助けにラフム追いかけてるけど
フィールドの赤キツすぎない?目が滅茶苦茶疲れるわ

301 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:43.78 ID:Fx78+/Oe0.net
DSJ初出の悪魔が続投してたのは良かったわ

302 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:46.72 ID:Oo2Z0XLoa.net
>>264
全書から呼び出せない不具合もある

303 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:53.59 ID:CJlgPQV6a.net
50あたりから専用スキル持ち減りすぎ

304 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:36:55.79 ID:0iVeOjr70.net
>>268
4はストーリーは良かったわ
仲間の調整が糞だったせいでひたすら叩かれてた

305 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:09.84 ID:PBGpYkxg0.net
>>194
いやストーリー薄さは歴代では3が一番やったけど3をも下回るやろ
とりあえず歯抜け過ぎる

306 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:12.49 ID:42pfiQ/R0.net
メガテンって毎回ゲハカスにミリオン行くようなタイトル扱いされるけど
歴代の売り上げ見てないやろか

307 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:24.41 ID:F7o+EmTq0.net
タオとかいう令和のキーファ

308 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:26.02 ID:Dt/8uIYr0.net
>>268
バランス糞なだけだな

309 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:28.69 ID:L6Urx6HO0.net
シヴァ 万能
アモン 全体貫通火炎
クレオパトラ デバフ
ゼウス 貫通雷
オーディン 物理
デメテル 回復支援
ダヌー 回復状態異常回復
ガブリエル 貫通氷

こいつらは鉄板

310 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:34.36 ID:Y1xkjHCY0.net
高い金払って本スレでつまらん言うたらアトラスゲー初めてか?お布施やぞ言われて2度と買わないシリーズとなったわ

311 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:35.48 ID:K3LrltfMp.net
レベル99なってから人修羅DLC買ったけど
今更魔人とかパーティー入らんし
買うなら初回プレイ時がええで

312 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:36.30 ID:ZQeUNem10.net
この中にひっそりと爆死した作品がありまーす

1位(初登場) Switch ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
139万5642本(累計139万5642本)/ポケモン/2021年11月19日

2位(前回2位) Switch マリオパーティ スーパースターズ
39797本(累計32万9497本)/任天堂/2021年10月29日

3位(初登場) PS4 バトルフィールド 2042
25268本(累計25268本)/エレクトロニック・アーツ/2021年11月19日

4位(前回1位) Switch 真・女神転生V
22513本(累計16万5760本)/アトラス/2021年11月11日

5位(初登場) PS5 バトルフィールド 2042
21637本(累計21637本)/エレクトロニック・アーツ/2021年11月19日

313 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:38.91 ID:jeBVhM230.net
>>278
ポケモンの旅ポケみたいなもんや
でも育成メインなら覚えさせる技とか色々こだわれて面白いと思うで

314 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:42.47 ID:0HHggFfa0.net
>>279
ファミ通2021年8月5日増刊号
アトラスの平岡直人取締役
「アトラスの開発ラインは最大10本ぐらい存在する」

315 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:44.63 ID:cCqbKIHnr.net
>>264
金で買えないし合体もできない女

316 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:48.56 ID:mJ7m3PYLd.net
太宰アブディエルが1番キャラ立っとったわ
妹を守るとかいいながら総理大臣の金魚の糞やってるだけのヤツもおったけど

317 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:49.84 ID:F7o+EmTq0.net
>>305
明らかに削ったろうレベルで抜けてるよな

318 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:37:50.21 ID:1UW06fck0.net
モンハンワールドの森といいステージ凝りすぎてもアカンと言う事や

319 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:38:04.44 ID:Krj8+6cqM.net
>>310
でもお前買ってねえじゃん

320 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:38:07.26 ID:SY/qL2Mf0.net
>>300
ワイもそこで止まってるで
マップ分かりにくいからって集中して画面見てたらすぐ気持ち悪くなっちゃう😇

321 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:38:07.67 ID:PBGpYkxg0.net
>>239
4fと同じやん

322 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:38:08.48 ID:BhFidr320.net
タオちゃんとかいう令和のキーファ

323 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:38:14.52 ID:bMOu3xXtM.net
イズンとアーシーズは見た目気に入ってずっと連れてるわ

324 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:38:15.29 ID:7g/YQcZh0.net
>>279
戦闘マップストーリーと見事にペルソナの劣化品だからな同じチームでは無さそう

325 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:38:24.96 ID:CC9eLq0v0.net
ライドウやりたい

326 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:38:28.70 ID:7BAMTL9A0.net
>>218
むしろ全敵のナビがおったら人気なったやろ

327 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:38:46.01 ID:/wXF0zUg0.net
メガテンには四季があるから…

328 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:38:52.01 ID:nf8lTN5G0.net
モンハンライズ
女神転生
ダイパリメイク

全部死んでて草も生えない

329 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:38:53.19 ID:QblFk8v8r.net
>>303
そこらへんからはもうバフデバフと汎用スキルでボコるだけで十分やし...
変に専用スキルでインフレさせたら好きな悪魔で頑張りたい系の人に辛すぎる

330 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:38:56.46 ID:jeBVhM230.net
>>310
そりゃ本スレで言うのが悪いわ
信者の集まりでお布施馬鹿にしてどうすんねん

331 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:04.04 ID:41BE4CXEa.net
>>316
だって掘り下げられたのそいつだけやし

332 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:04.28 ID:LSg6EOXqr.net
>>23
流石にエアプすぎるわ
そんなスムーズに初見ではいかんぞ

333 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:05.54 ID:CQcdZOGfa.net
所詮は過去の栄光。腐れゆく作品の一つさ😌👍

334 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:06.21 ID:zd1leCR50.net
>>287
ナンバリングは2で完結してしまってそれ以降は蛇足でしかない
SJをナンバリングに置き換えるべき

335 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:15.96 ID:PBGpYkxg0.net
>>322
許すな
ガチでヒロイン枠こういう形で復活したかーと思ったのにどのルートでも必ず離脱すんのほんま草

336 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:17.38 ID:0HHggFfa0.net
>>325
ペルソナ5Sがライドウのこうあって欲しい進化形やったな

337 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:19.06 ID:0iVeOjr70.net
>>311
レベルアップDLCのせいで初回に買うもんじゃないって感じになってるがそういうもんか

