2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】iphone13とiphone13、5000円しか変わらない…

1 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:04:33.33 ID:0BS13dp9a.net
iphone13 128GB 98800円
iphone12 128GB 92800円

これもう13しかないやん…

2 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:05:12.10 ID:0BS13dp9a.net
ええんか…?

3 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:05:15.01 ID:isCUAGA/0.net
ここ数年だと12買った奴は負け組だな

4 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:05:15.67 ID:b6b4Rt5Td.net
スレタイ的にも13しかないわな

5 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:05:31.09 ID:a34wE30Gd.net
SEでええよ

6 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:05:43.65 ID:dKTfidkC0.net
一万さげてくれ

7 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:05:48.32 ID:hnQf98ke0.net
13圧勝

8 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:05:54.43 ID:YaAQ6d2+M.net
12はさっさとバラまけ

9 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:05:55.34 ID:0u8WTJ5Da.net
13すげえ!

10 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:06:00.03 ID:YDxGvY010.net
色々間違っててる

11 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:06:05.81 ID:Ay11nzk2p.net
iPhoneは奇数回が当たり

12 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:06:14.35 ID:0A7T0s6ld.net
12買ったばっかりなんやが

13 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:06:18.50 ID:0BS13dp9a.net
>>4
すまんミスったわ

14 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:06:22.20 ID:rBH0ZsMJp.net
てか12sはどうなったの?
sってもう作らないな?

15 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:06:35.53 ID:Yj+hsLU2d.net
13と13が5000円も違うのか

16 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:06:41.37 ID:b6b4Rt5Td.net
>>13
金額も6000円違うぞ

17 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:06:49.86 ID:wlsfK8j40.net


18 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:06:50.00 ID:+pmLRXRv0.net
今回はiPhoneもApple Watchもうんこやったな
iPad miniが正義か?

19 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:06:55.48 ID:dKTfidkC0.net
>>14
辞めたっぽいよね

20 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:07:12.63 ID:wlsfK8j40.net
マジレスすると12値下げされたぞ

21 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:07:15.68 ID:QVGl8Lv2r.net
両方増やせ

22 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:07:25.21 ID:5RiRdUeJp.net
8→11→13がいいルートやな

23 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:07:27.32 ID:0BS13dp9a.net
つーか64GB無くしたのもずるいわ
今写真くらいしか内部ストレージ食わへんやろ

24 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:07:29.29 ID:kt6X80jo0.net
?

25 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:07:31.45 ID:LK7QlC/S0.net
指紋認証無い時点でゴミやん

26 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:07:35.78 ID:O57YfnAUa.net
悲報 なんJ民足し算がわからない

27 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:07:36.19 ID:6xjSHoCyM.net
あれ?

28 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:07:52.61 ID:0BS13dp9a.net
>>20
今applestore公式で確認した価格やぞ

29 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:07:56.92 ID:1M9dbFkS0.net
そんな高スペスマホ買ってなにすんのや

30 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:08:02.28 ID:giD8ktVm0.net
13と13?

31 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:08:02.54 ID:0YAE0hMD0.net
>>20
これ値下げ後の値段やぞ

32 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:08:02.71 ID:NUBXG4gx0.net
>>23
OSが食うから…

33 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:08:11.01 ID:uS4HG9Cna.net
Lightning←こいつが許されてる理由

34 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:08:24.61 ID:5OjQX6580.net
12買ったとこなんやけど返品いけるか?

35 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:08:30.70 ID:UV491Pe+M.net
>>29
インスタ

36 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:08:37.52 ID:4jbGKF02M.net
思ったより安いな
税込か知らんが10万切ってるのか

37 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:08:40.32 ID:cmSxTCS1M.net
3Gサービス終了も視野に入ってきてるし新規スマホ利用者需要ってのはあるんやろかね

38 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:08:52.22 ID:l/GuW6kn0.net
iPhoneX民、買い換える理由がバッテリーのヘタレぐらいしかない

39 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:08:58.42 ID:9CFM1VcR0.net
13と13てどういうこと?
色とかか

40 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:02.76 ID:Cvhlm+IC0.net
12proは安くなるんか?

41 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:05.78 ID:ualOw86d0.net
初代SEから値下がりしたタイミングでかえるつもりやったけど全然12値下がりせんの?

42 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:07.27 ID:ssQujR1wd.net
欲しいけど3つ持ちになっちゃう

43 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:08.11 ID:Yj+hsLU2d.net
なんか色々間違いだらけで書いた情報あってるか怪しいの草

44 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:09.18 ID:4kpGK6cw0.net
>>29
ベンチとなんJ

45 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:11.89 ID:Tb/LoWxv0.net
11はいくらや?

46 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:13.97 ID:isCUAGA/0.net
>>38
Xから進化止まっとるからなぁ

47 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:20.93 ID:C85JcWW40.net
セクシー

48 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:25.51 ID:0BS13dp9a.net
別になんjとTwitterとYoutubeくらいしか使わんけど
一回ええの買っとくとその後長く使うもリセールするも自由やん

49 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:28.42 ID:0CB0v9wk0.net
12と13って実際何が違うの?
カメラと重さ以外で

50 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:35.11 ID:v/ksuq9Ma.net
まだLightningなんか

51 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:43.81 ID:uFfawp3p0.net
>>36
そもそも今回はマイナーアップデートモデルでほぼ変わっとらん
昔ならs付きだったような感じ
割とガチで12が安くなるなら12でいい

52 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:44.20 ID:Yj+hsLU2d.net
>>35
自撮りに高性能いらんやろ

53 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:49.02 ID:HAqzB2N20.net
ワイ8plus民、あと1年はいけると確信

54 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:49.53 ID:vyJ6O7M2x.net
ずっと8使ってるけどこれ以上の機能いらないわ

55 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:53.08 ID:UmJ63A9A0.net
>>1
おまえガイジなの?

56 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:54.57 ID:4kpGK6cw0.net
マスクありFaceIDは嘘だったんか?

57 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:09:55.26 ID:GXsmILKJ0.net
iphoneで1TBってなんだよ
どんだけいかがわしい堂が撮ろうとしとんねん

58 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:01.42 ID:m+wcikskd.net
去年12mini買ったけど13ほとんど進化してなくないか?

59 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:17.23 ID:RjzdiuA8d.net
>>29
魚をいっぱい出して満足するんやぞ

60 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:22.30 ID:VfUxvjjb0.net
>>49
120fps対応したとかなんとか

61 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:24.22 ID:YZsjpFGy0.net
SE以外にも安いの出してよ
カメラ性能いらんからバッテリー容量増やして

62 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:25.71 ID:nAbTQRf5d.net
256GBはないんか?
128じゃエロ動画おさまりきらん

63 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:28.68 ID:gvLLIGZQM.net
安物のiPad miniよりgpuのコア数が少ないってマジ?

64 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:29.33 ID:auSKgjfW0.net
初代seだけど買っていいか?

65 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:31.36 ID:0BS13dp9a.net
>>51
残念ながら6000円しか安くならんみたいや
たいして進化しなかったのに値下げまで渋いわ

66 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:32.06 ID:bq+hoaKs0.net
11から変えるメリットあるか?

67 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:33.81 ID:WD5S1OZk0.net
バッテリー強化もあるから12買うくらいなら13でええわってなるか

68 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:34.67 ID:NUBXG4gx0.net
>>40
proとpro maxは最新機種以外は販売しないのが慣例やから値下げされへんぞ😡

69 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:36.28 ID:RjzdiuA8d.net
>>58
カメラカメラカメラカメラ

70 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:44.55 ID:bwkSmLptM.net
来年も今と同じこと言ってるで

71 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:45.77 ID:cmSxTCS1M.net
11proやけどバッテリーの持ちもまだ気にならないレベルで買い替える感じにならん

72 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:47.13 ID:Yj+hsLU2d.net
>>61
重く分厚くなるけどええんか?

73 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:48.40 ID:DKjirmn+M.net
メモリは増えたんか?

74 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:10:57.88 ID:4kpGK6cw0.net
>>48
ケース使わないで使う運用なら安いスマホでいいわ

75 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:11:01.84 ID:lX0NPR6n0.net
なんでiPadには指紋認証付けといてiPhoneには付けないんや
ほんま腹立つ

76 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:11:07.45 ID:/zwgnSLs0.net
>>61
seでええやん

77 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:11:10.87 ID:RjzdiuA8d.net
>>61
11かなり安くなったぞ

78 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:11:22.58 ID:ScoU26dy0.net
>>63
積めるバッテリーの差考えろ😅

79 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:11:23.64 ID:uFfawp3p0.net
>>65
今から量販店とかに駆け込めば抱き合わせ値下げはあるやろ

80 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:11:30.55 ID:Yj+hsLU2d.net
>>69
カメラもいうほど進化してないと思うぞ
12も綺麗に撮れてたし

81 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:11:34.25 ID:0CB0v9wk0.net
>>60
Proだけやんけ!
流石にそれだけでは買わんわ

82 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:11:41.05 ID:u5KsnAgnM.net
そろそろiPhone8買い時か?

83 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:11:51.15 ID:PAYMtPrh0.net
今後デザインがXシリーズから劇的に変わることあるんかな

84 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:11:51.70 ID:0BS13dp9a.net
個人的には12であったグリーンが好きやから13じゃなくて12でもええかなあと思っとるが
6000円しか変わらんなら13欲しいわな
なんで色まで劣化してんねんボケェ!

85 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:11:52.34 ID:Mq3kmhszd.net
iPhone14がM字ハゲなくなって指紋認証搭載される可能性ってどんくらいあるん

86 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:11:59.88 ID:4kpGK6cw0.net
>>80
記事を見るとカメラ性能アピールしかしとらんぞ

87 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:12:12.60 ID:rcBTzB5bM.net
>>60
120とか電池の減りが早くなるだけやん

88 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:12:18.52 ID:WJON8BqPp.net
このまえ11買ったワイ、情強を誇る

89 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:12:19.10 ID:Yj+hsLU2d.net
>>83
新シリーズ出すまでこのままちゃうか

90 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:12:27.17 ID:gvLLIGZQM.net
>>78
でもProはminiと同じコア数らしいっすよ?

91 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:12:44.92 ID:qNgwqXbv0.net
高画質でナニ撮影するんですかねえ

92 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:12:47.75 ID:+VT5wV2BM.net
iPhoneでガッツリゲームするやつおるんか?

93 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:12:49.00 ID:Yj+hsLU2d.net
>>86
そのくらい他が変わってないんや…

94 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:01.10 ID:HAqzB2N20.net
8のバッテリー変えようとおもうんやが正規以外ってやめた方がええんか?
正規行くと中のデータ全部消されるんやっけ

95 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:01.23 ID:Mq3kmhszd.net
>>72
カメラの出っ張ってる部分フラットにしてその分バッテリー増えるなら全然文句ないわ

96 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:04.91 ID:0YAE0hMD0.net
>>88
値下げ前に買った情弱だよね

97 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:07.45 ID:PAYMtPrh0.net
1番のガッカリはカラーがしょぼい

98 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:15.95 ID:0BS13dp9a.net
>>91
そら子猫ちゃんよ

99 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:15.96 ID:kt6X80jo0.net
12ですら11と大差なかったのに今回も全然やん値段倍近く違うくせに

100 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:21.04 ID:KtzHz4Vj0.net
買い替えの時期なら分かるけど複数持ちとか意味わからん

101 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:23.79 ID:NUBXG4gx0.net
ワイiPhone歴10年、Pixel6への乗り換えを検討

102 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:24.00 ID:xxcaxSl10.net
情強は12proか13proか?

103 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:27.36 ID:Yj+hsLU2d.net
>>92
iPhoneの一番のウリはゲームのサクサク感といっても過言ではないぞ

104 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:29.47 ID:uFfawp3p0.net
>>85
Appleも強情やから今後ハゲ切ることは多分ない
指紋搭載はあり得るけど今やらないって事は今後も極力やらんやろうな

105 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:33.33 ID:Cvhlm+IC0.net
>>68
そうなんか🥺

106 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:35.04 ID:m+wcikskd.net
Ipadは120hz対応わかるけどスマホのサイズでいるかそれ?

107 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:42.34 ID:VfUxvjjb0.net
5Gがどこでも繋がるようになったらワイのiPhoneXちゃんもお役御免やな
でもまだまだ使えるわ

108 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:43.21 ID:9J7/0bxj0.net
ワイ8民、SE2にするかバッテリー変えて耐え忍ぶか迷う

109 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:43.40 ID:cmSxTCS1M.net
>>92
ウォーク系くらいの印象やわ

110 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:44.68 ID:9oSep7Mwp.net
androidなら1億画素のカメラあるのにiPhoneは

111 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:13:53.56 ID:4kpGK6cw0.net
>>93
じゃあ買う意味ないな
旧機種の一括投げ売りはよこい

112 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:14:00.93 ID:WJON8BqPp.net
>>96
8のバッテリーに耐えられなかったんや🥺
これであと2年は戦えるわ✊

113 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:14:02.37 ID:zYaMP/OU0.net
>>94
正規でも1万かからないんだから正規でやっとけ

114 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:14:09.24 ID:l/GuW6kn0.net
>>86
発表会でも延々カメラ推しやったからな
やたら「Camera System」連呼して酷いと10秒に3回ぐらい言ってたわ

115 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:14:15.34 ID:cmcVKFBZ0.net
誰も買わんかったら舐めた商売改めるやろ

116 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:14:18.61 ID:Yj+hsLU2d.net
>>95
カメラを薄くするのは無理なんだから他を無理に薄くしないでもいいのにな

117 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:14:19.29 ID:fqU2MIS1p.net
iPhone7Plusなんやけど未だに機種変する気になれん

118 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:14:22.31 ID:Ba6bCL7Gd.net
ワイ12mini最強

119 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:14:27.00 ID:g3k3feJwa.net
>>71
まだ2年しか経ってないんやからそやろ

120 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:14:35.00 ID:4kpGK6cw0.net
>>108
SE2なら安いから変えとけ

121 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:14:39.66 ID:AaqAQAfU0.net
カメラ好きって結局専用のカメラ買うしスマホにこれ以上高性能な機能要るか?

