2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有識者「もうEVには非EV車は勝てない。水素は論外。」

1 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:23:42.50 ID:mcp3B1ve0.net
無理。もうEVには非EV車は勝てない。内燃技術をベースにしたテクノロジーは、純粋にコスト面でEVに太刀打ちできなくなる。ICE(内燃)車もダメ。ハイブリッドもダメ。水素エンジンもダメ。内燃じゃないけどFCVもダメ。

なぜかといえば、EVは、今までのクルマよりずっとシンプルに作れるから。

2 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:24:00.40 ID:mcp3B1ve0.net
まず圧倒的に部品点数が少ない。自工会予測では3万点から2万点に減る。内燃車はエンジンだけで7000点ぐらい構成部品があるけど、EVだとeアクスルというモジュールに、エンジンに相当する駆動用モーター・インバーターと、変速系に相当する減速機・デフ・ギアボックス類と、電装系に相当する回路類が全部入ってパッケージ化され、これをティア1のサプライヤーが1社で供給する。極端な話、あとは駆動系・操作系・バッテリー・充放電制御機構があれば、EVは走ってしまう。それぐらいシンプル。自工会が「EV化で雇用の大多数が失われる」と言っているのも結局はこういう話だ。1台の車を仕立てるために必要な部品が圧倒的に少ないのだ。

3 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:24:15.95 ID:mcp3B1ve0.net
それから、基本がモジュラー構造。内燃系は、燃料供給・燃焼・変速・出力・駆動などが全部繋がって一体の統合的な(インテグラル型の)システムを構成してる。対するEVは、互いに独立度の高いパーツを組み合わせた、モジュラー型のシステム構成で、全体が密結合じゃなくて疎結合になってる。駆動系の手前までは電気結線だけなので、レイアウトの自由度も高い。違う企業のeアクスルを採用した場合も、制御系を調整すればすぐ乗せ替えられる。つまりコストと性能しだいでどんどんモジュールサプライヤーを入れ替えていける。傘下に何重もの系列サプライヤー企業を抱えて、密に擦り合わせながら時間をかけて車両設計していく、今までのようなやり方が不要になる。現にテスラはイヤーモデル制を排して、年度中でもどんどんモジュールを入れ替えて性能向上やコストダウンを図っている。

4 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:24:16.72 ID:NVid/Qobd.net
トヨタも終わりやね

5 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:24:21.79 ID:kSXNcMQZa.net
エヴァに勝てるのはエヴァだけよ

6 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:24:28.58 ID:mcp3B1ve0.net
あと技術的な枯れ方。内燃系はもう100年近くイノベーションを繰り返して、もうほとんど伸びしろがなくなっている。一方のEVは、バッテリもeアクスルも性能的には発展途上だ。性能が上がるということは、コストが安くなることと表裏一体の関係にある(同じ性能を安く作れる or 同じ価格で高い性能を出せる)。つまり内燃はもうEVを突き放すことはできず、EVのほうは追いつき追い越すための余裕がまだまだある。

7 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:24:42.15 ID:mcp3B1ve0.net
こういう背景があって、将来はEVがコスト的に内燃とイーブンになり、下回っていくことが予想されていた。最近は「EVが今までの乗用車と同価格になるのが2025年頃」という予想が出てたんだけど、今年になって、もうEVが価格性能比で内燃車を追い越す事例が出てきている。

@中国・宏光のMINI EV。45万円で9.3kWhのお買い物カー。ローエンド市場向けコミューターEV。日本の軽自動車的な用途。
https://kurukura.jp/car/2021-0813-60.html

A中国・吉利のGeometry EX3。100万円で日産リーフ同等の車格と充電容量、航続距離320km。
http://global.geely.com/media-center/news/geometry-ex3-brings-affordable-evs-to-the-masses/

8 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:24:51.14 ID:mcp3B1ve0.net
中国では内燃車の販売に税金かけてEV車生産の補助に廻すEVクレジットというのがあり、それも一部販売原資に廻ってると思われるが、それにしても内燃車より安い。本当の原価はBOMリストで原価計算する必要があるが、とにかく「シンプルに作って、軽く・広く・安くできる」というEVの優位性が生かされ、これまでよりも破格に安く供給されている。

これが意味するのは、もうすぐEVは「通常の内燃車にエコプレミアムが乗せて売る高級車」ではなくなるということだ。どの車格でも、内燃車や、内燃車の発展形としてのHVや、EVとHVの要素を併せ持った複雑な構造のFCVよりも、安くなっていく(水素エンジンはどうかって? あれは燃費が悪すぎて、乗用車としての実用に耐えるレベルまで仕上げられるかどうかすらまだわからない。市販モデルが出ないまま死産する可能性も高い)。

9 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:24:53.61 ID:NVid/Qobd.net
日本人はセンスがない
アップルですらEV作れるのに

10 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:24:58.88 ID:mcp3B1ve0.net
日本でも二輪の業界では、すでにこの傾向が見えはじめている。ヤマハの原付スクーターは20万円、電動原付スクーターは25万円と、もう価格差はわずかになっていて、都内では電動のほうに助成金が10万出るので、購入者目線では電動スクーターの方が圧倒的に安くなっている(この助成金が出るから、メーカー側もあえて差額を付けてるのかもしれない)。

クルマも同じだ。EVは、これからは「環境にいいから」じゃなくて「既存のクルマより安いから」売れるようになる。自工会が何と言おうと、この現実には勝てない。

11 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:25:12.45 ID:mcp3B1ve0.net
日本の自動車産業は、米国でマスキー法という厳しい環境規制が敷かれたときに米国メーカーよりも早く規制対応することで、米国市場での橋頭堡を築くことができた。それが今回はどうだ。EVがこれまでの自動車技術とは似て非なる破壊的イノベーションであることを見誤ったまま、「再エネとEVは欧米の陰謀」「EV一本槍では雇用が失われる」みたいな現実逃避を繰り返し、FCVなどのピントがズレた代替技術にBETし続けた。現時点でEVの要素技術をしっかり内製化し、ガチで海外勢と闘える体制なのは、早くからEVシフトを敷いた日産、その傘下サプライヤーのジヤトコとマレリ(どちらもeアクスル事業)、それからeアクスルを足掛かりに自動車産業に参入して海外シェアをガンガン獲得してる日本電産ぐらいだ。それでも自工会は「業界の産業と雇用を守る」と言い続け、沈没しかかった船からティア企業を降ろそうとしない。こんな調子で一体この先どうなるんだ? EV鎖国でもするのか?

12 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:25:14.12 ID:HPYbjd2h0.net
でも結局トヨタが最強なんやろ

13 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:25:15.52 ID:KgwTs62A0.net
新参に車できまへんわとかあぐら書いてたら
テスラにボコボコにされた

14 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:25:31.53 ID:E1WrJRILM.net
都市が停電したら終わりのゴミはNG

15 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:25:32.44 ID:tb+fP/ymd.net
EVワイ

16 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:25:34.73 ID:mcp3B1ve0.net
ええんか…?

17 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:25:45.65 ID:mcp3B1ve0.net


18 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:25:47.46 ID:SLt83lyF0.net
水素にしがみつくのは滅びへのルートなのかも

19 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:25:55.86 ID:tqAtOE1Zd.net
電力問題と充電時間と容量の問題は?

20 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:26:05.65 ID:WASVoIGPa.net
なお電力

21 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:26:07.04 ID:Ipw4Gf4Bd.net
匿名はてなから引っ張ってきてるのかワロタ

22 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:26:40.94 ID:NPbzA193a.net
>>13
テスラの虚像まだ信じてるやつおるんか・・・

23 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:26:41.51 ID:nZsStQKpM.net
充電器「家につける200Vのやつは10万円です」「急速充電器は100万円です」
水素ステーション「4億円です、まだほとんどありません」

勝ち目ある?

24 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:26:47.20 ID:qYl0Y5t00.net
>>7
2は知らんが1はボディ剛性なんてなし安全装置なし
60キロでコーナー曲がると片輪浮くという値段通りの車
こんなのを持って来る時点で記事として話にならない

25 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:26:50.46 ID:9xkzTH5cd.net
水素のが将来性ありそうやけど電池用金属の埋蔵量かて無限じゃないんでしょ?

26 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:26:54.16 ID:b8ayWyEy0.net
3レスくらいでまとめろ

27 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:26:56.42 ID:mcp3B1ve0.net
どうすんのこれ?

28 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:26:59.14 ID:Cm2qxUS20.net
将来はしらんけどまだ普通にガソリン車より高いだろ

29 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:27:23.90 ID:223m9cnud.net
>>9
あれ本当にやるのかね
なんのアイディアもないくせに流行りに乗って発表したようにしか思えんのやけど

30 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:27:26.82 ID:ajecVU4Nd.net
はてなからパクるって落ちるところまで落ちたな

https://anond.hatelabo.jp/20210930195307

31 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:27:48.55 ID:WTkzV+Ms0.net
んで充電インフラと電力供給の問題はどうなんの?

32 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:27:51.45 ID:tf0iRVMTp.net
燃費で勝てるんか?

33 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:27:58.53 ID:B8PMZKhX0.net
ワイは環境ガイジが1番環境にいい水素押さない時点で
これは単にEVじゃないとトヨタに勝てない連中の排除策だという認識しかないけどな

34 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:28:02.86 ID:WTkzV+Ms0.net
>>27
阿見ガイジ

35 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:28:03.48 ID:SU1N1k1Yd.net
長距離走行はガソリン車>>EVよな

36 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:28:05.27 ID:NHaMwuxJM.net
MT車作ってくれさえすれば文句ないわ

37 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:28:11.88 ID:nZsStQKpM.net
>>14
停電したらガソリンスタンドのポンプ止まるやん

38 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:28:18.94 ID:NPbzA193a.net
>>23
急速充電(45分かかります)

これどうにかしろ

39 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:28:21.73 ID:LxAOhfJ2M.net
>>24
それは技術を得れば解決できる程度の欠点
伸び代やな

40 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:28:26.68 ID:U4j/m+hpa.net
【悲報】日経平均株価垂れる
355:風吹けば名無し[]:2021/10/06(水) 10:55:30.92 ID:mcp3B1ve0
官房長官「株価?市場が決めるんだから知らんわ」

この発言めっちゃ効いてるよな
株価下落しようが知ったこっちゃないって言ってるようなもんだし

【岸田】日経平均株価今日も逝く ★2
228:風吹けば名無し[]:2021/10/06(水) 11:36:27.53 ID:mcp3B1ve0
官房長官「株価?市場が決めるんだから知らんわ」

この発言めっちゃ効いてるよな
株価下落しようが知ったこっちゃないって言ってるようなもんだし

41 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:28:27.13 ID:7RwfwIctp.net
Liイオン電池の材料が枯渇しそう

42 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:28:28.73 ID:sm07nzBv0.net
北海道でイーブイ車が本当に通用するんか?寒冷地での実験データちゃんと取ってるのかしら

43 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:28:36.99 ID:6adb3SUxM.net
>>22
もう黒字化してSnPにも採用されてるのにまだ潰れるとか言ってるんか

44 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:28:43.48 ID:d7WLuB5da.net
トヨタさん...

45 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:29:03.66 ID:6XriNvgAd.net
トヨタとかいう毎回EVを作ってない扱いされるメーカー

46 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:29:14.63 ID:tqAtOE1Zd.net
>>24
中国の格安EV車って4輪の屋根あり原付として売ればええのに頑なに車って言いはるのどうなんやろ

47 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:29:29.76 ID:NVid/Qobd.net
テスラ
アップル
ヒュンダイ
の3強時代になるで
予言しとくわ

48 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:29:30.93 ID:4SuVI5SH0.net
>>26
映像再生装置がビデオからDVDさらに回転装置すら必要なくなって
中華製品が激増したみたいなことが車でも起きる

49 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:29:40.52 ID:q4+mxEVFd.net
トヨタのEV特許ってめっちゃあるやろ
なんで水素全振りだと思ってるんや?

50 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:29:54.80 ID:WTkzV+Ms0.net
>>37
手動ポンプあるけど
自家発電装置備えたガソリンスタンドもあるし

51 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:01.34 ID:g5WJE7pra.net
ジャップ死亡ww

52 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:07.13 ID:r7wCqMGi0.net
脱炭素!エコ!w(原発、火発フル稼働)

53 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:08.49 ID:E1WrJRILM.net
出先の充電に糞時間かかる時点で話にならん
充電時間を5分以内にしてからにしろや

54 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:15.47 ID:NHaMwuxJM.net
>>42
やっぱ寒冷地はあかんのか?
電気自動車乗っ取る人がボンネットの雪が溶けないとか暖房つけてると充電時間かかるとか言ってたけど

55 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:16.29 ID:80ER/G6pa.net
テスラにぼこぼこにされるかと思ったら中国にテスラがぼこぼこにされたンゴ

56 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:18.99 ID:z7PDqpnD0.net
>>37
最近のGSは自家発置いてるとこ多いで

57 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:19.60 ID:wCql5TQa0.net
バイクをEVに入れ換えて暴走族を消滅させてほしい

58 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:21.43 ID:WUYARctxr.net
EV賛成反対論争ってもはや議論野成立すらなく一方的な反対派の負けになりつつあるよな
EVのみが絶対的な正解であり、それに反対する奴は100%間違っている

59 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:28.07 ID:nZsStQKpM.net
>>38
毎日家でプラグにつなぐから出先の急速充電器なんて遠出の時しか使わないぞ

60 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:32.12 ID:HPYbjd2h0.net
まぁこの一年くらいでトヨタのEV少しは出揃うから、それからやね

61 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:39.81 ID:B8PMZKhX0.net
>>37
防災の観点から汲み取りポンプあるし
一定の間隔で自家発電備えたスタンドが行政主導であるわけで

62 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:42.72 ID:4+yStuCup.net
もう非EVではトヨタに勝てない が正しい

63 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:43.55 ID:XRyK3deha.net
実際元々があれだけのパワーを出して自動車に搭載できる技術って何があるんやろってのから内燃機関がスタートしてるわけやからな
電気でモーター回すだけで同じように動くなら内燃エンジンなんて複雑なもの使い続ける意味はない

64 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:30:56.04 ID:2T7fXNVdd.net
いくらEVがガソリンより良くてもインフラ整備してんかったら意味ないぞ

65 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:31:18.29 ID:Fx8TbUpCd.net
>>58
それもう独裁やん

66 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:31:18.43 ID:WUYARctxr.net
>>49
特許とかなくてもEVは作れる
中国は参入から1年で量産まで持っていってるから

67 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:31:41.90 ID:XRyK3deha.net
>>14
どうせ都会で停電したら信号機も使えないんだからガソリン車だろうがまともに走れないから同じことやろ

68 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:31:42.07 ID:u6v6ZUgo0.net
シャワーズ

69 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:31:49.15 ID:UXJWaOdKd.net
>>59
お前無知晒して負けてんだからもうレスするなよ

70 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:31:49.92 ID:0uJNAOzkr.net
充電インフラが整備されたとして電力確保どうするんや?
自工会が言っとるのは再エネ比率の低い日本の工場で作ったもんが海外に売れんくなるのであってEV作ったら売れる訳ちゃうぞという警告やぞ

71 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:31:54.74 ID:NPbzA193a.net
>>59
家に帰る度にコード取り出してガチャガチャハメハメするゲロめんどくさくて草

72 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:31:57.08 ID:80ER/G6pa.net
>>61
ガソスタの発電機結構ええやつ買ってるよな
補助2/3出るとか聞いたけどどうなんやろ

73 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:31:58.03 ID:Lq8Ftg9Qa.net
>>66
中国のEVって車って言い張ってるだけの原付やん

74 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:32:10.91 ID:b7BfFc0r0.net
なお次のプリウスで水素エンジン出すらしい

75 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:32:16.04 ID:qYl0Y5t00.net
>>39
安全を切り捨ててるから安くなってるという話なのに
アホなんか?
伸び代も何もその分高くなるだけやぞ

76 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:32:16.50 ID:kwWIQBXX0.net
実は電気自動車の方がガソリン車より早く誕生したんやな
つまり先祖返りしたようなものや

77 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:32:23.90 ID:aqRR0lA20.net
じゃあ新車100万以内で買わせてくれや
今300万するやんけ

78 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:32:26.43 ID:80ER/G6pa.net
>>59
普通繋ぐなら100vやなくて200か230vやない?

79 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:32:36.63 ID:wCql5TQa0.net
>>62
これからの時代、非EVはニッチ市場にるかも

80 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:32:49.79 ID:B3vnL1YVa.net
この数年後にEVが天下とる風潮に対して国の動きがなさすぎて実感がまったくないんやわ

81 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:32:52.35 ID:A1eSXPyr0.net
電気自動車にガソリン発電機積めば無敵やん
特許取ろうかな

82 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:33:00.63 ID:PDxi8TNA0.net
農村で同じ事言える?
ガソリン1択なんやが

83 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:33:07.52 ID:B8PMZKhX0.net
>>72
半分は出てるはず

84 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:33:08.40 ID:UXJWaOdKd.net
>>67
給水車とか生活物資輸送とか災害時に必要ないんやなお前は
救急車や消防車とかの緊急車両も
自分で調達せえよアホ

85 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:33:12.24 ID:qYl0Y5t00.net
>>46
まともなのを買えない層が満足する為のもんなんやろ

86 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:33:25.40 ID:nZsStQKpM.net
>>71
すまん、近所にGSなければわざわざGSまで行くほうがめんどくさいよね

87 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:33:27.94 ID:uaZTi/tG0.net
環境に良いとか言われてるけどそもそも日本と中国は火力発電メインなんやからEV車ばっかりになっても全然環境に良い影響なさそう

88 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:33:41.94 ID:HkYKb2IaF.net
そらトヨタも当分はガソリンやなってなるわな
そんなドラスティックに世界中で変えられる訳あらへんし

89 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:33:45.68 ID:k2ElB3Bnd.net
>>31
貧乏人は自家用車買わなければエコやぞ

90 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:33:46.40 ID:4Zo26fykM.net
油入れりゃ一瞬で走り出す手軽さに勝てるわけない

91 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:33:56.61 ID:C5O83x5xd.net
結局バッテリーが全てよ
発展途上言うてもブレイクスルー的な技術が開発されない限り無理

92 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:01.04 ID:JzPRoxOX0.net
災害時の避難考えたらガソリン車の方が絶対ええわ

93 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:03.16 ID:OQB0wBTQM.net
非EVとEVの関係性って他のもので表したらどんな感じや?
EVに移り変わらん可能性はもうないんか

94 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:04.44 ID:2Duom8Ag0.net
EV乗ってて豪雪で立往生したらどうなるの?

95 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:06.87 ID:1QbexYUD0.net
水素電池ってバッテリーを水素に変えるだけじゃないの?

96 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:18.34 ID:uJlcQyEQM.net
>>93
ビデオとブルーレイみたいなもんやろ

97 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:19.87 ID:vZJ0VlAA0.net
ガソリンスタンドどんどん消えていってるけど
地方ってガソリンより家で充電できるEVのほうがいいやない?

98 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:20.22 ID:80ER/G6pa.net
>>83
ええなぁ
一般家庭にも普及せえへんかな補助

99 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:25.32 ID:t1IZ/SL1a.net
なおリチウムの奪い合いで値段は青天井

100 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:27.92 ID:6XriNvgAd.net
中国はEV以前にマイクロペニスのせいで現在進行形で発電足りてない

101 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:28.21 ID:H/MrYzjDp.net
>>54
エンジン車は排熱を暖房に使えるけど
EVは暖房用に電気食いまくって航続距離下がる
暖房機使うと電気代跳ね上がるのはご承知の通り

102 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:30.83 ID:aqRR0lA20.net
EV信者は北海道で暮らしてから言ってくれ

103 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:33.53 ID:B/gEChuyd.net
>>94
豪雪地帯に住まない

104 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:37.59 ID:WUYARctxr.net
>>24
その商品に需要があって売れるならそれが正義
これが資本主義経済の原則
クルマとは〜みたいな説教は要らない

105 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:38.18 ID:hMipowsua.net
ドイツ「あかん、evじゃ勝てへん!水素にしたろ!」
日本「水素で」
アメリカ「ガソリンで」

evなんかもう無理やろ

106 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:41.05 ID:NPbzA193a.net
なおEV特許ランキング
https://i.imgur.com/yXGGlLW.jpg

107 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:43.75 ID:itYf6dt70.net
何回同じネタ擦ってんの?

108 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:43.95 ID:kuZV5kNNd.net
で、EVで道なき道を進めるのか?

