2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】又吉克樹、FA行使 ソフトバンクが獲得へ本格調査

1 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:21:08.01 ID:OtVbGMM00.net
中日・又吉克樹投手(31)が今季取得した国内フリーエージェント(FA)権の行使を決断したことが27日、分かった。大きな故障歴もなく8年間で通算400試合に登板しているタフネス右腕に、他球団も高い関心を寄せており、その中でも8年ぶりにAクラスを逃したソフトバンクが本格的に獲得に向けた調査を行っていることも判明した。

 又吉は今季、チームトップの66試合に登板して3勝2敗8セーブ33ホールド、防御率1・28と安定した投球をみせた。権利取得時に「独立リーグがあって今の自分がいる。少しでも独立に目を向けてほしい」と語っており、独立L出身選手初のFA宣言であらためて光を当てる役割も大きい。

 中日は既に残留交渉を重ね、3年約4億円とみられる条件を提示済みで、宣言残留も認める方針だ。

2 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:21:18.84 ID:OtVbGMM00.net
https://hochi.news/articles/20211128-OHT1T51019.html?page=1

3 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:21:31.49 ID:OFN0T8s60.net
ファーwwwwwwwwww

4 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:21:31.61 ID:cub9S8e70.net
こいついっつも調査してんな

5 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:21:46.11 ID:KD28/hnq0.net
又吉に3年4億かよ

6 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:21:57.18 ID:6KESyHhW0.net
高過ぎん?

7 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:21:59.65 ID:Z6VVEO8oM.net
出しすぎ定期

8 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:22:12.49 ID:f5UfmEYj0.net
中継ぎに3年4億は出せんわ

9 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:22:17.25 ID:w847tflBr.net
☓ビシエド
☓マルテ
☓宮崎
☓大瀬良
☓九里


この流れでいけるか....?

10 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:22:25.52 ID:P42IRY+E0.net
中日が3年4億ってすごいな

11 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:22:31.42 ID:/gjQNcsi0.net
巨人は今年はガチでFA参入しないっぽいな

12 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:23:02.33 ID:lY1kZpdy0.net
おはD「どうせ又吉はFAで出て行く、夢もキボーもありゃしない」

他球団「3年4億以上出してまで要らんわこんな奴」




13 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:23:10.14 ID:uh2dmxqh0.net
モイネロ残るし中継ぎ補充する意味ある?

14 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:23:27.05 ID:JcdWD72W0.net
>>12
やめたれw

15 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:23:36.19 ID:OGAHLldz0.net
>>12


16 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:23:50.55 ID:9KX5NRoZ0.net
便器の欲しい欲しい病どうにかせえや

17 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:23:54.97 ID:SEd1IEqg0.net
どうせ残留やろ
流石に3年4億以上出す球団ないやろ

18 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:24:03.91 ID:Sjfiha7X0.net
そんな金出して引き止める余裕があるなら補強しろ

19 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:24:25.61 ID:Kd60lid30.net
参戦確定

阪神
オリックス
ソフトバンク
中日(3年4億)


無理だろこれ以上は

20 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:24:45.12 ID:Wy060z+F0.net
>>18
残留交渉してるアピールやぞ

21 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:24:58.34 ID:oo3tc8EN0.net
宣言残留して大丈夫?

22 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:01.69 ID:Wy060z+F0.net
>>19
阪神って交渉するんか?

23 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:05.26 ID:KMmOGK4l0.net
人的補償が楽しみ過ぎる

24 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:05.43 ID:wkFA8dOf0.net
>>13
中継ぎはいくらいてもいいぞ
どんどん壊れていくからな

25 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:05.66 ID:GggR91/H0.net
>>20
むしろだしすぎやろ

26 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:06.21 ID:qdJSYcdY0.net
調査って実際なにするんや?

27 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:15.38 ID:Wy060z+F0.net
>>21
中日は認めてる

28 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:15.92 ID:j4LCogxr0.net
>>19
ベイスは

29 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:29.15 ID:nQT/bAK+p.net
残留っぽいな

30 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:38.77 ID:a4bOha640.net
>>28
貧乏球団には無理やろ

31 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:45.69 ID:Wy060z+F0.net
>>25
立浪が「もっと出したってください」って言うてるのかもしれへん

32 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:45.97 ID:SEd1IEqg0.net
>>19
阪神が参戦するわけない

33 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:50.60 ID:XY8CMEzG0.net
こんなんもう残留しかないやん

34 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:25:59.03 ID:AbF5a9NB0.net
>>16
言うて全然取ってないぞ

35 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:26:07.04 ID:JKq8pbTHd.net
ソフトバンクなら5億だせるやろ

36 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:26:11.17 ID:XY8CMEzG0.net
>>32
根拠は??

37 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:26:12.75 ID:incksmgN0.net
オリックスやないの?

38 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:26:20.27 ID:3quT+4wm0.net
Bランクなら取りに行って欲しくないな

39 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:26:22.00 ID:XY8CMEzG0.net
>>34
取れてないんやろ?

40 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:26:47.52 ID:14l/Iv81d.net
>>19
阪神は降りたぞ

41 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:16.84 ID:5sv2m+uC0.net
宝の山を差し出してまで取りに行く価値あるか?

42 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:20.56 ID:uaZwMYZ50.net
FA移籍して活躍した選手っていたっけ

43 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:25.21 ID:N9rtmKUGr.net
スアレス出したん馬鹿過ぎるやろ

44 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:26.11 ID:qdJSYcdY0.net
調査は大したコストじゃないんだし、やればええやん
どうせ残留やろ

45 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:30.72 ID:wS1p/iw+0.net
中日フロントは3年4億も出さなきゃいけないなら出てってくれって思ってそう

46 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:32.36 ID:XY8CMEzG0.net
>>40
マジ?ソースは?

47 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:34.88 ID:VwJMVGta0.net
横浜って今年打撃微妙な梅野より中継ぎの弾の方が必要やないか?

48 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:34.98 ID:3quT+4wm0.net
>>32
阪神の中継ぎ事情なら参戦しても可笑しくない
人的ありならいかんでも可笑しくない

49 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:41.02 ID:WceCiGR30.net
又吉が優勝したいなら出ていくだろうな

50 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:43.29 ID:j4LCogxr0.net
>>41
知らんがな
もう決まったんだから宝の山差し出せよ

51 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:44.59 ID:SEd1IEqg0.net
山田残留から流れ変わったな
宮崎にも死刑囚前提の長期契約しとるし
九里も他球団が到底出せない条件やし

52 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:27:53.56 ID:UvY3DZWY0.net
3年4億は高いね

53 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:28:00.45 ID:XY8CMEzG0.net
>>42
は?

54 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:28:02.08 ID:Pi5V7LLD0.net
3年4億て、、、

55 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:28:29.82 ID:hp9ruk32d.net
>>42
何言ってんだこのガイジ

56 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:28:30.65 ID:v2lJzLpw0.net
浅尾クラスの成績出したのに中日も他球団も冷てえな

57 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:00.99 ID:Z6VVEO8oM.net
ナゴドで成績バク盛り中継ぎ
もう30超え
使い古されてる
3年4億以上必要
人的保障あり

どこがとるのこれ…

58 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:02.14 ID:crQd/1Oy0.net
バンドを出ても果たしてやっていけるのかどうか
楽しみ

59 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:09.06 ID:xPewxSDq0.net
調査球団

60 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:09.94 ID:Wy060z+F0.net
>>42
中日から国内移籍なら前田幸長じゃね

61 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:11.11 ID:TQEbtYSd0.net
196 風吹けば名無し[] 2021/11/28(日) 17:46:37.53 ID:bfccZ1JI0
ソフトバンクプロテクト予想
【投手】千賀、津森、杉山、甲斐野、石川、森、古谷、高橋純、笠谷、田中、板東、大関、東浜、松本
【捕手】甲斐、栗原、海野
【内野】松田、今宮、牧原大、井上、リチャ、三森、野村
【外野】柳田、中村、柳町、水谷

【プロテクト外】
大竹、岩嵜、武田、高橋礼、椎野、尾形、泉、嘉弥真、奥村、松本
牧原巧、谷川原、九鬼、渡邊
高田、川瀬、明石、周東、増田、小林、川原田
中谷、佐藤、上林、真砂、笹川

62 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:14.53 ID:/E13nwvKp.net
2021又吉
K% 16.7 BB% 9.0

欲しい?

