2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】高級ウイスキー、終わる 米ベンチャー「3日で10年分熟成させてやる。科学を舐めるな」

1 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:54:56.52 ID:TUZZqrExd.net
ウイスキーのたる熟成は無駄? 蒸留から出荷まで数日、米企業が新技術
https://www.afpbb.com/articles/-/3309033?cx_part=outbrain

米シリコンバレー(Silicon Valley)のスタートアップ企業が、
新技術によるウイスキー大量生産に狙いを定めている。
新たな熟成技術により、たるで長期熟成させたウイスキーに匹敵する味と色、香りを数日で再現できると豪語している。
https://i.imgur.com/OHFZvkB.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:55:19.00 ID:TUZZqrExd.net
カリフォルニア州メンロパーク(Menlo Park)で共同創業者2人により設立された蒸留酒メーカー「ビースポークン・スピリッツ(Bespoken Spirits)」は7日、ウイスキーの熟成プロセスを加速させる新事業に260万ドル(約2億7500万円)の資金を調達したと発表した。
特許出願中のこの方法なら、蒸留酒業界は年間200億ドル(約2兆円)以上のコスト削減が可能になると主張している。

3 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:55:24.92 ID:esq6rrE20.net
美味しいならなんでもええで😊

4 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:55:27.22 ID:EbqaNQQN0.net
ええやん
山崎20とか高すぎるわ

5 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:55:33.14 ID:TUZZqrExd.net
「材質工学とデータ分析を用いて、顧客の注文通りの蒸留酒をつくる。熟成にかける長い年月とコストの7割を節約できる」と説明。

米ケンタッキー州だけで年間2000万ガロン(約7570万リットル)近くが「無駄だらけで時間のかかる時代遅れのたる熟成プロセスのため蒸発し」失われていると指摘。

その上で、同社の独自技術なら
たるの中で香りと色と味が高まる際にカギとなる要素を抽出し、決定的な化学反応をコントロールすることで何年もかけることなく、数日以内に数十億種類の注文レシピをつくれるとしている。

6 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:56:05.07 ID:09ZSnSmB0.net
ニッカに消されるぞ

7 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:56:12.77 ID:hsTaqZQO0.net
じゃあ一ヶ月で100年?

8 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:56:16.09 ID:TivWQEh20.net
1年かけたら1000年物作れるってこと?

9 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:56:24.12 ID:3/LEo15E0.net
飲みたい。今のクソ割高ウィスキーを駆逐してくれ。

10 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:56:49.49 ID:iTSh2pFh0.net
こういう「わかってない」贋作はいらんわ

11 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:56:53.57 ID:RdNCGy180.net
合成でええからワインも頼むわ
ペトリュスとか一生飲めなさそうなやつ全く同じ成分と味で作ってくれ

12 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:56:53.56 ID:re7eDf0F0.net
日本よりケンタッキー州の人ブチ切れてんちゃう

13 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:56:55.08 ID:1v2zmNKk0.net
ちゃんとした原料で安く作ってくれるなら大歓迎や

14 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:56:58.07 ID:otJvc90Cd.net
新たな時代の幕開けや

15 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:03.24 ID:U0Pnt95y0.net
や科N1

16 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:08.68 ID:uRUmzZaK0.net
安く美味しいものが飲めるならそれもいいし
伝統的な物も情報を飲むなんて言われちゃうけどウイスキーにはそれも大事なわけで
対立するものではないやろ

17 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:15.19 ID:pB7+p2OI0.net
ダイエットコーラみたいなもんやぞ

18 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:15.32 ID:5rowvI6O0.net
山崎1800とかが主流になるんやろ

19 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:15.74 ID:8e4L34t+a.net
美味いならなんでもええわ

20 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:26.60 ID:dNjrasPRM.net
ええやんなんぼなん

21 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:28.60 ID:0NAEovZad.net
>>10
根性とか好きそう

22 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:29.14 ID:kmT5NyYM0.net
ストラディバリウスと同じ音のするバイオリンが1/100000の値段で買えるとして、ストラディバリウスの価値が無くなるのかというとそうではないやろ

23 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:29.95 ID:qDhTC0Il0.net
詐欺によくありそうなネタやな

24 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:31.28 ID:uzUpn4dud.net
マニアはロマンが無いとかケチつけるぞ

25 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:37.83 ID:XFxBA9N00.net
ブランデーも可能?

26 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:44.23 ID:mr9XV1K10.net
マジで美味しければ何も文句ないんだけど
この手の新技術って口だけの可能性が高いからなあ

27 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:49.77 ID:CuPA7YB5M.net
ええやん

28 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:57:52.45 ID:A0rckWsUM.net
こういうのはブランドで売ってるもんだから関係ないぞ
現に味覚障害者だらけの宣伝にすぐ騙される某中世ジャップランドではボジョレーヌーボーなんてただの未成熟のワインがもてはやされるんだから

29 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:05.91 ID:P694ol6E0.net
ウヰスキー高騰の原因って転売ヤーの買い占めなんか?

30 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:10.15 ID:iTSh2pFh0.net
>>21
ラーメンと聞いてインスタンスラーメン思いついてそう

31 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:10.20 ID:391NulrC0.net
山崎2000とか飲めるようになるってことか

32 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:14.03 ID:QxZxaBwq0.net
いつも疑問なんだけどこういう新しくできる製造系の会社ってどこから設備と研究費出てんの
そんなに銀行って貸してくれんの?

33 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:16.32 ID:CuPA7YB5M.net
>>22
はい芸能人格付け

34 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:18.46 ID:GSr3tDdq0.net
ゴルゴ13に出てきそうなエピソード

35 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:31.83 ID:61gX+Vh8a.net
ワイのターキー13年を2千円にしてくれ☺

36 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:33.80 ID:WqEg7rFgd.net
>>22
価値下がるやろ

37 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:36.25 ID:msY+A/JLa.net
高級ウイスキーは終わらないやろ
何十年置いたっていう時間そのものが価値なんやろうし

38 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:37.67 ID:uzUpn4dud.net
>>26
血液検査で病気がわかるとか言って政府も騙した奴おったな

39 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:50.33 ID:F4aBWipm0.net
ウイスキーなんてまさに情報に金を払う世界やから「自然熟成」とか言ってブランド化するで

40 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:51.69 ID:GtdOxvSE0.net
ええやん
「本物」には違いが分かるんやろうしそっち買うやろ

41 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:54.09 ID:Qb/xxmqZ0.net
天使「ワイの分は?」

42 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:58:59.46 ID:iTSh2pFh0.net
>>37
これよ

43 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:59:04.24 ID:qDhTC0Il0.net
>>22
完全に同じなら下がるやろ

44 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:59:08.11 ID:N4oKoB9g0.net
ええやんけ
それを20年やったやつ買うわ

45 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:59:15.03 ID:tPMKOwdk0.net
ハイボールになれば何でもいい

46 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:59:15.43 ID:gR/O6CLC0.net
ええやん
凝りたいやつは高いウィスキー買ってりゃええんや

47 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:59:22.06 ID:61gX+Vh8a.net
山岡士郎にダメ出しされそう

48 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:59:29.17 ID:41KxwHt80.net
"風流"がないよね
"温かみ"をわかってないよね

49 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:59:33.46 ID:5rowvI6O0.net
簡単に買えたら安くなる。
簡単に買えない山崎18000とかが高くなる。
庶民は安くて美味い酒が飲める。
ええことや

50 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:59:39.09 ID:gC7cyQBVa.net
味よりもブランドと背景を味わうものだろうに無意味じゃね?

51 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:59:41.86 ID:qDhTC0Il0.net
真珠はなんであれやったかというとちゃんと貝がつくったからやん

52 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:59:49.01 ID:1uWNXUqP0.net
ほぉ〜これが山崎30分ものですか

53 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:59:50.17 ID:jhOvpFKB0.net
安くてまずいウイスキーが駆逐されてくれる

54 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 00:59:54.19 ID:jy5Tunm9d.net
元から味より何年置いたかで判断してるからセーフ

55 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:02.57 ID:WXoUP2vf0.net
なんだかんだ自然由来とか昔ながらっていう言葉が好きな人多いしそんな変わらんやろ

56 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:04.46 ID:1/5aB0bj0.net
酒って結果と過程の価値の比率が1:9くらいの商品やと思うわ

57 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:06.14 ID:SYa4CYJ40.net
10年で1万年もののウィスキーや

58 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:06.19 ID:DxxJJNoP0.net
味はそうかもしれんが風情もクソもねえな

59 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:13.70 ID:XN5DsIYN0.net
もやしもんで似たようなことしてたな
100年分熟成の泡盛とか
実際素人が飲む時にどんな感じなんやろ

60 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:15.14 ID:xQqvWBYW0.net
ウイスキーって蒸留すればするだけ美味くなるんか?そうならこの技術ベースで20年蒸留するようになりそう

61 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:21.01 ID:dwktmqrR0.net
長期間置いたというのに価値があるとかほんとのウイスキー飲みなら全く思わんやろ
4年モノの美味しいウイスキーと12年ものの普通のウイスキーなら4年のウイスキー飲むもんやで

62 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:21.34 ID:61gX+Vh8a.net
トップバリュはどうなるんや

63 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:26.90 ID:9UQTOWDPM.net
ええやん
1000円ぐらいでアードベク飲ませてくれ

64 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:41.69 ID:pvpsIoNN0.net
アメリカ人がガチればワイも30分でシワシワになっちゃうのか

65 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:43.35 ID:3xhPjexa0.net
>>36
そんなことないやろ
同じ音がするからってそこにだけ価値があるわけじゃないし

66 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:44.25 ID:fmS9mABYd.net
醸造用アルコール添加の日本酒は成分的にそうでない日本酒と差は出ないはずなのに美味しくない
同じことが起きるんじゃねえの

67 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:46.41 ID:WeEYHBLe0.net
12年とかならそこまで高くないし困っとらんで

68 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:47.21 ID:joUf5CxSx.net
1年前の記事やんか

69 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:52.36 ID:qDhTC0Il0.net
樽の素材を液体にしてまぜんやろな

70 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:55.78 ID:gC7cyQBVa.net
てか普通の美味しいウイスキーがひとつ増えただけやろ
高い価格帯にして売れるんやろか?

71 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:00:56.32 ID:OqNXCYsvM.net
深海で熟成させるんやろ

72 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:02.65 ID:Ul3RNYum0.net
安いアードベッグ作ってくれ

73 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:03.39 ID:391NulrC0.net
長く置くと美味しくなるって前提がよくわからんのやが
何事にも限度があるやろ

74 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:04.60 ID:XFxBA9N00.net
ボジョレーは甘めの味だから日本人ウケしてるんじゃないかな
ミーハーや初心者には飲みやすい
玄人は好まなそう
ワイは割と好き

75 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:04.99 ID:qVVb1NA40.net
>>49
対魔忍の感度3000倍みたいなインフレはやめろ

76 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:08.43 ID:XN5DsIYN0.net
>>43
銀貨の問題思い出した

77 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:10.59 ID:Gd6t5xGE0.net
10万年もののウイスキーが飲めるってコト!?

78 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:16.33 ID:P694ol6E0.net
アル中からしたら値段が高い安い関係無く飲めればなんでもええのとちゃうか?
もう既に脳が壊れとるやろ

79 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:26.24 ID:mr9XV1K10.net
新技術で既存の物と同じって謳い文句は基本信用できん
ちょっと前に水を使わないのに臭くないトイレみたいなのが盛んに喧伝されてたけど実際見てみたら普通に臭かった

80 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:27.56 ID:mx2ccWyAd.net
これ、ホリエモンが試される案件だな
寿司職人養成スクールみたいな合理主義か
美食を貫くか

81 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:27.93 ID:fTcBYvMK0.net
この技術で4千年分くらい熟成してくれや

82 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:45.56 ID:OPnOQPMG0.net
ウイカスなんて価格と味が釣りあってないんだから淘汰されるべきなんだわ

83 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:50.74 ID:fmS9mABYd.net
>>60
蒸留という言葉の意味をわかってなさそう

84 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:50.78 ID:8YBwBmN90.net
ほんまに完成したら数千億〜兆の利益が消し飛ぶ悪魔の技術とか誰がありがたがって完成させようとしてるんだよ

85 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:54.59 ID:uRUmzZaK0.net
>>61
味以外の部分に価値を見いだすのもそんなにおかしな事やないやろ

86 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:01:56.68 ID:BNDKAL/sd.net
すごすぎるやん

87 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:02:02.80 ID:61gX+Vh8a.net
ひろゆきは絶賛しそう

88 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:02:13.90 ID:ahiQYg1m0.net
スレタイのイキリ文クッソきめえ

89 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:02:20.82 ID:DV7aXzYda.net
これ結局普通に不味いって評判で話題立ち消えたんだよな

90 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:02:21.19 ID:CcqaDw5G0.net
>>32
銀行と言うよりこういう新規事業専門の投資家がおる

91 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:02:26.29 ID:2sRIJrbj0.net
その技術応用したら精神と時の部屋もそのうち作れそうだな

92 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:02:31.30 ID:s+yFdlEt0.net
>>87
年代物はまずいだけとか言ってたもんな

93 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:02:35.46 ID:UqHa8ieU0.net
世の中そんなに甘くない

94 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:02:42.33 ID:sdEfDz680.net
そもそもストラディバリウスより今の職人が作った方が単純な質では上やぞ

95 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:02:47.65 ID:nBF+cmKI0.net
和を乱すな

96 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:02:50.75 ID:NlD/U4oGp.net
>>64
12歳で24歳分の歳をとらせたえちえち小学生も作れるってコト…!?

97 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:02:52.91 ID:Fpp4zpRlM.net
>>30
例えでラーメンが出てくるってお前も高いウイスキー大して飲まないんやろうな
良かったないいウイスキー飲めるようになるで

98 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:02.32 ID:QxZxaBwq0.net
>>90
コネか...

99 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:06.24 ID:XN5DsIYN0.net
>>32
投資家連中もやし、金持ってる企業の子会社で新規参入とかじゃないの

100 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:10.31 ID:wFGneG2rM.net
>>22
これ
同じ素材の中華コピーの服とかあるけど価値変わらんしな

101 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:10.73 ID:vuRZ67JSd.net
誕生年に作られた とかが重要なんだろ
俺と同じ時を過ごしてきた酒なんだなぁとか

102 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:13.80 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>37
まあそういうマニアは高級ウイスキーでニチャニチャしとけばエエわ、安くてうまいウイスキーが欲しいんや

103 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:15.48 ID:dwktmqrR0.net
>>32
スタートアップ向けの融資もあればスタートアップ向けの投資もあればスタートアップ向けの補助金もある

104 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:20.20 ID:GgytU+obd.net
コロナ禍で酒害しかないの分かっただろ

105 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:22.64 ID:5rowvI6O0.net
ウイスキーって寝かせると年間2%とか減るんやろ?
2万年とか寝かせたらほぼ無くなるやろ

106 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:23.00 ID:joUf5CxSx.net
>>89
1年前の記事で商品が広まってないってことはそういうことやろな

107 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:26.06 ID:uzUpn4dud.net
>>89


108 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:40.75 ID:9xULy8pHa.net
実用化間近になった瞬間謎の組織に襲われそう

109 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:40.87 ID:3wOC/XPu0.net
文化を壊して楽しいのか

110 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:41.53 ID:PtGY7PAt0.net
こういう技術革新ってたまに起きるよな
ホンマ偉大やけどそのたびに業界とか自称通から反発がくる

111 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:42.53 ID:XN5DsIYN0.net
>>98
コネではないやろ
当資金のリスク高すぎるからかなりシビアやと思うで

112 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:43.28 ID:hsTaqZQO0.net
https://i.imgur.com/BoMvhUI.jpg

113 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:44.22 ID:epyrlANY0.net
懲役30日

114 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:44.73 ID:3xhPjexa0.net
>>102
人の価値観が認められないんやな

115 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:46.24 ID:UecSi41p0.net
長期熟成で変化する成分を成分分析でどうにかすれば
理論上は同じ味になるんやしそれでいいな
てかもっと早くやれば良かったんや

116 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:03:49.24 ID:5pyN1uNt0.net
気になる「ハイテク」蒸留酒の味はどうか? 2社とも国際的な品評会での受賞歴を掲げるが、レビューサイトでは辛めの評価も。日本では未発売のため、米国出張した同僚記者に1種類ずつ買ってきてもらい、試してみた。
レビューで「地域の酒屋の一番下の棚に置いてある商品と競合しうる、まずまずのウイスキー」とも評価されたグリフの「85H」(750ミリリットル、税抜き39ドル99セントで購入)は、リンゴのような甘さが強く香る。アルコールの刺激があまりなく飲みやすいとはいえ、すっきりしすぎて、あっという間に口の中から消えてしまう印象も受けた。

https://globe.asahi.com/article/14435120

そんな美味くないんやな

117 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:03.75 ID:Xl/zb70l0.net
カバランが人気な所を見ると実際いけるやろ
情報を飲んでるんや
ちなウイスキー転売屋

118 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:06.60 ID:XP3w/r4d0.net
>>22
ストラディバリウスの楽器としての価値は暴落するやろ

119 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:11.65 ID:E2z2OrXJ0.net
見た目と重さと材質が同じ銀貨が3枚あります

120 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:12.51 ID:mx2ccWyAd.net
ただこれどうなんだ?
香料ってどんだけ科学が進化しようがまがいもんのままだからな
缶コーヒーなんかそうだろ
おしっこしたら立ち上ってくるあのエセ臭い香料の匂いだよ

121 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:12.77 ID:uCGh/IL+0.net
もやしもんで見た

122 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:14.10 ID:hqssOyyn0.net
ベーブ・ルース直筆のサインとベーブ・ルースのサインを精密に再現した機械が書いたサインどっちが価値あるかって事よ

123 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:15.39 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>114
え?急になに?

