2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ25歳、友達とカラオケ行くもレパートリーがない

1 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 02:37:47.98 ID:K4mW+wVRa.net
無難にバタフライとかカサブタとか歌って乗り過ごす模様
助けてくれ

99 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:16:57.50 ID:hDd4TETt0.net
適当に有名なアーティストや知ってるアーティストの曲でも漁ればええやん
それでこれ歌いやすそうだなって曲をチョイスする
まあそういった音楽を探す行為って学生時代までに大抵の人は済ませてるし大人になってからだとダルいが

100 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:17:17.15 ID:iEGxaAAS0.net
>>97
親の影響で歌謡曲詳しいからそれで凌いでるわ
友達は全員ポカンとしてるけど

101 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:18:19.83 ID:s3wY0P530.net
ワイはそれ対策でひたすらランキングトップ曲聞いとるわ
いざ歌えって言われた時に有名曲歌えるのは大きいで
https://i.imgur.com/5UUCymT.jpg
https://i.imgur.com/kKVgFyO.png

102 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:18:36.59 ID:MgY/9xvJ0.net
みんなそれぞれ好きな曲あるのに
カラオケになったらみんな好きでも何でもないポルノとかバンプ歌うのってほんま何なんやろな

103 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:19:53.01 ID:QTTd7XPW0.net
お経みたいな声じゃなかったら別に何歌っても下手でもええぞ

104 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:19:56.85 ID:LvaECl5z0.net
宙船歌っとけ

105 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:20:44.92 ID:6QbC6sPL0.net
声が低いとカラオケって無理げーよな
高い声だせたら気持ちええやろなぁ

106 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:21:18.61 ID:hDd4TETt0.net
>>102
ポルノとバンプはバンドの中じゃ歌いやすいからな
特にポルノは歌うと声の出がよくなる効果つきだし

107 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:21:46.43 ID:xoD2c9vjd.net
トッモらとカラオケ行くとアニソンボカロ乱打になるんやがワイはそれらを知らんからアウェーなるわ

108 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:21:55.10 ID:u+Kwcy1j0.net
デジモン歌いたいけど低いとこ出ないんやが

109 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:22:02.30 ID:P3DNkpMw0.net
オク下で女ボーカルばっか入れて高得点取って得意気になってるやつ

110 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:22:32.32 ID:SuuPHmA8r.net
ワイ「アニソン縛りか…To all tha dreamersか爆走夢歌やな」
ワイ「ラップ縛りか…なんでもええな」
ワイ「洋楽縛りか…magenta magentaならセーフやろな」
ワイ「J POP縛りか…COZMIC TRAVELはギリJPOPかな」

どんな印象?

111 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:23:06.66 ID:buYKklOSp.net
>>61
女性曲はキー下げるやろ
相対音感のない陰キャは原曲キーでミッキーマウスみたいに歌うかオク下でボソボソお経唱えるかの両極端らしいなw

112 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:23:26.37 ID:8aLxBL7X0.net
毎回1曲目は少年時代歌っとるわ

113 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:23:57.72 ID:BaeBNDnP0.net
バタフライって誰の曲?

114 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:23:59.65 ID:buYKklOSp.net
>>25
ほんこれ
陰キャは選曲終わってる上にそれをきっしょいボソボソ声で歌うからなw

115 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:24:37.63 ID:buYKklOSp.net
>>50
いや楽しいやん
陰キャ同士で行くんじゃあるまいし

116 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:25:22.94 ID:yN/tFw5X0.net
ワイは同じバンド好きな友達といくからずっとそのバンドの曲縛りや

117 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:25:37.84 ID:buYKklOSp.net
選曲はアニソンか平沢進
オク下のお経みたいなボソボソ声で歌う
点数低い(95点未満)

これが一緒にカラオケ行ってもつまらんやつの特徴な

118 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:25:44.76 ID:wuMx9z04a.net
95点ガイジきたやんけ

119 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:25:56.26 ID:P7eVIVkL0.net
バタフライカサブタってアラサーちゃうか?