63 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:16.46 ID:lZ1WXouU0.net
4000万から単年1億3000万の3年契約って爆上げやん
中日金出しすぎやろ

64 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:34.79 ID:MWkf0H1I0.net
31やぞ

65 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:49.80 ID:7EF+a/lG0.net
>>57
今年ビジターの防御率も1点代ですけど

66 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:55.15 ID:3quT+4wm0.net
>>51
宮崎と九里は謎の契約だわ
流石に元とれんやろ

67 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:57.30 ID:HxC6UDX70.net
オリックスに取られる位なら便器は札束ビンタするやろ

68 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:59.08 ID:VwJMVGta0.net
中日としては是が非でも守るべき存在なん?

69 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:29:59.58 ID:9FO5muBJ0.net
調査兵団定期

70 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:30:02.12 ID:9MOVolMq0.net
>>61
ガチで宝の山やん

71 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:30:09.60 ID:EZdLvL4Jd.net
今年のモイネロ森不在の恐怖はあるけど
4億なら我慢してもエエんちゃうともおもうが

72 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:30:14.37 ID:HxC6UDX70.net
>>16
???「こんな事はしたくなかった」

73 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:30:33.60 ID:Wy060z+F0.net
>>61
これソフトバンク行ったら実質トレードやな

74 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:30:52.57 ID:VwJMVGta0.net
>>61
ガチならソフトバンクが損するだけでは?

75 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:30:54.10 ID:j4LCogxr0.net
>>71
バレンティンサファテで10億浮いて使いたいてしゃーないんや
しゃーない

76 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:30:54.58 ID:SVZDN5+r0.net
金満化したヤクルトが来ると思ってたけど便器に決まりそうやな

77 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:01.77 ID:lTfW0rv50.net
ソフトバンクって無駄に金だけはあるから3年12億とかやりそう

78 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:02.45 ID:laNx3nTP0.net
今まで年俸抑えられてた中継ぎがFAしただけで年俸3倍になるとかやっぱりFAするだけ損ねぇな

79 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:11.56 ID:0HaBeZTV0.net
>>66
逃がしたらあかん選手って判断やししゃーない

80 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:13.89 ID:EZdLvL4Jd.net
>>61
ワイは松田抜いて周東いれるわ
中日のサード埋まってるし取らないやろ

81 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:15.96 ID:Z6VVEO8oM.net
>>61
周東ってそんな駄目なん?

82 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:20.36 ID:zUpUYqri0.net
又吉で武田とか高橋礼獲得できるとか実質トレードやん
バンテリンなら7勝ぐらいしそう

83 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:24.21 ID:Wy060z+F0.net
人的補償って良い制度やな
これのお陰で取られ損が無くなった

84 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:28.30 ID:wS1p/iw+0.net
>>61
周東外れてて草

85 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:29.98 ID:JpHXScr+a.net
オリとソフトバンクの一騎打ちやな

86 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:36.28 ID:5Tm0wq9s0.net
オリやと流石にこれ以上だせんわ

87 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:36.28 ID:5Tm0wq9s0.net
オリやと流石にこれ以上だせんわ

88 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:47.12 ID:3P079h3Fa.net
SBって言うほど中継ぎ困ってるの?

89 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:31:49.47 ID:j4LCogxr0.net
そもそも今年は中日にうっかり3敗したから
相手の戦力削ぎたいしな

90 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:00.36 ID:5j3DRkLn0.net
中日なら選手じゃなくて金銭もあるんじゃねの?

91 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:05.07 ID:tjN6RtOP0.net
立浪じゃ居心地悪くなるの見えてるしな
こき使われてたし出ても文句言われんわ

92 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:05.85 ID:EZdLvL4Jd.net
>>82
武田はともかく今の高橋礼に先発は無理やろ

93 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:07.81 ID:tb4w82lk0.net
ワイオリックス
舞洲式プロテクトを引っ提げFA乱獲へ

94 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:14.94 ID:Wy060z+F0.net
>>88
日本人の中継ぎならおっても困らんやろ

95 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:27.79 ID:DPqjab5j0.net
中継ぎに3年4億はかなりの大盤振る舞いやな中日にしては
これより上ということは2億ぐらいか?

96 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:28.65 ID:+BOmWi+4d.net
>>88
SBの中継ぎはすぐ壊れるから何枚あってもええ

97 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:30.38 ID:CDN+vNtJd.net
郡司の友達の柳町って漏れないの?

98 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:46.63 ID:tPbJgTJkd.net
>>88
ノーコンストガイばっかりだぞ

99 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:49.57 ID:N9u+Ohvq0.net
中日フロントも色々言われてるけど3年4億はすげぇな
なんだかんだ残る選手が多いのも頷ける

100 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:51.45 ID:3quT+4wm0.net
>>61
周東と高橋礼は入るやろ
松田と今宮は外れる

101 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:51.55 ID:0HaBeZTV0.net
>>88
実績のある中継ぎは居るに越したことはない

102 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:32:52.82 ID:Vy9o25pu0.net
人的補償のこと考えるとソフトバンクよりも頑張るべきなのはオリックスとベイスターズなんだけどな

103 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:33:06.41 ID:JEUurNEO0.net
>>82
ナゴドのマウンドでアンダースローはアカンのちゃうか

104 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:33:11.79 ID:gom7dtGM0.net
中継ぎは使い捨てなのにこいつ頑丈なタイプだし重宝されるやろ
毎年60試合こなしてくれるのはすばらさい

105 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:33:15.76 ID:a7Kgsa4j0.net
>>66
宮崎ってDe野手の顔やろ
人気も高いしそこまで元取れへん契約じゃないと思う

106 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:33:26.27 ID:EZdLvL4Jd.net
>>88
今年は地獄だったぞ
誰中継ぎだしても逆転されるからな
1点差試合逃しまくったし

107 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:33:47.20 ID:9XnTnMAp0.net
西浅村両取り記事すき

108 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:09.53 ID:9jHWCUTX0.net
ピンズドやけどBランクなら微妙なんよな

109 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:10.36 ID:Wl+bjX7y0.net
地雷FA戦士なのによういくわ

110 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:15.25 ID:XjUfmZ0l0.net
>>30
横浜はリリーフにも金出してるぞ
三嶋もヤマヤスもエスコバーも億越えてるし

111 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:18.70 ID:pv9s3OOr0.net
SBとかいう毎回調査して普通に良い条件出すのに蹴られる球団

112 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:19.04 ID:Z6VVEO8oM.net
人的ありってなってから一気に魅力落ちたよな
中継ぎFAは厳しい

113 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:19.69 ID:+h70ufpCd.net
阪神入り決断の西

114 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:24.32 ID:Um6auXZdr.net
中日って金あるんだな

115 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:32.61 ID:j4LCogxr0.net
バレと比べたら戦力にはなるやろ

116 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:35.66 ID:EZdLvL4Jd.net
>>100
高橋は絶対要らないわ
球速戻らないからただのノーコンバッピになってるのに

117 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:41.51 ID:7EF+a/lG0.net
ソフバンさん贅沢言わないので泉ください🤗

118 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:45.39 ID:Iyuk5jNcd.net
>>30
阪神より金払いいいぞ

119 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:45.95 ID:uaZwMYZ50.net
>>53,55,60
中継ぎの間違いや

120 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:34:48.35 ID:7q+YXMcw0.net
中継ぎ専に金使えるとこなんて金満球団くらいやろ
先発数だけそろえた方が効率的

121 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:35:00.61 ID:Wy060z+F0.net
>>111
在京球団のほうが遠征少ないし移動楽やからな

122 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:35:10.57 ID:mDNNdruE0.net
とにかくFA戦士に来てもらう土壌がほしいんや

123 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:35:12.49 ID:EZdLvL4Jd.net
>>117
高橋礼か嘉弥真で許して

124 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:35:17.43 ID:t3hOgOw10.net
オリックス3年4億+1年1億で選手に選択権のナカジ増井パターンかな
ソフバンは3年5億くらい出しそう

125 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:35:25.21 ID:kE0SsZzk0.net
>>103
元ヤクルトの山中がクビになった年でも好投してたしいけるんちゃう?