122 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:14:55.11 ID:MluRb5u8a.net
14でノッチ無しにならんかな

123 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:15:04.03 ID:NUBXG4gx0.net
>>112
11重いから気をつけるんやで😡

124 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:15:04.24 ID:MCT9Xyvi0.net
バカ信者がいる限り適当に作ってりゃ売れるんだからやる気ないやろな

125 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:15:04.78 ID:+VT5wV2BM.net
ワイカメラ取らんしゲームもゲーム機でするからなぁ

126 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:15:05.76 ID:ovPG5lSSp.net
>>83
M字ハゲ改善は大きな伸び代ちゃうか?

127 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:15:10.64 ID:uFfawp3p0.net
GPUのコア数はm1でも似たような感じやったけどあんまり気にする意味ないと思うで
結局同じチップ作って出来が良いのをproとminiに回してるだけ

128 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:15:31.67 ID:3I6gTXuzM.net
カメラカメラカメラ…
劣化googleになってしもとるやんけ

129 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:15:43.70 ID:cmSxTCS1M.net
>>119
それ以前は2年でバッテリー変えたり機種変もあったからね

130 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:15:44.50 ID:wB91TRjCr.net
ワイ12Proブチギレ
14proはfoldになれUSB-Cにせよ

131 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:15:50.66 ID:1tvC5jA/a.net
>>38
そうやな
無能Face IDも続投やし

132 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:15:51.11 ID:UGeiPG/d0.net
iPhone13も10万に収まって12proと同じことできるからなんだかんだいって売れそうではある

133 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:15:51.48 ID:RjzdiuA8d.net
pixelが楽しみやな こっちもメインはカメラカメラカメラカメラカメラだけどさ...

134 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:15:51.81 ID:WJON8BqPp.net
>>125
それならAndroidでええやろ

135 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:16:12.44 ID:+mCd/X9Md.net
スマホが頭打ちになってある程度出尽くしたよな
あとは安くなるか無駄な機能つけるだけ

136 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:16:12.73 ID:yfmqCHNr0.net
8plusなんやが次は何買えばええんや?
11?

137 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:16:15.69 ID:HAqzB2N20.net
>>113
値段よりもデータの方が重要なんや
iTunesにつないでぇバックアップとってぇとかめんどすぎてやってられん

138 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:16:19.90 ID:uFfawp3p0.net
>>128
カメラ以外に伸び代がないんや…
ぶっちゃけ今はハイエンド買うのがアホなんやろうな

139 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:16:23.97 ID:vd3fxOr1p.net
カメラ別にいらんわ
カメラ拘る奴はカメラ買えよw

140 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:16:24.48 ID:WJON8BqPp.net
>>46
11からやろ
逆に言えば11が完成度高すぎたんやけど

141 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:16:24.61 ID:JEoPUA91M.net
11から13miniはあり?

142 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:16:27.20 ID:4kpGK6cw0.net
>>129
安売りがあった時期はそりゃそうやろな

143 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:16:41.17 ID:T60eEelJr.net
>>121
そもそもスマホにカメラレンズ1個で良いわ見た目が気持ち悪いし
それにしても12スルーしたら13買う意味ないわ
IpadminiにはTouch IDついてるしtypeCだしもうね

144 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:16:43.09 ID:Cu4xV8690.net
Proの3Dスキャンやってみたい

145 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:16:43.51 ID:gg2Xo1qea.net
これで泥よりカメラうんちって買うやつおらんやん

146 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:16:52.57 ID:oxGWidczM.net
ワイXR、悩む

147 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:17:03.29 ID:p93wqXKz0.net
もしスティーブが生きてたら今のiPhoneはどうなっていたのか

148 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:17:08.73 ID:cmSxTCS1M.net
>>142
別に安売りのに買い替えとかもしてないで・・

149 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:17:16.57 ID:4kpGK6cw0.net
>>137
データって銀行の認証やペイ系のやつも全部消えるんか?

150 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:17:41.02 ID:6YMi29M60.net
>>94
トラブルない限りデータ消えないぞ

151 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:18:00.74 ID:wB91TRjCr.net
touch IDにすりゃベゼルレスにできるのになぁ

152 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:18:09.51 ID:srd7+JfGM.net
>>127
それっておかしくね?
何で価格が高い13の方にハズレ回されてるの
これじゃ13買う人がかわいそうじゃん…

153 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:18:09.84 ID:NUBXG4gx0.net
>>138
Apple「iPhoneで映画レベルのクオリティの動画が!!」
ワイ「はえーiPhoneで映画撮る人には便利なんやろなあ🙄」

154 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:18:10.31 ID:uFfawp3p0.net
>>145
なんでか知らんけど動画はiPhoneが圧勝するからvlog系ならiPhoneの方がいいぞ
どっちにしろ専用のカメラ買った方がええけど

155 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:18:14.79 ID:qeVaxnif0.net
もう発表あったんか?

156 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:18:27.45 ID:wB91TRjCr.net
>>136
14

157 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:18:39.35 ID:hPota2wR0.net
ほんまえっぐい売り方してんね
Lightningまで継続とかもはやギャグやろ

158 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:18:54.48 ID:NZ5pbmdK0.net
11買えばええんか?

159 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:18:56.81 ID:Ba6bCL7Gd.net
デザイン一新されたタイミングで買うを繰り返してるな

160 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:18:59.14 ID:HAqzB2N20.net
>>149
知らんから聞いてんねや😢
>>150
ほんまか!

161 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:19:00.97 ID:o8FgKIiuM.net
一方ワイは8000円で中古の7を買った

162 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:19:04.25 ID:rcBTzB5bM.net
Pro MAX要らなくね
デカくて重いだけやん

163 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:19:21.82 ID:qeVaxnif0.net
もしかして11買ってええんか?!
ちな8

164 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:19:40.41 ID:m1048p1TM.net
>>153
Z級映画監督「うおおおおおおおおお!」

165 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:19:41.14 ID:9Bfot0IO0.net
今回の発表見て1年前に12買っといてよかったわ
1年待ってこれなら後悔してた

166 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:19:43.05 ID:8+YmtLkJ0.net
>>23
ソシャゲがっつり食うで

167 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:19:43.11 ID:wB91TRjCr.net
>>161
不具合だらけの文鎮やんけ‥もったいな

168 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:19:47.98 ID:bwkSmLptM.net
11どこで買えるの?

169 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:19:48.15 ID:T60eEelJr.net
miniと無印のRAM4Gは草

170 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:20:05.80 ID:4s9JgE1Nr.net
ベゼルなしSEとか出ませんか?🥺

171 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:20:22.47 ID:8+YmtLkJ0.net
魚は草

172 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:20:23.29 ID:uFfawp3p0.net
>>162
でかいのは唯一無二やろ
むしろ普通のproが120しか取り柄ないやん

173 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:20:35.42 ID:EA9gSfVV0.net
miniの値下げ率が半端ない


Phone 12 mini/128GB 7万5800円(旧8万7780円)

174 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:20:41.26 ID:ScoU26dy0.net
https://i.imgur.com/niBqI3G.jpg

175 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:20:57.18 ID:EA9gSfVV0.net
>>170
次出たとしてもノッチ付きになる

176 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:21:01.28 ID:6YMi29M60.net
>>160
ワイはバックアップ取っていったけどなんもなくて拍子抜けやったわ
正規店のかわいい子に対応してもらえや

177 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:21:01.35 ID:ketWz6qn0.net
何で画面大きいモデルの廉価版作ってくれんのや

178 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:21:03.47 ID:Cy0343Wva.net
11下取り出して13miniで耐えるわ
14なったら本気出すか?

179 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:21:14.22 ID:WJON8BqPp.net
>>174
これは間違いない

180 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:21:14.21 ID:4kpGK6cw0.net
>>172
わいもそう思う
プロの需要がわからん

181 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:21:26.66 ID:bu85K8vQ0.net
iPad欲しいんやけど今回のminiはええんか?
画面大きいiPadの方が安いってどう言う事?

182 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:21:30.67 ID:StezFbxRa.net
>>174
海外でも同じ扱いで草生える

183 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:21:37.93 ID:uFfawp3p0.net
>>173
売れ残ってんだろうな
結局触った事ない奴が声でかいだけでスマホなんてでかい方が良いんだよ

184 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:21:40.97 ID:AaqAQAfU0.net
iPhone7のサイズで全画面なの出してほしいわ

185 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:21:41.68 ID:8Es3yH5Gr.net
毎年10万すら出せないってガチで言ってるんか?
貧困層でもiPhoneくらい買うやろ

186 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:21:58.54 ID:4s9JgE1Nr.net
>>175
そんな…😔

187 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:22:02.82 ID:RjzdiuA8d.net
>>177
来年3月に出るってリーカー(笑)が言ってたやろ
それまで待っとけ

188 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:22:07.30 ID:6I10BofE0.net
>>181
miniの方が豪華仕様だから

189 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:22:08.15 ID:EA9gSfVV0.net
>>180
カメラの性能がすごくあがった
プロの動画撮る人向けやろね

190 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:22:17.68 ID:9Bfot0IO0.net
むしろこの価格差は12まだ値崩れしませんよってことちゃうの

191 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:22:19.78 ID:pvQf5kN5p.net
なんで顧客の声を聞いてくれへんの?
Touch IDとライトニング消すだけでクッソ評価上がるのに

192 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:22:20.74 ID:0BS13dp9a.net
>>173
12miniの64GBが69800円になっとるんやが
これはいくら値下げされたんや?

193 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:22:27.84 ID:uFfawp3p0.net
>>181
かなり良いぞ
iPadは昔ながらの安いラインと設計し直した高級ラインがある

194 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:22:29.44 ID:trns2qXnd.net
>>29
高スペック←そんな高性能で何するの?
性能落とす←最新型なのにしょぼい
隙の生じぬ二段構え

195 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:22:31.52 ID:XkAbCiRI0.net
12miniの躯体でSE3だして欲しいなー☺

196 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:22:40.67 ID:4kpGK6cw0.net
>>183
スマホだけしか無い人にとっては小さいと不便なだけよな

197 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:22:41.86 ID:NUBXG4gx0.net
>>183
おっぱいの話みたいで草

198 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:22:51.45 ID:kxPQ2YM60.net
>>162
8/7plusと同じ大きさやん
別にデカくなくね?

199 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:22:52.57 ID:EA9gSfVV0.net
>>192


iPhone 12 mini/64GB 6万9800円(旧8万2280円)

200 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:04.99 ID:ketWz6qn0.net
>>185
10万出す価値あるかは別問題やろ

201 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:11.31 ID:oJWOGDc40.net
proはタイプCにして無印と差別化すればいいのに

202 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:15.61 ID:m1048p1TM.net
新型iPad無印はそろそろフルラミネーションディスプレイになったか?

203 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:17.75 ID:bezjX2Rs0.net
Appleも13は訴求力が低いってこと自覚しとるんやな

204 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:22.33 ID:4kpGK6cw0.net
>>189
上がったって言う話、13無印と12プロってどっちがええんや?

205 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:22.74 ID:BIFVySU1a.net
>>185
お前が貧困層を知らないだけ

206 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:23.44 ID:I/Zrekwmd.net
proに代える奴はユーチューバーデビューできるぞ

207 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:24.56 ID:EA9gSfVV0.net
miniの投げ売り見ても

これをSE3とみなしてええと思う

208 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:24.66 ID:6n+0fTem0.net
いまだ60hzのゴミ
来年採用するとしても何年遅れよ

209 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:28.60 ID:8Es3yH5Gr.net
>>200
毎日使うものなのに10万出せないのか……

210 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:39.98 ID:6YMi29M60.net
13ってしばらくすれば値下がりしたりするんか?

211 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:45.97 ID:6n+0fTem0.net
>>202
ノーでございます

212 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:50.81 ID:TlUcvOwAd.net
>>183
ワイも昔はコンパクトなのがええなぁとか言ってたけど、一度6インチとか使ったらもう戻れんわ
なんであんなクソ使ってたんやと思うくらい

213 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:52.93 ID:SjdHwmXSa.net
大きな違いは何なの?

214 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:56.61 ID:wePH5WL+a.net
SE2まだ1円で買える?

215 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:23:59.79 ID:yfmqCHNr0.net
>>201
まだLightningなんか?

216 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:24:10.37 ID:sDuAgXDG0.net
iPadminiが120Hz対応してたらゲーム用に欲しいんだかな

217 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:24:16.89 ID:cKg/BJdqr.net
>>191
だって大半はスペックとか利便性より新型に惹かれるからなぁ

218 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:24:17.39 ID:HS1gJgiO0.net
結局何GB買えばいいの?

219 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:24:34.80 ID:I/Zrekwmd.net
miniをこの価格で出しても売れないって
なんで同じこと繰り返すんやろ

220 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:24:39.40 ID:LiN4K2++a.net
6sで6年凌いだワイは12proに変えたからあと四年は持たせる
iPadproならすぐ買い替えるんやが

221 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:24:42.63 ID:4kpGK6cw0.net
>>209
テレワークでスマホ使う頻度落ちとるやろ

222 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:24:44.08 ID:uFfawp3p0.net
>>210
するけど大してしない
Apple製品に関しては発売日に買ってさっさと売るのが結果的に1番安いことが多い

223 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:24:44.75 ID:EA9gSfVV0.net
>>214
もうどこも終わってる
探せばあるかも知れんが

224 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:24:47.07 ID:hvg24Y9na.net
14待ちがええか?