124 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:30.75 ID:fZuZqbL50.net
大学院時代、安酒を買ってきては超音波の機械の中に1日入れてから飲んでたわ
角がとれてまろやかになって驚くほど口当たり良くなるんだよな
安くて旨い酒が飲めるようになるなら大歓迎だ

125 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:30.75 ID:oR8NvtUxr.net
金貨が8枚あります
1枚だけ偽の金貨が混じっており見た目で判別することはできません
質量も材質も本物と同じです

126 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:30.87 ID:dJsogkwNd.net
酒なんてどう考えてもコスパ悪い酒が銘柄と値段でもてはやされてる世界やし
どうせ酔っ払って味わかんなくなってから雰囲気で高い酒行っちゃうんや

127 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:35.27 ID:u1dcjt8W0.net
ええやん
なんぼなん?

128 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:35.53 ID:xxwuwLnYd.net
まぁそりゃやろうと思えばできるわな
でも圧力鍋で作った料理と同じで、本物に近いけど完全に同じ様なのはできんやろ

129 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:39.05 ID:bx2Sb6vAM.net
圧力鍋が登場したときもこれで作った料理は本物じゃないとか言われたんかね?

130 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:43.15 ID:dwktmqrR0.net
>>112
買ったウイスキーも不味いぞ

131 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:43.66 ID:Bd8/btDl0.net
こち亀でありそうな話やな

132 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:44.39 ID:8YBwBmN90.net
>>117
フロムザバレルまで高騰させるのやめてくださいよ神

133 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:51.75 ID:8xa+bSjO0.net
>>89
まあ1年前の記事で続報ない時点でお察しよ

134 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:53.22 ID:ZzXocLNO0.net
ウィスキーが安くなるならなんでもええわ

135 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:04:54.23 ID:CcqaDw5G0.net
>>98
コネがまったくゼロかというとちがうけど全部が全部コネじゃない
その投資家や投資会社に売り込みにいったり、こうして話題になって投資したいって話が行くんやで

136 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:00.27 ID:fmS9mABYd.net
>>117
死ね

137 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:01.04 ID:MQU0WA6f0.net
それってなんかロマンがなくない?🤨「〜年間寝かせた」っていう情報が味にもなるのに

138 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:03.20 ID:N4oKoB9g0.net
>>112
これくっそ不味いヤツやんけ

139 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:05.56 ID:0r+pZMq10.net
いくらこんなこと頑張っても10分毎に味が変わるようなオールドシェリーボトルのような奥行きは出ないやろ

140 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:05.88 ID:uQAXbrAyM.net
熟成より人工的にピート香を再現してほしいわ

141 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:08.66 ID:5rowvI6O0.net
>>116
こいつらに嘘ついて飲ませたらめっちゃ美味いって言いそうだけどな

142 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:10.86 ID:uRUmzZaK0.net
つうか高級ウイスキーはより価値があがって駆逐されるのは安物ウイスキーやろ

143 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:11.03 ID:N8adNru+0.net
こういうのって10年寝かしたって情報が大事なだけやろ
美味しさとかじゃなくて

144 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:27.64 ID:EGLyotjq0.net
出来るもんなら歓迎するんやけど
今んとこノンアルコールビールくらいの信頼度や

145 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:32.94 ID:unBIEizrM.net
バーボンなんてありがたがってる味覚の国がいくら科学発展したところで美味いウイスキー作れんやろ

146 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:35.45 ID:fmS9mABYd.net
>>124
ピラミッドパワーとか信じてそう

147 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:35.71 ID:9xULy8pHa.net
情報を飲んでるようなもんやし

148 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:37.39 ID:mGJbn15H0.net
人工肉とか好きそう

149 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:38.95 ID:coYWCKxO0.net
>>3
酔えりゃいいんだろ

150 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:55.15 ID:RdNCGy180.net
大金持ちは本物買えばええやん
ワイみたいな庶民は同じ味なら偽物でもええからDRCやサロンが飲みたいんや

151 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:05:55.31 ID:gOzhjbS+a.net
>>117
台湾やし安いと思ったらなかなか強気で草枯れる

152 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:06:09.16 ID:3xhPjexa0.net
>>145
バーボンうまいやん

153 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:06:09.17 ID:WKFixYem0.net
>>3
これ

154 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:06:12.67 ID:NW+dpkRX0.net
こんなんワイでもできる
アレーニウスの法則ってのがあって温度が10度上がれば反応速度は2倍になるんや
冷暗室の温度を10000度にすれば2^1000倍の速度で年月が経っていく

155 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:06:17.92 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>128
安いなら本物より多少まずくてもしゃーない

156 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:06:22.74 ID:Crf2uOB2M.net
ちなみにウイスキーって各樽からブレンドして作るから意味ないで
一つの樽から作るのはシングルバレルとか言われる奴な

157 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:06:23.17 ID:JiA8CA+/M.net
光速で移動させればいいじゃん

158 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:06:25.35 ID:WyA1xA4r0.net
やろうと思えばいくらでもできたやろな

159 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:06:39.25 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>150
これ

160 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:06:50.03 ID:2LbVvDDTa.net
>>154
霊安室とは

161 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:06:58.72 ID:ydHC2yRA0.net
うまけりゃなんでもいい

162 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:07.23 ID:zpj2WHond.net
>>112
こんなん笑うわ

163 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:08.88 ID:5rowvI6O0.net
おおこれが天然物の山崎か。
高速培養モノとは違うのお……

みたいなSFみたいな世界はなかなかこんな

164 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:19.96 ID:Rs5nIlfF0.net
樽もいい・・・ができなくなるやん

165 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:28.01 ID:tLcR7+wKa.net
歴史的建造物を今の技術で3日で作り古い方を取り壊すような行為だよ

166 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:30.42 ID:0u5fXZodM.net
3日で同じもの作ってラベルだけ古いやつ貼ればみんな幸せや

167 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:34.70 ID:+/UtjYSx0.net
添加物ドバー

168 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:37.49 ID:5Lu9qHGL0.net
メダルみたいなのを漬けて何年分とかなかったか?

169 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:38.61 ID:dwktmqrR0.net
>>154
アルコール揮発してまうやろ(錯乱

170 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:40.05 ID:0r+pZMq10.net
結局のところニューポットの出来次第なんやろ?

171 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:45.08 ID:gOEeGb9y0.net
>>143
一般庶民は情報を飲んでるからな

172 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:45.48 ID:fcvYztA30.net
ブランドを買ってるんで

173 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:48.03 ID:8xguadr9p.net
>>22
ストラディバリウスって音に価値があるわけちゃうんやろ?
骨董品みたいなもんやん

174 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:57.53 ID:XP3w/r4d0.net
>>112
まずいから盗んでも罪悪感ないんだろ

175 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:58.50 ID:mjh7X3nQ0.net
古い樽削って浸してそう

176 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:07:58.70 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>112
買ったウイスキーよりはうまそう

177 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:01.48 ID:8jzjcUah0.net
>>112
これ買うやつってまっすぐ歩けてないよな

178 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:08.13 ID:fZuZqbL50.net
>>146
熟成の過程を短縮してるだけや
貧乏学生の知恵や

179 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:09.92 ID:/0BZDu6Z0.net
なんでこんな古い話を再放送してるんや?
進展でもあった?

180 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:13.22 ID:7lMJw+LG0.net
科学が進歩しまくれば将来的に何も食わなくても生きていけるようになりそう

181 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:15.77 ID:Crf2uOB2M.net
というか量産化して意味あるんか?そんな飲まんやろ

182 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:18.09 ID:xQ1wCU2va.net
こういうのは熟成年数を飲んでるんやろ
知らんけど

183 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:24.46 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>164
カロ…

184 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:25.53 ID:3xhPjexa0.net
>>171
自分はそうじゃないとでも言いたげやな

185 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:25.53 ID:B5/ylU3L0.net
ボロクソで草

米ウイスキー情報サイト「ウイスキーウォッシュ(WhiskeyWash.com)」の評論家ジョン・ドーバー(John Dover)氏の評価は、そこそこだ。ビースポークンのバーボンウイスキーについて「第一印象は、さびと防腐剤のにおいだった。入り口としては、とても魅力的とは言えない」と書いている。

「プラスチックの味がして、バナナブレッドの風味を少し感じる。午後のおやつにかじり付いたら、セロハン包装紙を外すのを忘れていたみたいな感じだ」

 一方、焦がしたアメリカンオークだるの香り付けをしたライウイスキーの評価には、もう少し優しい言葉が並んだ。「これを飲むと、冷えた器いっぱいのレーズン入りオートミールの中に座っているような気分になる」「ライ麦の中にオークの風味があり、舌先にシナモンの辛味を感じる」とドーバー氏は記している。(c)AFP

186 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:34.11 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>181
飲むぞ

187 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:46.72 ID:mfZAlzJ/0.net
なんていうか野暮だな

188 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:46.82 ID:qfpSzyM/0.net
うまけりゃええわ
時間とかどうでもええ

189 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:48.09 ID:dwktmqrR0.net
>>178
実際酸化進みそうやし美味くなりそう
今度やってみよかな

190 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:51.57 ID:yk8FWtbvd.net
マッカラン3日

191 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:51.71 ID:mr9XV1K10.net
>>129
圧力鍋は元々業務用品として発達した時期が長かったから言われんかったんやで

192 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:51.78 ID:5Sys1AHw0.net
>>173
音がなかなか再現出来んかったんや

193 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:08:54.74 ID:YIaR/z2Y0.net
味やなくてかけた年月分で高いんやし価値下がらんやろ

194 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:00.28 ID:XP3w/r4d0.net
>>164
3日間樽に入れとけばいいやろ

195 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:00.76 ID:nlMwLY3p0.net
アフィカス死ねよ

196 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:05.64 ID:8WYw27Q10.net
アメカスが味を語るな😡

197 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:08.56 ID:GqwgF+L50.net
アードベックが1500円とかで買えるようになるなら助かるわ

198 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:11.56 ID:mgSf8nbl0.net
うまいかどうかが問題なんじゃなくてその手間を飲んでるんやぞ

199 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:14.72 ID:YrmPp+UJa.net
>>154
一時期それ応用して日本酒の古酒を推進しようとしたけど結局ただエグみや劣化感しか出ないから使えないって結論なったんだよなあ

200 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:15.43 ID:CcqaDw5G0.net
機械で測って化学物質を混ぜて作り出すにはあまりにも要素が多すぎるってことに気付かなかったんやろな...

201 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:17.74 ID:4H8NMHA6M.net
今不味くても続けていけばいずれ美味いの出来るやろ
そこまで続けばやけど

202 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:18.08 ID:5rowvI6O0.net
>>185
こいつらピュアオーディオ界隈の奴らと同じ匂いを感じる

203 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:22.77 ID:ZIgce8+l0.net
>>185


204 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:25.58 ID:fZuZqbL50.net
>>112
元々不味いからセーフ

205 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:26.35 ID:gOEeGb9y0.net
>>184
元ネタ知らなそう

206 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:32.94 ID:joUf5CxSx.net
>>177
ただの茶色い焼酎やし
これがウィスキーと思えるようになってたら重度のアル中や

207 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:40.59 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>185
感想よく分からんくてくさ

208 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:45.38 ID:0r+pZMq10.net
ここって嗜好品語れる人ほとんどおらんよな

209 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:45.87 ID:/0BZDu6Z0.net
>>173
演奏者はめっちゃ気分良く弾けるらしいな
聞いてる人には全然違いないけど

210 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:50.08 ID:hbX92Lpu0.net
山崎2000とか太鼓の達人にそんなような曲あるよな

211 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:57.63 ID:PtGY7PAt0.net
>>112
こんなもん盗むような可哀想なやつは放置でもええやろ

212 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:09:58.03 ID:pgXyk+io0.net
作りたてのが美味いやろ

213 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:03.08 ID:zv8TAIwta.net
ええやん

214 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:03.86 ID:WDFwtxeD0.net
樽で熟成したウイスキーの完璧な再現は難しいとしても美味いのはつくれそうよな

215 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:04.12 ID:nyJbu8k80.net
天使の取り分の打開策ってなんかないんか?

216 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:06.95 ID:Crf2uOB2M.net
シングルバレルとか一瓶一瓶で味違うからな製造年数で味が違うのがええのに全部一緒の味に価値があるんか?

217 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:11.20 ID:3xhPjexa0.net
>>205
ラーメンハゲやろ?

218 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:11.38 ID:fH9VfD3PM.net
>>173
音に価値がある弾いてる現役のやつと骨董品として価値がある弾いてない引退品がある

219 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:12.98 ID:Kl2kQqK6a.net

数十年必死に寝かせたお酒そこらへんのお酒と変わらない価値になっちゃうね

220 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:17.39 ID:fmS9mABYd.net
>>178
大昔な、振動器が居酒屋においてあるのがブームになったらしいねん
今なんで無いか考えろ

221 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:22.17 ID:5rowvI6O0.net
>>194
炊飯器の土鍋再現みたいな樽の再現技術が次に出来るから。

222 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:22.46 ID:SZOXEE770.net
旨いものが安く手に入るってのはええことや
それに伝統とかブランドとかってのはそれそのものに価値があるんやし従来のやり方のウイスキーが大暴落するほどやないやろ

223 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:23.78 ID:wP/dR4hV0.net
マクレガーのウイスキー飲んだやつおる?旨いか?

224 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:27.52 ID:Xl/zb70l0.net
>>185
ブラインドテストやれよ

225 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:32.33 ID:r+M/vY9k0.net
アル中に味がわかるんか?

226 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:34.66 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>205
ラーメンハゲな

227 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:37.03 ID:60hVj2WsM.net
>>143
同じ銘柄でも10年の酒と18年の酒は熟成させる前の酒自体違うからそんなことないで
まあでも基本熟成年数長い方が美味い傾向にあるけど

228 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:40.43 ID:UU3j47upM.net
年代物ってそれ自体がブランドだし味とかそういう類の話じゃなくない

229 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:41.96 ID:DhVp6o5Ka.net
ええな
15年熟成物のウィスキーやブランデー1000円で飲ませてくれや

230 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:44.16 ID:TncHAmCt0.net
醤油の熟成も短時間でできるようになったからな
短時間で出来るなら防腐剤としての塩も不要になるから
塩分控えた醤油ができるわけや

231 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:56.15 ID:BK4LlXKR0.net
実現すれば今までの長年熟成させるやつとはうまく住み分けできるんちゃう

232 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:57.45 ID:+ooeY6Zc0.net
>>112
一番安いPBのクソマズウイスキーをパクる万引き野郎の優しさ

233 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:10:59.61 ID:IyL9zbKG0.net
全く同じになんてできるのか

234 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:05.71 ID:GCALpxFnd.net
>>166
アルカポネこん

235 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:08.58 ID:xkoI654X0.net
>>112
ビニール傘を選んで盗むのと同じ発想

236 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:08.89 ID:gOEeGb9y0.net
>>217,226
正解!

