2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】恋愛シミュレーションゲーム、格ゲーなんか目じゃない程廃れる

1 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:55:29.12 ID:CtoPm37O0.net
ときめきメモリアない模様

2 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:55:56.28 ID:CFo3bXka0.net
恋愛よりエッチしたいので

3 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:56:12.86 ID:9PRtmyxzM.net
アイドルゲーは人気なんちゃう
知らんけど

4 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:56:13.89 ID:0x1Y/QVVa.net
滑ったな

5 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:56:41.36 ID:krRR0nRid.net
左近司も泣いてるで

6 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:56:59.62 ID:Jivdy8fB0.net
エロげのCS版のみやん殆ど

7 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:57:13.90 ID:yv9l5Q+ip.net
そら今はVのほうがワンチャン付き合える可能性ある(ない)からな

8 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:57:22.96 ID:jKUuAvKH0.net
主人公育成系好きだからかなC
もういっそガールズサイド買うかな

9 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:57:43.41 ID:WaF9XSns0.net
元々アマガミときメモくらいしかなかったじゃん

10 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:57:43.88 ID:CooRp2rg0.net
シャニマスでええんよ

11 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:57:45.65 ID:fJm9HME30.net
時間がすごいかかるからね…

12 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:58:24.42 ID:M7vp+M7Q0.net
ギャルゲーはアマガミで完成したからしゃーない

13 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:58:31.42 ID:DwGqasth0.net
育成ゲー楽しいのになあ

14 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:58:56.99 ID:b8DouXzB0.net
シミュレーションRPGは最近はその枠に収まっとるで
ファイヤーエンブレムとか

15 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:59:18.60 ID:CtoPm37O0.net
スマホという紙芝居に最適環境
高画質3Dというガンパレ式、VRという最強武器を使わない模様...

16 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 10:59:55.48 ID:aN0ZmrKDa.net
ギャルゲ要素あるRPGが補完しちゃってるよな

17 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:00:24.80 ID:TKgah7sPM1111.net
KIDが死んだ時点でね…

18 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:00:35.20 ID:PAK8eoTS01111.net
萌えキャラコンテンツは絶好調で、風花雪月とかペルソナとか似たようなキャラゲーも絶好調なのになんで死んでもうたんやろな
ソシャゲのが儲かるからか

19 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:00:53.73 ID:CtoPm37O01111.net
【悲報】乙女ゲー、廃れる

20 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:00:58.84 ID:4cnxBpc9M1111.net
ソシャゲに吸収された

21 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:01:27.10 ID:Yac5dLN+01111.net
ペルソナがあるぞ

22 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:01:42.75 ID:CtoPm37O01111.net
リア充イケメン達、もうワイを取り合わない模様

23 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:01:43.46 ID:vYH+Uv0901111.net
ペルソナに負けたんや

24 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:02:00.46 ID:W36OaLIA01111.net
でもどうせアマガミ以上の物は作れないんやろ

25 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:02:01.24 ID:gYMwqoUS01111.net
エロシーンがインスタントに見える方がええからしゃーない、無駄な尺稼ぎの文章とか読む必要がない

26 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:02:22.90 ID:R5oq23d7M1111.net
アマガミが正解を出してしまったからな

27 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:02:27.94 ID:7MglQDag01111.net
月姫そこそこ売れたんやろ?

28 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:02:30.11 ID:5jadFMhB01111.net
Doki!Doki!

29 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:02:35.16 ID:4rq3L2yhM1111.net
ドキドキ文芸部とか風雨来記とか
ニッチな奴はようやっとるやん

30 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:02:35.22 ID:X+/+W77l01111.net
据置だとハードが進化すればするほど時代遅れになるしスマホは買い切りよりソシャゲ選ぶだろうしな

31 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:02:43.94 ID:NZqQWUoi0.net
ガンパレード・マーチみたいなの作れや

32 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:02:45.13 ID:PAK8eoTS01111.net
いつでも持ち歩けるスマホで、コンテンツがずっと追加され続けるソシャゲというラブプラス完全体はなんで失敗したのか

33 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:02:58.26 ID:CUIrvOk0d1111.net
あのころはたのしかったのに
もう楽しめない

34 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:02:58.78 ID:2H2VTNbt01111.net
あんなもんチャート辿りゲーやろ

35 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:03:35.52 ID:CtoPm37O01111.net
恋愛シミュレーションやるのに攻略サイト見る異常者🤔

36 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:03:54.66 ID:qocGoVNtM1111.net
>>32
ラブプラスとどう森とかいうスマホゲーで失敗しようのない題材で失敗する無能共

37 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:03:58.46 ID:vxXZGx60r1111.net
ペルソナぐらいか

38 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:04:01.67 ID:XEZBeL8m01111.net
キミキスをps4のアーカイブで出せ
steamで出せ

39 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:04:07.71 ID:sLagji0gM1111.net
セックスできない恋愛なんて意味ないし
エロゲでいいだろ

40 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:04:10.96 ID:CtoPm37O01111.net
精々隠しキャラまでやろ

41 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:04:13.62 ID:COAFZO/x01111.net
>>35
ドリームクラブGogo.とかいう攻略サイト見ないとまずハッピーエンドに行けないゲームが悪い

42 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:04:43.24 ID:frL53iZjM1111.net
ラブプラスはもう一生new++をやるしか無いんですかね…

43 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:04:44.02 ID:wU3VRaKkM1111.net
>>39
エロゲも……

44 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:04:50.93 ID:Ni9ylfqUd1111.net
アドベンチャーだかノベルだかでええねん

45 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:04:59.56 ID:F2k0VBPS01111.net
ときメモの育成システムはウマ娘が継承しとるから(震え声)

46 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:05:13.78 ID:377urxw4r1111.net
アドベンチャーつまらんねんゲームさせろや

47 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:05:13.87 ID:wsUxJM+Gp1111.net
>>43
たれw

48 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:05:34.43 ID:4k4kjorxM1111.net
リアルタイム連動スタミナ制でスマホと相性良さそうやのにな
既に廃れてたけどどうやって課金させるかが難しいからなんやろか

49 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:05:43.02 ID:gYMwqoUS01111.net
>>32
ラブプラス民やけどアレはソシャゲの利点全く活かせてないからな

50 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:05:57.62 ID:PAK8eoTS01111.net
>>36
ぶつ森は本気でやると完全体になってしまってコンシューマーで出せなくなるからまだわかる
ラブプラスは本気でやればいけたやろ

51 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:06:02.61 ID:0n4FeoqU01111.net
>>27
それは恋愛シュミレーションゲームじゃないぞ

52 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:06:05.03 ID:QFEX+MCX01111.net
ヤンデレシミュレーター無料やが面白いわ

53 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:06:13.92 ID:y7RiQJjH01111.net
ラヴァール?ってどうなん
カメラでお遊びするだけか?

54 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:06:16.02 ID:d9nouyyd01111.net
ラブプラスって知ってる?

55 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:06:16.68 ID:lysKdgrc01111.net
>>14
ファイアーエムブレム警察だ!

56 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:06:18.01 ID:XEZBeL8m01111.net
ラププラスeveryのモデルはめちゃくちゃかわいかったな
ゲーム性はゴミを極めてたけど

57 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:06:21.97 ID:ExxLv+hb01111.net
そもそもの人口が格ゲーより少ないんだからそりゃまあって感じ

58 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:06:35.51 ID:Yac5dLN+01111.net
>>36
どう森はアクティブも人気も常にランキング上位やぞ

59 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:06:41.23 ID:QHFMRuxX01111.net
ペルソナのこってるやんけ

60 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:06:48.37 ID:HyQZ2KIA01111.net
感動恋愛要素も含めたエロゲーも売れないのに、そこからエロを間引いたギャルゲーなんて売れるかよ......

61 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:06:52.40 ID:evdpgKU701111.net
メイン顧客のキモオタおじさんたちが、おじいさんになって恋愛願望も性欲も枯れ果てた

62 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:06:56.18 ID:CtoPm37O01111.net
😡😡😡😡

63 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:07:01.39 ID:qocGoVNtM1111.net
未だにギャルゲー語りする時に一番名前が出るのがアマガミとか終わりだよこのジャンル

64 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:07:06.73 ID:jKUuAvKH01111.net
一度死んだのに無理矢理墓から蘇ったメモオフ
しかもたいして出来が良くない

65 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:07:18.09 ID:esi0HUK8a1111.net
ラブプラスは落としきりになってARも追加されて完全体になった

66 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:07:23.12 ID:1QVJPIy3M1111.net
>>56
腕とか手の大きさ同じとか手抜きでもあったけどあそこだけは力入ってたな

67 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:07:27.57 ID:ur4C5/b+a1111.net
ときめきアイドルのキャラで5作れコナミ

68 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:07:29.47 ID:iTcX/YKOr1111.net
そこらへんのチー牛はVtuberにいったの?

69 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:07:34.83 ID:esmU82Cda1111.net
むしろ早晩終わる終わる言われてたエロゲがやたらしぶとい

70 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:07:39.88 ID:ReS3HWP+01111.net
家電の番号聴いて律儀にデート誘う時代でもねーしな
4で携帯だったような記憶もあるけどラインとかある時代に日曜日だけ誘うのも無理あるし

71 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:07:51.87 ID:OjBjzAkg01111.net
喫茶ステラはいいじゃん

72 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:07:53.15 ID:iDxOaFgzr1111.net
その層はVRchatでチュッチュしてるぞ

73 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:08:34.72 ID:F2k0VBPS01111.net
ラブプラスは声優さんもすげえ宣伝してたからいたたまれない気持ちになるわ

74 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:08:37.16 ID:CtoPm37O01111.net
でもあれやな、LGBTQからイチャモンきそうやな 男は女と恋するのが正しいみたいな価値観の押し付けだ!的な

75 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:08:47.09 ID:eEBi8uNeM1111.net
ときメモからのパワプロから逆に戻して3年間1日単位でクリアまで数十時間かかるサクセスモード作ったらどうよ

76 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:08:52.95 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>32
あれたまごっちみたいなもんやろ
最近はダビスタみたいなのが売れたし、次はどんなのが良いんやろな

77 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:08:55.81 ID:Ni9ylfqUd1111.net
>>35
イベント細切れに見たくないねん

78 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:08:57.28 ID:wrSnAQLU01111.net
つうかシミュレーションゲーム自体廃れてね?

79 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:08:57.33 ID:bJGBuTjn01111.net
同級生と下級生好きやった

80 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:09:00.18 ID:uRL5XAg6a1111.net
>>73
BBAばっかやん

81 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:09:04.78 ID:FEDYoLKx01111.net
アイマスみたいなのを恋愛ゲームに含めるかどうかやな

82 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:09:17.23 ID:1ovbNaAYM1111.net
ペルソナ「生活感もあるしRPGも楽しめるぞ」

83 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:09:23.43 ID:BTaOK5vB01111.net
Switchでときメモ男版新作出てたやろ

84 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:09:24.58 ID:y7RiQJjH01111.net
夏色ハイスクルもある意味では輝いてた

85 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:09:35.81 ID:5DoMkIbIM1111.net
システムは初代ときメモが一番おもしろいな
ほかはストーリー性が強すぎて自由感がない

86 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:09:36.06 ID:PAK8eoTS01111.net
VRで女子高生と過ごせるやつとか一時話題になったけど、VRが火つかなくて本格的にまで作られなかったなおしい

87 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:09:42.88 ID:heH8AdOYM1111.net
>>83
キャラデザ酷すぎて話にならん

88 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:09:50.85 ID:o50CVCPMd1111.net
ウマシャニでええやん

89 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:09:51.46 ID:DPRcVxBQd1111.net
ドリクラ新作出せ

90 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:09:57.37 ID:gw1lwaIh01111.net
>>79
下級生ってタイトル初めて見たときヒロインが下級生ばかりなのかと思っていた

91 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:09:58.98 ID:nnq1qtFL01111.net
LoveRちゃんとやったか?

92 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:10:03.73 ID:gYMwqoUS01111.net
>>74
それならまず少女漫画さんに文句付けて欲しい、作品の9割が男女の恋愛やん

93 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:10:10.14 ID:RnbbKwQrM1111.net
だってシミュレーションじゃないやん

94 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:10:35.35 ID:8JH3zAIqM1111.net
>>56
イベントシーンはとんでもなかったわ
それだけになんでカードゲームやねんとなったが

95 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:10:41.76 ID:0n4FeoqU01111.net
>>79
同級生のリメイク酷くて笑ったわ

96 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:10:41.81 ID:Ios4llA5a1111.net
>>81
千早の中の人「アイマスはクソゲー」

97 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:10:49.46 ID:CtoPm37O01111.net
>>92
フェミ「いやあああああああああ女性の作品に文句つけてる人がいるううううううううううううううう」

98 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:11:05.80 ID:cJd2aTyPr1111.net
パワプロ以下やし

99 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:11:15.03 ID:gYMwqoUS01111.net
>>88
キャラだけ出して後は同人で盛り上がれってスタイルかな、FGOもだけど最近はそんなんばっかやな

100 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:11:15.36 ID:1MQBvTNDM1111.net
メモリーズオフがあるやろ
advやからちゃうんか

101 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:11:15.12 ID:0Sh4pABrr1111.net
ラヴアールとか話題にならなすぎて発売するまで気付かんかったわ

102 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:11:17.16 ID:13FAYspad1111.net
>>64
いい加減シナリオのネタ無いから滅んだようなものなのに蘇生するから…

103 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:11:20.41 ID:Ios4llA5a1111.net
楽しくない

104 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:11:28.49 ID:KjYAJb/a01111.net
>>83
ググってみたらちゃんとパラメータ育てるときメモ形式なんやな
ちょっとやりたい・・・😳

105 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:11:32.69 ID:slOcz9gY01111.net
好感度上げが面倒くさくてお手軽にすこられたいんやろ
ウマ娘なんてウマにもよるけど思いっきりトレーナーすこすこしてくるやん

106 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:11:37.67 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>63
ギャルゲーで1番知名度あるのって結局トゥハートとときメモなんかな。でもアイマスやウマ娘とかも一応ギャルゲーみたいなもんやろ。紙芝居枠にはならないけどギャルゲーだと思うで

107 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:11:39.05 ID:Ni9ylfqUd1111.net
実際ときメモはパラメーター上げゲーでゲーム性は別のものでもええと思うんやけど
一時期スマホゲーで氾濫してたパズルとかに何で美少女ものなかったんやろか

108 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:11:46.75 ID:KjkXbihgp1111.net
https://i.imgur.com/61dtRmg.jpg

109 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:11:53.60 ID:HUAQTwD9M1111.net
なんj広しといえどもいまだにお嬢様特急やってるのワイくらいやろ

110 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:12:11.22 ID:3cXzFt5ga1111.net
>>103
それ
単純にかったるいw

111 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:12:25.12 ID:jKUuAvKH01111.net
>>100
最終作微妙やぞ
その後に出た奴も微妙や

112 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:12:27.35 ID:3V1DfFN9M1111.net
いうてウマってトレーナーはトレーナーでそんな恋愛とかやなくないか?