225 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:24:56.17 ID:CC2FgOdE0.net
ワイは貧乏やからAndroid
差額はMac資金にするわ

226 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:24:56.57 ID:qSrOtlXr0.net
>>185
買う必要ないし

227 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:25:19.07 ID:MluRb5u8a.net
流石に14はぶっ込んでくるだろう
13は流石に微妙すぎる

228 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:25:21.06 ID:8Es3yH5Gr.net
たった10万なんだがそれをここまで悩む必要あるんか?

229 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:25:22.34 ID:1lABMY6t0.net
そろそろ8プラスから変え時か?

230 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:25:28.63 ID:4kpGK6cw0.net
>>222
たまにくるキャリアの投げ売りが一番ええわ
自分でじき選べないけどな

231 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:25:35.22 ID:YR44NfmP0.net
Lightning買い換えるの面倒くさいからCとかいらん
騒いでるのガジェオタか泥カスくらいだろ

232 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:25:36.83 ID:9RmOHqU5F.net
アップデートの度に古い機種の動作を重くするという嫌がらせさえなけりゃ買い替える必要もないんだけどな…

233 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:25:37.52 ID:XR/OIhJYa.net
最近の機種持ってるならそこまで性能上がってないのにわざわざ買い換える必要ないやろ
5〜8くらいのやつ使ってるならまだしも

234 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:25:41.26 ID:bu85K8vQ0.net
>>188
>>193
ありがとう

235 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:25:42.00 ID:9Bfot0IO0.net
>>173
結局12のサイズでベゼルありってディスプレイ小さいからな

236 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:25:46.41 ID:XkAbCiRI0.net
はよLDAC対応せえ

237 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:25:55.27 ID:PAYMtPrh0.net
>>197
おっぱいもスマホも大事なのは感度や

238 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:25:58.03 ID:ketWz6qn0.net
>>183
そりゃそうよ
7でplus買ってから1番でかいモデルから離れられへん

239 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:25:59.45 ID:m1048p1TM.net
>>211
ファッキューアップル🥺

240 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:26:06.60 ID:NVa3AFH30.net
【朗報】iPhone SE3さんガチで覇権へ

・見た目はiPhone XR
・A15搭載
・バッテリークソ長持ち
・価格は5万円
・電源指紋認証
・ノッチなしのパンチホール

これは「買い」だよな?

241 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:26:07.97 ID:9Bfot0IO0.net
12のサイズちゃうわ
12miniのサイズや

242 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:26:15.82 ID:h5LMzyLW0.net
ワオのSE2が息して無い

243 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:26:25.88 ID:cLACzmuw0.net
>>216
アプリ側で120hz対応してるのなんてごくごく一部じゃね?
フォトナは有名やけどダウンロードできんし

244 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:26:26.81 ID:uFfawp3p0.net
>>230
これに合わせて12系の投げ売りあったらそれに乗るのがベストやろうなあ
13と12の差が無さすぎる

245 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:26:29.26 ID:1tvC5jA/a.net
>>209
毎日使うとしても2年は持つやろ

246 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:26:35.61 ID:xKvgKR2Ld.net
iPhone4
https://i.imgur.com/mR4Uvo9.jpg

iPhone13
https://i.imgur.com/xYpbrNu.jpg

247 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:26:39.03 ID:ZvTEIcuKM.net
また来年頼むわ

248 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:26:56.39 ID:NUBXG4gx0.net
>>240
そんなものは開発されてない定期

249 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:09.61 ID:qu5dv5+U0.net
マットブラックなしかよなんやねん予想って

250 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:10.18 ID:qNgwqXbv0.net
miniっていう割にデカイじゃん
欲しい小ささはiphone5のサイズやねん

251 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:10.36 ID:XkAbCiRI0.net
>>240
出ねえだろ😡

252 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:14.26 ID:h7qWjZDpa.net
1番高いスペックの買うよりその金でpc代金の足しにしたほうがええで
ゲームやりたい奴は特に

253 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:15.32 ID:CW2akH86p.net
>>246
こんなブスに育ったんか

254 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:16.79 ID:4kpGK6cw0.net
>>240
XRと同じなら買いやろ
文句言うのは指紋欲しい人だな

255 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:16.98 ID:aTahpNQGM.net
>>231
iPhoneとiPadのユーザーからしたら混在してて普通に最悪なんだが

256 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:17.44 ID:fCUviirG0.net
>>246
育成失敗

257 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:22.83 ID:Cf2u7mBba.net
13やなくて12Sやぞ
来年の14に期待しろ

258 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:32.65 ID:beAEvMPnp.net
ワイ5S、さすがに変更を検討
SE2でええんか?

259 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:34.43 ID:GBcS6bdXa.net
>>250
死ねやノイジーホビット

260 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:39.32 ID:D3kRjtXla.net
11proより軽いの?

261 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:46.71 ID:58l0GH8B0.net
リークと全然カラバリが違って笑ったわ

262 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:50.96 ID:4kpGK6cw0.net
>>244
でも11は投げ売りあった記憶が無いわ
SEは大体投げ売りしてたのに

263 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:27:57.42 ID:PAYMtPrh0.net
>>246
男の顎なにこれ痣?

264 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:28:02.96 ID:0BS13dp9a.net
12miniの評価って結局どうなんや?
今8なんやが買い替えて大丈夫か?

265 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:28:10.49 ID:3awWMCyq0.net
初代SEなんやけど乗り換えるならSE2と12miniどっちがいいかな

266 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:28:10.87 ID:SFX46zdnd.net
Apple製品はM1 iPad買って大満足や
スマホは頭おかしくなってSurfaceDuo買ったけどええで
Apple Watch7は買うわ
あと生活面で不満はカメラ性能だけやな

ミラーレス一眼で4K撮れてポケット入るオススメカメラある?

267 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:28:12.58 ID:cMaIySrrd.net
マスク有りで Face ID解除は結局デマやったんかな😭

268 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:28:29.76 ID:9dl/PCX2d.net
実生活でlightningで困ってる奴見たことないわ
オタクがガタガタ言ってるだけやね

269 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:28:41.79 ID:+781TLOU0.net
もうモバイルバッテリーいらんな
今の11proですら相当持つぞ
https://i.imgur.com/hAPoD1q.png

270 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:28:53.20 ID:CC2FgOdE0.net
12mini一年くらい待てば更に安くならんかな

271 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:28:53.38 ID:4kpGK6cw0.net
>>267
それよな

272 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:28:56.41 ID:XkAbCiRI0.net
>>262
11はahamoとかで投げ売りしたから

273 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:28:57.96 ID:I/Zrekwmd.net
13無印のカメラが12proMAX並みってじゃあもうこれで十分やん

274 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:28:59.13 ID:9dl/PCX2d.net
>>267
密着系の布マスク使えば今も行けるで

275 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:29:01.77 ID:HS1gJgiO0.net
てか13無印は何色がおすすめなんや?

276 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:29:02.44 ID:EA9gSfVV0.net
>>265
自分なら SE が破格の安さでない限り12mini

277 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:29:02.52 ID:uFfawp3p0.net
>>264
電池持ちの苦情が多いんやないかな
それぐらいやけど

278 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:29:05.73 ID:9Bfot0IO0.net
次の買い替え時にはtouch IDとベゼル極少化達成したiPhoneが出るやろうから今の12で丁度ええわ

279 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:29:07.91 ID:p+p8BNX30.net
このご時世に気になるものは買ってしまったほうが幸せなんだよな

280 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:29:09.73 ID:fCUviirG0.net
>>268
そら充電環境用意するからな
不便でも困りはしないだろ

281 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:29:10.24 ID:Tdqg6qbIp.net
>>268
iPhoneしか使わないやつは関係ないからな

282 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:29:18.91 ID:5eWodogJM.net
>>267
12でもできるやん

283 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:29:27.08 ID:PaYfLEMY0.net
13mini 128GB買うわ
9万切りで最新機種で容量ちゃんとあるって結構お得だと思う

284 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:29:35.39 ID:OHxsLIfZp.net
XRから12miniって正解かな?
12miniは値下げ結構するみたいやしでかいのに少し疲れたんや

285 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:29:55.91 ID:0BS13dp9a.net
>>277
そんなあかんの?
ワイはなんj Twitter Youtubeしか使わんのやけど

286 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:29:56.94 ID:K2OnTkYa0.net
ワイの11は14か15まで耐えてもらわな困るで

287 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:29:58.44 ID:XkAbCiRI0.net
>>284
バッテリーに納得できるなら

288 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:30:00.87 ID:+781TLOU0.net
203gて重すぎやろ

289 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:30:04.46 ID:1tvC5jA/a.net
>>274
不織布マスクでも解除できるようになったら起こして

290 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:30:05.95 ID:FJUwcsfV0.net
取り敢えず、さっきminiはポチった
13Pro MAXも17日にポチるで

291 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:30:06.92 ID:4kpGK6cw0.net
>>272
知らなかったわ
してたならかえばよかったわ

292 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:30:09.24 ID:+C1Z0SrM0.net
んじゃXから変えるとしたらオススメは?できるだけ安いやつで

293 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:30:10.52 ID:78lGzfrRM.net
「ワイやで」
https://i.imgur.com/0TNIici.jpg

294 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:30:16.83 ID:4MOYOxW6a.net
iPad Proはもうちょいスペック上がってから買うわ
どうせ容量盛ったらPC並みの値段や

295 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:30:19.25 ID:uFfawp3p0.net
>>284
間違いやろ
どうせずっしりとした重さが恋しくなるで

296 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:30:19.78 ID:YR44NfmP0.net
>>284
12はデカイけど軽いぞ
小さいのとか絶対後悔する

297 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:30:22.17 ID:EA9gSfVV0.net
ここまでのリーカーの予想デマまとめ

・マスクでもfaceid認証
・衛星通信
・ライトニング廃止
・miniが今回で終わり←mew

298 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:30:34.07 ID:HbQ1qaDfH.net
フェイスIDはいい加減マスクありでも認証するようにしろよ
時代に合わせろ

299 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:30:41.32 ID:4kpGK6cw0.net
>>265
SE2が安いからSE2やな

300 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:30:45.26 ID:BIFVySU1a.net
ahamoで11買ってええんか?

301 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:31:01.66 ID:XkAbCiRI0.net
>>300
もう少しまて

302 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:31:05.35 ID:uFfawp3p0.net
>>285
いうてちんくるとかでも結構バッテリー食ってるイメージあるわ

303 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:31:10.42 ID:kKY+GToC0.net
>>126
そもそも何でハゲ卒業しないのかわからん

304 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:31:21.87 ID:4kpGK6cw0.net
>>285
出勤してる時は動画見なくても1日で0%近くまで減ってたわ
だから足りなくなるのはわかる

305 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:31:26.44 ID:M/UFg1Pa0.net
最近のスマホ高すぎやろ
これを2年で買い替えてるやつは頭おかしい

306 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:31:29.01 ID:NUBXG4gx0.net
>>292
時期が悪い
あと一年待て👊😡

307 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:31:42.24 ID:FMp3WUqD0.net
携帯でゲームせんからse2で何にも困ってないわ

308 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:31:53.40 ID:rIkr+a69M.net
>>126
言うほど改善してるか?

309 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:32:11.59 ID:vQ8lfx3D0.net
iPad miniちょっと欲しいわ

310 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:32:20.38 ID:dwtKy01F0.net
買い変え時は10月下旬くらいちゃう
新機種普及して他の売れなくなる時期やし

311 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:32:22.97 ID:4kpGK6cw0.net
>>292
Xから安いやつだと無いわ
SE2は安いけど小さいから微妙

312 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:32:26.74 ID:SQ0kYRwvp.net
下取りってデータ移行どうするんや?

313 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:32:28.17 ID:2DRFzwwK0.net
10万超えない様に配慮してる感じは評価する

314 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:32:31.97 ID:+C1Z0SrM0.net
>>306
どういうことや😰
もうストレージパンパンなんやが😭

315 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:32:33.68 ID:mNobz17Dd.net
このタイミングでApple Watch Series 2が壊れたワイ、どうするのが正解や?

316 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:32:35.74 ID:QAwUDDHi0.net
で、指紋は?w

317 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:32:38.68 ID:VyPG7erp0.net
13miniは12miniがめっちゃ売れ残ったんだろうな
実質SE

318 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:32:39.68 ID:SFX46zdnd.net
>>305
殆どのやつは売って差額で新型買ってるんやろ
実質2割課金して新型へ更新ってイメージやない?

319 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:32:43.86 ID:VjqKQNUwa.net
今iPhoneに乗り換えするならどれがいい
型落ちでもいいから安いのがいい

320 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:32:59.48 ID:XkAbCiRI0.net
>>315
SEやろ

321 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:02.29 ID:se+Fx/h00.net
指紋認証今回も不採用と聞いてSE2ワイ、遙か高みからの見物

322 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:06.78 ID:EpbDhi6Kr.net
>>38
ほんこれ

323 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:07.81 ID:rB/hTw96r.net
スマホくらい高いもんでもないんだし毎年買い換えるのが普通でしょう

324 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:11.03 ID:4kpGK6cw0.net
>>313
10万超えた時、分割購入審査落ちる人続出って見たよな

325 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:19.14 ID:9dl/PCX2d.net
>>319
11はさすがにやめとけ
安さを求めるなら12や

326 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:22.15 ID:2tFbIrVkM.net
>>319
コスパならSE2
ばら撒きやってるからな

327 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:27.00 ID:/XXNCrCC0.net
>>246
ねぇちゃん整形してるやろ、なんやその唇

328 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:27.12 ID:FGWao3hn0.net
信者絶賛のipadmini
ベゼルデカくない?
https://i.imgur.com/6EgSVam.jpg

329 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:27.33 ID:KMBtrI5Gd.net
最近12買った情弱とかおらんやろ

330 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:29.06 ID:ajSAuqTAM.net
なんか競合他社より云々で出てたけどあの比較じゃA14とほぼ変わってないってだけちゃうか?