237 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:12.65 ID:0r+pZMq10.net
>>223
安いランクのブッシュミルズやろあれ

238 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:13.41 ID:5rowvI6O0.net
>>215
打開したら別のものにならんかね

239 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:17.89 ID:fZuZqbL50.net
>>189
高級酒にやっても意味ないから注意な
安酒で十分

240 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:20.09 ID:S6hHzO300.net
それを12年やった奴が同じ値段で出てくるだけちゃうの

241 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:20.47 ID:XP3w/r4d0.net
>>230
減塩が流行ったのってそれか

242 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:20.52 ID:uRUmzZaK0.net
それで美味く感じるのなら情報だって立派な調味料やろ

243 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:21.93 ID:5w/GwdUep.net
ええやん
獺祭も人気なんやし
売り方次第でなんとでもなるで

244 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:23.63 ID:f8Z4JSPk0.net
なんでもええけどカクもっと安くしろ

245 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:25.61 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>236
やったあ

246 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:39.14 ID:/0BZDu6Z0.net
>>227
竹鶴17しか飲まん奴おったわ

247 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:41.58 ID:RdNCGy180.net
野暮だってのはわかるがそれでも一部の酒は高騰しすぎや
もはや一般人の口には一滴も入らん
10年前なら新卒でも頑張れば買えた酒が今やとんでもないことになってる

248 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:43.78 ID:C6OKhL4ua.net
>>178
舌が馬鹿なだけや

249 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:51.49 ID:pGi4wbhKd.net
>>97
末尾Mにしてまで高いウイスキー飲みたいんか

250 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:11:57.96 ID:NW+dpkRX0.net
>>180
すごい美味い飯の電子情報を記録しておいてレーション食べながら脳に流すとかやってそう

251 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:12:05.81 ID:5rowvI6O0.net
山崎18(日)

252 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:12:06.57 ID:LWuKATfv0.net
10年熟成したウィスキーっぽい風味のウィスキーは再現度にもよるけど
元のそれより安いなら普通に需要はあるんちゃうか


既存のウィスキー全部無駄wwwwwなんてかますのはちょっとやりすぎだと思うけど

253 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:12:09.42 ID:9HIFySHz0.net
ええやん

254 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:12:10.69 ID:ZyUr3MBv0.net
ウイスキーの熟成具合なんて情報に左右されるから
目隠しされて味だけでわかる奴なんて批評する専門家くらいで一般人はわからんわ

255 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:12:12.76 ID:wueiwlb6d.net
絵画と同じやろ
全く同じ現代の精巧なコピーには価値がないやろ?そういうことや

256 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:12:22.33 ID:g+IigM6V0.net
>>245
平和ななんJ

257 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:12:24.92 ID:TOkmP2Hl0.net
>>21
バカはお前や
これ味の再現がぜんぜんできとらんって酷評されとるぞ
すぐウイスキーとか簡単にできるならメーカーがやっとるに決まっとるやろ

258 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:12:37.41 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>249
末尾dが言うことじゃないぞ

259 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:12:41.12 ID:emAClLxZ0.net
超精密AI搭載ダッチワイフが本物の人間に敵うと思うか?

260 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:00.95 ID:DhVp6o5Ka.net
>>259
超えてる定期

261 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:01.80 ID:pbk7/rnf0.net
>>250
トリコでそういうのあったな

262 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:08.26 ID:/0BZDu6Z0.net
>>259
むしろボロ負けやろ

263 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:12.43 ID:Ef/h8kIK0.net
山崎高すぎやろ
そんなうまいの?

264 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:13.99 ID:I90dY+A80.net
10年熟成したという事実に金払ってるんやぞ

265 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:15.46 ID:09iOucyt0.net
>>255
コピーと判別がつかなくなれば古い方は価値を失う
実現すればやけど

266 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:18.01 ID:XP3w/r4d0.net
>>250
理想ではある

267 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:20.46 ID:mlYTM0nX0.net
実現できればウイスキー界のテスラになれるな
高級メーカーを完全に喰うことはできなくても市場の主役には十分なれる

268 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:23.16 ID:PtGY7PAt0.net
>>185
頼りが人の舌しかないってのはなぁ

269 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:26.10 ID:aWxktZV1M.net
>>254
いつも飲んでる銘柄なら分かるわ

270 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:30.62 ID:JqQnL+KW0.net
ただ寝かせりゃ良いってもんじゃないんだよ
まず原酒の違いがあるし樽の違いもある
昔の良質なシェリー樽で寝かせたものなんて今のシェリー樽でどんだけ寝かせても同じ風味出ない
例えば同じボウモアでも1993蒸留がなぜなやたらと良かったりとかな

271 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:33.27 ID:nJRYXc8W0.net
アイラモルト格安で売ってたら毎日飲んでまうぞ

272 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:37.05 ID:mfZAlzJ/0.net
>>263
希少性だなぁ
味はそこまで

273 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:39.39 ID:dwktmqrR0.net
>>254
熟成具合というか年代の違いははっきりわかるぞ
どちらがうまいかは好みもあるやろけど

274 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:42.76 ID:PtTdipb1r.net
味を買ってるわけじゃないから価値なんて下がらんぞ

275 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:44.00 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>259
人間じゃ到底敵わんな

276 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:48.19 ID:yagmZOVi0.net
味覚と脳の仕組みなんてまだ全然解明されてないやろ
今わかる範囲の要素が一致してるだけで多分飲んだら別物やで

277 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:54.55 ID:CcqaDw5G0.net
>>252
血液1滴であらゆる病気がわかる!って嘘ついたやつもそうやけど
この手のってやりたいビジョンからスタートして投資集めることもあるから
新しいウィスキーを作るじゃ注目浴びないから既存のウィスキー倒す方法知ってますよwwみたいな方向に行ったのはあると思うわ

278 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:55.19 ID:Xl/zb70l0.net
>>259
最近のラブドは見た目だけなら超えてるな

279 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:13:57.96 ID:422G8Y4h0.net
ワイはワイン作っとるけど、海外のワインがあの価格で売っとるからほんま勝ち目ないで
味に関してはボロ負けやね、日本産ってだけや

280 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:14:07.41 ID:0r+pZMq10.net
>>269
そこに先入観を入れられると面白く混乱するで

281 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:14:12.26 ID:xkoI654X0.net
ワインや焼酎はさっぱりわからんがウイスキーの違いはわかりやすいと思う

282 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:14:14.79 ID:/0BZDu6Z0.net
>>263
今はプレミアがかなり乗ってる
山崎10が5800円で買えた時代なら間違いなくおすすめした

283 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:14:20.56 ID:Zd38HTT1H.net
チー牛梨民同族嫌悪バチャ豚兼任で自演ガイジ学歴コンプレックスの卍4浪卍東京工業大学生命理工学院三原・堤研究室の後藤拓哉(港区在住)に清き一票お願いします🥺
https://i.imgur.com/TtDSbzn.jpg
https://i.imgur.com/Ad2YCmI.jpg
https://i.imgur.com/Me1Va5Y.jpg

284 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:14:30.80 ID:uRUmzZaK0.net
>>267
食われるのは安物の方だ

285 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:14:34.76 ID:cc+xWjlE0.net
1億年ものと同じウィスキーを頼む

286 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:14:40.67 ID:EhIPZZaP0.net
イギリスや日本だけじゃなく自分の国のもんも潰してて草

287 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:14:41.35 ID:0YOAWbQS0.net
角でいいんだよ

288 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:14:45.65 ID:0r+pZMq10.net
>>273
加水具合でわからんやろ

289 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:14:49.18 ID:pGi4wbhKd.net
>>258
初めて聞いたわ
どんな頭しとるん?

290 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:14:52.62 ID:XP3w/r4d0.net
>>255
事前に偽物のコピー品であるっていう固定観念を持っていなかったらそれはもう本物だと思う

291 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:14:55.96 ID:PtGY7PAt0.net
>>259
さすがに生産性を下げるとかで禁止する法案出そう

292 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:14:59.32 ID:ID3HvezS0.net
もやしもんで海中では泡盛の熟成が早く進むとかやってたけど本当なんか?

293 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:15:01.55 ID:RJTHwQxX0.net
3Dプリンターが素粒子レベルまで構築出来るようになれば
設計図入れたら食べ物や飲み物を再現できるんよな?

294 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:15:11.25 ID:jxX9fXDQ0.net
ニッカ並みに安くてニッカみたいに不味くないなら歓迎や

295 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:15:16.63 ID:fmS9mABYd.net
>>285
スッ…(空のコップを差し出す)

296 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:15:23.93 ID:tWTSMdZP0.net
>>279
甲州のとか悪くないと思うけどワイが貧乏舌なんやろか

297 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:15:31.94 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>289
末尾争いで他の末尾が0に勝つことは出来ん!負けを認めな

298 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:15:39.54 ID:f8Z4JSPk0.net
>>279
酒作るのって法律的にええんか

299 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:15:42.76 ID:xkoI654X0.net
>>263
ジャパニーズはプレミア付きすぎてもはや飲むものじゃない
ただでさえいいスコッチが山程輸入されてんのに

300 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:15:43.27 ID:dwktmqrR0.net
>>288
加水自体せんから加水した時がどうかはわからんけど普通にストレートなりロックで飲む分にわかればそれでええやろ

301 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:15:46.76 ID:RdNCGy180.net
>>279
稀に張り合えるのあるけど、今の日本ワインって価格の半分くらいが適正だと思う
みんな口には出さんが

302 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:15:47.46 ID:dIGAg7b50.net
>>112
このクソ不味ウイスキーでもリメイク前のトップバリュウイスキーよりは不味くないらしい

303 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:15:49.01 ID:0r+pZMq10.net
>>291
3年ルールあるしね

304 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:15:54.45 ID:cc+xWjlE0.net
>>282
高くない?
10年なら3000〜4000円で買えただろ

305 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:15:59.83 ID:pGi4wbhKd.net
>>297
これwifiね
はいお前の負け

306 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:18.93 ID:dwktmqrR0.net
>>298
ワインなら許可とってやってんちゃうのそりゃ

307 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:19.41 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>295
一億年たって透明になったんやな、きっと味は美味しいで

308 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:20.45 ID:u9igm8BX0.net
ウィスキーが情報に金を払ってるっていうのはちょっとちゃうな
今のジャパニーズは転売ヤーのせいでそうなってるけど結構本質を突いた酒や

309 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:31.33 ID:myfdmIw60.net
>>297
変わってなかったわ

310 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:36.23 ID:PtGY7PAt0.net
>>303
そんなんあるんや
具体的にどういうの?

311 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:39.00 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>298
許可とってるなら

312 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:39.34 ID:x/WkE+480.net
まあいつかはこうなった話やろ

313 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:39.53 ID:5rowvI6O0.net
天使のわけまえによる減り具合と年数な
https://pbs.twimg.com/media/DH958OfVYAAgxyc.jpg

314 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:41.55 ID:q3jh+WA00.net
やっとウイスキーバブルが終わるんやな
今掴んでるやつはさっさと放出せい

315 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:41.75 ID:myfdmIw60.net
>>297
お前の負けな
ガイジw

316 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:42.17 ID:/0BZDu6Z0.net
>>304
10年が売ってたころのNAが3000円やのにそんなに安いわけないやろ

317 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:42.45 ID:GSDy8Qkm0.net
みんなで麦茶飲もうぜ

318 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:45.00 ID:0r+pZMq10.net
>>300
ボトルに微妙な加水されてたら迷うって

319 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:49.83 ID:422G8Y4h0.net
>>298
個人が作ったらアウトや
ワイナリー勤務や

320 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:54.32 ID:lmPhiibb0.net
>>282
3980なイメージやわ。響が7000円代が適正なイメージ

321 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:16:59.80 ID:Xl/zb70l0.net
>>279
主観やけど日本のそこらのご当地ワインはクッソ安いチリワイン以下やと思う

322 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:04.09 ID:mAos3Thka.net
>>308
ウィスキーは明確に味が変わるよね
鮎とラードどころの騒ぎではない

323 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:08.63 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>305
ワイもWi-Fiね

324 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:21.04 ID:TNQz3ii10.net
何十年置いたというステータスがうまいんだよなあ

325 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:22.72 ID:p8DiejeuM.net
>>300
ボトリングの時の加水の話しちゃうんか?
違ったらすまんこ

326 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:25.65 ID:W0a/OCysd.net
やったやん科学ウイスキーで流通させて

327 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:29.23 ID:0r+pZMq10.net
>>310
ウイスキーと呼ばない
面倒やから興味あれば自分で

328 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:30.09 ID:CcqaDw5G0.net
>>313
分け前いうには持っていきすぎやろ

329 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:30.48 ID:DhVp6o5Ka.net
>>313
分け前とりすぎやろ

330 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:39.46 ID:wfx9QI7y0.net
>>313
天使最低やな

331 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:41.11 ID:i37Z8u+30.net
ブラインドテストで騙せたらニュースにして欲しい

332 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:41.18 ID:mAos3Thka.net
>>313
がぶ飲み天使

333 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:45.86 ID:Zoe0U/aVM.net
https://i.imgur.com/wahrORh.jpg

334 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:50.46 ID:8DSqP1iUM.net
>>313
カツアゲじゃねーか

335 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:50.76 ID:f8Z4JSPk0.net
>>306
>>311
ほーん密造うんぬん思ってわくわくしたわ

336 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:53.17 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>324
これやろな、結局価値は下がらんわ

337 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:58.99 ID:aEnefZ1Ha.net
>>6
逆なんだよなぁ

338 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:17:59.82 ID:XP3w/r4d0.net
>>313
これは堕落してますわ

339 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:01.97 ID:Xl/zb70l0.net
最近スコッチも上がり始めてるから欲しいやつは買っとけ

340 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:09.05 ID:422G8Y4h0.net
>>296
甲州はここ10年くらいで劇的に美味くなったのは間違いないわ
香りを出す製法が一般的になったのが大きいわ

341 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:09.29 ID:+0vf2J+ZM.net
日本刀とか未だに古い刀再現できないらしいからな
科学なんてほんま一部に特化しとるだけ

342 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:10.84 ID:gp34c8R70.net
>>279
スーパーで売ってる500円くらいのワイン美味いよな
酒に興味なかったけどあれ寝る前に一杯飲むの寝やすいわビールなんかより美味いよ

343 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:13.94 ID:coYWCKxO0.net
>>313
0のときどんな味すんの?

344 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:17.31 ID:S4rbyHzFd.net
高級時計の世界セイコーショックとかいって結局なくなってないやん
そういうことよ

345 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:18.91 ID:C4bEd0Tyd.net
>>313
人間如きにうまい酒は勿体ないからしゃーない

346 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:20.01 ID:fZuZqbL50.net
>>313
天使ボッタクリだろ

347 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:20.59 ID:bx2Sb6vAM.net
こういうので満足してる奴が一番幸せか?
https://i.imgur.com/KEY3MDw.jpg

348 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:23.19 ID:W0a/OCysd.net
>>324
これはこれでプレミアでクラシックウイスキーって名前
新しいのは科学ウイスキーでべつもんにすりゃえー

349 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:23.56 ID:x/WkE+480.net
>>313
天使は徴税人より強欲や

350 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:23.82 ID:joUf5CxSx.net
>>301
安ければ選択肢に入るけどそもそも安くないからな
半分の値段で外国のワインのもっとうまいの買えて
同じ値段で日本酒のわりと良いの買えるしなあ

351 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:25.38 ID:PtGY7PAt0.net
>>327
すまんワイの言ってたのはダッチワイフのほうや

352 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:25.69 ID:aWxktZV1M.net
>>313
3→6は割と優しいな

353 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:26.43 ID:Xn9aShyZd.net
結局クッソ不味かったはずやろこれ

354 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:27.91 ID:3UctdwQm0.net
あのさあ…
“ブランド”って知ってる?

