2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大爆笑】オリックス、連続エラーWWIWWIWWIWWIWWIWWIXIWWIWWI

1 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:17:41.25 ID:FMg+1omk0.net


2 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:18:10.93 ID:u0CZkJkc0.net
酸素うすすぎるんじゃないの?

3 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:18:31.53 ID:rAK+IeoZ0.net
阪神?

4 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:18:12.16 ID:FMg+1omk0.net
ええんか

5 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:18:41.90 ID:M6y8pyhE0.net
息苦しいよ…

6 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:18:27.29 ID:mc7BqRA/0.net
草枯れる寒さで草

7 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:18:51.14 ID:wGNd2nJrd.net
1イニング2エラーって言うほど珍しいか?

8 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:18:57.22 ID:n3sNk7vt0.net


9 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:18:56.48 ID:DX0/Z/++p.net
息苦しい

10 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:08.87 ID:ns8eGb0Bd.net
まさに草野球

11 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:11.70 ID:+TtGTD5P0.net
思い出しました

12 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:13.42 ID:M6z+1FRNp.net
今のエラーは何となくわかるな

13 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:14.53 ID:wgv28MY+0.net
息苦しそう

14 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:14.74 ID:9nLqqtI50.net
日シリのレベル低いな

15 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:15.88 ID:HHp3G/NR0.net
ちょっと落ちたな

16 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:24.55 ID:hAw7jwAka.net
なんで毎試合6回からバカになるの?

17 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:28.38 ID:ZYyygFiD0.net
これコチョタクの方が守備上手いやろ

18 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:28.48 ID:rNsrB4Le0.net
テレビ消したわ
プロじゃないわこれ

19 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:35.06 ID:6DP6Kbsv0.net
息苦死

20 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:36.11 ID:+otYbVwA0.net
宗って名手なんちゃうの?

21 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:36.64 ID:fcGgK2ZG0.net
ほんとに優勝チームか?

22 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:39.87 ID:Qge6J/U9d.net
酷い

23 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:41.96 ID:Ad0fwiYy0.net
まじで人工芝のチームと天然芝のチームで指標変えるべきだわ

24 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:42.19 ID:n3sNk7vt0.net
草草

25 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:43.61 ID:oqEWur5R0.net
山本、お前と野球やるの息苦しいよ

26 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:43.99 ID:gn/ffmzw0.net
オリエント急行

27 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:44.24 ID:IAFNNv840.net
とりあえずgifぐらい張れや

28 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:44.54 ID:XsYC8Skvd.net
寒い&天然芝

29 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:45.42 ID:ir2LsFr30.net
内野は高山みたいなもんや

30 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:56.42 ID:V9/ZiKRf0.net
低酸素投法の弱点

31 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:56.60 ID:xO++r0Uc0.net
ただでさえ寒い上に息苦しいからしゃあない

32 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:57.76 ID:euaUIHg40.net
へたすぎぃ!

33 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:58.69 ID:j1gBliPNd.net
高校野球かよ

34 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:19:59.18 ID:Uw0+i/1f0.net
レベル低いわ

35 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:20:00.60 ID:BB3Im46U0.net
酸素枯渇投法

36 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:20:06.07 ID:1gMRpbU20.net
今年の日本シリーズ地味にエラー多いな

37 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:20:14.09 ID:GJGw7c4Q0.net
ゲッツーwwwwww

38 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:20:17.97 ID:7i64TAxG0.net
山本vsヤクルトオリックス

39 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:20:23.14 ID:/PXMxnQf0.net
R-太田&Y-宗の守備wwwwwww

40 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:20:27.08 ID:/4XyRqUr0.net
取り戻しててくさ

41 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:20:32.88 ID:SAc6xRGE0.net
すげえわ山本

42 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:20:36.94 ID:M6z+1FRNp.net
怒りの豪送球で草

43 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:20:43.90 ID:23s08HU90.net
極寒の中で熱い譲り合い

44 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:20:44.57 ID:UE5Vmy6mp.net
帳尻

45 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:20:48.87 ID:V7Fyn9e80.net
耐えろよ🖕🥺

46 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:20:56.12 ID:VfvF4twQ0.net
オリックソバファローズ

47 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:08.17 ID:RYjxFva9d.net
両チームレベル低すぎて接戦になってるだけじゃんこのシリーズ

48 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:08.26 ID:YaYDqY5M0.net
なおサンタナ

49 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:08.29 ID:ewRjslG8d.net
宗酷すぎんか

50 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:18.83 ID:1gMRpbU20.net
つまって変な回転だからまたエラーするかと思った

51 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:22.20 ID:J+M5SHg00.net
>>7
高校野球の名門校レベルでもそうないやろ

52 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:22.71 ID:8r5+cBlW0.net
山本由伸すごいな

53 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:24.92 ID:QiuWnVGua.net
息苦しいよ…

54 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:26.89 ID:pjFaLQhop.net
もう(三振しか)ないじゃん…

55 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:28.03 ID:xVQZN8H0d.net
>>36
ド派手に多いぞ

56 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:29.53 ID:PLj7MV8La.net
なおゲッツーw

57 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:29.92 ID:bkFI48PA0.net
>>47
これ

58 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:32.34 ID:ltd47vXZ0.net
やっぱり寒すぎですよ👿

59 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:32.47 ID:LMJu5pdwp.net
こいつら日本一なりたくないんか

60 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:34.79 ID:5TZ+ThAa0.net
山本は守備に助けられたな
今のゲッツーもエラーしそうな打球だった

61 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:38.16 ID:ChoaWOCg0.net
>>43
あたたかいなあ〜🤤

62 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:41.24 ID:WDdCHySW0.net
>>49
オリックスファンいわく、12球団で一番うまいサードだけどな

63 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:50.30 ID:wSAT0tGy0.net
実際今日の芝つるっつるで結構むずそうやな

64 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:51.66 ID:6eCC7IQC0.net
勝ちたくないからしゃーない

65 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:21:53.24 ID:LwtqpKp/0.net
サンタナは山本の味方

66 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:04.31 ID:z1+7uufC0.net
なお

67 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:02.37 ID:xbZKinsw0.net
しのいだ

68 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:04.48 ID:LMhJkWctd.net
これくらい山本は慣れてるやろ

69 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:05.18 ID:vgFxWsPj0.net
あんな連続エラーするのわいの高校くらいだと思ってた

70 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:11.97 ID:RIi2Lgc30.net
オリックス「寒いよォ息苦しいよォ」

かわいそう

71 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:14.34 ID:SWQ7SChN0.net
>>47
高校野球見てるみたいって言われちゃったしな…

72 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:14.89 ID:YaYDqY5M0.net
もう引き分けだろ

73 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:19.93 ID:ODLHP1gT0.net
ふんわり送球やんけ

74 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:19.44 ID:4K6o0wVz0.net
セカンドリーグ最強打線ヤクルトwwwww

75 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:21.15 ID:Whoqis8z0.net
なお

76 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:23.03 ID:Ew/h3fSX0.net
なお

77 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:23.12 ID:UKkBJHvf0.net
紅林でヒヤヒヤする

78 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:28.30 ID:Ic73vxI9a.net
どうやって打つんだこの化物…

79 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:29.00 ID:0J4pkZQn0.net
切り抜けるのか…

80 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:30.30 ID:pkK5W9NGM.net
エラー→エラー→ゲッツーは流石にヒドイ

81 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:33.67 ID:66thHSix0.net
ざまあ

82 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:34.49 ID:/4XyRqUr0.net
紅林の熱い汚名返上

83 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:34.38 ID:6y/7wZhv0.net
ノーアウトから連続エラー貰って無得点のヤクルトもなかなかに酷いな

84 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:35.38 ID:VVqtkZfZ0.net
熱い譲り合い

85 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:36.76 ID:Z+x99YlK0.net
0に抑えて草

86 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:43.26 ID:ltd47vXZ0.net
>>63
体も動かんやろうしこんな時間にやきうやりたくない罠

87 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:43.43 ID:27h7IDYJ0.net
先祖返り草

88 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:47.04 ID:ZgTfO+Rb0.net
ホームなのにホームのアドバンテージを感じんな

89 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:47.55 ID:lRoga3l50.net
山本「懐かしい感じ」

90 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:47.65 ID:GVkQUO1ha.net
なお

91 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:49.26 ID:lWTCslIvp.net
なんで打てねえんだこいつら…

92 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:54.88 ID:uszrgVik0.net
なんでこれが0なんですかね

93 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:55.10 ID:+N/OA/7P0.net
中日が出ても勝てたわ

94 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:59.32 ID:koLUQOWp0.net
>>60
なんか草

95 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:22:59.97 ID:rMWLZFoa0.net
逆日本シリーズやろこれ?

96 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:03.37 ID:9H2uyORq0.net
結局ダルとかとの差って守備では?

97 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:03.39 ID:HdSVqONI0.net
それで得点はとれたんですか…?