338 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:20.05 ID:npjS75HZr.net
>>288
当たり前やん こんなクソゲー誰が買うかよ

339 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:20.35 ID:F7o+EmTq0.net
マサカド関連無しは萎えたわ
あの地域なんてモロなのに

340 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:20.72 ID:CJlgPQV6a.net
レベル差補正が酷すぎるわ
最後のマップのクエとか70レベくらいで受けたら楽勝すぎておもんなかった

341 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:21.65 ID:L6Urx6HO0.net
>>316
あのメガネこそロウだろって感じ
上から言われるがまま従ってるだけ

342 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:22.23 ID:3EnkMaxh0.net
普通に面白いけど
アトラスごときに何を期待してるんや一体

343 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:22.92 ID:dNBEKBa2d.net
もう東京を舞台にするのやめた方がええやろ
寒いだけやわ

344 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:33.81 ID:An0X9nXId.net
dlcがうんこすぎて買う気せんわ

345 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:46.18 ID:6zKVUy7Zp.net
>>313
サンガツ
わかりやすかったわ

346 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:52.91 ID:/18oJ0IpM.net
デカラビアさんが一番キャラ立ってた
ノリで勝ち軍台無しにしおった

347 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:58.26 ID:JjiSoGTfp.net
正直プレスターンバトル飽きたよね

348 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:39:59.37 ID:jeBVhM230.net
>>279
FE転生のチームやろこれ
UIがなんか作風とあってないわ

349 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:40:01.80 ID:8SKwTCZgp.net
>>316
しかもコンスと主人公が妹救おうとしてる時なんにもしてないしね
妹死にそうな事すら知らんかったんじゃないかあいつ

350 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:40:02.85 ID:zd1leCR50.net
>>298
ディープの追加要素は蛇足感があるけどいまさらDSも辛いからな
DSJでええんやないか

351 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:40:05.58 ID:Oo2Z0XLoa.net
>>322
キーファより酷い

352 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:40:16.52 ID:32WrrkZf0.net
シンボルエンカウントのくせに敵多すぎや
おちおち探索もできん
立ち止まると襲ってくるし

353 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:40:20.71 ID:gC0eeChmM.net
DLC高すぎるだろ
人修羅くらいやらせろや

354 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:40:22.93 ID:yS2mgNtW0.net
>>339
ミマンがちょこっと言及しただけやったな

355 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:40:25.36 ID:PBGpYkxg0.net
>>342
どこまでやっての感想なのか気になる

356 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:40:38.53 ID:D9sGAfhQr.net
>>337
割と進行度に合わせて出てくるから最後に買っても人修羅以外ダルいだけやな

357 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:40:40.80 ID:HABZI3iGp.net
メガテンVはUI微妙やったし触っててなんか不便やったわ
ビジュアル的なとこはともかく使いやすさのとこはペルソナ見習えよ
https://i.imgur.com/yYdsiP0.gif
https://i.imgur.com/7gm2O8e.gif
https://i.imgur.com/EAvgHuf.gif
https://i.imgur.com/VBVC0pv.gif

358 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:40:49.77 ID:0iVeOjr70.net
>>347
それはみんな思ってるだろうな

359 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:03.11 ID:o1rY0oEOp.net
陣営別れてからのペラッペラ具合やばない?
太宰闇堕ちとか導入だけ書いて結末までワープしてるやん

360 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:05.81 ID:gBqyOv0ed.net
すまん明日売りに行くわ今ならまだ4000円で売れるらしいからな😎
実質マイナス5000円や🤯

361 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:10.36 ID:QblFk8v8r.net
>>337
シリーズファンじゃないなら2周目にlv50以下の新悪魔おっても別に...って感じやろな

362 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:12.15 ID:PBGpYkxg0.net
>>352
エストマ必須や

363 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:19.27 ID:3EnkMaxh0.net
>>347
ポケモンみたいなもんだからいいだろう

364 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:25.84 ID:0iVeOjr70.net
>>356
そんなもんか
二週目ならどうせ楽勝だしあんま意味ないな

365 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:26.77 ID:KX7E11w7p.net
つかメガテンなんて50万も売れたら大ヒットレベルのソフトやのになんでこんな宣伝したんや

366 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:33.36 ID:DrFS3QdN0.net
ぶっちゃけ15万ぐらいでペイできる出来やろ

367 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:35.73 ID:F7o+EmTq0.net
>>354
首塚と神田明神あたりで何かしらイベントあって出てくるかと期待してたわ

368 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:39.69 ID:phb/jo7N0.net
ペルソナ5で完全版商法かつプラットフォームまで変えてきた時点で見限ったわ

また70時間やってくださいwとかふざけてんだろ

369 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:42.76 ID:r3KcuNoQd.net
回復しておかないと油断して雑魚敵にボコボコにされる

370 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:43.32 ID:PBGpYkxg0.net
>>359
太宰関連は一番描かれてる方だぞ

371 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:45.79 ID:Riqvr6yDd.net
ポケモン買ったらやらんくなったわ
タイミング悪すぎる

372 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:49.55 ID:ZQeUNem10.net
>>344
お前のうんこ可愛くね?
https://i.imgur.com/2g7KXPN.jpg

373 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:55.35 ID:1UW06fck0.net
「お前が私の知恵の実なんだよ!」こればっかりや都合良すぎんねん

374 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:41:57.90 ID:XSUN5vsx0.net
素人なんやがメガテンとペルソナって違うん?

375 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:09.35 ID:4uPRMPbJp.net
ワイも買ったけど酔いまくるから断念

376 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:09.90 ID:M68lRrf50.net
下手な大作ソフト並みの宣伝費かけてそう
https://i.imgur.com/EpOSal1.jpg

377 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:15.32 ID:4DawpI3gM.net
クレオパトラエッチすぎる

378 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:18.42 ID:zd1leCR50.net
4だってロウカオス分岐後からのストーリーペラッペラやもんな

379 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:18.61 ID:OrV9DOu10.net
何で太宰だけあんなに掘り下げたんやろうな
掘り下げても全然人気出なさそうやし

380 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:20.88 ID:HeW7oQTT0.net
キャラの掘り下げもないからモンスター育成するしか楽しみないんやろ?ただそのモンスターが可愛くないっていう

381 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:21.77 ID:bal5h2+P0.net
ダヌーおるのになんでダグザおらんねん

382 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:27.58 ID:0iVeOjr70.net
>>376
仕事は楽しいですか?