113 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:12:36.35 ID:CtoPm37O01111.net
PSPのときめもは名作だったろ😡
当時ってこと差っ引いてもキャラデザがあれなことはいうな😡

114 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:12:45.00 ID:y7RiQJjH01111.net
>>109
あの頃がギャルゲ全盛期やなあ
今でも全然面白いし

115 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:12:49.34 ID:NVYUdy5Q01111.net
>>109
わいもやったぞ

116 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:00.13 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>79
ファンタジーとは理解しているけどあんな感じの高校生活送りたかったわ

117 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:05.93 ID:PAK8eoTS01111.net
>>85
当時プレイした体験を友達と語るのはクソ面白い作品だが
爆弾の仕様とかホンマクソゲーやろ

118 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:06.32 ID:o50CVCPMd1111.net
ラブアールの下着の色が曜日で変わる奴すこ

119 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:09.63 ID:8JH3zAIqM1111.net
ワイはやってないけど若くて独身だったらVチューバーにハマってたかもしれんわ
自分好みのキャラがお喋りして金払えば名前呼んでくれて
数年間にわたってコンテンツ更新されるとかギャルゲーなら神ゲーやろ

120 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:24.84 ID:b8DouXzB01111.net
プレステ1はホンマ素晴らしい謎ギャルゲーハードやったな
どきどきポヤッチオ好き

121 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:38.31 ID:qocGoVNtM1111.net
>>74
ガンパレード・マーチ「男男や女女でもイチャつけるし猫ともイチャイチャできます☺」

122 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:41.29 ID:eL6XkGDva1111.net
>>61
次は自分の娘を好みに育てるゲームがきて
プリンセスメーカーに先祖返りするんやな

123 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:41.68 ID:vrtalpe7d1111.net
エロゲプレイワイ「エロ要素いらんわ」
ギャルゲプレイワイ「エロ要素ないと物足りんわ」

何故なのか

124 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:42.04 ID:P7xboGEg01111.net
ペルソナってほぼときメモだよな
何日に約束してイベント進めてバイトして

125 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:42.78 ID:CtoPm37O01111.net
ガンパレード・マーチ形式で戦争の代わりに部活や勉強細かくした恋愛シミュとか出たら買うやろ?
死ぬほど開発大変やろうけど

126 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:52.35 ID:Oa1jemZia1111.net
【疑問】なぜドキドキ文芸部はヒットする事が出来たのか?

127 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:53.97 ID:JnOFeRVRM1111.net
ラブプラスは完全に終わったよな
まあそもそもヒロインの1人は風邪の用務員さんの家に看病()しにいくビッチで、もう一人は男DJに恋憧れしてる精神的非処女だから残当やな
マナカだけが最高やが眉毛と武田宏光のせいでめちゃくちゃや

128 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:56.72 ID:zOJ11nPed1111.net
でもオフラインのスマホラブプラスは一回触っとけてレベルだぞ
グラも進化してるしな

129 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:13:56.80 ID:1MQBvTNDM1111.net
>>111
最新作はわからんけど前作のノエルかわいかった

130 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:14:09.29 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>107
ときメモのパズルだまとかなかったかな?

131 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:14:14.91 ID:wGdMWVVU01111.net
ペルソナの学園パートがそんな感じやろ

132 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:14:15.32 ID:gA+6x+xnp1111.net
ここ10年くらいで面白い作品教えてくれや
そんくらいやってないわ

133 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:14:23.32 ID:AN2RrGAmr1111.net
なんでコナミはときメモ作らんの?
10年待ってるんだけど

134 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:14:27.19 ID:PA0b4zdhM1111.net
セイレンってなんでゲーム化しなかったの
アニメ化も途中で終わったし

135 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:14:36.01 ID:Ni9ylfqUd1111.net
>>112
あれとかアイマス系もなんか中途半端で好かんわ
ちょっとした要素から二次創作で広げまくってるしてる人は尊敬するけど

136 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:14:41.86 ID:y7RiQJjH01111.net
バグってない初代ときメモに物足りなさを感じる体になってもうてん

137 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:14:42.81 ID:4fidlnl0a1111.net
>>123
エロシーンはいらんのや
セックスした事実がいる

138 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:14:45.93 ID:XEZBeL8m01111.net
>>127
あの眉毛がいいんだろ殺すぞ

139 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:14:47.67 ID:hQytfrRG01111.net
なにかのオマケみたいになってるからセーフ

140 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:14:54.06 ID:Aq4jbFOB01111.net
>>134
言わせんなよ

141 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:14:55.18 ID:Le1MXReIa1111.net
格ゲー廃れてると言うが未だに新作ガンガン出てるあたりギャルゲエロゲよりマシなんだよな

142 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:14:55.59 ID:Jm1YlcQB01111.net
エロい恋愛シミュレーションない?
自分で操作してセックスまでできる系のときメモでセックスできるみたいな感じの

143 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:00.89 ID:NVYUdy5Q01111.net
こういうのスマホで出せよ
https://i.imgur.com/Lndo6kM.jpg

144 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:05.68 ID:6VoaONYjd1111.net
なんでガンパレが恋愛シミュレーションゲームみたいに扱いになっとるんや

145 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:05.69 ID:XEZBeL8m01111.net
>>134
もともとアニメ1クールだけの企画って言ってる

146 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:14.23 ID:UymFIeNed1111.net
どこまでいっても紙芝居なのがね・・・
今時紙芝居は無いわ

147 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:17.08 ID:Xz7Up0WTd1111.net
月姫リメイク売れてたやん

148 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:18.12 ID:K1U1UVNV01111.net
ペルソナとか牧場物語とかみたいに、プラス恋愛要素とかじゃないと厳しいのでは

149 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:18.33 ID:LF9X4OKF01111.net
ときメモ1、2はドラマシリーズまでやった
めっちゃ面白かった

150 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:19.50 ID:Le1MXReIa1111.net
>>133
売れないから
外伝のGSの方が売れたからそっち主軸に切り替わった

151 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:20.97 ID:Q00v6KlGd1111.net
>>22
スマホアプリに死ぬほどあるやろ

152 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:21.66 ID:y7RiQJjH01111.net
>>134
ワイのるいせたそをかえして

153 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:22.09 ID:HWwpex1T01111.net
プログラミングされたゲームよりリアルをシミュレーションした方がやりがいあるからな
https://i.imgur.com/VdjKbgO.jpg

154 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:23.31 ID:M7vp+M7Q01111.net
>>135
そりゃあくまで育成シミュレーションゲームやし
恋愛要素はオマケや

155 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:25.71 ID:CtoPm37O01111.net
君は君のまーま(美少女女子高生)で
僕は僕のまーま(キモオタおっさん)で
全てわかりあえーたらー



wowwo

156 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:32.31 ID:JXZz3kR301111.net
そもそも恋愛シュミレーションなんてときメモやアマガミくらいしか無いやろ
廃れる以前に流行ってないわ

157 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:33.19 ID:R+p1gb4n01111.net
gsうらやましいけど発売おめでとうな

158 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:40.33 ID:GTv7MBGQ01111.net
キャプテン・ラヴは名作だよ

159 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:42.03 ID:b8DouXzB01111.net
同人エロゲのあまえんぼをもう少し主人公の性欲マイルドにしたようなゲームやりたいわ

160 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:43.50 ID:/jEHR7ri01111.net
エッチな絵のソシャゲに完全移行

161 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:52.08 ID:HyfKAk5e01111.net
ナオト・インティライミさん、鬼滅の刃主人公説

服の模様が完全に一致

鬼滅主人公、竈門炭治郎
https://img.amiami.jp/images/product/main/201/GOODS-00365145.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPCKJG_UYAEda3A?format=jpg&name=large

ナオト・インティライミさん
https://pbs.twimg.com/media/E_K8lSEVcAISAON?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/E_K8lQrVcAUFODC?format=jpg&name=large

162 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:15:54.02 ID:NylcTUW8d1111.net
ロックマンエグゼなんか相性抜群やのになんで出さんのや
オンライン対戦クソおもろそうやし出してくれたらチップガチャに課金しまくるで

163 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:16:00.27 ID:Xz7Up0WTd1111.net
マブラブとかシュタゲみたいな本格派ってもう出てないんか?
あれくらい面白いのがあるならやりたいのだが

164 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:16:00.94 ID:+W9iHwT+a1111.net
>>147
シミュレーションやないやん

165 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:16:08.22 ID:gYMwqoUS01111.net
>>141
格ゲーの枠内か微妙やけどガンダムvsとか今でも動物園してるんやろ?

166 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:16:09.31 ID:HYHVp2Kjd1111.net
みつめてナイト好きやったわ

167 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:16:17.60 ID:1MQBvTNDM1111.net
>>137
これ
寝たという描写が入ってればええのよ

168 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:16:20.23 ID:LF9X4OKF01111.net
スーファミのパワプロだとサクセスの彼女候補にときメモのキャラっぽいのが出てくるよな

169 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:16:34.97 ID:8JH3zAIqM1111.net
>>145
絶対嘘だわ前作ヒロインの妹とか出してキャラ付けもしてるのに

170 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:16:43.24 ID:0QphKWMVM1111.net
>>109
車両のゲームコーナー?でできるバスケのフリースローのミニゲームめっちゃ好きでやり込んだわ

171 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:16:57.61 ID:Ni9ylfqUd1111.net
>>87
3は2よりまともなデザイン多くてやるやんと思ったのにまた変な髪型ワラワラで草や

172 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:16:59.90 ID:Le1MXReIa1111.net
>>165
せやで
ガンダム勢と鉄拳勢がリアルファイトするのがゲーセンのトレンドや

173 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:00.39 ID:m4a7m7lD01111.net
乙女ゲーとか結構栄えているようだが

174 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:00.79 ID:kEFTh3rc01111.net
恋愛ゲーやるであろうなやつは絵を見て、格ゲーをやるであろうなやつはFPSをやってんやないか

175 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:01.34 ID:pNUSkF2Up1111.net
敵「恋愛シュミレーション?普通の彼女じゃあかんの?」







アホ死ねバカカス死ね死ね死ね死ね殺す

176 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:04.39 ID:mRzYW3dWp1111.net
ギャルゲエロゲは数少ないすぐに完結する萌えコンテンツだから重宝してたんだけどな
ラブコメ漫画とかも好きではあるけど連載期間長すぎて途中で飽きる

177 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:11.02 ID:KjYAJb/a01111.net
>>166
ふざけた選択肢すき
鬱設定きらい

178 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:12.06 ID:MvvSOL0Or1111.net
ときメモ2の棒倒し難しいわ
必勝セオリーしらん?

179 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:12.17 ID:vrtalpe7d1111.net
>>137
目から鱗や

180 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:12.69 ID:Xz7Up0WTd1111.net
>>164
定義がよく分かってないがアマガミとかラブプラスが恋愛シミュレーションゲームか?

181 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:16.20 ID:CtoPm37O01111.net
なかなか落ちん恋愛シミュレーションのがすきや
三択で正解(プラス3)普通(プラス1)失敗(マイナス1)繰り返すのはつまらん

182 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:29.25 ID:XEZBeL8m01111.net
>>169
製作者がそう言ってるんだから邪推でしかないわ

183 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:40.47 ID:Mm7RUoTL01111.net
https://i.imgur.com/5aKezeC.jpeg
アマガミ最高のヒロインはこの娘でええか🤔

184 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:40.89 ID:akOQPxeQM1111.net
センチメンタルグラフティの告白シーンのために学校サボったのワイくらいやろ

185 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:41.50 ID:qocGoVNtM1111.net
>>144
ガンパレ自体はギャルゲーではないが
ギャルゲーの進化の方向性を示したゲームではあった
なお誰もついてこなかったもよう

186 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:43.49 ID:iUTXwOzC01111.net
ラブプラスをDS以外でやりたい

187 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:43.78 ID:hOt+G8/+01111.net
>>163
ソムニウムファイルと十三機兵防衛圏くっそ面白かったわ

188 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:55.79 ID:Oa1jemZia1111.net
格ゲーは格ゲーでスマブラ1強みたいなやめろ

189 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:56.18 ID:erbkNdilM1111.net
恋愛シミュレーションゲームやったのに彼女できないんやが?