98 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:05.11 ID:xErqk7Ky0.net
息苦しさ思い出したか?

99 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:09.30 ID:DjHss4kd0.net
縁起スレだったか

100 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:10.81 ID:QwyFk5HU0.net
>>88
もうブルーウェーブじゃないぞ

101 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:13.90 ID:uaQ0tXeU0.net
ヤクルト打線
山本由伸を救出する

102 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:16.54 ID:8+IwGLaM0.net
山本大丈夫大丈夫ってジェスチャーからのキッチリ無失点
かっけえな

103 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:24.94 .net
雑菌ぬか喜びで草

104 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:24.92 ID:/asIoxfZ0.net
>>69
WBCでも連続エラーあったからレベルの違いとか関係なく起こるもんや

105 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:26.56 ID:CEvqbiTa0.net
>>88
山本対17人や

106 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:27.39 ID:ltd47vXZ0.net
>>97
零下やな😂

107 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:27.72 ID:VG8j0VQda.net
初心を思い出せ山本

108 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:29.72 ID:eBQ1IC4O0.net
でも日本シリーズで高校野球気分を味わえるから

109 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:31.10 ID:06T+SxNc0.net
あの展開で窒息死しない由伸ってやっぱすげーわ
普段からよく鍛えられとる

110 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:32.45 ID:xUUffoZ10.net
由伸格好良過ぎるな
スーパーエースやん

111 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:42.89 ID:gHoVlGy90.net
縁起スレ立てるから...

112 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:46.37 ID:b1Fk+M3c0.net
ソ 50失策 人工芝 ドーム
西 54失策 人工芝 ドーム?
楽 59失策 天然芝 屋外
ロ 53失策 人工芝 屋外
日 70失策 天然芝 ドーム(五輪で一時使用不能)
オ 73失策 人口芝 ドーム

113 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:47.67 ID:czc9r7pAd.net
縁起スレで草 煽りカスってほんとみっともないな

114 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:50.29 ID:BSzPjo590.net
>>110
有能の極み

115 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:52.32 ID:M6y8pyhE0.net
譲合いの精神

116 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:53.46 ID:J+M5SHg00.net
>>47
走塁ミスとかエラーとかは勘弁してほしいわ
プロなんやし最低限の水準は満たしてほしい

117 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:23:58.90 ID:PKgL8ECqM.net
山本かわいそうで応援したくなってきた

118 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:02.69 ID:gCo78DwF0.net
人工呼吸山本

119 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:04.28 ID:Q42dG/4e0.net
ワイの予言が当たったけどみんな思ってた模様

今日のオリックス対ヤクルトで起こりそうな事wywywywywywywywywywywywywywywy
12 風吹けば名無し[] 2021/11/27(土) 11:03:22.85 ID:Q42dG/4e0

宗エラー

120 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:04.76 ID:VAAwCNIa0.net
大島「中日が日本シリーズ出ていた方が勝ってた」

121 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:05.29 ID:M/eHnNlt0.net
寒いからしゃーない
こんな時期に京セラじゃなく屋外で試合させたオリックスが悪い

122 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:13.42 ID:xP8mAmm30.net
甲子園から風が吹いとるわw

123 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:14.14 ID:6DP6Kbsv0.net
若い頃から鍛えてた成果が出たな

124 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:14.51 ID:LwtqpKp/0.net
エラーしてしまうような際どい打球打たれる山本が悪い

125 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:18.61 ID:YaYDqY5M0.net
譲り合い日本シリーズ

126 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:21.37 ID:nVlHWw010.net
どっちもクソ雑魚

127 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:28.57 ID:HNfup7A40.net
息苦しくなりながらも抑えるエースの鑑

128 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:33.43 ID:jUuF8+3q0.net
【大爆笑】ヤクルトスワローズwwwwwwwwwwwwwwwwww

129 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:38.29 ID:5TZ+ThAa0.net
>>120
こいつほんまダサい

130 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:38.44 ID:BgxKhQhK0.net
今日のホモフィーは寒いし手がかじかんでるんやろ

131 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:45.51 ID:b8jQFgKG0.net
両チームこれでよく優勝できたなって戦い方やな
去年の巨人みたいなチームが試合してるの見てるみたいやわ

132 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:47.54 ID:3c9xJFoQ0.net
>>47
オリックスが連続エラーしてるのにヤクルトは連続内野ゴロ打って無得点やからな

133 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:49.35 ID:+Q2MPQt8d.net
>>47
そこに負けたのがお前ら他球団wwwwwwwww

134 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:53.06 ID:cJKx33AHx.net
>>47
槙原「高校野球を観ているようですね(皮肉やぞ?)」

135 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:24:59.83 ID:NDxVo8ZC0.net
これ最下位決定戦やったっけ

136 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:25:05.43 ID:L1CJiTsW0.net
8度だから仕方が無いと思おう

137 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:25:05.91 ID:61FI/ZoC0.net
2連続エラーから一点も入らんのは流石にヤバくね

138 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:25:12.42 ID:bqcr4p6N0.net
日本人って守備を攻撃って意識無さすぎやねん
メジャーリーガーに永久に勝てないのはそこ

139 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:25:29.67 ID:BSzPjo590.net
昔のタブチくんで試合には17人の敵が居るってのを思い出した。

140 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:25:37.84 ID:QwyFk5HU0.net
>>112
天然はマツダ絶命甲子園だけやぞ

141 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:25:38.76 ID:ukUCJ+vb0.net
寒いからしゃーない

142 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:25:45.93 ID:Cth2MYmup.net
玄人の一部なんJ民とメディア、OBによれば好シリーズらしいで

143 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:25:48.05 ID:nVlHWw010.net
>>138
その意識があったらどうなるん?

144 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:25:53.01 ID:2JIQko6g0.net
日本シリーズの名にふさわしい戦い

145 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:25:55.53 ID:h8ayslIP0.net
菅野なら舌打ちからの失点やな

146 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:25:56.50 ID:HdSVqONI0.net
>>120
今年も言ったら評価せざるを得ない

147 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:25:57.12 ID:vFKDiJem0.net
せめて打てよこいつら

148 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:00.87 ID:Fuo2MCE/d.net
6回表無得点は後悔する事になる

149 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:02.35 ID:cMH+sLu80.net
実際は巨人がソフバンに4タテされてて今見てるのは裏日本シリーズなんちゃうんか?

150 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:08.39 ID:3c9xJFoQ0.net
最下位同士の戦いと言われたら納得する

151 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:12.93 ID:UXZ2phAyd.net
>>149


152 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:14.66 ID:vgFxWsPj0.net
>>105
DHも入れて相手は19人や

153 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:20.12 ID:lRoga3l50.net
>>119
自分でもってくるようなレスか?

154 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:34.27 ID:+f16T/mN0.net
>>112
あんなペラペラな天然芝があってたまるか

155 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:37.49 ID:PWuLVz940.net
確かにレベル低いけどさ、じゃあ他の10球団は何なんだよって話よ
こんな2チームを日本シリーズ送りした他10球団はもっと酷いわ

156 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:40.47 ID:IkQY7NJN0.net
DeNAが出てた時もそうだけど勢いで日シリ出てきたチームってここぞでやらかすよな
倉本のアレとか

157 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:43.43 ID:jdG5Jpvt0.net
もう山本打席立てよ
多分勝ちたいと思ってるの山本だけやろ

158 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:45.26 ID:vrCMEtpy0.net
>>112
あんなコンクリペラペラ天然芝があってたまるか

159 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:45.83 ID:/2zj7hQqd.net
>>149
去年最下位同士やしな

160 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:48.68 ID:fd0lIOt8d.net
>>149


161 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:53.46 ID:mbEY0iRV0.net
わざわざ神戸で試合してるのがひでえわ

162 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:58.27 ID:FycDE0KFd.net
>>149


163 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:26:59.00 ID:cjcREAkg0.net
裏日本シリーズやろ

164 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:27:06.63 ID:cgF3lmEd0.net
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど 
今どんな気持ち? 
        ∩___∩                     ∩___∩ 
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち? 
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち? 
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ 
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ 
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶 
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶 
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶 
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_) 
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ / 
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´(( 
          ソ  タッタッタ                            ソ  トントン
                      ↑犬ルト

165 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:27:09.31 ID:J+M5SHg00.net
>>112
所々誤字と事実誤認があって草

166 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:27:25.22 ID:JVXRSYerp.net
 
>>112
天然のコンクリートなんやな

167 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:27:47.48 ID:HHp3G/NR0.net
こんな寒いのに外でやってるのほんまヤバい

168 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:27:48.99 ID:V/gipNGKp.net
息苦しい

169 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:28:09.86 ID:Uw0+i/1f0.net
>>133
実際ペナントも低レベルやったしな
全体通してレベル低いわ

170 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:28:33.23 ID:wldOv3bpd.net
檻はランナー出してもゴミみたいなエンドランで自殺したりバントで相手立ち直らせるだけ
犬は相手のエラーで出塁しても積極的に内野ゴロ打って自殺

これの何が面白いんや?
日ハム中日に底辺決定戦やらせても同じような試合するやろ

171 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:28:43.17 ID:Af7eRMa60.net
>>166
生コンや

172 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:28:43.62 ID:nVlHWw010.net
今年のプロ野球低レベルでおもんねーわ

173 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:29:07.86 ID:uE16g7g80.net
>>170
日ハム最下位じゃない定期

174 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:29:16.11 ID:6d2YjYVOd.net
>>170
接戦ならどんな内容でも面白いらしいでw

175 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:29:19.82 ID:LKpn5iB7a.net
土壇場で息苦しくなったのかよ...