383 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:28.33 ID:nqG+QuZT0.net
ペルソナのテクスチャペタペタ悪魔よりはシェーディングしっかりしてて金子絵っぽくなってたけど動くと作り物感が拭えんな
アドラメレクの羽根の目がギョロってるのは不気味でよかった

384 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:29.63 ID:17lUHdIMa.net
>>371
ポケモンってやることあるんか?
悪魔合体だけやろ?

385 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:29.82 ID:7BAMTL9A0.net
>>353
エンドコンテンツがDLCはマジ酷い

386 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:32.70 ID:F7o+EmTq0.net
>>368
DLCで補完レベルのもんをフルプライスは酷いな

387 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:33.28 ID:vWH75seOd.net
https://i.imgur.com/MV9Raqa.jpg
こいつかわいいから99にしたわ

388 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:37.48 ID:lAQSXLSdd.net
>>371
ブリブリなら30分で終わるから問題ないやろ

389 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:37.87 ID:bMOu3xXtM.net
>>373
どんだけ東京に固まってるんやってなったわ
なんか設定あるんかこれ

390 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:49.79 ID:IBkkYhx90.net
>>320
だよね
赤に加えてミマンを探すためにカメラ動かすから余計に辛い

391 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:51.87 ID:I3JzKXLua.net
は?GOTY様やぞ?

Game of the Year 2021: Here are our top video game picks this year
Which video games rose above the fray in 2021? Check out our top gaming picks as well as our choice for game of the year.
https://www.rgj.com/story/life/2021/11/20/goty-best-games-2021-our-top-videogame-picks-plus-game-of-the-year/8697841002/

392 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:53.56 ID:npjS75HZr.net
>>360
メルカリやと6000円で売れるぞ
手数料考えても5000円はもらえるからこっちしとけ

393 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:53.79 ID:usAOzWXWd.net
>>379
人気キャラは完全版で掘り下げるためにとっとかないと🤗

394 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:55.65 ID:0iVeOjr70.net
>>379
本来は全ルートの3人掘り下げるべきなんだよな
予算切れたんじゃね

395 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:56.97 ID:zkI792vT0.net
>>374
陰キャの女神転生とチー牛のペルソナや

396 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:57.57 ID:32WrrkZf0.net
>>300
見づらい上にマップ複雑なのやめて欲しいわ

397 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:42:58.09 ID:3EnkMaxh0.net
>>380
メガテンにしてはかわいいが

398 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:43:00.54 ID:TCJKzjCh0.net
ようやっとる

399 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:43:03.05 ID:BhFidr320.net
八雲の掘り下げ不足っぷりがやばい

400 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:43:07.18 ID:cCqbKIHnr.net
どうせクリティカルでしか殴らんし
アカシャアーツとかマクアルインとかを会心専心でぶっ放すのが一番強い気がする
貫通会心マクアルインがボス相手に4000超えのダメージ出るのほんと草生える

401 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:43:09.54 ID:bal5h2+P0.net
>>377

https://i.imgur.com/9rlYeGu.jpg

402 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:43:13.76 ID:aiTmjek70.net
>>324
ペルソナにマップなんかあるか?

403 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:43:16.75 ID:F7o+EmTq0.net
>>389
学園に集められてるっぽい

404 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:43:19.07 ID:PBGpYkxg0.net
>>360
そんなもう値下がってるのか…

405 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:43:21.75 ID:GB7gWWWk0.net
Switchの時点でね…

406 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:43:31.79 ID:7BAMTL9A0.net
>>376
これやりたかったからあのオープニングなんやろな
そこ以外一切出てこんし

407 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:43:39.81 ID:R2Ot/GB+0.net
>>376
例の仕事の広告思い出してまうやんけ
社畜スレ民に効くから貼らんでええ

408 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:43:43.42 ID:WKgzBvfBp.net
首相「私は先に王座を目指すからワイくんは邪魔しにくる敵勢力を倒してから合流してくれ。あとレベル40の犬やるわ」

3分後

首相「敵勢力と戦って死んだンゴ…あとは任せた」

409 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:43:50.38 ID:61Yhybzy0.net
フィールドがクソすぎて迷ったりしてる間に八つ当たりで野良悪魔虐殺するとボス戦でレベル上がりすぎててヌルゲーになるって言う

410 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:43:57.01 ID:0iVeOjr70.net
>>399
眼鏡兄弟も掘り下げてないからセーフ

411 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:04.00 ID:oDVfLxoUd.net
>>360
ちょっと前なら5000円やったのにもうそこまで落ちたんか

412 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:05.97 ID:CJlgPQV6a.net
ナンバリングはメジャー悪魔しかでないのがつまらんわ
モデルあるんだからマッハとかナンディとか出せよ

413 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:10.14 ID:npjS75HZr.net
>>376
メガテン4とは比較にならんぐらい宣伝しとるし広告費含めて回収出来てるのかな

414 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:10.31 ID:8LKP7AU6d.net
3でワイのスタメンやったマタドールとマザーハーロットちゃんは今回も優秀なんか?

415 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:16.09 ID:QcWRfzIlM.net
ワイはオキニの悪魔を魔改造するの好きやから写し身や魔導書沢山手に入る5は割と好きやわ
ミマン集めはホンマ苦行やったけど

416 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:19.23 ID:7BAMTL9A0.net
>>384
自虐かな

417 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:19.47 ID:ZQeUNem10.net
>>387
嘘松

418 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:21.69 ID:84CWrw0g0.net
>>399
八雲はわかるやろ
なんやあの眼鏡兄

419 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:22.60 ID:o1rY0oEOp.net
>>370
ツクヨミ陣営は描かれなすぎてそもそも印象に残ってないからあれやけど
太宰がビルの屋上で髪上げてうおぉぉ盛り上がってきた!からのあれは酷いよ🥺

420 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:26.96 ID:9Tsbq/QQ0.net
東京のマップのときのBGMペルソナ5感すごかったわ

421 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:27.96 ID:u2KfSTVVd.net
>>380
メガテンはそれがメインやろ
ドラクエモンスターズみたいなもんやで
人間でキャッキャしたいならペルソナやっとけ

422 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:28.86 ID:zvffGeUtd.net
これなんでプレステで出さないの
メガテンのサブカル全開のゲームデザインってプレステ系だろ