190 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:56.53 ID:0o+dzAjR01111.net
その手の求めてる奴ってもれなくソシャゲ豚とかVオタになった気がする

191 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:17:58.75 ID:NVYUdy5Q01111.net
ゲッターラブもええ

192 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:02.12 ID:jKUuAvKH01111.net
>>129
ワイはあんまり好きになれんかった
あの作品、いじめやら病気やら殺人やらで恋愛に集中できんのや

193 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:11.54 ID:afpx7Hnd01111.net
ワイ20代、そもそもときメモが分からない

194 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:11.93 ID:Xz7Up0WTd1111.net
>>187
助かる

195 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:12.79 ID:wHt57AKr01111.net
別にツンデレの奴じゃなくても挨拶した後に顔赤らめて「あ・・・」
とか態度が変わるとニヤニヤしてまうから男ってチョロいわ

196 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:22.79 ID:b8DouXzB01111.net
>>181
人間の心を扱ってるんだからそこはもっとファジーで複雑怪奇にしてほしいよな
好感度最悪から反転して好き好きみたいなこともあるんやし

197 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:23.48 ID:CtoPm37O01111.net
>>191
きいろちゃん好き

198 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:24.72 ID:heH8AdOYM1111.net
>>173
流行ってたの10年ぐらい前やで
今は完全に衰退期

199 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:28.38 ID:/B+I5srUM1111.net
>>183
グロ チン毛

200 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:28.58 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>125
ガンパレのシステム自体は大していじっていないガンパレの完全版出して欲しいわ。ゲームで公開されている以外の謎設定全部突っ込んだの出して欲しい。キャラデザなども今の時代の今のハードに耐えるグラなら大幅改変されても良い。あの大戦+世紀末SF的な世界観とシステムがなんか楽しいんよ

201 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:33.22 ID:PAK8eoTS01111.net
サクラ大戦のサの字も出ないの悲しい

202 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:36.08 ID:qocGoVNtM1111.net
>>183
正解やで

203 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:36.56 ID:FLbbcebBa1111.net
エロ同人が全てを包括してる

204 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:40.90 ID:60FtkC/ba1111.net
ギャルゲ最高のヒロインな
http://brian318.xyz/wp-content/uploads/2020/06/1ygtrujyti.png

205 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:41.96 ID:ydQpPVdoM1111.net
https://i.imgur.com/WL76uTW.jpg

206 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:42.95 ID:fBqHvR5b01111.net
>>183
わかめすこ

207 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:44.50 ID:cjA7y2rv01111.net
今psnowでドリクラgogoやってるで
やっぱ面白いわ

208 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:46.35 ID:gYMwqoUS01111.net
>>183
プジョル言われてたけど普通に可愛いし性格もええからすこ

209 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:53.15 ID:I7x0Nyyh01111.net
腐向けのゲームは今でも割りと出てるみたいやのにな
なんでギャルゲーって廃れてしまったんやろ

210 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:53.59 ID:XEZBeL8m01111.net
>>176
漫画はダラダラ続ける方が儲かるから内容薄くなるんだよな
なぜかシリアス路線に行くこともあるし...
その点ゲームなら1作でギッチリ面白い方が売れて儲かるからwin_win

211 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:18:57.10 ID:qcFEAogZM1111.net
>>174
ウメハラも今の時代だったらFPSやる言うてたし真理かもな

212 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:02.59 ID:ENLIz/PRa1111.net
全キャラAI搭載とかなんで普及しないんだ?

213 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:06.48 ID:nnq1qtFL01111.net
でも制作側もセイレンが爆死するとはおもってなかったやろ

214 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:07.04 ID:YecLkgCCa1111.net
ADVが隆盛するとともに衰退してったよなシミュレーション
主人公育成するより紙芝居読みつつたまにルート分岐の選択肢のがええってことか

215 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:20.91 ID:kuSNl9/Cd1111.net
風雨来記ってギャルゲー要素多いんか?

216 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:27.51 ID:NVYUdy5Q01111.net
>>209
実はギャルゲーやってたの女のコ説

217 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:28.61 ID:CtoPm37O01111.net
>>200
もったないよなぁ
あれ公式Pがあの世界観打ち切り宣言だしたの頭殴られたみたいにショックうけたわ

218 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:29.09 ID:b5f7WUIXM1111.net
オープンワールド恋愛シュミレーションという需要しかない夏色ハイスクル

219 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:32.39 ID:Ni9ylfqUd1111.net
>>130
いやスマホゲーでカジュアルなゲーム性+美少女恋愛ものないんかなって

220 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:35.40 ID:/B+I5srUM1111.net
>>207
アマネとかいうやつのバッドエンドは金持ちかなんかの客に寝取られるんだっけ?

221 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:37.96 ID:qajAVwJNM1111.net
スチームやとアイドル系が人気やな
https://i.imgur.com/u95PIn3.jpg
https://i.imgur.com/QVZnZuN.jpg

222 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:39.46 ID:ny28EGre01111.net
誰がやるんやこういうゲームって

223 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:39.92 ID:X9REjD46a1111.net
パワプロあるやん

224 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:41.09 ID:afpx7Hnd01111.net
腐向けのゲーム言うほど出てるか?

225 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:41.74 ID:gw1lwaIh01111.net
>>215
というかあれ普通にギャルゲーやろ

226 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:41.88 ID:3iUVxupqa1111.net
やり直しに時間かかるのがね

227 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:43.09 ID:Ykt0cynF01111.net
AKBのやってたわ
なんで買ったんやろな

228 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:49.60 ID:PAK8eoTS01111.net
>>189
現実で三択が出てこないのなんでやろな

229 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:51.92 ID:4Z6mSEpsd1111.net
>>180
ラブプラスほどゴリゴリの恋愛シミュはないんじゃね?
疑似彼女を体現したようなコンセプトやん

230 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:53.43 ID:9aZ3WVJf01111.net
小6の時にときメモやって見たくて
なかったから下級生をダイエーで買ったら店員に怪訝な顔をされた思い出

231 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:54.64 ID:o50CVCPMd1111.net
スマホはappleに規制されるせいで過激な表現ができないから仕方ないね

232 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:19:57.46 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>189
2次元で彼女作りすぎたからそれ以上の高次元では割り当てが回ってこないんや。出会える総数は作者次第やからな

233 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:02.97 ID:/B+I5srUM1111.net
>>218
あれのRTAクッソ笑った

234 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:07.05 ID:20fFBBja01111.net
ドキドキ文芸部好きだけど変に後続が出てほしくないとも思う

235 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:07.22 ID:+IbWDLRir1111.net
>>204
すぐ爆弾抱える奴だっけ?

236 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:07.40 ID:iUTXwOzC01111.net
ルーンファクトリーみたいなカジュアルな感じで女の子の好感度上げたいわ

237 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:11.81 ID:bzcnEi2qd1111.net
>>169
元々評判良かったら2クール目作ったりゲーム化するで!って言ってなかったか

238 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:14.31 ID:6CpJnAcY01111.net
スチームでおすすめある?

239 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:19.88 ID:y7RiQJjH01111.net
ときめもとかいう爆弾処理ゲーム

240 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:28.92 ID:XEZBeL8m01111.net
>>189
出会いが無いからな

241 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:29.60 ID:7IgneTCD01111.net
全シーンコンプのセーブデータ落としてきて終わりだもんな

242 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:30.78 ID:iH+v4aNJ01111.net
あるひとつのメーカーからだけでもこんなに発売するのにどこが廃れたんだい?
http://www.entergram.co.jp/product.html

243 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:31.04 ID:0Up4mTYE01111.net
パワポケリメイクが流れに乗ればギャルゲー遊べるぞ

244 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:36.99 ID:afpx7Hnd01111.net
>>214
一々好感度意識したりするのめんどいやろうしな

245 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:40.80 ID:ZoVfGRQP01111.net
こういう選択肢ゲームってベストな選択できんとやり直したくなって嫌になってやめるのワイだね?

246 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:41.87 ID:JXZz3kR301111.net
セイレンはアニメつまらんかったけど出たら買うつもりやったのになんで出さんねん
ゲーム促販の為のアニメやと思ってたのに

247 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:44.19 ID:R+p1gb4n01111.net
ラブプラスの熱海旅行をスレ民たちと味わうのおもろかったわ 結構ハードだから一人やと辛いんや

248 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:45.92 ID:CtoPm37O01111.net
やっぱ手軽にすこすこされる方が時代にあっとるんか...?

249 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:20:49.22 ID:gASjdN4001111.net
KONAMIを信じろ

250 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:12.53 ID:jKUuAvKH01111.net
ドキドキ文芸部はととののパクリの癖にデカイ顔してるのが気に食わん

251 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:13.12 ID:NVYUdy5Q01111.net
エンターブレインはもうギャルゲー作らんのか?

252 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:16.18 ID:PAK8eoTS01111.net
>>222
うちのオヤジ

253 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:16.78 ID:afpx7Hnd01111.net
>>245
攻略見てやるのが1番やね

254 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:18.43 ID:MI5b1G9da1111.net
>>249
信じて報われたことあったか?

255 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:20.58 ID:8JH3zAIqM1111.net
ラブプラスはソシャゲで死んだ
最高の素材だったのに落とし込み失敗したクソ運営のせいだ

CS機最終作が3万本の爆死でシリーズ終わってたのに言うほど生きてたか?

256 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:23.16 ID:5yOKDBsCd1111.net
ときメモってゲームとしてめちゃめちゃ優れてたのにギャルゲーって何故か紙芝居の方向に行ったよな
なんでや?

257 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:23.84 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>209
少なくともオタク世界では女性の方が長く同じコンテンツを愛してくれるんかな。漫画とかで腐女子優先するのわかったような気がするで

258 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:35.01 ID:umZ4Tk1K01111.net
豪華声優使ってます!とか言われても買う気に慣れんよな
ソシャゲかよ!ってなる

259 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:38.75 ID:EeERlpod01111.net
>>234
ん?

260 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:44.25 ID:cjA7y2rv01111.net
>>220
それは無印の方やな
ちなみにバッドじゃなくてノーマルエンドや

261 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:47.02 ID:SVswuV0Op1111.net
>>109
アイドルの子好きやったで
確かモブに神谷浩司おったな

262 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:47.77 ID:ydQpPVdoM1111.net
https://i.imgur.com/DgXjrCO.jpg
https://i.imgur.com/gE16Yg4.jpg
https://i.imgur.com/E2mxDer.jpg

263 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:49.92 ID:gYMwqoUS01111.net
>>231
ウマ娘の温泉シーンが有りなら出来ん事殆ど無いやろ

264 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:51.44 ID:ebC6XC5201111.net
ラブプラスって課金せんとデート行けないソシャゲ出したんやっけ

265 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:53.16 ID:760AFf+401111.net
アマガミのスタッフ今何やってるんや?

266 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:21:54.11 ID:h6K7z5hAd1111.net
和医の人生が変わった作品やで
https://i.imgur.com/0I10wrG.jpg

267 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:22:05.00 ID:dLUSCg1Td1111.net
なろうが質面倒くさい過程すっ飛ばしてハーレム作っとるからもうやってられないんやろ

268 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:22:14.52 ID:gASjdN4001111.net
>>254
😢

269 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:22:21.46 ID:EeERlpod01111.net
>>245
人生にやり直しなんてきかないだろ

270 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:22:23.48 ID:gYMwqoUS01111.net
>>258
別に声優でエロゲしとらんかったしな

271 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:22:27.59 ID:/B+I5srUM1111.net
全年齢版に純愛として出して、エロゲ版で寝取られ出したら売れそうじゃない?
イチャイチャしてたヒロイン達が実は裏では……みたいなさ
全年齢版のほうで説明つかなかったシーンとかがエロゲ版で明かされるのもいいよね

272 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:22:38.88 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>219
スマホでは確かにこれといったの見ないね...

273 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:22:43.70 ID:+IbWDLRir1111.net
>>245
ワイもや
実況みてときメモ買ったけどすぐ飽きた😔

274 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:22:45.12 ID:51UiLKbOd1111.net
KONAMIはときメモGとパワポケ出すぞ😡

275 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:22:46.43 ID:4p6N8XiTr1111.net
ときメモGSで遊んでます

276 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:22:50.35 ID:jKUuAvKH01111.net
セイレンは妹ルートはよかったで
先輩は何がしたいのかわからんかったし同級生はあやねるが苦言を呈すレベルやしうーん

277 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:22:53.20 ID:3iUVxupqa1111.net
パワプロパワポケはあくまで選手育成のおまけだから継続意欲続くだけや、実際パワポケは動画しか見ないようなやつもおったし

278 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:22:59.33 ID:/B+I5srUM1111.net
>>260
完全版やと不評多くて修正されたとか?

279 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:00.38 ID:LWBv40H501111.net
>>266
子供の先輩好きやわ

280 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:01.97 ID:gYMwqoUS01111.net
>>264
課金しなくてもデート行けるけど行く先も反応も同じなのが永遠と続くだけになる

281 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:05.37 ID:Xz7Up0WTd1111.net
紙芝居ゲーも相当廃れたよな
スマホで出せばいいのに

282 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:14.35 ID:0o+dzAjR01111.net
>>271
一部には受けそうやけど大炎上しそう

283 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:14.42 ID:CtoPm37O01111.net
出会って10秒で主人公好き好き→ははーん、このキャラなんか裏があるか絶交に近いイベント挟むんやな

最後まで主人公好き好き→なんやこれ

284 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:15.99 ID:R+p1gb4n01111.net
セイレンは一人目があかんかった
るいせたんどこや

285 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:17.05 ID:kEFTh3rc01111.net
>>271
それ最初からエロゲで2周目で色々わかるでよくない?

286 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:29.75 ID:gZRuWtBD01111.net
じっくりキャラを攻略することに楽しみを見いだせる人間が減った
甲斐性のある男がいなくなった

287 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:36.68 ID:afpx7Hnd01111.net
>>271
ニッチな層にしか受けんやろそれ
そもそもNTRもののエロゲやればその要素はある程度内包してるわけで

288 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:39.74 ID:G1v+jO8ma1111.net
>>266
エロゲの方はウンコ

289 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:41.98 ID:xOkXyJ4U01111.net
>>256
だってめんどいもん
育てるのがおもろいならRPGとかでいいし

290 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:42.02 ID:+IbWDLRir1111.net
ダンガンロンパみたいに別ゲーのおまけ要素でいいよね

291 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:50.52 ID:Jm1YlcQB01111.net
エロゲも結局紙芝居でなあ
ときメモ4みたいな感じでエロゲならええんやけど全裸登下校したいわ

292 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:51.73 ID:HYHVp2Kjd1111.net
>>271
両方やるような層が何人おるんかねえ

293 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:51.94 ID:0Uqem5Ty01111.net
>>220
正確にはその金持ちが亜麻音の婚約者やからtrueでntってる形やな

294 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:23:52.68 ID:o50CVCPMd1111.net
>>263
温泉はセーフやけどパンツNGやで

295 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:08.57 ID:GcSJTw2/01111.net
そういうのやらんからわからんがかまいたちみたいなやつの方が死滅してへんか
わいが知らんだけでニッチな市場築いてんやろか

296 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:08.58 ID:kmPzbYRZ01111.net
ジャスティス学園の青春日記は恋愛シュミレーションゲームでええか

297 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:11.25 ID:HBo3F7YWd1111.net
パワポケって難しすぎない?
気になる要素多すぎて頭おかしなる

298 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:18.39 ID:hLxXCobBd1111.net
ギャルゲーとか舐めてたけどいつもデート遅刻してくるやつが好感度上がったら先に待ってくれててときめいてしまった

299 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:19.83 ID:ebC6XC5201111.net
>>280
クソアホロボットやん

300 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:20.65 ID:wtOUrmSka1111.net
スマホでヤンデレお姉ちゃんってゲームやってる
ゲームですらないような気がするけどわりと好き

301 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:22.70 ID:qfv9ivZ901111.net
彼女作らんと強い選手作れんとか
パワプロは恋愛シミュレーションやで