176 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:29:28.39 ID:3VisBX4q0.net
こんなレベル低い日本リーグありかよ
ワイは少年野球見てるんか

177 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:29:28.70 ID:fEoFYglP0.net
シーズン通してこんな守備なの?

178 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:29:31.35 ID:fqeivjTw0.net
糸井さあ

179 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:29:33.44 ID:oeLN0v1j0.net
寒さで山頂を思い出した

180 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:29:40.44 ID:7KOn7qIE0.net
ちょっとレベル低すぎない
しかもお互いやで

181 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:29:43.87 ID:xbZKinsw0.net
>>149
わかる

182 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:29:48.03 ID:Af7eRMa60.net
内野ゴロうったら相手がエラーしてくれるなぁ
せや

183 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:29:49.32 ID:SWQ7SChN0.net
>>169
そら大谷しか見なくなるわ

184 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:29:50.18 ID:CsK5LePwd.net
>>170
横浜と西武はプロ野球じゃないという風潮

185 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:29:56.47 ID:kR0uPPnP0.net
ただの4者凡退や

186 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:30:14.63 ID:AYQIL0jJM.net
ソフトバンク巨人が弱ってる時期に棚ぼたで優勝したようなもんだからな
そらレベル低いわ

187 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:30:16.47 ID:2JIQko6ga.net
今年のNPBは低レベルだからルーキーが活躍したんやな

188 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:30:23.42 ID:YDFxS2yX0.net
>>180
シリーズ通してやらかし多いよな両チームとも

189 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:30:31.55 ID:NDxVo8ZC0.net
ワイもそろそろメジャカスになろうかな

190 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:30:37.76 ID:PWuLVz940.net
メジャーの地区シリーズとワールドシリーズは面白かったのになー

191 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:30:41.60 ID:knOK2TOV0.net
モヤでっか

192 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:30:43.01 ID:k9xkVurP0.net
>>184
流石にそいつらはゴミすぎるからちょっと格上げたんやなって

193 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:30:43.92 ID:EkoWTN0Gr.net
>>187
牧はいいときに入団できたな

194 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:30:51.82 ID:HaB7PnmG0.net
オリックスほんまに優勝チームか?
いつもの最下位チームにしか見えんのやけど

195 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:30:53.58 ID:4jTHWsf8d.net
>>187
確かにここまでルーキー活躍するのも異常だったしそうかもな

196 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:31:01.30 ID:kR0uPPnP0.net
>>184
西武は少年野球の延長やな
四球と盗塁多い

197 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:31:05.99 ID:SZMXVSEUM.net
かじかんでるからな

198 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:31:11.69 ID:0tbjx0hc0.net
気温7度やぞ
守備大変やでこれは

199 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:31:20.84 ID:Oj7yoIl50.net
去年の巨人と今年のオリヤクならどっちが強い?

200 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:31:22.67 ID:UpmtFyDw0.net
>>170
まいで見どころゼロの
低レベルな決戦だよな
8連敗のお笑い要素もないし

201 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:31:32.66 ID:EkoWTN0Gr.net
>>198
楽天西武の日常やぞ

202 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:31:37.46 ID:CaJYFgeua.net
高校野球見てるようなもんだな
レベルは低いけど拮抗しているから全体としては面白い

203 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:31:42.84 ID:VHDfFUA9p.net
俺でも取れるぞあんなん

204 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:31:43.29 ID:+JIV6K6L0.net
寒さと天然芝

205 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:31:49.46 ID:JnaONv6L0.net
ナショナルズずっと応援してたけど世界一になったら主力みんな居なくなって熱冷めてもうたわ

206 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:31:55.64 ID:10gC2qgS0.net
ホームタウンでこれはどうなん?

207 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:32:21.40 ID:HJxdDMbY0.net
レベルが低いって何基準で?

208 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:32:56.07 ID:FgGSZl2D0.net
寒さと天然芝だからだろ

209 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:33:07.54 ID:0qVgiRhD0.net
>>199
今年のオリヤクやろ

210 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:33:08.71 ID:cb8sfaaV0.net
>>170
横浜西武はうんちまみれやろ
中日ハムは守備の差で中日が勝ちそう

211 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:33:13.59 ID:Icyaa+zEd.net
なんJ民「今年の日本シリーズはレベル高くて面白い」


これが?レベル高いの?視聴率も低いし歴代ワースト日本シリーズまであるやろ

212 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:33:20.28 ID:cJKx33AHx.net
>>149
今日オリが負けたら完全最下位になるんやね

213 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:33:36.90 ID:FgGSZl2D0.net
>>88
ホーム(ほとんど使ってない)

214 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:33:41.84 ID:tCy92j7j0.net
ソフバン西部が落ちてセリーグは言わずもがなと考えるとレベル低くて当然や

215 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:33:54.30 ID:ltBG/YYNd.net
エラーと拙攻と中継ぎ炎上を繰り返してるだけのクソつまんないシリーズやな

216 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:34:00.10 ID:0+brdMdx0.net
こんなクソ寒い中野球やってりゃそうなるやろ

217 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:34:00.78 ID:+qXLv5fm0.net
>>139
今日は山本本人が尻もちでセカンドアウトにできなかったやん

218 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:34:13.89 ID:xO++r0Uc0.net
レベルが低い煽りはその2球団と違って優勝も日シリも逃した十球団ぶっささるからやめろ

219 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:34:36.51 ID:YYom99cIM.net
「イチローならどうする?」
言われてるぞオリックス打線

220 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:34:42.25 ID:kyrDjaVA0.net
>>218
歴代の日本シリーズに出てきた2チームと比べてレベル低いやぞ

221 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:34:52.65 ID:QCXltdbLM.net
>>218
残念ながら去年一昨年のシリーズが死ぬほど叩かれてた時点でそれはもう通用しないんや

222 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:34:53.27 ID:CyCKfvjx0.net
>>215
まあそれやな
クソ萎える低レベルなただの交流戦

223 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:34:57.41 ID:7BbDK9u50.net
>>214
明らかに戦力落としてBクラスやからまあそうなるんやろな

224 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:34:59.40 ID:UpmtFyDw0.net
これ一回も視聴率10%超えないだろ
去年は超えたけど

225 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:35:12.01 ID:dX9kvC4I0.net
>>218
煽ってんの虚カスと珍カスやろ

226 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:35:17.18 ID:M/CqZvRbd.net
息苦しいも何もセ・リーグで言うと高梨レベルの投手やんけ

227 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:35:18.81 ID:10gC2qgS0.net
>>221

日本語できなさそうな乞食だなコイツ

228 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:35:23.33 ID:kR0uPPnP0.net
>>215
一方的な虐殺より全然おもろいわ

229 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:35:24.77 ID:IiDPOlRUd.net
犬ルトイライラmmem@mememmememe@@@@weweweweweweme

230 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:35:26.52 ID:3tsRfVdXM.net
オリもヤクも去年の最下位の時より多少マシになったくらいで
到底優勝するようなレベルのチームやないよな
まあ他がもっとひどかったわけやが

231 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:35:27.27 ID:CUTtRe7vM.net
ギフは?