423 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:29.70 ID:ufZ+7HA5a.net
>>410
タオも掘り下げてないぞ

424 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:32.08 ID:17lUHdIMa.net
5f出してもええんやで

425 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:33.90 ID:0iVeOjr70.net
>>400
4Fもたしかそうやったやろ
4文字を会心シヴァで殴りまくってた記憶がある

426 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:39.07 ID:/18oJ0IpM.net
コンスはちょっと膝笑いすぎだろ

427 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:39.77 ID:ZQeUNem10.net
>>360
鬼滅買おうや
https://i.imgur.com/qRxmRYY.jpg
https://i.imgur.com/zalYpsU.jpg

428 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:40.36 ID:Gw4Oa519p.net
>>406
EDでも出てくるぞ

429 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:42.48 ID:TCJKzjCh0.net
ストーリー掘り下げ不足って昔から大体ブン投げたまま終わるやろ

430 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:43.53 ID:9FkCRSr+a.net
>>408
ハヤタロウとかいう恵まれたデザインから糞みたいな解禁時期
あれといっしょに旅したいと思っとったやつもおるやろ

431 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:44.18 ID:cCqbKIHnr.net
>>399
ジョカママがめっちゃ早口で説明したやろ
お友達になってさしあげろ

432 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:51.18 ID:wwDNnNeq0.net
>>387
人気よな
ヒトデマンはそんな人気ない感じやのに

433 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:44:53.89 ID:F7o+EmTq0.net
写し身は複数持たせて欲しかったわ

434 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:45:04.04 ID:bal5h2+P0.net
ぶっちゃけ話は4のがおもろい

435 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:45:09.12 ID:zkI792vT0.net
真5のアクション要素→ライドウのため
真5にライドウ悪魔→ライドウのため
モコイさんの会話→ライドウのためって本気で信じてもいいんか…?
ここ最近の匂わせが凄いからやるかやらないかはっきりしろや😡

436 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:45:09.78 ID:7BAMTL9A0.net
>>391
モンドセレクションみたいなもんやん

437 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:45:19.34 ID:lgkd7EkNM.net
>>409
ハードだと雑魚に攻撃許すと普通に死ぬけどな
コンテナのジャックフロストのアクアブレスが全体100ダメくらいだし

438 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:45:30.49 ID:0iVeOjr70.net
>>423
タオが突然復活してビビったわ
と思ったらラスダンに入ったら離脱した
まあ弱いから別にいらんけど

439 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:45:30.61 ID:GuwI3JV70.net
おもろい部分もあったけどマップがなあ
目的の場所に最短距離で行こうとすると何かしら障害があってほぼ遠回りさせられるから苛ついたわ

440 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:45:34.79 ID:Oo2Z0XLoa.net
>>414
スキル魔改造すればどいつも強い

441 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:45:50.22 ID:jeBVhM230.net
>>430
ゴウトかと思ったらただの犬でがっかりしたわ

442 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:46:12.86 ID:D9sGAfhQr.net
>>414
マザーハーロットは使える
マタドールは魔改造しないと厳しい

443 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:46:17.99 ID:L6Urx6HO0.net
太宰はなんでワープ出来るようななってんだ?
俺のナホビノくんワープできないよ?

444 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:46:18.44 ID:5irCtqvzM.net
デビルサマナーのリメイクしてほしいわ

445 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:46:22.51 ID:7BAMTL9A0.net
>>421
信者の言い分いつもこれよな
メガテンにちゃんとしたストーリーあって何があかんのや?

446 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:46:27.95 ID:p1KWpu1HM.net
>>414
マザーハーロットは耐性最強レベルやから強いで

447 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:46:32.63 ID:6Rgriczi0.net
人修羅ってなんで人気あるんや?強いから?

448 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:46:33.96 ID:7g/YQcZh0.net
>>402
ペルソナ5sで今回みたいなアクションありマップ作ってたけど普通にこっちの100倍やりやすかったわ

449 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:46:35.90 ID:jeBVhM230.net
>>439
劣化オープンワールドもどきみたいやった

450 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:46:38.21 ID:PBGpYkxg0.net
>>443
八雲のワープなんかかっこよくてすこ

451 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:46:39.13 ID:0iVeOjr70.net
>>437
ハードは相手が気づいてると大体先制取られるんでマップ進行時は戦闘回避よな

452 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:46:53.66 ID:PBGpYkxg0.net
>>447
そもそも言うほど人気あるんか?

453 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:47:02.00 ID:lgkd7EkNM.net
>>430
ああいう狙ったデザインキモいから遠慮するわ
ポケモンも対戦でコジョンドとかアブソル使ってる奴キモくてローブシンで虐殺してたな

454 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:47:02.73 ID:Cj5VHQHX0.net
どいつもこいつも好きじゃなくてどのルートにも行きたくなかったんだが
皆殺しルートが欲しかった

455 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:47:12.92 ID:SY/qL2Mf0.net
>>435
10年前アトラス
「3DSハッカーズが10万本も売れちゃうとか予想外だったンゴ…サマナー続編?これだけ売れるならもしかしたら…」

現在アトラス「」

456 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:47:13.79 ID:bMOu3xXtM.net
タオがヒロインなんやろうけどアマノザコの方がよっぽど喋ってたぞ

457 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:47:15.42 ID:u2KfSTVVd.net
>>445
ならやめればええやろもう
文句しか言わんのやから

458 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:47:22.78 ID:mJ7m3PYLd.net
仲間になったタオを制服に戻せるdlcまだか?
聖女形態ダサすぎやろ

459 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:47:25.57 ID:PBGpYkxg0.net
>>454
八雲ルートやな

460 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:47:26.84 ID:zkI792vT0.net
>>453
イキリチー牛やんけ

461 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:47:28.72 ID:+8B6PDuMa.net
>>454
どのルートも皆殺しみたいなもんやん

462 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:47:32.15 ID:F1+7K7EwM.net
クソみたいにぐちゃぐちゃなフィールドをクソ視点で走らさせられるわ
アクマがきっしょい声でビビらせてくるわクソみたいな判定で襲ってきて運悪ければ死ぬ時もあるからイライラヤバい

463 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:47:38.41 ID:0iVeOjr70.net
>>454
わかる
仲間になりたいような行動してるやつがおらん

464 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:47:42.87 ID:YWLJe9iyd.net
テイルズアライズのが絵も内容も面白い