302 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:25.66 ID:2+6L1omP01111.net
格ゲーって普通に今でも人気じゃね?Twitchとか常に中間位の視聴率やん

303 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:26.54 ID:ac+zNHCQ01111.net
ときメモの後継ってパワプロだよな

304 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:26.94 ID:WG61Rw76d1111.net
youtubeでイベント見て終わりって層が増えたんやろな

305 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:40.36 ID:afpx7Hnd01111.net
>>281
紙芝居ゲーが廃れたというよりどっしり構えて紙芝居ゲーやるのが廃れたんやろうな
未だにソシャゲのストーリーは紙芝居みたいなもんやし

306 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:42.97 ID:Ni9ylfqUd1111.net
>>277
パワポケ動画勢とは相容れんわアルバム埋めていくのが至高の楽しさなのに

307 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:43.99 ID:UFr5LQkX01111.net
恋愛シミュレーションとは違うが昔アプリであった嫁コレってやつ好きやったなぁ

308 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:46.27 ID:gYMwqoUS01111.net
>>271
NTRはフィクションやからええんや公式でやるものじゃ無いでアリスソフトがバットendモードやって不評やったやろ

309 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:48.05 ID:KVC2dQb801111.net
>>41
ドリクラgogoってなんかキャラの動きが硬かったよな
無印zeroと比べて
あれなんだったんだろ

310 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:55.60 ID:9tSKKZsm01111.net
ラブプラスとかスマホで出せば売れるやろ

311 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:58.74 ID:CtoPm37O01111.net
かまいたちの夜みたいなんも廃れたか?
スマホでなら結構ええとこまでいけそうやのに

312 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:24:58.80 ID:KjYAJb/a01111.net
>>280
なんJ民やんけ

313 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:25:11.45 ID:4xEzKUOIp1111.net
スマホですぐ連絡取れる今じゃ交際前特有のドキドキも半減やろ
時代性なんや

314 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:25:13.63 ID:Xz7Up0WTd1111.net
>>271
ゲーム分ける必要はないけどコンセプトはええな
作ってや

315 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:25:20.45 ID:/B+I5srUM1111.net
>>285
それだと一周目で主人公とヒロインがセックスしちゃうじゃん
駄目なんだよ、間男が処女奪わないと
全年齢版でくっさいくっさい純愛激や寒いギャグシーン垂れ流して、エロゲで裏ではそのほんわか雰囲気ぶち壊わせれたってのがいいんじゃん

316 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:25:24.63 ID:R+p1gb4n01111.net
>>296
ワイがやるとあきらルートしか出てこない硬派な恋愛シミュレーションやな

317 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:25:29.31 ID:4/fmFnJX01111.net
ドキドキ文芸部のこの隠しサイトめっちゃ好き
ワクワクする
https://projectlibitina.com/

318 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:25:32.71 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>256
紙芝居が1番コスト低いんだろうな
優秀なプログラマ+シナリオライター+絵師+作曲家が1名ずついれば締め切り守ればなんとかなるし
他のは本業としてするなら4、5人で制作するのほぼ無理やろ

319 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:25:33.82 ID:jKUuAvKH01111.net
>>311
ホラー系は細々と続いとるで

320 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:25:45.55 ID:h6K7z5hAd1111.net
leafですらギャルゲやめる時代だからな
あれ、keyは???

321 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:25:48.98 ID:LWBv40H501111.net
>>311
推理物やりたいな
我孫子は今何やっとるん?

322 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:25:58.11 ID:h03PBBaIa1111.net
めんどくさいからしゃーない

323 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:25:58.77 ID:/B+I5srUM1111.net
>>293
妙だな……主人公が寝取る側で失敗しただけでは?

324 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:03.46 ID:tPtUGL9BM1111.net
今はVtuberとリアル恋愛シミュレーションできるからね…

325 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:03.57 ID:kmPzbYRZ01111.net
>>316
あきらちゃんほんまかわいいわ

326 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:08.33 ID:qu0MXNAMd1111.net
ちょっと話変わるけどパワプロアプリで自動的にデートイベント進めてくれるキャラ実装されたってほんま?

327 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:10.90 ID:ADBchGWv01111.net
今は純愛イチャイチャみたいなのがダサイって風潮なんやない?

328 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:18.96 ID:iH+v4aNJ01111.net
B級メーカーがときメモぱくってもクソ面倒なだけのクソゲーになるだけやからね
弟切草出てこっちパクればええやんってなったのは必然やね

329 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:25.92 ID:MN+N9XZUM1111.net
月姫くらいやな最近やったの

330 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:27.42 ID:LWBv40H501111.net
>>320
アニメ作っとるで

331 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:27.86 ID:G1v+jO8ma1111.net
>>320
今度新作だすぞ

332 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:28.96 ID:1KvAlOZI01111.net
>>183
最高は梨穂子やろ

333 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:30.50 ID:I7x0Nyyh01111.net
ウマ娘なんかはギャルゲーの後継感割りとあるよな
そういう市場はソシャゲに吸われちゃったのかもしれんね
アイドルゲーなんかもいっぱいあるし

334 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:31.16 ID:Ni9ylfqUd1111.net
>>256
まあ恋愛じゃないノベルゲーはあったしね

335 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:36.23 ID:CtoPm37O01111.net
あとサクラ大戦てゲーム性はあれやけど
今のソシャゲプラス恋愛おまけの偉大な開拓者やな

336 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:38.36 ID:MO628TKca1111.net
最後の希望のアマガミが死んだからな

337 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:47.32 ID:Npf/moNQ01111.net
ぬきたしが思ったより恋愛してたわ

338 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:50.07 ID:4NmXmNf801111.net
藤崎詩織(42歳独身・一流企業部長・高級タワマン上層階暮らし)

339 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:54.16 ID:PAK8eoTS01111.net
助けて正義のマングース

340 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:26:54.59 ID:mbPz0F2Ka1111.net
>>35
2周目めんどくさーい

341 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:27:07.65 ID:Kuf8kZfE01111.net
マブラヴやろうと思うんだがエロゲ版ってもう無理?
なんか起動しないって書いてあったんだけど

342 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:27:10.17 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>271
純愛キャラが実は淫乱とか寝取られとか嫌いな奴はかなり嫌いやで。好きな奴はかなり好きだけど作品のテーマというかジャンルはできるだけブレない方が寿命は長いと思うで

343 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:27:13.11 ID:nnq1qtFL01111.net
やっぱりエロゲ好きとギャルゲ好きには微妙な隔たりがあるよな

344 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:27:34.54 ID:mkW+QAOB01111.net
ノエルみたいなやつ出せ

345 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:27:35.71 ID:/B+I5srUM1111.net
>>314
いや全年齢版は絶対必要や
わかるか?少年漫画のヒロインがエロ漫画に出るエロさが

346 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:27:44.56 ID:gYMwqoUS01111.net
>>333
カード毎にイベント追加されるソシャゲはマジでそんな感じやな、好感度は金

347 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:27:54.08 ID:mbPz0F2Ka1111.net
えろげほどゆるゆるじゃないけど最終的にはやれるギャルゲーないんか

348 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:08.69 ID:KVC2dQb801111.net
>>183
アマガミはどのヒロインもかわいいよな
好みはあれど受け入れられないキャラは別にいなかつたわ

349 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:13.73 ID:CtoPm37O01111.net
【悲報】運動ステが足らず運動会で軽く罵倒される日々、廃れる

350 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:27.36 ID:5HItzuCF01111.net
恋愛ゲーム未経験のワイにおすすめないか?
なんかやってみたい

351 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:27.71 ID:LWBv40H501111.net
>>315
一周目にエロ入れんかったらええだけちゃうん?

352 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:29.36 ID:+dFGAR6wM1111.net
>>277
野球要素のあるギャルゲーやぞ

353 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:29.52 ID:jKUuAvKH01111.net
ラブリーケイションシリーズもそういえば死んだな

354 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:32.25 ID:IdlAblWU01111.net
未だにページめくってテキスト読んでるの日本人くらいやろ
ローテク社会だから

355 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:37.29 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>338
ちょっとやりたい

356 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:41.34 ID:+cNfGBWKd1111.net
今は大抵のマルチゲームで女とdiscord繋げてリアル恋愛ゲームできるからな

357 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:41.80 ID:tPtUGL9BM1111.net
箱庭青春ゲーってないの?部活や勉強や恋愛で高校生活エンジョイする感じの
BULLYの日本版作ってくれ

358 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:43.80 ID:Lvbju9ypd1111.net
アマガミが大正義すぎる
ヒロインみんな魅力的とかすげぇわ

359 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:44.65 ID:Jm1YlcQB01111.net
>>350
普通にときメモ

360 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:50.48 ID:kmPzbYRZ01111.net
>>343
エロゲからの移植は別にして
ギャルゲーは恋愛シミュレーションでエロゲーは恋愛アドベンチャーが主やから
ゲーム性自体がちゃうんちゃう

361 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:28:58.56 ID:qajAVwJNM1111.net
これもおもろかったわ
https://i.imgur.com/Nda5Fgm.jpg

362 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:05.72 ID:ADBchGWv01111.net
そもそも恋愛なんてどの作品にも取り入れられてるから恋愛メインの作品とか見る必要ないよね

363 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:08.51 ID:gYMwqoUS01111.net
>>356
正直リアルはクソだから要らないぞ

364 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:15.82 ID:gHImfNuN01111.net
デレマスとかウマ娘とか人気やろ?

365 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:19.56 ID:4xEzKUOIp1111.net
>>183
裏表のない素敵な女の子なんだよなあ

366 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:19.56 ID:5HItzuCF01111.net
>>359
ときメモ了解!

367 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:20.53 ID:qdbsXSLs01111.net
>>341
Windows7版が出てたと思うけど10だとエラーで落ちるとか

368 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:21.57 ID:CxlAtjR601111.net
>>341
やりたいならアージュ20周年の全部入りボックスしかない
それ以外はwin10じゃ無理
エンジンが特殊やから仮想でも動かん

369 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:22.88 ID:3cXzFt5ga1111.net
>>346
wwwww
ゲームが現実に近づいたんやねw

370 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:26.22 ID:mbPz0F2Ka1111.net
>>333
プレイヤーに語りかけるような仕草多いし言い得てるな
キャラが増えていくギャルゲーってある意味求められてたものやろ

371 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:28.18 ID:h5VTB5TPp1111.net
もうヒロインが豪華声優!ってだけでは買ってくれないだろな
エッチな声出しまくり的な告知打たなきゃ多分見向きすらされん

372 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:34.73 ID:DwGqasth01111.net
ときメモ5作れ😡

373 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:45.96 ID:uevuFR6p01111.net
パワポケが至高

374 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:48.37 ID:/B+I5srUM1111.net
>>351
全年齢で誰でも変える状態にすることに意味があるんや
アップルストアでも出せるような健全ゲーが裏ではドエグいエロシーン入ってたなんて想像するだけで抜けるやろ

375 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:49.46 ID:h6K7z5hAd1111.net
メモリーズオフは未だに新作でてるんよな
http://memoriesoff.jp/since/
https://i.imgur.com/HlD3a4j.png

376 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:52.87 ID:XEZBeL8m01111.net
アマガミはエッチな同人誌書いた人も是非読みたいから製作部に郵送してねってインタビューに書いてあるぐらい懐が広かった

377 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:53.85 ID:GD9wRlnMr1111.net
>>183
チン毛姉貴すき

378 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:29:54.38 ID:0o+dzAjR01111.net
>>357
ペルソナ4がわりとまじで思い浮かんだ

379 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:02.99 ID:UfelDKjQd1111.net
時間欠けた割にえっそんなもんか?ってエンディングはむなしくなるんやろな

380 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:05.29 ID:ZGk+Ed0na1111.net
サクラ大戦は恋愛シミュレーション?

381 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:07.91 ID:iH+v4aNJ01111.net
>>357
普通に 夏色ハイスクル★青春白書 〜転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。〜じゃん

382 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:10.66 ID:uevuFR6p01111.net
>>361
ただのADVやん😅

383 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:13.57 ID:xOkXyJ4U01111.net
>>375
いまだに信おるんか…

384 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:14.02 ID:Jm1YlcQB01111.net
>>371
なんなら恋愛シミュレーションの声優は知らない方がええ
ときメモとかノゴローの声で萎えたわ

385 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:22.11 ID:ty4VNmtXD1111.net
アルトネリコは出た当初色物エロゲ扱いだったけどヒュムノスだけで評価変わったな

386 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:24.08 ID:KjYAJb/a01111.net
容姿ステが足りなくて女の子にデートを現地キャンセルされるようなハードパンチには
もう耐えられないんや😭

387 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:27.64 ID:ruoQ7oFp01111.net
アマガミはいつどのハードでもできるようにしておくべき

388 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:28.82 ID:yYPyKPJSd1111.net
最後にやったのとらドラポータブルやわ
鬼畜すぎて攻略見たけど

389 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:29.10 ID:t2a2j8wqa1111.net
まあおっさんは時間がないキッズは攻略サイトガン見する時代にシミュレーションゲームは流行らんわな

390 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:31.25 ID:sDVV4jGU01111.net
アマガミとときメモ4以降知らん

391 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:35.23 ID:DwGqasth01111.net
>>375
一回終わったのに蘇ったのか

392 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:52.90 ID:Ni9ylfqUd1111.net
>>375
お前誰やねん

393 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:30:54.38 ID:afpx7Hnd01111.net
>>371
割とアニメで一般声優も際どい声出してるしそれも効果なさそうやがな

394 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:31:14.33 ID:4DefER2Ca1111.net
恋愛シミュレーション一本のゲームだともう無理なんやろな
他のゲーム性があってストーリー間に要素をちりばめるくらいや

395 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:31:16.33 ID:3FguqMml01111.net
ときメモ12switchで出せ

396 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:31:22.22 ID:KVC2dQb801111.net
>>366
ときメモは1は絵が古臭すぎるから2からおすすめよ

397 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:31:26.07 ID:h6K7z5hAd1111.net
>>383
20周年やし
シンメモだしな
https://i.imgur.com/4oP99FH.png

398 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:31:30.28 ID:6n1oJJzz01111.net
ときめも3ってやっぱ戦犯なんか

399 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:31:38.90 ID:KjYAJb/a01111.net
>>375
性転換したのかと思ったわ

400 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:31:47.53 ID:1oddRaFca1111.net
みつめてナイトみたいなゲームない?