355 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:29.26 ID:OaX1wb+e0.net
出来たって記事じゃなくて出来るからお金集めてるっていう記事はだいたい胡散臭い

356 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:32.24 ID:fFcNs4VQ0.net
もう定期やん
どうなったんや
結局

357 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:37.98 ID:u9igm8BX0.net
>>322
天使のわけまえで明らかに量が減るのに情報もクソもない
美味しい酒は希少なんや
勿論この技術でホントに味が変わらないなら価値は変わると思う

358 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:39.75 ID:wO5/Zilxa.net
年齢高いウイスキーはアルコール臭さが無さすぎて苦手やわ
まろやかすぎてもあんまりすこくない

359 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:40.61 ID:mAos3Thka.net
>>343
北樹氷とかサッポロソフトとか

360 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:42.43 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>313
取りすぎやろ

361 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:42.62 ID:i3bZX90t0.net
>>324
嘘つけばよくね?

362 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:43.14 ID:WkGkJUVs0.net
ワインでこの技術使えるんか?
ウィスキーよりワインの方がヴィンテージ高すぎや

363 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:48.38 ID:9J62JkWa0.net
ついにワイもマッカラン30年が飲めるのか

364 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:52.55 ID:Pnkup+7Q0.net
いや西海岸のいつもの味とインスタントの差はわかる

365 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:52.72 ID:zNBpvOkQ0.net
安くできるのならどうせ味なんてわかるやつおらんのやからええな

366 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:57.94 ID:wFA99WB4a.net
新技術「数年分の熟成を数日でできるようにします」
ワイ「はえ〜すっごい」
新技術「専門家呼んでお披露目します」
ワイ「新時代の幕開けや!」
専門家「まっず…。雑味多すぎるわ。冷凍食品みたいなチープさ。試みは面白いけど商品にはできないレベル」
ワイ「あっ…」


このニュース追ってたけど、マジでこんな感じで草も生えない

367 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:18:59.06 ID:cc+xWjlE0.net
>>316
そのノンエイジがなかった頃の話

368 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:00.35 ID:mlYTM0nX0.net
>>284
安価に高級の味を再現できるなら客を奪われるのは中間価格帯では

369 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:01.95 ID:i3bZX90t0.net
>>361
正解。AKB卒

370 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:02.65 ID:G5TTy07J0.net
はよやれ

371 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:02.91 ID:fmS9mABYd.net
>>323
お前がどの末尾でもどうでもええやろ
本来の話はそれとちゃうんやから
お前は負けたんやで

372 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:06.14 ID:pbk7/rnf0.net
>>347
カラカラしてそう

373 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:06.63 ID:dwktmqrR0.net
>>318
市販の8年と12年とかの違いの話してるんちゃうんか
そもそも原酒飲む機会なんてほぼないんやし
ただそれでもどちらが12年か当てられないだけで味の違いはわかるやろとは思うが

374 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:08.66 ID:0r+pZMq10.net
ウイスキーが値上げしてるというより日本人の給料だけが上がってないんやで

375 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:13.99 ID:TOkmP2Hl0.net
>>308
情報に金を払うってあれ間違った引用のされかたしとるよな
ラーメンハゲはそう客の舌をバカにしつつ
それでも客を騙すような商売は絶対にやらへんって主義やのに

376 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:15.94 ID:i3bZX90t0.net
>>361
たしかに

377 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:17.24 ID:BYoRuWM7M.net
>>313
やっぱ樽保存ってクソだわ素直にドラム缶にしてけ

378 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:18.40 ID:xkoI654X0.net
>>347
見た目はアレやけど中身は角だし悪くはないやろ別に

379 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:28.31 ID:1XAwxY4gp.net
>>333
ドクターペッパーをまずいフレーバーの代名詞みたいにしてるのほんま草

380 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:28.76 ID:i3bZX90t0.net
>>361
頭良さそう

381 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:30.87 ID:422G8Y4h0.net
>>301
作ってるワイですらそう思うで
3000円出してナイアガラやコンコードのワインなんて誰が飲むねんと
5000円出してカベソー、メルロー買うならその金で輸入のワイン買ったほうが間違いなく有意義やと思う

382 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:31.71 ID:IesUaQL6H.net
その化学力でラブドールも進化させてくれ

383 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:36.19 ID:2S1DTQT/0.net
>>343
何の味もない蒸留酒

384 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:43.35 ID:H9Tn4U5Vd.net
>>341
再現する必要性ないから再現しないだけやで
コストと見合ってないねん

385 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:43.63 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>361
せやな

386 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:45.83 ID:PMLvrwyu0.net
https://i.imgur.com/nqnlfdx.jpg

387 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:47.68 ID:IbfLPmxw0.net
どうせアル中野郎は味なんかわからんから大丈夫や

388 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:51.00 ID:0Z/ZTE2Hd.net
歴史がない国ってやっぱり駄目だなってのがわかる

389 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:55.48 ID:fmS9mABYd.net
>>347
おいしーかもー

390 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:19:58.64 ID:QfnGhqPHM.net
だいたい樽で熟成したところで変わるのって香りくらいなもんなんやろ?
しょうもない嗜好品やな

391 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:12.49 ID:+ooeY6Zc0.net
日本酒とか焼酎は値段で美味しいとかあるんか?あまりにも酷い安酒はともかく好みの問題ちゃうんか

392 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:18.27 ID:EhIPZZaP0.net
トップバリュー12000年←流石に美味くなるか?

393 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:19.63 ID:mAos3Thka.net
>>347
角瓶は飲める定期

394 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:20.77 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>370
それはちょっと…

395 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:27.40 ID:zNBpvOkQ0.net
本物は本物で普通に取引されるだけだし別に困らんだろ
結局時間を売っとるわけやし

396 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:30.89 ID:dQ/n7+vEM.net
>>185
そんなもんこれが主流になれば味も極まってくるやろ

397 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:32.64 ID:cuX6eJDQ0.net
無駄だぞ
奴らは情報を飲んでるからな
「数十年熟成させた」という事実がなければ絶対に認めないと思うぞ

398 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:34.35 ID:+0vf2J+ZM.net
>>384
んなわけ無いだろ鉄が同じ量の金より高くなるって考えてみろよ?

399 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:35.55 ID:CcqaDw5G0.net
>>377
たるじゃないとあの色出ないで

400 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:42.60 ID:u9igm8BX0.net
>>392
アレは材料がそもそもおかしいから無理

401 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:42.91 ID:422G8Y4h0.net
>>342
チリ産とかのもバカにできん美味さやで
テーブルワインならほんま優秀やし、余っても料理に使えばええしな

402 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:43.57 ID:coYWCKxO0.net
>>383
飲みやすそうじゃん

403 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:47.62 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>372
カラカラというかゴロゴロ

404 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:51.45 ID:XP3w/r4d0.net
>>341
日本刀作るより医療用メス作った方が社会貢献できるからな

405 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:52.16 ID:wO5/Zilxa.net
カンカン照りのアスファルトで毎回草生える
ちょっと想像つくところがすき

406 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:20:52.19 ID:lDsSQHxs0.net
こういう科学的に熟成されたウィスキーには「時間の重み」がないんだよなあ

407 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:04.21 ID:lmPhiibb0.net
>>324
40年と30年だと値段が倍違うが寝かせ過ぎると美味しくなくなるって稀有な例があったしな

408 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:07.12 ID:dQ/n7+vEM.net
>>313
天使アル中やんけ

409 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:14.51 ID:CmSC0MSNd.net
まあええんちゃう?ワンカップみたいな感じになるんやろ
自分と同じ年に生まれた天然物の酒を飲みたい需要はやっぱある思うし

410 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:17.22 ID:0r+pZMq10.net
>>373
いや市販しとるけど

411 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:23.31 ID:38blcYd30.net
まあ熟成が必要な酒って作る方からしてもめちゃくちゃコスパ悪いよな

412 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:24.66 ID:mAos3Thka.net
>>406
酒ってのは叙情詩だからね

413 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:25.95 ID:RdNCGy180.net
>>350
まさにそう
実際そこまで美味くないものを高い値段で買った事実を直視したくないから悪く言わんけど
あとワイはナチュラルワインより酸化防止剤マシマシのワインのほうが美味しく感じるがこれも大っぴらに言えない

414 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:30.05 ID:fmS9mABYd.net
>>406
なんでかドンキーコングRTAを思い出した

415 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:30.22 ID:XaDYRcHqd.net
情報を飲んでるだけやから

416 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:32.22 ID:PtGY7PAt0.net
>>375
でも結構本質を突いてるとは思うわ
ラーメンなんて所詮好みやけど口コミで評判ええ方に行ったら多少の味の違いは丸め込まれると思う

417 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:38.65 ID:Soil2KLJ0.net
>>341
できんわけないぞ研究なめすぎや

418 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:39.58 ID:cuX6eJDQ0.net
時間に重きを置くのってなんか昭和っぽいな
スポーツで水分補給させない根性論に通ずるものがある

419 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:39.86 ID:gdrk9lv1p.net
>>341
ガチればできるけど切れ味自体は現代の刃物の方が上やしやる理由がない

420 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:42.26 ID:/u9YD0ER0.net
山崎一億年

421 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:43.32 ID:imRGjF8C0.net
「再現」じゃあ意味ないんだよなあ
多少の味のズレは出てくるし

422 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:46.62 ID:E6DxLZ5F0.net
違うそうじゃないって言いたいところだけど
味なんてアルコールでわからんやろ

423 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:48.95 ID:VKywbyYm0.net
ええやん
じゃあお前んとこの株買うから早よ上場せえや

424 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:50.26 ID:WnbPqXGf0.net
国産ウィスキー調子のりすぎやし頑張ってほしいわ
スコッチのパクりのくせにスコッチのが安くて美味いてなんやねん

425 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:54.25 ID:I+sC8iSB0.net
>>386
かんかん照りのアスファルト定期

426 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:21:59.78 ID:fho6tlQc0.net
>>368


427 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:02.12 ID:WkGkJUVs0.net
>>366
味覚や嗅覚に優れてるプロやなくて評論家や美食家にガチのブラインドでテストして点数つけて欲しいな
それも2つを比べるんやなく数10本ランダムで
それでそこまでさを感じないならワイとか庶民は安い方で十分になる

428 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:06.24 ID:uRUmzZaK0.net
>>368
高級ウイスキーは味以外にも価値を持てるけど値段が安い事しか取り柄がない物はこいつに駆逐されちゃうやろ

429 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:18.68 ID:JfMLmHir0.net
まあこう言うのって大抵まずいのよね

430 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:20.86 ID:TOkmP2Hl0.net
>>396
これでええって客はのめばええけど
普通に安酒でよくない?

431 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:22.64 ID:OfsMhOIw0.net
インド料理屋を買収したゴーゴーカレー「弱火で12時間も煮込むより強火で時短すればよくね?」
https://i.imgur.com/ZewoT2Q.jpg
https://i.imgur.com/hUWp2aq.jpg
https://i.imgur.com/hu8LeTl.jpg
https://i.imgur.com/3xNMywl.jpg
https://i.imgur.com/3Du1hmN.jpg

432 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:22.69 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>392
ウィスキー星人が狙って攻めて来るってまじ?

433 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:33.88 ID:1XAwxY4gp.net
>>398
何言っとるかわからんけど当時としては金より価値あったかもしれんけど現代においては別の製法、素材でより良い製品出来てるのに日本刀再現してもしゃーないやろ

434 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:34.14 ID:31jGgiEt0.net
これみたいな話やな
https://i.imgur.com/mDMwfdp.jpg
https://i.imgur.com/nL67fAA.jpg
https://i.imgur.com/nK2JgTA.jpg
https://i.imgur.com/NbC5zFT.jpg
https://i.imgur.com/APUbm7G.jpg

435 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:35.00 ID:i37Z8u+30.net
>>366
申し訳ありません本物の20年物でしたって落ちはないんか

436 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:35.64 ID:1Wn8ujBY0.net
なお出来ない模様

437 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:39.27 ID:8XZ9ZCrP0.net
>>341
する必要ないからな

438 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:40.67 ID:Xk+l4E+w0.net
同じ蒸留所ですら昔のウイスキーの味を出せんのに
新参が美味いウイスキー作れるはずないわ

439 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:44.12 ID:dQ/n7+vEM.net
ドラム缶でやれば天使から取り立てられずに済むんだからその分安くせぇ

440 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:45.42 ID:lmPhiibb0.net
>>410
カスクストレングスなんてそれなりに気合の入った酒屋でもボトラーズの卸やってる会社と取引無きゃまず見ないだろ

441 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:54.29 ID:q8AflL0Hd.net
>>28
喧嘩腰で怖い😰

442 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:22:58.56 ID:TOkmP2Hl0.net
>>431
これとおんなじやと思うわ

443 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:09.99 ID:b4V29Huid.net
話題が古い、スレ立てのネタを熟成させてたんか?

444 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:10.05 ID:422G8Y4h0.net
>>321
ご当地ワインなんてほんま金の無駄やね
味と価格が見合ってるのは塩尻のワイナリーの一部くらいやで

445 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:16.24 ID:XP3w/r4d0.net
>>392
天使が取り分拒否しそう

446 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:21.87 ID:cabH9FAT0.net
>>415
せやでそこに価値を見出してるからNFTの高額も成立してるわけやろ

447 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:23.97 ID:HGtcYma60.net
>>11
ワインなら割り箸突っ込めば高級ビンテージと同じ味になるで

448 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:25.85 ID:Vg5lEaCu0.net
まだ?あと何年待てば出来上がるんや?
https://i.imgur.com/NaPABdK.jpg

449 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:26.30 ID:mr9XV1K10.net
>>398
それこそ希少性がなくなって暴落するだけやん

450 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:31.11 ID:EhIPZZaP0.net
>>400
科学の力を持ってしてもダメなのか…
是非ベンチャーに試してもらいたい

451 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:32.87 ID:zbHGYai9d.net
酒って食いもん以上に雰囲気を味わうもんやろ
アル中には良いと思うがそうでない奴は熟成年も合わせて楽しんでると思うが

452 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:37.02 ID:cuX6eJDQ0.net
>>341
ロストテクノロジーがロストテクノロジーたる所以は必要性に欠けるからやぞ
ピラミッドが今再現できないとか言われるけどいらんわあんな石山

453 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:38.41 ID:QYWnEvxl0.net
>>431
>>434
この短い時間の間に同じ画像上がる現象なんなん?
アフィが打ち合わせミスったんか?

454 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:41.91 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>386
酒飲みはアルコールだけやなくてこういうポエミーな自分に酔ってるやつが臭すぎる

455 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:44.89 ID:cc+xWjlE0.net
>>419
アメリカのメーカーがステンレスで作った刀の方がずっと切れ味がよくてワラタ

456 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:45.01 ID:SnVTioMJ0012345.net
実を言うと昔からある

457 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:46.08 ID:WkGkJUVs0.net
>>431
これは仕上がり全く変わるからな

458 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:46.29 ID:38blcYd30.net
ワインとか明確にハズレ年やったらどうすんの?
減収具合やばいんちゃう?

459 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:48.70 ID:mAos3Thka.net
>>419
でも刀鍛冶がカキンカキンした奴より機械でドコンドコン叩いて鍛えた奴が絶対強いやん
やっぱあいつらも情報買ってるねん

460 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:49.54 ID:ZyUr3MBv0.net
自称ソムリエが数人おるわ

461 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:52.87 ID:nxOg6R5n0.net
ウイスキーは高いワインよりよっぽどマシな商売しとるやろ
超高級品でも天使の分け前で減った分+保管料を加味すれば割と適正価格や

462 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:54.32 ID:+0vf2J+ZM.net
>>433
現代での話やが?

463 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:57.13 ID:YbaWDwp70.net
ワインでもあったやんけ
かき混ぜただけで安物ワインが高級ワインに変わる金属棒が

464 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:23:57.62 ID:qN1tWeda0.net
>>452
ピラミッドもやろうと思えばやれるしな

465 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:00.46 ID:RdNCGy180.net
>>381
5000も出してボルドー有名シャトーのセカンドでも買えばかなり感動的なワイン飲めるからなあ
ワイもワイン産地に住んでるけど地元のは滅多に買わん

466 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:02.44 ID:9hb9C+DI0.net
>>401
チリワインでコスパ最強はなにや
アルパカ?

467 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:06.41 ID:1Wn8ujBY0.net
馬鹿すぎる
火力を上げて料理作ってるようなもん
全然味が違うし味覚音痴すぎんか?