232 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:35:29.50 ID:cvMs4YQ4d.net
こう言っちゃ何だけどやっぱり阪神が出るべきだったよな
ラッキーで優勝しただけのヤクルトなんかこんなもん

233 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:35:46.43 ID:zeXH/V1y0.net
>>211
去年や一昨年は少なくともソフトバンクのレベルが高かったからな

234 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:35:48.77 ID:NDxVo8ZC0.net
>>216
いや毎試合エラーしてんじゃんこのシリーズ

235 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:35:53.86 ID:7BbDK9u50.net
去年一昨年の巨人もなす術なくやられただけでヘタクソとかでは無かったからな

236 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:35:58.03 ID:g9PLtPyG0.net
冬に投げてる山本が悪い

237 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:35:59.91 ID:L4Ktoe840.net
ヤクルトの晒しスレだとめっちゃ伸びるのにオリックスだとあんまり伸びない
正直今年イキリすぎたせいでヤクルトアンチになったやつらが多いんだろうな

238 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:11.15 ID:mbEY0iRV0.net
うーんこの

239 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:12.00 ID:R5oYUrQs0.net
またwwwwwww

240 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:14.83 ID:MmWCDAeZ0.net
握り直すな

241 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:14.31 ID:Oj7yoIl50.net
またミスしてる

242 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:16.38 ID:kR0uPPnP0.net
>>232
悔しいのぅ

243 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:16.10 ID:4K6o0wVz0.net
まただよw

244 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:16.82 ID:CaJYFgeua.net
まーたやらかしてて草

245 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:17.78 ID:2USlXhXbd.net
まーた

246 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:18.42 ID:I9eApoZZ0.net
はい

247 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:18.08 ID:ucO2eztG0.net
さっきから守備ひでえ

248 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:17.98 ID:1gMRpbU20.net
またかよ

249 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:18.59 ID:erCG1K3YM.net
ファーwwwwwwwwww

250 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:19.45 ID:jl1J1EEE0.net


251 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:20.70 ID:0TefJizC0.net
ここ酸素尽きてんな

252 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:19.22 ID:fcGgK2ZG0.net
またかよ

253 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:23.69 ID:23s08HU90.net
またwwwwww

254 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:24.12 ID:CyCKfvjx0.net
>>218
今年のプロ野球全体のレベルが低いからこんな雑魚同士で低レベル日本シリーズやってるんやろ
巨人にも勝てなさそう

255 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:24.38 ID:G1/d2mC60.net
息苦しいよ

256 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:25.44 ID:NexyVvJI0.net
またやって草

257 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:27.17 ID:VfvF4twQ0.net
>>218
優勝しようがみっともない試合やってればそら煽られるわ
去年までを忘れたんか

258 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:26.90 ID:7KOn7qIE0.net
余裕をもってセーフで草
なにしてんねんこいつ

259 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:27.59 ID:zGaFddWPp.net
握り直したな

260 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:27.68 ID:o+VOd1Fvd.net
寒いんやろな

261 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:32.44 ID:w4jVwXSN0.net
何やってんだこいつら

262 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:31.89 ID:wNuJKlHI0.net
クソ林wwww怠慢すぎて草

263 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:31.32 ID:MY3EPkvad.net
終わりだよこの球団

264 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:32.88 ID:j2S8hglz0.net
酷いな

265 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:35.44 ID:QqUzx1NC0.net
w

266 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:36.49 ID:FcXPyn310.net
源田かそっか?w

267 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:37.01 ID:K4nEQCvCd.net
最初のうちはオールブラックスのバカのせいで感覚麻痺してて面白いとは思ってたけど冷静になって見るとつまらんシリーズ

268 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:37.24 ID:jUuF8+3q0.net
紅林前ヒットwwwwwwww

269 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:37.21 ID:gtwj4w0y0.net


270 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:39.02 ID:euaUIHg40.net
またや

271 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:38.92 ID:qWutahxDd.net
>>237
珍カス板だからな

272 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:39.30 ID:MH6IRId6r.net
レベル高いなあ

273 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:39.35 ID:VhYeNeph0.net
どうみてもエラー

274 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:41.47 ID:Ad0fwiYy0.net
ヤベェだろこのチーム

275 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:37.88 ID:1n6P+Uhj0.net
https://youtube.com/watch?v=3C7JkwdVDmU
まだ過去の名シリーズ垂れ流したほうが制作費安上がりで同じくらい視聴率取れそう

276 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:40.12 ID:cCz04JNT0.net
守備崩壊しとるやんけ

277 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:43.10 ID:WGGLkb0Bp.net
倉本前ヒットやん

278 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:44.83 ID:q3OPYKBB0.net
倉本かよ

279 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:42.76 ID:4K6o0wVz0.net
山本になんの恨みがあるんだよ

280 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:41.19 ID:IfvJHd6s0.net
握れてねえやん

281 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:43.62 ID:M/CqZvRbd.net
ショート前にでろよ

282 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:41.67 ID:4izSjHTja.net
メジャーとの差が縮まるばかりかどんどん開いていきそうやね

283 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:41.29 ID:ZYe8nL7E0.net
自分のお庭ですよ

284 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:45.54 ID:48JRjCcf0.net
紅林の守備wwwwwwwwwwwww

285 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:45.04 ID:VfvF4twQ0.net
>>218
優勝しようがみっともない試合やってればそら煽られるわ
去年までを忘れたんか

286 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:46.32 ID:vKiKDBahd.net
息苦しいよ…

287 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:46.81 ID:g9dW/nIb0.net
全オリが仕上げにやってくれる

288 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:51.26 ID:3c9xJFoQ0.net
マジでレベル低い

289 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:49.02 ID:fEoFYglP0.net
内野ゴロとエラーしかない

290 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:49.32 ID:W1CRLiwo0.net
記録狙ってんだろ

291 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:49.06 ID:gWDfcr9ca.net
もうこれ渡邉が乗り移ってるやろ

292 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:52.71 ID:EkoWTN0Gr.net
このチーム2軍も天然芝だった気がするんだが?

293 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:49.13 ID:+NXv2Uzi0.net
エラー多すぎんねん

294 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:52.99 ID:NxhYEXxc0.net
守備コーチ誰や?

295 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:50.49 ID:4VYhmm1t0.net
息苦しすぎる

296 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:52.69 ID:sMZATNvm0.net
完全に酸欠になっとる

297 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:48.68 ID:j2S8hglz0.net
酷いな

298 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:52.79 ID:Rmh66Tj30.net
息苦しいよ

299 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:53.14 ID:4RWZ3Lzy0.net
ヒットで草

300 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:52.68 ID:8r5+cBlW0.net
紅林「息苦しいよ」

301 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:53.58 ID:QvrPboNZ0.net
なんやこの舐めプ

302 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:54.33 ID:Dn8fly2zd.net
専門家「今年の日本シリーズはレベルが低い」
専門家「期間が空きすぎているのと気温が低すぎて選手のパフォーマンスが下がっている」
専門家「ボール球振りすぎ。エラー多すぎ。ピッチャーも8割位のパフォーマンスしか出てない」
専門家「これらは選手が悪いのでなく日程決めたやつが悪い。期間開けすぎ寒すぎ」


なんJ民「今年の日本シリーズレベル高くて面白いンゴおおおおおwwwwww」

ええんか…

303 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:53.63 ID:qIYsAcDNM.net
酷すぎる

304 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:56.51 ID:wldOv3bpd.net
>>211
今までは便さんや絆、ケロイドみたいな分かりやすいヒール役がおったから良かったが
今年はエンタメ要素が何もなく雑魚同士がひたすらケツ舐め合うだけやから贔屓の奴らですらイマイチ盛り上がらんやろ
野球としても興業としてもワイが知ってる限り最低や

305 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:55.48 ID:fH5JZIUA0.net
紅林ちょっと川島慶三に似てる

306 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:56.05 ID:PWuLVz940.net
>>218
だから今年はセパ共レベル低かったんやろ
特にパは
いくつかのチームはコロナの影響で外国人の合流遅れや選手の離脱もあったし

307 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:55.72 ID:ULfTzQDR0.net
ガチで息苦しくて草
おかしいよ

308 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:54.69 ID:9YWfTH0Ld.net
内野ゴロはヒット

309 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:36:57.97 ID:uaQ0tXeU0.net
また山本が味方から打たれた

310 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:00.05 ID:GhweyX+y0.net
さっきミスったから丁寧に行こうとして遅れたんかな

311 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:01.12 ID:V7Fyn9e80.net
😭

312 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:01.30 ID:gn/ffmzw0.net
紅本

313 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:02.89 ID:mjzCT+Ed0.net
余裕ぶっこきかよ
最低やな

314 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:03.22 ID:Vy2+C/Oh0.net
いくら何でもやべえだろパワプロのぷぅ〜並の頻度

315 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:05.49 ID:et7Q9oOb0.net
下手すぎてびびる

316 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:06.13 ID:F2bCVcuk0.net
>>211
巨人が悪い

317 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:07.05 ID:UoEnJTXf0.net
優勝したらアカンチームや

318 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:07.51 ID:kR0uPPnP0.net
オリックスはこの球場慣れてないんちゃう?

319 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:07.90 ID:eBQ1IC4O0.net
巨人が連敗しまくったおかげでこれでも絶賛しなきゃいけない雰囲気になりそうなのが余計笑える

320 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:08.08 ID:SQbtKtmh0.net
寒いからしゃーない

321 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:09.89 ID:zSVrvmWP0.net
流石に下手すぎだろ
ちょっと天然芝でやっただけでこれじゃセリーグなら人権ねえぞ

322 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:10.06 ID:w4jVwXSN0.net
寒さのせいにするならヤクルトも同じくらいエラーするよね
ガイジかな?