401 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:31:50.51 ID:3PLJn3XG01111.net
アマガミは後継が写真撮る事にシフトしてしまったのがな

402 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:31:52.22 ID:LWBv40H501111.net
キャプテンラブおもろかったわ

403 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:31:59.45 ID:4xEzKUOIp1111.net
サクラ大戦1はアニメ見てる感覚でプレイできて結構笑えた記憶あるな

404 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:32:03.39 ID:uevuFR6p01111.net
>>394
つまり牧場物語?🤔

405 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:32:17.14 ID:5004/TPu01111.net
>>247
11月ですが熱海旅行しましたか…?

406 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:32:23.93 ID:PQVteAOBd1111.net
ギャルゲのRTAすき

407 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:32:25.82 ID:jKUuAvKH01111.net
>>383
既存のファンにはクッソ不評やで

408 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:32:26.73 ID:fzbN29yP01111.net
ラブコメ漫画とかラノベがマルチエンド始めてるからコスパで勝てんやろ

409 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:32:26.92 ID:F74WkfCf01111.net
残りのキャラの分がポシャってお蔵入り状態になってしまった
セイレンをアマガミベースでゲーム化してくれや😢

410 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:32:27.73 ID:iH+v4aNJ01111.net
>>398
せめてDOAXVV程度のグラやったらな・・・

411 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:32:32.47 ID:qajAVwJNM1111.net
これもやり込んだわ
https://i.imgur.com/KAHWdQF.jpg

412 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:32:32.79 ID:Le1MXReIa1111.net
アマガミのキャラの考察とかいう怪文書

413 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:32:54.00 ID:tEr5DWi301111.net
ときメモでは虹野さんが好きやったなあ

414 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:00.45 ID:/B+I5srUM1111.net
>>401
後継の開発潰れてなかったっけ?
確かなんかやらかしたやろ

ゲーム内容も小○生のパンチラとか水着着せてIV取らせるみたいなやばい内容だったし

415 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:06.59 ID:kmPzbYRZ01111.net
>>394
サモンナイトみたいなタイプか

416 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:11.62 ID:CtoPm37O01111.net
アッネ「ね〜このDOAってのは?」ワイ「硬派サバイバルアクションゲームやね」

417 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:13.51 ID:ty4VNmtXD1111.net
紙芝居ADVとフルボイスの相性が悪すぎるわ

418 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:14.45 ID:LWBv40H501111.net
>>407
じゃあ誰が買ってるねん

419 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:20.92 ID:h6K7z5hAd1111.net
男の娘の先駆者ってときメモだよな

420 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:21.30 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>350
紙芝居系ギャルゲーだとリーフの痕、KeyのAir、ニトロプラスのハローワールドが好きやけど今更手に入らないだろうな

421 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:23.35 ID:q5FpCvGo01111.net
ときメモで女の子攻略できない難易度高すぎ!って裁判起こされたの草

422 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:32.14 ID:1oddRaFca1111.net
>>254
悪魔城GBAコレクションは出してくれたから…

423 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:40.31 ID:uevuFR6p01111.net
ときメモってあんなブッサイクしかおらんのによー天下取れたよな

424 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:47.68 ID:cfV8b7yQ01111.net
>>413
声がおばちゃんやん

425 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:51.76 ID:afpx7Hnd01111.net
>>408
ラブコメ漫画やラノベとは一応差別化できるんやがな
こいつら基本的に引き伸ばしに引き伸ばしを重ねるから結末まで何年も待たなくてはいけない反面、ギャルゲーはその一本買うだけで基本月末まで見れるから

426 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:54.12 ID:gYMwqoUS01111.net
>>415
アレ1人のエンディング行くまでクソ面倒やから今の奴等やらんやろ、まあ1人2人みたら満足やと思うけど

427 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:54.85 ID:Le1MXReIa1111.net
>>410
グラもそうだし大体のヒロインも友人キャラも設定が酷い

428 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:55.26 ID:PppZdKjSr1111.net
キミキスをアニメ準拠で作り直すのはどうや

429 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:33:57.60 ID:G1v+jO8ma1111.net
>>419
あれは男装だからジャンル違うやろ

430 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:34:02.23 ID:F2k0VBPS01111.net
ときメモ2は田村ゆかり
メモオフ2は水樹奈々
今見るととんでもない声優使ってるな

431 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:34:09.46 ID:Ni9ylfqUd1111.net
最後に普段ギャルゲーやらない層にまで受けたのシュタゲくらいか

432 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:34:11.89 ID:Jm1YlcQB01111.net
アマガミそんな面白いのか
vitaでやるしかないの?

433 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:34:30.07 ID:LWBv40H501111.net
>>419
電話するだけで好きになってくれるええ子やろ

434 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:34:32.17 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>419
手塚治虫ってすぐいわれるで

435 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:34:35.22 ID:2/F0MIYga1111.net
簡単にエロが手に入る時代やから恋愛ゲームは廃れたんやないか?
ときメモやラブプラスが流行った時はスマホなんてなかったし

436 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:34:37.87 ID:q5FpCvGo01111.net
>>431
シュタゲがギャルゲーてw

437 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:34:38.08 ID:h6K7z5hAd1111.net
>>429
変わらんやろ
今で言う男の娘やんアレ

438 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:34:42.78 ID:CdbocW2O01111.net
やったことないけどアマガミやればええんか?

439 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:34:51.16 ID:uevuFR6p01111.net
>>433
しかも大金持ち

440 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:34:52.56 ID:jKUuAvKH01111.net
>>411
なんやっけこれ弟が玉つぶされてるやつやっけ

441 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:34:55.29 ID:Kuf8kZfE01111.net
>>368
五万してワロタ
インスコ方法書いてあるが本当にできるのかw

442 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:34:59.20 ID:Jm1YlcQB01111.net
>>437
男の娘舐めんな

443 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:35:03.24 ID:3PLJn3XG01111.net
>>414
そうなん?
ラブアール以降はよう知らんわ

444 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:35:06.67 ID:/KB72JTpd1111.net
みんなエロゲやろうや

445 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:35:07.59 ID:r/+nKNglM1111.net
メモオフって全部つながってるせいで
各主人公が誰と結ばれたって決まってるから冷めたのよね

446 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:35:26.15 ID:Sk3LdLL5r1111.net
みんなワイのおすすめギャルゲーお嬢様特急をやろうや

447 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:35:29.05 ID:Ni9ylfqUd1111.net
>>437
ちゃうやろ…

448 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:35:36.98 ID:CxlAtjR601111.net
シナリオゲーとシミュゲーが同一視されとるからな
ときメモやるためにはガールズサイド買い支えてワンチャン願うしかないんか…?

449 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:35:41.02 ID:h6K7z5hAd1111.net
>>445
伊藤誠みたいな家計してそう

450 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:35:49.79 ID:G1v+jO8ma1111.net
>>437
女に見えるけど男やったが男の娘やろ
あっちは男やと思ったら女やったやん

451 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:35:53.49 ID:gYMwqoUS01111.net
>>435
スマホで同人誌割りながらシコシコする様になってからエロゲやる率が減ったのは確かやな

452 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:36:02.29 ID:CtoPm37O01111.net
朝の挨拶の返事がちょっとずつ変わったりするのが嬉しいやん?

453 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:36:17.46 ID:qfv9ivZ901111.net
なるほど恋愛したいなら
自分のパラメーターあげるより課金しろ、か
アイドルソシャゲは恋愛シミュレーションやな

454 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:36:19.90 ID:mzIzH6II01111.net
最新の技術でお嬢様特急作って欲しい

455 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:36:21.36 ID:zBletSoR01111.net
エロゲやってるワイ「なんか違うんだよな。エロゲはデートシーンを軽視してるというか、ギャルゲみたくイチャイチャに重心がないというか。制作会社はセックスだけあればいいと思ってるんちゃうか?」

ギャルゲやってるワイ「なんか物足りないんだよなぁ。こんな可愛い子と付き合ってもエッチもないとか不完全燃焼やろ」

🤔🤔🤔

456 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:36:25.21 ID:Kuf8kZfE01111.net
>>414
今田耕司が実況してたのは笑ったわ
やっぱり小5でドン引きしてたわ

457 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:36:25.66 ID:CxlAtjR601111.net
>>441
全部win10対応なの売りにしとるからなぁ
バラ売り絶対せんやろな

458 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:36:27.59 ID:h+90HA3J01111.net
シューティングはアーケードの新作もでたしマイナー作の移植も最近盛んなの嬉しいわ
ケイブが東方作ってるのもまあ期待してる

459 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:36:38.53 ID:jKUuAvKH01111.net
>>445
ゆびきりは決まってないで

460 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:36:39.29 ID:lT69SO6g01111.net
ADVはもうよっぽどストーリー良くないと無理やろね
多少話題になるくらいじゃ動画で済まされて終わりや

461 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:36:40.95 ID:h6K7z5hAd1111.net
>>450
いや違うだろ
中身は女って知ってて攻略してるやんけ
男の娘と変わらんよ

462 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:12.55 ID:5jadFMhB01111.net
んほぉ〜この恋愛ゲームたまんねーシコシコ
https://i.imgur.com/THJ6Eim.jpg
https://i.imgur.com/ayqEQhm.jpg

463 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:12.92 ID:uevuFR6p01111.net
>>461
ちんこない男の娘とかおらんで

464 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:14.17 ID:I7x0Nyyh01111.net
ときメモ2は割りと今遊んでもおもろいよな
絵柄も1と違って許容出来る感じやし

465 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:19.21 ID:G1v+jO8ma1111.net
>>461
神の視点の話じゃねーよ

466 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:19.24 ID:3cXzFt5ga1111.net
>>453
そこまでリアルにしなくてもいいのになw

467 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:21.19 ID:UdpI/BTb01111.net
>>1
Switchでテキストアドベンチャーめっちゃ売れてますよ
サクラシリーズはTwitch出禁になるほど人気や
https://i.imgur.com/fcPPiQA.jpg
https://i.imgur.com/lQ1tChF.jpg
https://i.imgur.com/k3vNsQr.jpg

468 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:22.53 ID:fN9O4yMra1111.net
アマガミばっか言われとるけどワイはキミキス派やわ
リメイクしてアマガミみたいにすれば天下取ってたわ
流石にもうリメイクは無理な話やけど

469 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:23.79 ID:mYMicrv/01111.net
もうギャルゲ単体のゲーム力じゃみんな物足りないんやろ
ギャルゲ+FPSとか人気ジャンルと合体させるのはどうや

470 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:25.63 ID:/B+I5srUM1111.net
>>461
レスバの火種を感じる
ここからはふわふわ言葉で話せよ

471 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:25.89 ID:BkQH242w01111.net
スマホのラブプラスが死産だったのがね…

472 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:31.29 ID:x94EBUGd01111.net
お手軽にキャラ萌えしたいならソシャゲがあるしな

473 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:34.55 ID:Kuf8kZfE01111.net
>>457
サンキューやでちょっと考えるわ

474 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:38.07 ID:irOR1+Ok01111.net
ラブプラスのソシャゲだっけ、リリース直後から延々とメンテしてたやつ

475 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:41.43 ID:VI9YGSvo0.net
vitaでええのない?

476 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:51.27 ID:KiQTi+s3d1111.net
ルーンファクトリーも牧場物語も最新作で無事に自殺

477 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:53.65 ID:CtoPm37O01111.net
今の子にときめきメモリアルってタイトルだけ見せたら「しょぼい無料写真管理アプリ?」って言われそう

478 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:56.60 ID:7LX8pkmAp1111.net
>>435
これやな
昔はエロいの見るのにTSUTAYAに借りに行ったりPC起動したりだったのが気軽にスマホで見れるようになったのはデカいと思うわ

479 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:37:58.20 ID:gYMwqoUS01111.net
>>431
それ位から有名ライターが他に流れまくったからな

480 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:38:08.06 ID:wZC7rbxE01111.net
セイレンはゲーム先で評判の良いシナリオをアニメ化にしてほしかったな

481 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:38:11.33 ID:fzbN29yP01111.net
>>469
ぎゃるがんやな

482 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:38:20.58 ID:uevuFR6p01111.net
>>469
ぎゃるがん再評価路線か?

483 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:38:26.24 ID:e5Kv2Nsn01111.net
ラヴアール

484 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:38:34.51 ID:jKUuAvKH01111.net
ニトロのハローワールドなんて久しぶりに聞いた

485 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:38:37.63 ID:21AjJcne01111.net
ラブアールの次は普通の恋愛シミュ作ってほしいわ

486 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:38:41.53 ID:e5Kv2Nsn01111.net
フォトカノ、ラヴアール路線の続編くれ

487 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:38:43.79 ID:ZWnJaK1ba1111.net
>>474
はい
カノジョできたと思ったらすぐに会えなくなってNTRが捗った

488 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:38:45.46 ID:LfriAwmq01111.net
GS4面白いで

489 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:38:54.20 ID:Le1MXReIa1111.net
藤崎詩織とかいうメインヒロイン面してる割に実人気が3番手4番手の女

490 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:38:59.27 ID:Kmk3IEYn01111.net
>>18
そこら辺のコンテンツが充実してんのに紙芝居に金使いたくないやろ

491 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:00.75 ID:uevuFR6p01111.net
>>487
🤯

492 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:01.13 ID:I7x0Nyyh01111.net
ドリームクラブとかいうアイマスになれなかったゲーム
なんかB級感あって嫌いやなかった

493 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:01.36 ID:afpx7Hnd01111.net
>>455
tone work'sやれ

494 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:05.57 ID:1oddRaFca1111.net
>>469
ギャルゲ+RPGはあったのに流行らなかったやん

495 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:08.31 ID:3PLJn3XG01111.net
>>469
ぎゃるがんは会社が先に潰れたんだよなあ

496 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:08.44 ID:zBletSoR01111.net
>>467
出禁って何があったんや

ちなみにワイはこれ買うだけ買って積んでる

497 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:17.90 ID:uevuFR6p01111.net
>>489
割とメインヒロインってそんなもんやろ

498 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:24.39 ID:/B+I5srUM1111.net
>>469
ヒロインに高度なAI搭載させてARKやフォールアウト、スカイリムみたいなオープンワールドサバイバルゲーで生きていくみたいにしたらウケるよ

499 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:27.58 ID:gYMwqoUS01111.net
>>487
少し会えたかと思ったらそのままクリスマス過ぎる位まで行方不明になる彼女ホンマに面白かったわ

500 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:27.65 ID:x94EBUGd01111.net
>>488
男向けのも作れ😠

501 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:31.25 ID:fuc9kRD6d1111.net
>>458
ドドンパチもケツイはまだですかね
稀翁玉もほしい

502 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:33.02 ID:4xEzKUOIp1111.net
キャバクラじゃなくてドリームクラブやと言い張るアホさは割と好きやったな

503 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:35.29 ID:iH+v4aNJ01111.net
>>441
そりゃ月980円すら払う気無い人は別に見ないで良いですって気持ちになるわ・・・

504 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:41.38 ID:mkW+QAOB01111.net
瞬間的に話題になった、おっさんがチャットで相手してくれるスマホゲーってどうなったん

505 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:46.92 ID:CtoPm37O01111.net
メインビジュアルのヒロインが一番人気の恋愛シミュレーションとは?