468 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:07.17 ID:C4bEd0Tyd.net
>>392
あれはウイスキーというよりは甲類焼酎みたいなもんだし無理

469 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:14.59 ID:X+/80pXK0.net
>>432
滅ぼすためやろなぁ…

470 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:18.52 ID:8gqpQbe90.net
酒は科学やないねん感情やねん

471 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:26.49 ID:VKywbyYm0.net
色んな意味で獺祭と同じになるだろうな

472 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:27.70 ID:CcqaDw5G0.net
>>431
そもそもこれ作り方の違いの問題やろ
インドカレーはスパイスで香り付けするから長く煮込んだりすると飛んでしまって美味しくない

473 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:28.96 ID:PtGY7PAt0.net
>>419
ガチの職人がグラインダーで研いだ刃物の顕微鏡画像見た瞬間これは砥石とか時代遅れやって思ったわ

474 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:31.61 ID:1yTrVDPr0.net
こういうのは絶対無理なのよ
うまいもんはそうなるべくして上手くなってる
新しい手法を考えるなら新しいおいしさを生み出すべき
模倣のために技術を使うのはナンセンス

475 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:32.47 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>399
そこにワイのうんこをあああああああぶりゅりゅりゅぶっちいぃぃっと…♪

476 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:35.44 ID:imRGjF8C0.net
>>455
とはいえ切れ味持続しないんよなあ

477 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:36.33 ID:KgZxbQAI0.net
こういう話は10年前からあるけど未だに普及してないって事はそういう事やね

478 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:37.27 ID:mHpqbhaK0.net
樽の匂いを香水みたいに付け足すのは微妙な気がするけどなぁ

479 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:41.99 ID:0r+pZMq10.net
>>440
地方か?すまんな

480 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:45.18 ID:zNBpvOkQ0.net
というか数日ってハードル高すぎへんか
別にもうちょいかけてもええやん

481 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:24:49.42 ID:TOkmP2Hl0.net
>>437
まあな
超合金とか使った方がすごい刀できるよ
鞄のスプリングを加工して作った軍刀が凄い切れ味やったって話もある

482 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:04.53 ID:imRGjF8C0.net
>>459
今はもう機械で叩いとるぞ?
どういうことや

483 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:05.44 ID:TivWQEh20.net
>>443
しょっちゅう開栓してるから全然熟成してないんだよなあ

484 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:08.90 ID:lmPhiibb0.net
熟成って要はアルコール飛ぶのと同時に樽の香りやら何やら纏うって事だから物凄い美味いリキュールに香料入れたら似非とは言え美味いのは出来そうだけどなぁ

485 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:12.27 ID:7bfdj/Yxd.net
何十年もののワインとかも不味いけど重宝されるよなそこらのコンビニのやつの方がよっぽどマシや

486 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:22.06 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>469
奴らは味にうるさいんか?それとも歴史ないといかんのか?

487 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:24.81 ID:sLoC6QDe0.net
>>141
ブラインドテストじゃなきゃ無意味だわなあ
ラベルの時点で先入観入ってるわ

488 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:25.01 ID:fmS9mABYd.net
>>452
それよく言われるけどそもそも再現できないのは「当時の技術水準での再現」であってピラミッドそのものの再現ではないからね

489 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:35.09 ID:H0vKPEu5d.net
人間の舌の分解能未満の成分ズレなら同じものやからな
ピッタリ一致する必要なんてない

490 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:40.72 ID:zrEiGEQg0.net
ヤバすぎ定期

491 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:43.62 ID:EI45ADEg0.net
アメリカはいつもイノベーション起こしてるな
それに比べて我が日本はどうだい?
いつまでトヨタでこする気だい?

492 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:43.77 ID:lmPhiibb0.net
>>479
長谷川酒店まで15分のところには住んでるぞ

493 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:44.70 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>412
きっしょ

494 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:45.92 ID:mAos3Thka.net
>>482
すまん日本刀限定で話してたわ

495 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:25:50.76 ID:5jZFXTdE0.net
ウイスキーの熟成には長い時間がかかります。そして、科学技術の進化が目覚ましい今日においても、そのメカニズムは解明されていないため、科学の力で早めることもできません。じっくり時を待つことと、その間ずっと原酒を守り育てる職人の技と心によってしか、豊かなウイスキーは生まれないのです。

や山糞

496 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:00.81 ID:D4HYdYep0.net
樽で熟成せんとアカン言うけど金属樽に木材突っ込んだらよさそう

497 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:01.74 ID:1XAwxY4gp.net
>>462
尚更意味わからんな
希少性で売って金より高い商品丸っと再現しましたとか言われてもご本尊の価値もまとめて下がるか所詮偽物と見向きもされないかやろ
当時の技術として作られた製品やから価値があるだけやんけ

498 :岡本 :2021/11/05(金) 01:26:07.40 ID:RwvDxhvK0.net
味じゃないだろ
高級なのは
その手間と高級なものを飲める優越感に価値があるんやろ

499 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:07.63 ID:zrEiGEQg0.net
>>112


500 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:10.18 ID:cuX6eJDQ0.net
>>412
酒は酒だろ何言ってんだ馬鹿

501 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:12.09 ID:TOkmP2Hl0.net
>>472
ウイスキーも香りなんやけどね
味なんてほとんど香りやから

502 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:16.69 ID:9hb9C+DI0.net
>>347
実際角やしなこれ

503 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:18.12 ID:RdNCGy180.net
>>466
コスパならコノスルがオススメや

504 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:24.16 ID:imRGjF8C0.net
>>494
日本刀も機械でドコドコやっとるで?
手作りのものもあるが

505 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:24.31 ID:IpOrU15S0.net
こいつら効率化と合理化で社会をどんどんつまらなくしてるな

506 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:32.74 ID:UZBkEzt70.net
そこそこのスコッチ飲むのが一番幸せや
ジャパニーズは高すぎるねん

507 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:33.96 ID:zNBpvOkQ0.net
実際は無駄なのかもしれないけど一応手間をかけてるもんを早く作れればええってのがまずおかしい
それに似せるんじゃなく
手間を掛けなくて住む別の美味しいもん目指せや

508 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:34.79 ID:agsJJ5Wjp.net
>>257
もう試飲できる段階まできとるんか?

509 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:37.65 ID:u9igm8BX0.net
>>485
ワインは情報を飲む領域に入ってきてた時期がある
不作だった年が高いとか意味不明な頃が

510 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:40.29 ID:+0vf2J+ZM.net
>>449,417,419,452
無知っぽく書き込むとこんなにホラ吹きが釣れるんやな
組成の解析も遺跡の発掘も腐るほどやってるし裁断して構造まで調べてるけど古刀の再現は未だ不可能やぞ
ほんまなんJはしったかのホラ吹きしかおらんな

511 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:44.80 ID:11iOzwRaa.net
>>427
ワイ前に料理系の雑誌社おったけど、専門家って忖度せん人は全く忖度せずにズバズバ言うで
某冷凍食品会社の新商品のお披露目なんかで「油の味しかしない」「前よりマシになったけど食べたいと思わない」「これでプロの味を再現とは言えない」とかボロくそ言ってたわ

512 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:45.32 ID:poXjNL6gM.net
これって連続式蒸留機で作るような安酒に使うんやろ?
いわゆるシングルモルトは競合しないんちゃうか

513 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:48.35 ID:5+wAdyrq0.net
クソ安チリワインをロックで
なんか文句あんのか?

514 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:57.23 ID:38blcYd30.net
ここも獺祭みたいな感じで安売りしなければ他の値崩れには繋がらんからええやろ

515 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:26:59.02 ID:8WYw27Q10.net
>>313
ガッツリ中抜きしてて草

516 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:05.52 ID:c2X8ux1Wa.net
ほなら100年掛けて10万年物作ってくれや

517 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:08.89 ID:+ooeY6Zc0.net
>>443
そらクイズ答え合わせは一年後スレやからね

518 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:10.91 ID:TpuDeb7K0.net
酒なんていうほど変わらんやろ

519 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:13.56 ID:xYYOu35S0.net
サントリーオールド美味い
あんまり人気ないのが不思議

520 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:15.69 ID:JtQnupt00.net
一方日本はうんち海に酒を沈めた

521 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:16.37 ID:hVThY+l80.net
確立出来たとしても法律とかで規制されるんちゃうか?

522 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:22.57 ID:ocoqefk80.net
これ結構前から言ってなかった?
まだ実用化されとらんかったのか

523 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:24.72 ID:t9V6S7u+0.net
ウヰスキーって言うほどうまいか?
ワイはバニラアイス🍨にぶっかけとる🥃わ

524 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:25.69 ID:cuX6eJDQ0.net
>>505
つまらないのは非合理が跋扈する社会だろ

525 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:27.25 ID:mAos3Thka.net
>>515
天使(電通)

526 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:33.82 ID:+0vf2J+ZM.net
>>497
写し、といって再現するものなんやぞ

527 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:35.37 ID:0r+pZMq10.net
長熟だからうまいわけじゃないまずいのもあるが認められるうまいボトルは原料の品種やら環境やら製法も違うからロストテクノロジーみたいなとこもあるらしいで

528 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:35.56 ID:WkGkJUVs0.net
>>473
現代の技術で作って過去の製品以下とかあり得んよ
日本刀とかで言われてるのは当時の材料で当時の製法で作る事がもう分からん状態ってだけやろ
どう考えても現代の技術で金かければ凄まじい物作れるよ

529 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:42.41 ID:FCYPj/oH0.net
元々高級品なんて情報飲んでるようなもんやろ

530 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:50.25 ID:9hb9C+DI0.net
>>503
メモったわサンガツ

531 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:51.14 ID:qWLi4hoFd.net
養殖の魚と天然魚みたいになるんやろな
明らかに養殖の方が美味い場合でも
不自然に作られた味とか言って天然をありがたがって高価で買う

532 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:52.28 ID:KS1iWq9i0.net
酒とかオワコンやろ

533 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:52.36 ID:FKb2yIBR0.net
ウイスキーのインフレ草
ソシャゲやん

534 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:53.74 ID:422G8Y4h0.net
>>458
ちなみに今年は雨多かったせいで病気多くて外れ年になるはずや
直近やと2019年も外れやね
不思議なもんで外れ年と言われても消費者はわからんから案外売れるんや
コロナで店飲みが無くなったほうが酒売れなくて困ってる

535 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:56.31 ID:KTKPiRzm0.net
こんなもん出来ていくら安く作れても
日本に輸入するつもりなら関税もっとかけて
ウイスキーとは別途人工ウイスキーとして酒税上げるから
ウイスキー愛好家は安心してくれてええぞ

536 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:27:58.91 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>412
うんこマン

537 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:03.10 ID:31jGgiEt0.net
梅酒も何年ものってあるけどそんな変わるんか🤔 ワイの舌やとそんな値段が変わるほどには思えんわ

538 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:10.91 ID:agsJJ5Wjp.net
>>513
ワイもかち割りワイン好きやで
この季節はホットワインの方がええけど

539 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:12.22 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>494
うんこ限定

540 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:13.11 ID:BQnscdfb0.net
アメリカのベンチャーの実態を知りたいならセラノス事件で検索するんやで
最近もまた似た事件起きてたな

541 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:18.26 ID:u9igm8BX0.net
>>523
コーラに少しだけ入れてみ

542 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:19.90 ID:iKaN6Ckw0.net
ワイ下戸ハイボールしか飲めないマン
うっすい知多のハイボールでホクホク

543 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:20.11 ID:Iug1mfsz0.net
ダイヤモンドみたいに天然の雑味が云々言い出しそう

544 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:24.21 ID:HmGzg22ip.net
>>510
お前の負けやで
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/article/20170702-6MEWJGS4WZJ55NGEJDKOIKXOKM/%3foutputType=amp

545 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:24.41 ID:Xk+l4E+w0.net
>>496
ボトルに樽材ぶち込むのあるよな

546 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:28.42 ID:TOkmP2Hl0.net
>>510
古刀の再現ができるとはいっとらんやん
鉄が違うんだから再現はできんよ
超合金でもっと切れる刀はできるやろっていっとるだけ

547 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:28.45 ID:Soil2KLJ0.net
>>510
だからそれやる価値がないからできてないってだけやん

548 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:30.60 ID:IA6s7hXWp.net
高級酒ってのは情報を飲むものなんやが?

549 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:32.33 ID:joUf5CxSx.net
>>419
日本刀は芸術品だから綺麗な波入れたりとかのが大切やろしなあ

550 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:33.87 ID:gOZ681qt0.net
>>366
最初はそんなもんやろうけどその雑味とやらを消していったりとかそういうのを今からしていくんやない?
今はとりあえず熟成に時間をかけない技術が確立できたってことで

551 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:37.92 ID:JfczRlDB0.net
ウイスキー好きなんて情報を飲んでるだけやし10年寝かしてるやつの方がうまいって絶対言うわ

552 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:39.35 ID:38blcYd30.net
>>534
そんなもんか

553 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:39.55 ID:VKywbyYm0.net
>>525
そいつは悪魔やぞ👿

554 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:41.52 ID:w2/6PtkP0.net
そういう事じゃない定期

555 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:46.76 ID:5+wAdyrq0.net
>>522
ワイもそう思った
ロシアかどっかのベンチャーが空気からウォッカ作るってのも大分前に報道されたけど音沙汰ないし
こういうのは期待するだけ無駄やと思うで

556 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:55.47 ID:422G8Y4h0.net
>>466
自転車のやつやね。コノスルやったかな

557 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:56.03 ID:imRGjF8C0.net
間違ってたのにごめんなさい言えないやつおってワイはかなC

558 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:28:56.67 ID:Vq1gBUrL0.net
>>313
天使グビグビで草

559 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:04.94 ID:mHpqbhaK0.net
本物っぽいインスタントラーメンを本物みたいな値段で売るようになるのか
本物がインスタントラーメンの所まで落ちるのか

560 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:06.26 ID:Cn9MfWu9p.net
でもこんなん美味しんぼの泡盛のクース大好きおじさん歓喜やん

561 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:11.53 ID:PtGY7PAt0.net
>>528
そういう事やな
まぁ作り方がわからん物ってのは世の中まだ沢山あるし

562 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:13.42 ID:Ltdmrfrv0.net
チョコなめながらウイスキーをストレートでちびちびやってタバコ吸うのが生きがい

563 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:19.31 ID:rMOO/l4Dp.net
>>510
絶対昭和生まれの爺さんやろこいつ

564 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:31.38 ID:FhXlGv35d.net
>>313
メガテンの天使並みに暴君やんけ

565 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:32.65 ID:RdNCGy180.net
>>555
あれ市販しとるぞ
高いけど

566 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:32.82 ID:JtQnupt00.net
>>528
現在の技術って何のことかも自分でわかってなさそう

567 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:33.19 ID:n0R73bGA0.net
樽熟成って"浅い"よな

568 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:36.97 ID:imRGjF8C0.net
>>515
中抜きじゃなくてピンはねやで

569 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:38.67 ID:t9V6S7u+0.net
>>541
居酒屋でそんなん飲んだことあるが気持ち悪くなった
ほんのちょっとでええんやろな

570 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:41.23 ID:9hb9C+DI0.net
>>556
それやな
そんな人気なんかあれ

571 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:42.76 ID:mr9XV1K10.net
>>510
再現する必要がないって言ってんのに何言ってんの?

572 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:51.96 ID:4Rv/gHMZ0.net
スレタイの勢い草

573 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:55.43 ID:mAos3Thka.net
>>553
でもまつりは天使になったよね

574 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:55.52 ID:F2BDsvt00.net
https://i.imgur.com/gUzejoI.jpg
これ思い出したのワイだけか?

575 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:29:58.45 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>452
ワイピラミッド欲しいンゴ🙋

576 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:04.33 ID:6o7YNzIU0.net
同じ味の試しなし

577 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:04.82 ID:tNt3N7kN0.net
>>313
悪魔の取り分やろ?

