2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽自動車買おうと思っとるんやが15年落ちって大丈夫か?

1 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:32:26.35 ID:VKDpLWzn0.net
ちなペーパー

2 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:32:48.66 ID:VKDpLWzn0.net
危ないならやめる

3 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:32:58.14 ID:1Wd6QXpp0.net
大丈夫やろ昭和製じゃないなら

4 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:33:03.39 ID:quqhq+0C0.net
たまに乗ってるかと走行距離による

5 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:33:29.02 ID:oWDNxZoF0.net
1000円とかならええんちゃう?

6 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:33:30.73 ID:zCAqGPsrd.net
修理費かかりまくるから個人リースとかにしたら

7 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:33:31.31 ID:VKDpLWzn0.net
4-6万Kmくらいのやつ

8 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:33:32.98 ID:quqhq+0C0.net
>>3
馬鹿なの?

9 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:33:47.67 ID:ryZbXqLVd.net
ペーパーが軽四はやめとけ

10 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:33:54.75 ID:quqhq+0C0.net
>>5
そんなの事故車確実やん

11 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:33:58.50 ID:VKDpLWzn0.net
>>6
ほなやめるわ
経済性に欠けるわな

12 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:34:13.76 ID:xqNpK8Ztd.net
坂道ベタ踏みで60くらいしか出ないぞ

13 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:34:23.00 ID:DxpJWnAB0.net
低年式低走行より高年式高走行

14 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:34:31.85 ID:VKDpLWzn0.net
>>12
ターボ付きらしい

15 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:34:40.09 ID:quqhq+0C0.net
>>11
そんなん信じるのかw

16 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:34:55.13 ID:quqhq+0C0.net
助言するだけ無駄だ

17 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:35:03.63 ID:oWDNxZoF0.net
>>10
15年落ちの軽も事故車と変わらんやん

18 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:35:34.83 ID:6Kmf4t/W0.net
やめとけ

19 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:35:44.50 ID:KO8+dGvf0.net
予算いくらよ?

20 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:35:56.45 ID:O1hDlmc80.net
ペーパー? いつから車のってないの?

21 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:36:01.72 ID:aXXlkmGY0.net
使い道による
言うほど壊れんよ

22 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:36:09.22 ID:VKDpLWzn0.net
>>20
免許取ってから

23 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:36:39.72 ID:a/3M2YOzF.net
使い捨て感覚なら

24 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:36:50.30 ID:j1Aj4ddt0.net
詳しいやつ連れてって試乗しろ

25 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:37:18.47 ID:fevYvdRo0.net
15年落ちとかちゃんとメンテナンスされてないと
色んな場所のゴム製部品がちぎれ始めて修理費用かかりまくるんちゃうか

26 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:37:32.55 ID:TFobPnaod.net
車検2年付き乗り出し15万円の車1.5年毎に乗り継げばエエで
壊れたら修理せず乗り継げ

27 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:37:45.92 ID:F6iCrvdSr.net
低走行車でもヤバイやろ

28 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:37:58.53 ID:VuTR7d0s0.net
5年落ちくらいにしとけ

29 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:38:10.62 ID:PvqXiooYd.net
余裕や
乗り潰せ

30 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:38:29.48 ID:s8dpkrAc0.net
大丈夫なわけないやろ

31 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:38:57.66 ID:y6RAkgMD0.net
型落ちのライフやekワゴン辺りはやべー奴が乗ってるイメージ

32 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:39:20.88 ID:aXXlkmGY0.net
15年落ちって2006年やろ
その辺のなら大丈夫や

距離15万とかならやめとけ
8万くらいならまあタイベル替えてなくてもあと3万くらいはいけるやろ
タイヤの山は気にするんやで

33 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:39:32.45 ID:FmNbgPRT0.net
税金高いで

34 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:39:57.78 ID:pPPhHHzR0.net
それなりに自分でこまめに整備出来るなら

35 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:40:00.72 ID:I2Sp+pAy0.net
余裕やな

36 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:40:32.55 ID:uErHwrN1M.net
余裕やろ
ワイなんか95年のジムニーやで

37 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:40:54.15 ID:fevYvdRo0.net
ワイが前乗ってた2008年式ワゴンRもエンジンミッション関係は異常なしやったけど
ゴム部品が劣化してオイル漏れが酷くなって手放したで
最終的に22万キロ乗れたわ

38 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:41:52.60 ID:NEnYvuk9M.net
>>7
15年でそれは走らなすぎやろ

39 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:42:06.29 ID:VKDpLWzn0.net
アルトラパンSSってやつや

40 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:43:02.16 ID:ULSUo7QFa.net
>>37
ワイもそのぐらいのワゴンR乗ってたけどゴムはもうあかんな

41 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 21:43:41.95 ID:eDokAB530.net
>>7
機械なんやから長期放置されとるより動かしてある方がええんやで
走行距離の問題やないわ

総レス数 41
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200