331 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:41.10 ID:+C1Z0SrM0.net
>>311
じゃ安さを諦めるとしたらどうかな?

332 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:49.24 ID:a0+oDHmcd.net
>>315
毎日のトラッキングが大事なら今すぐ買うのが正解
待てるなら秋の新型しかないやろ

333 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:57.05 ID:W5KoEo4Kd.net
わいは小指切られたくないから顔認証でええわ

334 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:33:59.68 ID:+UfpWtMwM.net
バッテリーは変わったんか?

335 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:34:11.90 ID:4kpGK6cw0.net
>>318
12の安いやつを今売ったら売ったらいくらなんや?

336 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:34:17.31 ID:GK2RLTYd0.net
>>333
ヤクJ民

337 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:34:33.82 ID:9Bfot0IO0.net
watch3ちょっとでもええから値下げしてくれてたら即買いやったのに

338 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:34:40.21 ID:9dl/PCX2d.net
>>335
applestoreアプリでシミュレーションできるやで

339 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:34:41.71 ID:VyPG7erp0.net
>>333
顔焼かれたらどうすんの?

340 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:34:41.98 ID:cwx1/8Bb0.net
12miniのワイが最強でええか?

341 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:34:42.64 ID:a0+oDHmcd.net
>>328
それ誰も指摘せんけど前モデルから大事な要素が劣化してるで

iPad mini新旧比較

解像度
iPad mini5 2,048 x 1,536 326ppi
iPad mini6 2,266 x 1,488 326ppi

アスペクト比
iPad mini5 4:3
iPad mini6 1133:744 ←!?

補足
白ベゼル版無し
ちゃっかり0.2mm微増
スマートカバー廃止

横方向のピクセルがガチで減ってる。電子書籍リーダーとしてのiPad miniはむしろ退化したと言わざるを得ない

342 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:34:43.22 ID:2DRFzwwK0.net
最新機種はスマホゲーに対応してない場合多いからまだ様子見やな

343 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:34:44.73 ID:YKaJhWGGd.net
>>240
Xrに指紋認証ないのにわざわざ搭載するわけねーだろ

344 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:34:50.89 ID:fdMFWKps0.net
>>333
指認証で小指登録しとく変態いるん?

345 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:34:50.95 ID:4kpGK6cw0.net
>>323
定価基準だと家にあるものでPCの次に高いのがスマホや

346 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:35:04.63 ID:2gXT9C1jp.net
7→Xs→12Proのワイが勝ち組でええか?

347 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:35:21.35 ID:4kpGK6cw0.net
>>331
安くなくていいなら最新機種やな

348 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:35:25.63 ID:2tFbIrVkM.net
>>337
3は容量少なすぎてあまり使えないぞ

349 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:35:27.75 ID:Msmayiv6M.net
そもそもiPhoneって1回しか値上げしてないやろ
Xになったときだけや

350 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:35:33.85 ID:NUBXG4gx0.net
>>331
13や😡
11は重いし12は13と値段大して変わらん👊😡

351 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:35:33.87 ID:JSZRpB1z0.net
新しいiPadほしいんやけど
最初はアップルでしか販売しないの?

352 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:35:38.62 ID:j7tPsRrh0.net
5sでもう限界なんやがどれ買ったらええ?

353 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:35:42.64 ID:KMBtrI5Gd.net
13proの黒めっちゃええな速攻で予約するわ

354 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:35:43.91 ID:/MX49eHja.net
キャリアの値段はいつ頃発表されるんやろか?明日?

355 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:35:47.35 ID:l7ZTgAGJa.net
>>346
7はゴミやったやろ

356 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:35:59.45 ID:KIP4uG1q0.net
6→6S→7あたりの毎回新機能ごっそり搭載したで感返して

357 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:36:04.64 ID:0gqn0KLIa.net
スレタイ二度見したわ

358 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:36:17.59 ID:y7NoQdR+d.net
ワイまだXRなんやけど流石に買い換えた方がええんやろか?

359 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:36:33.65 ID:O7BQLKMY0.net
無印言うても10万もするんやからいい加減
メモリ6GBにしろや
いつまで4GBやねん…ほんま林檎はケチくさいな

360 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:36:35.93 ID:4kpGK6cw0.net
>>352
コスパならSE2やな

361 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:36:41.26 ID:rIkr+a69M.net
>>328
正直名前隠して出されたらどこが作ったやつか分からん可能性がある

362 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:36:45.90 ID:ScoU26dy0.net
>>352
よくいままで持ってたな😅

363 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:36:51.40 ID:FJUwcsfV0.net
13Proの詳細仕様見てるけどカメラ劣化した?
望遠側が暗くなってないか?

364 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:36:51.92 ID:Ba6bCL7Gd.net
>>345
ワイはパソコン>洗濯機>iPhoneやな

365 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:36:58.92 ID:+C1Z0SrM0.net
>>350
ありがとう🤗

366 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:36:59.11 ID:GGi4c4Zw0.net
8plusから12に変えるわ
手の重みめっちゃ変わりそう

367 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:37:03.23 ID:9Bfot0IO0.net
>>348
ロック解除とたまに決済のためだけに使うから日中だけバッテリー持ってくれたらええんやけど厳しい?

368 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:37:05.12 ID:VjqKQNUwa.net
>>325

>>326
なるほど、xかxrはだめか?

369 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:37:09.89 ID:pL6YY2+G0.net
ワイまだ5Sなんだけどそろそろ13とか買おうかな

370 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:37:12.60 ID:+C1Z0SrM0.net
>>347
あんがと🤗

371 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:37:19.01 ID:1zLxWjW+H.net
>>246
化粧下手くそすぎる

372 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:37:31.52 ID:RoKKj+Av0.net
即買いするで〜

373 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:37:33.22 ID:EA9gSfVV0.net
>>312
自分でバックアップに入れる
というか新しいの買って移してから下取り
その場で交換のところはその場でやってくれるけどバックアップはいる

374 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:37:39.43 ID:Ji0wTUmop.net
>>84
ワイもこれのせいで13じゃなくて12にしようか迷ってる
13promaxのシエラブルーもええけどさすがにそこまでの性能はいらんし

375 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:38:01.69 ID:FJUwcsfV0.net
あと、ミリ波も未対応か?

376 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:38:19.29 ID:9Bfot0IO0.net
>>366
最初重いなって思うやろうけど暫くしたら慣れるで

377 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:38:19.97 ID:2tFbIrVkM.net
>>367
その用途だけならいけるな
バッテリーは1日ちょい持つぞ

378 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:38:27.38 ID:+ur894OL0.net
XSからどれくらい進化したんや?

379 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:38:42.41 ID:9dl/PCX2d.net
>>368
ワイxrやけど激重でイライラしまくりやで
今年買い換えるンゴ

380 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:38:56.48 ID:aHat99ubM.net
パートスレ?

381 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:39:06.29 ID:EA9gSfVV0.net
筋肉鍛えるのにはええな
12 →13
162g → 173g

12Pro →13pro
187g → 203g

12ProMAX 
226g →  238g

382 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:39:08.63 ID:+781TLOU0.net
>>363
望遠2倍から3倍に変わってるからそれのせいやない

383 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:39:11.20 ID:XF1F5Qb50.net
ゲームする以外で買う理由無いやろもう
進化とまってるやん

384 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:39:15.32 ID:/MX49eHja.net
>>358
ワイはデカすぎて使いづらいからminiに変えるンゴ

385 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:39:26.54 ID:9Bfot0IO0.net
>>377
サンガツ
1日もってくれたらまぁええや

386 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:39:32.43 ID:qNgwqXbv0.net
銀行のトークンとかバックアップできないやつあるから
その場下取りは怖すぎる

387 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:39:34.90 ID:RBjEXxuH0.net
>>294
スペックはもう十分やろ
問題はOSやアプリや

388 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:39:40.10 ID:2tFbIrVkM.net
>>368
ワイXR使ってるけど問題なく使ってる
変える気もないやで
端末の重量そこそこあるのが難点
あとは有機ELじゃないぞ

389 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:40:01.30 ID:VjqKQNUwa.net
>>379
まじか、、、

390 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:40:01.59 ID:XYeGDAJ/r.net
てか13だすねんな
9抜かしたし13抜かして14にすると思ってたわ

391 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:40:30.02 ID:Ba6bCL7Gd.net
>>375
日本でミリ波って考えるだけ無駄やと思うで
あんだけケータイ料金高かったのに設備投資しないで
5g解禁してもほぼ全ての地域が未対応なレベルやからな
ミリ波より6gの方が先やろ

392 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:40:30.86 ID:J6GoZX6u0.net
iPhone13の64GBが廃止されたから、キャリアだと128GBが10万超えで買い替えられない人がいっぱい出そうだな

393 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:40:32.33 ID:wDGK6TWw0.net
で、何が変わるん?

394 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:40:33.96 ID:KMBtrI5Gd.net
メモリは言及なかったから据え置きかぁ

395 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:40:40.87 ID:jhxqhA0Y0.net
XRみたいなの来てほしいんやが今回はないんか?

396 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:40:45.77 ID:2tFbIrVkM.net
>>385
容量少ないから動きもっさりしてるから注意な

397 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:40:54.02 ID:7U/eqQxyM.net
完全に進化止まったやん

398 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:40:57.18 ID:qAqoVOCtd.net
iPhone7ワイ低みの見物
バッテリー60%までしか溜まらんし買い替えたいけど今のスマホ高過ぎやねんカメラも撮らんしそんな機能いらんから安くせぇや半額くらいで充分やろ

399 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:41:20.36 ID:SQ0kYRwvp.net
>>373
届いてから送るんやな
サンガツ

400 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:41:32.71 ID:pP+V/Ipc0.net
se2って今買っても2年くらい使えるもんなん?

401 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:41:38.99 ID:5btnAHXx0.net
>>75
アップルウォッチが売れなくなるやん

402 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:41:41.61 ID:9Bfot0IO0.net
>>396
廉価版の廉価版って状態やもんな
買うにしても多くは期待せんとくわ

403 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:41:55.17 ID:RX/tWf070.net
>>38
ヘタれても一日持てば問題ないからなぁ
Xはホンマ名器やわ

404 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:41:56.25 ID:XkAbCiRI0.net
生産送れでとりあえず13出しただけで、春頃になんか出そな感はある

405 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:41:57.94 ID:JQxlA+6l0.net
iPhone13って最初からiOS15入ってるらしいけど買った後でiOS14にダウングレードしても動くよな?

406 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:41:58.41 ID:KMBtrI5Gd.net
ahamoとかネット専用増えたし公式からsimフリー買う層増えそうやな

407 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:42:02.60 ID:RBjEXxuH0.net
>>398
安くなった11でええやん
スペックもバッテリーも十分やろ

408 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:42:09.06 ID:mEbI2iFSp.net
すまん、12買ってええか?

409 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:42:18.95 ID:CCoF4lEzr.net
5G本格普及したらガチで世界変わるだろうな
リモートワークなんかも普通にできるようになりそう

410 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:42:18.94 ID:EA9gSfVV0.net
>>400
余裕で使える
バッテリーは交換せなあかんやろけど

411 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:42:20.46 ID:4qygRbCRr.net
7のワイ限界やんやが
13買ってもええか?