578 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:10.26 ID:BrOKO1RUp.net
これ20年物やでって嘘つかれたら機械ウィスキー美味い思うんやで
スパシーバ効果ってやつや

579 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:10.65 ID:TXStJJuZa.net
安居酒屋で山崎ハイボール飲んだりするけどワイはそれでも十分美味いとおもえるからなぁ
安くて美味しいのできるなら楽しみ

580 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:24.17 ID:+0vf2J+ZM.net
>>544
あのなぁググってコピペしてバカ晒すだけやぞ?
現代刀の命題が古刀の再現やねん
例えば山鳥毛ひとつとっても土を置かずに焼入れしてるのではないかと言われとる
でも実際に似たものは作れるが同じものは作れてない

581 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:25.49 ID:5+wAdyrq0.net
>>538
ワインは常温で
というのは気温の低い西欧ならではの常識であって
日本人はもっとワインを冷やすべきって何かで読んだわ

582 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:26.93 ID:422G8Y4h0.net
>>465
変な話、甲州、ベリーA、竜眼、山葡萄とかほぼ日本でしか手に入らんようなワインならまだしも、欧州系なら断然海外のワインやね
ニュージーランドのソーヴィニヨンブランの質の高さには驚かされるで

583 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:31.69 ID:joUf5CxSx.net
>>485
そこそこうまい安いワインがどこのコンビニにもあるとか
わりと今の日本ってアル中 大国になってないか心配や
コンビニワインのレベルが急に上がり過ぎや

584 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:34.83 ID:pbk7/rnf0.net
>>574
続編ないんか

585 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:38.41 ID:uoTltgRe0.net
>>510
やっぱ末尾Mってゴミだわ

586 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:44.06 ID:1dJ1uMR4M.net
10000年分くらい熟成したらどうなるか試してほしい

587 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:47.60 ID:zwzNgjt60.net
濃いめのレモンサワーの素も頼むわ

588 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:49.25 ID:WkGkJUVs0.net
>>561
日本刀以外で言えば食器とかもあるよな
似たようなんは普通に作れるけど当時と同じ物はまだ造られんって感じ

589 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:50.62 ID:imRGjF8C0.net
>>583
言うほどそこそこ美味いか?

590 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:54.90 ID:tNt3N7kN0.net
>>580
お前の負けやで

591 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:30:56.94 ID:mr9XV1K10.net
続けてればいつの日かできるようにはなると思うけど
それまでのコストがかかるすぎて結局高くなりそう

592 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:03.36 ID:0r+pZMq10.net
慣れないとうまいしかわからんよな
それでいーんやけど

593 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:05.86 ID:TXnomSmpp.net
>>578
ありがとうしてて草

594 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:10.02 ID:+0vf2J+ZM.net
>>547
価値あるが

595 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:11.50 ID:cuX6eJDQ0.net
>>575
ディアゴスティーニかなんかで模型再現やってるんちゃう?

596 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:12.81 ID:Vq1gBUrL0.net
>>578
プラシーボだぞ同志よ

597 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:15.40 ID:mAos3Thka.net
>>578
ロシア人ならちゃんと酒って時点で喜ぶやろ

598 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:17.25 ID:b4+zRN7r0.net
まあこれは不味かったらしいが
将来的には実現してほしいよな

599 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:18.97 ID:38blcYd30.net
ウィスキーの新規参入とかクッソ難易度高そうやな
ブランド確立して収入見込めるの何年後やねん

600 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:19.80 ID:5+wAdyrq0.net
>>565
マジか
日本で買える?

601 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:21.95 ID:VKywbyYm0.net
じゃあ究極、脳に電極ぶっ刺して最高で究極で至高の味を提供した方が早くねっていう

実際に既に舌に電極フィルム咥えさすのはやってるし

602 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:27.36 ID:6iKDYbRpd.net
出来た方がいいに決まってんじゃん
今から新しい何か思い付いたとしてそれで100年待つのか?

603 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:29.70 ID:n0R73bGA0.net
>>313
半分以上飲んどるやんけ

604 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:29.80 ID:zNBpvOkQ0.net
熟成させた年月を再現できなきゃいかんな
結局それがかなりの割合締めてるわけだし

605 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:31.04 ID:fho6tlQc0.net
>>578


606 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:39.55 ID:ocoqefk80.net
>>555
空気からウォッカってすげーなw

607 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:40.33 ID:MZlfnVd3M.net
ウイスキー好きが情報云々言われるのも違う気がするけどなあ
ワイみたいな馬鹿舌でもウイスキーはわかりやすいくらい味違うし

608 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:43.50 ID:BQnscdfb0.net
>>526
美術品ってそういうものやしなあ
ゴッホの絵が同じ重さの金より高いみたいなもんやわ
現代製鉄は大量生産が前提で伝統的な刀鍛冶とかの技術とは全然違うものなんよ
ちなみにガチれば純度が99.99999…%とかの鉄もできるけど金にならんし用途もない

609 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:45.00 ID:Vg5lEaCu0.net
>>578
たしかにロシア人になら効果あるわ

610 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:31:48.21 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>520
外人のオリンピック選手もぶっこんだしヘーキヘーキ

611 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:02.64 ID:JfczRlDB0.net
>>579
ロックの水割り飲んでそう

612 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:06.35 ID:+0vf2J+ZM.net
>>546
それレッドヘリングやん
そんな話しとらん

613 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:07.56 ID:UwAEwb6n0.net
日本ホルホルする奴らのせいで
ジャパニーズウイスキーが害国人に見つかって値上がりしてしもうた
よけいなことしないでほしいわ

614 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:08.03 ID:Iug1mfsz0.net
>>578
ウォッカの飲みすぎで頭逝ってるの草

615 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:09.96 ID:wzB6oeKw0.net
分かってないな
昔に思いを馳せながら飲むのがええねん
言わせんなよ

616 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:10.96 ID:9ltUkhva0.net
トップバリュのウイスキーも再現できるのか?

617 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:14.02 ID:FZrQqI+o0.net
高級ウイスキー飲む奴は情報を飲んでるからセーフや
過程が違うだけでまったく同じ味でもドヤ顔で高い方飲む

618 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:17.26 ID:UZBkEzt70.net
なんか海の中で熟成させる技術もなかったっけ

619 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:17.65 ID:+0vf2J+ZM.net
>>590
は?

620 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:19.79 ID:PtGY7PAt0.net
>>588
言ってしまえば古代遺跡とかもそうやしな
なんでこうなったのか分からんし技術が歴史の闇に消えた例って枚挙にいとまがない

621 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:21.11 ID:imRGjF8C0.net
ID:mAos3Thka
は偉そうにしてたのに間違ってたことを謝れなくてほんま悲しなるわ

622 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:27.17 ID:0r+pZMq10.net
>>599
世界中で参入しまくってるからその面で難度高いやろな

623 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:51.44 ID:WkGkJUVs0.net
>>566
勿論ワイは鍛冶屋やないから詳しくは分からんがそれでも大昔と今で刃物の作り方っていうか作るための道具変わってきてると思うんや
科学の力でどうすれば頑丈で切れ味良くするかとか昔では分からんかった事も今なら分かる事も多いと思うねん

624 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:52.56 ID:P/yKHM4/M.net
>>544
じゃあなんで古刀、新刀・・・現代刀って区分されてそれぞれ完成度順で値段がつけられてるんですかねぇ

625 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:32:55.02 ID:WoDbZgWG0.net
熟成による成分変化って今の科学じゃまだ及ばない分野やったんか
単純そうなのに不思議や

626 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:33:01.98 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>595
本物のでかいやつ欲しいンゴ

627 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:33:04.05 ID:8A33Fvig0.net
高級ウイスキー買ってる層って美味いから買ってるわけじゃないやろ?
ワインなんてもっと顕著だし

628 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:33:20.49 ID:PtGY7PAt0.net
>>613
響美味いししゃーない

629 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:33:21.64 ID:Soil2KLJ0.net
>>580
平衡状態図すら知らなそう

630 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:33:24.15 ID:cZU1CJVb0.net
みんなで高い酒を飲むから尊いんだ、絆が深まるんだ

631 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:33:43.44 ID:u9igm8BX0.net
なんかレスバ起こってるが技術のブラックボックス化ってそんなに珍しい話じゃないよな
FFの挙動ですらプログラマー居なくなったらどう作ってんのか分かんないなんてことあったしなあ

632 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:33:46.24 ID:usaC+ORm0.net
どいつもこいつも自分の事を年と共に熟成するワインかなんかだと思ってやがる
実際は酢になる奴ばかり
歳食って良くなるものなんてありゃしないね

633 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:33:50.40 ID:422G8Y4h0.net
>>552
基本的に収量が減らん限り減産はせんからな
モンドセレクションみたいなやつに出品して金賞とか貰えれば、まずいやつでも売れるんや

634 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:33:51.55 ID:vfnhdgG/d.net
数年後には高級な酒の味が安価で飲めるってコト!?

635 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:33:51.93 ID:RdNCGy180.net
>>600
少なくともAmazonとかにあるシロモノじゃないやろうな
あと作ってるのはロシアじゃなくて確かブルックリンだったと思う

636 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:33:52.54 ID:mr9XV1K10.net
>>580
刀が必要なくなった時に作り方がわからなくなっただけで
現代の刃物製造より優れた技術なわけやないのになんで昔の刀はすごいみたいな話になっとるんや?

637 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:02.21 ID:cuX6eJDQ0.net
>>626
ほなクフ王より偉くなるしかないな

638 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:02.35 ID:uRUmzZaK0.net
>>627
美味しいからだぞ

639 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:02.79 ID:+0vf2J+ZM.net
>>571
そう思いたいだけやん
実際間抜け再現しようとてる刀匠の記事貼ってるし

640 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:09.26 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>414
なんでカセット虐待に行き着いたよ(困惑

641 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:19.99 ID:t9V6S7u+0.net
>>578
ウダーチチベーシノーク

642 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:21.05 ID:msY+A/JLa.net
700ml50ドルくらいでもう向こうじゃ普通に売ってるみたいやな
bespoken spirits Originalで検索すると通販サイト結構あるし公式サイトでも買えるみたい

643 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:21.68 ID:cSttj/Yd0.net
>>620
バイオリンのストラディバリウスとかも再現無理なんやろ

644 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:29.03 ID:OQ2Cwt/h0.net
>>566
ブーメラン

645 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:41.27 ID:YMPD4vaH0.net
古刀と完全再現した現代刀でも同じ価値にはならないしな
再現するだけ無駄よ

646 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:44.97 ID:f0bTJOS30.net
>>578
トランシーバー効果だぞ

647 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:46.26 ID:Vq1gBUrL0.net
>>634
高級な値段で売られるんだぞ

648 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:51.98 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>637
しゃーないなんJの王目指すか

649 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:53.39 ID:Soil2KLJ0.net
>>594
価値があるならもっと研究されてるとるはずやけど

650 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:55.99 ID:422G8Y4h0.net
>>581
これはワイも思うわ
日本の湿度を思えば赤ももっと冷やして飲んだほうが美味しく感じるはずや

651 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:34:57.45 ID:PtGY7PAt0.net
日本刀の切れ味でレスバトルしてるのは草
斬れてないぞ

652 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:35:09.66 ID:6o7YNzIU0.net
味噌も普通に3年かかるが
工場で半年産はまずいからな

653 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:35:22.47 ID:38blcYd30.net
>>633
なんとかコンクール90点みたいなやつか

654 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:35:24.12 ID:5+wAdyrq0.net
つーかお前らちゃんとソース見ろよ
10月って今年ちゃうぞ
2020年10月の記事や

655 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:35:25.21 ID:L++J4GdD0.net
熟成に関しては科学の力に頼るのもええが原酒の質はどうなんや
なんで70年代原酒を超えられんのや

656 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:35:28.89 ID:FYfF1jOh0.net
何十年寝かせたウイスキーってホンマに美味いんか?
最早樽の味しかしないレベルちゃうか

657 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:35:34.60 ID:+0vf2J+Z0.net
それより空気からアルコール生成して作るウォッカはどうなったんや

658 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:35:34.66 ID:mAos3Thka.net
>>652
ひろゆき「味噌汁はまずい」

659 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:35:39.40 ID:+0vf2J+ZM.net
>>636
一般に刀剣の価値というのは優れた刃文をそなえた刀に備わるものなんやで

660 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:35:46.50 ID:jJpgOrj10.net
1億年熟成ワインとか出てきて結局イタチごっこやろ

661 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:35:46.68 ID:422G8Y4h0.net
>>599
新規参入してすぐに金に繋がるのはクラフトビールくらいやろな

662 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:35:51.80 ID:r/UENJH30.net
これの何が凄いってこういう眉唾で2億も金集めてるとこ

663 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:35:55.00 ID:imRGjF8C0.net
>>652
みりんみたいなもんやね

664 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:35:59.18 ID:YIiTi6SJ0.net
ラーメンハゲが一言↓

665 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:08.30 ID:nxOg6R5n0.net
>>578
オプジーボ効果ね

666 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:09.56 ID:PtGY7PAt0.net
>>643
天然素材系は全く同じ組成を再現する超技術ないと無理やろ

667 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:15.22 ID:uCGh/IL+0.net
イニエスタのワインって美味いんか?

668 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:18.36 ID:L++J4GdD0.net
>>656
20年ぐらいは普通に美味いよ
25越してきたら美味さに加えてデメリットも出てくるからブレンドの難しいところ

669 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:28.89 ID:UcI59Xel0.net
>>656
樽食えば良いのでは?🤔

670 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:31.22 ID:ocoqefk80.net
>>654
結構前に似たような話を聞いたと思ったらそう言うことか🥵

671 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:32.14 ID:+0vf2J+ZM.net
>>649
全国の刀匠が包丁とか居合用の刀作ってその研究しとるんやで

672 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:33.63 ID:WkGkJUVs0.net
>>643
あの辺は出来上がっただけじゃ価値判明せんと言われてるからな
木材で出来てるから完成から年月経ってようやく音の真価が問われる感じやな
まぁ音より骨董的価値の方が大きいと思うけど
プロはそのわずかな音の差に拘るんやろうけどさ

673 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:34.16 ID:MLYq3QAkM.net
ワインで樽使わないでオークチップ使うようなもんか

674 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:35.69 ID:SqfOg8+pa.net
>>642
この値段ならもうジョニ黒とかでええやろ

675 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:38.10 ID:38blcYd30.net
>>661
ビールはいろいろ可能性があって面白いね

676 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:39.26 ID:JtQnupt00.net
>>623
金属の作成技術と刃物加工の技術がごっちゃになっとるやん
技術は断絶があるから必ずしも前進し続けるとは限らんぞ
最近でも日立が刃物鋼の会社を外国に売却したしな

677 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:40.14 ID:bAuS2i5ra.net
トップバリュに高級ウイスキーが並ぶ時代がきているっ!?

678 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:45.39 ID:IY5rlwRQ0.net
>>664
ラーメンハゲよくウイスキー飲んでるよな

679 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:53.99 ID:cn33BFZEp.net
日本刀ガイジは日本刀を語る前にその貧乏回線なんとかしろよw

680 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:57.71 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>578
天使の分け前で虚をつかれそう

681 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:58.15 ID:r9WfDVAHd.net
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗

https://i.imgur.com/mvo1FM6.jpg
https://i.imgur.com/0vuvhze.png
https://i.imgur.com/9cDG2Ry.jpg
https://i.imgur.com/lmNJ22L.png
https://i.imgur.com/WtACxR9.png

682 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:59.55 ID:zNBpvOkQ0.net
>>645
別に価値を再現するわけじゃねえやろ、なにいってんの

683 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:36:59.65 ID:X+/80pXK0.net
>>648
なんj民を働かせてもちっさい砂の山しか出来へんやろ

684 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:37:03.24 ID:uRUmzZaK0.net
>>578
補足しとくとスパシーバ効果はモバマススレのネタだぞ

685 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:37:13.35 ID:iyIDpEfRd.net
ワールドウイスキーアワード

アメリカン・コーンウイスキー部門 銀賞&銅賞
https://www.worldwhiskiesawards.com/winner-whisky/whisky/2021/best-american-corn-world-whiskies-awards-2021

アメリカン・ライウイスキー部門(年齢表記なし) 金賞
https://www.worldwhiskiesawards.com/winner-whisky/whisky/2021/best-american-rye-world-whiskies-awards-2021


めっちゃマイナーな部門やな

686 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:37:22.35 ID:5+wAdyrq0.net
>>635
せやねサンガツ

687 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:37:24.47 ID:FYfF1jOh0.net
>>668
はえ〜

688 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:37:26.44 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>650
でもビール冷やすのは日本だけンゴ

689 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:37:27.91 ID:joUf5CxSx.net
>>589
昔のゴミみたいな安い赤ワインに比べたらうまいぞ

690 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:37:30.01 ID:cn41eI8Vd.net
>>578
cyka blyat

691 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:37:32.43 ID:L++J4GdD0.net
ウイスキーオタク「マッカラン!ドロナック!ロングモーン!シェリー最高や!!」

なおシェリーは飲まん模様

692 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:37:33.85 ID:Xl/zb70l0.net
>>665
高すぎやろ

693 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:37:37.25 ID:tCelFGwkp.net
d

694 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:37:46.32 ID:fa6QYxsld.net
これが可能でも酒の値段は下がらんやろ
高級酒は絵画みたいなもんやから
味ではない

695 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:37:47.44 ID:b6yCpjZFd.net
ジャックダニエル大好きなワイ参上!
ジャックダニエルのシングルバレル飲みたいわ

696 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:02.33 ID:heW3Q4Rl0.net
ええやん
クソみてぇな無駄は省いていけ

697 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:12.01 ID:b6yCpjZFd.net
>>689
チリワイン最強伝説

698 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:12.79 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>586
天使の飲み尽くしまじ?