126 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:35:26.36 ID:yGkldUbfd.net
>>99
祖父江で揉めた時言われてたみたいやけど年俸上げてほしけりゃFA取れって感じみたいやし割と態度は一貫しとるな

127 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:35:33.34 ID:Bqny982B0.net
又吉取れたら人的で堂上とかええな
終盤守備固めにでも松田、今宮のバックアップになるしそこそこ使えるやろ

128 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:35:33.37 ID:RENlFYuJ0.net
鷹、横、阪、オリ
引く手あまたやな

129 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:35:42.17 ID:j4LCogxr0.net
>>111
九州は地元以外いきたくないみたいだしな

130 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:35:45.72 ID:DPqjab5j0.net
まーソフバンからしたら取って使い潰してはいさよならでも別にいいって話だもんな
数年働いてくれたら元取れるぐらいの感覚か

131 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:35:54.39 ID:Wy060z+F0.net
オリックスは過去にダイエーの村松FAで獲ってるな

132 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:35:54.85 ID:SEd1IEqg0.net
又吉の元の年俸が4,200万は100%嘘やったわけやが
FAで3年4億も出すくらいやし本当は8000万くらいやったんかな

133 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:36:04.54 ID:iqiTXuVf0.net
>>34
×取ってない
○取りたくてもフラれてる

134 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:36:13.35 ID:0GHom3sAa.net
又吉3勝2敗33H9S1.28

4200万


ちなみに年齢も指標も変わらないSB森

4億6000万


決まりみたいやね

135 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:36:28.96 ID:ehUmzK+I0.net
中日が3年4億てやべーな

136 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:36:29.59 ID:XjUfmZ0l0.net
>>124
ソフバンそんなもんですむか?単年分2億はいくだろ

137 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:36:31.57 ID:d48oPk6Q0.net
いつ潰れるか分からない中継ぎに3年高額は厳しいな

138 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:36:32.82 ID:VwJMVGta0.net
>>130
金満ならそれでいいよな
人的補償でむしろマイにさえならなければ

139 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:36:32.89 ID:Qsijt96Pd.net
ソフバン本命やろけど中継ぎ弱点のオリがいくらまで出すかな

140 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:36:40.44 ID:xony5oe30.net
後藤駿太のFAいつなん?

141 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:36:58.61 ID:36851wIZ0.net
金出し過ぎだろ
バンドバリア無かったら普通レベルだろ

142 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:37:08.69 ID:7q+YXMcw0.net
>>127
これすき

143 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:37:14.45 ID:YxWD86OK0.net
>>104
結構どっか痛めて消えるよ
去年もシーズン序盤に怪我したし

144 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:37:20.64 ID:GWI16Q0o0.net
なんで新人でよかった高橋礼を中継ぎにしてぶっ壊したの🤔

145 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:37:25.84 ID:CDN+vNtJd.net
プロテクト突破したら千賀とれないの?

146 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:37:29.75 ID:HV71s2do0.net
純平欲しいな

147 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:37:30.28 ID:XjPbbnDK0.net
ただでさえ今年投手の頭数足りてなくて2軍のローテ回らなくなりかけてたからな
戦力とかじゃなくて本当に頭数が
人的取るならほぼ投手だろう
漏れてる中で一番若いの取るんちゃうかな

148 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:37:35.59 ID:Pph2lFLQ0.net
オリックスはヒギンス退団濃厚やし勝ちパターン再構築せなあかんからなあ
平野も頑丈とはいえいつまでもクローザー出来るわけじゃないし

149 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:37:45.70 ID:g8pI6Bdv0.net
ソフトバンクは人的補償痛いからAランクしかいらんやろ

150 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:37:49.99 ID:55zIQ6Y70.net
SBなら3年6億くらいいくかもなぁ

151 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:37:53.89 ID:XY8CMEzG0.net
>>110
生え抜きだけやん

152 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:37:55.61 ID:XjUfmZ0l0.net
>>140
期限ギリギリでFAしてなんJで祭りになりそう

153 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:37:59.14 ID:1Z8oz49XM.net
fa宣言て、宣言した時点である程度もう移籍先のメドついて宣言するもんやろ?
話ついてないのに宣言するなんてありえんし
中日ファンがこの期に及んで楽観ムードなのがよく分からんわ

154 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:37:59.97 ID:5w59O0ul0.net
中継にもっと人権を

155 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:38:00.24 ID:EZdLvL4Jd.net
>>145
中日に千賀の年俸払えるんか?

156 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:38:05.59 ID:tqQD4uzk0.net
今村とかどっか取らんのか?
あいつまだ30とかやろ

157 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:38:06.55 ID:FN4Z77TUd.net
駿太は12球団で争奪戦になるやろうね

158 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:38:13.09 ID:XY8CMEzG0.net
>>119
いくらでもおるが

159 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:38:13.32 ID:0HaBeZTV0.net
>>134
クローザーやってたやつと比べるのは違うわ

160 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:38:16.03 ID:JF/Nfsf/0.net
パ・リーグの中継ぎwwwwwwwwwてならないことを祈っておこう

161 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:38:17.31 ID:T8GLkuR80.net
中継ぎに3年4億はすごいな
FA取ればそこそこ気前が良くなるんやな

162 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:38:24.81 ID:5w59O0ul0.net
>>153
木村さんのことディスってんのか

163 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:38:30.02 ID:BnfhXEydd.net
梅野「ソフトバンクさんワイもFAしますよ!」

164 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:38:33.15 ID:gw8rDaJ3d.net
>>151
日ハムエスコバーをなかったことにするな

165 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:38:33.34 ID:fCn/sos6a.net
>>134
これ年俸ね

166 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:39:04.12 ID:wssPp6ap0.net
1年1億?!ソフバンが!?
やっすwwwもうちょい出せやケチやな

167 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:39:09.72 ID:ZGJJqyuv0.net
裏切り者は出ていけ
宣言残留なんかしても永遠に叩くからな

168 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:39:12.32 ID:mnGon6Mgd.net
>>163
エグい争奪戦になりそう

169 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:39:16.49 ID:QqL8xkgM0.net
阪神はありえんよ
セットアッパーの岩崎より金出して又吉に7回やらせるような感じになるで
連投回避させにくい抑えは日本人にやらせる気なさそうな編成やし岩崎抑えも通年では考えてない

170 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:39:17.26 ID:XjUfmZ0l0.net
>>151
生え抜きじゃないけど大和にも伊藤にも億出してるんだから又吉にも当然億は提示するでしょ
来る要素は0%に限りなく近いけど

171 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:39:18.62 ID:0WySEBbF0.net
なんで強奪っておまえら叩かないんや?

172 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:39:19.43 ID:+XY4jWz00.net
まぁSBで決まりやろ
パ・リーグなら移籍しやすいしSBくらいの金満球団だともし成績残せなくてもあまり叩かれない

173 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:39:20.12 ID:VwJMVGta0.net
>>110
横浜流出阻止にめっちゃ金使ってるけど大丈夫なんかね

174 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:39:20.63 ID:EZdLvL4Jd.net
>>163
スタメン希望じゃなければ高谷の代わりで取ったかもしれんなぁ

175 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:39:21.42 ID:BRcID6A/a.net
そもそもナゴドの恩恵やろ
他所行ったら防御率二倍になるで

176 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:39:35.84 ID:bO7ZrCZra.net
>>166
現代文0点

177 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:39:48.45 ID:FYKuDZGq0.net
>>61
上林入れるやつおらんくて草
まあいらんな

178 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:40:02.81 ID:UMUmN8Jdd.net
>>163
試合出たいのに甲斐おるとこに来ないやろ

179 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:40:09.35 ID:55zIQ6Y70.net
>>153
宣言残留OKなら普通によその評価聞きたくなるもんや

どうなるやろなぁ

180 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:40:09.86 ID:wssPp6ap0.net
梅野早く宣言しろよ
釣り上げるなら今だぞ

181 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:40:25.74 ID:tqQD4uzk0.net
>>61
こんなんトレードやろ

182 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:40:37.08 ID:YHAwYU0Sd.net
>>173
今年12球団で数少ない黒字やしビジネスとしては成功してるしいけるやろ

183 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:40:40.38 ID:Wy060z+F0.net
>>180
矢野「どうでもええわ!ボケ!アホ!」

184 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:40:45.89 ID:szNDCnHI0.net
>>99
普段シブチンだけどFA取った瞬間絶対にクソ甘になるからな
藤井にすら複数年契約出してたし

185 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:40:50.33 ID:7EF+a/lG0.net
阪神は調査してたはずだがいつの間にか消えたな
間近で名前上がったのはソフバンオリックス横浜

186 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:40:56.10 ID:3quT+4wm0.net
>>177
要りはするやろ
広い球場のチームはいらんやろうけど

187 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:40:59.03 ID:X73oBWLDd.net
>>163
工藤「そう…頑張って」

188 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:40:59.16 ID:Pph2lFLQ0.net
球界でも沖縄県人会あるみたいやし沖縄出身多いオリックスもあると思うけどなあ

189 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:02.80 ID:tjN6RtOP0.net
>>163
ピーク過ぎてる割に高すぎるんよ君

190 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:08.75 ID:LEgPdpaA0.net
千賀と交換やろ

191 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:15.18 ID:Xo7RQqWH0.net
なんかようわからんけど、柳田と千賀もらえるの?