109 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:48.37 ID:6adb3SUxM.net
>>90
充電の方が楽じゃね?
油取るのも運ぶのも大変やけど

110 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:51.23 ID:KadJff6Q0.net
電力どうすんねん

111 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:51.66 ID:j2kDDlPiM.net
>>93
おもろいな
例えるならCDとMP3みたいになるんちゃうか

112 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:53.51 ID:XRyK3deha.net
>>84
どうせそれらもガソリンインフラがキープできてる前提やん
東日本大震災程度でも庶民は燃料不足に苦しんでた時期があるんやで
君の中やとガソリンはどこででも無限に手に入る前提なんか

113 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:34:57.28 ID:UXJWaOdKd.net
>>97
地方はそもそも車での移動距離長えからEV向いてないよ

114 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:07.98 ID:uaZTi/tG0.net
地震がない国で原子力発電がメインなら環境に良さそうやけど
ヨーロッパ辺りならええんかな

115 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:18.99 ID:wCql5TQa0.net
日本の住宅全てに太陽パネル取り付ければ家庭用電力と自家用EVの電力をカバーできるんじゃね?

116 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:25.45 ID:RWvtXy1KM.net
>>93
ヨーロッパは環境志向高すぎるから非evは消える

117 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:27.72 ID:5b7/Rqzb0.net
文章が口語体でキモい

118 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:29.72 ID:lo4PA3ebM.net
別にええやろ昔の日本の車産業は凄かったという記憶を糧に生きていこうや

119 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:35.75 ID:aqRR0lA20.net
>>113
日本の大半は車社会やからやっぱいらないやん

120 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:44.40 ID:hC/P4p+ud.net
エンジンって自家用車だけのもんとちゃうしな

121 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:45.65 ID:SsZNV4ord.net
テスラ「はぁ、はぁ、やっと完璧なEVが完成したぞ・・・」
トヨタ「ほい、買収w」

これが現実

122 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:46.11 ID:1QGyNpCkd.net
>>104
バカ売れしてから言ってくれや

123 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:47.54 ID:CHCoHfYKa.net
走行距離うんこ
充電長い
このゴミいるか?

124 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:47.97 ID:80ER/G6pa.net
>>97
うーん、外にケーブル出してほったらかすのをどう見るかやなぁ
猫やカラスや雨に弱いだろうし

125 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:49.48 ID:IRI0ZfXv0.net
電気自動車のが優れてるなんて誰でも知ってるわアホ
実用的で安い電気自動車が出てくるの待ってんだよ

126 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:50.86 ID:ZfSdbdCNr.net
>>97
田舎はむしろガソリンスタンド残ってる
まあガソリンスタンドというより半分何でも屋みたいなもんらしいけど

127 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:35:51.11 ID:00k7e7wwd.net
駆動用モーターって部品1点にカウントしてええんか?
そんならエンジンもエンジン1点になるぞ

128 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:03.43 ID:6adb3SUxM.net
>>121
時価総額負けてるで

129 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:08.57 ID:2H/V0Cxj0.net
テスラに騙されたアホが発狂してんの草

130 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:08.71 ID:NPbzA193a.net
>>104
EV売れてないやん・・・

131 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:12.25 ID:0guMPYEL0.net
>>102
北海道より緯度の高い北欧の方もEV路線やない?
てかなんで北海道?

132 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:13.45 ID:NHaMwuxJM.net
>>101
そらあかんわ

133 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:15.53 ID:jupt6Eb5a.net
なんかバカが必死にEVにとびつかない日本企業は偉いみたいなこと言ってるけど
普通に流行に遅れて商機を逃すのは無能ムーブだと思うんですが

134 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:18.75 ID:PBqO4Gos0.net
この知識力ぜったい名のある人だと思うで
2行目までしか読んでないけど俺にはわかる

135 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:21.37 ID:B8PMZKhX0.net
>>110
火力発電w
これ言ったら高円寺の環境ガイジブチギレてたわ

136 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:24.00 ID:UXJWaOdKd.net
>>112
ガソリンインフラと電力どっちがインフラキープしやすいかって話をしてんのになんで1か0かでしか話できへんの?
究極デジタル人間増えすぎやろなんJは

137 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:35.98 ID:+E9B/Fmaa.net
欧州のEV推しはクリーンディーゼルで日本に負けたからやろ?

138 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:43.12 ID:JS6WquVqM.net
PHEVでいいじゃん

139 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:46.46 ID:38iT05VD0.net
>>102
非常用人力発電機内蔵したら勝てるやろ
運転手以外は必死で自転車みたいなを漕ぐw

140 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:47.11 ID:jT2NBeJBd.net
水素コケたらトヨタも日本も終了
無理矢理使わんとあかん

141 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:50.74 ID:TIN93Owk0.net
自動車評論家とトヨタの経営部で自動車評論家の方が優れてるとは到底思えないんやけど

142 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:53.13 ID:qgOMwKLjd.net
イノベーションがーってモーターも大概昔からあるからな

143 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:54.20 ID:C5O83x5xd.net
電気であれ水素であれそのまま存在してるわけでは無くエネルギーを変換して作る以上は化石燃料以下だよ

144 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:54.85 ID:PsCaQ+B7a.net
バッテリーのレイアウトには悩まされると思うがなあ
あと、解体、リサイクルでの危険性もあるし難しいと思うわ

145 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:54.93 ID:KkolxSt3M.net
evとエンジンをスマホとガラケーに例えるやつおるけど、
エンジンのが便利なのがなあ

146 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:54.97 ID:WUYARctxr.net
世界中の自動車がEVになるのは決定事項
反対派は現実を見ろ

147 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:36:55.46 ID:d7WLuB5da.net
>>114
ヨーロッパは寒いからむしろあかんで

148 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:01.16 ID:XgX7dLr+a.net
>>59
みんながみんなガレージ持ってると思ってるガイジ

149 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:01.72 ID:9nZCb9d1a.net
ならテスラ車乗れよ

150 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:01.85 ID:aqRR0lA20.net
普通車で100万以内
税金優遇
車検代半額

これぐらいはやってくれなきゃ話にならんぞ

151 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:07.09 ID:NXij5Hfl0.net
んでええバッテリー出来たんか?

152 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:11.10 ID:PffkD6Yy0.net
充電時間だけがネックや
長距離トラックとかはガソリンから変わるにしても水素になるんやないかな

153 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:11.22 ID:XRyK3deha.net
>>136
どう考えても電力の方がキープしやすいやろ
何言ってんだこのアホは

154 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:20.29 ID:2H/V0Cxj0.net
>>133
流行りに飛びつくミーハークソオタクとか一番キショい奴やん
そもそもEVって流行りかどうかも怪しいわ何年前からいうとんねん

155 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:24.00 ID:WUYARctxr.net
>>145
スマホが登場したころもガラケーのが便利とか言ってるバカが大量にいたけど

156 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:27.19 ID:UXJWaOdKd.net
>>146
なお中国はトヨタからHV技術買った模様

157 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:35.84 ID:aqRR0lA20.net
>>131
日本で一番寒いやろ
寒いとこじゃバッテリー性能ゴミカスになるんや

158 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:37.30 ID:30kiQ7NFa.net
世界中で電気不足やん
どうすんの?発電所増やしたらEVにした意味ないやん
あと充電時間の長さはどうなるんや?と

159 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:38.70 ID:uC4VGzzNa.net
>>137
自滅とも言う

160 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:40.46 ID:xxCPb9fr0.net
>>133
これ

161 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:42.93 ID:38iT05VD0.net
>>148
マンションとか
駐車場は充電器設置義務化するんやろな

162 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:43.30 ID:NZdl6cKSM.net
水素はコストさえなんとかなれば将来性抜群やろ
充電と違って補充が一瞬なのが神

163 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:44.45 ID:+DHGRKaCd.net
EVに関する特許数はトヨタが1位なんだよなぁ

164 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:47.26 ID:1iImZ/9y0.net
>>29
別にできなきゃやめるだけ
アメリカの会社は事業から撤退しても従業員切れるので
やりたいときにやりたいものに取り組める
日本にはそれができないから新しいことが起こらない

165 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:48.18 ID:PBqO4Gos0.net
コピペじゃないんだろうからガチのマジの専門家、しかも業界をリードしている研究者だろうな
この知識量は素人はもちろん並の専門家でないのは5行くらい読めばわかる

166 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:53.06 ID:qtAzDV14a.net
ただでさえレアメタル枯渇してるのにEVなんてほんまに流行るんか?

167 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:54.27 ID:6adb3SUxM.net
>>145
スマホも最初は不便やったやろ
輸送や管理で手間かかるガソリンが便利とも思えんし

168 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:54.48 ID:zOxmfxgiM.net
トヨタの社長の言い分がEVにすると雇用が減るだもん察するよね

169 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:55.23 ID:eHMCCFJKd.net
そもそもEV自体100年前からあるしなぁ

170 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:37:58.38 ID:+OdYSsVYd.net
水素だろうがガソリンだろうが天然ガスだろうが結局燃料はほぼ輸入

171 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:02.32 ID:nZsStQKpM.net
まあ、今後はすべてのサイズでEVとガソリンとハイブリッドが併売されるからそこからは消費者次第や
でも水素はマジで無い 水素エンジンは最悪や

172 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:03.11 ID:JuV1A0H30.net
>>121
テスラの方が評価額高いので無理です

173 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:04.23 ID:kwWIQBXX0.net
>>145
登場した順番考えたらEVの方がガラケーやぞ

174 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:05.61 ID:Eml9FDyIr.net
一回の充電何分で何キロ走れるんや
スノボ行って帰るくらいはもつんか?

175 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:05.67 ID:r4gCQvKxa.net
すまんこれ言っていいか?

どのみち今後要求電力増えるけど日本の電力市場は需要に耐えられないよね🤭

176 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:06.53 ID:qy3D5kel0.net
その割にクッソ高い車しかないやん

177 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:07.89 ID:Tet+WKEtM.net
EUの利権発言に振り回されすぎ

178 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:08.99 ID:qYl0Y5t00.net
>>104
正義も何も安全基準を満たしてない車なんてまともな国で売れやない
だから日本のメーカーは作らない
そんなのを持ってきて優れてるなんて比較がアホだと言う話なんだが何も理解出来ないんだな

179 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:14.80 ID:6XriNvgAd.net
クリーンディーゼルに乗っかったマツダに悲しい過去…

180 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:24.31 ID:JAdSUaUK0.net
デカい自家用発電機あれば何でも電気だけでいいと思う

181 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:24.64 ID:WUYARctxr.net
特許があるから有利になるんだったら日本企業はGAFA超えてるぞ

182 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:26.58 ID:tv+X1tyId.net
>>126
給油過疎地つって問題になってへんか

183 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:26.71 ID:ZfSdbdCNr.net
つかトヨタも既に中国ではEV車出してるしな

184 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:27.77 ID:5KEtB5Jg0.net
>>42
僻地は僻地でローカル対応しないとしょうがないよ
全員の満足にコストかけるぐらいなら北海道だけ2倍の値段払って内燃車使う未来でいい

185 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:29.29 ID:KkolxSt3M.net
>>155 
情報のやりとりではスマホのが上や
物を目的地に届ける機能はどっちも同じや

186 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:31.84 ID:TIN93Owk0.net
>>133
すぐ飛びついた日産と三菱がクソみたいなザマやから当たり前やろ

187 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:35.52 ID:4gjM5U6m0.net
リチウムとコバルト使う時点でEVもやばいけどな。
材料不足でつくれません、になるからな。

188 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:36.40 ID:wuzzGYkyd.net
EV騒ぐ癖に電力問題には触れんよな
欧州中国なんかはあちこち稼働しとるから大丈夫やろけど日本とかどうすんや

189 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:38.41 ID:+tjvzAwfa.net
10年後日本から車産業消えてるかもな

190 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:49.23 ID:aqRR0lA20.net
>>175
火力増やすから大丈夫や

191 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:38:52.57 ID:80ER/G6pa.net
>>137
原発売りたい側の思惑もあるぞ

192 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:00.33 ID:Fx8TbUpCd.net
>>133
まずはどこで流行ったのかを教えてくれや
完全にババ抜きのジョーカーやんEV

193 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:07.79 ID:XGSRA2FY0.net
でも充電スタンド海外全然作ってないんだよなw
奪い合いで殺し合いが起きるかもだからしれないがw

194 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:09.02 ID:JuV1A0H30.net
>>173
ショルダーフォンとスマートフォンを同類と言ってるようなもんだぞ

195 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:10.24 ID:ch8wNZjy0.net
そんなこと言われてもどうすりゃあいいのさ
コロコロ

196 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:17.51 ID:7qtkZXHSd.net
暖房使うだけで電気食うの草
内燃機関ならタダやでw

197 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:17.65 ID:2jqfyf4L0.net
>>128
それ大半がマネーゲームの部分やろ

198 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:18.60 ID:Vv+BfoOh0.net
いやトヨタが日本捨てればいいだけだよね

199 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:27.83 ID:2H/V0Cxj0.net
こういうの風説の流布とかでしょっぴけないんですかね
お前らの株券がクズになることなんかに興味ないわアホンダラ
むしろクズになる事の方に興味あるわ死ね

200 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:29.16 ID:Fcps06IQ0.net
>>104


テスラ 上半期発売台数 38万台
トヨタ 上半期発売台数 546万台




すまんどこでEV売れてるんや😅

201 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:34.29 ID:IRI0ZfXv0.net
ていうかなんで日本のメーカーが電気自動車開発してないと思ってるんやろ?

202 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:37.13 ID:38iT05VD0.net
>>162
バッテリー交換式にしたら電気でも一瞬やろ
小型化とか必須やけど

203 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:37.98 ID:Tet+WKEtM.net
>>182
1回の給油で600kmは走れるからな
スーパーあるようなとこはガソスタあるから買い物の時に入れれば割と賄える

204 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:38.06 ID:nZsStQKpM.net
>>122
中国で月4万台売れてるぞ

205 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:38.50 ID:movCGcsBa.net
>>188
今でこそ中国父さんの電力不足を笑ってるけど
5年後には日本がそうなっててもおかしくないよね🤮

206 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:38.77 ID:1nziAGm70.net
>>43
車はゴミやん
バッテリーはええかもしれんけど

207 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:47.32 ID:F1ZVgEoca.net
>>14
都市が停電したらどっちにせよ終わりやろ

208 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:47.60 ID:QsvBPv/xd.net
チョンモメンが何年もいい続けてるのに

トヨタが過去最高を何年も更新し続けてるの笑う

209 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:54.92 ID:aqRR0lA20.net
テスラは雨で動かなくなるって聞いたけど改善したんか?

210 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:56.44 ID:0uJNAOzkr.net
>>152
商用は水素やろな大手なら自前で基地に水素ステーション作るとか可能やろし
テスラの商用EVってもううれてんだっけ?

211 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:57.15 ID:+OdYSsVYd.net
>>168
トヨタってこういうときサプライヤー持ち出すよね。
普段買い叩くくせに

212 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:39:58.16 ID:+zYH7JpSM.net
ガソリン車が全部EVに置き換わったら電力足らんってのがマツダの主張だったような

213 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:08.84 ID:ixZHEaZUM.net
なんで水素あかんのや?

214 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:09.15 ID:JAdSUaUK0.net
つか日本全国一律でやる必要ないわ
東京はじめ都市部で徹底しろよ

215 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:09.64 ID:JuV1A0H30.net
>>187
リチウムは枯渇しないんだが

216 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:10.42 ID:uC4VGzzNa.net
>>188
中国は絶賛大停電中やし
EU特にドイツはプーチンの気分次第な所あるで

217 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:12.22 ID:+DHGRKaCd.net
>>171
おいおい世界のマツダが水素ロータリーエンジンを開発してるでしょうが

218 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:12.78 ID:SsZNV4ord.net
>>155
今でも仕事用はガラケー持ちたいわ

219 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:16.80 ID:WydN2aYh0.net
どうせ10年後には手のひらクルーするのがEUや
EV安くなるにしても性能と価格が安定するまでガソリンシャープ乗り続けるわ死にたくないし

220 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:19.48 ID:WUYARctxr.net
>>178
そもそも中国国外で売ってないからな
売れてるならEV大国の中国ではそれが正義
安全基準など売上の前では無意味

221 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:20.19 ID:aXtmvoQc0.net
電気ばっか使っとるせいでフィギュアが全然届かないやんけ👊😡

222 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:27.27 ID:C5ddtpjyd.net
>>179
いうてもマツダはEV研究しとるからな
スバルこそどうするんやろな
EV研究開発しとるけど持ち味の水平対向は失われる

223 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:28.91 ID:0XtSQDEPd.net
ワイガソリンというかハイブリッド派やけど
素晴らしいからとか環境がどうとか部品数がとか関係なく
2分で満タンにできるスタンドたくさんあるし税金安いから以上の理由なんて無いぞ
充電一瞬にしてくれたら来年にでもEVに乗り換えたるからはよしろや
凄いんやろ?

224 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:29.09 ID:09P19Q0+0.net
電気自動車レンタカーしたら帰りに充電切れて何度もSAに止まりながら帰ったんやが
あれ充電どれくらい持つんや

225 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:30.49 ID:NgMrnmvhd.net
>>202
専用の交換機必要よな
バッテリーだけで何百キロもあるし

226 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:36.61 ID:3cdRv/NB0.net
EVに全部置き換われるわけないわ

227 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:38.76 ID:6adb3SUxM.net
>>197
潰れる言われてたのは昔の話でもう黒字やで
批判派の負けや

228 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:39.59 ID:4XTgYWYb0.net
長すぎて草
なんjでやる事か?

229 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:40.88 ID:sjmZ3omiM.net
集合住宅とか月極駐車場でも充電出来るようになれば普及するやろな

230 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:51.73 ID:7Pj8GoO+0.net
寒冷地でもリチウムイオン電池積むとかすればイケるか?

231 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:52.55 ID:OraERMzqd.net
ハイブリッド車とか5分位の給油で700kmくらい走るしなぁ
なんでEV信者はこういう絶大なメリットには目を背けるんやろか

232 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:53.14 ID:80ER/G6pa.net
>>210
最終的に乾電池みたいに取り替え方式になったらEVの一人勝ちになるのでセーフ

233 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:54.63 ID:r2TNntMxa.net
ずっとハイブリッドやってるトヨタの方がEVでも先行しそうなんやが
部品点数減って子会社は死にそう

234 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:40:59.55 ID:Tet+WKEtM.net
排ガス規制みたいに都市部から徐々にやるのが現実的じゃないかな

235 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:00.40 ID:slQXB7Gnd.net
EU「これからはエコ時代ってことでクリーンディーゼルを押し出すぞ!これで世界市場席巻や!」
??「不正して毒ガスたれ流し楽ちぃ〜🥳🥳🥳🥳」

EU「…これからはエコ時代ってことでEV押し出すぞ!」

236 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:01.07 ID:r2zcuIUVa.net
真冬の北海道でも走れるなら買うで

237 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:06.32 ID:I5/u34wPd.net
>>205
日本の電力供給破壊するためにワイら在日が反原発叫び続けた結果がようやく成果になるな

238 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:06.68 ID:uC4VGzzNa.net
>>205
停電の原因知ってたらそのレスは無いわ

239 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:18.87 ID:XGSRA2FY0.net
過剰な電力を貯める方法が効率が悪くても水素しかないのが現実

次いでダムの水上げ下げ

240 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:21.60 ID:k2ElB3Bnd.net
>>161
これにコンセントを付けるのはきつそう

https://i.imgur.com/5ZyTqnQ.jpg

241 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:24.32 ID:utDBHAW/0.net
まああまりシンプルにならんからEV転向を表明したところを含めて各自動車メーカー苦しんどるんやけどな

242 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:24.34 ID:OvE7EoSra.net
20万で買えるんやからな
そら負けるわ

243 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:27.43 ID:2H/V0Cxj0.net
>>218
スマホやとバカが後から後からアレ入れろコレ入れろうぜえからな
しかも大して使わんようなやつを入れたい奴の自己満で言ってくるのが本当クソ

244 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:33.43 ID:iwb1UyZ8d.net
結局ハイブリッドでしばらく落ち着く気がする
各国の目標達成出来る気せん

245 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:38.23 ID:XgX7dLr+a.net
水素言ってる奴らいるけど水素作るのに温室効果ガスはでるんやで

246 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:39.98 ID:38iT05VD0.net
正直EVとかより自動運転の方早く頼むわ
国内ならどこでも走れるようなの標準装備にしてくれ

247 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:48.07 ID:WUYARctxr.net
>>233
EVはどんどん安くなるって記事やけど中国との価格競争にトヨタが生き残れる?

248 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:48.87 ID:0guMPYEL0.net
>>157
調べたら走行距離で2割減くらいって書いてあるんやけど
ゴミカスってほどか?
日産リーフのページ見てもマイナス10度で走行距離暖房ありで150kmくらいって書いてある
十分やない?