699 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:14.60 ID:PtGY7PAt0.net
>>654
いや知ってるけど流石に一年でどうこうなるもんではないやろ

700 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:15.87 ID:cuX6eJDQ0.net
>>695
大学生御用達よな

701 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:17.17 ID:C3PX/QeVp.net
>>22
トップオブトップは恩恵受けるやろね。中途半端なやつが淘汰される真実

702 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:21.12 ID:yksHGvKHd.net
そもそも古刀の再現なんて誰が金出すんやって話やわ
そんなんするなら自動車用の鋼板とかに予算割くのが当たり前や
今の製鉄技術ってプレス前後でどれだけ機械的性質向上させられるかとか加工の精度上げられるかとか電磁気的性質あげるかとかがメインやのに
鉄鋼系の研究室の発表聞いても電子顕微鏡で介在物の生成過程調べるとかやし
年間数本売れるかの古刀なんかより数千億規模で流通する方選ぶに決まってるやん

703 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:28.21 ID:gOZ681qt0.net
>>654
騙されたわ
アフィのスレロンダリングか

704 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:30.81 ID:38blcYd30.net
ウィスキーは炭酸がないとキツいわ、すまんな

705 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:33.80 ID:APTToqFo0.net
カリラ味の贋作なら大歓迎やで

706 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:34.52 ID:imRGjF8C0.net
>>683
学歴年収レスバとアフィがおるから実体は無いのに
それにケンモメンも参入してきたから何もしないぞ

707 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:38.31 ID:L++J4GdD0.net
最近でたのはグレンフィディックかリベットの80年やね
オフィシャルとしては最高塾年数
想像がつかん

708 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:41.47 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>683
逆に穴掘りそうなんだ😰

709 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:38:48.39 ID:lJt4n1PH0.net
>>454
お前アホやろ

710 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:00.45 ID:f0bTJOS30.net
>>654
ワイの“負け”やで

711 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:00.87 ID:422G8Y4h0.net
>>653
そういうやつやね
でも受賞したことを示すシール貼ったりするのが面倒くさくて人件費考えたら結局マイナスやと思うわ

712 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:09.44 ID:u9igm8BX0.net
>>655
70年代の原酒が今飲めるとなると50年物やからな
答えが出るのが遅すぎて誰も分からん
ただスコットランドでは新しく出来た蒸留所の評価は軒並み高いな

713 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:12.99 ID:WkGkJUVs0.net
>>676
どっちの技術も進化してるやん
ワイは日本刀については詳しく分からんがマグロ包丁とか少し形状の違う日本刀にしか見えんのや
多分切り合ったら当時の日本刀より強いと思うで

714 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:22.86 ID:Soil2KLJ0.net
>>671
そいつらの規模が大したことないやん

715 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:26.47 ID:LEvoZa+tM.net
ワイ天使、取り分を減らされ泣く

716 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:28.78 ID:DTYwjnL0M.net
>>688
ピルスナーなんてどこも冷やさんほうがガイジや

717 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:29.59 ID:+0vf2J+Z0.net
ワイ、ジムビームで十分満足できると気づく

718 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:35.01 ID:hJb1Q2bBM.net
日本の魂である日本刀ディスっとんのか

719 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:40.90 ID:b6yCpjZFd.net
>>700
あの甘い香りと甘辛い味わいがくっそハマるんや

720 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:43.99 ID:mr9XV1K10.net
>>659
刃文ってあの薄汚い波模様?
あんな気持ち悪いもん再現したってしょうもないやろ
刃物の価値とは関係ないやん
美術的価値なんか技術の優劣の問題やないし
結局お前は何が言いたいねん

721 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:44.44 ID:sNoNpqsJd.net
本物と新技術で作った酒をどれがどれだかを隠して評論家に飲み比べさせればええんやない?

722 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:46.39 ID:422G8Y4h0.net
>>667
セール価格で売っていれば、アリやね

723 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:52.15 ID:L++J4GdD0.net
トップバリュのテイスティングノートはさすがにアレやけども、高級ウイスキーも似たようなもんやで
紙、鉄、革、水とかもなんとなくわかってくる

724 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:57.09 ID:b6yCpjZFd.net
>>717
ジャックダニエル飲もうぜw

725 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:39:57.31 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>601
舌と脳を誤認させるって意味では人工甘味料既にあるしな

726 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:00.08 ID:3uHVCS9E0.net
アメリカ人の舌でわかるのか?
アメリカ料理ってなんだ?
繊細な味がお前らにわかるのか?

727 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:07.42 ID:imRGjF8C0.net
>>633
モンドセレクションの金に限ってはちゃんとした物じゃないと取れないんよなあ

728 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:08.78 ID:WkGkJUVs0.net
>>717
ワイはリベットばっか飲んでるわ
勿論12年な

729 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:13.26 ID:M+aaELtLd.net
ロックで飲むにはどれくらいのグレードが必要なん?
正直角ハイボールとかブラックニッカの安いやつとか論外やろ?

730 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:13.94 ID:E5RopBos0.net
>>718
糖質アピールやんこわこわ

731 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:21.70 ID:422G8Y4h0.net
>>688
高温多湿やから冷やしたほうが美味いんや

732 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:32.94 ID:b6yCpjZFd.net
>>720
オーラが宿るんやで

733 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:34.40 ID:38blcYd30.net
>>727
モンドセレクション銀賞とか価値あるんやろか

734 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:35.48 ID:AtVsPdaNp.net
>>671
ゴミみてえな業界規模で草
そら再現できませんわw

735 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:50.01 ID:hJb1Q2bBM.net
>>730
日本刀の悪口だけは赦せんわな

736 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:52.65 ID:WnbPqXGf0.net
酒スレなのに刀の話でレスバしてるの草生える

737 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:52.83 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>608
金属は合金にした方が利点が合わさるとか色々ある

738 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:53.87 ID:WoDbZgWG0.net
ワイがロストテクノロジーに惹かれるのはローマンコンクリートやな
現代のコンクリートは年月で風化するがこいつは逆に硬質化する謎の技術や

739 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:54.10 ID:p5LDzidGM.net
>>715
働かざるもの呑むべからずや

740 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:40:55.04 ID:uRUmzZaK0.net
>>721
何の為に?

741 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:01.16 ID:rZXMYgo+0.net
>>313
こう見ると水が腐ってるようにしか見えんわ

742 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:02.54 ID:bmjhJNf4d.net
一種のタイムマシンやな

743 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:03.98 ID:MLYq3QAkM.net
12歳の子にこの技術使えば合法になる?

744 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:10.69 ID:cuX6eJDQ0.net
>>718
特攻隊とか好きそう

745 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:14.56 ID:RdNCGy180.net
>>729
ホワイトホースでも普通に美味しく飲めるぞ

746 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:15.80 ID:422G8Y4h0.net
>>727
あくまでもモンドセレクションは例えや

747 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:20.70 ID:PtGY7PAt0.net
>>717
すまんけどあの辺はガチでアルコールそのものやわ
それなら安い焼酎とか飲む

748 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:26.66 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>613
最近の高騰はだいたい中国人のせいや

749 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:40.74 ID:A96Bcv5J0.net
>>112
警告じゃなくて注意喚起やんけこれじゃ

750 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:42.13 ID:zNBpvOkQ0.net
匹敵するものを作るのと同じものを再現して作るって別物ちゃうか
そりゃ作り方わからんもんは技術あろうが再現難しいわ

751 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:46.44 ID:UcI59Xel0.net
>>741
水…?🤔

752 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:52.50 ID:mtDt9SGiM.net
これバカにしてるやつ10年前もiPhoneバカにしてそう

753 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:52.51 ID:f6etubDF0.net
ウイスキースレで何故か日本刀ホルホルしてるガイジが暴れてんの草

754 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:54.86 ID:b6yCpjZFd.net
>>741
ある一定の期間が過ぎると苦味が出て飲めなくなるからな

755 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:41:57.58 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>716
ピルスナーってなんや?

756 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:01.50 ID:f0bTJOS30.net
日本刀の悪口言ってる奴が居るってマジ?
お前ら一生鬼滅見るなよ

757 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:06.59 ID:r/UENJH30.net
良くわからんけど木枠のお弁当箱に入ってるおにぎりは旨いのと同じ理屈か?

758 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:11.51 ID:XRATchiG0.net
>>218
なんやねんそれ
弾けや

759 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:14.05 ID:vW8tSaUUM.net
>>720
それが日本刀なのにそもそもいらないとか論点と関係なくて草

760 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:18.43 ID:cuX6eJDQ0.net
>>752
お前今ひろゆきの悪口言った?

761 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:19.50 ID:+0vf2J+ZM.net
>>720
お前が何が言いたいんや
何人殺せるかってアホみたいな話したいなら人工地震でも研究しとけ
一般に刀剣の価値ってのはその美しさやろ
こんなん戦国時代からそうやぞ

762 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:21.73 ID:b6yCpjZFd.net
>>747
ジャックダニエル飲もうぜw

763 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:24.06 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>731
ヒェ〜(冷ぇ〜

764 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:25.30 ID:EOeh+bED0.net
>>735
ヒェ〜ウイスキースレで刃物のお話してるンゴ

765 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:26.23 ID:L++J4GdD0.net
>>712
もはや新興ではないかもしれんがアランの酒質の良さとかは評判ええからな
経験と雰囲気でやってきた部分をもっと体系的にやっていけば良くなりそう

766 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:26.32 ID:0r+pZMq10.net
>>656
そんなんうまいのもまずいのもあるよ

767 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:29.65 ID:WkGkJUVs0.net
>>738
いまだに形残してるもんな結構綺麗に
材料何かは分かってるんやろ?確か

768 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:34.54 ID:pbk7/rnf0.net
刀云々は美術品としての価値やろ
再現しても金にならなさそうやな

769 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:45.21 ID:bmjhJNf4d.net
まあ美味しくないやろそんなもん

770 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:51.41 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>709
お得意のポエミーに言ってホラ

771 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:42:51.51 ID:L++J4GdD0.net
ウイスキースレ伸びてると思ってワクワクしてたら日本刀の話しで伸びてた

772 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:04.79 ID:tb3mLk8S0.net
日本刀の技術云々ついて必死に否定してる奴って昔の日本がかなり高い技術持ってたことを認めたくない奴らだよな
選挙結果が悪かったからってイライラなの?w

773 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:10.90 ID:zNBpvOkQ0.net
そういえば日本刀の手入れしてるときに刀にポンポンしてるやつなんなん?

774 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:11.94 ID:EAQfwVfb0.net
日本刀の何がなんJ民をそこまで狂わせるのか

775 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:16.90 ID:38blcYd30.net
>>738
ヘラクレスの塔とか技術力高かったみたいだけどそういうのが使われてるんかな

776 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:17.15 ID:+0vf2J+ZM.net
>>714
おまえ自分の考えた仮定でしか話出来んけど社会で会話できてるか?
ワイは一般的な話しかしとらんからな

777 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:32.12 ID:b6yCpjZFd.net
ただアメリカはワインの技術も高いからあんまバカに出来るものでもない

778 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:33.04 ID:0r+pZMq10.net
アラン酒質ええか?
それこそ周りに騙されとらんか?

779 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:34.72 ID:hjcgT2gJd.net
>>773
指紋取ってるんやで

780 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:42.79 ID:pbk7/rnf0.net
>>773
油とか聞いたで

781 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:44.56 ID:L++J4GdD0.net
>>770
頭悪そう
だれがトップバリュのウイスキーでポエトリーになるねん

782 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:45.06 ID:IY5rlwRQ0.net
【悲報】日本刀、終わらない なんJ民「再現は不可。昔の技術舐めんな」

783 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:48.82 ID:cZU1CJVb0.net
>>774
存在自体が妖刀なんやろなぁ

784 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:49.58 ID:tPRZ/QUzd.net
>>773
鉄粉

785 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:43:51.95 ID:jrvX+U7h0.net
まあもしできても高級時計といっしょで一部が今よりブランド化するだけ

786 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:00.99 ID:PtGY7PAt0.net
>>762
飲んだことないわ…

787 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:03.46 ID:czWHU7Iop.net
バランタイン12が一番好きや😍
コスパがいい

788 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:03.56 ID:JtQnupt00.net
>>713
進化と進歩の区別も付かないとか恥ずかしい😅
そもそも日本刀は刃金作りと武器への加工が別技術で、加工の方はやる意味ないから技術の進歩なんかしてないぞ
日本刀は軟鉄と鋼の多層構造が特徴だけど、断面図見ると刀匠でその配置も全然ちがうんやで
現在の刃物でもナイフと加工刃材で全然違う
まったく使用条件違う刃物で強いとか弱いとかガイジかよ

789 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:08.27 ID:J5ttFCdxp.net
高くて飲めない激美味ウィスキー飲んでみたかったんや
頼むで

790 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:09.24 ID:zNBpvOkQ0.net
>>772
いっつも昔の日本だけを持ち上げとるよね

791 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:09.32 ID:00d95ahI0.net
ソムリエが飲み分けてわからんかったら本物や🤗

792 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:19.36 ID:nxOg6R5n0.net
>>773
耳かきのワタの部分や
朝鮮出兵で朝鮮人の耳を切ってた名残やで

793 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:26.87 ID:UcI59Xel0.net
なんj刀剣オフマジ?

794 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:27.05 ID:b6yCpjZFd.net
>>786
勿体無い。
一度飲んでみ?美味しいぞ

795 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:35.32 ID:X+/80pXK0.net
>>783
妖刀すらも5chをしなきゃならんのか…

796 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:39.99 ID:5OMXEqtU0.net
インドだと熟成進むの早いって聞いたけど本当かね

797 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:42.74 ID:mtDt9SGiM.net
>>32
ベンチャーキャピタルとかエンジェル投資家とか
こういう知識すらないのってマジで日本の衰退の一因やわ

798 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:49.54 ID:SqfOg8+pa.net
>>774
前世で切られた妖怪なんやろ

799 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:50.27 ID:WkGkJUVs0.net
>>761
下賜されたような美しい刀剣は飾り的な使い方されてたしな当時から
現場で使うのはそれなりに頑丈で切れ味維持出来るそこそこの刀剣やったみたいやし

800 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:53.21 ID:RdNCGy180.net
>>777
コストコでデカいステーキ肉と安く売ってるカリフォルニアワイン買えば幸せになれる

801 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:53.64 ID:XP3w/r4d0.net
日本刀の技術があればアメリカ産のウイスキーに太刀打ちできそうだな

802 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:55.23 ID:mr9XV1K10.net
>>761
美しいかどうかってのは製造技術や科学技術とは関係ないんだからお前は最初からスレと一切関係のない話をしとるだけなんやで
そのくらいのことも理解できないような脳味噌で美を語るな恥ずかしい

803 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:44:59.39 ID:L++J4GdD0.net
厚岸とかカノ助?とかアホみたい

804 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:01.39 ID:PtGY7PAt0.net
>>783
江戸時代のニート侍とかも今の粗製濫造の刀は云々とかでレスバトルしてたんかなぁ…

805 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:01.84 ID:Soil2KLJ0.net
>>776
論点をすり替えるということは君は論破されたと自分で認識したわけやな

806 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:03.00 ID:b6yCpjZFd.net
>>796
インドはウイスキー消費王国やからな

807 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:06.82 ID:0r+pZMq10.net
>>796
日本も早い

808 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:17.27 ID:422G8Y4h0.net
日本の酒造業界なんて公務員ばりにちゃんと給料出とるの数社だけやな
休日86日で手取り15万、ボーナス年間10万とか日本酒、焼酎、ワイン含めてそんなところばっかやから泣けてくるわ
1000円の酒を輸入してるとこのほうが金もらえるんやから、無理に無理を重ねてる業界やね

809 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:19.88 ID:imRGjF8C0.net
>>733
わからんなあ
ちゃんとわかってるならなおのこと

810 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:20.99 ID:b6yCpjZFd.net
>>800
最高ですな

811 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:23.94 ID:Q5VzK+QJp.net
ジムビームを美味しく飲む方法を酒部で聞いたら、ジムビーム1をジムビーム2で割るといいって聞いたで

812 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:24.45 ID:n0R73bGA0.net
みんなが手軽に寝かせたウイスキー楽しめるって素敵やん?
なんで反対してるやつがおるんや?