192 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:17.68 ID:EZdLvL4Jd.net
高橋礼取るくらいなら岩嵜取ったほうがマシやで
スペックは高いし

193 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:18.42 ID:70hWs7F10.net
3年4億って余程離れて欲しく無いんか

194 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:21.86 ID:XjPbbnDK0.net
>>153
そら行き先がSB濃厚ってなったんやから話変わるわ
もう誰がプロテクト外なのかで興味津々や

195 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:23.32 ID:WaeyVl9y0.net
>>61
川原田in今宮outで

196 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:25.46 ID:XjUfmZ0l0.net
>>180
中村悠平がFA熟考らしいから出方間違えるととんでもないことになりそうなんだが

197 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:25.87 ID:nKgsRKhY0.net
>>9
大瀬良とかビシエドとか調査すらしてない定期

198 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:26.82 ID:nTJTsnEZ0.net
>>153
去年話ついてないのに宣言したのが2人もいたぞ

199 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:28.58 ID:lhCFTMy50.net
梅野「おかしい・・・タンバリンの音が聞こえん」

200 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:29.95 ID:Wy060z+F0.net
>>163
アラサーやし伸びしろないやろもう

201 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:32.95 ID:zpmfpM430.net
ハマファンだが人的補償漏れマジでヤバいぞ
すまんな中日ファン

202 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:41:58.76 ID:wssPp6ap0.net
>>199
自分で叩かな

203 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:42:02.16 ID:CDN+vNtJd.net
>>201
細川貰うぞ

204 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:42:02.50 ID:BNF57U4Y0.net
>>163
横浜しか行く場所ないやろ

205 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:42:05.18 ID:tvw0DzEk0.net
【プロテクト】
千賀 東浜 石川 杉山 笠谷 武田
田中 板東 津森 古谷 松本 甲斐野
甲斐 今宮 牧原 三森 周東 
柳田 栗原 井上 リチャード
(和田 森 大関 中村晃 松田 上林 柳町)
【漏れ】
(岩嵜 泉 尾形 高橋礼 野村)
嘉弥真(FA) 大竹 椎野 高橋純 田浦 奥村
九鬼 海野 牧原巧 渡邉 明石 川瀬 高田 川原田 
増田 小林 谷川原 佐藤 水谷 真砂 中谷 笹川

これがワイのガチ予想や

206 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:42:09.25 ID:4EFOuNYK0.net
3年6億か
こりゃ移籍するな

207 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:42:10.89 ID:mOeIP6s20.net
てか今まで中日からFAで出てった中継ぎって高橋聡文しかいなくね?
あとみんな先発やった気がする

208 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:42:12.45 ID:DEKouXtKM.net
又吉って能力や実績的には森増井増田益田ぐらいか?
そう考えると3年4億でもお得に思えるな

209 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:42:15.35 ID:bV3aRYT60.net
モイネロ残留決まったソフトバンクよりヒギンス退団のオリックスやな

210 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:42:23.55 ID:E84IpWps0.net
>>81
>>82


758 風吹けば名無し 2021/11/11(木) 14:16:11.03 ID:2FpOwfpm01111
>>255
つまりこういうことやろ

親がスリーベースを打って
子供が代走としてサードベースに出てくる
子供は簡単にホームインできたけど
その得点はお前の力じゃないよってことや

つまり代走の癖に自分の価値は高いとか抜かして年俸でごねた挙げ句
クソみたいな走塁死したりイキリムーブしてんじゃねえぞ
周東お前のことやぞ
ってことや

211 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:42:29.53 ID:+edH95OUd.net
>>134
何故か今年の成績と去年の年俸で草
こういうガイジって契約更改知らんのかな

212 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:42:45.91 ID:zpmfpM430.net
>>203
細川プロテクトしても余裕や
平田あたり第二の国吉として貰ってやってくれ

213 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:42:50.22 ID:jmQkCF0ma.net
>>205
中日なら松田とか森とか外しても獲らないだろうな

214 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:43:04.15 ID:j4LCogxr0.net
>>209
まだヒギンスは退団と決まってない

215 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:43:04.61 ID:QqL8xkgM0.net
>>185
CならアプローチしたんやろけどBって知って即撤退やろ
B以上ならかなりの金出さなあかんから年俸バランス崩壊する
エース格全くおらんくて西に行ったときとは事情が違いすぎるからな

216 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:43:30.79 ID:sIQuA2Ry0.net
祖父江(34) 1億+出来高の複数年契約
52試合 2.59 1勝2敗20H5S 奪三振率5.55 披打率.306 WHIP1.40

これどうなん?

217 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:43:39.18 ID:a7Kgsa4j0.net
>>155
ポスティングで回収するから

218 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:43:42.47 ID:7EF+a/lG0.net
>>163
森友さえいなけりゃね
運がなかったな

219 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:43:49.14 ID:7N5it7As0.net
梅野のセルフ戦力外宣言はまだか

220 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:43:51.83 ID:55zIQ6Y70.net
>>163
二番手としてならとってくれるやろけどそれなら阪神でもええわけでな
梅野は試合に出たいわけやしそれじゃSBもいらんやろ

条件に半分以上スタメンマスク要求するやろし

221 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:44:01.95 ID:htWA8IusM.net
>>205
これなら泉一択やろ
確か30試合くらい投げてるしまだ若い

222 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:44:05.38 ID:tqQD4uzk0.net
言うほど泉漏れるんか?

223 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:44:20.07 ID:j4LCogxr0.net
>>217
千賀が来年取れる海外FAで行かず
ポスで行くメリットは?

224 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:44:29.28 ID:/HLtei6b0.net
うんちファン既に人的補償にウキウキで草

225 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:44:33.58 ID:yGkldUbfd.net
>>153
まずセ球団に出て行く事はなさそうやからやないかな
又吉自身も実はどこから話なくても宣言残留OKだから行き先に困ることはなさそうで又吉のFA宣言に支障はないし

226 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:44:35.27 ID:nKgsRKhY0.net
岩瀬式プロテクトやってる中日だからソフトバンクは松田はプロテクト外してええやろ

227 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:44:43.48 ID:7EF+a/lG0.net
>>216
普通に割高
文句あるならFAとれFAになったら出してやるっていう態度はまあ一貫している

228 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:44:50.34 ID:TztEtsMS0.net
オリックスやろこの中だと
取る価値ありそうなの
他は絶対損する

229 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:44:52.96 ID:+aJ+K24h0.net
いらん

230 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:11.19 ID:AcUJYLUop.net
三振取れないから守備悪いとこだと使い物にならないぞ

231 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:14.04 ID:BNF57U4Y0.net
>>205
又吉いらんやろ

232 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:14.32 ID:d5Pg2EEx0.net
はませんに貼られてたプロテクト予想はこれ

又吉用プロテクト
【右投手】三嶋、山崎、大貫、上茶谷、伊勢、入江、京山、阪口
【左投手】石田、今永、濱口、東、砂田、坂本、櫻井、松本
【捕手】伊藤光、山本、益子
【内野手】宮崎、柴田、牧、森
【外野手】桑原、神里、佐野、楠本、細川

【プロテクト外】
三上、平田、有吉、宮國、平良、中川、浅田
田中健、池谷、高田
戸柱、嶺井、高城、東妻
大和、倉本、山下、田中俊、伊藤裕、知野、田部、小深田
関根、宮本、蝦名

233 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:16.78 ID:j4LCogxr0.net
>>226
岩瀬と違って
松田なら4億も払う必要あるし
大丈夫だな

234 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:18.99 ID:0WySEBbF0.net
FAやのになんで強奪煽りないんや?