323 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:10.79 ID:ifXXRnCg0.net
船降りろお前

324 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:11.19 ID:wOxK1A0l0.net
山本うざいなぁ
せや!エラーしたろ!w

325 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:13.97 ID:M/CqZvRbd.net
肩よええのに待って取るあほ

326 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:14.85 ID:AaVMZzE+0.net
開幕前にこの組み合わせ見せたら最下位決定戦って言われそうだし試合見せたら確信されそうやな

327 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:16.48 ID:vN4PsPXad.net
日本一になりたいならソフトバンクにでも行けばいいだろ
ここはオリックスだぜ
とりたてて何のとりえもないフツーのプロ野球選手が集まるところさ

お前だって全試合完封できないから20勝出来なかったんじゃねーか
ヤクルトだってはるか雲の上なんだ
強要するなよ日本一なんて

山本・・・お前と野球やるの息苦しいよ・・・

328 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:16.54 ID:9nLqqtI50.net
倉本やん

329 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:17.41 ID:7uYBeijD0.net
息苦しすぎ

330 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:17.82 ID:X5ypDNvDd.net
強要するなよ日本一なんて…

331 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:18.21 ID:Nfle9Vsa0.net
どうせチャンスをものに出来ないのがヤクルトやぞ

332 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:21.96 ID:ZYyygFiD0.net
おいおい倉本か

333 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:22.31 ID:CyCKfvjx0.net
無理やり若手使ってんほってるだけで草

334 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:23.99 ID:Ad0fwiYy0.net
倉本がやってたらなんJ落ちてるレベル

335 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:25.95 ID:Q42dG/4e0.net
互角の名勝負言うけどこれどっちもレベルが低いだけの話よな

336 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:29.52 ID:sDAeGR1f0.net
オリヤクファン低レベルって言ったらキレるけど言わざるを得ないよね

337 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:31.27 ID:Xe6PfTyK0.net
紅林まじで草

338 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:33.45 ID:ezNtPeUQ0.net
山本はかわいそうやけど勝ちに値せんわこのチーム

339 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:34.39 ID:vWx5zUkvM.net
珍カスみてーやな

340 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:36.51 ID:ASSMFYtx0.net
若手が神戸に慣れてないんやな

341 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:36.92 ID:4K6o0wVz0.net
送球速くて草

342 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:39.56 ID:SWQ7SChN0.net
>>218
今年のレベルが低いのは自覚してるからぶっ刺さらんで

343 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:41.84 ID:CYyZJ5W+0.net
>>218
去年一昨年の巨人ファンと同じこと言ってる

344 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:42.07 ID:PAnd92P+0.net
紺の倉本

345 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:42.41 ID:RVa4GcNq0.net
なんか四千頭身みたいな顔してんな

346 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:42.60 ID:kObrfkZMd.net
>>304
いやイチローのオリックスに邪悪村上というヒールヤクルトって明確やん

347 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:42.69 ID:kNmXGILb0.net
去年の巨人と対して変わらんだろこいつら

348 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:43.42 ID:d9MjrA4+r.net
山本もたまらんわな
こんなバックじゃ

349 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:44.23 ID:QqUzx1NC0.net
息苦しい…

350 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:45.65 ID:Vznxv3GPd.net
こんなゴミに死球当てただけでボロクソに誹謗中傷されてた千賀可哀想

351 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:48.68 ID:7uYBeijD0.net
山本の送球怒り気味で草

352 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:49.06 ID:1gMRpbU20.net
記録ヒットとか

353 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:50.11 ID:FcXPyn310.net
こんなんで源田のB9に盾突こうと思ってたのかw

354 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:50.34 ID:ItJ7yEXRr.net
そんなに寒いならナゴド貸したろか?

355 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:51.18 ID:Bt6konMG0.net


356 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:52.82 ID:eHjditHi0.net
日本シリーズなのに高校野球みたいって言われるの大丈夫なんすかね

357 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:54.01 ID:MmWCDAeZ0.net
キャッチャーが一塁指示してるのに二塁見たな山本

358 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:37:59.85 ID:UpmtFyDw0.net
これ去年のソフトバンクが出場してたら
両チームとも4タテくらってたろ

359 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:00.50 ID:8V1leIJ60.net
取るのも投げんのトロくさい

360 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:04.11 ID:ifXXRnCg0.net
倉林
紅本

どっちや?

361 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:06.72 ID:m1LhrTHn0.net
今年で1番エラーする試合をここで持ってくるか

362 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:06.81 ID:Rmh66Tj30.net
監督睡眠中

363 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:07.70 ID:clBax6Aca.net
野球ってホンマ残酷よな、ピッチャーが頑張っても仲間が打たなくてエラーしまくりじゃ勝てんわな

364 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:08.98 ID:DkLkiWnM0.net
巨人の坂本が高卒2年目で日本シリーズでた時こんな酷かったっけ?

365 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:11.80 ID:NDxVo8ZC0.net
史上最底辺の日本シリーズやんけ

366 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:12.77 ID:zGaFddWPp.net
由伸ぐらい球速かったら二塁間に合わんの?

367 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:14.70 ID:6KAudcyN0.net
オリックスからしても慣れてない球場やからな
ましてやボールがはずみやすい京セラから
ただでさえ不規則な土のグラウンドに霜で湿ってるコンディション

368 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:17.02 ID:SQbtKtmh0.net
1イニング分余計に投げさせられる山本かわいそう

369 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:18.85 ID:wgPAqJP8d.net
シッモならグラブ燃やしてるレベル

370 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:19.43 ID:Xe6PfTyK0.net
また山本が尻拭いしてくれるから甘えとるんやろ

371 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:19.71 ID:LD3hUQINM.net
お前らの贔屓この温度でいつものパフォ発揮できるんか?お?

372 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:20.44 ID:zXxUWlcsM.net
サードフェルナンデスショート倉本レフト金本みたいな守備でよく優勝できたな

373 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:23.79 ID:1gMRpbU20.net
前の回あれなのに三振取れない山本にも問題あるな

374 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:25.03 ID:82VqBNBZ0.net
ほんとの今のプロ野球ってレベル低いな

375 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:25.21 ID:nDZ88N9ka.net
甲子園マツダスタジアムと他にも屋外球場多いセリーグにいたら悲惨なことになってそうやな紅林

376 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:28.00 ID:AI4VCBSW0.net
紅林イップスっぽいな

377 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:29.35 ID:ZO8q0fzK0.net
言うて19歳やろ?
まだまだこれからやん

378 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:32.88 ID:Nfle9Vsa0.net
>>354
さらに打線が冷えるからいいわ

379 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:32.95 ID:koLUQOWp0.net
オリ野手(打てません、粘れません、走塁ミスします、エラーで山本を後ろから撃ちます)←こいつら何ならできるんや?

380 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:36.92 ID:kc/v6Whl0.net
しかもヒットで草
確かにエラーではないわな

381 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:40.74 ID:ukN5IpFI0.net
ストレステストかなにか?

382 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:42.74 ID:Y+A5Frh0r.net
>>360
前者を推す

383 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:44.39 ID:7SiMOKH2d.net
槇原「(レベル低すぎて)高校野球みたい」

言いすぎやぞ

384 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:44.97 ID:FaeSyPLh0.net
これプロ野球?

385 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:45.01 ID:3ah77kmu0.net
ようこんな守備で優勝できたな
いよいよもって「パのレベルが高いんじゃなくてソフトバンクがずっと異常に強かっただけ」説が濃厚になってきた

386 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:46.40 ID:znLiGFd70.net
いつものオリックスが帰ってきた!

387 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:50.09 ID:raU5+jfHa.net
オリックスファンがシコってる紅林ってOPS.600で守備下手鈍足で何がええんやこれ

388 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:53.70 ID:5baExpYo0.net
倉本前ヒットやん

389 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:53.82 ID:E1QFi7SF0.net
両チームともエラーが多すぎるわ

390 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:38:57.20 ID:r3xUAkLPM.net
犬カスは実質優勝の阪神に申し訳ないと思わんのか?