506 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:49.31 ID:Le1MXReIa1111.net
>>492
キャバ嬢に人が死んでる事故車をプレゼントするキチガイが主人公のゲームか

507 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:39:53.33 ID:cQSHwq2x01111.net
https://i.imgur.com/q7UiGRs.png

508 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:01.76 ID:KjYAJb/a01111.net
>>469
モテテクニックをカード化した遊戯王みたいなシステムのギャルゲーをコナミに作らせたい
バトルに勝つと落とせる

509 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:05.70 ID:P5NA7vSwa1111.net
>>435
恋愛の工程が要らんってことか

510 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:05.85 ID:gYMwqoUS01111.net
>>490
紙芝居ってテキスト量多くてライターからすると面倒でしか無いらしいしな

511 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:06.45 ID:PAK8eoTS01111.net
ときメモみたいに数時間頑張って良雄に慰められるのとかキツいもんな
かといってトゥルーラブストーリーみたいのも簡単すぎてつまらん
RPGのついでで多少親愛度上げ要素で攻略してる感があるくらいのがちょうどええんやろな

512 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:07.45 ID:VI9YGSvo0.net
>>492
宇宙人いたよね

513 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:07.78 ID:GsGD9hyB01111.net
>>79
ゲームは流石にきっついからやらんけど同級生2のメインテーマとマップ移動の曲はたまに聴きたくなるわ

514 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:09.21 ID:xOkXyJ4U01111.net
>>489
その点陽ノ下光って神だわ
しかも全エロゲギャルゲ見渡しても元気キャラが人気って結構レアやし

515 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:12.87 ID:KADbF1fAd1111.net
>>498
寝取られそう

516 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:17.97 ID:SaqEFg+Ka1111.net
https://renote.jp/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBbFViIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--9516a7c3b3488f76b2bf130c05a38cec9e1c2d60/1ce5eb16.jpg
実質ギャルゲやろ しかもむずいし

517 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:19.89 ID:heH8AdOYM1111.net
>>488
地雷臭しかせんのやが

518 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:22.93 ID:LfriAwmq01111.net
>>500
お前らが買わんからやろ🤮
買えや😭

519 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:23.34 ID:WfbqxT2e01111.net
>>504
あれステマやろ
にじよめに前からあったし

520 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:37.57 ID:dCOwjNGCa1111.net
下級生めっちゃ興奮したわ

521 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:42.60 ID:UdpI/BTb01111.net
>>496
エロいかグロいからやろ
https://help.twitch.tv/s/article/list-of-prohibited-games?language=ja

522 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:51.88 ID:BkQH242w01111.net
>>32
ゲームのサービス開始日に彼女が
緊急メンテという名の失踪(ネトラレて)かまして
その後、数ヶ月行方不明(サービス休止)やぞ

始まりすらしなかった

523 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:56.61 ID:Le1MXReIa1111.net
>>497
2と4は幼馴染のメインヒロインが1番人気やったで

524 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:40:57.85 ID:uevuFR6p01111.net
バレットガールズとかいう自殺したコンテンツ

525 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:01.30 ID:zBletSoR01111.net
>>493
FANZAでお気に入り追加してセールまつからおすすめタイトル教エロください

526 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:03.61 ID:Ni9ylfqUd1111.net
>>479
アニメ行ったりラノベ行ったりしとるな
ワイもライター追ってソシャゲ始めたしな…

527 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:07.23 ID:qfv9ivZ901111.net
>>466
実際は中身の無い人間には
金目当ての女しかよってこないすぐ破綻する疑似恋愛やから

アイドルソシャゲは疑似恋愛シミュレーションやな

528 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:07.80 ID:/B+I5srUM1111.net
>>515
せや!オンゲにして他プレイヤーから狙われるようにしよう!

ティータイムってメーカーがそんなエロゲ作ってたよな

529 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:08.79 ID:XEZBeL8m01111.net
>>468
二見さんだけでアマガミヒロイン全員と戦える性能してる

530 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:09.12 ID:i5hb0mZN01111.net
誰も恋愛しなくなった結果やろ

531 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:11.38 ID:uFNQWugbr1111.net
スマホゲーで似たようなのあるから極端な話アイマスとかそうだろ

532 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:15.15 ID:zBletSoR01111.net
>>521
なるほど

533 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:17.13 ID:fN9O4yMra1111.net
>>375
メモオフ最終作とか言ってたのにまた出したんか

534 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:29.04 ID:r/jg0s1ed1111.net
恋愛シミュレーションで一番面白いのは意外な人がやってるとこだと思うわ
ぐう聖のイケメン上司とかいう完璧人間になんかのタイミングでそういうゲームの話になった時俺も学生の頃ときメモの1と2やったぞって言っててクソビビったわ

535 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:31.12 ID:LfriAwmq01111.net
>>517
パラメータによって逆転告白とかシミュレーションとしてよく出来とる
女友達も國府田マリ子のやつ可愛い

536 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:34.61 ID:G1v+jO8ma1111.net
>>514
2って光が一番人気やったのか

537 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:36.27 ID:ts0+8Byca1111.net
>>516
こうやってみると本当にモー娘。やな

538 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:36.36 ID:Z5CDpYE9d1111.net
アマガミのシステムでセイレンのゲームまだ?🤔

539 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:36.89 ID:+cFRC8yf01111.net
>>467
シミュレーションとアドベンチャーの違いもわからんのか

540 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:37.58 ID:/B+I5srUM1111.net
>>524
ガチガチ規制前のPSハードで唯一エグい性癖詰め込めたレジェンド

541 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:39.99 ID:ruoQ7oFp01111.net
何かのゲームジャンルに恋愛ADVパート挟むとそれはそれでテンポ犠牲になるから難しいねんな

542 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:42.53 ID:x94EBUGd01111.net
>>489
130要求してくる冷酷女やったからしゃーない

543 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:43.04 ID:mYMicrv/01111.net
>>508
ええなそれ
モテ要素なんて色々あるからデッキ構築みたいなのもできそうやし

544 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:43.47 ID:IpA+VGocd1111.net
ライターがギャルゲーに来ない
小説の方がまだ儲かるしな

545 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:44.40 ID:LWBv40H501111.net
ときメモってメインヒロインがヤンデレなやつあったよな

546 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:45.19 ID:UAgTQQBpr1111.net
恋愛シミュレーション格ゲー発売かと思ったやんけ

547 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:49.01 ID:s3eA4572p1111.net
正直エロゲキャラゲーに面倒いゲーム部分いらないわ

548 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:54.09 ID:h0uaxRUS01111.net
原点回帰でコミュ多めのシャニマスですら今の時代やるの面倒で二次創作エアプばっかだしもう流行らないなでは?

549 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:57.55 ID:Jm1YlcQB01111.net
ときメモ4は結局あのオタクお姉ちゃんに落ち着く

550 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:41:58.35 ID:yg+8FSxod1111.net
全員「せーのっ♪」

全員「新春キャンペーン実施Chu!!!」

(^_^)「椎名心実ですっ!」

(^_−)−☆「あかねっ!」

(-_-)「なお〜……」

(≧-≦)「いちごです」

(^▽^)「時谷小瑠璃っ!」

(^_^)「文緒です」

(^q^)「くおえうえーーーるえうおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

(^_^)「あなたは?」

全員「ガールフレンドカッコカリッ!!!」

(^_^)「Amebaで検索検索っ!」

「ボーイフレンドも遂に出た!」

551 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:42:01.08 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>484
勿体無いから積みゲー崩そうと10年ぐらい前に遊んだからな。5年ぐらい前に98SE環境ようやく捨てられたで

552 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:42:02.98 ID:PPntsf5d01111.net
>>317
まーだ時間かかりそうですかね

553 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:42:07.23 ID:gYMwqoUS01111.net
>>537
草、当時のアイドル像よう反映しとるわ

554 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:42:10.75 ID:fuc9kRD6d1111.net
>>547
巣作りドラゴン「せやな」

555 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:42:14.63 ID:UdpI/BTb01111.net
>>539
チーズwwwwwww

556 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:42:15.76 ID:afpx7Hnd01111.net
>>525
tone work’s基本イチャイチャの評価高いから何でもいいと思うけどな
強いて言えば星織ユメミライか銀色、遥かか月の彼方で逢いましょうの3つ

557 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:42:24.79 ID:iH+v4aNJ01111.net
今トップのエロゲメーカーのシナリオライターが脚本してる、
メインシナリオ以外に16キャラ分のシナリオ5本+エッチシーン1本が無課金で普通に読めるソシャゲすら
サービス開始直後からサ終連呼されまるクソゲー扱いやったからな
8800円+税のゲームのハードルはエグいわ

558 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:42:28.37 ID:yCHg0ODbM1111.net
マルコと銀河竜やっけ?
あれもうちょい安くならんのか

559 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:42:32.65 ID:DwGqasth01111.net
>>550
これすき

560 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:42:42.49 ID:UdpI/BTb01111.net
>>539
お?ギューゥ??

561 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:42:58.52 ID:r/jg0s1ed1111.net
>>489
要求ステータスが生々しいんだよな
あいつ下手に経歴優秀なせいで今も婚活してるタイプやろ

562 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:00.19 ID:iUu0uLNqa1111.net
>>550
遅い

563 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:00.49 ID:k4jalf+o01111.net
どんなもんか気になってるうちに廃れた

564 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:04.67 ID:Lvbju9ypd1111.net
ペルソナがもはやギャルゲーやな
コミュ始めるのに魅力必要とか

565 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:05.46 ID:+cFRC8yf01111.net
>>558
日本以外やと2000円やで

566 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:06.78 ID:zBletSoR01111.net
>>556
オッケー
一番最初にセール来たやつ買うことにする

567 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:08.02 ID:naHBgPP701111.net
アマガミ超えるギャルゲーが出てこないんじゃ

568 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:11.92 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>492
ああいうのまた出して欲しい
18禁でソープかデリヘル舞台なのも欲しい

569 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:19.26 ID:hJaVtwBR0.net
最近麻雀ブームやしまたこういうの流行る可能性が濃いすか?
https://store-jp.nintendo.com/dw/image/v2/BFGJ_PRD/on/demandware.static/-/Sites-all-master-catalog/ja_JP/dw2470552a/products/D70010000017076/squareHeroBanner/82b88f1f887a7a06fc4c45cdfaf2a31ce59e2be8222aed362c690f15814be3d3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E4odTwZVcAAk4fE.jpg:orig

570 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:29.99 ID:fuc9kRD6d1111.net
エロ同人って恋愛シミュないよな
エロまめれしかないのはなんで?

571 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:34.60 ID:uevuFR6p01111.net
>>561
どっかの社長とかにやり捨てされてそう

572 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:34.92 ID:zDXuPTmJM1111.net
>>541
あれで売れてるから正解なんやろうけどペルソナのギャルゲーパートマジでいらんわ

573 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:35.93 ID:fQ6gJHwla1111.net
swicthのランキングにときメモ入ってると思ったらまんさん向けのやつだった

574 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:36.29 ID:oUBShJSD01111.net
ゲームシステムが完成してるから
キャラデザと声優でしか違いを出せない

575 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:38.24 ID:gYMwqoUS01111.net
>>569
最近麻雀ブームなんか?

576 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:45.18 ID:A4tAF/6Pr1111.net
ルーンファクトリーみたいに別のゲームの中に恋愛要素を入れた方が面白いんよな
ルーンファクトリー5はクソゲーやったけど

577 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:48.93 ID:R+p1gb4n01111.net
ときメモは花桜梨さんとルイルイやな

578 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:53.19 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>501
ケツイの絆地獄みたいなのまた出して欲しい

579 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:43:53.85 ID:naHBgPP701111.net
ラププラスeveryはゲーム性を履き違えてなければなぁ…
モデルはクソえっちやったしスマホVR対応もよかったのに

580 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:00.71 ID:PzgDrifq01111.net
しゃーない今夜は学園祭の王子様でもやるか
跡部攻略するンゴ

581 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:02.99 ID:Tt1beZi0d1111.net
女向けだと全年齢はいっぱいあるけどエロゲは少ないし両立できんのやな

582 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:09.70 ID:J8MwIUSo01111.net
恋愛要素のあるRPGとかは流行ってそうやけど恋愛だけではな
ファイアーエムブレムとかも乙女ゲーにして息吹き返したし、恋愛ゲームの需要はあるとは思う

583 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:11.36 ID:iJVuZ11W01111.net
>>36
勘違いチー牛草

584 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:14.87 ID:/B+I5srUM1111.net
>>576
スライドバグで女湯入ったよね

585 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:16.52 ID:pHShSDVIr1111.net
>>557
10連3000円かエロゲ1本1万か
どう見ても高くつくのは前者やけど実際はエロゲに1万だそうって層は少ないわな

586 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:17.75 ID:I7x0Nyyh01111.net
>>570
エロ同人はさっさと抜きたい人向けやから
エロゲともまたジャンルが違うんだよな

587 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:20.71 ID:i/kw5UQj01111.net
おシャニレベルが限度やろ

588 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:27.75 ID:bt5lxZu5a1111.net
後継作品がぜんぜん作られないので未だにアマガミが現役で語られてるという

589 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:31.68 ID:TkBFUNehd1111.net
今回のときメモ4は人気みたいやな
絵が劣化らしいが

590 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:32.58 ID:UdpI/BTb01111.net
>>565
サクラシリーズに脊髄反射しちゃったチズギュドw

591 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:34.19 ID:LBup2oK2a1111.net
>>569
顔変わったにゃ…晶にはあんまり会えなかった
みずきはもういいわ

592 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:52.74 ID:fuc9kRD6d1111.net
>>586
でも面倒なの多くないか?🤔

593 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:44:52.92 ID:iH+v4aNJ01111.net
>>575
少なくともJでは空前のMリーグ実況ブーム

594 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:01.05 ID:jKUuAvKH01111.net
>>558
調べたら結構面白そうやん

595 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:05.33 ID:F8WB74dn01111.net
何気にサクラ大戦こけたのもジャンルの終わり感あったな
あれがまともならもうちょい違ったろうに

596 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:13.70 ID:Faxd3oYpd1111.net
1番シコれるギャルゲーってなに?

