2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】テイルズオブアライズさん大物ゲーム評論家に評価される

1 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:45:09.20 ID:tazZYZDed.net
テイルズ始まったな
https://m.youtube.com/watch?v=BSevX7zfISo

211 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:38:56.33 ID:e302dOGsa.net
普通に良い人やと思うんやが
https://i.imgur.com/9wmf4ZW.jpg
https://i.imgur.com/5G3nzo4.jpg
https://i.imgur.com/zUZ46lN.jpg
https://i.imgur.com/RkJnzr7.jpg
https://i.imgur.com/XaCCY8P.jpg
https://i.imgur.com/U1dTT0H.jpg
https://i.imgur.com/m1K1qiS.jpg

212 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:39:06.35 ID:vBGNfwTn0.net
>>169
ノベルゲーはむしろライターとイラストレーター(彩色チーム)ばかり言われるけどな
RPGとかでもラノベ有名ライターとかノベルゲーの有名ライター起用!みたいなウリ文句ちょくちょくあるやん
ワイはむしろ今のゲームなんてチーム制作なんやから大物クリエイターの名前連呼すること自体違和感あるけどな
そいつらなんてほとんどは旗振りとマネジメント中心やん

213 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:39:08.66 ID:dkxMVARca.net
>>204
アライズスレ建つたびに現れるコピペマンやし多分アフィやろ

214 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:39:12.57 ID:wbDA5oyO0.net
>>193
目立たせるならそれに加えてリード職のゲームデザイナーやバトルデザイナーもってことやな

215 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:39:28.05 ID:QI9GHGBea.net
これ謝ったの?
https://i.imgur.com/20TnID9.jpg

216 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:39:30.23 ID:C+hQOjR60.net
>>204
アンチがネガキャンになると思ってるのがそこなんやろ

217 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:39:32.30 ID:mI/fsy2/0.net
>>205
強者なら触れてもなんとかなるんだよ
はい論破!w

https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61112115/picture_pc_70688b026e8d8b14d865fe0ef72199a6.png
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61113722/picture_pc_8624e9053f43a0c328b5e8dd3f9736c3.png

218 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:39:34.60 ID:zpTQZuDk0.net
エクシリアのop見たら今回のアニメがどれだけあれなのかが分かる
3dモデルはすげーいいけど

219 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:40:11.83 ID:ywAhtWIm0.net
クリアしたから2周目やりたいけどその前にスキル引き継ぎとかのアーティファクト集めないとあかんな

220 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:40:27.62 ID:GQaSUk26d.net
マップがシームレスじゃないのがなあ
ロード速いからストレスは少ないけど行き先選ぶ時面倒だわ

221 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:40:58.94 ID:361C0I+/0.net
>>215
ハハ

222 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:41:07.44 ID:vBGNfwTn0.net
アニメはufotableなんかもはや抑えられんからしゃーないんやろ

223 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:41:15.29 ID:oMnhQXAxd.net
やっぱ戦闘おもんないよな?レナ行ってぐらいからテイルズで初めてオート使ってる

224 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:41:21.78 ID:DI2+pVvU0.net
>>184
鬼滅放映直前やし人材そっちに持ってかれてるんやろな
UFOもエクシリア以降忙しくなったせいか微妙やわ
もう毎回会社固定にせず全力出せるとこに発注したらええのに
でもOP2はめっちゃよかったわそんな動きはせんけど

225 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:41:21.86 ID:N3XU8AU40.net
>>220
ps4?

226 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:41:26.97 ID:MVMWPOAYM.net
2番目のOPアニメ良くなかった?
本編に全く出てこやん敵ばっかなことを除いたらワイは10番目くらいに好きやわ
HIBANAはそもそも歌が無理やったけど

227 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:41:30.40 ID:qwGBHbmRa.net
>>212
ノベルゲーのメインはそらライターじゃね?
他のゲームはともかくノベルゲーでライター変えたらもう別のゲームやろ

228 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:41:55.55 ID:GQaSUk26d.net
>>225
steamやが

229 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:41:58.75 ID:R89G7Qhla.net
>>145
スキップしまくっても16hじゃ厳しそう

230 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:42:03.09 ID:YdWZKKYe0.net
リンウェルちゃんの雷陣が多段ヒットでDPS高すぎるんやけど
ジャンプして光線4本撃つ奴も強い
自傷オルフェンゴミ過ぎひん?詠唱する必要ある?