391 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:02.39 ID:BSzPjo590.net
リアルガチで自分でおさえるしかないやん

392 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:08.44 ID:xVQZN8H0d.net
これ本当に日本シリーズなんですか?😂

393 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:08.60 ID:dhqQ4F750.net
紅林はショート無理やろ

394 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:11.34 ID:0e6ctTTga.net
UZRとかいうおっさんが主観で決めてる糞指標

395 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:11.63 ID:lWMrB5Adp.net
この球場でこの季節にやる方が馬鹿でしょ

396 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:12.31 ID:w4jVwXSN0.net
>>383
高校野球に失礼

397 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:14.63 ID:JnaONv6L0.net
急に煽りカス湧いてきたな

398 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:21.17 ID:pPUtCwMB0.net
これが坂本2世とかオリファンの脳内やべーわ

399 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:23.11 ID:F2bCVcuk0.net
20192020の巨人が悪い

400 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:25.65 ID:VHDfFUA9p.net
プロなのに寒いだの芝生のせいだのにしてんじゃねぇよ、こっちは暖房ついた部屋で鍋食いながら見てんだ知らねぇよ

401 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:28.61 ID:Sh2KkbHMM.net
山本かわいそう

402 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:32.51 ID:M/CqZvRbd.net
レベル低いなぁつまらんこれが日本シリーズとか

403 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:33.23 ID:kR0uPPnP0.net
パリーグには土の球場無いからオリは慣れてないやろ

404 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:44.85 ID:sDAeGR1f0.net
エラー多い上にどっちのレフトも酷いしなんやねんこれ

405 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:45.15 ID:px8onjuo0.net
サードショートレフトが酷いからそっち方向打てばなんか起きるわ

406 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:47.61 ID:Rjw69m4e0.net
ピッチャーにボディブローを与えていくスタイル
山本闇落ちしそうw

407 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:39:59.26 ID:lO0eMB2va.net
そら視聴率も悪いで

408 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:03.59 ID:bUclRNiCd.net
土のグラウンドはセ・リーグの方が慣れてそう

409 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:14.23 ID:Sh2KkbHMM.net
こんなんいくら接戦でも見ててつまらんわ

410 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:24.27 ID:kR0uPPnP0.net
>>400
今年は灯油買えないから暖房なんか無いんだよ

411 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:32.26 ID:EkoWTN0Gr.net
オナニー奪三振やめろ

412 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:33.11 ID:10gC2qgS0.net
>>408
ヤクルトなんかホームがそれやでな

413 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:38.70 ID:zgRy+z76d.net
天然芝 寒い 霜
いつもより守備しにくいのはあるんだろうけど

414 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:39.66 ID:aatEnZ400.net
もう12月じゃねえか
ドームでやれよドームで

415 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:40.01 ID:89g0tTQqM.net
毎回息苦しくしろ

416 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:40.33 ID:0e6ctTTga.net
MAZDAで守ってる菊池は過小評価されてるわ

417 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:45.03 ID:8V1leIJ60.net
かわいそうな🐘

418 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:48.57 ID:wgPAqJP8d.net
はっきり言ってこの球場いらんから壊せばええねん

419 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:53.28 ID:FpmOhpmi0.net
でも冷静に考えて三振取れない山本が悪いのでは?

420 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:57.59 ID:Xe6PfTyK0.net
紅林よりうちの森の方がポジれるわ

421 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:40:59.64 ID:CUTtRe7vM.net
いうほど内野安打か?
https://imgur.com/r5wLKAq.gif

422 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:05.47 ID:O+PZ/zlh0.net
19歳坂本の方が格段にうまかったな

423 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:07.94 ID:UpmtFyDw0.net
オリックスの選手は過大評価されすぎ
紅林のどこが坂本2世なんだよ

424 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:08.09 ID:nBV+0YB60.net
全オが仕上げに致命的なのやりそう

425 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:16.99 ID:CaJYFgeua.net
山本頑張ってるけどこれこのあと中継ぎがぶち壊す流れだろ

426 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:17.19 ID:SWQ7SChN0.net
しかもエラーで点入るならまだしもそれですら点入らんし

427 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:19.11 ID:vFKDiJem0.net
息苦しいよ

428 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:23.40 ID:elNgWSggd.net
酸素ボンベ背負ってプレイしろカス共

429 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:38.54 ID:nDZ88N9ka.net
坂本も人工芝ブーストで稼いでるだけと明らかになったし
人工芝でUZRマイナスの紅林とか実際は1軍失格レベルやぞ

430 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:43.21 ID:Rmh66Tj30.net
日本シリーズずっと投手戦じゃ盛り上がらない罠

431 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:45.49 ID:w4jVwXSN0.net
>>421
倉本の倍ステップするやん

432 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:45.71 ID:Rjw69m4e0.net
ぶっちゃけミスしたやつにHR1,2本打ってもらわんと割り合わんわこんなん
何で1イニング4アウト5アウト取らないかんねん

433 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:49.75 ID:JCQUNiqga.net
>>364
記録見てきたけどエラーは1つしてた

434 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:50.45 ID:mHTj1p3s0.net
大阪ドームも土やんけ

435 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:54.65 ID:zgRy+z76d.net
室内、人工芝ばっかのパ・リーグは甘えってか

436 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:41:59.44 ID:4tC1YJhB0.net
>>421
これヒットにされたらたまらんな

437 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:42:07.57 ID:a0JztmW+0.net
>>428
今度は重苦しくなりそう

438 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:42:14.10 ID:9vuuvFAs0.net
>>424
やらかして真の全オリとなる日やな

439 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:42:16.61 ID:fZy5TpqL0.net
寒いから手がカチカチになるししゃーない

440 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:42:24.93 ID:ZYyygFiD0.net
>>412
神宮は人工芝

441 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:42:31.31 ID:10gC2qgS0.net
>>421
あとで修整されるやつ

442 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:42:33.49 ID:pM6adVLV0.net
やっぱ息苦しいんかな

443 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:42:36.23 ID:CyCKfvjx0.net
>>421

待って取って倉本ステップ踏んどるやん

444 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:42:38.88 ID:sMZATNvm0.net
>>421
こりゃあかん

445 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:42:40.18 ID:bCHjdE8Z0.net
寒いのによくやるわ
風邪ひくぞ

446 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:42:46.71 ID:7BbDK9u50.net
>>421
倉本より若干マシやけど逸れたらそうなるよ

447 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:42:58.63 ID:M/CqZvRbd.net
山本オワコンかなあ

448 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:00.35 ID:8V1leIJ60.net
>>421
クソみたいな守備

449 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:00.64 ID:sDAeGR1f0.net
オリックスはドーム抑えてないのアホやろ

450 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:06.51 ID:dPiQv1hc0.net
>>421
これアウトにしてやれよ

451 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:06.90 ID:0e6ctTTga.net
>>429
ていうかUZR自体が野球やったことないおっさんが映像見てこの打球は難しいからこれくらいって主観が入ってる欠陥指標やし

452 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:07.48 ID:4FImlc2BM.net
坂本はエラー多かったけど守備範囲は広い方で肩強かった
下手というより荒削りだっただけ
オリの内野は範囲捕球送球全部ダメやん

453 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:08.64 ID:fZy5TpqL0.net
山本一人で奮闘してて草

454 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:15.92 ID:Ad0fwiYy0.net
紅林ってスター顔じゃないんだよな
太田の方がスター感ある

455 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:18.67 ID:M/CqZvRbd.net
これオワコンだわストライク入らんぞ体力切れ

456 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:20.26 ID:Rmh66Tj30.net
監督爆睡

457 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:21.10 ID:7KOn7qIE0.net
>>421
パの倉本で草

458 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:24.89 ID:Rjw69m4e0.net
どう?坂本の後継者なれそう?w

459 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:26.04 ID:10gC2qgS0.net
>>440
ワイのときは天然芝やったから間違えたわ(笑)
無駄な指摘どうもサンクス。

460 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:32.19 ID:qjkyC2h6r.net
もしかして茂木の絶命守備ってリーグ屈指でやばいんじゃないか
源田すらポロポロしてる球場であれだけやってたらそら身体張るわ

461 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:32.45 ID:+Jv4zXflM.net
もうあかんな
ヤクルト優勝や

462 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:38.03 ID:CYyZJ5W+0.net
>>434
土風の人工芝やぞ

463 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:40.38 ID:aZLGy6I9d.net
山本 26試合 防御率1.39 18勝5敗 193.2回 206三振 QS率88.5

この成績で20勝出来ないの地味に酷くね?

464 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:49.03 ID:kR0uPPnP0.net
>>451
データのおっさんは中学まで野球やってた言うてたで

465 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:54.77 ID:AUyN5Kf90.net
マーくん高くて草

466 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:55.71 ID:0Fr8EffH0.net
紅林って下手なん?