235 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:20.85 ID:St97qgMyd.net
>>163
森友が来年FAやし金ある球団はそっちに全力やろ
運がないな

236 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:22.95 ID:tqQD4uzk0.net
>>224
そらそうよ
阪神みたいなゴミしかいない所じゃ無ければいいわ

237 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:42.49 ID:EZdLvL4Jd.net
とちくるって人的で明石回収してくれんかな

238 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:46.53 ID:7EF+a/lG0.net
>>205
泉くーださい

239 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:47.89 ID:XjUfmZ0l0.net
祖父江もう34かよ
20代後半だと思ってた

240 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:48.85 ID:ctqLB9Ffp.net
クジを外した岩嵜が帰ってくるとかアツすぎる

241 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:49.17 ID:Z7eNAsod0.net
>>158
おらんやろ 豊田清と増井くらいしか思い浮かばんぞ ほか上げてみろよ

242 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:49.20 ID:6cGA0Gwa0.net
上林環境変えてやってみて欲しいから
取ってや

243 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:50.60 ID:UAXMvtg10.net
何が好きでこの3球団から横浜選ばんとアカンのや

244 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:53.65 ID:TztEtsMS0.net
>>226
これ
外しても何も心配ない

245 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:54.31 ID:YxWD86OK0.net
>>217
来年は海外FAだからポスティングしないだろ

246 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:45:56.44 ID:Pph2lFLQ0.net
【投手】山崎福 山下 宮城 平野 山本 山岡 能見
富山 田嶋 比嘉 本田 山田 山崎颯 漆原 吉田凌
【捕手】若月 伏見 頓宮
【内野手】安達 福田 紅林 太田
【外野手】宗 元 吉田正 来田 T-岡田 杉本

247 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:04.96 ID:qiq5KQfPM.net
ソフトバンクなら3年9億や

248 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:06.67 ID:a7Kgsa4j0.net
>>223
海外FAが取得出来なかった時の保険
まあ現実的だなんて考えてへんで

249 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:07.67 ID:UNCgfHTW0.net
巨人阪神あたりの金満が中日の戦力削ぐために取るんじゃないの

250 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:08.43 ID:nP43O3c10.net
泉圭輔(24)
31登板 防御率2.73 奪三振率10.25 K/BB2.31 WHIP1.25

これが漏れるってマジなん?
又吉より良いやん

251 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:09.28 ID:tvw0DzEk0.net
>>213
取られるかどうかとプロテクトするかどうかは別やからね
流石に4.6億の森は取らんと思うが一応
>>221
ノーコンで決め球無いけどええんか?

252 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:11.09 ID:H1ee+8P5d.net
>>205
田中入れるなら泉いれるやろ

253 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:16.77 ID:h86qg5HU0.net
阪神は現状だと枠がギチギチ過ぎてオフ動けるのか疑問や
二次あるんかな

254 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:17.59 ID:zBMe9mDCd.net
>>213
逆に取るチームある?
ソフトバンクからしたらFA獲得できるし呪いの装備も外せるしメリットしかないやん

255 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:19.26 ID:nKgsRKhY0.net
誰か横浜のプロテクトリスト作ってくれや

256 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:24.04 ID:j4LCogxr0.net
まあ中日ファンはウキウキだけど
オリックス横浜のほうが土地的に有利だよな

257 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:37.13 ID:xVT4jiTp0.net
梅野は桧山の再来やろ
連絡無しで阪神残留や
そんで引退してからは阪神一筋の名選手としてメディアに出るんや

258 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:44.63 ID:3quT+4wm0.net
>>232
平良は絶対入るわ

259 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:47.24 ID:+aJ+K24h0.net
功労者功労者っていうてるやつはアホ
何より優先されるべきは戦力
じゃあなんで又吉とったんだ

260 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:48.61 ID:d5Pg2EEx0.net
>>255
>>232

261 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:49.26 ID:72DYBn8t0.net
>>51
九里の3年6.5億ってなかなかやな
広島よく出せたなこんなに

262 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:52.84 ID:XjUfmZ0l0.net
>>232
平良外すとかそんなのはませんのある一人だけだろ

263 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:54.98 ID:Zu+TBpGHa.net
>>232
ゆきや蛯名と松本どうかなーくらいでまあこんなもんやな

264 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:55.72 ID:2DBI/oJ40.net
>>239
大学社会人経由してるオールドルーキーだからね

265 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:46:59.53 ID:NyNYilPw0.net
高橋純平外しておけば地元だし100%獲るとか言われてて草

266 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:47:05.05 ID:usjto92Q0.net
>>242
外野なんか取るわけないだろ

267 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:47:06.30 ID:+XY4jWz00.net
>>232
捕手とか誰もプロテクトしなくていいだろ

268 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:47:10.14 ID:HvJWjj480.net
てか中日なら高橋純平取らんのか?

269 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:47:10.87 ID:BNF57U4Y0.net
>>205見た後に>>232見ると悲しくなるな

270 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:47:31.57 ID:Z7eNAsod0.net
>>232
取れもしないのにうきうきで予想してて草
惨めすぎるやろ

271 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:47:38.78 ID:nKgsRKhY0.net
>>232
中川とか化けそうな素材やと思うけどあかんか

272 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:47:53.11 ID:XjUfmZ0l0.net
>>264
井納みたいなもんだったのね

273 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:47:55.20 ID:XjPbbnDK0.net
>>223
なんかマジレスしとるけど前提がプロテクト突破したら、やぞ
プロテクト突破出来るんならFA権剥奪するくらいは余裕なんやろ(適当)

274 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:47:57.01 ID:7fgzZBdC0.net
グラゼニの中継ぎは優勝争いしてるチームにいないとロクに稼げない
は真理よな

275 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:48:10.06 ID:1uu/8aGGd.net
>>232
オリックスよりマシか?

276 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:48:21.01 ID:tvw0DzEk0.net
>>250
15試合くらい無失点からのこれやから成績よりは微妙やで
ただ森とか松田みたいな高年俸組が漏れた場合はプロテクトされるやろうけど

277 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:48:22.98 ID:SshMcQASd.net
高橋純平は今年の春先めちゃくちゃ良かったぞ
1ヶ月で故障したけど

278 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:48:29.35 ID:xVT4jiTp0.net
>>270
ハメちゃん地味に強奪脳だよな
選手流出しまくってる側なのに

279 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:48:31.51 ID:JzlMSddc0.net
今年負けまくったのはリリーフが接戦落としまくったのが原因ではあるけど又吉がやれる保証はあるんかねえ

280 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:48:32.30 ID:usjto92Q0.net
与田が監督だったらフロント主導で高橋純平取るだろうけど立浪だし流石に立浪に選ばせるやろ

281 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:48:35.75 ID:TQEbtYSd0.net
>>196
今年見送って来年に宣言すると森友と重なるぞ

282 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:48:37.63 ID:j4LCogxr0.net
>>232
天国から地獄だな

283 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:48:45.97 ID:YxWD86OK0.net
>>232
バンテリンの武器を手に入れた平良とか絶対強いやん

284 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:49:04.17 ID:55zIQ6Y70.net
SBが欲しいのは中田の賢ちゃんみたいな投手や
イニング数稼いでくれて一年間稼働してくれて二桁近く勝ってくれる投手や

負け数は気にせんねん
一年間稼働してイニング数稼いでくれればええねん


でSBは又吉いるか?