249 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:51.92 ID:WnG+R2xxa.net
自然エネルギーもそうだけどバッテリーがブレイクスルーせんとな

250 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:54.39 ID:SoATEBc9r.net
火力使ってる限りTHSは意外に良い勝負するからなあ。
電気自動車はこれ以上充電速度上げようとすると充電器が特高受電とかになってクソ金かかるで

251 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:57.05 ID:E1WrJRILM.net
電力不足で火力増やしたら流石に笑うわ
本末転倒ガイジやん

252 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:41:58.74 ID:tv+X1tyId.net
>>203
そういうくそ田舎のガソスタが採算合わなくてどんどん廃業してるって話やろ

253 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:00.42 ID:slQXB7Gnd.net
>>241
欧州メーカー軒並み嫌がってるもんな

254 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:08.82 ID:ZfSdbdCNr.net
>>202
交換式とはいうがバッテリーの所有者問題みたいなのがうまくいくんやろか?
規格は統一すればええけどメーカー品質バラバラやし

255 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:10.71 ID:+OdYSsVYd.net
>>245
地中に埋めるからセーフ

256 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:13.46 ID:wuzzGYkyd.net
水素ステーションとかスタンドの土壌できるまでハイブリッドでええやん思うんやけどEV信者は気に入らんのやろな

257 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:16.75 ID:HkYKb2IaF.net
EU環境主張強すぎてクソ面倒くさそうやな利権もあちこち絡んでるし
さらにそれを外にも押し付けるのも

258 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:17.11 ID:aqRR0lA20.net
>>233
日本のメーカーって多かれ少なかれには自動車パーツ作ってるとこばっかやからな
そこの需要無くなったらマジで終わるで

259 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:17.10 ID:KkolxSt3M.net
evが3割ぐらいシェアとったとして
盆にev派はエアコンでバッテリー酷使して渋滞で立ち往生するのが目に見える

260 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:28.13 ID:2ogsH89qp.net
>>229
充電装置は誰が設置するんですかね...

261 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:33.42 ID:80ER/G6pa.net
>>248
150キロなんて北海道からしたら短すぎて使いもんにならんのちゃう?

262 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:35.63 ID:OEpoU7S60.net
なお電力不足

263 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:36.02 ID:1QGyNpCkd.net
>>204
日本で月4万なら多いけど中国だろ

264 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:40.91 ID:Yz5FKeHRd.net
日本の発電能力って今で限界なんか?
去年の冬ですら電力供給ギリギリで自粛要請出してたけど

265 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:44.54 ID:/nGzprPza.net
>>161
共益費エグいことなりそうやな

266 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:49.87 ID:KaoG07EpF.net
山も谷もなくひたすら晴れで夜走らずにエアコンいらずの運転すれば電池持つよ
残念ながら都内すら山あり谷ありで雨も雪も降るしクーラーも暖房なければまともに走れない

267 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:50.15 ID:t1IZ/SL1a.net
>>245
電気作るのにも温室効果ガスは出ます
とりとり

268 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:53.07 ID:qYl0Y5t00.net
>>220
だから貧困層相手の走れば良い車をさも優れた商品かのように、日本の自動車レベルの安全基準を満たしてるかのように比較してるのがおかしいと言う話なんだ
アホには理解できない?

269 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:53.53 ID:UBm+oZ2i0.net
EVは充電時間問題解決しないとどうにもならなくない?
ガソリンは5分もかからないけど充電だと15分ぐらいかかるんやろ?
充電ステーション周りで大渋滞起こっちゃうやん

270 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:54.62 ID:djs18BMW0.net
インフラの問題があるから
あと大型車両はそもそもEV化出来ないやろ
充電池に技術的革新が起これば別だけど大型車に関しては水素のほうが未来がある

271 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:42:56.22 ID:ywxoSnq00.net
欧州の犬だろ

272 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:02.30 ID:hhX4wSDep.net
テスラ車か好きなガソリン車どっちかあげるよって言われてテスラ選ぶやつおるかな

273 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:04.53 ID:52gf8Zmka.net
半導体不足です
電気不足です
寒冷地だと充電抜けます
充電時間長いです
バッテリーの制御難しいから爆発炎上します

しゅまん、どの辺が優れてるんや?

274 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:06.22 ID:NZdl6cKSM.net
全固体電池はいつ出来るんや?
これもトヨタが作ってたよな

275 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:09.94 ID:33+0qyctp.net
友人が今LAにおるけどここ数年でEVだらけやって言ってた
トヨタのプリウス乗ってた奴が軒並みテスラに乗り換えてるとさ

276 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:12.79 ID:movCGcsBa.net
>>237
また俺達の勝ちか🤣
敗北を知りたい🤪

277 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:14.46 ID:ywxoSnq00.net
まず電力が足りねえわ

278 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:16.68 ID:fGt3YRrXa.net
バッテリーの原料って石油みたいに枯渇の危険性は無いんか?

279 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:16.66 ID:JAdSUaUK0.net
発電量絶対足らんやろそこどうするのか

280 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:18.53 ID:lA8GCjNW0.net
この前テスラがコンビニに停まってたけどデカすぎて白線ハミ出してて草生えたわ

281 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:20.09 ID:xxCPb9fr0.net
買い替えの周期どんぐらいになるんや?

282 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:20.87 ID:PHBHsPJO0.net
水素と電気の差とか違いはよくわからんけどプリウスのような低速だと全然音出ないのって危ないよな

283 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:26.86 ID:Mx8HYClSa.net
>>81
PHEVやん

284 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:26.87 ID:VBW0vtjxM.net
石油で儲けてる国はこの先どうするんやろ?

285 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:27.25 ID:6jFdPgHp0.net
スタンドは超急速充電よりかは充電済みのバッテリーと交換が現実的やろか
バッテリーの消耗とメーカー毎の互換性とか色々と問題あるやろけど

286 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:31.48 ID:GTMC03jSr.net
マジでこの国トヨタが終わったら何もないやん

287 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:35.55 ID:SoATEBc9r.net
>>254
それもあるしそもそも何百キロもの一瞬で交換しようとすると機械品に金かかってしゃーない

288 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:36.20 ID:nZsStQKpM.net
ガイジ「ガソリン車は5分の給油で600km走れる!!!」
すまん、数分で給油済ませて数百キロ走らなきゃいれないシチュエーションなんてないよね?

289 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:36.61 ID:Vv+BfoOh0.net
150キロしか走れないってやばいなハイブリットなら満タンで1000キロ走るぞ

290 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:37.82 ID:JbrStuGQ0.net
トヨタ潰れたら日本終わりそう、もう終わってるけど
日本ってトヨタぐらいしか企業ないやろ

291 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:45.43 ID:KkolxSt3M.net
>>282
ゴッドファーザー流そうぜ

292 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:46.87 ID:LX0AAhBid.net
>>86
ワイ月1しか給油しないんやけどEVだと毎日やらないかんの?めんどくっさ

293 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:47.13 ID:ghnZNCwud.net
充電速度上げるにしても配線の許容電流値考えるとそんなアホみたいにあげられんよね
充電スタンド側ならどうにかなるけど車体内部にそんな取り回しの悪い線のせれんで

294 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:51.10 ID:2H/V0Cxj0.net
EVキチガイな車輌の用途とか理解できないから…
理解出来るのはテスラ様のお言葉だけだから…

295 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:52.28 ID:Fcps06IQ0.net
>>269
15分で済むわけないやろ
45分や

296 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:52.67 ID:0uJNAOzkr.net
>>245
太陽光だの風力だのも設備作るのに出とるからな?
結局は効率の問題や

297 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:53.36 ID:2ogsH89qp.net
>>248
北海道やと札幌苫小牧往復すらできないんだが

298 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:56.62 ID:eohBs+vCM.net
寒冷地でも問題なくEVが走れるようにするために
地球を温めてみてはどうだろうか

299 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:43:59.58 ID:0nHtFZxya.net
>>288
自動車旅行とか行ったことない?

300 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:00.39 ID:Tet+WKEtM.net
>>248
150なんて北関東でも使いづらい

301 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:01.06 ID:80ER/G6pa.net
>>278
バッテリーの材料より発電の材料が問題

302 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:05.92 ID:+OdYSsVYd.net
テスラとベンツどっち欲しい?
同じ価格帯として

303 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:06.05 ID:hi8u3a5Fa.net
安かろう悪かろうで売れるなら日本車なんかとっくに駆逐されとるやろ

304 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:16.60 ID:9YVtYRjAd.net
>>282
危険だからわざわざスピーカーから音出しとるやん

305 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:28.97 ID:twwmaMd0d.net
不思議に思うんやけど
ただガソリン燃やすだけじゃなくて発電っていう工程を挟む分社会全体で見た環境コストってるんじゃないの?

306 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:29.21 ID:Y+SBsqy3a.net
>>288
600km走るごとに5分で済むと言う話やが

307 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:29.57 ID:wTwkxnqt0.net
仮に全部EVになったら電力どないするんや?

308 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:32.60 ID:HkYKb2IaF.net
結局は超絶有能なバッテリー出てくるかどうかやろ
はよして

309 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:33.72 ID:JbrStuGQ0.net
電力まともに作れない日本に対する嫌がらせやろ欧米の
日本に何かムーブメント起こす影響力ないし車も終わったな

310 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:34.35 ID:Yz5FKeHRd.net
>>282
トヨタのハイブリッドなら低速のときは音出るようになってるぞ。
オフにも出来るけど

311 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:35.93 ID:aqRR0lA20.net
>>248
暖房ガンガン焚くしアイスバーンだと4WD以外話にならんのだが大丈夫なんか?

312 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:36.61 ID:C9hp0MS2d.net
寒冷地でまともに動くようになってスタンドが整備されてから話聞くで

313 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:36.78 ID:lcyYreXld.net
>>241
日本車潰しというかトヨタのハイブリッドに対抗するために完全EV化!と掲げたはいいが
自国メーカーが死ぬことわかってどこも規制緩和しとるからな
そしてトヨタが過去最高更新っていう、、

314 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:37.05 ID:RfSs8XrqM.net
EVに一番大前提なのは電気供給量のはずなんやが
そこは票にならんから政治家の話にでてこんな
すぐに全取っ替えになるわけでないけど何か決定的なEV車出たらどうなるか

315 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:40.52 ID:slQXB7Gnd.net
>>288
もうちょっと社会を勉強したほうがええで

316 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:46.57 ID:WUYARctxr.net
>>268
中国の貧困層相手だろうが売れればその商品が正解
日本の安全基準は関係ない

317 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:47.33 ID:4lKtmMSxH.net
>>304
プリウスの加速音ってあれ本来の音じゃないの?

318 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:55.97 ID:hi8u3a5Fa.net
>>305
原子力前提やから

319 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:57.10 ID:Wv5BDDXWa.net
>>288
お前何乗ってるんや?

320 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:44:58.33 ID:9YVtYRjAd.net
充電設備ないかっぺが発狂してて草

321 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:45:06.72 ID:1QGyNpCkd.net
>>288
ガイジすぎてワロタ

322 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:45:12.75 ID:wuzzGYkyd.net
>>308
結局はそこよな
再エネにも流用なるから研究者は頑張って欲しいわ

323 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:45:19.81 ID:KkolxSt3M.net
>>248
東京から御殿場までがギリとか辛いわ
余裕は持たなあかんし

324 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:45:21.42 ID:B1tJ1ZDoM.net
EV車ってすぐ炎上するんやけどちゃんとその辺考えてんのか?

325 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:45:35.52 ID:utDBHAW/0.net
>>253
何せ直感的な発想で性能が悪くなったりするからな
誰が電池アホほど積んで車重ひどいことなった車の方がエネルギー効率高いとか思いつくねんいう話でな

326 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:45:36.14 ID:2H/V0Cxj0.net
>>305
自分のとこで燃やしてないなら責任はないって言い張るいつものアレや
社会全体とかどうでもいいに決まってるだろ

327 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:45:39.20 ID:sjmZ3omiM.net
>>260
国が補助でもせんと無理やろね
EVは日本の住宅事情に合ってないわ

328 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:45:43.93 ID:XA+MJYhRd.net
なんでEV車ってガソリン車と同じフォルムなんやろな
エンジン無いんだからボッネットいらんやん

329 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:45:45.86 ID:A0M6bJk00.net
Eアクスルはまだしもバッテリーってそんな伸び代あるんか?
いつまで経っても小型化大容量化進まんなって印象なんやが

330 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:45:46.30 ID:U6eMuGCEr.net
>>307
原爆に復帰してもらうしかないね日本の所々の問題も解決や

331 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:45:47.23 ID:80ER/G6pa.net
>>318
原子力事故による損失は考えないこととする

マジでこれやってるから困る

332 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:45:54.39 ID:3mfdQ04w0.net
EVユーザーの20%がガソリン車に戻った…充電問題の解決が急務 Jun. 24, 2021
https://www.businessinsider.jp/post-237010
カリフォルニアでは電気自動車オーナーの約20%がガソリン車に替えた、と最近の研究が示している。
その主な理由は、充電の不便さだという。
この結果は、成長を続ける電気自動車市場が新たな課題に直面していることを示唆している。

約3分で、フォード・マスタング(Ford Mustang)のガソリンタンクは満タンになり、V型8気筒エンジンで約300マイル(約483キロメートル)を走ることができるようになる。

だが、ブルームバーグの自動車アナリスト、ケビン・タイナン(Kevin Tynan)がフォードに借り受けた電動のマスタング・マッハ-E(Mustang Mach-E)を家庭用コンセントに1時間繋いだところ、航続距離はわずか3マイル(約4.8キロメートル)だった。

「一晩で、36マイル(約58キロメートル)にしかならなかった」と彼はInsiderに語った。

「フォードに返す前に100%にしておきたかったから、オフィスまで走って、オフィスで充電した」

アメリカの一般的な家庭用コンセントは120ボルトで、電気自動車(EV)愛好家は「レベル1(Level 1)」と呼ぶ。一方、240ボルトとより高電圧の特殊なコンセントは「レベル2」だ。さらに、テスラ(Tesla)のスーパーチャージャーは480ボルトで、1時間強で同社のEVにフル充電することができる。

その差は歴然だと新たな研究は述べている。それは、カリフォルニアで2012年から2018年に電気自動車を購入した人を調査した、カリフォルニア大学デービス校(University of California Davis)のスコット・ハードマン(Scott Hardman)とギル・タル(Gil Tal)による研究で、科学ジャーナル『ネイチャー・エネルギー(Nature Energy)』に発表された。

研究によると電気自動車オーナーの約5人に1人がガソリン車に戻しており、その主な理由は充電が面倒だからだということを研究者らは明らかにした。

「一度EVを購入したからといって、所有し続けると思わない方がいい」とハードマンとタルは記した。

「分かっているのは、これがEV市場の成長を減速させ、EVの販売目標達成を困難にするだろうということだ」

333 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:45:58.12 ID:aqRR0lA20.net
>>324
モバイルバッテリーですらしょっちゅう爆発しとるもんな

334 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:06.68 ID:AI87BbeFa.net
燃料の入れ物
ドラム缶が充電機に
どこがシンプルやねん

335 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:08.43 ID:/2Q36JKSd.net
>>320
むしろ都会のウサギ小屋に住んでる人の方が充電設備なくない?
カッペは車庫付きの家もってるからさ

336 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:09.40 ID:Y2LWBWRY0.net
言うて三十年以内には非EV車ほとんど撤廃になるやろ

337 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:11.16 ID:98Xd9vs30.net
>>318
原発を爆発させたりしないふつうの国ならエコロジーなのは間違いないな

338 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:13.51 ID:B1DtwuV90.net
電池がもうちょっと軽量化と高速充電できなきゃ厳しくないか

339 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:13.77 ID:Wv5BDDXWa.net
>>320
世界はカッペだらけなのでね・・・

340 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:15.98 ID:UpKUOCfKd.net
>>248
車持ってないやろ君

341 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:19.34 ID:+qS98o3kM.net
充電時間がガソリン車の給油時間並になったら言ってくれや

342 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:23.35 ID:a2vCjr07a.net
あんま知らんけど外国の電気推しってガソリンじゃトヨタに勝てんから負け惜しみで言ってるんじゃないの?

343 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:30.06 ID:KkolxSt3M.net
クリエネが日本にあんま向いてないのは致命的やわ

344 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:34.03 ID:9YVtYRjAd.net
>>317
本来の加速音は電車みたいな感じやろ多分

345 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:34.45 ID:Hkwy+1+Za.net
つーかさ
EVを売る気はなくてもEVに使えるようなバッテリーを作ることはできたよね?
なんでやらないの?

346 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:34.88 ID:45MkJcZMM.net
TOYOTAなんて早く潰れてほしいよな
ガイジ輸出産業のせいで国策で円安にされとるんやし
輸出産業全部潰してさっさと円高にして欲しいわ
輸出産業は人件費安い国にでも工場作ってそこでやっけばOK

347 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:36.26 ID:4gjM5U6m0.net
>>324
日本メーカーだけ。
海外は炎上したらユーザーの責任

348 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:36.57 ID:utDBHAW/0.net
>>244
ハイブリッドはハイブリッドでTHSが仕上がりすぎてちょっと上積み厳しそうや

349 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:37.61 ID:2ogsH89qp.net
>>318
なぜかその辺りは2011以前の世界線だよな
水やアンモニアから水素だけ引っぺがすエネルギーの出どころもやけど

350 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:39.91 ID:2H/V0Cxj0.net
>>328
ボンネットあると安全性がダンチやん?
そういうこと考え出すとたかが部材が安いからって理由でEVが安くなるわけないんや

351 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:40.07 ID:JbrStuGQ0.net
>>327
日本以外は金持ってるやろうから国が補助してくれるやろうけど
貧乏な日本は政府が積極的に産業潰そうとするから無理やろ

352 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:44.42 ID:6adb3SUxM.net
>>336
遅すぎやろ
その半分ぐらいやわ

353 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:50.18 ID:UBm+oZ2i0.net
>>295
😇

354 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:51.85 ID:qfaBUSsKd.net
航続可能距離とか製造時のCO2排出量とか
1技術革新見込んでEVにしとるんやろ

355 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:54.05 ID:qYl0Y5t00.net
>>316
だから電動カートに毛が生えたのを実体を隠して価格性能比で優れてると言う比較がおかしいと言ってるだがアホには理解できなきいんだな

356 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:56.01 ID:8N/9nSwkd.net
EVキチゲェって車を持ってない乗ってない奴としか思えんわ

357 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:46:58.21 ID:+DHGRKaCd.net
>>328
タミヤとかにEV車を出して欲しい

358 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:00.19 ID:52gf8Zmka.net
>>288
長距離トラックとかどうするんや?家から出た方がええで

359 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:02.74 ID:hXo9RX7M0.net
部品点数減るからEVのほうがすごい!っておかしくね
機械って基本的に部品点数が増える方に進化していくやん
未だに黒電話とか使ってそう

360 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:05.62 ID:WUYARctxr.net
>>342
動機がなんだろうがEVになるんだから日本メーカーもそれに適応しなければならんやろ

361 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:09.22 ID:JbrStuGQ0.net
立体駐車場とかどうするんやろ

362 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:09.26 ID:djs18BMW0.net
>>336
自家用車はEVメインになるだろうが大型は残るよ多分

363 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:13.18 ID:xxCPb9fr0.net
>>342
環境アピールもできるし権利もまだまだやからやりやすいっていうので舵取りしてるみたいに聞いたことあるで

364 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:18.04 ID:HRspozv3a.net
>>342
せやで
そしたらトヨタに効率のいいハイブリッドでCO2規制すり抜けて更にボコられとるんや

365 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:27.63 ID:KkolxSt3M.net
>>328
人が即クラッシュされるぞ

366 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:29.81 ID:80ER/G6pa.net
>>350
せや!鉄の代わりにアルミ使ったろ!

367 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:30.68 ID:dljt1KPqp.net
>>274
時計動かしたりするレベルの奴はもう市場投入してる
電気自動車動かす大容量の奴はトヨタは30年までにはとか言ってるけどどうかなーって感じ

作れるけどコスト含めて既存リチウム電池にとって変わるもんでもない

368 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:34.46 ID:WpHSQo7md.net
>>356
プレステのスペックガー言ってる奴らと対して変わらんな

369 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:36.68 ID:h7Wb1renp.net
なるほど
これからは貧乏人がEV乗りまくるから電気足らなくなって都市全体が迷惑するって構図に置き換わるんやね

370 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:37.90 ID:k2ElB3Bnd.net
>>261
イオンで充電しないと帰れないな
https://i.imgur.com/jtd33UC.jpg

371 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:40.57 ID:NzMxcReWM.net
>>346
ほんまそれ
トヨタなんてはよしねばええ

372 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:41.39 ID:t4Xbev85d.net
ガスはアカンのか?