412 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:42:37.16 ID:0fV5Vxjb0.net
逆に12からほぼ進化ないから値段ほぼ下がってないと思ったら12去年買ったやつが勝ち組なのでは…
どうせ二年で買えるだろスマホとか…

413 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:42:38.65 ID:xKvgKR2Ld.net
軽いな🙄

X →13
174g → 173g

414 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:42:42.84 ID:FbNPmcJva.net
どんどん中華メーカーも追い上げて来るだろうしapple終わりやね
性能、デザインで有意な差を出せない以上、後は価格競争になりそう

415 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:42:46.70 ID:szX1fS+Q.net
miniの画面サイズ気に入るなら12miniが今コスパナンバーワンや

128GBモデル比較で
\75800 12mini (\87780から約\12000値下げ)
\86800 13mini
\92800 12無印 (\99880から約\7000値下げ)
\98800 13無印

特に12miniの値下げ率の良さ(SE2との差\+33000が+\20000まで肉薄)が顕著なのと、
相対的に12無印の値下げ率の悪さ(13との差-\6000に留まる)が目立つ結果や

12miniと13miniで悩むなら\11000安い12mini
12無印と13無印で悩むなら\6000高いだけの13がコスパがええやろな

416 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:42:53.58 ID:Ba6bCL7Gd.net
>>409
そもそも家の光回線でいいやろ

417 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:42:55.21 ID:7GI7f/g2a.net
>>87
プロモーションは自動で変換して駆動してくれるで

418 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:01.34 ID:CwMQ9Ukb0.net
se2いま売ったらいくらになるかな

419 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:21.51 ID:0owjExTKp.net
>>415
こうして見ると12miniやっすいな

420 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:29.08 ID:xeX0y+od0.net
iPhone7民高みの見物 どれ替えても満足できそうや

421 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:30.52 ID:Yd2aRP/N0.net
>>284
絶対きつい無印にしとけ

422 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:42.12 ID:5VlBYQt5M.net
se2が最強なんだよなあ…

423 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:43.00 ID:BhJ6ann/M.net
iPhone民ってみんなユーチューブの広告見てるの草

頭悪すぎだろ

424 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:45.86 ID:Nal30qoJd.net
11でいいよね
xsでもいい

425 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:47.29 ID:JQxlA+6l0.net
>>415
12miniはバッテリーがクソうんちって言うてるやろ

426 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:48.35 ID:iwk/hv/G0.net
>>194
緋村剣心

427 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:49.41 ID:pP+V/Ipc0.net
>>410
そっか
しかしほんま参加せえへんな

428 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:53.23 ID:BiVICj/E0.net
>>191
タッチid非搭載今回はガワの問題、Lightningに関してはLightningにした方が本体の耐久性が上がるから

429 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:55.69 ID:XtvI9b+60.net
マジかよiPhone13最低だな

430 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:56.25 ID:qAqoVOCtd.net
>>407
ahamoにする時最初キャンペーンP倍の条件が機種変やったから替える気満々やったけど後から条件緩和されてならええわってやめたんよ替え時失ったわ

431 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:43:57.36 ID:4L7CYw+gr.net
>>409
ふつうに出来てるが

432 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:44:02.44 ID:w8DMmDg3F.net
12proから買い替えるわ

433 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:44:05.71 ID:7JCfCLSuM.net
>>416
その手のヤツは何も知らんけどスゴイスゴイ言うアホだから無駄よ
ひろゆきと変わらん

434 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:44:06.58 ID:0lAl7GKoa.net
そもそもiPhone13って表記するから進化版みたいになるねん
12.5ぐらいの位置付けやろ

435 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:44:08.98 ID:Ba6bCL7Gd.net
>>415
ワイ12mini民憤死

436 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:44:27.24 ID:pvuqK6VB0.net
ipad miniも128g出してもらっていいか?

437 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:44:36.16 ID:0RDpoycY0.net
性能変わらなくて6000円も違うなら12でよい

438 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:44:36.93 ID:eSTnTYDjM.net
>>415
おまけに13miniより12miniの方が若干軽いからな
ホビットはこっち買った方が幸せになれる

439 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:44:40.01 ID:2tFbIrVkM.net
>>423
uyouあることも知らん情弱は黙ってたほうがええで
広告なんて見てるわけないやん草

440 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:44:51.24 ID:4kpGK6cw0.net
>>379
わいのXRは重くないわ
バッテリーもまだ89

441 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:44:55.31 ID:4t3RCmwmd.net
iPhone13はカラーが微妙
買うならピンクかな

442 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:44:58.08 ID:7GI7f/g2a.net
普段使いで現行の違いなんて絶対にわからへんから型落ちの安いやつでじゅうぶんやて

443 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:00.04 ID:g36Nx3Ql0.net
>>428
ほんとにそうなら持ち歩き使用想定してるiPadminiにtypeC付けるなよw

444 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:04.03 ID:YKaJhWGGd.net
>>434
実質12Sやな

445 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:05.43 ID:QAwUDDHi0.net
>>401
結局そういうことか
今後指紋付くことはないってことやな

446 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:05.81 ID:OVD4uy8K0.net
iOS2.0.2から使い続けてるワイでも呆れたわ
マジでGALAXYに乗り換え検討する、引継ぎめんどそうだけど

447 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:08.81 ID:oMFskwzS0.net
これ13発売されたら中古で12安くなるか?

448 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:10.67 ID:4L7CYw+gr.net
Apple Watch持ってるけど蒸れてつけなくなった民ワイ、顔認証iPhoneが買えずにむせびなく

449 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:12.40 ID:1tvC5jA/a.net
>>409
リモートワークって有線でやってる所が多いやろうから5Gの恩恵はあんまなさそうやけどな

450 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:13.51 ID:li+9eI8F0.net
今泥から乗り換えるなら12でええか?

451 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:15.44 ID:4s9Oy0SRp.net
>>423
末尾Mより金持ってるからプレミアム入ってるでw

452 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:18.62 ID:9vC3C49Ud.net
iPad mini 128GB消えたんか…

453 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:22.54 ID:Nal30qoJd.net
>>433
AIで仕事なくなる系だな

454 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:23.79 ID:FJUwcsfV0.net
>>382
2.5倍から3倍やないか
それでもf2.2から2.8は変わりすぎな気もするが

455 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:25.52 ID:HbIWMYKCd.net
>>38
5Gは?
あっ、格安スマホさんでしたか・・・

456 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:26.28 ID:4L7CYw+gr.net
>>423
premiumやわ

457 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:27.31 ID:wiVZ3h7Bp.net
>>415
1年前に12mini買ったワイはどうなるの?

458 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:29.80 ID:OnpJ+xK1a.net
se2ニキこの数値いくつや?ちな使用1年
https://i.imgur.com/eajfEEY.png

459 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:36.66 ID:PgMfkuu60.net
12miniをSEみたいに投げ売りしてくれよ
SEは買うたが今更16.9はダサくて嫌や

460 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:38.04 ID:4t3RCmwmd.net
>>447
7000円ぐらい安くなってるよ

461 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:39.10 ID:YKaJhWGGd.net
>>441
グリーン人気色やったのになくしたんやな

462 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:40.44 ID:RMRM8CPgM.net
>>1
iPhone13 デメリット表

・重さ203g (Pro
・ミリ波非対応
・8k動画非対応
・LGケミカル製バッテリー

463 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:45:44.49 ID:3N9/Yoiw0.net
>>398
バッテリー自分で交換したら持ち良くなるで

464 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:01.22 ID:4t3RCmwmd.net
>>447
すまん中古の話か無視してくれ

465 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:01.26 ID:sseGHKK9M.net
なんでiPhoneもipadminiもシルバーとホワイト無くしたんや
ホワイトかシルバーあったら両方買うつもりだったのに

466 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:02.43 ID:XtvI9b+60.net
>>436
Apple「先を考えて容量の多いデバイスを選びましょう(圧力)」

https://i.imgur.com/B5T6mNa.jpg

467 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:04.09 ID:9vC3C49Ud.net
なんやねん64Gbと256gBって…

468 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:04.20 ID:sGhGIn1oa.net
>>458
充電しながら使うなよ

469 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:06.12 ID:vEaaBoK4r.net
ワイ、昨日12を買い泣く
このタイミングで前機種潰れるのは無しやろ

470 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:07.55 ID:WG9oVmY90.net
iPhoneはいつから映画撮影用になったんや

471 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:10.00 ID:0BS13dp9a.net
決めたわ12mini128GBのグリーン買うわ
これが一番賢い選択やろ

472 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:12.15 ID:4L7CYw+gr.net
>>458
https://i.imgur.com/8PuDbdJ.png
最近中古でかった

473 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:12.35 ID:0lFQeFuka.net
>>423
adclear+使ってブラウザで見てるぞ

474 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:15.96 ID:HbIWMYKCd.net
ミリ波対応しなかったんか

475 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:23.91 ID:dy9jRAEw0.net
無印iPadワイのair3より強いやんけ
金返せ!

476 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:32.09 ID:htF6tkxZ0.net
アメリカ「これなら誰にも文句言われずiPhoneハッキングし放題やろなぁ」


アップルがiPhone内の児童ポルノ画像を検出へ、米国で開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/822a14997fa069030940559a5f70d07018c8ff22

477 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:32.48 ID:LErE6Vw50.net
8のバッテリー交換してサブ端末にしようと思うんやがAmazonとかのバッテリーで大丈夫なんか?

478 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:35.72 ID:PgMfkuu60.net
>>398
今SEがMNPで1円とかでバラ撒いとるから買う溶け

479 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:36.43 ID:PE7WvQaO0.net
>>458
ワイは9ヶ月で96%

480 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:37.64 ID:LJhficGma.net
>>462
じゃあ何が進化したんや

481 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:38.90 ID:27C3SrFh0.net
グラボに15万円は分かるけどiPhoneに10万円って

482 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:39.29 ID:4QIGsGmBd.net
ipod touch新型来なかったんやな ワイ第6世代使っとるから買い換えたかったんやけど残念や

483 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:44.48 ID:XgMDGf6U0.net
>>471
グリーンは惚れ惚れするほど美しいで

484 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:45.20 ID:9ZTk2Quya.net
>>462
ディスプレイもバッテリーも韓国製かよ
ゴミ過ぎ

485 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:47.92 ID:oMFskwzS0.net
>>464
大丈夫や、サンガツ
新品でも値下げあるんやな

486 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:46:53.63 ID:YAV3q6fla.net
>>476
うおおおおおおおお消せ消せ消せ消せ消せ

487 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:02.46 ID:riLzUYcma.net
え?
5千円だけ?

488 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:05.44 ID:JQxlA+6l0.net
>>458
ヤバくて草
来年は70%やな

489 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:11.74 ID:h89SAwK5M.net
Apple「カメラガーiPhoneで映画ガー」
SONY「ほーん」

490 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:16.52 ID:J6GoZX6u0.net
>>480
発表会は8割カメラの話しかしてなかったな

491 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:16.77 ID:lqurUSiYd.net
>>423
貧乏人の末尾Mボコボコで草

492 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:17.02 ID:szX1fS+Q.net
>>425
ワイはバッテリーをネックに\11000出して13miniにするなら\2000のモバイルバッテリー買った方がええと思う
バッテリー気になる人はminiシリーズやなくて無印シリーズ検討して13買うのがベストな選択肢や
12miniはあのバッテリー容量でも問題ないorモバイルバッテリーで補える人にとってはかなりコスパええで

493 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:24.45 ID:x3TmDyq+M.net
11から変えてもいいかと思ってたけど
14まで待ってもええな
変えるなら出た時に変えるのが1番いいし

494 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:25.00 ID:BhJ6ann/M.net
>>473
ブラウザのユーチューブって使いづらすぎやん
シークバーでサムネでないし

495 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:26.14 ID:RBjEXxuH0.net
iPad miniってairと値段変わらんのやな
air買わず mini買うのってどういう層や

496 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:26.53 ID:4t3RCmwmd.net
>>461
グリーン無くしたのほんま無能

497 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:30.12 ID:4L7CYw+gr.net
iPad miniは64でええわ
どうせ音楽とかはNASにいれてるし

498 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:30.62 ID:qAqoVOCtd.net
>>463
ポンコツ7に1万もかけてバッテリー交換もなって感じやねん3〜4千円くらいならやったんやが

499 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:33.70 ID:j9cKQQdMM.net
でもSE2とカメラ以外は大して変わらないっていうね

500 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:45.37 ID:QCREbwBR0.net
今のiPhoneのカメラって映画みたいなクオリティで撮れるんやろ?
ハメ撮りしたら映画みたいなエロ動画撮れるんか?

501 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:46.63 ID:3Icijnz0a.net
>>476
アンチ乙
iPhone13の売り上げに影響しそうだからとりあえず延期したぞ

502 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:46.62 ID:EA9gSfVV0.net
>>470
というかPROってついてるように業務用やからなw

それをなんでか普通の人も欲しがるだけで

503 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:50.16 ID:pvuqK6VB0.net
>>466
死ねワイのipad 2017 90gしか使っとらんわ250もいらねぇんだよ
ラインナップワラワラ増やすなら容量の選択肢も増やすか逆に種類絞って安くしてくれや

504 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:51.23 ID:cuj1cIgl0.net
8とかXが未だに売られてる時点でなんだかなという感じ

505 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:47:55.17 ID:WG9oVmY90.net
カメラなんて普通にカメラ買えよ

506 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:00.92 ID:hnAR5Gtk0.net
ワイandroid
林檎信者が夢から醒めるのを高みの見物

507 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:02.77 ID:JQxlA+6l0.net
>>465
iPhoneはホワイトあるやん

508 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:03.01 ID:IZV2gZrKd.net
iPhoneのやつってバカ正直にyoutube広告見てるんか?

509 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:03.34 ID:4L7CYw+gr.net
>>495
サイズ

510 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:03.83 ID:L3nmzPhua.net
ワイ8から12に買い替えてええか?

511 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:10.46 ID:7smP3E2Q0.net
8勢やけどバッテリーがそろそろきつい
買い換えるか、バッテリー交換するかどっちがええんや?

512 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:14.18 ID:CLUqjaQfa.net
というかマイナーチェンジ版やないのこれ
型番違いで5000円値上げしただけでは

513 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:16.72 ID:BhJ6ann/M.net
>>439
でもそれ脱獄しないと使えんやん

514 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:18.45 ID:Nal30qoJd.net
>>499
ゴミのホームボタンがないだけでいい

515 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:21.22 ID:XtvI9b+60.net
>>503
先のことを考えましょう

516 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:21.79 ID:FJUwcsfV0.net
>>391
まぁミリ波を使う機会あるかと言うと多分無いやろうなぁ
でもスポーツの施設とかイベントホールなんかではミリ波使えるようにしてあれば便利やとは思う

517 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:30.14 ID:Ov1lVHR50.net
11からは乗り換え意味ない?

518 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:34.85 ID:QAwUDDHi0.net
カメラ推してるけどセンサーはSONYやん

519 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:38.60 ID:z9cq3okF0.net
iPhone13はポイ活的にはどこで買うのがええんや?