465 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:48:03.93 ID:L6Urx6HO0.net
アマノザコと合一したかった

466 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:48:12.13 ID:Y1xkjHCY0.net
知らない間に魔王城のパッチくるの決まったんやな
ただでさえ操作性悪いのにあのやらせれてる感のアクションなんやったんや

467 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:48:19.17 ID:r8RacOk/0.net
メガテンとペルソナ、なぜ差がついたのか…
慢心、環境の違い

468 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:48:21.61 ID:nPk14jZzr.net
なんJ民「メガテンやれ」
ワイ「どういうところが面白いんや?」
なんJ民「……」

なんやねん

469 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:48:28.60 ID:+8B6PDuMa.net
太宰ばかり描写されるから選択肢ミスったかな…って思った奴わりといるやろ

470 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:48:29.03 ID:jeBVhM230.net
このスレで大司教のモナークやったのワイだけやろなぁ

471 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:48:35.86 ID:CJlgPQV6a.net
FULLになったときの音うるさい

472 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:48:47.53 ID:BhFidr320.net
アリスちゃんには中盤お世話になりました
序盤中盤の特殊合体勢がもうバトルについていけなくなってるのに心情的になんかリストラできなくて仲魔枠圧迫してたわ

473 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:48:47.87 ID:IOyBu8ZG0.net
>>444
鬼畜ダンジョンの難易度は下げてもらってまたやりたいわ

474 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:48:48.83 ID:BJI81xWPp.net
あんだけ使いにくいミニマップ作れるのは逆にすごい

475 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:48:49.70 ID:DsqbGhA60.net
そんな雑魚よりメガトンさんの勇姿を見ろ

476 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:48:55.10 ID:u2KfSTVVd.net
>>467
ペルソナは育ててる感ないから嫌やねんなぁ
実体ちゃうのが残念

477 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:48:58.55 ID:CJlgPQV6a.net
合体時のBGMないのさびしい

478 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:00.61 ID:VbVaUML20.net
明らかに完全版出す前提で作ってるよなこれ
こういう舐めた売り方してるから信者もどんどん離れてるんだよ

479 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:04.84 ID:/7WfPpeIM.net
後半のシナリオスッカスカでびびる

480 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:06.88 ID:7BAMTL9A0.net
>>471
新月の方が大事やのにな

481 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:09.98 ID:EvqeYzPOM.net
アトラスってそんなもんちゃうん?流星野郎

482 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:10.46 ID:wXXpYAYlp.net
太宰出るたびにこいつはよ殺したいとしか思ってなかったからロウルートやれん

483 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:16.26 ID:4MklHBQm0.net
スーファミVCで真女神転生NRCルート全クリアした
あんだけ迷ったカテドラルも一発で行けるようになった
あとはストラディバリ欲しいけど全くでないから2を始めようと思ってる

484 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:23.06 ID:1UW06fck0.net
唯一神も人修羅くんが魔弾連射して倒したんやろうな

485 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:27.94 ID:HYAlmIzW0.net
全く感情移入できなかった
キャラが死んでもちっとも悲しくならない
そりゃペルソナのが人気出るわ

486 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:28.98 ID:SJmtdzBDd.net
メガテンなんか今どき誰がやるねん

487 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:32.48 ID:Dnmab4cHM.net
魔王城の八艘飛びに文句言ってるやつは下手くそすぎるだろ俺がやりたいのはRPGだーとか言ってるの多いけどただただガイジレベルの下手くそって認めろswitchの操作性の悪さとカメラのゴミ具合加味してもな

488 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:32.68 ID:JLeFau8i0.net
初動型すぎてビビったわ
スイッチのゲームってジワ売れするのに

489 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:37.61 ID:JmBxDeIJ0.net
これがPS4で出せば倍売れるとかそういうもんでもないから悲しいな
メガテンの限界やな

490 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:39.05 ID:xb8zTM2ZM.net
メガテン4とか4fって10万とかじゃなかったっけ
30万は上出来ちゃうんか

491 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:47.39 ID:/honHPzYa.net
今作も合体事故あるの?

492 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:52.37 ID:QblFk8v8r.net
価格とか開発期間考えたらもうちょっと頑張って欲しかったとは思う
DLCも買ったけど高いわ人に勧めるのは躊躇する

493 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:49:56.94 ID:0iVeOjr70.net
>>474
階層がある時点でミニマップが見やすくなることはないぞ
これどんなゲームでも同じ

494 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:02.55 ID:PBGpYkxg0.net
>>470
余裕でスルーしたカリギュラみたいなもんやろって

495 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:04.77 ID:lgkd7EkNM.net
>>460
は?ワイはローブシンのデザイン好きなんや
上半身ムキムキなのに下半身貧弱なのも可愛いし後ろ姿が頼りになるムキムキおっさん感あって愛着わくわ
コジョンドとか媚び媚びポケモン使ってるゴミどもがローブシンキモすぎとかディスってくるのほんと嫌いだったわ

496 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:07.20 ID:MET1vU+j0.net
アトラスが終わったんでしょ

497 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:08.11 ID:8d2xx93+a.net
>>484
人修羅くんに特技教えてもらった閣下が自らやった説もあるぞ

498 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:11.77 ID:8LKP7AU6d.net
>>440
>>442
マタドールは3でもスキル上書きして運用しとったから問題ないわ
ボーナス入ったら買うわ

499 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:13.57 ID:+kQNFeNx0.net
9800円で未完成品出しちゃいかんよ

500 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:15.90 ID:EvqeYzPOM.net
メガテンってそんなものとしか思ってないのよな
3でも同じ感想や

501 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:18.50 ID:wOiaevce0.net
シナリオ薄すぎて駄目だった あとマップ探索怠すぎ 戦闘と悪魔作りは面白かったし全然良作のレベルだとは思うけど期待外れ
ペルソナ5とどっちが面白いかって言われたら間違いなくペルソナ5

502 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:20.29 ID:PBGpYkxg0.net
>>487
わかる

503 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:25.40 ID:hTNAhzrR0.net
DLCクエって難易度高くないんか!ってレベル30で行ったら負けたわ
適正レベルいくつやねん

504 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:27.05 ID:LCHWjRH5p.net
シナリオの展開がなんか淡白すぎるわ

505 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:27.16 ID:7BAMTL9A0.net
>>491
あるよ