231 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:42:09.15 ID:C+hQOjR60.net
>>226
あのドラゴンみたいなのや意味深に出てくる敵は精霊やで
全部戦える

232 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:42:16.88 ID:MVMWPOAYM.net
>>224
アニメ会社のこと全然知らんけどufoレベルでもテイルズのアニメで手抜くようなもんなん?

233 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:42:20.70 ID:zpTQZuDk0.net
戦闘中ミニマップ欲しいわ

234 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:42:41.40 ID:MVMWPOAYM.net
>>231
知っとるで
せやけどあれ本編で戦うと思うやん

235 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:42:45.74 ID:2jndec2D0.net
>>226
曲とアニメそれぞれは良かったけど致命的に合ってない

236 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:42:48.54 ID:qwGBHbmRa.net
なんかテイルズの動画みると外国人コメントおおいんやけど
このシリーズおもったより海外需要あんのか?

237 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:42:48.90 ID:4cLEgzSr0.net
>>119
乳をでかくしてからにして

238 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:42:50.00 ID:EO6WCawe0.net
>>210
見たけど全然違くて草
なんJこんなんばっかやな

239 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:42:59.88 ID:r1sWebYV0.net
まともにやってたら月4本ぐらいしかレビューできない

240 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:43:16.76 ID:4X8CVK2V0.net
ps4でプレイしてるやついる?
ファンの音やべーとか聞くんやが大丈夫そう?

241 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:43:20.78 ID:DI2+pVvU0.net
まだ中盤くらいやけどコンボが大事なのに仲間に攻撃目標指示できないのが今んとこ最大の不満点やな
これなんとかならんのか

242 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:43:24.96 ID:ze8X+Upo0.net
>>223
戦闘は歴代でも中程度やな

243 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:43:33.53 ID:zx5ySdPK0.net
今回3Dグラ良すぎてアニメ本当要らんぞ
OPはあっていいけど劇中イベント全部3Dグラで勝負できるわ

244 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:43:35.85 ID:MVMWPOAYM.net
>>235
まあ変なアレンジするより原曲の方があっとるよなあれ

245 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:43:43.08 ID:2jndec2D0.net
>>240
イヤホン推奨や

246 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:43:51.57 ID:qwGBHbmRa.net
>>218
エクシリアOPはうーんテイルズねぇって層呼び戻すには十分威力発揮したなぁ
なお呼び戻したあと

247 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:43:54.47 ID:qGSUDis2a.net
めっちゃ面白いけどインディグDPSチェックはいらんかったやろ

248 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:43:55.79 ID:5xslLu/s0.net
ナカイドってニートなん?

249 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:44:02.23 ID:N+yEMNFg0.net
>>240
音はやばい

250 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:44:12.03 ID:HziB7L/Ca.net
>>215
このGREEと勘違いしてる
モンハンライズをシリーズ初の和風テイストとか言い張る

コイツが本スレでエアプイドと呼ばれる所以やな

251 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:44:23.93 ID:N3XU8AU40.net
>>228
そっかー😞
プレイできるのps4だけやから買うの躊躇うで

252 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:44:34.86 ID:zpTQZuDk0.net
>>240
体験版で確認しろ

253 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:44:41.43 ID:fAdvquL00.net
>>234
多分本編で戦わせるつもりだったけど長くなるからサブイベ送りにした感
風のやつとか特殊演出入ったし

254 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:44:47.92 ID:wDZaJPcrr.net
PS4だとロード地獄でストレスマッハやろ

255 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:45:08.23 ID:DI2+pVvU0.net
>>232
手抜くっていうかあれだけヒットした鬼滅の続編作ってる真っ最中やからな
そりゃ社運かかっとるレベルの話やろうし
力入れたくてとても手が回らんやろ
あきらかにアニメーションムービーの質も低かったしアニメーション自体も少なかったし

256 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:45:11.67 ID:2x9/nzPOa.net
フラムエッジそんな強かったんか…
ワイは溜めて打ったら瀕死になったから怖くてずっと爪竜連牙斬ぶっぱしてたわ

257 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:45:15.83 ID:MVMWPOAYM.net
>>253
ワイもそう感じたわ
2部本編駆け足すぎやろ時間足りんかったんかな

258 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:45:24.54 ID:ywAhtWIm0.net
グラ設定200だと重すぎやし100やと余裕
150が欲しいわ

259 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:45:35.74 ID:zx5ySdPK0.net
>>256
溜めて打って即グミや

260 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 09:45:41.86 ID:vGzj3cm90.net
んほぉ〜

総レス数 260
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200