373 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:44.78 ID:eWSjJTKVa.net
世界的にEV推進するから電力需要が増す
火力は二酸化炭素排出抑制のため増やせない
水力はダム建設が時代遅れ感あるので増やせない
原子力はもう新規建設できない政治状況

地味にわーくに詰んでないか?🤔

374 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:45.10 ID:nZsStQKpM.net
>>306
ガソリンスタンドまで往復する時間結構かかるよね
家に帰ってプラグつなぐのは給油より頻度高いけど30秒で済むぞ

375 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:46.54 ID:kotAknOca.net
EV車ってバッテリー交換とかの維持費にえらく金かかりそうだけど大丈夫なんかね

376 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:51.13 ID:+qS98o3kM.net
モジュラー構造(バッテリーの規格は乱立)

377 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:53.81 ID:52gf8Zmka.net
>>356
車所持して無さそうなケンモメンが大絶賛なイメージ

378 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:47:59.29 ID:0qbPPo6qF.net
まだまだ不便や

379 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:04.74 ID:90PZ5rXf0.net
https://i.imgur.com/GUX3bnn.png
https://i.imgur.com/2PKwlrv.png
https://i.imgur.com/rdM8NoI.png

380 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:06.59 ID:LX0AAhBid.net
毎日充電して電気代いくらぐらいかかるんやろな

381 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:07.86 ID:UEtZxBbKx.net
ワーゲンが不正してEUが核自爆レベルのEURO6制定したからそら事情も変わるよ

382 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:10.40 ID:RfSs8XrqM.net
EV時代になったら珍走団もキュイイイインって静かな音出して走るんやろか

383 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:10.52 ID:Lv428CB3a.net
マイカーでは主流にならんやろ
拠点間移動するだけなら充電も楽になるが

384 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:10.74 ID:JS6WquVqM.net
>>336
発進時にバッテリーがちょっとアシストするみたいなのばっかりになるんじゃないか
エンジン全廃まではいかない

385 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:11.08 ID:80ER/G6pa.net
>>370
次の信号遠すぎィ!

386 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:12.28 ID:SsZNV4ord.net
結局は自給自足できるソーラーカーが車の到達点やろ

387 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:12.63 ID:aqRR0lA20.net
そもそもあと10年もしたら都市部は自動運転タクシーのサブスクが流行って自家用車いらなくなるらしいから
そしたらEVでもいいかもしれんな

388 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:13.09 ID:2H/V0Cxj0.net
>>366
それは乗用車全体の話であってEVの優位性の話ではありませんね

389 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:15.69 ID:Mx8HYClSa.net
>>211
トヨタ社長としての発言じゃなくて自総連会長としてのポジショントーク定期

390 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:25.70 ID:VGLT38hV0.net
価格に関してはバッテリーの技術革新無いと無理やないん?
バッテリーだけでウン百マンしてる状況やろまだ

391 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:28.36 ID:aaiHw00Id.net
いまの車のバッテリーみたいに走ることで充電ってできないんか?

392 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:31.60 ID:WUYARctxr.net
>>373
再エネがどんだけ伸びてるか知らんのか?
日本は再エネにどんだけ本気なんか知らんけど

393 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:35.54 ID:81ymQqe9a.net
>>197
国策がゲームで済むか?

394 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:40.12 ID:B1tJ1ZDoM.net
雪で大渋滞して死人だらけになったら草生える

395 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:43.26 ID:/2Q36JKSd.net
>>374
ガソスタなんて掃いて捨てるほどあるからわざわざその為に行くことなんかないンだわ

396 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:51.19 ID:98Xd9vs30.net
>>373
高市「核融合発電」

397 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:51.20 ID:sLdBsG9id.net
>>375
中国なんか型がどんどん変わるから車ごと廃棄やぞ

398 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:51.89 ID:KkolxSt3M.net
>>366
ちょっと君高すぎんよ
NSXみたいな車じゃないと許されん

399 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:52.84 ID:W5LAHE1Ya.net
>>391
それできたら永久機関やん

400 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:55.39 ID:wuzzGYkyd.net
>>373
再エネが火力原子力に置き換わるとか共産社民が言うとるから信用しとけ

401 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:56.42 ID:utDBHAW/0.net
>>258
言うてEV化でなくなるパーツってほんまエンジンだけやで?
変速機すら残る方向やからな?

402 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:48:57.23 ID:2H/V0Cxj0.net
>>392
知ってたら人生終わってる部なんかに出入りせんやろ

403 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:00.07 ID:eohBs+vCM.net
>>347
GMがLG名指しで批判して賠償請求しとるが

404 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:00.38 ID:h2jQYFxha.net
欧州の詐欺師どもは目標達成出来なかったら例外儲けて逃げるぞ絶対

405 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:00.98 ID:rHw6oejC0.net
>>204
中国の自動車販売台数知ってる?w

406 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:02.65 ID:LVJPnBcBa.net
結局環境なんでどうでもいいんだよ
新しいもの売りたいだけ

407 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:03.01 ID:tmHnZteI0.net
ガソリンで充電できるEVってねーの?

EV最大のネックって充電時間だし ガソリンほどエネルギーの移転がスムーズな素材ってないんだなって改めて感じるわ

408 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:07.33 ID:wZhIV0W80.net
ルーシッドグループどう思う?

409 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:08.91 ID:LX0AAhBid.net
>>366
アルミの方が高いやろ

410 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:10.76 ID:Wv5BDDXWa.net
>>381
結局トヨタぐらいしか抜けられないのほんま草
いつぞやのアメリカやな

411 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:13.48 ID:2H/V0Cxj0.net
>>406
はいこれ

412 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:29.93 ID:qYl0Y5t00.net
>>407
日産が売っとるやん

413 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:31.03 ID:aqRR0lA20.net
>>401
こマ?
じゃあ問題ないわ

414 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:33.81 ID:8QkdycBod.net
どう見てもガソリン車しか無理やろ

415 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:35.17 ID:KkolxSt3M.net
>>407
日産…

416 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:35.51 ID:aCsKKtcXr.net
>>407
ハイブリッドていき

417 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:41.37 ID:HiM6CADVp.net
>>407
こちらのアクアがお安くなっております

418 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:41.89 ID:80ER/G6pa.net
>>398
走る棺桶かな?みたいなレス貰えるかと期待したのに・・・

419 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:43.67 ID:WTkzV+Ms0.net
>>407
ノートepowerとかそれやで
最古のハイブリッド方式

420 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:44.36 ID:50jlaeB10.net
有識者って誰や?

421 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:47.85 ID:d0/Vz7hOd.net
言うて完全転換するまであと20年はかかるでしょ

422 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:51.15 ID:HRspozv3a.net
>>407
ガソリンエンジンで発電して充電するハイブリットならもうあるぞ

423 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:52.70 ID:A2lG+myhM.net
>>168
大和魂は無尽蔵なのにな

424 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:54.29 ID:Yz5FKeHRd.net
>>407
日産のeパワーがそんな感じじゃないの

425 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:55.00 ID:Tet+WKEtM.net
>>401
インバータでやるんじゃないのかよ

426 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:49:56.18 ID:mQrl3nhPM.net
>>375
それでもガソリン代とくらべたら比較にならんほど維持費は安い

427 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:00.89 ID:Fx8TbUpCd.net
>>330
でも動かないし…
>>396
むこう100年無理

428 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:03.04 ID:YTJiISGyd.net
かわいいよね
https://i.imgur.com/RtsUulu.jpg
https://i.imgur.com/4tghcmq.jpg
https://i.imgur.com/mpQBewf.jpg

429 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:05.32 ID:80ER/G6pa.net
>>407
サンキューHV

430 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:09.57 ID:ENtYGfpwd.net
電源ソケットにエンジンの回転数に応じて直6とかV10の音が出るやつは一瞬ほしいと思った

431 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:13.68 ID:2H/V0Cxj0.net
>>422
もうあるってかプリウスが最初からそれやん

432 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:21.55 ID:3gS8YpUpp.net
普通サンダースに進化させるよね

433 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:23.43 ID:0uJNAOzkr.net
>>392
再エネなんて石油みたいなもんで生産できる場所やないとそもそも採算合わへんからな
地熱とか日本もワンチャンありそうやけど全然話聞かんし色々難しいんやろな

434 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:23.90 ID:vZJ0VlAA0.net
>>428
こいつ2回しかみたことない

435 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:28.36 ID:ePc3LCICa.net
有識者(ガイジ)

436 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:29.55 ID:ItdCOzv4a.net
自分の信じたい事だけの情報を集めて自分は正しいって言う人多いよな

437 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:29.96 ID:djs18BMW0.net
>>407
PHEV

438 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:32.94 ID:YAG4Md/k0.net
なんJ民てEV信仰めちゃくちゃ高いけどなんでなん

439 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:36.79 ID:98Xd9vs30.net
>>428
テレビついてるやん

440 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:38.30 ID:/2Q36JKSd.net
>>430
情けないだけやろそれ

441 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:45.89 ID:ePc3LCICa.net
そもそも論ええか?

442 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:48.05 ID:fnJcEz0dd.net
家の車庫に充電ケーブルとかあるならいいけど、マンションとかアパートだとそうはいかないだろうしな。毎日充電はむりよね

443 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:51.73 ID:49Sb4k39d.net
>>397
中国にはEV車の墓場ってのがあるしな

444 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:54.34 ID:d0/Vz7hOd.net
>>428
evだからってデザインまで丸っこくしなくてもいいのにな
ヴェゼルやフィットまで死んでるしホンダの未来暗そう

445 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:50:57.95 ID:WUYARctxr.net
>>438
まともな頭してたらEVしかないって結論になるやろ

446 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:03.93 ID:9YVtYRjAd.net
>>428
これで500万するんやろ
誰が買うねん

447 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:04.09 ID:zohZCiHpa.net
>>394
パススルー充電出来たら便利そう

448 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:07.98 ID:XA+MJYhRd.net
今やヤンキーもプリウスの時代や
何かウケてプリウスに乗るのかワイには理解不能やが
https://i.imgur.com/wWPGzt8.jpg

449 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:14.62 ID:wuzzGYkyd.net
>>438
アンチトヨタちゃう
ここでもちょいちょいおるし

450 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:15.31 ID:t1IZ/SL1a.net
電池の重さは車のサイズが大きくなればなるほどとんでもないことになっていくのは当然の話や
だから電池自体はそこそこに発電機を積んで充電しながら走る方が軽く仕上がる
それをガソリンでやってるのが日産他、水素でやってるのがトヨタ
いまんとこ水素に負け筋が見つからない

451 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:15.52 ID:utDBHAW/0.net
>>425
モーターもエンジンよりマシやけど高効率エリア限られとんねん
EV化だけで高効率うたえた時代ならともかく
EV間勝負になるなら変速機つけて効率追い込まな勝たれへん

452 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:16.18 ID:2H/V0Cxj0.net
>>438
アーリーアダプターとかそういうのに憧れを持ってるキッズが多いねん
しかもちゃんと自分で調べてるならまだしもネットで真実

453 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:25.61 ID:yIWSDbgkM.net
>>436
それは絶対EV化なんて無理って言ってる奴も同じやけどな

454 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:25.92 ID:Wv5BDDXWa.net
>>445
お前車何乗ってるんや?

455 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:25.97 ID:e4A4RyFid.net
車全部EVになるとしてバッテリー作るための資源足りるんか?
無理やろ

456 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:31.13 ID:HiM6CADVp.net
>>401
シャシー設計とか足回りとかノウハウの塊なのに
EVは電機メーカーでも参入できるとか言ってるガイジおるよな
エンジンなんか自動車の構成要素の一つに過ぎないのに

457 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:38.57 ID:/2Q36JKSd.net
>>448
安くてそこそこ大きいからやろ

458 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:42.51 ID:RdRklMq50.net
なんにせよ軽トラEVはまだまだ先や

459 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:45.45 ID:sjmZ3omiM.net
もうHVでええやんってならんかな
一番合理的やろ

460 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:48.17 ID:OT+B4BFGd.net
>>274
試作品出来てもう試験走行してるよ
ただ、寿命短いって言ってたしまだまだかかるな

461 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:51:49.03 ID:Lv428CB3a.net
>>438
いつも通り言ってるだけや

462 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:01.34 ID:Kx97KOmOM.net
>>438
維持費が安いから
なんJて貧民しかおらんやん

463 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:03.77 ID:djs18BMW0.net
>>438
ぶっちゃけ都内なら電車のほうがよっぽど楽なんやけどな
停めるとこがないうえに高いからほんまイライラする
地方はEVの走行距離じゃ足りんやろ?って感じするわ

464 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:12.20 ID:cv819t9B0.net
でも日本には″ガラパゴス″化があるから

465 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:13.80 ID:Id6eHfthd.net
なんで大抵のネトウヨってEVアンチなの?

466 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:16.85 ID:d7WLuB5da.net
>>428
かわヨ

467 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:20.78 ID:d0/Vz7hOd.net
>>448
パーツが圧倒的に多いから弄りやすいんや

468 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:20.89 ID:33+0qyctp.net
>>358
長距離トラックってサービスエリアでゴロゴロしてるのとフェリーのドライバールームで寝てるイメージしか無い

469 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:22.50 ID:U2PT2qnaa.net
>>438
多分アンチトヨタやろ
日本は終わりやねしたい奴

470 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:23.70 ID:B1tJ1ZDoM.net
>>456
ミニ四駆やと思ってるみたいやで

471 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:28.09 ID:gIXySWp6p.net
問題はそれがいつになるかよ

472 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:35.91 ID:xxCPb9fr0.net
>>438
まああんなガソリンの税金の取り方されたらな

473 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:49.70 ID:Lv428CB3a.net
水素エンジンは頑張ってほしい

474 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:50.59 ID:+qS98o3kM.net
ガソリン車「きちんと整備すれば何年乗っても航続距離は同じです」
EV「充電する度に航続距離は減るぞ」「バッテリー交換は有料だぞ」「発売10年後に互換性のあるバッテリー作ってる保証は無いぞ」

これでEV乗る奴はバカやろ

475 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:51.91 ID:2H/V0Cxj0.net
>>456
そういうの丸無視してEVかどうかのただ一点でガイガイ音頭踊ってるからEVキチガイ呼ばわりされるんだよな

476 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:56.06 ID:EbP3VBFt0.net
結局ガソリンと電気で走らせるトヨタ式ハイブリッドが一番燃費良くてEVとガソリンは大して財布への影響変わらないっていう悲しみ
購買者にメリットがあるわけでもなく上の都合で買い替えを余儀なくされるってまるて地デジ化の再来やな

ガソリンで発電する日産式ハイブリッドは知らん

477 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:56.44 ID:Id6eHfthd.net
>>438
寧ろ熱烈なアンチがいるイメージやわ

478 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:56.47 ID:WTkzV+Ms0.net
>>450
水素はタンク耐用年数が問題らしいね

479 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:59.05 ID:Ab9By2tha.net
田舎はEVやと距離短くてきついやろ

480 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:52:59.98 ID:ItdCOzv4a.net
>>453
せやな。

481 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:00.18 ID:qYl0Y5t00.net
>>456
ステラの販売台数は伸びていてもシェアは落ちてるようだな
ワイもEV買うなら近所で整備できる既存のメーカーのを買うわ

482 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:02.51 ID:FOhOAuGa0.net
で?EVはアルトより安く販売できるの?w

483 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:03.24 ID:KkolxSt3M.net
>>418
アルミったってジュラルミンなんかは強度あるからな

484 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:11.03 ID:utDBHAW/0.net
>>431
プリウスはほとんど充電も放電もしてへんから高性能なんやで

485 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:17.73 ID:ePc3LCICa.net
極端な話自動車は人間のエゴやで
環境に配慮したいなら自動車は無くせばいいだけの話
あっという間に環境問題なんて解決するんだから
せやけど文明は簡単には捨てられないだからEVがあるわけでEV普及しました 環境問題改善しましたはならんよ
環境負荷が少し軽くなっただけ

486 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:23.34 ID:+ONvBtcI0.net
ソース無し

487 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:23.70 ID:Ikq4vREZM.net
ゴルフカートみたいなのが公道走れると思っとるんやろ
あんな走る棺桶乗ろうと思うよな

488 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:31.74 ID:oTbQUd4sd.net
何かと理由つけてEVに難癖つけるのは余程都合が悪いみたいやな
もうトヨタ潰しは始まってるんやで

489 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:32.73 ID:2eD+d5R7p.net
>>470
ミニ四駆ですらタミヤがどんどん新しいシャシー作ってるやん...

490 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:33.58 ID:HNfJNc7qa.net
>>426
は?
ガソリン車だってコンスタントにかかる修理費用で1番かかるのバッテリーなんだけどそれが段違いに高くなるのに維持費が安くなるとはどう言う計算?

491 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:33.99 ID:aXqZExms0.net
EV完全に出遅れてるけど大丈夫か?
自動運転技術の導入も出遅れてるし心配や

492 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:35.34 ID:QrQLnKu2p.net
環境配慮っていう建前のためにEVが強くなってしまうんじゃなくて単純に性能で勝ってるなら人類全体にはプラスなんじゃないか
そら前代の淘汰される側は溜まったもんじゃないやろけど

493 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:36.82 ID:Lv428CB3a.net
>>470
タミヤ製の自家用車とか素敵

494 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:38.22 ID:Vrbng8Yz0.net
水素は規格競争に負けたようなもんか

495 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:38.36 ID:YPeF8NYwa.net
日本は充電ステーション少なすぎ
すでにPAで充電の順番巡ってケンカ起きてるレベル
このままだと大変なことになる

496 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:40.24 ID:RfSs8XrqM.net
ガソリンから税金とれなるから何で搾取してくるんやろ

497 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:42.40 ID:xxCPb9fr0.net
>>474
買い替えサイクル強制すりゃいやでも買い替えされられるから企業的にはプラスやろ

498 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:46.63 ID:WTkzV+Ms0.net
>>468
そらみんな寝てる間の空いてる道路走ってるからな

499 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:46.71 ID:2H/V0Cxj0.net
>>477
EV持ち上げてる奴らがバカ過ぎて叩かれまくるからアンチが多いように見えるだけや
人生終わってる部でやってろ

500 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:53.09 ID:jLM9nCVL0.net
環境のためにってお題目は実際どうなん?

501 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:53:56.51 ID:Tet+WKEtM.net
QIみたいに道路にコイル埋め込むとか出来ないかな

502 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:09.63 ID:BOO6rIdcM.net
ガソスタそのへんにあるって言っても入るのめんどいなーって思うわな

503 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:09.70 ID:ePc3LCICa.net
いうて電気より水素の方がロスはねえけどな

504 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:09.82 ID:8QkdycBod.net
>>455
中国がレアメタルほぼ抑えとるんよな
EV推進…なるほどやなぁ

505 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:17.19 ID:0guMPYEL0.net
たしかに街乗りならええけど遠出するなら足りんな
遠くて片道100kmくらいしか走らせんから田舎の感覚は分からんかったわすまんな

506 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:17.52 ID:Kx97KOmOM.net
>>474
だからガソリン代とくらべたら維持費がダンチやねん
環境とかぶっちゃけどうでもええねん

507 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:22.17 ID:eWU9bVpj0.net
走行距離長そうなアメリカでEVとかどうやってるんやろ
滅茶苦茶デカい電池でも積んでるんか

508 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:22.69 ID:Uy/3mpgW0.net
まあ早晩廃棄電池問題起こるやろしEVはリサイクル税の値上げがありそうやけどなあ

509 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:26.14 ID:U2PT2qnaa.net
全て核融合が実用化されれば解決や

510 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:29.33 ID:hRJcRtWX0.net
反EVも頭おかしい奴おるけど
EV推しは軒並みキチガイなのどうにかしてくれ
PHV買ったんでネットで色々調べたら
大手ブログや自動車評論家もキチガイしかおらん

511 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:31.71 ID:yIWSDbgkM.net
>>490
高くなるんか?
なんで?

512 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:31.89 ID:UEtZxBbKx.net
トヨタが技術公開してるんやからプライドすてて国際的に統一規格にしてほしいわ

513 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:32.02 ID:98Xd9vs30.net
>>491
大丈夫やと思うか?