597 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:21.20 ID:8YsKatbbp1111.net
ガチャで好きなキャラに直接金払える時代やぞ

598 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:22.29 ID:UQYGbg8hr1111.net
今度出るゆるキャンのゲームも男キャラ主人公にしてギャルゲーにしたらええのにな

599 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:27.52 ID:Ptb2Qfqra1111.net
一般ゲーに恋愛シミュレーション要素がプラスされてるのが多いからな

600 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:27.90 ID:SVswuV0Op1111.net
>>557
ぶっちゃけエロゲライターが書いたとか言われても特に期待できないわ

601 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:32.67 ID:TkBFUNehd1111.net
お前らときメモガールズサイドはやらんのか

602 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:35.55 ID:1oddRaFca1111.net
>>458
ワイは19XXとプロギアが移植されたから
今年は大満足や

603 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:36.16 ID:ftheFcmF01111.net
タッグフォースの続編も出ない

604 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:37.48 ID:36Z3cROYa1111.net
>>576
5はマジであらかじめダウンロードしてもーてホンマのホンマに後悔してる
同性婚はええから会話増やせイベント増やせバグ直せ

605 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:38.27 ID:fuc9kRD6d1111.net
>>596
女装山脈

606 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:45.81 ID:CtoPm37O01111.net
三種の恋愛ゲーム 高難易度パラ上げ必須ガチャ無し温玉のせお願いします

607 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:48.88 ID:LWBv40H501111.net
>>582
恋愛だけやと戦争とかに比べてドラマ性薄くなるしな

608 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:49.34 ID:a+TGPXWx01111.net
>>596
フォトカノ

609 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:52.92 ID:iI/qw1Uva1111.net
>>579
オフゲ化してから進化したぞ
あれで定期的にコンテンツ追加があったらだいぶ満足

610 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:57.28 ID:zBletSoR01111.net
>>586
その癖あいつら商業エロゲ相手にマウント取ってくるから謎だわ

商業と同人とブラウザゲーは全部別ジャンルで別の層が遊んでるのに

611 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:57.98 ID:uevuFR6p01111.net
>>589
ガールズサイドで生き返るのほんま笑うわ

612 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:45:59.19 ID:+cFRC8yf01111.net
>>594
ガチで2時間くらいで終わるから注意な

613 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:46:02.22 ID:gYMwqoUS01111.net
>>593
Jって競馬も人気あるし割とおっさん率がヤバいな、昔のエロゲ話してるワイが言うのもなんやが

614 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:46:09.10 ID:Z5CDpYE9d1111.net
というか今月ギャルゲーのパワポケ出るやん😃!

615 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:46:12.68 ID:of1ageWFd1111.net
ときメモのソシャゲ出るやろと思ってたけど以外となかった
オリジナル声優衰えまくってるしきついか

616 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:46:25.21 ID:naHBgPP701111.net
>>598
確実に炎上もんやわ

617 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:46:26.62 ID:pHShSDVIr1111.net
マルコと銀河竜はほぼアニメやろ
HARUKAZEはよくがんばったとおもうわ
エロゲでもちゃんと作品出してくれるし

618 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:46:38.46 ID:+cFRC8yf01111.net
>>570
単純に作るの面倒やからちゃう?

619 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:46:41.59 ID:JJug6zZ601111.net
>>569
ちんぽにゃ(直球)

620 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:46:43.62 ID:GMHMU5ud01111.net
ほとんど恋愛ADVの話で草
恋愛シミュレーション自体廃れてる証拠屋根

621 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:46:44.57 ID:UdpI/BTb01111.net
>>612
おわあああああああああ
サクラシリーズ勘違いしちゃったのコドおじwwwww

622 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:46:50.39 ID:yT9JZAlG01111.net
>>589
システムあのままで男向けのを作って欲しいな

623 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:46:51.05 ID:DwGqasth01111.net
>>615
ときめきアイドルとかいう謎ゲーはあったな
なお

624 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:46:55.92 ID:4w17YHzJ01111.net
FEやペルソナみたいに生活?の中で恋愛ぶち込んで自由に楽しめる方がおもろいからな

まあルーンファクトリーは死んだけど

625 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:05.42 ID:heH8AdOYM1111.net
>>601
3やった事あるけどつまらんかったし
イチャラブ要素強すぎで卒業式で告白するって大前提崩壊しとった
あと主人公の天然キャライラつく

626 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:09.20 ID:1m5HHPZ1M1111.net
サクセスみたいにステ上げてくの楽しかったのに
ああいうの作るの難しいんやろね

627 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:10.51 ID:eSuqWI7e01111.net
>>2
そっちもオワコンやで

628 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:12.50 ID:ty4VNmtXD1111.net
>>458
Caveの東方は十中八九スマホゲーなのがな
Cave好きはアケゲーマーで東方はPCなのにスマホで出しても食いつかんやろ

629 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:14.94 ID:iH+v4aNJ01111.net
>>596
DOAX3のPS4版のVRモード

630 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:17.47 ID:jKUuAvKH01111.net
>>612
ファ?!8000円のゲームで!?

631 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:19.62 ID:3PLJn3XG01111.net
>>595
新サクラはまあまあ売れたぞ
なおストーリー

632 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:19.64 ID:e0iJ2RpI01111.net
>>198
平安時代のやつとか源平のやつやったことあるわ
結構面白かった

633 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:22.76 ID:Mm7RUoTL01111.net
https://pbs.twimg.com/media/D_wi1NfUYAIt-zu.jpg
GSは一作しかやったことないけどこいつに雌にされたわ

634 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:28.74 ID:Z5CDpYE9d1111.net
>>624
もうその路線のゲームしか生き残れないんかなぁ…😟

635 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:37.83 ID:GC1Aw/cfM1111.net
>>613
競馬将棋風俗相撲板やぞ
麻雀なんてまだ若い趣味や

636 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:37.84 ID:J8MwIUSo01111.net
アトリエって元は乙女ゲーム寄りやったよな?

637 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:40.11 ID:JikZ7mZuM1111.net
>>557
エロゲライターが書くって言うとむしろ警戒するわ
やらかし多い印象がある

638 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:43.38 ID:Cs11+5Tzd1111.net
戦国ランスみたいなシステムのゲームが一番廃れてる

639 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:45.50 ID:E+p//B++01111.net
dies iraeと神咒神威神楽のアニメやってくれんかな
もうエロゲの玉ないやろこいつらしか

640 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:46.53 ID:4xEzKUOIp1111.net
>>603
OCGルールだともう無理やろうな
P召喚でもAI対応できてなかったのにリンクとか無理ゲーや
ラッシュルールで初めてワンチャンあるレベル

641 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:47.34 ID:JJug6zZ601111.net
>>613
初期からなんJにおったらそれだけで10年やからな

642 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:50.85 ID:UdpI/BTb01111.net
>>618
シミュレーションのサクラってまさか
あの本当に終わったサクラ大戦のこと?
ねえ?何歳?

643 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:47:59.65 ID:P+AsSsUCr1111.net
スマホゲーなんて半分ギャルゲーみたいなのばっかりだろ
プリコネとか

644 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:01.12 ID:cL2VjVEL01111.net
ガールズサイドも買わんかい

645 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:01.97 ID:xOkXyJ4U01111.net
>>639
ん?

646 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:09.06 ID:CynBlGUv01111.net
ペルソナFEが後継者みたいなものやろ

647 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:23.11 ID:PzgDrifq01111.net
>>633
こいつがレジェンド級の人気過ぎてソフトがプレミア並みの価格になってるらしいな

648 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:27.94 ID:J8MwIUSo01111.net
>>633
なんで乙女ゲーのキャラって首痛めてるんやろ

649 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:32.56 ID:+cFRC8yf01111.net
>>628
ゴ魔乙をすこれ😡

650 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:33.60 ID:9bCBzW+201111.net
>>10
クソゲーやないかい!

651 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:41.76 ID:heH8AdOYM1111.net
>>633
声がね

652 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:44.16 ID:Jm1YlcQB01111.net
GS男の娘モードつけてくれたら男も出来るな

653 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:50.06 ID:HBLC7mbZd1111.net
ボクが女だって気づいたのキミが初めてかも… 

654 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:51.00 ID:G1v+jO8ma1111.net
>>639
😡

655 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:52.82 ID:gYMwqoUS01111.net
>>639
友達にdies iraeのアニメ観させたらマジで絶縁寸前になったわ

656 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:53.53 ID:HyQZ2KIA01111.net
若い人は彼女いなくてもセックス経験はあるっていうのがマジならそりゃギャルゲーは流行らんやろなと思う。ゲームでいうとクリア後のイベントCG100%状態でCGだけ先に全部みているのとあまり変わらんからな。段階を踏まんと感動も少ないよ

自分は当時彼女もいないし好きな人は居ても告白すらできないインキャだったからハマったのかも知れんな

657 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:53.74 ID:cr9MQunyd1111.net
そもそも現場では恋愛シュミレーションゲーム作りたくないやつらが多数なんやろ

658 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:48:58.78 ID:Okryq8pEx1111.net
エロゲーってアケアカとかVCみたいなの無いし旧作プレイ環境悪すぎだよな
雫とか痕とか水月とかやってみたいんだが

659 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:00.57 ID:ziKmoVho01111.net
そういやアインシュタインのファンディスクどうやったん?お前らがバカにする新島先生汚名挽回したの?

660 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:03.31 ID:luQFjwZ5d1111.net
主題歌にB'zかZARD付けとけば売れるやろ(適当)
https://i.imgur.com/YGtDrF6.jpg
https://i.imgur.com/tIcyXfr.jpg

661 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:08.23 ID:LWBv40H501111.net
>>639
金払いましたか?

662 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:09.33 ID:ibPE4lie01111.net
ペルソナが流行るのは恋愛シミュ要素も取り入れたからやと思う
スケジュール管理と攻略できるヒロイン

663 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:09.52 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>596
エロゲーしろよ

664 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:10.32 ID:4neFGCEzM1111.net
ときドルをサ終後に始めたけどおもろかったわ
VRで抜いたのにバグって大回転しやがる

665 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:11.70 ID:tG+RMXCNa1111.net
>>648
https://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/25/0/6/978.jpg

666 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:13.48 ID:r4oUFrkfM1111.net
暇だしスマホアプリでなんか探すわ

667 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:16.77 ID:JJug6zZ601111.net
>>635
なおなんJ内で天鳳をやらなくなってスレタイの●も競馬に奪われた模様

668 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:16.77 ID:hH22rKhrM1111.net
キミキスをアーカイブで出せ

669 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:18.60 ID:Ni9ylfqUd1111.net
>>643
プリコネすきやけどギャルゲーとはちゃうな…

670 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:19.98 ID:wgFOfMWV01111.net
>>602
西方プロジェクトが欲しいんや…
あいつらどこいったん

671 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:20.42 ID:jKUuAvKH01111.net
>>639
あの作者の落ちぶれっぷり見てると悲しくなる

672 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:21.32 ID:UdpI/BTb01111.net
>>649
ブサイク革命でシコってそうwwww

673 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:21.69 ID:iH+v4aNJ01111.net
>>636
女主人公でキャラ攻略要素あるんやから普通にやったらそうやな

674 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:24.63 ID:wezhy7IA01111.net
>>271
ニチャァ…

675 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:29.15 ID:GC1Aw/cfM1111.net
>>633
見た感じすげーテンプレ臭するけど人気なんか
説明読むと絢辻さん的な感じなんかな

676 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:33.17 ID:zBletSoR01111.net
ソシャゲに数万単位で課金するしストーリーもしっかり読んでるのにギャルゲやエロゲやらない今のオタクは謎や

677 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:35.00 ID:Zi5xNa6rd1111.net
恋愛力に差がありすぎない?

https://i.imgur.com/LQs3O9F.jpg
https://i.imgur.com/V6nFUfa.jpg
赤いバラの花言葉:「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」
本数が1本:一目ぼれ、あなたしかいない

https://i.imgur.com/BgNek7M.jpg
https://i.imgur.com/iep2WRg.jpg

678 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:36.68 ID:G1v+jO8ma1111.net
>>658
痕はリメイクやればええぞ

679 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:37.80 ID:3PLJn3XG01111.net
>>628
東方はアケがexAから出るらしいぞ

680 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:41.81 ID:KNrNT3y/d1111.net
vtuberだかYouTuberのゲーム実況のネタにされて終わりやろ
サウンドのべると同じで

681 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:49.20 ID:0o+dzAjR01111.net
>>569
左上みたいなキャラ今だしたらポリコレってめっちゃ叩かれそうやな

682 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:49.93 ID:64gpXK/901111.net
App StoreでHublotsで検索すれ

683 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:50.26 ID:x94EBUGd01111.net
>>646
そういう感じやな

684 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:49:55.55 ID:4w17YHzJ01111.net
>>634
恋愛だけがメインの紙芝居は生き残るの難しいんちゃうかな
恋愛だけでも夏色ハイスクールのちゃんと進化したみたいなのが出ればめちゃくちゃ売れるとは思うけど作るのは難しいやろうし

685 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:50:00.84 ID:G1v+jO8ma1111.net
>>661
5マン出したぞ😡

686 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:50:06.36 ID:3uxzPSpHd1111.net
正直エロ要素ないとアドベンチャーやる気しない

687 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:50:11.42 ID:+cFRC8yf01111.net
>>642
すまん、なんで粘着されてたのかわからんかったんやけど、サクラ大戦と勘違いしたと思ってたのか
単純にアドベンチャーはスレチやろってだけなんやが

688 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:50:16.80 ID:YH3kH2EI01111.net
>>74
昔男主人公で、攻略対象が女と男の両方あった携帯ゲーがあったなぁ…

689 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:50:17.48 ID:gYMwqoUS01111.net
>>657
CG数枚と薄いテキストだけでボロ儲け出来るソシャゲに比べたらそらやる気なんて出ないやろな

690 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:50:25.19 ID:afpx7Hnd01111.net
>>676
ギャンブル中毒が多いんやと思うわ

691 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:50:25.72 ID:3uxzPSpHd1111.net
CSでアドベンチャー買う層が本気で謎

692 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:50:27.44 ID:02GV9goor1111.net
ラブプラスをSwitchで出せ

693 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:50:31.90 ID:7BlN9oAU01111.net
アマガミレベルでちゃんとゲームしたギャルゲが全く出てこない
というかギャルゲが出てこない
エロゲのCS版は話も含めて論外やし

最近のギャルゲやりたいと言われたらペルソナ5を勧めるレベルで廃れてる

694 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:50:32.28 ID:DwGqasth01111.net
>>642
こいつなんで発狂してんだ?