506 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:30.89 ID:/18oJ0IpM.net
そういや一度も合体事故みてない

507 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:34.41 ID:Cj5VHQHX0.net
>>459
>>461
いや自分の手でみんな殺したかった

508 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:34.64 ID:4uPRMPbJp.net
デビサバの新作早く作れ😡

509 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:39.69 ID:cCqbKIHnr.net
>>472
ウチのアリスちゃんもベンチ入りのままレベル55とかになってるからもう最後まで連れてくわ

510 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:41.78 ID:1ajB+sag0.net
https://i.imgur.com/aRg650K.jpg
こっちの路線にしとけばもっと売れたのに

511 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:48.01 ID:/7WfPpeIM.net
>>493
フツーは高低差違うなら色分けぐらいはする

512 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:48.99 ID:c+KNq3ZA0.net
>>456
一生ついてきてくれるかと思ったら離脱して悲しかった
どこいっても来てくれや

513 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:52.73 ID:zd1leCR50.net
仲間が死んで悲しくなるメガテンもおかしいやろ
別に1でロウやカオスヒーロー死んでもなんとも思わんかったで☺

514 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:50:55.88 ID:9Tsbq/QQ0.net
何年もかけて未完成ってなんやねん
プロジェクトファンタジーとかいうのも一切情報ないしアトラスなんなん

515 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:00.89 ID:Y5x9Kk5bM.net
魔王城の風を待ってる時間とか虚無でしかないからなあれ

516 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:03.13 ID:0iVeOjr70.net
>>491
あるけど自己限定悪魔はなさそう

517 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:12.23 ID:l6nsN0YZa.net
>>491
全悪魔作って一度も見てないけどあるらしいで

518 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:19.28 ID:SY/qL2Mf0.net
>>473
アストラル界とかヤクザ邸宅のマップ開くの禁止+ワープ地獄のエリアほんとひで

519 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:22.85 ID:fZUNh9Gkd.net
>>488
じわ売れは桃鉄とかいう例外除いたら任天堂ゲームだけだぞ

520 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:25.42 ID:E4MMQ82Gr.net
メガテンもベセスダもps5で出して欲しい

521 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:30.05 ID:8LKP7AU6d.net
>>483
2の魔人武器も苦行やぞ

522 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:32.24 ID:1UW06fck0.net
出来がイマイチなの自覚してたからDLCも一緒に売りきってまえ!感が凄い

523 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:34.68 ID:J6mWm2Vb0.net
最近のメガテンシリーズって「あー新作出るのか今やってるゲーム終わったら買おう」と思って結局買わないこと続いとるけど5もそうなりそう

524 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:35.79 ID:+kQNFeNx0.net
三大ゴミ要素
・キツすぎるレベル補正
・マップの高低差
・シナリオスカスカ


文句ないよな?

525 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:43.36 ID:mJ7m3PYLd.net
アリオクは何を思って城にいっぱい扇風機設置したんや

526 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:46.45 ID:7g/YQcZh0.net
>>485
タオの親友とか唐突に登場して唐突に死んでだからマジで響かねえ
マジで作中こんな響かねえ死ばっか

527 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:49.84 ID:op84aPwb0.net
ペルソナ6はPS5世代ではでなそうで草

528 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:52.34 ID:/18oJ0IpM.net
>>524
赤い画面

529 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:51:56.81 ID:Oo2Z0XLoa.net
>>510
面白かったよなこれ

530 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:03.04 ID:CJlgPQV6a.net
>>510
だっっっっさ




アレックスをDLCで出してください

531 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:03.46 ID:0iVeOjr70.net
シナリオが淡泊なのもそうだが、なんで主人公がボスと戦わなきゃいかんのかわからんのよな
大天使とかどっかの神がちゃんと魔王倒しとけよ

532 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:04.32 ID:LUKlmZBTH.net
初めてメガテン遊んでるけど難易度高いなヒュドラにボコボコにされたわ
悪魔合体もよくわからんし愛着湧いた悪魔が合体で消えるたび悲しんでるわ

533 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:06.03 ID:zkI792vT0.net
>>495
😨

534 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:13.89 ID:6+BaHxadd.net
5Fで皆殺しルートやれや

535 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:15.61 ID:bal5h2+P0.net
>>490
真4は30万くらい行ってなかったか?

536 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:16.78 ID:r1ITNhZx0.net
やりたいけどまだ買ってないわ
あとで完全版とか出そうで

537 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:17.38 ID:/7WfPpeIM.net
>>524
ちょっと適正越えたサブクエやると敵クソ雑魚なの泣けてくる

538 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:23.92 ID:KuXwlX8Z0.net
もはや昔から付いてるコアファンしかやってないやろ

539 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:30.15 ID:PBGpYkxg0.net
>>524
種泥棒タオ

540 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:30.30 ID:GWtMJAQ4p.net
なんだかんだいってゲームとしては良くできてる方やろ
ポケモンとかよりは全然ええと思うわ

541 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:42.50 ID:0iVeOjr70.net
>>513
メガテンって大体人間キャラがうざいから自分で倒したくなるわ

542 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:42.98 ID:wXXpYAYlp.net
ワイ説明書読まないチュートリアル聴かないから1週目はダッシュの存在知らず移動おっそいゲームやなと思いながらミマンコンプまでやったで
2週目で知って革命が起きた

543 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:48.59 ID:jeBVhM230.net
>>494
その通りやで
シナリオだけ良い作業ゲーやった

544 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:50.48 ID:lgkd7EkNM.net
>>510
出たな金バケツ信者

545 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:53.65 ID:SiZRQ9q7r.net
ハードDLC無しでやってたけど戦闘や育成は楽しかったし探索もまあメガテンはクソダンジョン多いからそんなに嫌ではなかった
ストーリーはスカスカすぎ

546 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:52:55.92 ID:PBGpYkxg0.net
>>540
佳作と良作の間くらいか

547 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:00.44 ID:xzOTS9D50.net
>>470
ワイもやったけどまぁまぁやった
プレイヤー総当りで玉座探すのはまぁおもろかった程度やね

548 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:03.26 ID:bal5h2+P0.net
>>524
RPGでコログ集めやらすなや

549 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:10.71 ID:cCqbKIHnr.net
>>531
頑張って鍵集めたのに皆先に入ってて草

550 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:13.13 ID:u2KfSTVVd.net
>>535
最終DL込みでそんなんやな
SwitchもDL率高いから最後は国内でそんくらいいくやろ
世界でミリオンいけば上等

551 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:16.21 ID:mJ7m3PYLd.net
ベテルがヤバいみたいな流れだったはずが支部長ワラワラで草生えた
誰か1人派遣したら魔王城攻略できるやんけ

552 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:20.89 ID:7J5pXbnfp.net
魔王城より千代田区のゴミマップ具合にイラついたのワイだけ?