514 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:35.71 ID:Mx8HYClSa.net
>>456
テスラ車乗ってみろって話やな。ワイは御免や

515 :風吹けば名無し :2021/10/06(水) 12:54:38.57 ID:/+VrS8Jc0.net
電池の出力高が知れてるししゃーない

516 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:44.02 ID:viGR9805d.net
雪国で立ち往生しても丸一日バッテリー持つようになったら考える

517 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:44.00 ID:Wv5BDDXWa.net
EV車「田舎だと厳しいぞ」
EV車「都会だと家で充電厳しいぞ」


何処の層に刺さんねんこれ ちょい田舎の金持ちのセカンドカーぐらいしかないやん

518 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:46.93 ID:9v4teOo8p.net
>>491
ハイブリッドって余計なもん付いたEVやけど

519 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:48.23 ID:aXtmvoQc0.net
金田のバイクはよ出してや

520 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:54:58.89 ID:HNfJNc7qa.net
>>511
いやそのままバッテリー代が高くなるからだけど

521 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:01.31 ID:B1tJ1ZDoM.net
>>509
もう核融合で動く車作れよ

522 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:02.11 ID:/1YYTLj9M.net
現状、EVは無駄が多いよ
HVの3倍以上のバッテリーが必要だから環境に悪い

523 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:02.20 ID:wuzzGYkyd.net
>>500
現状やと排ガス取るか原子力取るかの差やないの

524 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:06.09 ID:Iwyh8JdG0.net
これって>>1が有識者ってことなんか?
真面目に障害を負ってる方やん

525 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:16.68 ID:qYl0Y5t00.net
>>455
足りんな
中国の電池メーカーがコバルト要らずの電池開発したとか言ってるがイマイチっぽい

526 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:17.17 ID:yIWSDbgkM.net
>>514
乗った事あるんか?
別に不都合なこと聞かんやん

527 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:17.83 ID:A0M6bJk00.net
車体のレイアウト自由にできるってのでEVバイクに夢見とったんやけど
それなりのパワーと航続距離稼ぐためのバッテリーの大きさ見て我に帰ったわ

528 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:18.00 ID:eohBs+vCM.net
廃バッテリーの処理問題も先送りされてたり
色々と察するものが多いわな

529 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:20.79 ID:FS/K6hSSa.net
日本人ってテスラと中国車しか知らないけど
EVで今勢いあるのはヨーロッパ車だよね

フォルクスワーゲンがEV版ゴルフみたいなのを出してるし
ベンツはEV版Sクラスを出してる

もはやEVを選ばない理由がない

530 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:25.07 ID:Ab9By2tha.net
雪国ですぐ死ぬゴミ

531 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:26.95 ID:Kx97KOmOM.net
>>490
車乗ってねーの?満タンのガソリン代と電気代比較したらすぐ分かるだろ

532 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:39.17 ID:djs18BMW0.net
>>506
維持費気にするぐらいなら車持たないほうがよくない?
車必須な地方なら知らんけど

533 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:40.21 ID:XA+MJYhRd.net
家庭用反応炉が普及すれば電力不足は解決やろ

534 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:45.70 ID:aaiHw00Id.net
>>479
北海道どうすんだろうなw

535 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:46.42 ID:nZsStQKpM.net
>>474
バッテリー交換は廃車まで不要だぞ
最近の電気自動車は本当に劣化しなくなったわ

536 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:47.50 ID:4RtuO2p/M.net
まず冬場が致命的
暖房で航続距離が半減する

537 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:55:54.11 ID:t8adwC1J0.net
>>521
中性子垂れ流す車とか地獄やん

538 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:02.39 ID:sjmZ3omiM.net
>>500
日本の場合原発使えんから一緒やろ

539 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:05.08 ID:Id6eHfthd.net
欧州や中華だけでなく、トヨタもホンダも日産もEVを開発してる
これが現実

540 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:05.25 ID:T1MVvJGId.net
トヨタももうすぐev出すよなあれどうなんやろ

541 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:08.23 ID:OT+B4BFGd.net
EVはともかく自動運転車どこまでいってんのよ2021にはレベル4売るとか記事になかったか?

542 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:16.93 ID:HNfJNc7qa.net
>>531
いやワイ電気自動車なんて乗ったことないから知らんけど具体的に300キロ街中で走るのに必要な電気代とガソリン代の比較は?

543 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:18.49 ID:/mmMBytD0.net
中古のガソリン車が一番財布に優しいんだわ

544 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:18.61 ID:mcp3B1ve0.net
中華EVの話をされてもなあ、という指摘があり、確かに「安かろう悪かろうなんだろ」というイメージが拭えないと思うので、テスラをベンチマークにしてEVの利益構造を考えよう。テスラのモデル3の標準グレードであるスタンダードレンジプラスは、いま国内で430万円、米国で400万円弱で買える(助成金抜き)。テスラの直近四半期の販売粗利率は28%。トヨタで車格が近いセダンはカムリハイブリッドで、同等モデルといえる下から2番目のG(2WD)が380万円(助成金抜き)。トヨタの販売粗利率は20%と言われている。テスラの米国販売価格で原価計算すると、既にモデル3のほうが若干安い(290万円<305万円)。つまり、テスラ側はカムリと同じ値付けにしてもまだ値下げ余力がある。今はそうしなくても長い納車待ちが発生してるからエコプレミアムを乗せて売ってるだけだ。

545 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:19.08 ID:k2ElB3Bnd.net
>>463
マジで日本もEVが政治的に普及しなくちゃいけなくなった場合
国鉄分社解体で地方の公共交通機関をぶっ壊したのがダメージなりそう

546 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:20.33 ID:c8NeKzC4a.net
エネルギーは多ければ多いほどええんやで

547 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:26.45 ID:mcp3B1ve0.net
ちなみにテスラは2023年までに「自動運転機能を搭載し、価格を2万5000ドル(1ドル=110円として275万円)に抑えた新型EVを2023年までに市場に投入する」と宣言している(https://president.jp/articles/-/46586)。おそらくCセグメント(ゴルフ同等)で、カローラや同サイズのSUV系と戦うことになる車だ。そしてこの記事中にあるように、この新モデルが275万円で国内導入でき、そこに80万円の補助金が乗ると、実質価格は100万円台に突入してしまう。軽自動車の最高級モデルよりも安いのだ。そういう時代が足元まで迫っている。

548 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:27.53 ID:8QkdycBod.net
>>490
そもそもそいつ、ガソリン車のガソリン代=EV車の電気代やけど、それ計算しとらんしな
どう見てもEVのほうが高くつく
石油って別にガソリンだけ作るわけでもないしな

549 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:35.95 ID:mcp3B1ve0.net
テスラはこういう廉価モデルで日本車を淘汰しようなどとは考えてない。そもそも彼らの視野に日本の自動車メーカーは入っていない。米国の一部州ではハイブリッド車は既にガソリン車と同じ環境負荷分類になっている。もうEV以外は対抗馬ではないのだ。彼らはバッテリ技術とEV関連技術に狂ったように投資を続け、中国製EVと性能だけでなくコストでもガチで殴り合う。その時に、日本の自動車業界はまだリングに立っていられるだろうか。

550 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:37.26 ID:98Xd9vs30.net
>>519
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ

551 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:45.27 ID:hRJcRtWX0.net
EVは電気代安いとか言う奴おるけど
そんなん家に充電設備あって夜間充電した時だけやぞ
外で充電するとガソリンと大差ないわもう

552 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:45.23 ID:mcp3B1ve0.net
「トヨタはHVとFCVでEVの基幹技術を持っているからまだ戦える」と言う人もいる。確かに「トヨタという企業」は今からでもEVに全振りした生産体制を整えられるかもしれない。一方で「自工会会長の豊田氏」は、EV懐疑論と水素社会という2つのファンタジーを操ってティア2以下のサプライヤーを現実歪曲フィールドに巻き込んできた(ティア1の大半はなんだかんだでEV化が不可避であることを理解していると思う)。「痛みを受け入れてでも産業構造を転換しよう」と言わずに、下請企業を沈みゆく泥船に乗せたままにしている。自分が批判しているのはそこだ。

553 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:46.11 ID:OG51D6QDd.net
太陽光発電も増えてきてるしそろそろ蓄電池革命が起きるだろ
そしたら買えばいい

554 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:50.27 ID:wuzzGYkyd.net
>>479
EUというか北欧とかマジでどうなっとるんやろな
あの辺とか寒い上にど田舎ばっかやろ

555 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:50.83 ID:jfA3iBXSr.net
日本は変な機能いっぱいつけた無駄に高い車を自国内だけで売るからセーフやぞ

556 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:52.89 ID:k2ElB3Bnd.net
>>472
ガソリン税が無くなったら走行税にするんかな?

557 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:55.14 ID:2H/V0Cxj0.net
>>529
ちょっとリリースされたからって勢いがあるとか言い出すのやめてもらえます?
そういうところがアホや言われとんねん
自分は違う目線を持ってますよーってネットしか見てねえアホのくせにようやるわホンマ

558 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:58.65 ID:0rcR6nHtd.net
EVは事故が怖くね?

559 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:59.55 ID:l/4sgPjJH.net
電気の発電とかバッテリーだのの製造と廃棄の環境負荷のデータはないのかよ二酸化炭素の排出を抑えるとか欺瞞でしかないやろ

560 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:56:59.77 ID:/Qjdm1v8d.net
低圧でも短時間で充電できるようになったら欲しい

561 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:03.42 ID:+qS98o3kM.net
>>529
ヨーロッパのメーカーがEV出し始めたからテスラはシェア落としとるな
所詮ファッションエコカーやしメーカーのブランドあった方がええもんな

562 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:03.67 ID:WpHSQo7md.net
ほんまニートは世間知らずやな 通勤で1分でも早く着くためにスピード出すバカだらけなのに充電何時間も待ってられるわけねーだろばーか

563 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:10.16 ID:49Sb4k39d.net
中国でさえ石炭なければ電力不足で計画停電してんのにどうすんのやろな
専門家気取りのアホどもは「予備電源や業務用電源回せばええやんけ」って言うとるけど

564 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:14.48 ID:c8NeKzC4a.net
>>547
まぁこの前重大事故起こしたし大体誰が責任取るって話も解決できてへんやろ

565 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:15.12 ID:oTbQUd4sd.net
日本の製造業はイノベーションから逃げ続けた結果
最後の砦であるクルマですらオワコンになるのか

566 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:15.42 ID:1+ALbbfOM.net
つーか電気なんか100年前からあったのに普及遅くね?
ミニ四駆すら乾電池で動くぞ

567 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:17.53 ID:HNMkB/4Ea.net
東芝の新型SCiBが覇権とまでは言わんけど国内では1番強くなると思う

568 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:22.83 ID:xCQIr/040.net
なんJ民はNAのMT車でガコガコするのが好きらしいから

569 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:26.95 ID:+ip8aMzBH.net
2030年にHVすら売れなくなるのはEUだけで
日本アメリカ中国はHVも販売可能だからぶっちゃけそこまで変わらんぞ

販売車種がHVとEVだけになって純ガソリン車やディーゼルが消えるだけ

570 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:47.15 ID:KpudQa4Ma.net
今はまだ意識の高い金持ちがEV車乗って実験してくださってる段階やろ?
パンピーはガソリン車乗って二酸化炭素モクモクさせておけばええんや

571 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:47.46 ID:98Xd9vs30.net
>>536
エンジンほどではないにしろモーターも熱は出るわけやから排熱利用するようにダクト通せばええ

572 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:47.90 ID:jZUCEAox0.net
イーブイガイジ爆誕

573 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:49.54 ID:UEtZxBbKx.net
>>556
まぁ車検毎にむしりとるやろな

574 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:52.91 ID:xxCPb9fr0.net
>>556
あの手この手で税金は取ってくるやろな
そういうのだけは狡いからな官僚って

575 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:57:55.67 ID:Id6eHfthd.net
>>532
車を所有する前提で維持費が安いことは間違いなく善なのに、その前提を壊してまで維持比を比較することを嫌う思考回路を理解できない

576 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:03.55 ID:a2vCjr07a.net
>>360
トヨタの社長も開発はしてるけどEV一本に舵取るのはやりすぎちゃうって言ってなかった?

577 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:04.24 ID:mljM1ONAM.net
>>542
満タンにかかる費用がレギュラー5千円の場合、電気自動車は100円以下

578 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:05.27 ID:4l9jrP58r.net
ソースははてな匿名ダイアリー

579 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:05.37 ID:hC74oyKB0.net
ワイの15km/Lの旧車バイクもそろそろ終わりの時が近いわけか

580 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:08.19 ID:8QkdycBod.net
>>534
EVは寒冷地がアカンし、豪雪地帯ワラワラの日本だと無理やな
あと災害も多いので西日本でも敬遠や

581 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:09.08 ID:qJkSL0iKM.net
>>428
NHK「見れます…よね?」

582 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:09.74 ID:49Sb4k39d.net
クリーンエネルギーのために山を切り崩してメガソーラー設置するで!

583 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:13.44 ID:H0URVTI8a.net
火災時にEVは火を消しても自動で再点火してくれるらしいな

584 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:17.60 ID:s8Hw5avb0.net
高速道路
EV「活動限界です」
運転手「ハァ?」
EV「EVA沈黙」
運転手「エッ」

585 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:19.56 ID:B1tJ1ZDoM.net
ハイブリッドですらハイブリッド分の上乗せ分元取ろうとしたらどんだけ走ればええかすらわかってないアホが買ったりしてるからな
年間1万kmしか乗らんとか言う奴は何年乗るつもりやねん

586 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:20.84 ID:P1ptDRWqr.net
EVは破壊的イノベーションとは違うわな

587 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:20.88 ID:33+0qyctp.net
>>501
研究進んでるで
ヨーロッパじゃ実証実験してる

588 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:22.74 ID:/1YYTLj9M.net
どうみてもHVの方が良いに決まってるやろ

589 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:23.74 ID:RdRklMq50.net
>>554
都市間移動に使えてたらめっちゃ自慢してきそうなのに無いからやっぱ都市から出られないんだろうな

590 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:24.18 ID:sjmZ3omiM.net
EUってそんなに設備整っとるんか?

591 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:24.21 ID:yIWSDbgkM.net
>>557
一向にリリース出来ない会社の技術はそら信用できんよ

592 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:30.81 ID:D5SGru3G0.net
ノルウェーで補助金ばらまきでEV売ったけど大半が次はEVを買わないって調査結果出てるんだよな

593 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:31.97 ID:HNfJNc7qa.net
>>577
ソースは?

594 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:33.30 ID:NIgdFMc70.net
EVは持ち家じゃないと厳しそうやな
ガソリンみたいにすぐエネルギー満タンにできないし

595 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:33.64 ID:vZJ0VlAA0.net
>>529
EQA買おうと思ったらGLAより150万くらい高くてやめたわ
ヨーロッパは補助金どんくらいでとるんや

596 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:37.29 ID:Uy/3mpgW0.net
まあHVが一番効率がええわな
水素みたいな次世代クリーン内燃機関が普及するまでこれでええ

597 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:42.66 ID:Yd4Qoeqv0.net
>>533
車に炉を積んでタービン回せばええやろ

598 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:44.23 ID:BtPDg9rYM.net
そこらの町工場で開発できるって言っているけど
衝突安全とか安全装備とか考えて言っているのかな
結局その分野は大手から買うことになるぞ

599 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:45.05 ID:YCSz7GUC0.net
少なくともガソリン車より安くならんと絶対流行らん

600 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:45.31 ID:98Xd9vs30.net
>>547
はえ〜ワイでも買えるやん

トヨタ帝国滅亡待ったなしや

601 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:45.81 ID:FS/K6hSSa.net
ヨーロッパの電気自動車のシェア
大体20%

日本の電気自動車のシェア
1%


日本得意のガラパゴス化が始まったぞ

https://i.imgur.com/ZtuCv3e.jpg

602 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:58:51.08 ID:e4A4RyFid.net
アメリカの共和党地域とかガソリン車信仰やばそうやけどそこらへんはどうなんやろ
EV車って自分で修理するハードル高いイメージや

603 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:00.51 ID:Q+wG0PAVM.net
真冬の北海道走破できるようになったら代われるんちゃう

604 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:00.81 ID:8QkdycBod.net
>>577
んで満タンになるまでの時間はいくらかかるんや?w

605 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:02.28 ID:d/pSmkM70.net
スマホがアメリカで出てきたころ
日本の電機メーカーがガラケーで十分とか自信満々に言ってたのと同じ展開になるんやろなあ
そっくり同じやん

606 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:05.35 ID:LuZJvAKQa.net
EVガイジってひろゆきとかも好きそう

607 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:05.63 ID:bY0qqbEja.net
シリーズハイブリッドはゴミやゴミ言われとるけど
いうほどオーラ悪くなくね?
https://i.imgur.com/2MFnFzW.jpg
https://i.imgur.com/e1oLG4L.jpg

608 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:09.63 ID:l+ytn5H/r.net
中国「石炭問題で電気足りなくなるぞ」

609 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:13.04 ID:aNV0gt2hr.net
充電って時間かかるだろ?
めんどくさすぎ

610 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:15.02 ID:utDBHAW/0.net
>>535
電池が少ないせいで頻繁に負荷のかかる半端なHEVと違って
EVは大量の電池のおかげでセルあたりの負荷が小さいから劣化も少なくて済むんよね

611 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:20.51 ID:mljM1ONAM.net
>>593
興味あるなら自分で探す努力しろよ低脳
低脳の相手するのダルいわ

612 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:20.90 ID:D5SGru3G0.net
ちなみに欧州で一番売れたSUVは三菱のPHEVアウトランダー

613 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:24.51 ID:G0HKF35H0.net
共産党の志位さんが脱原発脱カーボンって言ってて草生えたわ
どうやって両立するつもりなんや?

614 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:26.55 ID:ZRr1uJL9M.net
ヨーロッパ結構水素前向きなんやろ?

615 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:27.97 ID:JrOpz3Bw0.net
取り敢えず安全なやつ作ってくれよ
爆発したり炎上したらしんでしまう

616 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:30.88 ID:npZyzwsxM.net
>>342
そうだよ
なんなら向こうの本命は水素エンジンだし
それもトヨタがクソ力入れてるから怪しいけど

617 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:33.06 ID:w8nLq075a.net
EV車で雪道や長距離渋滞を走らせてみようぜ

618 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:36.32 ID:WMx93Fy0M.net
いっぽう有識者が集まる専門板ではこんなスレが10スレ目に突入していた

EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★10
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1632648399

619 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:36.86 ID:qJkSL0iKM.net
やっぱここまで普及せんのは利権が絡んどるんか?