285 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:49:08.41 ID:bXjNH0rBx.net
ソフトバンクは自前の選手育てたほうがいいんじゃないか?
下手したら人的補償で獲られた選手のほうが又吉より活躍するかもしれんぞ?
外国人ではあるがスアレスのように

286 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:49:09.83 ID:TStRg/PJd.net
>>205
毎年日本シリーズに出るだけあってセリーグを贔屓に持つワイでも知ってるやつ多いわ

287 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:49:16.13 ID:klPmUZXH0.net
又吉調査してるのソフトバンクオリックス横浜の3つだけやで
阪神は動かないみたい

288 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:49:16.65 ID:19yaPvp9p.net
またソフトバンクが負けたのか😓

又吉克樹 中日ドラゴンズ@mata11katu
ヤクルト日本一おめでとうございます!
キャンプ地が地元もあり浦添市民としては嬉しい大爆笑!!
ムーチョMVPおめでとう大爆笑
ライアンもムーチョも同級生の活躍は刺激にしかならん!!
負けてられん!!勝ち誇った顔勝ち誇った顔
@swallowspr

#絶対大丈夫
#浦添市
午前0:25 · 2021年11月28日·Twitter for iPhone

https://mobile.twitter.com/mata11katu/status/1464616433220866051
(deleted an unsolicited ad)

289 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:49:30.86 ID:7O/8vM55r.net
怒りの撤退

290 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:49:37.95 ID:+aJ+K24h0.net
>>270
ちな鷹やけどカネ以外の条件なら横浜やろ
気楽に投げれるし

291 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:49:43.74 ID:8DR/w7H40.net
いうて又吉は一回ボロボロになったからな
今の状態もいつダメになるかわからんで

292 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:49:47.18 ID:Pph2lFLQ0.net
オリックスプロテクト漏れ

【投手】増井 竹安 村西 能見
K-鈴木 比嘉 前 阿部 本田
海田 斎藤 澤田 黒木 張奕

【捕手】
松井

【内野手】
西野 大城 山足 大下 中川

【外野手】
後藤 西村 佐野如 佐野皓

293 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:49:57.03 ID:nb5yEIHId.net
>>261
鈴木いなくなるからそりゃあ少し高めでも引き留めるやろ

294 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:49:57.76 ID:+XY4jWz00.net
>>287
阪神の調査報道はなんだったん?

295 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:01.45 ID:pRO+N8nZ0.net
>>278
そもそも普通に強奪寄りやからななんか被害者面してるけど

歴代FA獲得
巨人 28人
福岡 13人
阪神 12人
横浜 9人
中日 7人
オリ 6人
楽天 5人
千葉 5人
ヤク 4人
西武 3人
ハム 2人
近鉄 1人
広島 0人

296 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:02.82 ID:TztEtsMS0.net
そういや日ハム大田が中日って情報はマジなの??

297 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:14.72 ID:Z7eNAsod0.net
>>290
ハメカスきっしょ

298 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:21.51 ID:55zIQ6Y70.net
>>290
それに東京都市圏やしな

299 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:25.02 ID:XjUfmZ0l0.net
>>290
3連投以上が最多の職場だけど言うほど気楽か?

300 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:37.48 ID:bV3aRYT60.net
>>292
駿太はFA宣言の可能性あるやろ

301 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:41.51 ID:zBMe9mDCd.net
>>287
それが賢い選択や
Cなら全力Bなら引くがまともな球団
ソフトバンクとかあんだけメジャーレベルの球団になりたいとか言っておいてセイバーガン無視なのなかなか頭おかしい

302 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:43.34 ID:EpvWh4IM0.net
>>295
やっぱ読売巨人軍って大正義やわ

303 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:44.78 ID:j4LCogxr0.net
むしろ逆に中継ぎFAは一年ぐらいはもつよな
先発FAは一年目からゴミ糞で使えない奴が多いが

304 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:44.92 ID:rvQgNcWL0.net
>>205
松田今宮中村は外してええやろ
年俸的にも成績的にも中日は取らん

305 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:52.82 ID:Nxr1B70mM.net
>>205
又吉取って岩崎、泉、高橋あたりの中継ぎ取られたらプラマイ0じゃね?
松田中村森は外しても年俸的に取られなさそう

306 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:54.96 ID:SshMcQASd.net
>>296
誤報
タグ消し忘れてた

307 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:59.61 ID:lCeD30x10.net
>>290
クソ狭い屋外球場で投げたいやつなんかいるわけないだろ
金を積めよ金を

308 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:50:59.84 ID:nKgsRKhY0.net
>>294
怒りの撤退や

309 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:00.58 ID:+aJ+K24h0.net
>>297
ちな鷹いうとるやろ

310 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:08.47 ID:nP43O3c10.net
主なプロテクト漏れ
ソフトバンク→泉高橋礼純平武田上林
横浜→坂本細川
阪神→齋藤
オリックス→漆原宜保

これ見るとオリックスだけは嫌かな

311 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:08.99 ID:TztEtsMS0.net
>>306
なーんだ
さんがつ

312 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:09.07 ID:SEd1IEqg0.net
>>227
???「誠意とは言葉ではなく金額」

どうやら中日フロントは誠意の何たるかに気付いたみたいやね

313 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:15.68 ID:XjUfmZ0l0.net
>>295
獲得-流出だと結局マイナスやろ確か

314 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:23.57 ID:m7GhT6eE0.net
リーグ変えるのってかなりめんどいし金額次第では横浜あるんちゃう?

315 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:23.67 ID:cYweyLnwd.net
>>295
巨人やっぱりおおすぎだろ
いのうまでとるとか驚いたわ

316 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:32.89 ID:xKAWKR8ep.net
>>250
こいつ最初だけだったから登板数増やしたら中日ファンが叩いてる福くらいになるぞ

317 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:33.30 ID:8DR/w7H40.net
又吉の暗黒時代知ってたら手出せんやろ

318 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:33.70 ID:klPmUZXH0.net
>>294
Cだと思ったんやろ

319 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:35.95 ID:XQb6QX1xd.net
>>310
いや阪神やろ…

320 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:50.84 ID:tqQD4uzk0.net
>>310
阪神定期

321 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:51.06 ID:Fd3ENPK60.net
>>298
それ今の時代何かメリットあるんか?
出身ならともかく

322 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:57.04 ID:TQEbtYSd0.net
>>295
西武の3にクリケットが含まれてるのがね…

323 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:51:58.03 ID:QqL8xkgM0.net
大瀬良久里が残留して誰もFAせんとかおもんないな思ってたから宣言残留有りとはいえ又吉が行使してくれてよかったわ

324 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:06.47 ID:nb5yEIHId.net
>>301
横浜もそうだしit球団だからってデータを上手く扱えるとは限らないんだな

325 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:10.39 ID:GCBoK+mu0.net
>>205
なんでこの戦力あってBクラスなんや?
逆にオリロッテ楽天のプロテクト漏れはキンセンやむ無しのゴミしかいなさそう

326 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:20.12 ID:Ok7sKhSX0.net
ヤクの中村もFA考えてんの?
優勝チームから出ていきたいって余程やな
小川も去年時間かかってたし、ヤクは案外息苦しいのか

327 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:27.10 ID:+aJ+K24h0.net
>>299
そら中継ぎの上位と下位との差が激しいからな
精神的な話や

328 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:29.81 ID:qugiai4p0.net
中日って無駄に地元意識というか仲間意識高いんだよな
プロなんだし金で動いてええやろ
自分自身が商品なんやし
ファンのためにとか球団のためには二の次や

329 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:32.57 ID:yGkldUbfd.net
>>290
優勝したいって希望があるならどっちになると思う?

330 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:36.30 ID:zBMe9mDCd.net
>>314
あんだけ指標微妙なら慣れられてるセよりパ行ったほうが寿命伸びるわ

331 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:37.78 ID:XjUfmZ0l0.net
SBだと泉漏れるとかマジかよ
あいつすげえ球投げてるようにしか見えないし実際成績もええやん

332 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:39.55 ID:nP43O3c10.net
>>319
>>320
個人的には齋藤は来年プチブレイクすると思ってるわ
球速が155とか出てるし

333 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:39.84 ID:3v73yfcqa.net
毎年FAの話だとソフバン出るよな
この7年で誰も取らず浅村と西に振られてるだけなのに

334 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:50.04 ID:j4LCogxr0.net
>>325
WARは一位だしな
中継ぎがうっかり負けたせいでBに落ちた

335 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:53.85 ID:7fgzZBdC0.net
絶対どっちかは出るやろと思われてた広島の先発2人が早々に残留で
ドラファンが又吉はねーからwとか笑い飛ばしてのが移籍濃厚とかわからんもんよな

336 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:54.68 ID:3quT+4wm0.net
正直、巨人が学習してくれて嬉しいわ
野上や相川クラスの選手は人的ありでは取って欲しくなかった

337 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:52:56.00 ID:Pph2lFLQ0.net
>>310
オリックスは中川圭とかありそう

338 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:53:02.16 ID:+aJ+K24h0.net
>>307
狭い球場が嫌なら残留やろ

339 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:53:07.79 ID:2f2GAe0MM.net
実はwhipはそこまで良くないのが怖いけど