467 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:55.77 ID:cb8sfaaV0.net
>>421
やってくれたわ

468 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:43:59.91 ID:CaJYFgeua.net
>>451
野球やったことないおっさんが個人の主観で判断するのとどっちがマシなんや

469 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:44:00.51 ID:KnsZBpqi0.net
山本の投球が息苦しいからしゃーないやろ

470 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:44:04.44 ID:kyrDjaVA0.net
>>459
ネタだとしてもキモいな君

471 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:44:14.63 ID:GhePJvfpd.net
>>421
レベルひっく

472 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:44:17.26 ID:wNmAqTqz0.net
>>463
でも上ではオワコンゆーてるやつがいるよ

473 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:44:26.30 ID:kR0uPPnP0.net
>>466
シーズン中はまあまあやったで

474 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:44:29.12 ID:zgRy+z76d.net
>>434
ベース周辺だけやで
走路の茶色く見えてる部分は人工芝や

475 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:44:31.58 ID:AaVMZzE+0.net
>>459
だっさ

476 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:44:33.08 ID:Xe6PfTyK0.net
>>463
26登板で20勝したいなら防御率0点台じゃないと無理やろ

477 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:44:35.05 ID:pM6adVLV0.net
20そこそこで倉本レベルってヤバイよ

478 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:44:36.99 ID:kyrDjaVA0.net
>>423
OPS.600なのにな

479 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:44:38.88 ID:xNei/ceP0.net
山本マジで可哀想

味方も敵とかヤル気起きんだろ

480 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:44:45.23 ID:sMZATNvm0.net
ほか弁の名前がついてる球場でヒエッヒエの試合をする皮肉

481 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:44:59.74 ID:kR0uPPnP0.net
イレギュラー半端ないな

482 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:45:02.00 ID:BSzPjo590.net
>>421
エラーつけたれよ

483 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:45:08.20 ID:Hluyfhyma.net
まあ肩の強さとかはあるしこれから上手くなるのと否定せんけど今の時点で守備も上手い!みたいな持ち上げしてたのはよくわからんなとは思って思ってたわ

484 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:45:13.37 ID:AT3kGpu70.net
>>421
これ倉本前ヒットの方がまだマシな動きってレベルやろ

485 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:45:25.09 ID:wldOv3bpd.net
>>459
キモッ
死んどけ障害持ち

お前らがウマ娘やらなくなった理由
453 :風吹けば名無し[]:2021/11/27(土) 13:04:32.19 ID:10gC2qgS0
>>447
あこいつバカ?
馬の名前の権利はサイゲじゃなくて馬主だよ

486 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:45:27.10 ID:xO++r0Uc0.net
>>479
平常運転すぎて何も感じてないやろ

487 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:45:38.22 ID:nBV+0YB60.net
全オうめえええええ

488 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:45:40.13 ID:fZy5TpqL0.net
あぶねえ

489 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:45:42.37 ID:WP7Qk+Sh0.net
宗エラー多すぎん?

490 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:45:50.73 ID:zeXH/V1y0.net
>>421
ベイスボールなら一回トンネルしてた
それよりマシなのでセーフ

491 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:45:51.00 ID:AaVMZzE+0.net
シーズンとは雰囲気違うしな
短期決戦慣れしてるほうが勝つやろ

492 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:45:50.30 ID:ChoaWOCg0.net
これも危なっかしくて草

493 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:45:56.32 ID:M/CqZvRbd.net
太田はうまいなぁこいつは将来性あるわ

494 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:45:58.39 ID:NWBndaZ/0.net
山本を真のエースにするために心を鬼にしてストレスを与えてるんだぞ

495 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:00.25 ID:aGEUGZq8M.net
>>451
何も知らないなら何も言わない
これが社会で大切なことやから覚えとき

496 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:04.14 ID:Af7eRMa60.net
内野ゴロいくとワクワクするって高校野球かな

497 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:10.00 ID:aatEnZ400.net
青木の当て逃げ打法マジでだせえな

498 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:18.49 ID:fZy5TpqL0.net
あ〜あ〜オリックス・バファローズ

499 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:21.08 ID:uJsnSfBw0.net
オリックスの内野送球やばない
寒くて手がうごかんのか?

500 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:21.41 ID:CyCKfvjx0.net
>>463
18勝で十分運良い方だろ
毎回抑えてる訳じゃないし

501 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:22.54 ID:JCQUNiqga.net
紅林メンタル弱い系か?1回エラーすると引き摺るタイプ?坂本越すにはへらへらしてないとあかんぞ 坂本はエラーしても即忘れるタイプ

502 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:23.15 ID:V7Fyn9e80.net
ヒヤヒヤする

503 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:30.96 ID:HHp3G/NR0.net
>>421
懲罰もんやろ

504 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:39.43 ID:q38P0NzyF.net
現日本最強投手山本
三振とは無縁のパリーグ最強打者吉田
日本一のサード守備を見せる宗
守備はかなり光るモノがある坂本二世こと紅林

セファンのワイ「はえ〜すっごい」

505 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:46.04 ID:wF2emhP/0.net
日本一になったら宮内オーナーが満足して逝ってしまいそうだからしかたないね

506 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:49.28 ID:d8/l2cx2d.net
山本だけで相手と闘う本来の最下位常連チームが帰ってきてるな

レフト方向は穴しか開いてない

507 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:50.05 ID:qjkyC2h6r.net
>>501
菅野の試合ばっかりエラーするのはわざとという風潮

508 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:52.43 ID:BuuS4Rys0.net
>>449
ヒント
コロナ

509 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:46:59.76 ID:xNei/ceP0.net
山本すげえええ

510 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:05.03 ID:KnsZBpqi0.net
結局野球も日本一レベルまで極めるとお互いに相殺しあって高校野球に戻るんだよね転がせば何か起きるぞ

511 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:07.76 ID:BSzPjo590.net
>>500
防御率1点台前半でそれはない。

512 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:26.50 ID:knEsRg0k0.net
紅林 渡邉

野村 清宮

伏見

言うほどこの布陣で投げたいか?

513 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:26.51 ID:10gC2qgS0.net
なんか単発煽りが湧いてきたけど全く気にしないタイプやね。

514 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:30.30 ID:CyCKfvjx0.net
ホンマ息苦しいなコイツ

515 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:40.83 ID:uq+Y4gM50.net
近鉄って
なんで潰れたんだっけ
ノリさん1人のせいじゃないだろ

516 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:43.83 ID:qjkyC2h6r.net
>>511
ダルは12勝8敗の年もあるぞ

517 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:46.47 ID:HsEPdgLY0.net
山本ってオリックスに指名さて良かったと思ってるのかな?
それともソフトバンクとか巨人が良かったのかな?

518 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:49.08 ID:ZYyygFiD0.net
>>496
それがわかってるのに振り回して打ち上げる高校山ほどあるからヤクルトは良くやってるな

519 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:50.15 ID:GBuoTShv0.net
>>421
チンタラ正面で待ちすぎやろ
やっぱメジャーみたいに逆シングルで素早く送球する方がええわ

520 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:52.61 ID:kyrDjaVA0.net
セカンド「山本とか大したことないな」




結果→7回1失点

521 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:53.71 ID:XDd6HXiTr.net
>>257
>>285
滅茶苦茶効いてて草

522 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:57.97 ID:RUc0JLf/d.net
>>451
どこでそんなこと教わって来たんや何もあってないやん

523 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:47:59.48 ID:SzdHkepi0.net
気温がね

524 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:48:12.95 ID:klrlYHe1p.net
糸井ほんま草

525 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:48:15.06 ID:wF2emhP/0.net
>>500
今年の弱体西武にぶつけて稼いだ勝ち数

526 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:48:17.00 ID:10gC2qgS0.net
>>515
資金難で球団手放そうとしたらアホのNPBとナベちゃんがゴネてめんどくさいことになった

527 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:48:36.82 ID:r9DgfGV2d.net
>>497
メジャーから帰ってきてからはこういう汚い戦法ばかり目立つようになったわ

528 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:48:42.69 ID:Rjw69m4e0.net
山本から猛虎魂を感じる
内心ブチギレしてそうw
いやミスするだけならまだええけどじゃあそれ補うだけ点取れよ

529 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:48:52.10 ID:wF2emhP/0.net
>>523
人工芝ばっかりで、土のグラウンドで試合してないから……

530 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:49:01.80 ID:9H2uyORq0.net
最低すぎて山本が弱小高のエースみたいになってるやんけ

531 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:49:07.21 ID:wiGiuzOtd.net
>>508
ならなんでヤクルトホームは東京ドームでしてんねん

532 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:49:14.06 ID:KnsZBpqi0.net
これが日本一決勝点になったら倉本のアレみたいに一生擦られてたからよかったな

533 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:49:24.15 ID:zgRy+z76d.net
ほっともっとと同じタイプのグラウンドってどこや
甲子園みたいに内野全面土ならええけど走路部分だけ土ってやり辛いやろな

534 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:49:37.37 ID:F2bCVcuk0.net
>>517
巨人は行かんで正解やろなあ

535 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:49:47.32 ID:PgdPxBUH0.net
今日の試合最下位同士の争いだろまじで

536 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:49:48.19 ID:04n5E+UhM.net
これもう去年のオリックスやろ
山本個人軍

537 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:49:49.02 ID:7uYBeijD0.net
ブルペン無人て突発トラブルあったらどうするんや

538 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:49:52.21 ID:qjkyC2h6r.net
>>529
太田は今年天然芝の2軍で試合してたのに…

539 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:50:06.89 ID:Nfle9Vsa0.net
>>531
明治神宮大会で押さえられてたから

540 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:50:07.24 ID:HsEPdgLY0.net
紅林を倉本2世とか言ってるけど紅林はWARプラスやろ?