120 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:26:10.66 ID:buYKklOSp.net
>>118
その95点ガイジって言葉初耳なんやけど
造語症か?

121 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:26:22.54 ID:buYKklOSp.net
>>119
バタフライは有名やん

122 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:27:19.05 ID:wuMx9z04a.net
>>120
君にレスつけてないけど自覚でもあるの?

123 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:27:39.37 ID:GNMS6Dvo0.net
シャルル

124 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:27:51.03 ID:buYKklOSp.net
>>122
いや初耳のワードあったから聞いただけなんやけど

125 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:27:53.57 ID:P7eVIVkL0.net
>>121
有名でも世代があるやろ
バタフライあたりはポケモン主題歌歌いますって言ってOK歌う世代ちゃうか?

126 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:28:40.56 ID:buYKklOSp.net
>>125
学生だけどバタフライはなぜだか知ってる奴多いぞ
カサブタもワイは知らんけどガッシュベル見たって人たまに見かける

127 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:29:36.85 ID:buYKklOSp.net
陰キャって真っ先にケモノフレンズの曲とか入れて場をしらけさせてそうだよな

128 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:29:51.80 ID:4Tazn0qud.net
ミスチルでええやんと思ったけど意外と高いねんな

129 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:29:56.78 ID:dTXayDJ70.net
ワイは他人が知ってる歌手かとか気にせず歌いたい曲歌うわ
こっち側に引きずり込んで一緒にLIVE行ったりしたときなんか快感を覚えた

130 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:30:18.49 ID:wuMx9z04a.net
>>124
すごい敏感ですねw

131 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:30:21.44 ID:buYKklOSp.net
>>128
名もなき詩とかならそんな高くないぞ

132 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:30:54.30 ID:buYKklOSp.net
>>130
きっしょい造語症が嫌いやねん
糖質拗らせた陰キャに多いからな

133 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:31:08.69 ID:PBGpYkxg0.net
星野源でええやん高くないし

134 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:31:29.28 ID:lBRkfygxd.net
乗り過ごすってなに?

135 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:31:46.72 ID:oM96rS6Xd.net
いうて今コロナ禍で複数人でカラオケ行くこともなくなった

136 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:31:57.45 ID:5gYSzqk+0.net
ミスチルなら箒星とかコンフェデ杯とか歌っときゃええ

137 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:32:03.48 ID:mY1BGW7Sp.net
DBワンピナルトあたり攻めたら大体知ってるやろ
ワイは延々ハガレンメドレーや

138 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:32:22.73 ID:buYKklOSp.net
>>137
嘘とレインはおすすめやね

139 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:32:25.55 ID:iTx1GruTd.net
鉄人28号オススメや

140 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:32:39.20 ID:qRVCJBp4r.net
ゾイドはアニソンでええんけ

141 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:32:47.30 ID:wuMx9z04a.net
>>132
うん、だから敏感なんですねw

142 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:33:00.98 ID:buYKklOSp.net
>>141


143 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:33:35.42 ID:C2B7QXkD0.net
やばい末尾pおって草

144 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:33:43.47 ID:K4mW+wVRa.net
>>125
ていうか25歳ワイは初代デジモン幼稚園のガッシュ小1くらいやしこれはもう世代やろ、直撃やわ

145 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:35:12.16 ID:FDx1l3zgd.net
JOYSOUNDって頭おかしいくらい音程バーが切れ目なく続いてることないか?

146 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:36:00.18 ID:DqMBjOwoa.net
平沢進歌え

147 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:36:55.04 ID:buYKklOSp.net
>>146
陰キャの平沢進選曲率の高さはなんなんや?
しかもサビになると唐突にオク下になるし

148 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 03:37:26.85 ID:DoqA/S2m0.net
Bzとブルーハーツが無難すぎる

総レス数 148
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200