553 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:21.51 ID:/m6q+N3gd.net
いい加減分岐エンドばっかじゃなくて真実のエンド作ってみろや

554 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:22.96 ID:v1uh6NgG0.net
最序盤で止まってる

555 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:33.23 ID:HrTLNnw50.net
なんか4Fやたら高騰してんな
1500円くらいあれば買えたのが平気で3000円超えてる

556 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:35.73 ID:mLCUUbKSM.net
魔王城というより風雲たけし城

557 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:36.11 ID:izbmCFHxM.net
太宰とかいう友達でもなんでもないのに着いてきて急に発狂したブサイク
きらい

558 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:37.46 ID:PBGpYkxg0.net
>>548
ミマンはチロンヌプ居なかったらと思うと恐ろしいわ

559 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:42.14 ID:aQomSxtX0.net
>>536
実際そうだから待った方がええぞ

560 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:42.38 ID:bMOu3xXtM.net
>>472
アナーヒター、イズン、アリス、ノルンは魔導書やって連れ回してるわ

561 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:45.66 ID:QcWRfzIlM.net
初期で作ったマーメイドちゃんひたすら残してたけどアリスちゃんとイズンちゃんとヨシツネちゃんにスタメン取られてストックの番人になっちゃったの悲しい😢

562 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:51.08 ID:5EvIIJHTa.net
ペルソナで稼いだ金を古参だからという理由だけで使う金食い虫や

563 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:53:53.03 ID:bal5h2+P0.net
>>513
4fは辛かった🥺

564 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:54:01.25 ID:KpDiB/W7a.net
まぁ良作だな クソゲーではないけどシナリオ考えた奴とマップ考えた奴はクビにして良い
ペルソナのハードルが高すぎた

565 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:54:12.47 ID:jeBVhM230.net
>>548
全部集めたのに碌な報酬貰えんしなんやあれは

566 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:54:13.38 ID:Gi8JlZqB0.net
まあ元々メガテンはシナリオ重視ちゃうからな

567 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:54:25.60 ID:VbVaUML20.net
パッケージにコンスいるのに作中じゃ空気妹とイチャつくサブクエしか見せ場ないとかなんやねん
こんな未完成品よく出せたな

568 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:54:26.23 ID:7BAMTL9A0.net
>>549
あれほんま草生えた

569 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:54:27.53 ID:Oo2Z0XLoa.net
ごちゃごちゃしたマップを乗り越え太宰に妖精の集落行けよと言われた時の怒り

570 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:54:37.80 ID:hIcQSaUPa.net
ラフム
・倒すまでは長々と描写されます
・触手を破壊するまで本体攻撃出来ません
・第二形態あります
魔王城のボスすら薄いのにこいつだけ気合い入りすぎやろ

571 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:54:47.10 ID:K/rCZJyId.net
狐の補助魔法強すぎやろ

572 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:54:48.43 ID:PBGpYkxg0.net
>>566
そういうレベルちゃうねん
てかそれ誰が決めた定義なんや

573 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:54:52.97 ID:PLKVMflf0.net
ラスボスがなあ
四文字の代わりならヒンズー教か仏教あたりのトップでいいよ

574 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:54:54.55 ID:u2KfSTVVd.net
>>559
完全版はでないぞ
だすなら4Fみたいに同じマップ使った続編や

575 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:54:55.03 ID:QcWRfzIlM.net
>>565
緑の奴のクソ強い写し身でも貰えるのかと期待してたのに

576 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:02.23 ID:bMOu3xXtM.net
>>549
こいつら偉そうにしてるけどワイが鍵集めるまでサボってて草

577 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:04.57 ID:mLCUUbKSM.net
メガテンは元々シナリオ重視やで
というかそもそも小説から始まったシリーズやんけ

578 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:06.85 ID:D9sGAfhQr.net
>>561
ワイかな
今でもコツコツレベル溜め込んでるわ

579 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:08.24 ID:EvqeYzPOM.net
大天使・アークエンジェルって下から二つ目のランクで
ミカエル、ガブリエル、ラファエル、ウリエルもおるんよな・・・序盤過ぎる気はずっとしてる

580 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:09.18 ID:BhFidr320.net
ハーベスト!にイライラしてたけど回復枠でけっこう優秀だった

581 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:13.45 ID:1UW06fck0.net
チロンヌプがいなくてフィールドが遥かに広い上にコンプしても特に何もないコログ

582 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:17.05 ID:usAOzWXWd.net
色々探してみたら5000円で買い取って貰えそうやワイの勝利やな😎

583 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:20.74 ID:61Yhybzy0.net
>>570
シナリオとか設定考えるのそこで力尽きたんや許せ

584 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:23.10 ID:bal5h2+P0.net
>>565
せっかくマップ作り込んだから隅々まで探索してくれ☺という開発の意志

585 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:28.51 ID:df2QxRwFd.net
>>1「爆死ってことにしてくれ!」
>>1「嘘も100回吐けば本当になるんや!」
>>1「爆死爆死ばくしばくしバクシバクシバクシーシバクシーシ……」

586 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:33.96 ID:0iVeOjr70.net
>>570
ラフム自体はいいがあの女を救うためにマップ進めたのはあほくさい

587 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:37.04 ID:WXBTwkaxM.net
>>570 
正体は精子です

588 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:37.74 ID:SiZRQ9q7r.net
>>566
4とかSJはシナリオも面白いと思うけどな

589 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:47.68 ID:CJlgPQV6a.net
>>581
途中から鉄オタ多くて笑った

590 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:55.82 ID:0iVeOjr70.net
>>573
シヴァがおるやろ

591 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:55:59.25 ID:GWtMJAQ4p.net
DSJ組の悪魔人気やな
あれは名作やったわ

592 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:56:01.21 ID:jeBVhM230.net
>>575
わかる
ミマンはナホビノのなり損ないっていう面白い設定から想像してたのに何もないってなんでや

593 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:56:02.73 ID:IJh8XMDYM.net
>>566
少なくとも昔のメガテンは日常生活から崩壊、神と悪魔の世界の終わりまでちゃんと描写してたけど何の話や?