520 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:39.56 ID:GGi4c4Zw0.net
>>465
名前変わったけどホワイトあるぞ

521 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:39.78 ID:ZG6ymUyY0.net
>>49
普通にcpu性能上がってる

522 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:40.23 ID:4L7CYw+gr.net
>>508
ふつうにpremiumやわ
ローンチからなんやかんやずっと契約しとるな

523 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:43.52 ID:Wb0uMuH7a.net
また8で耐え忍ぶ一年が始まったのか…

524 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:45.29 ID:szX1fS+Q.net
>>510
バッテリー気になるなら13
バッテリー気にならないなら12miniがええぞ
>>415の価格差考えると12は今一番中途半端や

525 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:45.91 ID:OuzXLcDed.net
>>321
買おうと思ってるんだが充電の持ちどう?

526 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:46.53 ID:4kpGK6cw0.net
>>481
グラボに15万もおかしい定期

527 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:46.70 ID:Uq7Db1lrM.net
すまん、完全ベゼルレスのシャオミを買うよね

Xiaomi MIX 4のスペック

・液晶: 6.67インチ 2400 x 1800・120HZ駆動
・CPU: Qualcomm Snapdragon 888 Plus
・OS: MIUI 12.5 (Android 11ベース)
・RAM + ROM: 8/12GB RAM(LPDDR5)+128/256/512GB(UFS3.1)
・カメラ: 1億800万画素+1300万画素+800万画素(バックカメラ)、2000万画素(フロントカメラ・インスクリーンカメラ)
・指紋認証: 搭載(画面内)
・Bluetooth: 5.2
・USB:Type-C
・バッテリー:4500mAh・120W充電
・重量:225g(本体のみ)
・大きさ:162.65mm*75.35mm*8.02mm

https://imgur.com/gwxfmXe.jpg

528 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:46.99 ID:BhJ6ann/M.net
>>451
>>456
アンドロイドなら無料でできることに金払ってるのは草

529 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:49.39 ID:oyLysLDja.net
>>512
お前アンチかよ口閉じろ

530 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:50.43 ID:0BS13dp9a.net
12mini使っとる民に聞きたいんやが
ケースってつけとる?
applecare+って必要?

531 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:54.97 ID:3N9/Yoiw0.net
>>498
2千円くらいでできるぞ

532 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:48:59.25 ID:fdMFWKps0.net
ゲームはポケモンGOだけやっとるけど最近起動するために電源切らなきゃならんほど頻繁に落ちるから13民になるわ

533 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:04.49 ID:PgMfkuu60.net
>>423
これへのレスが割と涙ぐましい努力で草や

534 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:05.47 ID:EA9gSfVV0.net
わいも
機種変悩んでて
12買うなら13のが良い

13miwa買うなら12mini(コスパ)

定価でSEなら12mini

って感じかな

535 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:08.37 ID:fCUviirG0.net
>>503
それ128GBやったらギリギリやって喚くパターンやろ
256で正解やん

536 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:10.24 ID:TlftbwZOM.net
>>495
miniのサイズは唯一無二になりつつあるのに対してairは競合相手が多い

537 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:14.02 ID:Jea2BbMOd.net
ワイXR民、一向に大した進化しないから買い替え時がない

538 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:15.73 ID:InIZ/Dtu0.net
とういうか無印が何気に11g重くなってるのはなんでなん?

539 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:20.47 ID:XtvI9b+60.net
>>527
mix2sの頃から別にあるやろ

540 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:21.05 ID:j7tPsRrh0.net
5s民やけどSE2でええな
アドバイスくれた人サンガツ

541 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:22.23 ID:g36Nx3Ql0.net
>>519
楽天通してApplestoreでええやろ

542 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:22.98 ID:4L7CYw+gr.net
>>528
どうせFiretVでみるときに広告ウザくなるからなあ

543 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:23.16 ID:YAJC65ts0.net
DEATH13みたいで名前がかっこええな

544 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:25.33 ID:LJhficGma.net
>>508
広告出たことないわ

545 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:29.13 ID:h4wGn385d.net
>>527
発表会でノッチ煽りしまくりそう

546 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:30.88 ID:Uq7Db1lrM.net
Appleには絶対真似できない技術がこちら

Xiaomi MIX 4では、OPPOなどが一部モデルで先行していたインスクリーンカメラ「Xiaomi CUP」を搭載。
他社ではフロントカメラの画素数を犠牲にして搭載していたディスプレイ内部にカメラを埋め込んでしまうこの方法について、
カメラ周辺のディスプレイのピクセル領域を減らし、カメラ周辺の回路設計の見直し、
ディスプレイに波のような形状をさせることで光の透過量を増やすことで、2,000万画素のカメラを埋め込むことに成功。
数々の革新的なテクノロジーによって高画質なカメラを、ディスプレイの下に埋め込むことに成功しました。

https://imgur.com/RgeScks.jpg

547 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:37.79 ID:EqozS5ZF0.net
Lightningがーとか言うやつは有線で刺して充電しとんのか?マグネットじゃなくて

548 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:43.79 ID:oMFskwzS0.net
>>523
重いゲームやるならともかくバッテリー変えれば普通にいけんか?

549 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:44.39 ID:Nal30qoJd.net
>>518
でも同じセンサーだと林檎の方が綺麗に撮れちまうからね

550 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:48.13 ID:Uq7Db1lrM.net
>>539
インスクリーンカメラは初やぞ

551 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:49.20 ID:JQxlA+6l0.net
>>492
意味わからん
13miniでバッテリー改良されて1.5時間も伸びたらしいし
そもそもモバイルバッテリーなんて誰でも1つは持ってるからわざわざ買う必要ないし

552 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:50.86 ID:8AuHfBL5a.net
ワイはバッテリーはモバイルバッテリーがあるから気にならないわ

553 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:53.51 ID:XKdfJVyN0.net
何が変わったんや13
シネマティックなんとかがってものは見た

554 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:55.91 ID:NrF4PiA/a.net
>>527
ワイの163gのGalaxy s20とバッテリー500しか変わらなくて草

555 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:49:59.22 ID:XgMDGf6U0.net
>>534
13人もmiwaいらんやろ

556 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:05.26 ID:XtvI9b+60.net
>>545
んなもんiPhoneXの頃からhuaweiやSamsungが死ぬほどやってたぞ

557 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:06.37 ID:74RtFocm0.net
これ13なんも変わってへんやん
カメラなんてもう十分やねん

558 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:09.11 ID:UGeiPG/d0.net
>>455
5gの恩恵感じたことないわ

559 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:09.98 ID:79fPXmno0.net
8+で全く困らんわ
ゲームしないからまだまだまだいける

560 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:13.69 ID:qAqoVOCtd.net
>>531
2000円じゃバッテリーも買えんくないか?
自分で交換ぽいけどそんな簡単でもないやろ

561 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:18.32 ID:+C1Z0SrM0.net
>>458
初代SEやが
https://i.imgur.com/MhmYxGq.jpg

562 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:25.91 ID:PYfO+rOdM.net
>>490
そういや去年もそんくらい5Gの話に割いとったな

563 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:32.20 ID:h4wGn385d.net
>>556
パンチホールはどっちもどっちって感じやわ

564 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:32.89 ID:er06EgIk0.net
miniバッテリー次第では欲しいな

565 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:33.49 ID:BiVICj/E0.net
>>546
技術の信頼性と耐久性を置き去りにしてこそできることやな

566 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:35.01 ID:2tFbIrVkM.net
>>513
何も知らんで煽るガイジ死ねや
脱獄なんていらねーし何も知らないんやなキミ

567 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:36.36 ID:szX1fS+Q.net
>>534
せやな >>415に書いた通りの価格差やから
12 vs 13なら13
12mini vs 13mini なら12mini
SE2 VS 12mini なら12miniやと思う

568 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:50.56 ID:LErE6Vw50.net
>>561
ずっと充電してそう

569 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:50.86 ID:Uq7Db1lrM.net
>>554
シャオミの充電速度やばいぞ

有線充電は最高120Wでの充電に対応。通常モードでは21分で100%まで、ブーストモードを利用すれば僅か10分で80%、15分で満充電することが可能。
ワイヤレス充電も最大50W給電に対応し静音モードで45分、ブーストモードなら28分で満充電が可能。
これまでのスマートフォンの給電の常識を覆すスピードで充電でき、充電し忘れという概念がなくなるかもしれません。

https://imgur.com/hAuLqwp.jpg
https://imgur.com/d8EOq53.jpg

570 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:53.95 ID:pvuqK6VB0.net
>>535
容量一切気にせず使ってこんなもんやからワイには過剰やと思うわ

571 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:50:56.02 ID:yfmqCHNr0.net
>>527
おいくら?

572 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:03.18 ID:JkUjkAEj0.net
感覚麻痺ってるけど10万超える買い物やからな
そらAppleさん儲かりますわ

573 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:11.05 ID:RBjEXxuH0.net
>>561


574 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:11.26 ID:Nal30qoJd.net
>>552
泥はそんなもん要らないんだが?

575 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:12.38 ID:fCUviirG0.net
>>554
放熱用の金属板仕込むと重くなるからしゃーない

576 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:14.18 ID:7JCfCLSuM.net
>>547
Qiこそ時代遅れのキワモノだから一部しか使ってないやろ

577 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:19.92 ID:ZrnUhIwBM.net
>>561
これもう起動しているのが奇跡やろ

578 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:22.39 ID:D0aJr0W9M.net
ここまでiPhoneにこだわる理由がようわからんけど、まぁあえてiPhoneからAndroidに乗り換える理由はもっとわからんからそのまま使い続けるかな

579 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:24.04 ID:1fDEg/hF0.net
>>560
アップルで交換すりゃ5000円程度やぞ

580 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:32.43 ID:ATS07SwBM.net
XRは最初の1ヶ月は重すぎて後悔してたわ

今は軽々持てるくらいムキムキになった

581 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:33.14 ID:N7gRxI2X0.net
7まで使ってたな
いまチードロイドやがやってる事変わらないからミドルレンジのAQUOSつかってる

582 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:37.90 ID:XtvI9b+60.net
>>561


583 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:43.79 ID:Dx5f6lRua.net
>>561
この画像よく見るけど毎回本人なん?
バッテリー交換したらまだ使えそう

584 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:49.11 ID:b3NOGr780.net
10からse2に変えたけどやっぱ指紋認証って神だわ
faceidとかいうの不便すぎる

585 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:53.42 ID:8Mw0iDmB0.net
>>569
爆発しそう

586 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:54.36 ID:7rQCh8Pdd.net
とりあえず8はまだ使えそうだな

587 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:55.84 ID:EsOkW9FzM.net
>>551
電池持ちは微妙やぞ
なんか知らんけど下がってるとこもある
https://i.imgur.com/YW8OY3L.jpg

588 :アフィカス\(^o^)/:2021/09/15(水) 09:51:58.64 ID:pvuqK6VB0.net
ベゼルレスシリーズの曲げ耐性って結局どうなったんや
初期pro曲がっても仕様ですの一点張りだったよな

589 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:51:59.22 ID:XgMDGf6U0.net
>>561
骨董品だろこれもう

590 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:00.53 ID:hN3nC0ZP0.net
iPhone12安くなるんやろ?

591 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:04.83 ID:KFl32Gp30.net
13と13proの明確な違いって何?GPUだけ?

592 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:05.34 ID:Eh3TpYNV0.net
>>508
広告見ないで使うなんて食い逃げやし

593 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:10.68 ID:JkMynOvHM.net
Vtuber始めたいんやが13買えばええんか?

594 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:11.07 ID:yfmqCHNr0.net
>>561
すげえな

595 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:12.01 ID:DIQYML8tM.net
>>561
充電器外した瞬間にバッテリー10%とかになってそう

596 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:30.90 ID:4kpGK6cw0.net
>>578
本体の高さが一番の理由やな

597 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:33.62 ID:2tFbIrVkM.net
>>561


598 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:33.77 ID:Nal30qoJd.net
>>580
重さは最初ウエって思うけど慣れる
デカさはちょっとでかいなと思うけど

599 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:35.02 ID:hN3nC0ZP0.net
>>591
画面の大きさ

600 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:44.62 ID:2swCNfEsp.net
>>587
えダメやん13

601 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:50.28 ID:o1TyjkxB0.net
>>593
ウェブカメラ買えや

602 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:54.44 ID:li+9eI8F0.net
キャリア公式とかで投げ売り始まるのいつ頃かな

603 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:55.14 ID:SfFSwuJFa.net
バッテリー交換って初期化されるんちゃうの?

604 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:52:55.80 ID:zH8hyqBtM.net
わいmi11liteもう高い端末はいらないと悟る

605 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:01.10 ID:er06EgIk0.net
>>587
下がるなんてありえんのか…

606 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:01.81 ID:BhJ6ann/M.net
>>566
脱獄しないと認証問題あるやん
ガイジかな

607 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:02.08 ID:oMFskwzS0.net
>>561
バッテリーとか山に持ってったポテチみたいになってそう

608 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:04.38 ID:JkUjkAEj0.net
結局Apple Watch7はどうなん?

609 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:05.51 ID:ZrnUhIwBM.net
>>569
バケモンで草
変な粗悪ケーブル使ったら燃えそうなぐらいやな

610 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:08.41 ID:Uq7Db1lrM.net
>>571
8万円

611 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:11.59 ID:g36Nx3Ql0.net
>>587
オーディオ再生時間下がりすぎやろ…

612 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:11.70 ID:JQxlA+6l0.net
で13と12は何が違うの?

613 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:16.66 ID:qAqoVOCtd.net
>>579
1万しないくらいのイメージやったけどそんなもんなんか交換しようかな

614 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:17.22 ID:qkqP7O1x0.net
バッテリーをもっと自由に交換できるようにしろ

615 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:17.96 ID:XbLW+MXI0.net
>>527
axon30 5Gでよくね

616 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:26.98 ID:EpbDhi6Kr.net
どこで買うのがらええんや?
ヨドバシか?