541 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:50:11.16 ID:JCQUNiqga.net
>>507
投げるテンポが影響していると思われる

542 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:50:16.51 ID:aIUzgmJy0.net
糸原でももうちょい守れるぞ

543 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:50:34.97 ID:SoAh+SU7d.net
まあ今年に関しては諸悪の根源の阪神が負けた時点でシーズン終わった感あったからな
日本シリーズ煽ろうにも熱が入らない

544 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:50:38.88 ID:PWuLVz940.net
色々と過去の記録調べたけど日本シリーズの歴史の中で一番気温が低く寒かった試合という意味では今日のほっともっとフィールドが過去最も寒いわ

近いのでは2002年巨人西武の西武ドームナイターの試合
2013年楽天巨人の時の仙台でも今日ほど寒くはなかったわ
試合やるには時期があまりに遅すぎんだよ

545 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:50:39.47 ID:K0UyYmzj0.net
この2球団が連覇することはないだろうな
今年は運が良かっただけ

546 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:50:50.65 ID:YQrcwttMa.net
去年までのソフトバンクはこういうミスみたいなのが全然なかったよな

547 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:50:52.47 ID:VAAwCNIa0.net
土のグランドでエラー祭りの阪神は仕方ないという風潮

548 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:50:54.69 ID:PgdPxBUH0.net
>>534
当時は由伸やぞ
一本立ちしたとこで原にバトンタッチだったんちゃう

549 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:51:04.10 ID:r9DgfGV2d.net
>>515
単にオーナー企業の資金難や
そこにNPBとナベツネが絡んで来て次の企業に渡せんかったんやで
本来ならそっくりそのまま楽天に渡されるはずやったのに

550 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:51:14.09 ID:Rjw69m4e0.net
ミスしたやつクッソ淡泊な打席って何?w

551 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:51:15.71 ID:rnTnwxQ6d.net
https://i.imgur.com/NcQ7Bxv.gif

552 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:51:22.40 ID:UyduuVVzd.net
>>421
高校野球よりひでぇや!

553 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:51:39.76 ID:CyCKfvjx0.net
>>525
あとソフトバンクやな
この2つだけで6勝と5勝稼いでる

554 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:51:41.78 ID:bCHjdE8Z0.net
今日はまじで寒いぞ
ボールまともにつかめるわけない

555 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:51:47.86 ID:wiGiuzOtd.net
>>539
そういう意味ちゃう
コロナの影響でドームだめなら東京ドームもだめやろって事や

556 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:51:57.86 ID:kUM7ocsCd.net
いうて大阪ドームも土じゃない?

557 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:51:58.21 ID:VAAwCNIa0.net
>>546
基本的にドームのチームは守備が硬いのが当たり前なんだよ
基本的にはな

558 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:52:04.11 ID:tsDe4OxKd.net
ホモでやってんの?
外でやるならデーゲームやろバカなん?

559 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:52:07.97 ID:/9M/b1hpd.net
>>516
山本より防御率悪かったやろ

560 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:52:15.99 ID:/50v9skCd.net
>>421
何年か前に倉本がこれやってラミレスに落とされたよな

561 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:52:23.54 ID:CYyZJ5W+0.net
>>556
土風の人工芝

562 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:52:25.04 ID:r9DgfGV2d.net
>>531
大学野球

563 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:52:44.89 ID:HsEPdgLY0.net
>>555
いや日程がコロナでズレたって事やろ
日本シリーズも1週間後伸ばしになったんよ

564 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:52:50.01 ID:Oj7yoIl50.net
>>557
日ハム「ふふふ」

565 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:52:59.54 ID:qjkyC2h6r.net
>>554
それで両軍とも1四球1死球ってのもどうなの

566 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:53:02.50 ID:VAAwCNIa0.net
>>562
大学野球(高校野球と大学野球)

567 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:53:03.19 ID:10gC2qgS0.net
>>549
ごめん、それ先に僕が書き込んどるよ。

568 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:53:11.86 ID:w+U37yFiM.net
なんというか
人気ないのがよくわかる球団だな見ててつまらない

569 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:53:21.08 ID:VAAwCNIa0.net
>>564
ほんま異常やで君ら

570 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:53:38.79 ID:CyCKfvjx0.net
クソみてえな貧打戦おもんねーわ
面白かったの5戦目だけだわ

571 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:53:44.67 ID:J+M5SHg00.net
>>544
2013年現地で見たけどみんなお湯割り買っとったな
瓜子がヤケクソで冷たいビールいかがっすかー!って叫んでて皆笑ってたわ

572 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:53:50.36 ID:qjkyC2h6r.net
>>559
でも防御率最下位のチームが3点台じゃん

573 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:54:04.55 ID:/50v9skCd.net
>>564
お前らちょっとおかしいよ

574 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:54:04.52 ID:r9DgfGV2d.net
>>567
サンキュー
すまんな

575 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:54:11.65 ID:J9ez2bX7d.net
854 名前:風吹けば名無し (ワッチョイW ff6a-n1wG) :2021/11/27(土) 20:32:03.90 ID:NCm+5zyn0
AAAってグループ名は知ってるけど曲は1曲も知らんって奴多そう


オリファンがこれ言ってるのは草

576 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:54:16.62 ID:WcF9RCXF0.net
>>133
うちはコロナで死んでたんや

577 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:54:19.46 ID:/AdbyIiPd.net
つまらん貧打線を名勝負とかいうのやめてほしいわエラーしまくりのレベルの低い対戦だし

578 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:54:26.04 ID:F2bCVcuk0.net
>>548
監督関係ないやろ

579 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:54:33.14 ID:k9xkVurP0.net
>>556
神宮も大阪ドームも人工芝やぞ
天然芝はマツダと甲子園(土)と宮城だけ

580 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:54:44.13 ID:fZy5TpqL0.net
エイオキファインプレー

581 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:54:45.68 ID:OjVt3+mT0.net
よぼよぼのじいさんやん

582 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:54:46.69 ID:oeLN0v1j0.net
オーナーはまだ死ねないのか…?

583 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:54:48.26 ID:6+vxQzo20.net
他球団が外人外してるのを良い事にスタメンレベルじゃない若手使って吉田杉本無双で勝ってただけやからな
ロッテは生え抜き終わってるし

584 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:55:07.09 ID:wiGiuzOtd.net
>>563
のびてなけりゃドーム抑えてたって事なんか
ヤクルトも神宮抑えてたんかな

585 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:55:17.13 ID:/50v9skCd.net
>>549
堀江「…」

586 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:55:17.90 ID:zgRy+z76d.net
青木相変わらず落下点追うの下手やな
メジャー時代はよくネタにされてたけど

587 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:55:21.59 ID:Z1s+yDZQd.net
定期
https://i.imgur.com/UNRwHSI.jpg

588 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:55:24.18 ID:6ttqZWWR0.net
ロッテとか例年のシーズンなら確実に100敗してたやろ

589 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:55:33.13 ID:mdKd2TxJ0.net
らい

590 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:55:59.28 ID:UpmtFyDw0.net
もし勝ち越したら9回には石川をだすわ
オリックス打線タイミング抑えてたから

591 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:55:59.27 ID:fZy5TpqL0.net
この寒い中の日シリ見るの楽しいから明日もやってほしい

592 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:55:59.34 ID:CyCKfvjx0.net
>>583
パリーグまともな外国人がマーティンレアードしかいなくて萎えるわ

593 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:56:08.51 ID:qjkyC2h6r.net
1-1の試合時間じゃなくて草

594 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:56:10.29 ID:KnsZBpqi0.net
今年の日程大体全部オリンピック休みあったせいだぞ
コロナで休みなんて今年してないやん

595 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:56:22.00 ID:zeXH/V1y0.net
>>571


596 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:56:32.13 ID:F2bCVcuk0.net
>>594
変なやつ多すぎるな
どこのファンなんやろ

597 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:56:38.36 ID:HsEPdgLY0.net
>>590
入ってないよ

598 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:56:52.13 ID:ETEOA7LN0.net
ほんま日シリなのに白けるからやめろや

599 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:57:00.35 ID:/AdbyIiPd.net
>>596
ワイは日ハムやわ

600 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:57:04.66 ID:mTR3Xu8UM.net
>>460
やばいぞ
あの球場でUZRダントツはレベチや

601 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:57:12.70 ID:r9DgfGV2d.net
>>596
煽りカスやろ

602 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:57:18.14 ID:10gC2qgS0.net
>>574
二番煎じはつまらんからご注意を。

603 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:57:22.37 ID:CYyZJ5W+0.net
>>594
それな
しかもその日程も去年から決まってるし
最下位だからどうせ無理やろって日程確保怠ったんやろ

604 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:57:24.44 ID:h5s0ls2H0.net
でもTBS曰く史上まれに見る大激戦らしいで

605 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:57:25.19 ID:6UagP2xmd.net
>>544
2013は雨も降ってたし相当キツかったやろな

606 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:57:35.68 ID:fAAwITDR0.net
ニッシリって決着着くまで延長するの?

607 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:57:38.76 ID:UpmtFyDw0.net
>>597
ファッじゃあマクガフかよ

608 :風吹けば名無し:2021/11/27(土) 20:57:40.12 ID:wiGiuzOtd.net
>>594
なら最初から日程は分かってたって事よな
ならドーム抑えてないのはオリックスのミスやんな

総レス数 608
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200