813 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:29.89 ID:gdnps/Mw0.net
ガソリン代替燃料とかと同じで定期的に出てくる投資詐欺案件だろ

814 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:38.51 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>632
さすがIDが歴史がないusaやな

815 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:42.95 ID:PtGY7PAt0.net
>>794
まぁ損する値段でもないし小瓶買ってみるわ

816 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:52.98 ID:L++J4GdD0.net
>>796
うん
だいたい3分の1で住む
ピークは5-7年
10年は過熟に突っ込んでいく

817 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:56.67 ID:+0vf2J+ZM.net
>>802
もう知識ある人集まってきたからお前消えたほうがええで

818 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:45:59.43 ID:WkGkJUVs0.net
>>768
そもそも買うのも普通の人には無理やからな
免許みたいなん無いと買えないとか相当好きなマニア以外買わんからどんどん廃れていくだけやな

819 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:46:14.78 ID:38blcYd30.net
買ってきたウィスキーをミニ樽の中で熟成することは可能なんか?空気触れた時点でアウト?

820 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:46:17.74 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>781
お前の樽は空っぽだな?

821 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:46:25.39 ID:ghZuuRRy0.net
これ結構前にスレ立ってたけどどうなったんや結果は

822 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:46:33.88 ID:5+wAdyrq0.net
何でみんなウイスキースレで日本刀の話してるんや
なんか怖いんやが

823 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:46:37.46 ID:u9igm8BX0.net
ロストテクノロジーで言うと大和の砲台も好きやわ
ニューオータニの回転ホテルがこの技術使ってるから建て直すと確実に仕組みが変わるから反対してる奴がおるらしい

824 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:46:54.67 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>641
宇多田乳デカクナイー

825 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:46:58.17 ID:pEa0rvOsd.net
ダイアモンドも人工で作れるけど天然が人気やん?

826 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:46:58.31 ID:imRGjF8C0.net
>>808
そもそも中間業者多すぎんねん

827 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:47:01.55 ID:IY5rlwRQ0.net
>>822
「科学」のスレやからな

828 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:47:11.45 ID:AN5VhV7Yp.net
>>823
なんや回転ホテルって
ラブホのアレか?

829 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:47:12.91 ID:akderj81M.net
>>22
ゴッホの絵もそうだよな
「情報」があるからな

830 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:47:19.88 ID:joUf5CxSx.net
ブラインドテストやったらフランスワインが惨敗したから
フランスワインとチリワインやカリフォルニアワインのブラインドテストとかやらなくなったな

831 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:47:21.01 ID:Eq7QyNKYp.net
はえ〜日本刀の価値って美しさとかいう主観丸出しのゴミみたいな指標なんやな
道理でゴミみたいな業界なんだな
ウイスキーの方が成分分析で客観的な指標で見比べられる分まだマシだわ

832 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:47:24.34 ID:tb3mLk8S0.net
>>790
君の国は歴史がなくて持ち上げられないから嫉妬してるの?

833 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:47:27.34 ID:IQ5qHwg/d.net
はちみつイースト菌フルーツを混ぜて寝かせてたらなんだか飲むとふわふわする美味しいジュースになってました!🙆‍♂

834 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:47:28.77 ID:L49rrBRHd.net
>>818
買うのに免許なんてないで
刀が教育委員会に登録されてるものであれば誰でも購入可能や

835 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:47:30.97 ID:L++J4GdD0.net
>>819
いいえ全然
ウイスキーの楽しみとしてよくあるやつだよ
でもほんと2、3週間でいい気がする

836 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:47:40.65 ID:PtGY7PAt0.net
>>822
妖刀がJボーイの心を狂わせてレスバさせてるって結論出たから

837 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:47:41.80 ID:mr9XV1K10.net
>>817
知識のあるなしで言ったら真っ先に消えなきゃあかんのはお前やで
基礎的な教養が欠落しとるんやから

838 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:48:02.99 ID:RdNCGy180.net
>>808
収穫ボランティア募集します!お礼はないです!みたいなとこ多すぎて笑えんわ

839 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:48:04.36 ID:u9igm8BX0.net
>>828
展望レストランがあるんやがそこがゆっくり回ってんねん

840 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:48:05.46 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>669
マジレスするとウィスキー樽は再利用する

841 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:48:07.50 ID:/Ihkt7r50.net
>>98
事業失敗したら誰も得しないのにコネだけで投資するわけないだろ

842 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:48:14.32 ID:zNBpvOkQ0.net
>>825
でもどちらも欲しい人はおるというだけや

843 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:48:26.91 ID:hJb1Q2bBM.net
>>831
もうええから黙っとけや

844 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:48:28.93 ID:gdnps/Mw0.net
超音波で長期熟成と同じ効果をとかも前に見たな
この手の話は自分の舌で確認するまではとりあえず疑ってかかった方がええわ

845 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:48:30.36 ID:fmS9mABYd.net
>>640
64ちゃうわアホ
知らんのに知ったかぶりすんなカス

846 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:48:37.22 ID:f0bTJOS30.net
言うて日本刀かっこええしな
あと西洋の細剣もかっこええ

847 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:48:47.68 ID:L++J4GdD0.net
ワイがサイン書いた野球のボールと
大谷翔平のサインボール

白球としての価値は同じ
そういうこと

848 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:48:48.30 ID:WkGkJUVs0.net
>>788
何を言ってるのか理解できん
それは当時の刀の再現で言えばそうなんやろ
やけどそもそも刀は人を斬る物やったわけやろ?
断面とか鉱物の構造とかどうでもええわけやん用途優先するならな
その用途に特化した刃物(日本刀)を今ガチって作っても当時のもの超えられんって言いたいの?

849 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:48:57.59 ID:U4pltVFVp.net
>>839
展望レストランがラブホになってるってことか?

850 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:49:07.50 ID:422G8Y4h0.net
>>830
フランスワインも名前で売ってるようなところあるからな

851 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:49:22.00 ID:nR4vqY7xd.net
使い勝手としては顆粒だしみたいなもんか?
実現できるかは知らんけど普通に夢はあるわな

852 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:49:23.19 ID:3lsPXwIY0.net
>>843
刃物オタクなん?おまわりさんに自己申告しときな

853 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:49:28.92 ID:Eq7QyNKYp.net
>>843
日本刀おじさんプンスカで草

854 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:49:34.70 ID:imRGjF8C0.net
>>844
熟成と同じ効果
じゃなくて美味くなるってしてくれればええのにな安くて美味いならなんでもええで
アルコールが変なの使ってなけりゃ

855 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:49:41.52 ID:IQ5qHwg/d.net
>>802
それ込みでの再現やろ日本刀であれば

856 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:49:45.94 ID:nxOg6R5n0.net
熟成早いしうまいと勧められた台湾のウイスキー買ったけど普通に不味かったわ 純粋に技術が日本に追いついてない

857 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:49:50.59 ID:GSqWHluip.net
>>847
お前が触った野球ボールはその時点で臭いからそんなこともない

858 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:49:50.65 ID:u9igm8BX0.net
日本刀は知らんが今の貝印の品質はヤバいぞ
アイツら絶対なんかちょろまかしてる

859 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:49:50.69 ID:25953anl0.net
醸造加速ならなんにでも使えそう、すごいな

860 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:50:03.17 ID:8PqI0OoNM.net
安ウイスキーは大手が大量生産してるからあの値段なわけで
装置のコストや生産量考えたらこの業者も
4L3000円みたいな底辺酒クラスの価格にはならんで

861 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:50:11.30 ID:kyAuwXa+0.net
ほんまにできるならええやん
スプリングバンクとか安く飲みたいわ

862 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:50:15.79 ID:OODQTAwQ0.net
ミズナラスティックで十分なんだよなあ

863 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:50:17.18 ID:GkpjeDMN0.net
どうせそのうち樽の香りとかも再現するやろ

864 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:50:19.78 ID:rTMlpZMT0.net
100年熟成差せてるくれ

865 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:50:20.86 ID:cuX6eJDQ0.net
ああ美しさとかいうあやふやな指標に逃げちゃったのか
そりゃ負けるわ
今は科学の話をしとんのに

866 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:50:26.43 ID:VKywbyYm0.net
ここまでオークボトル無し

867 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:50:29.42 ID:WkGkJUVs0.net
>>834
そうなんや
日本刀所持するなんか必要って聞いた覚えあったわスマンやで

868 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:50:30.59 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>702
人類が全員千本刀ってまじ?

869 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:50:49.74 ID:mIJyajZY0.net
泡盛の古酒もつくれるんやろか

870 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:50:52.90 ID:38blcYd30.net
ウィスキーに音楽とか感謝の言葉を聴かせよう

871 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:50:53.25 ID:lNP3Kptc0.net
味は成分で決まるわけやから再現できるなら嬉しいわ
このスレ見てても一部のガイジが
うん十年もの買い取ってくれるみたいやし誰も損しないやろ

872 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:50:59.94 ID:5OMXEqtU0.net
>>816
はえー
飲んでみたいわ

873 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:51:01.84 ID:422G8Y4h0.net
>>838
ワイナリーによっては収穫体験で逆に金とるところもあるから終わっとるで
灼熱極寒の作業でもバイトなんかほぼ最低時給なんやから可哀想や

874 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:51:05.88 ID:+0vf2J+ZM.net
古刀=めちゃくちゃ切れる刀と勘違いした人が多かったの正直すまんかったが
ホラ吹きJ民叩いて気持ちよくなりたい気分やったからしゃーない
本物に触れる事ができないから本物を叩いてもしゃーない
真っ当に生きるんやで

875 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:51:10.72 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>715
イエスの血飲んでホラ

876 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:51:22.26 ID:imRGjF8C0.net
>>869
ていうか泡盛の古酒多すぎじゃない?

877 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:51:26.47 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>717
連邦好きそう

878 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:51:27.46 ID:zNBpvOkQ0.net
>>844
別に熟成させたもん全部好きになるわけでもあるまいに、合うか合わないかだけやね

というか注文で色々作れることを想定してるとか
理想としては手間の少ない新しい酒作っとるだけや

879 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:51:27.74 ID:IQ5qHwg/d.net
本当は美味いけどウィスキーメーカーの圧力で不味い言うたんちゃうか????
テイスティングしとるイケオジにも古くからの付き合いあるやろし
これは陰謀の匂いがするで

880 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:51:34.46 ID:0bY1FLeF0.net
つまり熟成の要因となるファクター全部解明して再現せなあかんからなぁ

たとえばストラディバリウスはあの時代のヨーロッパが小氷河期やって
そこで育った木を使ってる影響がデカい
だから再現がムズいんよ
ストラディバリウスよりええヴァイオリンは作れるやろけど同じものはムズい

881 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:51:49.23 ID:p5LDzidGM.net
ウィスキーのスレなのに日本刀でレスバってこれもうわかんねえな

882 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:52:18.25 ID:0r+pZMq10.net
絶対無理やろし出来たところで手間かけた酒より価値は格段に劣るだろうけど本当にうまいなら飲んでみたいよな

883 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:52:20.65 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>738
ロー マンコ!

884 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:52:37.01 ID:JqSNEC4Cp.net
山崎10000とか飲めるんか?

885 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:52:38.46 ID:L++J4GdD0.net
ってかスモールバレルってなんでやらんの?
スプリングバンクのスモールバレルとかクソほどに美味かった記憶があるが

886 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:52:40.67 ID:38blcYd30.net
熟成といえば熟成肉って美味いんか?

887 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:52:41.04 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>738
マンコ!マンコ!

888 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:52:41.27 ID:422G8Y4h0.net
>>862
ミズナラスティックはほんま魔法の杖やわ
ワイも安ウイスキーに入れとる

889 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:52:46.74 ID:rbRYLM4NM.net
大和民族として日本刀の悪口だけは無視できんわ

890 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:52:47.62 ID:HVTtnFJFp.net
>>880
3Dプリンタってご存知ない?

891 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:52:47.85 ID:7Q6dJTqr0.net
このスレ見てもわかるけど、酒飲みって短気で頭おかしいよな

892 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:02.96 ID:f0bTJOS30.net
結局古刀は再現可能なんか?
良さげな模様を3Dプリンタでひょいwじゃアカンのか

893 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:04.12 ID:0/WA8Wn10.net
>>869
5年でも古酒ー
30年物でも味が微妙やからあんまり価値ないよな

894 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:07.50 ID:pbk7/rnf0.net
>>882
10倍の値段はらって10倍うまくなると言われるとな

895 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:14.44 ID:Soil2KLJ0.net
>>874
とりあえず古刀の再現に関する論文もってきてくれ

896 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:23.20 ID:VKywbyYm0.net
>>891
この時間だとまず間違いなく既に出来あがっとるからな

897 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:25.22 ID:ujJLY+xH0.net
すまんなんでこのスレタイで日本刀の話になってるんや?

898 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:25.86 ID:ai+5ybR80.net
こマ?最高やんけ
千円二千円で美味いの流通させてくれ

899 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:28.02 ID:0bY1FLeF0.net
>>890
ヴァイオリンは木製やぞ…

900 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:32.22 ID:0Z/ZTE2Hd.net
>>741
ウィスキーのあの色は樽の木が混ざってるって聞くと飲む気失せそう

901 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:35.12 ID:uCGh/IL+0.net
口の中に含んだ状態で超音波熟成したら味の変化も感じられて一石二鳥やな

902 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:42.12 ID:GkpjeDMN0.net
ダイヤなんかも人工と天然を判別するのクッソ難しいみたいやしお手軽な時代やね

903 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:45.22 ID:0bY1FLeF0.net
まあ分子ガストロノミーやと考えたらおもろいやん

904 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:49.29 ID:0r+pZMq10.net
>>885
小さい樽のボトルなんてたくさん出てるで
絶対数が少ないだけ

905 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:53:59.07 ID:WkGkJUVs0.net
>>880
なによりヴァイオリンの良い音はその音って認識があるから超える事は難しいんやろな
音の良し悪は人それぞれやが一応正解の音がある限り出来は良くても超えられない的な感じかな

906 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:54:05.99 ID:Yr2YHHqi0.net
高い金出して買ってるバカは情報を飲んでるだけだからこの技術が開発されても高い方を買うぞ

907 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:54:09.80 ID:HWBobbEgd.net
>>897
魂やからね

908 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:54:20.72 ID:RdNCGy180.net
>>873
基本物好きしか来ないからやりたい放題みたいなとこあるよね
この前聞いたのは夜中開始で保険代負担やったわ

909 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:54:25.83 ID:zNBpvOkQ0.net
>>897
「再現」がキーワードのレスバだから仕方ないね

910 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:54:28.48 ID:0bY1FLeF0.net
>>905
まあそうやろな
芸術ってそこら辺の問題なる

911 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:54:35.44 ID:7M6k5wQz0.net
海中に保存すると熟成が早くなるとは聞くけどどうなんやろな

912 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:54:50.01 ID:RscpVPb8d.net
>>907
スピリッツは確かに酒やけども……

913 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:54:52.62 ID:pbk7/rnf0.net
>>874
ホラ吹きしてるの自分やん
切れ味云々にも噛み付いとるし

914 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:54:53.59 ID:u9igm8BX0.net
>>899
一応木材フィラメントはあるけど再現の話してて3dプリンタはアホすぎる

915 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 01:54:56.11 ID:q7wkF4nS0.net
天然物、養殖物みたいな区別されて更にブランド価値高まりそうやな
まあ庶民的には安酒で気軽に酔えればええんやけどな

総レス数 915
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★