620 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:38.19 ID:CyQs0172d.net
>>428
デザインはホンマにええんやけどな

621 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:38.29 ID:k74mchqc0.net
まぁでも実際部品点数がめっちゃ少なくなるから製造コスト安くなるわな
ってことは販売価格が下がる余地があるわけで、メーカー側ももうけの余地が大きいからガソリン車無くなるならEV開発に注力するわ
水素はトヨタが一人で頑張るだけやろな

622 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:38.65 ID:utDBHAW/0.net
>>541
法整備が追いついてないから絶対無理

623 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:41.23 ID:HNfJNc7qa.net
>>611
無いんやな😅

624 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:41.53 ID:yIWSDbgkM.net
>>599
EVが安くなるというより
炭素排出枠取引でガソリン車がこれから高くなる

625 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:48.16 ID:0rcR6nHtd.net
>>428
はえーサイドミラーないんや

626 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:52.95 ID:/5CKW7FZM.net
スマホとか家電は人の命奪うことないし

627 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:55.16 ID:0uJNAOzkr.net
プリウス売れすぎてるのと章男がガソリンエンジン大好き過ぎて勘違いしとるけどトヨタってEV関連に投資しとるからな?
燃料電池開発もしとるし既存のリチウムイオン電池使ったEVでも色々やっとる

628 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:57.67 ID:xxCPb9fr0.net
>>613
地下で棒回して発電させるんやろ

629 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:57.81 ID:4l9jrP58r.net
ドイツがEV全振りするからな
見ものやで

630 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 12:59:59.72 ID:oZHHJk1Nr.net
豊田もちゃんとAVつくってぞ

631 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:03.72 ID:B1tJ1ZDoM.net
>>613
人力でタービン回すんやぞ

632 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:05.78 ID:a2vCjr07a.net
>>364
すごいな
てか現実的に日本じゃEVは無理やろな

633 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:06.93 ID:JjV5z93op.net
ワイも燃料電池の開発やってるけどこんなもんEVレベルのコストと性能両立するのに後少なくとも10年はかかる
EVはその頃にはもっと先にいってる
これからトヨタ初め日本の車産業は相当きつくなる

634 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:07.16 ID:SUjRg0Z70.net
>>621
バッテリーが下がらんねん

635 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:09.79 ID:e4A4RyFid.net
>>547
テスラの宣言はあてにならんやろ
自動運転するするいってどんだけズルズル延期してるんや

636 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:10.61 ID:fbqSeWh50.net
ヨーロッパのEV化は環境に配慮した〜とかいうけどあんなもん今まで通りやっても勝てないから勝手に言い出したに過ぎない
けどジャップはアホやからヨーロッパが言い出したらなんでも頷いてしまうんや

637 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:15.10 ID:FS/K6hSSa.net
>>595
100万円くらい出てるな、ドイツの補助金は

638 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:21.69 ID:wuzzGYkyd.net
>>590
基本自宅で充電やで
GSみたいに気軽にあちこちでってのは厳しい

639 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:24.85 ID:DN+ugnNoa.net
トヨタはガチで滅びそうやな

640 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:35.60 ID:OT+B4BFGd.net
>>622
まぁせやろなぁ
引いたら誰の責任やねんな

641 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:45.22 ID:RdRklMq50.net
>>613
思想犯強制収容して人力ダイナモでなんとかするんやろ

642 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:47.59 ID:Ab9By2tha.net
はえー

「新車の4割」EV大国ノルウェーの裏事情
https://president.jp/articles/-/23053?page=1

>【清水】もう一目瞭然でした。ノルウェーはあまりにも寒いので、エンジンオイルが固まらないように普通のエンジン車にブロックヒーターというヒーターがついています。その電源コンセントが車庫には付いているんです。だから各家庭の駐車場、公共駐車場には必ず電源がある。230ボルトの電源がね。

>【安井】ノルウェーではどこでも充電しやすいということですか。

>【清水】ガソリン車も冬には電源コードをコンセントに挿していたということです。だから電源コードをコンセントに挿すのは慣れている。

>【清水】ええ。アイスランド、グリーンランド、カナダも同じような状況らしい。カナダは、そこまでじゃないようですが。

643 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:51.29 ID:sYyvmKXIa.net
EVはバッテリーで積んでるんだわ
技術的にも原料調達における地政学的な問題でもな

644 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:51.81 ID:9EmtPaAv0.net
デンソーの電動化部門ですがすげえ忙しいです(怒)

645 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:57.42 ID:98Xd9vs30.net
>>601
ハイブリッド込みやんけ
それなら日本もeパワーとプリウス足さなきゃ比較になんないじゃん

646 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:57.45 ID:+uKouCOOM.net
>>607
日産は叩いた方がなんか分かってる感出るからとりあえず叩くんや

647 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:59.40 ID:/5CKW7FZM.net
バカなアンチトヨタは中国でEV仕様を売っていること知らない

648 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:00:59.72 ID:LuZJvAKQa.net
>>601
北欧みたいな超ガラパ環境で栄えてるだけやん・・・

649 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:01:08.97 ID:YCSz7GUC0.net
環境に配慮とかクソみたいな理由は底辺に通用しないんやから
普及させたいならもっとガチれ

650 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:01:09.91 ID:ZqxyIBiEd.net
馬力なさそう
山とか上れなさそう
スーパー行くための軽自動車の代わりにはなるかも

651 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:01:18.45 ID:49Sb4k39d.net
>>636
ディーゼル神話でやらかしたのにな

652 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:01:22.28 ID:WNEYJIaca.net
ジャップ終わり

653 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:01:28.00 ID:D5SGru3G0.net
>>621
普通に世界でも水素はEVの次の位置やぞ

654 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:01:30.93 ID:NIgdFMc70.net
EVはどうやって充電していく想定なんや?
持ち家なら毎日帰ってプラグ刺せばええと思うけど
賃貸の人間は内燃機関の場合よりそこらへんが煩雑になりそう

655 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:01:32.43 ID:+4B9hOn+a.net
EVも水素も無駄が多すぎねん
原子炉積んで発電すれば
100年燃料補給いらん究極のエコカーが半世紀前にはあったんやぞ😤
https://i.imgur.com/1H9mbMa.jpg

656 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:01:41.40 ID:Id6eHfthd.net
欧州や中華だけでなく、トヨタもホンダも日産もEVを開発してる

残念ながら、これが現実

特定一部の人たちには悔しくてたまらない事実

657 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:01:46.81 ID:vBYXCPccM.net
>>640
まず自動運転専用の道路がいるわな
高速道路なら可能やろうけど一般道じゃまだまだ無理や

658 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:01:49.51 ID:XA+MJYhRd.net
>>613
なんでわざわざカーボンって言うんやろな炭素でええやん
カーボンファイバーは優秀な素材なのに不評被害受けそう

659 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:01:50.57 ID:a2vCjr07a.net
>>616
やっぱそうやんな
日本憎しなのかトヨタアンチなのか叩き方が変やと思ったわ

660 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:01:53.17 ID:zpn87Feu0.net
トヨタは水素もEVもどっちもやればいいやん
いくら水素がいい技術でも外国に水素ステーションがないと水素の車が売れないやろ

661 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:02:10.21 ID:bP9qOGHCd.net
トヨタはハイブリッドエンジンからガソリン抜いてモーターだけ売っても天下取るよ

662 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:02:10.73 ID:k2ElB3Bnd.net
EVは火災がね

マウンテン・ビューで起こったテスラの衝突事故と一連の再発火からすぐ、Diaz氏は署内の消防士向けに新しい戦略を細かく記したメモを出しました。レッカーして収容する場に着いたら、消防士は損傷したEVの周りにダムを作り、再発火を防ぐために車を水に浸して3日間はそのままにすること、というものです。「バッテリーは水に漬かってもなお熱暴走を起こし続けますが、誰も近づけさせずに水に浸しておけば、水の冷却効果により再発火は起こりません」とDiaz氏のメモには書かれてありました。

https://www.google.com/amp/s/blog.evsmart.net/electric-vehicles/how-to-cope-with-remaining-ev-battery-energy/

https://i.imgur.com/t1KEiIy.png

663 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:02:15.41 ID:nmvLKHj4a.net
ヨーロッパも値段が変動する化石燃料にやられてあのザマやからな
日本はヨーロッパから学んで再エネを推進せなあかん

664 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:02:18.10 ID:GNTeudi6a.net
電気どんだけ使うねん

665 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:02:20.43 ID:sYyvmKXIa.net
>>428
この見た目で3ナンバーやから実物見ると不気味に感じる

666 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:02:23.02 ID:NIgdFMc70.net
>>655
SMR発展させて自家用車を原子力化や!

667 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:02:28.72 ID:4RA2bCxld.net
EU「めっちゃ厳しい排ガス規制するで」

EUメーカー「うおおおお!EV!EV!EV!EV!!!」

cafe規制クリア一番乗りしたのはアメリカ企業のテスラとハイブリッドメインのトヨタ



ヨーロピアンさぁ…

668 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:02:36.00 ID:JjV5z93op.net
>>644
PALAP売れてますか

669 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:02:41.90 ID:oTbQUd4sd.net
もう勢いは止められないな
水素エンジン(笑)が一部の国で使われて商売になるのかよ

670 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:02:53.82 ID:0VH2VnqP0.net
なぜ日本がEVやってないとおもいこんでんの?

671 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:02:54.24 ID:98Xd9vs30.net
>>636
しまった…今のままじゃ競争に勝てへん…😥

せや!エコをお題目にルールごと変えたろ!😋

白人お得意のやつやな
ホンマやり口がエグい

672 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:02:58.58 ID:Uy/3mpgW0.net
>>655
1950年代の核万能時代に核自動車は計画されたらしいやなw
当然アカンとなったけど

673 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:03.48 ID:FS/K6hSSa.net
ベンツのSクラスも航続距離600km超えてるし

日本みたいに狭い国土なら一日600kmなんて移動しないだろうから、それこそEV向きだと思うんだよなあ

充電なんて寝てる時にすれば良いだけやし

674 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:11.71 ID:utDBHAW/0.net
>>632
というか日本は火力発電減らさなEVがライフサイクルCO2で有利にならんから
アキオちゃんに文句つけられとったやろ

675 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:12.42 ID:LuZJvAKQa.net
>>660
どっちもやってるやん

676 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:21.66 ID:8ng7fVZR0.net
もう日本は終わりだね
家電やスマホと同じ道をたどるしかない

IT速報さん赤色でお願いします

677 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:22.22 ID:nZsStQKpM.net
新車で130kmくらいしか走らん10年前のリーフが劣化して50kmくらいしか走らんくなったから仕方なく高い金払って交換したのは昔の話や
新車で300km走るEVが劣化して200kmしか走らんくなってもバッテリーは廃車まで使い続けられる
現実には15年で15万キロ走って15%くらい劣化して廃車や

678 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:25.06 ID:D5SGru3G0.net
トヨタに勝てないからクリーンディーゼル詐欺やってそれもバレたら次はEV
ほんとクズやろ

679 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:27.92 ID:FS/K6hSSa.net
>>645
PHEVってハイブリッドと違うで

680 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:33.69 ID:/mmMBytD0.net
結局トラック以外evにしたとして
どれぐらい今より使用電力増えるんやろ

681 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:36.80 ID:Lv428CB3a.net
>>639
むしろトヨタ以外が滅ぶ

682 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:39.51 ID:B1tJ1ZDoM.net
>>667
クリーンディーゼルでも同じことやって勝ち目がなくなったからこれやで

683 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:46.31 ID:RdRklMq50.net
>>671
環境規制やりすぎて自分たちの首が締まってんの本気で頭おかしい

684 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:49.65 ID:5Dx7PqzTM.net
日本の人口減るし
仕事減ってもええやろ

685 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:49.92 ID:52gf8Zmka.net
それ以外は走ってるやん

686 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:52.27 ID:GuKI+Odud.net
トヨタが24時間耐久してたやん
そこらのEVやとあんなん出来んのちゃうの

687 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:54.99 ID:FS/K6hSSa.net
>>648
寒いと電気自動車はダメ!って言っていた人たちが北欧で論破されるというね

688 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:56.07 ID:GN8Xo1Pca.net
>>667
悲しいなあ

689 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:56.61 ID:nmvLKHj4a.net
100年後にはガラパゴスジャップだけ水素使ってそう

690 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:03:56.84 ID:utDBHAW/0.net
>>657
高速はもう皆クルーズコントロールで満足しとるやろ

691 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:04.67 ID:WydN2aYh0.net
>>673
狭いけど坂道多いし寒冷地もあるゾ

692 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:09.17 ID:XA+MJYhRd.net
>>678
結局これよ
露骨なトヨタ潰しってハッキリわかんだね

693 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:09.94 ID:Ty1skvg40.net
日本には"e-POWER"があるから

694 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:14.88 ID:r0t6HhycM.net
HVはEVの応用なのにな
どうせ社会学者か経済学者あたりが抜かしてそう

695 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:20.03 ID:g70ksiwia.net
日本中のあらゆる土地に地熱、風力発電所作りまくって
ソーラーパネル貼りまくれば再生可能エネルギーだけでいけるやろ🤤

696 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:22.13 ID:1CZ3ieNsa.net
EUって建設機械も何もかんもEV化しようとしてんの?

697 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:24.27 ID:vBYXCPccM.net
EV専用道路作れば充電問題解決するやん
走りながらずっと充電できる
道路を作る金をどうするかは知らん

698 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:25.48 ID:hvgijZJ7r.net
スマホが登場し始めたころも
ボタンがないから操作できないとかバッテリーが保たないとかバカみたいな批判があった
今EVを批判してる奴はそのレベル

699 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:29.44 ID:33+0qyctp.net
マツダとスバルを褒めたら通ぶれて、ホンダは全肯定、日産は全否定、トヨタは取り敢えず叩いておけ

こういう奴が5chに多い気がする

700 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:30.48 ID:TRh1GNNZd.net
>>164
これ日本でも事業売却や解散で従業員切れるぞ
パナソニックなんか外資と手を組んでそうしてる
そうしないのは経営者がヘボいだけ

701 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:33.85 ID:98Xd9vs30.net
>>672
原子力空母とか原子力潜水艦がいけるわけやから原子力ぐるまもがんばればいけるやろ

702 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:34.76 ID:9Bx5wINTa.net
結局トラックはあきらめるんか?

703 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:38.10 ID:JjV5z93op.net
>>670
技術が先行されてることが問題で更に目のない燃料電池に投資してるからイニシアチブは向こうにあると思ってる

704 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:38.21 ID:j6M97hCZM.net
貨物自動車だけガソリン認めてほかはEVでええやん

705 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:38.42 ID:y04qlW9g0.net
ガソスタとかに電源本体を丸変え出来るようにする場所設置するとかしない限り普及せんよ

706 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:41.96 ID:xDIpP1ji0.net
真冬でも航続距離800kmくらいにならんとEVはまだ怖いわPHEV乗ってるけどEVでしか走れんと思うと今のインフラじゃ怖すぎ

707 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:43.33 ID:MLR/Unv/d.net
テスラがハッチバックのモデル2売るらしいやん
2年後に
乗り出し250万とか300万で
そしたら革命起こるかもしれんな

708 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:44.74 ID:RrYt3YoRd.net
トヨタホンダ日産はハイブリッドやってるしEVの研究開発もやってるから余裕やろ

本当に問題なのはマツダやスズキやダイハツや

709 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:46.15 ID:+tECia1Sa.net
>>673
100ボルトやと一晩でどれくらい走れるんやろ

710 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:46.57 ID:wLu0J7KQ0.net
そもそも未だにEV化が成るかさえ疑問

711 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:54.32 ID:zpn87Feu0.net
>>675
でも注力してるのは水素の方なんちゃうか
水素が失敗したらやばそうや

712 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:04:59.94 ID:Uj0jtUlzr.net
レアメタルのほぼ全ての生産を中国が抑えてんだぞ
自分とこで回せる中国のEV車には価格では絶対勝てないし
共産党の気分次第で生産できなくなるものを押すってヤバすぎやろ

713 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:08.14 ID:/mmMBytD0.net
>>695
風力は鳥さんに優しくない

714 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:08.86 ID:YCSz7GUC0.net
というか水素が一番ええんちゃうの環境とか言い出したら

715 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:11.64 ID:EwZ1sE8jd.net
こういう奴に限って電力供給とインフラについてまともな解を持ってないんよな
あと電池製造に使われる資源も埋蔵分含めて圧倒的に足りてない事実を知ったほうがいい

716 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:19.99 ID:npZyzwsxM.net
>>660
電力需要は増え続けるのに全ての車をEVにするなんて不可能や
世界が「あれ?電気足りなくね?」ってなったら急速に水素にシフトし始めるぞ
ガソリン回帰は流石にないだろうし

717 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:26.48 ID:hvgijZJ7r.net
>>707
>>547によるとアメリカの消費者は100万円台で買えるらしい

718 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:29.25 ID:RdRklMq50.net
航続距離200kmいったら買ってもいいかなと思う

719 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:30.73 ID:t1IZ/SL1a.net
>>708
そこら辺はいざって時にはトヨタに尻尾振るから問題なし
信者は発狂するけど

720 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:35.57 ID:nmvLKHj4a.net
>>691
え?寒冷地あるからなんなんや?

721 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:40.12 ID:LuZJvAKQa.net
>>687
ハイブリッドをEVだと思い込んでるガイジがレスつけるな

722 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:40.90 ID:98Xd9vs30.net
>>679
プラグインハイブリッドの略称やんけ

プラグイン【ハイブリッド】の略称やんけ

お前のあたまはプラグインパッパラパーか?

723 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:50.03 ID:9Bx5wINTa.net
水素は保存ができひんからさらに厳しいで
輸送も無理や

724 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:53.29 ID:d2kKwcWJ0.net
無識者?

725 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:56.27 ID:OTn4IHfbd.net
というかみんなEV乗り始めたら間違いなくレアアース枯渇するやろ

726 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:57.61 ID:Su/0Lgm1r.net
家電の没落と同じ事が車でも起きるのかな

727 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:05:57.91 ID:33+0qyctp.net
>>711
去年EVとか電池関係の特許日本一はトヨタやで

728 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:00.27 ID:Gd+L+G3bd.net
電気代100円で30kmしか走れないって聞いて興味失せた

729 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:02.23 ID:eHMCCFJK0.net
米中とEUが世界から孤立してるだけでガソリン車の天下は続くぞ

730 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:06.17 ID:/kft6a900.net
EVはバッテリーコストが高すぎて価格が高いんよね
電池の材料枯渇もありえるやろ

731 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:07.88 ID:k2ElB3Bnd.net
>>712
中国を欧米各国が開放して租界つくって支配すればええやろ

732 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:10.36 ID:oDKjxXkgr.net
無理にEV化せんでもガソリンのままで炭素回収頑張るじゃアカンのか?

733 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:10.52 ID:eQat12/wd.net
首都高で充電切れる奴絶対おるやろな

734 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:11.12 ID:jvtfiMlmd.net
>>718
余裕で越えてるやろ

735 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:23.13 ID:zZsEhbtZ0.net
水素なんか爆発しまくるんやから普及するわけないやろ

736 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:29.61 ID:oSUy4F7wM.net
???「本当言うと角ばっててうるさくて速い車が好き」

737 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:32.13 ID:i3pVP7AY0.net
EVって平均何年使えんだよ
トータルで考えないの?

738 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:34.28 ID:h7394PaHp.net
いま走ってる車が全部EVになった場合に電力供給は間に合うんか?

739 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:40.99 ID:irVPtHG+d.net
充電にかかる時間が今の給油並みにならん限りいらん
スタンドが大混雑するぞ

740 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:47.99 ID:utDBHAW/0.net
>>708
マツダは別枠として
軽の会社は軽の規格が変わらんと動きようないんだよな
今の軽の基準そのままじゃ電動化不可能やからな

741 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:48.72 ID:/iVxDMMja.net
トヨタ(EV作る技術ありません、自動運転もダメです、デザインがダサいです)
すまん、この企業もう終わりやろ

742 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:53.88 ID:hRJcRtWX0.net
>>723
水素スタンドは自前で作ってると思ってるんかお前
輸送出来るのが最大の利点やろ

743 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:55.07 ID:XA+MJYhRd.net
まず発展途上国が着いてこれないのに全部EVとか不可能にきまってんじゃん

744 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:55.65 ID:UEtZxBbKx.net
>>607
もしかしたらパワートレーンがもう一つ上のが出るかもと思うと待ちたくなる🙄

745 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:56.35 ID:RdRklMq50.net
>>734
マジで?
ちょっと前は100kmでキャッキャしてたやん

746 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:06:58.05 ID:vNAeGIkld.net
>>629
EV失敗したらベンツさん死ぬんかな

747 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:06.75 ID:wLu0J7KQ0.net
家の100Vだと充電に何日かかるんや?

748 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:07.83 ID:vBYXCPccM.net
>>738
そら原発フル稼働よw

749 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:07.96 ID:bY0qqbEja.net
>>695
そいつらを再生可能エネルギーっていう風潮嫌いやわ
自然破壊して得とるエネルギーやのに

750 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:08.17 ID:D0D+pXHi0.net
今世界中で電力不足なっとるのにバカなんじゃないかと
とりあえずマイニングを禁止しろよ
馬鹿らしい

751 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:19.53 ID:iVvY3lkwd.net
EV車って雨の日事故って炎上したらどうなんの?
水かけるとあかんのやろ?

752 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:22.26 ID:Vs+OS1tU0.net
>>723
水素貯蔵合金よ

753 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:22.70 ID:tlEF3paOd.net
>>732
日本がそれやろうとしたら白人達から化石だのなんだの猛攻撃にあったで
奴らは数値じゃなくてイメージのなんJ民や

754 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:29.77 ID:zZsEhbtZ0.net
>>732
電気自動車のが安くなるに決まっとるんやから
無理にガソリン車使う必要ないやろになる

755 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:31.40 ID:zpn87Feu0.net
>>727
そうなんか
トヨタはやっぱりすごいんやな

756 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:32.24 ID:V5EDhEBuH.net
>>667
EUざっこw

757 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:32.64 ID:wh9bPJeE0.net
馬車の荷台作ってたのが潰れるみたいなもんやろ

758 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:33.06 ID:hvgijZJ7r.net
>>746
エンブレムで商売してるとこが終わるわけがない

759 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:35.90 ID:OT+B4BFGd.net
MAZDAのロータリーエンジンを水素で!って話はまだやってるの?