617 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:28.55 ID:CX/be52Z0.net
>>561
ワロタ

618 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:30.25 ID:EA9gSfVV0.net
割とマジで充電って50%くらいになったらもう電源つかんことない?
モバイルバッテリー常時挿しても無理やったで

619 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:30.59 ID:Eh3TpYNV0.net
>>530
ケースもフィルムもゴリラガラスも貼ってない
ケアもなし
いかれたら次の買うつもりで使ってるけど今のところ綺麗やわ

620 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:32.56 ID:7JCfCLSuM.net
>>587
これ普通にバッテリー容量減らされとるんちゃうの

621 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:35.07 ID:XtvI9b+60.net
>>587
は?

622 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:45.82 ID:Ov1lVHR50.net
>>527
すまん225gって重すぎるやろ

623 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:51.10 ID:7nLeqyCQ0.net
Twitterで検索してみたらiphone8だけまだ買い替えないっての多いな
SEとか11は買い替え派が多いけど

624 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:53.60 ID:8DLyfjTt0.net
2年前に4年契約で11pro max買ったんやけどこれって13に変えようと思ったら今の11pro max返したら残りの本体代無くなるんやっけ?

625 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:53:55.36 ID:J7mlfM+Za.net
>>561
くさ

626 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:02.06 ID:F32Pf3+id.net
XRからどれに乗り換えればいいんや

627 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:17.27 ID:2tFbIrVkM.net
>>606
ばーか
脱獄しなくても使えるんやで
Androidカスはすぐ煽りにくるからほんまきしょいし死んで欲しい

628 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:17.87 ID:tp7qAVUq0.net
>>561
なんやこれ草

629 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:18.46 ID:pvc5nUuxa.net
>>508
未だにこれ言って奴って情弱よな

630 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:23.09 ID:Y5BBfs7Ka.net
>>587
あっ…

631 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:24.34 ID:JkMynOvHM.net
>>601
調べてみるンゴ🥺

632 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:29.89 ID:4kpGK6cw0.net
>>623
8ならSE2に買い替えでええと思うんだがなんかダメな点あるんかね

633 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:29.97 ID:B7ZLbqym0.net
携帯とパソコンの間と思えばまぁ
しょっちゅう買い替えるもんでもないわな

634 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:33.11 ID:XgMDGf6U0.net
>>587
ただの誤植やぞこれ
12miniは50時間や

635 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:35.01 ID:e2mwrqHfM.net
>>587


636 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:37.77 ID:+3jZBm6xd.net
SE2(3万5000円)←こいつのコスパw

637 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:43.45 ID:KFl32Gp30.net
>>599
6.1じゃないの両方?

638 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:45.86 ID:9dl/PCX2d.net
>>476

https://www.eff.org/deeplinks/2021/08/speak-out-against-apples-mass-surveillance-plans
ここで中止を求める署名活動やってるで
ロリコンj民は参加不可避やろ

639 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:47.03 ID:HS1gJgiO0.net
13買う民は何色にするんや?
ワイは青かミッドナイトで迷う

640 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:48.55 ID:JQxlA+6l0.net
>>580
重い 片手で持ちづらい ツルツルのゴミ三重苦やからな
こんなんワイもよう2年つこたわ

641 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:54:56.74 ID:LErE6Vw50.net
>>632
ないで
むしろ安く配りまくってる今がチャンスやろ

642 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:00.92 ID:Ba6bCL7Gd.net
>>587
CPUが消費電力デカいんかな
そこくらいやろ目立って違う点

643 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:03.06 ID:+bE+meVQd.net
>>587
流石に誤植だよな…?

644 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:05.52 ID:BhJ6ann/M.net
>>627
使えねーよガイジ
数日おきに再インストールしないとだめやん

645 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:06.52 ID:fyFpfsU50.net
>>34
アホ

646 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:07.65 ID:8FPvRIZD0.net
>>618
50%ちょいまで使ったけど電源は付いたでモバイルバッテリー外したら1時間持たなかったが

647 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:07.81 ID:LkNQ1Wni0.net
iPhone13って廉価版出ないんか?

648 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:11.91 ID:Yp8ABiuo0.net
2スレ目か?

649 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:13.94 ID:hN3nC0ZP0.net
>>637
せやっけ?
でかくなるのプロマックスか

650 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:15.90 ID:CX/be52Z0.net
>>623
いまだにiphone8持ってるやつなんて、そもそもスマホに興味ないやつ

651 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:17.49 ID:RBjEXxuH0.net
12miniバッテリーゴミやけど13miniでどのくらい上がったん?

652 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:17.68 ID:PgMfkuu60.net
>>580
XR使うとるまんまんとデートしたが逐一パスでロック解除しとって大変そうやったわ😥

653 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:20.95 ID:lLtsduDBM.net
>>634
ビデオ再生時間は?

654 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:21.48 ID:Nal30qoJd.net
>>632
ほぼほぼ何も変わらないってとこ

655 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:21.91 ID:PaYfLEMY0.net
13と13miniで迷ってるんだけど
週末に実機見てから決めたいんだけど予約間に合うかな?
別に今回進化微妙だし大丈夫かなって勝手に思ってるけど

656 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:23.49 ID:t+R9y4DDM.net
7月にiPad8が1ヶ月待ちとかになってたからiPad mini5買ったんやけどもしかしてタイミング最悪やった?

657 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:23.81 ID:eGKeTaYK0.net
iPhoneって10万もするのか...
やっぱ使ってる奴アホやろ

658 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:26.93 ID:IeCVT4ng0.net
iPhone12安く買いたいんやけどキャリアで買うのと公式ストアで買うのどっちがええんや?

659 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:31.13 ID:fCUviirG0.net
>>638
犯罪者ホイホイで草

660 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:37.31 ID:j7tPsRrh0.net
SE2の弱点ある?

661 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:42.80 ID:1fDEg/hF0.net
>>613
最近出た機種なら高いけど7とか8なら安いで

662 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:42.75 ID:8h//scLhr.net
iPhoneのバッテリーって町のスマホ修理屋さんでやってもらって大丈夫なんか?公式の方がええん?
誰か教えて

663 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:46.35 ID:4kpGK6cw0.net
>>641
だよな
X以降ならSE2で不便あるけど8からだとないし買い替えよな

664 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:47.86 ID:zmJ31dP5r.net
galaxy A51 5gがMNPで1円て見たんやけど
どこで契約できるん?

665 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:49.68 ID:InIZ/Dtu0.net
A15のantutuって出たん?

666 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:49.79 ID:lqurUSiYd.net
>>527
888plusの時点で嫌な予感しかしない
あと1億画素続投か…

667 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:52.75 ID:3qcKHkaKa.net
iPhoneのバッテリー容量80%って実質30%ぐらいしかないよな

668 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:54.77 ID:niv56VmAM.net
>>508
iPhone民なんてみんなプレミアムやろ

669 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:55.97 ID:1tvC5jA/a.net
>>561
バッテリー膨張して画面浮いてきてそう

670 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:58.15 ID:mh171RPQM.net
アップルがQiに磁石引っ付けただけの物を頑なにマグセーフだって言い張ってるのよく考えたら頭おかしくない?

671 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:58.29 ID:fdMFWKps0.net
>>587
これマジなら12miniにする

672 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:59.57 ID:VjqKQNUwa.net
Xと、XRだったらどっちがいいかわかる人おる?

673 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:55:59.67 ID:XtvI9b+60.net
>>612
バッテリーとプロセッサとカラバリとカメラ

ぶっちゃけ12miniのがいい

674 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:17.43 ID:hN3nC0ZP0.net
微妙な改善点のリークすら超えられなくて草生えたわ

675 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:17.86 ID:PgMfkuu60.net
>>632
単純に知らへんのやろな
ただ同然なんにな

676 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:19.58 ID:y7NoQdR+d.net
>>626
XRは難民なんや
13の派生型出るまで待機が正解

677 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:22.12 ID:CuIGRkUbM.net
MagSafe使えってことやろ
有線の時点でスマートじゃないよね?

678 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:28.87 ID:oH3xpl9M0.net
何で毎回iPhoneって電池容量公表せんのや?

679 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:29.24 ID:axLXVYQWd.net
Lightning続投させんなよタイプCにしろ

680 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:29.53 ID:Dx5f6lRua.net
>>660
バッテリーとカメラ
それ以外は無いやろ😁

681 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:32.74 ID:Nal30qoJd.net
>>651
変わらんよ
これからはバッテリー容量明らかにデカくせんと伸びないよ

682 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:37.32 ID:PgMfkuu60.net
>>636
22000やぞ😁

683 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:41.83 ID:JQxlA+6l0.net
そういやminiってproないんか
今更ボトムズ無し買うのはなぁ

684 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:42.86 ID:MlW3cToy0.net
乗り換えようと思って色々調べたらSE2の投げ売り先週までガンガンやってたんやな
もう今週は無理って見方が大半だしやっぱ情報って少し遅れるともうダメだなどうしよ

685 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:42.97 ID:4K/W1V1H0.net
>>246
時は残酷やね

686 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:45.21 ID:Eh3TpYNV0.net
>>618
それもうバッテリー交換か買い換えやろ…

687 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:48.44 ID:1fDEg/hF0.net
>>662
街のやつだと大抵クソ劣悪バッテリーだからやめた方がええ
稀にぶっ壊されることもあるしそもそも割高なことがある

688 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:48.99 ID:li+9eI8F0.net
ワイあいほんデビューしたい民、12か13で迷い中

689 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:51.33 ID:2tFbIrVkM.net
>>644
あっ...
ほんまキミなにも知らないんやね

690 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:56:55.01 ID:XgMDGf6U0.net
>>653
15

691 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:03.30 ID:kxCY3DzV0.net
>>455
真面目に日本のなんちゃって5Gで恩恵受けた気がせんわ

692 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:04.31 ID:HDbp/Y4Dp.net
そろそろiPhone11が安くなるんなら買おうかな
7+のバッテリー換えたばっかりやけど

693 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:05.08 ID:9dl/PCX2d.net
>>678
毎回海外オタクが分解して容量出してくれるからセーフ

694 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:08.48 ID:hN3nC0ZP0.net
ハメ撮り御用達スマホみたいな進化したよな

695 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:10.93 ID:PaYfLEMY0.net
>>679
Proがtypecだったら購入してたわ

696 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:13.26 ID:RBjEXxuH0.net
>>672
XRって5cみたいな立ち位置やぞ
どっちもかわらん

697 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:15.41 ID:BhJ6ann/M.net
>>689
嘘つきガイジ論破されてて草
悔しいねぇ

698 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:17.43 ID:Nal30qoJd.net
>>660
ホームボタンが邪魔
指紋はメリットやが

699 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:24.32 ID:YAJC65ts0.net
>>587
バッテリー自体はほとんど増えてないらしいしCPU待機時の省電力機能で長持ちさせるだけみたいだから
実際に使ったバッテリー持ちはほとんど変わらんやろな

700 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:24.83 ID:uFfawp3p0.net
>>670
MagSafeは磁石がメインやろ
背面に取り付けられるアクセサリーの規格ってだけやわ

701 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:26.36 ID:Eh3TpYNV0.net
>>655
色選びたいなら厳しい気がする

702 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:30.18 ID:6E+hzLicM.net
13と13が5000円違う

13と13が5000円違う

13と13が5000円違う

これもう0円端末やろ

703 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:30.59 ID:+C1Z0SrM0.net
>>561やけどなぜかバッテリーは膨張してないんや
アップルストア持ってったらネットで買った非正規品?とかでバッテリー交換してもらえんやった

704 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:30.74 ID:KMBtrI5Gd.net
Androidは機種としてすごいかもしれんがOSの時点で使う気しないわ

705 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:36.19 ID:B+88hzZA0.net
ワイ6s民
高みの見物

706 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:36.62 ID:ALqEJ7gqM.net
ミリ波って地方都市だといつまで普及するんや?
2024くらいか?

707 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:41.68 ID:4kpGK6cw0.net
>>676
SE3がXRのパチモンならそれでええわ
SEは毎回投げ売りくるしな

708 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:42.45 ID:zmJ31dP5r.net
なあgalaxy A51 5gがMNPで1円て見たんやけど
どこで契約できるん?

709 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:48.88 ID:er06EgIk0.net
>>670
林檎が頭おかしいのはいつものことだ

710 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:49.73 ID:j7tPsRrh0.net
>>680
カメラ使わないしこりゃ決まりやな

711 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:54.56 ID:CwMQ9Ukb0.net
se2サイズで枠が太くないやつでたら騒いで欲しい

712 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:55.27 ID:Hue4idm/d.net
無印iPadはガチで買うかどうか悩むレベル

713 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:57:57.77 ID:XtvI9b+60.net
iPhone13miniもちゃんとフロントディプレイとカメラ配置変えて新しく生産してるんやな

13 miniの方がちょっと満足度高いか?
https://i.imgur.com/cnYPpIc.jpg

714 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:04.21 ID:szX1fS+Q.net
>>551
+1.5時間って書くとクッソ長時間に思えるけど、実際のバッテリー効率的には+10%程度の向上に留まっとるんや

10%バッテリーの持ちが良くなって"充電回数が変わる人"は、単純に「毎日100%使い切って」いて、かつ「あと10%あれば足りる」って人や
「毎日100%使い切らない」なら12miniでええのはもちろんやけど
12miniで「あと20%あれば足りる」って感じる人は13miniにしても結局モバイルバッテリーで対応することになるのが現実や

総合して、12miniでバッテリーが10%未満足りない人以外は12miniでOKや

715 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:04.45 ID:JQxlA+6l0.net
>>673
proじゃない12買ってる人は買い替える理由なさそうね

716 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:08.52 ID:Eh3TpYNV0.net
>>660
値段が安すぎてAppleにお布施した気分にならない

717 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:10.13 ID:1vKyIliO0.net
>>462
爆弾かな?