594 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:56:03.89 ID:w6eKqpXLp.net
ミマンはフレーバーテキストでシナリオの水増しにはなってる

595 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:56:11.01 ID:lgkd7EkNM.net
>>573
ブラフマーは能力最強すぎてだめだろ
瞬きするだけで世界作り替えれる設定だぞ
あまりにもチートすぎてつまらないからインドでもシヴァの方が人気らしいし

596 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:56:11.01 ID:WXBTwkaxM.net
>>574
ヴォエッ

597 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:56:18.05 ID:xtBNf5HLa.net
p5もぶっちゃけシナリオ良くないしアトラスってシナリオ作るの下手よな
4fもダグザ転生が無ければなあ

598 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:56:23.43 ID:hnnPdznka.net
>>566
だとしても酷いわ メガテンは〜だからとか言う古参が一番うざい シナリオは面白い方が良いに決まってるやん

599 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:56:26.40 ID:a7eOYmWRd.net
シナリオがっていうよりテキストがウンチすぎん?
ラフムのセリフとか古めかしい言い回しと俗っぽい言い回しがぐちゃぐちゃで
中学生の1次創作小説かよと
主人公も選択肢のたびに人格ちがうレベルで口調が一定しないし

600 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:56:36.44 ID:cCqbKIHnr.net
>>570
作った時にサホリの皮着て来れば天下取れたのに

601 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:56:39.50 ID:0iVeOjr70.net
>>591
マンセマットおるんか?

602 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:56:57.46 ID:PBGpYkxg0.net
>>597
ダグザ転生いうか作り直しや

603 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:01.85 ID:mLCUUbKSM.net
最近の任天堂信者ってエアプ擁護しながら暴れるのホンマにウザいわ

604 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:03.08 ID:e3Oyu8abM.net
完全版がPSとsteamで出るからセーフやで

605 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:03.71 ID:xzOTS9D50.net
>>597
頑張れ怪盗団ー!以外はまぁまぁすこやったで
Rの殴り合いラストバトルほんまうんち

606 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:05.05 ID:7BAMTL9A0.net
>>570
スクエニならそこで一作目終了って感じやってたな

607 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:05.80 ID:QblFk8v8r.net
>>570
開発初期に作られたんやろなって...
あの時点でキャラの掘り下げほぼ放棄してたからシナリオに期待は出来んのやなって察した

608 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:06.83 ID:4uPRMPbJp.net
>>524
マップのカメラ
物凄いブレブレなのどうにかしろ

609 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:12.73 ID:mJ7m3PYLd.net
ナホビノジョカとかいう細長いキウン

610 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:19.22 ID:HrTLNnw50.net
>>574
絶許
https://i.imgur.com/dpifPxv.gif

611 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:19.41 ID:V4MzQAAM0.net
なんかおもんないわ今作なんでやろ

612 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:22.39 ID:WXBTwkaxM.net
アマゾンで5つけれる信者すごいよな

613 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:29.37 ID:0iVeOjr70.net
>>597
p5は見せ方が悪いのがダメ
メガテンはチラ見すらないからダメ

614 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:33.27 ID:SwVh0QJX0.net
一般受けするのはやっぱメガテンよりペルソナなんやなって

615 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:35.23 ID:68QvF3vld.net
変な砂漠に着いた
天使のとこに行こうで着いたらレベル30超えてるからな
薄いってレベルじゃない

616 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:37.45 ID:D9sGAfhQr.net
ミマンに関してはコンプ癖ある人は大変やなとしか思わんわ

617 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:44.61 ID:0HHggFfa0.net
>>598
ど直球すぎる正論

618 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:57.60 ID:4uPRMPbJp.net
>>597
デビサバのシナリオ物凄い面白かったけどもしかしてこれ奇跡の産物?

619 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:57:58.63 ID:EvqeYzPOM.net
ペルソナも人気は3以降なんやろ

620 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:02.93 ID:PBGpYkxg0.net
>>612
序盤ならわかる
銀座まではワイもめっちゃ楽しかったあんま不満も無かった

621 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:04.78 ID:1UW06fck0.net
P5は宮野と水樹奈々のキャラが鬱陶しいそれ以外のキャラは結構好き

622 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:05.39 ID:u2KfSTVVd.net
>>597
ペルソナは悪魔が育てがいないのがしんどい
ゲームとしてカジュアル向けで歯応えないし悪魔じゃなくてペルソナやからなんのために悪魔の格好してるのか意味わからんのやな

623 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:07.65 ID:bal5h2+P0.net
>>597
ダヌー「ダグザ言うこと聞かへんから産み直すわ」
ダグザ「🥺」

624 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:15.33 ID:QEURxgb2a.net
>>590
なんか面倒いから宇宙ごと消したるわ

これにふさわしい強さにはなっとったな
人修羅とかいう半分パズルゲーがさらにあるけど

625 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:26.33 ID:0iVeOjr70.net
>>616
宝箱とかもコンプしようとしたら苦行やろな

626 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:26.68 ID:PBGpYkxg0.net
>>619
違うぞ
1と2の売上みろ

627 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:26.70 ID:fdfARgZI0.net
>>566
駄目なところ突かれて開き直んなw
このゲームの信者マシでそればっかやな

628 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:28.15 ID:izbmCFHxM.net
これから支部長一人1マップ1ダンジョンぐらいやるんやろなぁ(ワクワク)

1戦闘で終わったンゴ

629 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:28.31 ID:jeBVhM230.net
>>618
女神異聞録はみんなシナリオ重視で面白いで

630 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:28.77 ID:MNGl4wpg0.net
高杉な上に強い悪魔はDLCだろ
客ナメすぎ

631 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:31.43 ID:zmlgBX2BM.net
万魔会議!?盛り上がってるやん!次は何するんやろ! ←フィールドに突っ立ってるつよいおじさん三人たおす

632 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:34.91 ID:V4MzQAAM0.net
やっぱりメガテンよりペルソナなんやねえ

633 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 12:58:38.52 ID:68QvF3vld.net
>>618
2は微妙やったから奇跡やな

総レス数 633
123 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200