760 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:40.14 ID:/iVxDMMja.net
今もうトヨタやホンダなんてヨーロッパでは誰も乗ってないよ
ヒュンダイやキアのが販売数上なんだよな

761 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:47.35 ID:EbUO4Ykva.net
>>750
コレメンス
仮想通貨廃止しろや

762 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:47.81 ID:D5SGru3G0.net
>>708
ダイハツは余裕やろ

763 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:49.78 ID:irVPtHG+d.net
寒冷地も一括りに考えてるバカ共に右へならえはバカ

764 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:49.88 ID:nmvLKHj4a.net
>>727
それHV時代の遺産やね
EVに転用できる奴も多少あるかな程度や

765 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:54.96 ID:1hbPnAN3a.net
一般車輌はどうにもならんから技術力が必要なトラックとか運送関係の省エネ化で頑張ろうや

766 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:57.92 ID:zpn87Feu0.net
>>716
でも水素を作るのにも電気が必要なんやないか

767 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:07:59.30 ID:e8JbS/2v0.net
ev買うにしても今ではないな
今買うならハイブリッドがもっとも性能良い
evは航続可能距離が1000kmを越えてから
今ev買うやつは困るとしか思えない
テスラですら600〜800kmくらい

768 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:03.87 ID:hRJcRtWX0.net
>>747
100Vだと0からだと満充電に15時間〜20時間位かかるで

769 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:09.27 ID:NIgdFMc70.net
>>695
地熱はすぐ配管が温泉のミネラルが析出して詰まるから効率悪いぞ

770 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:10.57 ID:7ZVHoJsM0.net
ゼロイチでしか考えて無いんか?
普通にEVも内燃も程々に共存してくやろ

水素は国家が旗揚げするレベルで何かせんとダメそうやが

771 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:11.45 ID:xDIpP1ji0.net
北欧の充電インフラてどうなってんの?みんな持ち家やから家で充電するだけで外ではせんのやろか?

772 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:19.40 ID:npZyzwsxM.net
>>695
日本の地熱発電は割と可能性あるのに環境保護(笑)のせいでろくに開発できないからなぁ

773 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:20.30 ID:D5SGru3G0.net
>>727
これ

774 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:21.48 ID:33+0qyctp.net
マツダはロータリーでe-POWERみたいなのやるんやろ?
頭おかしいわ

775 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:25.86 ID:JjV5z93op.net
>>755
なお基幹特許はテスラが保有している模様

776 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:30.83 ID:ntARywPd0.net
別に日本全国で普及させろってわけでもないし都市部の富裕層向けにでも作っときゃよくね?

777 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:31.25 ID:Uj0jtUlzr.net
充電時間かからないし車の生産にかかるco2がEVより断然少ないのに水素押されなさすぎやろ
水素ステーションが少ないのさえ解決すれば満足するのに

778 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:32.38 ID:wLu0J7KQ0.net
>>732
それでいいはずだが何故かそれはまともに検討されんよな
何故かと言うと儲からんからやろ

779 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:34.89 ID:Qn2qM3KIa.net
>>689
蒸気がオワコンになり
ガソリンがオワコンになり
電気もオワコンになると思うがな
百年のすりゃ

780 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:37.96 ID:eHMCCFJK0.net
>>695
日本の平野部がソーラーパネルに占拠されて日本人は山奥で暮らすことになるけどええんか

781 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:38.67 ID:Iwyh8JdG0.net
>>676
しかも車載電池の技術開発は日本
製造は中韓に負けてるからな欧州
自力でEVの技術的課題を解決でけへんあたりガチで衰退してる感があるわ
昔は近代文明の中心やったのにな

782 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:40.89 ID:cGxZfV/f0.net
最近EVスレよく伸びるけど書き込んどるの自動車関連企業勤めか?
ワイもICE関連勤めや🤗

783 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:08:41.18 ID:IjCDRwdX0.net
毎年豪雪で立ち往生する国なんだから死人出るわ

784 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:03.42 ID:GuKI+Odud.net
新築戸建て建てるんやが一応10年後とか見越して玄関に充電用の200V引いといた方がええんかね

785 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:03.66 ID:r+ucAWkUa.net
トヨタには日本の頭脳が集まってんだから適切な回答を導けると信じるしかないやろ
つーかこの部品が減るって話マジなら日本の経済に大打撃ちゃうの 自動車が主要産業なんやろ

786 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:08.90 ID:UBiED6u3a.net
排気量はデカければデカいほど偉いし燃費は悪ければ悪いほど偉いんだぜ

787 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:09.09 ID:O486ljm3a.net
結局外で充電したら燃費がいい方の車とさほど料金変わらんどころかむしろ高くなりさえするのクッソ萎える

家だと満充電に一日かかるしあかんわ

788 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:16.32 ID:nmvLKHj4a.net
>>739
それは使い方がおかしいだけやな
EVは基本的に家やPAの休憩中に充電するもんやからむしろガソリン車みたいにわざわざガソスタに寄って時間つぶれることはなくなる

789 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:20.87 ID:FS/K6hSSa.net
>>691
ヨーロッパのほうが圧倒的に緯度高くて寒いですよ(震え声)

790 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:22.52 ID:Bzp+RmXHd.net
水素はEUが50兆規模の予算付けてるから割とどこも開発進めてるで

791 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:25.41 ID:1hYL5pwAa.net
イニD続編のMFゴーストって完全に内燃機関が廃れた世界になってるのが最高に頭悪いよな
2020年代なのに

792 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:34.26 ID:Vs+OS1tU0.net
>>781
もう地政学的な中心に無いからなあ

793 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:36.38 ID:nZsStQKpM.net
18万キロ走ったリーフでも300km走れるのが今のEVや
https://i.imgur.com/di6epiv.jpg

794 :781:2021/10/06(水) 13:09:37.89 ID:Iwyh8JdG0.net
アンカ間違えたこっちや
>>678

795 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:38.27 ID:OTn4IHfbd.net
トヨタ前ニッケルの有能電池発表してなかったっけ?

796 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:39.38 ID:RrYt3YoRd.net
>>740
日産三菱の200万の軽EVどうなるんやろなぁ…

https://i.imgur.com/riG1NZ8.jpg

797 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:39.41 ID:+Dpo9+gia.net
>>735
ガソリン…

798 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:44.11 ID:B69szSlT0.net
もう車には乗れんなるんやろな

799 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:46.85 ID:9XQBdLQ10.net
言うほど作るの簡単なんか?
韓国のバッテリーメーカーが品質を確保するのに苦難してGMのEVを発火させまくってるらしいけど

800 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:47.21 ID:OOb3RMto0.net
水素はタンクが必要な時点でEVに勝てないよ
全国のスタンドが地下のタンク代捻出できずに廃業してるのに
また新しいタンク置かせるなんてアホだよ
EVなんか電線あればスタンド作れるんだから

801 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:53.95 ID:GrGArbVEd.net
どっちでもええから早く安く買えるようにせえや

802 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:54.16 ID:BLtOz+ELM.net
>>747
まず家庭用に専用充電器設置するからなぁ
100Vで充電してる人なんておらん

803 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:09:57.55 ID:1hbPnAN3a.net
>>716
水素は電力の貯蔵手段やからEVとは親和性高いで
電気足らん!EVやめて水素自動車使お!とはならん

804 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:10:02.23 ID:djs18BMW0.net
>>575
いや別にEV否定してる訳じゃないぞ
ただ維持費がーって話ならリースやシェアでええやんって話

805 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:10:03.72 ID:wLu0J7KQ0.net
>>768
なにかで忘れたり、充電できなかったら出社出来んな

806 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:10:08.30 ID:t1IZ/SL1a.net
>>784
引き込むのはそんな手間じゃないからやっといて損はないな

807 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:10:08.86 ID:7dLxnP4rM.net
>>784
10年後から使うんか?
設備劣化せぇへんか?

808 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:10:13.04 ID:irVPtHG+d.net
>>788
PAでどれくらい休む気なんや?

809 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:10:18.08 ID:Ab9By2tha.net
21年9月のジャップ
ガソリン 41.8%
HV 48.0%
PHEV 1.1%
ディーゼル 7.5%
EV 1.5%
燃料電池 0.1%

810 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:10:31.24 ID:Ab9By2tha.net
>>809
ソース
http://www.jada.or.jp/data/month/m-fuel-hanbai/#

811 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:10:35.71 ID:/5VaPYth0.net
直でバッテリーに電気送るのがEV
水素で電気作ってバッテリーに送るのが水素自動車(FCV)
こんな感じか?水素自動車だせるならEVは普通にできるやろな

812 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:10:38.97 ID:zZsEhbtZ0.net
>>797
空気より軽くて目に見えないんやからそんなんの比じゃないほど爆発するで

813 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:10:48.74 ID:NIgdFMc70.net
>>784
今設置しなくとも最悪後から増設可能な設計にしといた方がええな

814 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:10:51.66 ID:IjCDRwdX0.net
>>788
使い方制限されるだけでもうゴミだわ

815 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:10:52.24 ID:YOlumOAj0.net
ヨーロッパでもEV→EV+水素の方向に行こうとしとるのに
水素がだめって何もわかってない奴やん

816 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:10:57.76 ID:T1MVvJGId.net
洋上太陽光発電はどうなっとるんや

817 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:01.04 ID:FS/K6hSSa.net
kiaの自動車すげえよな
800Vの急速充電にも対応してる

HyundaiもEV結構出してるし、韓国メーカーもヨーロッパメーカーに食いついてる印象あるわ

818 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:01.84 ID:zpn87Feu0.net
>>775
テスラの技術を応用してるってことか
その場合トヨタが発明したものはテスラは自由に使えるんか

819 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:09.95 ID:33+0qyctp.net
トッモが札幌で通勤用に中古のリーフ買ってたわ
会社で充電させてくれるし交通費普通に支払ってくれるからクッソ儲かるって言ってた

820 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:11.78 ID:qLfcQddkp.net
ハイブリッドの技術があればいつでもevは出来るやん

821 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:16.94 ID:8xjqEfA0M.net
そもそも日本はEV車も世界でトップクラスやのに何を喧嘩してるんやお前らは?

822 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:17.70 ID:qVQBU7qpd.net
>>801
お前みたいな奴は買わなくていいよ
相手にしてないから

823 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:18.86 ID:+uKouCOOM.net
>>811
トヨタは水素燃やしてエンジン回そうとしてるぞ

824 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:21.89 ID:5AcXCqrP0.net
テスラ「エラー起きたからとりあえずシャットダウンするわ。車停めてや」

https://i.imgur.com/0GBE0V1.jpg
https://i.imgur.com/L3qiBg7.jpg

テスラ車で高速を走っていたら「走行できません」「シャットダウンしています」というアラートが出た人の記録
https://togetter.com/li/1708357

825 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:25.07 ID:ukpoN0HVa.net
いーぱわーってどこに需要があると思って開発したの?

826 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:25.68 ID:hRJcRtWX0.net
高速充電でも満充電したいなら1時間は余裕欲しいからなEV
80%近くまでは早いけど
その後は時間かかるし

827 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:27.76 ID:O486ljm3a.net
>>788
PAでEV用のブース埋まってたらどうするんw?

828 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:32.82 ID:Id6eHfthd.net
>>804
君がEV否定してると言ってない
書いたとおり、文字通り、維持費という車を持つ前提の話なのに、車を持たない話をする意味が分からないと言っただけ

829 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:41.78 ID:JHMhwGB+M.net
道路に電線埋め込んで走りながら給電できるようになれば買う

830 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:45.79 ID:Iwyh8JdG0.net
>>695
すでに日本中山を切り開いてパネルだらけにしとるけど
あれって環境守れてるか?
むしろ壊してへんか?
更にこれから水力も使うとか言い出してダムボンボン作るんちゃうやろな・・・

831 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:48.03 ID:fh579d5TM.net
充電時間とスポットさえ解決されれば覇権なのに
電力は国が考えることなので知らない

832 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:49.77 ID:9XQBdLQ10.net
>>788
PAで充電はガソスタより遥かに面倒くさいけど家で充電出来るのはデカいよな

833 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:11:51.26 ID:wLu0J7KQ0.net
>>808
EV推しは現実が1oも見えとらんのよ

834 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:07.33 ID:1hbPnAN3a.net
再エネの流れがこのまま加速するなら再エネで発電した電気で水素作って貯蔵→必要な時に電気にして使用
一般車輌はEV、長距離輸送は全個体電池が完成すればEV、しなかったら水素って感じやろ多分

835 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:10.00 ID:8tK+CK2Pd.net
ガソリン下げはともかく水素下げはアホやろ。
自家用車以外がメインのユースケースだけど、地域の事情に合わせて自家用車に使って何がいかんの?

836 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:19.59 ID:lmILmSc7a.net
日本はHV規制なしだからしばらくは安泰だろうな

837 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:23.01 ID:NIgdFMc70.net
>>829
トロリーバスみたいやな

838 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:23.03 ID:cqtsT4KQ0.net
>>791
富士山の大噴火とかそもそも日本終わってないとおかしい設定でなに本気になっとるんや

839 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:23.18 ID:RzhVS31np.net
>>1
まさかのお前が書いた記事かよ

840 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:25.97 ID:GKfjzcYp0.net
充電云々は夜中に駐車中にやるだけやん

841 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:27.31 ID:GuKI+Odud.net
>>806,813
やっぱ取り敢えず引いとくのはありよな
今は全く乗る気ないけど選択肢の1つとしてってレベルならEVも根付きそうではあるし

842 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:33.72 ID:D5SGru3G0.net
>>826
まあ80%まで早いならええんちゃう

843 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:39.42 ID:FS/K6hSSa.net
>>810
スマホで開いたら内訳表示されなくて草

こういうところに日本の一般的な会社の技術力の低さを感じるわ
政府系のサイトもゴミだけど、マジでIT後進国

844 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:41.66 ID:pBKQdf8J0.net
>>793
バッテリーなんかい変えてるんや

845 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:43.27 ID:YOlumOAj0.net
2050年くらいまで日米中市場と新興国市場はHV売れるやろうからな
そのころには水素が本格的に主力になるやろうからEVしかやってないメーカーは死ぬで

846 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:54.40 ID:IZdble06d.net
シンプルにEV車乗ってもおもんないからエンジンがええってもうアカン時代なんかな

847 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:54.41 ID:XYF559YMd.net
電気自動車派は100円で何キロ走れるって事言わないよな
100円でたった25km前後しか走れない
ガソリン代が130円なら充電する手間とか考えたらハイブリッドのが楽だよな

848 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:12:57.12 ID:uNhHZmExa.net
まあどんなに騒がれようが、現行モデルは買う気にはなれんな
充電時間2〜3h→5min
バッテリー載せ替え5年→コストそのまま10年くらいにならんと

849 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:01.83 ID:sY+ptB050.net
雇用を守るために会社を潰すのはお家芸やからな

850 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:02.44 ID:/tcZjjNn0.net
水素に力入れてる企業って何がある?
TOYOTAと岩田に以外で

851 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:03.20 ID:40ORblLMM.net
>>832
PAは時間過ぎると嫌がらせで
充電器ブッコ抜く奴とかおるからな
ホンマ民度低い

852 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:04.59 ID:1hbPnAN3a.net
>>811
むしろEVは高品質なバッテリー調達がキモだから水素自動車作れるからってEV出せるとは限らん
テスラもバッテリー調達で割とアワアワしてる

853 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:07.55 ID:0DcQGIbD0.net
はじめてのマイカー欲しいんやけどEV車ってこれからもっと安くならんのかな

854 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:07.90 ID:9XQBdLQ10.net
EVの充電って家庭でやるなら満充電までどんくらいかかるんや?
それによってほぼユーザビリティが決まるやろ

855 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:10.06 ID:upd7cWJTa.net
充電効率もっと上げないと行楽シーズンのサービスエリアで冗談抜きに泊まり組発生しそうやな
ただでさえ現状充電コード繋いだまま何時間も入り浸って放置するガイジおるくらいやし

856 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:10.32 ID:49Sb4k39d.net
日本でEV普及させたら電気需要が増えて、ただでさえ高い電気代が爆上がりするやろ

857 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:11.25 ID:wqaDsq4I0.net
フリーエネルギーからできたエネルギーでフリーエネルギー生成できる部品が製造できるようになればEVも天下取れると思うで
化石燃料燃やして太陽光パネル作ったりバッテリー充電してるうちは何やってるんやって話になるけどな
どこぞの国みたく石炭燃やしてEV化!とかちゃんちゃらおかしいわ

858 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:19.79 ID:8QkdycBod.net
水素エンジンには期待しとるで
昔見たアニメやけど、水素が内燃機関で動くロボものの世界が来るんやな

859 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:26.26 ID:wMyewQ5W0.net
問題は充電時間なんよな

860 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:27.24 ID:Iwyh8JdG0.net
>>731
核持ってる国は
北朝鮮でさえどこも手を出されへんのに
ましてや世界第二の大国を今更欧米(特に再エネ推してる欧州w)の力で再植民地化するのは無理や

861 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:29.62 ID:r2KWGrx2r.net
>>286
ばーか
EVでもトヨタの圧勝なんだよ

862 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:30.47 ID:/oQYoymXa.net
ワイは震災のとき電気止まってから内燃機関しか信じてないぞ

863 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:31.58 ID:/5VaPYth0.net
>>823
あれは現段階で実用性に乏しいからこんなんもあるんやでってアピっただけやな

864 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:33.92 ID:mcBB6CBR0.net
田舎はGS減ってきてるし持ち家がデフォだし田舎の方が普及しそうな気もするんだよな

865 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:35.71 ID:fh579d5TM.net
>>774
マツダって車売ろうとしてないよね

866 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:35.77 ID:kI8+Ss+NM.net
まあ電池だからモーターさえ積めば走るよな
簡単すぎる話
大体これで済む

867 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:36.41 ID:D5SGru3G0.net
高速のPAで充電はニート疑うほどガイジやわ
ただでさえ混雑時ヤバいのにみんな充電なんてしたらパンクするで

868 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:47.28 ID:r4fu0WU1a.net
ガソリン車最高
誰がEVなんか乗るかよ

869 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:48.53 ID:DN+ugnNoa.net
>>481
ステラおばさんってなんやネトウヨ w

870 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:49.34 ID:RzhVS31np.net
結局水素は残るよ確実に

871 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:52.49 ID:9XQBdLQ10.net
>>851
そんな殺伐としてるんかPAは…
そら時間は守らなあかんやろけどさ…

872 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:13:52.99 ID:nmvLKHj4a.net
>>778
いいわけないだろ
火力だらけの日本の電源構成ですらEVは半分〜2/3EVの二酸化炭素削減になる
ガソリン車ではこの壁を越えることは絶対に不可能

https://pubs.acs.org/doi/full/10.1021/acs.est.6b00177

873 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:00.16 ID:YOlumOAj0.net
EV以外ありえないマンって日本が破滅してほしいニートかトヨタがいるから自分は底辺やとおもってるガイジかのどっちかやろ

欧州メーカーですらEV全力なんてメーカーおらんぞ

874 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:00.92 ID:wLu0J7KQ0.net
>>840
給油1分に比べて余りにも不便やろ
なんで内燃機関に比べてメリット丸で無いもん有難がるんや?

875 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:01.12 ID:/XDr0KAPd.net
>>824
危なすぎやん

876 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:07.78 ID:iVvY3lkwM.net
とりあえず街乗り専用の低価格ev車が今度発売されるから楽しみよな
セカンドカーなら十分ありやし維持費も安いし

877 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:09.80 ID:1hbPnAN3a.net
>>850
千代田化工を信じろ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC046A20U1A001C2000000/

878 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:12.67 ID:0DcQGIbD0.net
>>851
嫌がらせするやつを擁護するつもりはないけど時間守らず移動させないのも悪い

879 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:15.64 ID:haGNS9Cb0.net
EVはよほど安くない限り普及せんやろ
寒冷地では使い物にならんしな

880 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:17.61 ID:1qODEVyy0.net
ニュージーランドもトヨタハイラックスが最も売れている車で自慢されてきたけどテスラにその座奪われたね
北欧はヒュンダイとキアが続々EV投入しているしもう日本車ダメだろ

881 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:23.16 ID:EwZ1sE8jd.net
>>824
うーんこの欠陥家電

882 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:31.44 ID:RNXOW64X0.net
>>359
🤔

883 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:35.18 ID:GuKI+Odud.net
CMで見てるだけやけどトヨタの水素のやつ凄くない?
水蒸気しか出してないんやろ?環境がー環境がー言うならこれ一択やろ

884 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:38.85 ID:ddJm878K0.net
>>153
夜中に充電してたら常に満タンやしな
ガソリンは軽い方が燃費いいから半分しか入れない奴も多い

885 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:41.98 ID:RUG5atN4d.net
充電時間どんなもんなんや

886 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:44.64 ID:W10o0FPja.net
電気自動車はダサいってお前らの声に答えてBMWさんがカッコいいEV作ってくれたぞ
https://i.imgur.com/o0JEWBi.jpg

887 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:48.68 ID:+3XqvpyTM.net
近くの会社のお偉い人が自分のテスラを会社で充電してるわ

888 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:14:49.01 ID:cvqDSULNr.net
水素燃料車は燃料の水素を輸送するだけでリチウムイオンバッテリー車が一台動くほどのエネルギーを消費するらしいンコね

889 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:02.45 ID:1CZ3ieNsa.net
>>829
そこまでやるならもう全部電車でよくね?