340 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:53:10.61 ID:7EF+a/lG0.net
ソフバンの高給組って正直プロテクトする価値あるやつそんなおらんよな
松田今宮とか劣化しきってて別に中日じゃなくてもプロテクトする必要ないやろ
森も他球団ならバランス壊れるレベルの高さやし
プロテクトする必要あるのは柳田千賀中村甲斐くらいちゃうの

341 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:53:31.72 ID:z2+SMVjgd.net
>>325
良さげな中継ぎがたくさんおるやろ?
そいつら全員後半ぶっ壊れて1点差や2点差で負けるチームになったんや

342 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:53:34.88 ID:nP43O3c10.net
>>337
あのオリックス打線ですら日シリで出番無かった中川とか要らんやろ

343 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:53:41.03 ID:HvJWjj480.net
>>325
森 モイネロが離脱して
岩嵜 嘉弥真 板東 甲斐野が接戦落としまくったから

344 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:53:45.52 ID:tvw0DzEk0.net
>>304
今宮は万が一があるから一応守るんじゃね?
松田中村は外れるかもな

345 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:53:58.14 ID:Z7eNAsod0.net
>>342
立浪のPL繋がりだろ

346 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:53:59.29 ID:+aJ+K24h0.net
>>329
優勝したいって希望あると思う?
ちなワイは割と真面目に横浜優勝すると思う
そしたら息苦しくなるけど

347 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:02.03 ID:tzgTxGJ90.net
>>19
阪神はもう降りた
中スポの記事にはソフバンオリ横浜の名前しかない

348 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:05.59 ID:55zIQ6Y70.net
>>333
浅村→彼女抱き込まれてた
西→不倫相手と離れるのが嫌だった

そこんとこ調査せずに獲得しようとするのが悪いよ
勝負にならないんやから

349 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:08.02 ID:HV71s2do0.net
ソフトバンク宝の山だな
Bクラスなの信じられんわ

350 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:14.36 ID:kuuIhj1n0.net
>>232
海老名、平良in
神里、坂本out
で誰取られても痛くも痒くも無いな
本当に選手層が酷い

351 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:17.05 ID:LcY7FIpMp.net
又吉克樹(ソ) 72登板 66.1回 2勝2敗 24H8S 防御率2.48

うおおおおおおお!!!!!

352 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:20.56 ID:XjUfmZ0l0.net
>>342
交流戦首位打者だったのにどうしてしまったんや
致命的な怪我でもしたんか

353 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:35.48 ID:hkB5H8kHd.net
>>340
ドルオタも引き抜かれたらヤバくね

354 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:35.75 ID:UiPX433Hr.net
>>295
強奪っても大和とかみたいなの獲ってるだけやし強奪感はないわ

355 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:36.30 ID:p3ZdYuNhd.net
https://i.imgur.com/qaVYJLJ.jpg

あっ…(察し)

356 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:41.89 ID:yH6rC3nZd.net
>>72
王シュレットはいつも他人のせいにして逃げるよな

357 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:44.36 ID:VwJMVGta0.net
>>341
近年の最強ソフトバンクは特にリリーフが磐石だったイメージが強いしな
それが崩壊したらそりゃBに落ちてもおかしくないわ

358 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:46.33 ID:Pph2lFLQ0.net
>>342
最後のPL戦士やし立浪ならどうかなあって

359 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:49.57 ID:j4LCogxr0.net
ソフトバンクがうっかり又吉みたいな中継ぎを欲しがるのは今年だけかもしれん
なんか今年だけ妙に中継ぎ打たれたもんな

360 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:54:56.63 ID:pRO+N8nZ0.net
>>313
FA国内獲得-流出

巨人 23人
阪神 5人
福岡 4人
楽天 3人
横浜 0人
中日 0人
ヤク -1人
千葉 -2人
近鉄 -2人
オリ -3人
広島 -7人
ハム -9人
西武 -12人

これはこれでおもろいね

361 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:55:11.40 ID:6g7mpYzEd.net
>>350
神里外すなら細川外すやろ

362 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:55:11.60 ID:7EF+a/lG0.net
>>312
その人FA前から4億とか貰ってたぞ
黄金銭闘士をナメるなよ

363 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:55:17.22 ID:nKgsRKhY0.net
>>351
2017岩嵜みたいになってその後死んでそう

364 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:55:21.52 ID:Wy060z+F0.net
>>355
立浪「😡」

365 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:55:23.85 ID:bXjNH0rBx.net
>>340
まあソフトバンクは実力に見合ってない給料貰ってる選手が多いから
そういう選手をプロテクトから外しても他球団は獲らないよな

366 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:55:25.94 ID:VwJMVGta0.net
>>354
そもそもFAを強奪っていうのもなぁ
選手の権利に他ならないやん

367 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:55:32.65 ID:x/vjVGq+p.net
あっ…(たった300万のアップでこんな顔をするほどすっかり浄化された福留を見ていずれ指導者として若手たちに接しドラゴンズの未来を作っていくことを)察し
https://i.imgur.com/ahVTvyF.jpg

368 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:55:45.04 ID:m7GhT6eE0.net
>>350
中日相手に神里外すのはないやろ中日に神里より良い外野おらんぞ

369 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:55:45.97 ID:Wy060z+F0.net
>>360
西武ひでーね

370 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:55:47.34 ID:7ieFhZpQ0.net
>>340
中村ももはやプロテクトするレベルじゃないやろ

371 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:55:56.14 ID:3quT+4wm0.net
>>346
横浜は中継ぎ、抑えが出てこない限り優勝は厳しいよ
山崎達は限界よ

372 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:56:04.31 ID:QqL8xkgM0.net
>>340
柳田と千賀だけやろ高給取りで他所が欲しがるの
他は高すぎて要らん
広島は長野とったりしたけど結局ピーク過ぎてクソ高いのはコスパで足引っ張るだけや

373 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:56:10.22 ID:HvJWjj480.net
松田 和田は外しても取らないやろ

374 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:56:14.67 ID:mnGon6Mgd.net
>>325
中継ぎだけならロッテ楽天の方が段違いに上やぞ

375 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:56:25.37 ID:1AlF7V6ja.net
>>350
なんやかんやたまに先発してる坂本外すってほんまにガイジやと思うわ

376 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:56:26.37 ID:XjUfmZ0l0.net
>>360
去年の梶谷井納入れてもプラマイゼロで収まってるんやな
出ていく選手がビッグネームばかりで釣り合ってない気はするけど…

377 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:56:27.36 ID:UiPX433Hr.net
>>360
西武ファンほんまにかわいそう

378 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:56:28.63 ID:+aJ+K24h0.net
>>360
これはライオンズ学園

379 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:56:43.00 ID:u0v/HoOsa.net
>>211
この年俸ベースに交渉するんだから何も問題ないやん

380 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:56:46.40 ID:VwJMVGta0.net
>>371
まあそのための又吉やろ、話がループすることになるが

381 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:56:52.00 ID:nP43O3c10.net
>>355
他球団の優勝祝う選手とか今までおった?
立浪こういうの一番嫌いそう

382 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:56:53.01 ID:55zIQ6Y70.net
>>360
所沢北海道広島嫌われとるな

そう考えると九州なのにSBがプラスなのは九州出身者のおかげか

383 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:57:06.50 ID:nKgsRKhY0.net
>>360
どれだけ嫌がられてんだよ
やっぱり土地か

384 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:57:13.23 ID:zIP1dNbJ0.net
>>379
味噌力スはガイジなんだから分からないんや
許したれw

385 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:57:16.28 ID:jZnRcMm+M.net
ソフトバンクってちょっと前までは投手が余ってたのに今は又吉獲得に必死になるくらい投手に困らされてるんやね

386 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:57:16.62 ID:CDp0t2ylp.net
ちょうどいいのおるやん
もう使わんし仲良いみたいやし
https://i.imgur.com/7EzvCfZ.jpg

387 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:57:17.06 ID:7EF+a/lG0.net
>>353
ドルオタって石川か?
あいつは元が8000万やから100%プロテクトやろな

388 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:57:19.56 ID:zZvFN2q5M.net
久しぶりのFA参戦でソフトバンクファンもウキウキやろなあ

389 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:57:22.75 ID:+aJ+K24h0.net
>>371
なら阪神か広島か中日のどれや
巨人は寅年の呪いヤクルトはBBAの法則やが

390 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:57:24.99 ID:MuyFm2VD0.net
>>360
中立ドラゴンズー

391 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:57:35.10 ID:Pph2lFLQ0.net
>>352
有鈎骨骨折したのも少しはあるんやないか
それでも三塁打の到達タイムは今季のパリーグで最速やったし環境変えればまだわからん

392 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:57:36.86 ID:lCeD30x10.net
>>379
そもそも又吉の年俸間違ってるぞ
この額ならCランクなんだから

393 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:57:44.42 ID:OQe+heIsp.net
>>360
巨人ゴミ拾いダントツなんやな

394 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:57:55.46 ID:hkB5H8kHd.net
>>387
あいつ億行っとらんのか

395 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:58:02.06 ID:Sba0nVOP0.net
>>360
西武やば

396 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:58:12.18 ID:55zIQ6Y70.net
>>393
盟主やからな

397 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:58:18.98 ID:d5Pg2EEx0.net
>>393
そもそも生え抜きでFAしたの駒田以外おらんしな

398 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:58:21.20 ID:316kF6NBa.net
>>384
了解や

これからは障害者にも優しくするように心がけるで!