695 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:50:36.78 ID:R+p1gb4n01111.net
キミキスアマガミでえっちな話振るのが一番シコれる

696 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:50:39.04 ID:8xzdloY+d1111.net
ご近所冒険隊とかいうスーファミのゲーム知っとる?
RPG入れつつ成長要素あったのがええなあれ

697 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:51:00.78 ID:+cFRC8yf01111.net
>>685
戦犯やんけ!

698 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:51:06.67 ID:F8WB74dn01111.net
普通のゲームにギャルゲー要素あるのはボチボチあるから余計に立場ないわな

699 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:51:10.02 ID:oArwMZ7r01111.net
>>676
それこそギャルゲやエロゲみたいなソシャゲあるから

700 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:51:23.29 ID:uevuFR6p01111.net
>>696
プレミアついてるから気楽にプレイできへんね

701 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:51:25.86 ID:yT9JZAlG01111.net
たまにコンシューマーゲームやるとソシャゲの価格設定は強気すぎるな
無課金養う為とか言われても納得いかんわ

702 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:51:26.82 ID:xOkXyJ4U01111.net
ソシャゲシナリオは基本地の文がほとんどないからワイが求めてる物とはなんか違うねん

703 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:51:34.70 ID:NdjC3mgO01111.net
>>431
ノベルゲーのジャンルちゃうのあれ

704 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:51:36.98 ID:FILaDLXPd1111.net
恵まれた素材でソシャゲという環境にもピッタリだったのに糞みたいな出来だったラブプラスエブリィ

705 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:51:44.56 ID:Qr1Dojeh01111.net
恋愛要素って正直別の主軸にくっつけられるものだし恋愛一本じゃまともに勝負できんでしょ

706 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:51:45.22 ID:e0iJ2RpI01111.net
>>311
かま2が当時めちゃ怖かった記憶
流行り神も怖かったな

707 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:51:50.63 ID:gYMwqoUS01111.net
>>692
Switch持ち歩きたく無いからスマホ版出して、GPSでご当地回りしたい

708 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:51:51.29 ID:oHkzoHAK01111.net
ステータスとかパラメーターとかそういう要素っていらんくね?
選択肢だけでええやろ

709 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:51:57.58 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>620
ときメモみたいにしっかり作ったギャルゲーってあまりないからな。ガンパレやサクラ大戦もどっちかいうと戦術SLGになっちゃいそうだし、ギャルゲーというとほぼADVになってしまう

710 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:01.90 ID:VXhkXq+Kd1111.net
ルーンファクリーらへんは未だに人気やね

711 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:04.21 ID:ysFL5/jy01111.net
恋愛シミュレーションでアニメ化成功例が無いのは何故なのか?

712 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:08.42 ID:I7x0Nyyh01111.net
テイルズとか女キャラ多いんやからヒロイン選ばせてくれればええのにな

713 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:13.02 ID:GC1Aw/cfM1111.net
>>676
今のオタクはSNSで繋がりたいんや
最新ストーリーを語り合って馴れ合って
ガチャ結果でマウント取って
ごく一部の神絵師をみんなで持ち上げて
そういうライブ感は旧来のギャルゲーでは難しい

714 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:13.50 ID:J8MwIUSo01111.net
428とか街みたいなゲームまた出んやろか

715 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:16.82 ID:naHBgPP701111.net
>>707
なぜeveryはそうならなかったのか

716 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:22.63 ID:uevuFR6p01111.net
>>710
なお5

717 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:27.71 ID:5/hvG0mOr1111.net
>>707
はいラブプラスevery

718 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:28.47 ID:3x1cyaux01111.net
まあ絵とシチュが欲しいだけだし

719 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:28.53 ID:wgFOfMWV01111.net
コナミの新作シューティングってどうなんたんやろ

720 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:29.11 ID:ibPE4lie01111.net
>>692
スマホで買い切りがええやろやっぱ
あとは定期的に有料DLCでも出せばコナミもカレシもにっこりや

721 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:32.28 ID:8xzdloY+d1111.net
思ったんやけど、ギャルゲーとかノベルゲーが進化した先が今のソシャゲなんやないの?
ストーリーも紙芝居やし、育てるのも女の子だけやん

722 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:36.85 ID:Ni9ylfqUd1111.net
GS3の三角関係モードは神やろ
ハーレムと見せかけて基本的に一対一の関係しかなかった恋愛ゲームの革命や
取り合いとか嫉妬とか好物ならおすすめやで男やけど

723 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:40.02 ID:3uxzPSpHd1111.net
アニメ化とか正直いらんくない?
あれ誰に需要あんの?

724 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:40.05 ID:36Z3cROYa1111.net
>>712
シンフォニアくらいかな

725 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:47.76 ID:P5NA7vSwa1111.net
廃れたとしてもアマガミを生み出した後に廃れたのでセーフやね
その前ならまずかった

726 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:50.50 ID:1oddRaFca1111.net
>>711
To heartがあったやろ😠

727 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:51.21 ID:zBletSoR01111.net
>>713
ゆずやサガプラにキッズ多いの見ると納得できるわ

728 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:53.21 ID:HyQZ2KIA01111.net
>>642
ときメモがスレタイな時点でこのスレは当時中学生ぐらいなのが1番多いやろ......

729 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:52:59.46 ID:kuSNl9/Cd1111.net
一般からエロ行ったのって御神楽くらいか?

730 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:02.98 ID:4xEzKUOIp1111.net
>>713
文字通りソーシャルで馴れ合うためのツールになってるもんな
ゲームをプレイしててもゲームに向き合ってない

731 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:06.59 ID:JJug6zZ601111.net
>>684
あれがちゃんと進化したのがヤンデレシミュレーターになりそう

732 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:07.06 ID:MX15/9ZN01111.net
昨日見たこの画像の詳細教えてください!
http://i.imgur.com/EdcL0yf.jpg

733 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:07.38 ID:uevuFR6p01111.net
>>722
雌にされてるやん😵

734 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:08.70 ID:ZGHf4n8GM1111.net
アマガミのちょっとおまけ劇場をifルートで作り直せば少しは売れるやろ

735 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:13.25 ID:NKL8Mxjc01111.net
ラブプラスに期待してたんだけどなぁ

736 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:15.27 ID:WfbqxT2e01111.net
>>311
ガラケー時代にメールで届くかまいたちの夜みたいなやつがあって「今までのメール全部消して」って来たから本当に消したら殺されたわ

737 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:17.03 ID:G1v+jO8ma1111.net
>>729
久遠の絆もやな

738 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:18.59 ID:CynBlGUv01111.net
キャラと恋愛したいけど目に見えた成果が求められとるんよ
だから仲良くなった結果戦闘力が上がるRPGが人気なんや
みんな恋愛成就なんていう不確かな物が信じられんのやろな

739 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:21.60 ID:Qqe+MbV1a1111.net
>>659
謎とか回収してて良かったで
少なくとも無印に入ってればまあまあ評価されてたと思うわ

740 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:24.01 ID:of1ageWFd1111.net
ときメモリメイクせぇへんかな

741 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:25.49 ID:TkBFUNehd1111.net
ガールズサイドの2が全く記憶に無いや

742 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:26.03 ID:dCOwjNGCa1111.net
>>714
もうノベルゲーム廃れたからな
特に実写

743 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:31.18 ID:gYMwqoUS01111.net
>>711
エロゲーの方が明らかにやってる事が多い上に複数ルートがデフォだから短くするとどうしても無理矢理になって死ぬ

744 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:32.43 ID:R+p1gb4n01111.net
>>726
あのなんてことない日常の雰囲気はあれでしか味わえんな

745 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:36.48 ID:4neFGCEzM1111.net
ときメモ最高傑作は虹色の青春

746 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:37.48 ID:64gpXK/901111.net
スマホに買い切りで昔CSでたくさん出てたようなギャルゲーのADVがたくさん出てるからやりたいならスマホでやれ
大体1720円とかだからソシャゲのガチャ6連分位で買える

747 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:45.20 ID:sKsHI1gg01111.net
恋愛したことがないチー牛が作った恋愛シミュレーションゲームで恋愛した気になるチー牛が増産されて、そのチー牛が恋愛シミュレーションゲームを作る

748 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:45.56 ID:uevuFR6p01111.net
>>726
それは恋愛ADV😡

749 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:45.79 ID:wgFOfMWV01111.net
>>729
ダ・カーポも忘れるな

750 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:46.14 ID:LNwF/4j401111.net
ワイエアフレンドやってる

751 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:47.19 ID:IcmSO1slM1111.net
SwitchのギャルゲーはLoveRくらいしかやったことない
結構面白かった

752 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:49.78 ID:VXhkXq+Kd1111.net
>>716
近々同性婚実装されるらしいからそうなったら買うヤデ

753 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:49.97 ID:0o+dzAjR01111.net
>>311
それが現代風に正当進化したのがデトロイトやと思う

754 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:53.00 ID:JJug6zZ601111.net
>>729
陣痛

755 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:53:56.19 ID:ibPE4lie01111.net
>>716
同性婚対応でLGBT勢が手のひら返したからわからんぞ

756 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:08.79 ID:1oddRaFca1111.net
>>748
すまんな
間違えたわ

757 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:11.43 ID:of1ageWFd1111.net
マイナーやとラブソングス あいどるはクラスメートとかもそうやな

758 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:12.61 ID:UdpI/BTb01111.net
>>642
すまんここアドベンチャーの話題も扱ってるけど?
もしかして電車の型番とか指摘しちゃう人間???

759 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:14.22 ID:dcUfCi6101111.net
こち亀で本田が搾り取られてたどきメモ的な課金恋愛ゲーって案外流行らんのやな

760 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:19.98 ID:VJEylro9r1111.net
アマガミみたいな作品って真似しやすそうなのになんで後追い作品出なかったんやろな

761 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:22.07 ID:TkBFUNehd1111.net
アンジェリークもまた作り直したら盛り上がりそう

762 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:21.92 ID:8xzdloY+d1111.net
>>751
今田がやってて笑ったわ

763 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:27.44 ID:rEUHqvWha1111.net
今流行ってるソシャゲってほとんどギャルゲ乙女ゲー要素あるやつばっかりやん

764 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:33.49 ID:of1ageWFd1111.net
>>745
旅立ちのがすこ

765 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:34.06 ID:rTvoy13Aa1111.net
艦これ
アイマス
FGO
ウマ娘

ヒットしたコイツら全てに共通することは「プレイヤーとの擬似恋愛を楽しめる」って部分やな
あくまで恋愛要素はオマケ

766 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:35.92 ID:VI9YGSvo0.net
😨
https://i.imgur.com/RQ28oHe.jpg

767 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:36.41 ID:e0iJ2RpI01111.net
>>714
どっちも好きだったなあ

768 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:40.59 ID:naHBgPP701111.net
なんで当たり前のようにGSの話題が出せるんや
乙女かお前ら

769 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:45.67 ID:gYXfE8R/M1111.net
イリュージョンはジンコウガクエンの新作作れや
コイカツなんて出してる場合やないで

770 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:48.11 ID:3PLJn3XG01111.net
このスレで名前上がってるのスマホで出せばヒットしそうなのばっかやのに肝心の開発がなあ

771 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:50.82 ID:ziKmoVho01111.net
>>732
あるぷ プールサイドなんちゃら

772 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:52.63 ID:PehCEDPv01111.net
アマガミの続編はよ

773 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:53.37 ID:+j+XqR1Da1111.net
地の文にも音声つけてくれ
ながらプレイしたい

774 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:54.25 ID:85WLbM0ir1111.net
結局皆同じエンドだからつまらないんよ

775 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:54:54.44 ID:d9nouyyd01111.net
>>766
なんやこのクソコラ

776 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:02.89 ID:uevuFR6p01111.net
>>759
まともに作れてたらラブプラスはいけてたはずや

777 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:10.89 ID:im2YR6rOM1111.net
今は上から目線で女を育てるゲームが流行ってる
対等の関係で恋愛しようという発想が無い

778 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:14.30 ID:jKUuAvKH01111.net
>>714
実写系は弁当代とかで金がかかりすぎるんやと

779 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:15.25 ID:TkBFUNehd1111.net
4のガールズサイドは親密になると失踪するキャラが居るらしいな

780 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:21.31 ID:Kk3CKmpg01111.net
ごめん
エロゲーがあるよね😅

781 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:33.60 ID:Mm7RUoTL01111.net
>>745
クソみたいなフリーキックゲーしなきゃあかんから🙅

782 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:37.50 ID:DwGqasth01111.net
ラブプラスはヒロイン一新してもう一回出してや

783 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:37.54 ID:yT9JZAlG01111.net
>>761
ちょっと前に新作出てたで

784 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:40.18 ID:4w17YHzJ01111.net
ルーンファクトリーは死んだんだ

785 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:40.28 ID:A5/9zV1ur1111.net
ルンファク5は結局許されなかったんか

786 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:42.94 ID:E+p//B++01111.net
>>685
ワイもちょっと出したけど途中で見るの辞めて記憶から消した😡
良かったのはOPが榊原なのだけや

現在進行系のマブラヴの惨劇見てると目も当てられんわ

787 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:46.97 ID:uevuFR6p01111.net
>>779
ラブプラスのソシャゲリスペクト?

788 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:54.59 ID:FNF1I2K8a1111.net
>>714
実写じゃなくてもええからチュンソフトのサウンドノベルやりたいンゴねぇ

789 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:55.48 ID:fkmqlkrb01111.net
恋愛シミュレーションと恋愛ADVは全然ちゃうやろ

790 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 11:55:56.20 ID:0o+dzAjR01111.net
>>768
結構ゲーム実況者が面白がってやってる割合高い気がするあれ

総レス数 790
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200