890 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:02.56 ID:nZsStQKpM.net
>>844
無交換だぞ
ちなみに新車では330kmくらい走る

891 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:04.52 ID:XAzrzS7f0.net
>>265
IDかなんかで自宅に個別請求になるで。
うちのマンションがそれや

892 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:04.51 ID:eW9hGhyiM.net
こういうスレってまともに車の話したくても「ガソリンエンジンは不滅なんだあああああ」ってガイジと「頼むううう日本車終わってくれええええ」ってガイジばっかりで話にならなくて悲しい

893 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:07.95 ID:gguyd0BSM.net
>>859
いつでも家で充電できるから全く考える必要ないんだよなぁ

894 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:10.34 ID:DN+ugnNoa.net
家電 液晶 半導体そして自動車やいつか来た道すぎるやろ

895 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:11.38 ID:CjKmey630.net
まず安けりゃ売れるなら日本の中古車メーカーもっと潤ってるんだよなあ
安くて良い中古車めちゃくちゃ多いからな

896 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:13.64 ID:zZsEhbtZ0.net
そもそもこの話が永久に平行線なのってガソリンガイジがEV派は環境のためだけにゴリ押ししてる!って思い込んでるからだよな
実際は安くて経済的に優位に立てるからなのに
同じことは再エネにも言えるし、まあ頭が老害化しとるんやろな

897 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:14.84 ID:RrYt3YoRd.net
トヨタ「cafe規制一番乗りしました」
トヨタ「EV特許数世界一です」
トヨタ「EVもHVも水素も研究開発します」 
トヨタ「30年以降ガソリン車禁止?政府はインフラ整備する覚悟があって言ってるんだろうな?」
トヨタ「五輪やったくせにF1はじめとしたモータースポーツはダメとかおかしいだろ」
トヨタ「スープラやGRヤリスで排気ガスばら撒くのたまんねぇ〜」


こんな横暴が許されてええんか?

898 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:16.62 ID:aBq5dIGcM.net
安い車乗りたければアルトバンでも乗っとけ
中国のゴルフカートみたいな車よりはるかに快適やで

899 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:19.22 ID:/5VaPYth0.net
PHVの車種増やして欲しい

900 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:21.61 ID:/XDr0KAPd.net
>>886
この豚鼻いつになったらやめるの?

901 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:29.89 ID:J6Sp8SeGd.net
環境言う割には電気でなにが排出されてるか触れると都合悪くなるよな
そういうことです

902 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:33.57 ID:RUG5atN4d.net
>>886
ハリアーやん

903 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:35.41 ID:wMyewQ5W0.net
>>893
旅行行かんのか?

904 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:35.86 ID:FS/K6hSSa.net
>>859
kiaの急速充電は900km/1hくらいの充電の速さになってるで

905 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:38.16 ID:9XQBdLQ10.net
てかPAで充電とかEV普及したら簡単にキャパオーバーしそうやがね

906 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:41.10 ID:D5SGru3G0.net
んでこのスレのEV派の内どれだけEV乗ってるん?

907 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:42.42 ID:+3XqvpyTM.net
>>886
吸気ないのにそのグリルいる?

908 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:42.79 ID:1hbPnAN3a.net
>>874
中国はスタンドでバッテリー交換式を主流にしようとしてるで
独自規格大好きジャップでうまく行くとは思えんがEV=充電時間長いは偏見や
やり方次第

909 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:46.19 ID:iRD4HUt00.net
>>846
ATのるならモーターでええやろ

910 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:54.10 ID:tA6TUvqOM.net
EV化で日本の車産業廃れると思ったけどどうなん?

911 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:54.72 ID:XA+MJYhRd.net
>>886
でっけーグリル付いてるけど一体何を冷やす気や

912 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:15:57.34 ID:8QkdycBod.net
>>879
安くない、自宅急速充電に初期費用100万円、出先で充電に約1時間
馬に乗った方がマシレベルや

913 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:00.57 ID:fbqSeWh50.net
EVはまだまだ問題が山積みだし普及するとは思えないけど走りながら充電できる道路は未来感あっていいなーと思った
まぁ現実的じゃないのはごもっともだけどね

914 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:01.83 ID:gguyd0BSM.net
>>888
終わってて草
ゴミやねw

915 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:04.68 ID:Qjts9L80d.net
>>880
ネトウヨがホルホルしてる裏で着実に終わりへ向かってるな
トヨタも5年後辺りから目に見えるレベルで転落しそうやね

916 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:05.82 ID:Qh18Ykay0.net
水素ってガソリンより危ないと思うんだけどどうなの?

917 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:12.32 ID:y1++eH690.net
>>907
センサー埋め込んでるらしい
ソースはcarnow

918 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:13.08 ID:D5SGru3G0.net
>>905
今でも混雑時やべーのにな

919 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:13.37 ID:UOpk49qv0.net
なおどのメーカーも水素燃料電池車と水素エンジンに力入れ出してる模様

920 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:15.33 ID:2Aovuw35M.net
ワイちゃんのmt09の3気筒エンジンも無くなってしまうのん?

921 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:20.64 ID:iVvY3lkwM.net
>>896
日本が脱石油をやりだがるのはしゃーないのにな

922 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:25.04 ID:Iwyh8JdG0.net
欧州の異様な再エネ推しとEV推しが
日本の製造業に今までのルールのままやと勝たれへんからやってることやとすると
日本がかつて近代文明の中心やった欧州諸国の連中を追い込み過ぎて頭おかしくさせてもうたってことなんやろか・・・

日本「俺・・・またなんかやってもうたんでっか?」

923 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:26.21 ID:FS/K6hSSa.net
>>903
ホテルに充電器たくさんできるようになるだけやろ

924 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:28.21 ID:vNAeGIkld.net
>>886
豚鼻は草

925 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:32.92 ID:fh579d5TM.net
>>913
電車みたいに電線から給電すればええやんな

926 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:35.25 ID:wLu0J7KQ0.net
>>872
EVのメリットは恐らく実際は机上の計算よりもずっと低いけど石油燃やすよりはマシな環境への負担しかないやろね
メリットが少なすぎる

927 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:38.49 ID:nmvLKHj4a.net
>>808
>>833
現実は大半のドライバーの休憩時間である60分/400kmの時間よりも短い44分で走った分の充電が可能
50kWのゴミ充電器しか設置してないガラパゴスジャップが悪いよ
https://i.imgur.com/TPOZsfp.png

928 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:40.49 ID:HX8voPFR0.net
そもそも乗用車の走行性能なんてそんな要らんのよな
高速ったって120も出れば十分なわけだし

929 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:43.08 ID:OjBPtiUwd.net
>>577
これ大嘘だからな
1km4円(東電プラン)としたら30kmで120円かかる
つまり600km走るのに2400円かかる

30kmで120円という事はプリウス(燃費1L35km)とそんな変わらない
ガソリンレギュラー130円くらいとしてもそんな変わらない
EVはそんな革命的ではない

930 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:51.59 ID:sJt3Pmqsa.net
>>838
いや自然災害はまだ完全にないと言い切れないしあり得るけど
現実的に完全不可能な内燃機関撤廃って設定はガチのアホやろ

931 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:54.77 ID:2nXwd5Wop.net
気軽に充電できないのにEVなんか無理やら

932 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:55.32 ID:ukpoN0HVa.net
>>847
これはマジやな
給電にはどうしても時間がかかるから計画性が必要で面倒くさい

933 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:56.57 ID:DrU+Lh8ba.net
やっぱり水素がナンバーワン!

934 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:57.07 ID:9XQBdLQ10.net
>>908
それ結局無理でしたって話になったで
バッテリーを外して付け替える作業がめっちゃ危険だから現実的では無いという結論に至ったらしい

935 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:57.56 ID:wLu0J7KQ0.net
>>908
上手く行くわけがない

936 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:16:58.64 ID:FOhOAuGa0.net
>>886
開き直ってるやん

937 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:04.82 ID:YOlumOAj0.net
>>910
トヨタとか多角化してEVの次ねらっとるくらいやしEVで日本のメーカーが亡ぶって勘違いしてる奴しかおらん

938 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:08.74 ID:UNckSANNr.net
30秒でフルチャージかつ航続350kmぐらいで20年乗れるようになったら買うわ

939 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:09.55 ID:FS/K6hSSa.net
>>922
そもそも現状ヨーロッパで日本トップのトヨタのシェアは6位だから、日本車排除なんてする必要ないぞヨーロッパは

940 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:13.28 ID:KtzNFZH6p.net
近場は電動自転車に荷台つけて移動すればええわ
車だけ走らそうとするからあかんねん
人も動けばええんや

941 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:18.59 ID:1AkE1PPo0.net
>>113
田舎でもせいぜい走って100キロだわ

942 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:23.47 ID:BwEP4Rkna.net
中国EV流行ってるけどそれのせいで計画停電してるのお笑いだわ

943 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:30.77 ID:udXGeYxYa.net
EVインフラ整備もっとせんと無理やろ
楽天モバイル1本でスマホ使うようなもんや

944 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:31.90 ID:8QkdycBod.net
んでそのEV先進国(笑)の中国様は大停電頻発中というね

945 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:35.04 ID:EojP+Amp0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/892358908462809093/pu/vid/360x640/B5hasA-87VmkLYXZ.mp4

946 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:36.01 ID:T58WENwO0.net
>>727
10年後にはトヨタ時価総額5兆円生産台数100万台まで落ちぶれてるのが見える

947 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:36.42 ID:wMyewQ5W0.net
>>904
ガソリンと比べたらやっぱ遅ない?正直15分以上かかる時点でちょっと面倒くさい

948 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:42.55 ID:OjBPtiUwd.net
>>932
しかも夏とか冬でエアコンガンガンにしたら燃費悪くなるからな

949 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:43.70 ID:jkf6ZXO7M.net
>>407
アウトランダーPHEVって良い車があるやで

950 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:47.65 ID:lo+WoDeq0.net
水素も結局電気を違う形で保存する方法になりそうやしEVみたいなもんやろ
新機軸のバッテリー開発されたらわからんけど完全なEVはまだ普及段階にない技術だわ

951 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:51.60 ID:RUG5atN4d.net
実際燃費はええけど走行距離や稼働時間的にはどうなんや?
車中泊くらいはできるんやろな

952 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:54.12 ID:upd7cWJTa.net
>>908
バッテリーとか劣化するもん交換式にしたらかえってスゲー効率悪いやろ
クソバッテリー掴まされたらたまったもんやないし
一回取り替えた奴は捨てますなんてこともせえへんやろ

953 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:54.19 ID:hRJcRtWX0.net
>>847
わかる無料充電設備もガンガン無くなってるし
EV安いとか大嘘やわ
ガソリン並に高いわ今

954 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:17:54.87 ID:+MiLn6Nyd.net
>>1-999


国際学術賞

科学系ノーベル賞/クラフォード賞/フランクリン・メダル/ショック賞/ウルフ賞/フィールズ賞/数学ブレイクスルー賞/ガウス賞/コール賞/チャーン賞/スティール賞/ガーベル賞/
ボルツマン賞/基礎物理学ブレイクスルー賞/国際常温核融合学会賞/アーサー・L・デイ賞/ウィグナー・メダル/ジェームス・C・マックグラディ新材料賞/ジュリアーノ・プレパラータ・メダル/チャンドラセカール賞/ディラック賞/ハイネマン賞/パノフスキー賞/
ハリー・H・ヘス・メダル/ピーター・デバイ賞/ブルーノ・ロッシ賞/ブルーノ・ポンテコルボ賞/ベルント・T・マティアス賞/ポアンカレ賞/マックスプランク・メダル/ICTPディラック・メダル/
アルバート・ラスカー基礎医学研究賞/ラスカー・ドゥベーキー臨床医学研究賞/ウィリアム・コーリー賞/ウォーレン・アルパート財団賞/
ガードナー国際賞/国際ポール・ヤンセン生物医学研究賞/ショウ賞/パウル・エールリヒ&ルートヴィヒ・ダルムシュテッター賞/マイエンブルク賞/マスリー賞/ローゼンスティール賞/ロベルト・コッホ賞/ワイリー賞/BBVAフロンティアズ・オブ・ナレッジ賞/

アーサー・C・コープ賞/アーネスト・ガンサー賞/インホッフェン・メダル/ウェルチ化学賞/キラリティーメダル/クレアパターソン・メダル/グレゴリー・アミノフ賞/シェーレ賞/デービーメダル/テトラヘドロン賞/
ハインリッヒ・ヴィーラント賞/ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞/ロジャー・アダムス賞/ヤコブ・エリク,ソン賞/V・M・ゴールドシュミット賞/WATOCディラックメダル/アルデン・スペンサー賞/
エルンスト・シエーリング賞/カルロス・J・フィンレイ賞/ギルバート・モーガン・スミスメダル/クラフォード賞/グルーバー賞/ダーウィン・メダル/ハインリッヒ・ヴィーラント賞/
発生生物学マーチ・オブ・ダイムズ賞/ハリソン賞/マッカーサー賞/EBウィルソンメダル/Golden Brain賞/ISTレディ賞/エジソン・メダル/エリザベス女王工学賞/エルマー・A・スペリー賞/ジェイムズ・ワット国際メダル/
チャールズ・スターク・ドレッパー賞/ハロルド・ペンダー賞/IRIメダル/プリツカー賞/リーフ賞/AIAゴールドメダル/IAAアカデミシアン賞/RIBAゴールドメダル/UIAゴールドメダル

合計:日本:287、韓国:0

ノーベル賞だけじゃないからがんばってね
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ、、

955 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:02.93 ID:WGsILF3mM.net
>>910
日本はEV車も世界トップクラスやぞ
なんで自動車産業が廃れると思われてるのか謎すぎる

956 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:04.32 ID:fh579d5TM.net
電気自動車の電池ってスマホの何倍なん?
よくよく考えると電池であんな重い鉄の塊が動くってヤバない?

957 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:06.62 ID:1hbPnAN3a.net
>>934
マ?
やっぱEVってクソだわ

958 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:09.06 ID:k65wTA2h0.net
前の話題になった高効率の藻のバイオエタノールで内燃機関回すのと
EVと水素自動車なら何が環境に一番優しいの?

959 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:15.53 ID:8QkdycBod.net
>>947
地方なともかく都市部だとスタンドが渋滞で使い物にならんわな

960 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:16.48 ID:wqaDsq4I0.net
燃料燃やして作った回転エネルギーで回転エネルギー生み出してて草
アホちゃうんか

961 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:19.26 ID:YOlumOAj0.net
そもそも欧州の都市が駐車場なんてほとんどな路駐前提のせかいやのにEVスタンド整備が無理やから
HV

962 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:24.96 ID:cvqDSULNr.net
充電が面倒なことよりガソリン車じゃないメリットの方が大きいからEVが主流になるだろうな

963 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:25.82 ID:zo6nVrrJM.net
>>925
https://trafficnews.jp/photo/78411#photo2

964 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:26.20 ID:50m668ZhM.net
>>927
発電所や電力網がよわよわな後進国ほんまカスやな

965 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:26.97 ID:Iwyh8JdG0.net
>>939
でもエンジン車とハイブリッド車で日本車の品質に勝たれへんと
欧州から外に出ていかれへんやん
ドイツ車だけは高級イメージで中国で売れとるけど

966 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:28.21 ID:djs18BMW0.net
>>828
車の維持費気にするぐらいなら持たない選択も有るぞってだけなんだが
そもそもEVの維持費って燃料車と大差ないやろ
辛うじてEVの方が安い程度って認識やから維持費気になるなら今すぐ売ればいいって話をしとる

967 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:31.03 ID:/tcZjjNn0.net
水素ロマンあるからがんばってほしい

968 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:37.24 ID:70o/lmncd.net
2WDなら後輪回して発電すればええやん

969 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:40.43 ID:wLu0J7KQ0.net
こういうスレ真面目にやったらEV推しの馬鹿さ加減が知れ渡るからどんどんやるべきよ

970 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:45.78 ID:vNAeGIkld.net
>>896
電力の確保が出来るかってのが1番の論点やと思うが

971 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:46.45 ID:OjBPtiUwd.net
>>953
まず電気代100円で500km走れるようにしてから偉そうにしてほしいわ

972 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:51.06 ID:bIeWob+l0.net
トヨタがEV研究をしてないという謎の風潮

973 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:51.52 ID:BDGWxRga0.net
>>955
EVになると自動車産業に関わる人の雇用が減るって方が正しいね

974 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:18:56.68 ID:9XQBdLQ10.net
>>918
金かけてPA作りまくるしかないやろなぁ

975 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:10.77 ID:9b/35yD/0.net
EVどころかHVですら未だに結構高いのなんとかして😭

976 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:12.27 ID:0uJNAOzkr.net
>>927
インフラ整ってもPAの混雑悪化不可避って言ってるだけやん

977 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:15.82 ID:9vFuT2g2p.net
>>65
この5年欧米はどんどん資本による独裁が進められてるぞ

978 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:18.68 ID:+QmDS65Na.net
電気推しの奴ってアルミホイル巻いてるくせに電波にやられてるやん

979 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:19.55 ID:OjBPtiUwd.net
燃費が得とか言うEV派にはどんどんマウントとっていけ
何も得ではないからな

980 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:20.12 ID:XA+MJYhRd.net
ガソリン車減ったら税収も減るけどどうする気なんやろ

981 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:21.35 ID:tWRxIVIZa.net
そもそもバッテリー交換式とか
Nioしか推してないのに何故か中国で主流なると思ってる奴おるよな
数百kgのバッテリーを大量に保管とか場所だけで馬鹿にならないのに

982 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:21.50 ID:A0M6bJk00.net
>>920
バイクだけは最後までガソリンエンジンでやってそう
排ガス規制とかでもうガソリンアカンってなったら電気に移行するんやなくてそのまま消滅しそうや

983 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:26.10 ID:/oQYoymXa.net
EVになったら車がメンテフリーになるわけでもないしどうでもええわ

984 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:26.55 ID:UNckSANNr.net
原発使えるんならええんやない

985 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:28.16 ID:YOlumOAj0.net
>>939
欧州は世界巻き込んでHV排除したいだけや
日米中と途上国が乗らんから失敗したけど

986 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:29.57 ID:RrYt3YoRd.net
>>958
そら水素やろ
水以外何も出ないんやから

987 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:33.26 ID:/5VaPYth0.net
>>956
250〜500kg

988 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:33.51 ID:9XQBdLQ10.net
>>957
爆発物やしなバッテリーて
そんなホイホイ触るとあかんのや

989 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:45.73 ID:1hbPnAN3a.net
>>975
だってHVってガソリン車要素もEV要素もあるわけだからそりゃ逆に高く付くよ

990 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:57.16 ID:zpn87Feu0.net
一般人ってどれくらい車を買う時に環境のことを考えるんやろな
ワイは価格>性能>見た目>環境くらいの順番やな

991 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:19:58.35 ID:6aGDUwSw0.net
EVガイジって車乗ってもないくせにやたら煽ってくるの何なん
テスラなんてとても乗れへんやつらが何を祭り上げとんねん

992 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:20:00.79 ID:H/P1RYrJp.net
んで使わなくなった燃料電池はどーすんの?

993 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:20:04.57 ID:0KVOIn9Ta.net
EV移行したいなら最低限チャージ短縮させなきゃ無理やろ
長距離無理です、長時間充電必要ですとか誰が選ぶねん

994 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:20:17.93 ID:1hbPnAN3a.net
>>990
排ガスで家の壁汚れたらいややなって程度や

995 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:20:19.25 ID:fh579d5TM.net
>>980
てか電気自動車って税金無料なん?

996 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:20:29.59 ID:V6r2SBq00.net
燃料使って熱的ロス出しまくって電気蓄えて車走らせるより直接燃料燃やして走らせる方がコスパいいからEVは流行らない

997 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:20:31.43 ID:L8G095fa0.net
先週のフォーブスに日本人と日本車メーカーのEV否定っての書かれてたやろ
書かれ方は馬鹿にしていなかったけど裏返すとスマホや家電と同じで現状の物が良いで進歩が出来ない国民性って記事だったよ

998 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:20:38.00 ID:XmuUpnwNM.net
ぶっちゃけ消費者の観点から気楽なEVは普及して欲しい
スーパー行くのにガソリン車要るか?とは常々思う

999 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:20:41.07 ID:b2x+hI0IM.net
いやトヨタだって最終的にはEVに置換されるのは分かっとるから全固体電池やらその他EVにガン投資はしとるやろ
ただなるべくシフトを遅らせたいって思惑はあるやろな、

1000 :風吹けば名無し:2021/10/06(水) 13:20:42.31 ID:RrYt3YoRd.net
>>980
EVも今の自動車税に変更するだけや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★