399 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:58:26.36 ID:bNqrtfhR0.net
>>393
優勝回数もダントツやで👍

400 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:58:34.34 ID:OsWG+stR0.net
実年俸6000万くらいあったんじゃない?
3年4億になるにはそれなりのベース必要やろ

401 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:58:34.92 ID:+aJ+K24h0.net
>>383
西武簡単に東京行けるのになんでや

402 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:58:46.31 ID:MZk7SA/s0.net
Bランクプラス3年4億以上
出す球団てSBしかなくない?

403 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:58:52.01 ID:HvJWjj480.net
>>401
メラド

404 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:58:58.95 ID:VwJMVGta0.net
>>393
昔は大正義FAのイメージあったが近年は丸以外パッとせんね

405 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:59:03.08 ID:3quT+4wm0.net
>>389
普通に巨人
山崎伊織、堀田、中山この辺りが戦力になるやろ

406 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:59:06.86 ID:mlWg06r7a.net
>>379
森と比較してるのにそれは無理あるやろ

407 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:59:07.02 ID:q63aWNI/d.net
>>374
救援防御率
楽天2.75
鷹 3.07
ロ 3.22
オ 3.26
ロッテとか球場考えたらオリックス以下やけど

408 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:59:12.80 ID:uOpr0mJE0.net
>>401
球場
通勤
金がない

409 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:59:16.74 ID:+aJ+K24h0.net
>>399
FAが始まってからの話してクレメンス

410 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:59:17.54 ID:nKgsRKhY0.net
>>401
東京(国分寺)やぞ
悪くないところやけども

411 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:59:22.44 ID:OQe+heIsp.net
>>397
出て行くのおらんのもでかいか
思ったよりソフトバンク差あってビビった

412 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:59:22.91 ID:tb4w82lk0.net
>>360
オリックスの後一人が思い出せん

413 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:59:23.44 ID:eDqKU8xD0.net
補償かけてまでいはんやろ

414 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:59:45.88 ID:7fgzZBdC0.net
バンクはそもそもドラフト遊びすぎやからな
調子乗ってた時期に遊んだハムや広島はきっちり凋落したのにソフバンどうなってんねんと思ってたけど案の定よね

415 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:59:47.75 ID:bNqrtfhR0.net
>>409
知らんけどトップやろどうせ

416 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 00:59:56.83 ID:+aJ+K24h0.net
>>405
呪いなめたらあかんで
今年もセリーグが交流戦で勝ち越し&日本一やったし

417 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:00:05.39 ID:VwJMVGta0.net
>>401
西武の選手がソフトバンクの練習施設みてガチで驚いてたしそういうとこの違いもありそう

418 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:00:22.14 ID:pYiSa2uK0.net
優勝したいならオリか?
ソフバンは世代交代で時間かかるやろ

419 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:00:37.60 ID:CkVSC0Yv0.net
>>405
マシンガン継投にも耐えられる投手の整備が出来たら優勝するやろうな

420 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:00:46.08 ID:XjUfmZ0l0.net
>>391
有鈎骨なら宮崎と同じやな
まだチャンスあると思うけどなあ

421 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:00:55.98 ID:xl9RyFQP0.net
又吉に人的出したくねーわ

422 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:00:58.40 ID:+aJ+K24h0.net
>>417
これは改善されたやろ
球場はあかんが

423 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:01:11.03 ID:AU+iRtKHd.net
>>421
正直これ

424 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:01:14.67 ID:yH6rC3nZd.net
オリックスは3連投の無いホワイトな職場やで
オリックスで長く野球をやらないか?

425 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:01:18.76 ID:VRxjcH4rd.net
又吉の今季年俸4000万だってな
そら3年4億は積まないと又吉もキレるよ

426 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:01:26.56 ID:qblAIiOl0.net
パァン…

427 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:01:34.42 ID:FS5IUFAq0.net
>>415
ソフトバンクの方が上やで

428 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:01:37.18 ID:F4kiVG/q0.net
生田目 加藤 上沢 伊藤 吉田 上原 宮西 河野 井口 立野 堀 石川直 池田 玉井 杉浦 根本 (16)
清水 古川(2)
清宮 渡邉 野村 石井 細川 濱 (6)
近藤 淺間 五十幡 万波 (4)

【漏れ】
金子 西村 柿木 福田 鈴木健 谷川 望月 北浦
宇佐見 郡 田宮 梅林 石川亮
杉谷 中島 上野 佐藤 谷内
松本 木村 今川 片岡 宮田

ハムも参戦させてくれ

429 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:01:43.00 ID:3quT+4wm0.net
>>419
あと中4日とかしてしまう頭数問題な

430 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:01:52.62 ID:sIQuA2Ry0.net
>>378
卒アルすき

https://i.imgur.com/LfldpTC.jpg

431 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:01:54.88 ID:4YRQQbn20.net
なんでもかんでも調査してるな

432 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:02:00.59 ID:XjUfmZ0l0.net
>>412
獲得ならソフトバンク山崎でどうや

433 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:02:14.43 ID:TztEtsMS0.net
>>424
9回打ちきりが終わっても継続出来るやろかな
もちろん9回打ちきりでもそれが出来たのがオリックスただ一つだったのは評価出来るが

434 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:02:19.70 ID:ADqZEYdb0.net
3年4億って巨人森福くらいの条件だろ
森福はCだったの加味しても又吉ならもっと行くわ

435 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:02:19.97 ID:nKgsRKhY0.net
>>428
割とマジで杉谷やろこの中じゃ

436 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:02:22.87 ID:+aJ+K24h0.net
>>428
ノンテンダーやってる時点で論外

437 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:02:33.78 ID:OsWG+stR0.net
>>428
ひど…

438 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:02:34.90 ID:zIP1dNbJ0.net
>>416
純粋に疑問なんやがあの日で阪神攻撃してるのになんで交流戦勝ち越しの話だと無視されるんやろな
1勝差やぞ

439 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:02:44.64 ID:FBzC1XKB0.net
>>430
栄光の(元)獅子戦士

440 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:02:51.26 ID:Uh+vZwPK0.net
又吉直樹がFA宣言してもニュースになりそう
綾部祐二の戦力外危機に直結するから

441 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:02:52.65 ID:mmTNlH0g0.net
補償で村上とかとったらあかんの?

442 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:02:58.53 ID:YxWD86OK0.net
>>428
今川漏れるなら欲しい

443 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:03:01.39 ID:xVT4jiTp0.net
歴代のリリーフ投手のFA見ててもゴミの山だし普通にいらんわ
突然ぶっ壊れて働かなくなるのがオチやぞ

444 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:03:15.73 ID:XjUfmZ0l0.net
>>428
コーチになりえる金子流出はいかんでしょ

445 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:03:16.51 ID:bNqrtfhR0.net
>>427
巨人の方が多くね?

446 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:03:22.88 ID:XwVN7tL/d.net
3連投なしって別に自慢にならんやろ
勝ちパターン作れないくらい中継ぎがカスなだけや
日本シリーズでよくわかったやろ

447 :風吹けば名無し:2021/11/29(月) 01:03:31.41 ID:3quT+4wm0.net
>>428
セリーグしか見ないから申し訳ないけど知ってる選手あんまおらんな

総レス数 447
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200