718 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:11.44 ID:fLj1qji40.net
動画撮るのに欲しいな
11proか12proかね

719 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:11.78 ID:2tFbIrVkM.net
>>697
alt store知らんのやね...w
ばーかw

720 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:11.83 ID:PaYfLEMY0.net
>>694
ハメ撮りがポルノ映画に進化するのか

721 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:17.50 ID:Nal30qoJd.net
>>672
xが買ってるのはコンパクトさだけちゃう

722 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:20.08 ID:fyFpfsU50.net
>>702
2スレ目やぞ

723 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:21.09 ID:7nLeqyCQ0.net
>>632
バッテリーが8よりゴミって聞いたけどどうなんやろ?

724 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:27.45 ID:HS1gJgiO0.net
>>713
たりまえよぉ…

725 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:30.75 ID:NFX41/2t0.net
今使ってる11売って13買うかな

726 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:36.44 ID:1vKyIliO0.net
>>462
爆弾かな?

727 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:41.30 ID:MSpmOP7B0.net
X民やけど来年まで様子見やわ

728 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:44.43 ID:lqurUSiYd.net
>>697
無知を誇る無様な姿

729 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:44.83 ID:QPoKWIwH0.net
まあでもほんま奇数ってキモいな
まだxsでいけるわ

730 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:49.00 ID:CP5Ep52z0.net
X民はどれに変えるのが正解やねん13proか?
バッテリーが弱ってること意外不満ないんやけど流石にバッテリー交換もアホらしいし

731 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:53.49 ID:VnziQw5g0.net
ワイ7、13もスルーすべきか

732 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:58:54.24 ID:/cPFQXVR0.net
ワイXS変えるか悩む

733 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:01.22 ID:8w6r2le8M.net
iphoneは適当な投げ売りされてるやつ家ではipadminiこれ最強すぎんか?

734 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:05.00 ID:JGqdyiV60.net
今使ってる8でもウマ娘程度のソシャゲなら普通にサクサク動くし型落ちの安いのでええ気がするわ

735 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:09.74 ID:g36Nx3Ql0.net
miniproが欲しいけど需要ないんやろうなぁ

736 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:11.97 ID:zmJ31dP5r.net
なあなあgalaxy A51 5gがMNPで1円て見たんやけど
どこで契約できるん?

737 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:15.38 ID:fCUviirG0.net
>>719
まんまと情報引き出されてて草

738 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:27.72 ID:4kpGK6cw0.net
>>723
4年使ってヘタレたバッテリーよりしょぼいのはないやろ
新品同士なら知らん

739 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:28.52 ID:2tFbIrVkM.net
>>728
Androidカスほんまキモいよな
チー牛って煽られるのも納得だよ

740 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:31.55 ID:d+JFnYJQM.net
iPad miniってイヤホンジャックないの?
ゲーム端末にしたいんやが

741 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:32.52 ID:JkUjkAEj0.net
次のiPhoneを予想
ワイの予想は虹彩認識やな

742 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:35.82 ID:S2m5lDraM.net
ワイX民バッテリー交換で来年を待つを選択

743 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:36.83 ID:HEJdUpGGM.net
画面の大きさとバッテリ持ちが正義と思って12買ったけど普通に重くてデカイな
miniが1番良い気がしてくる

744 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:38.28 ID:x3IjmKyQM.net
ゲームせんしインスタもやらんからAndroidええわよね🥺

745 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:40.11 ID:Nal30qoJd.net
>>730
無印じゃなくproの理由は

746 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:43.73 ID:PaYfLEMY0.net
>>701
マジか…人気の色ってどれなんやろ
ブルー売れそうと思ったけど

747 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:44.12 ID:Eh3TpYNV0.net
>>714
分かりやすい計算やね
結局どこまでいっても最後は充電は必要やもんな

748 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:45.34 ID:BAzB5W6op.net
13 = 13 - 5000
これもう錬金術やろ

749 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:49.88 ID:ZobbUT6yd.net
>>697
お前の負けやで

750 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:54.30 ID:uFfawp3p0.net
>>730
普通に13やろ
proはカメラと120hz(電池持ち×)しか売りないぞ

751 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 09:59:59.55 ID:EA9gSfVV0.net
>>686
いや流石にバッテリー交換してもらったw
昔の6sとかの話やけどさ

752 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:00.79 ID:QPoKWIwH0.net
>>713
来年13ミニ買ったらすごいお得やろ
ミニって13が最後やろ?

753 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:05.10 ID:uJPfFGRg0.net
pixel6もハズレっぽいってマジ?

754 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:13.42 ID:zmJ31dP5r.net
無視すんなや!
なあgalaxy A51 5gがMNPで1円て見たんやけど
どこで契約できるん??

755 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:23.53 ID:2tFbIrVkM.net
>>737
情報も何もなんJ民なら使ってるやつ多いやろ
言うほど凄い情報でもない

756 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:31.82 ID:b4giEPpwM.net
>>727
iPhoneXってほんま完成されてたな
ワイのXは充電部分壊れたから泣く泣く12miniにしたけど

757 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:33.93 ID:gf19vbp3p.net
>>714
はえ〜
確かに10%伸びたとこで何か変わるかって変わらんもんな

758 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:35.41 ID:EA9gSfVV0.net
>>752
それ根拠のないデマやで

759 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:43.20 ID:fCUviirG0.net
>>734
8で原神したら無言でアプリ落ちてしれっとホームに戻るわ
2GBはそろそろ寿命やね

760 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:46.09 ID:XbLW+MXI0.net
magsafeってマジでこんな事になるん?
http://imgur.com/SXpjFuv.jpg

761 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:47.07 ID:NE0BxaKG0.net
6s使ってるんやけど12miniってどうなん?バッテリー持ち6sより遥かにマシやろ?

762 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:47.73 ID:JQxlA+6l0.net
>>714
これから買い換えるのに使ったことのねえ機種で実際に使ったバッテリーの消費なんてわかる訳ねえやろが
無駄にベラベラ無駄口叩くな

763 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:54.21 ID:t29q1IlaM.net
ワイ6S、現状に不満なし

764 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:54.60 ID:lqybeMrb0.net
iPhone7持ちワイはどうすればええんや?

765 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:55.02 ID:BX5/e1M7a.net
>>561
うせやろ…

766 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:00:57.07 ID:4kpGK6cw0.net
>>730
バッテリー交換でええんじゃないか?

767 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:01.19 ID:fdMFWKps0.net
シネマティックモードって映画の方がコマ数少ないから高くても関係なさそうなんだが

768 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:03.80 ID:3ZvP1AtYa.net
衛生通信機能とは何だったのか

769 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:06.51 ID:YAJC65ts0.net
>>730
iPadminiを買って持ち歩くのが正解

770 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:12.83 ID:QMeTxQo50.net
超高性能なカメラを使ってやる事がヤケクソ加工って悲しいよな

771 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:12.91 ID:fyFpfsU50.net
>>708

ググったら出てきたで

772 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:20.25 ID:DRJhcaMyd.net
ワイxsやけど様子見でええか?

773 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:28.13 ID:lvKyrwF0M.net
>>697
無知が誇らしげで草

774 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:29.05 ID:OBI0ePvrd.net
化石泥持ちワイは何買ったらええ?最新の13か?

775 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:34.39 ID:6mcSOamn0.net
>>458
ワイ87%やったわ
ちょっとやべーな

776 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:36.26 ID:5QcIgIVbd.net
iPad mini予約したわ
スターライトは薄いゴールドなんかな

777 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:39.37 ID:uFfawp3p0.net
>>772
もう限界や

778 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:41.04 ID:X7Q1HfoJd.net
真面目にどう言う判断で指紋付けないのか気になる
耐久性?

779 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:48.10 ID:00odQamQp.net
>>730
ワイは13買おうと思ってたけど気に入った色がないから12買うで

780 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:01:54.59 ID:f4l0l1sd0.net
それほど性能上がってないって言ってるようなもんか?

781 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:01.37 ID:Nal30qoJd.net
>>768
最近は60fps撮影もあったりするんじゃないか?

782 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:02.31 ID:ZcKkiYNz0.net
音ゲーが動作安定する泥の端末はあるんか?
原神でベンチマークされても全く信用ならんわ
昔の悪印象が強すぎる

783 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:05.89 ID:25PtdBhoM.net
今年は金ためてたから12proから13proに乗り換えるけど14proはもうええかなぁ

784 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:08.61 ID:8w6r2le8M.net
12miniは来年あたりからが本番やろ
余ってるってことは投げ売り来るってことや

785 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:10.27 ID:I3ShvCfv0.net
バッテリー改良したSE2出してくれ

786 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:10.62 ID:pIWoKRSuM.net
はよminiの指紋認証付きの出してや
未だにワイ初代SE民やけどさすがにバッテリー限界きとる

787 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:13.78 ID:Dx5f6lRua.net
>>458
ワイなんか2ヶ月で97%やぞ
泣けるわ

788 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:15.54 ID:/uEscoahM.net
>>761
iPhoneXやXsよりバッテリーより若干持つで
比較対象がProMAXや11ならやっぱ4〜5時間くらい変わるけど

789 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:17.96 ID:fCUviirG0.net
>>760
砂場に落とすだけでおなじように出来るぞ
磁石やから仕組み的に仕方ないけど

790 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:29.13 ID:uFfawp3p0.net
>>774
化石泥なら3万ぐらいの泥買うだけでハッピーになれるやろ

791 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:30.31 ID:N2BcO30AM.net
ワイ3月にHUAWEI P30買ったんやが
iPhone12 mini買うかも😜

792 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:36.85 ID:7CUgBoQL0.net
X民なんやけどどれに変えれば良いのか
13miniのバッテリーって改善された?

793 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:39.59 ID:1Zq4HxMtd.net
ワイ昔ずっとiPod使ってて「そろそろかな」って時にソニーのウォークマンに変えたんやけど
外で使う時「なんでこんなダサいもん持っとるんやろワイ」って思ってしまって結局またすぐipodに変えたわ

なんというかアップルの製品は最新機種持ってる時の楽しさが段違いやねん

794 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:41.71 ID:J2YdMzMV0.net
iphoneXこの前壊れたばっかりで12買ったんやが...

795 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:45.54 ID:8w6r2le8M.net
>>776
ゴールドにした?
あれ良さげよな

796 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:50.06 ID:WcAPFWp+M.net
なんか12と代わり映えしないな

797 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:02:51.51 ID:tGTpNy+o0.net
OPPOほしいけど、性能どうや?

798 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:05.87 ID:wYbBs7uya.net
ワイはブランド物のケース使いたいからiphoneやわ

799 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:09.52 ID:Eh3TpYNV0.net
>>761
6Sとではもう比較にならないやで
自転車とスポーツカー比べるようなもんや

800 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:10.38 ID:FIdyQxTL0.net
今後は安い泥でどんだけ性能出すかだな

801 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:15.07 ID:jCOzayTY0.net
>>697
論破されてんのはお前や末尾M🤭

802 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:21.06 ID:KMBtrI5Gd.net
ドコモの月額三千円くらい安くなったし24回分割払いで買えばちょうどええわ

803 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:23.70 ID:PaYfLEMY0.net
去年iPhone12と12miniで悩んだ人はどうやって決めたか教えて欲しいわ
久しぶりのiPhoneだから判断難しい

804 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:27.30 ID:Nal30qoJd.net
>>797
林檎のスレで聞くの?

805 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:29.62 ID:8QG6uzy70.net
>>798
見栄とか張ってそう

806 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:32.17 ID:zmJ31dP5r.net
>>771
auショップでしか出てこんのや
それ以外である?

807 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:39.35 ID:qJHOMR0od.net
>>110
極小サイズのセンサーに高画素はデメリットの方が多いで

808 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:43.75 ID:uFfawp3p0.net
>>797
colorOSがなあ

809 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:45.75 ID:/1K0LF7y0.net
結局カメラが性能アップするだけ?

810 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:46.66 ID:4s9Oy0SRp.net
iPhoneスレなのにチードロイドの話するチー牛なに?😅

811 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:52.51 ID:f4l0l1sd0.net
>>770
今の子は普通のカメラ使ったことないからカメラの原理とかどこまで知ってるのかわからんね
だから撮影よりも加工に力が入るんだろうね

812 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:53.15 ID:Dx5f6lRua.net
>>805
それ以外に何を張るねん

813 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:03:56.18 ID:JgbYAh9Xr.net
iPhone14「コイツらと連携できまぁす!」
https://i.imgur.com/X3jxGKX.jpg
https://i.imgur.com/W7lNZ9S.jpg

とかなったらどうするんや

814 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:01.23 ID:hN3nC0ZP0.net
>>774
何買ってもハッピーになれるやろ
GALAXY S20買えば?

815 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:02.78 ID:HyLnFMi1a.net
>>804
https://i.imgur.com/otrIo0I.jpg

816 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:06.72 ID:XqIxaCH5F.net
>>29
5ちゃん、Twitter

817 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:12.14 ID:nrSnNN5JM.net
>>803
超軽い
片手操作楽

これくらい

818 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:12.28 ID:2tFbIrVkM.net
Apple Watch新型欲しいけどこっちもあまり進化してないの残念

819 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:14.24 ID:nWyY8ThP0.net
XS民やけど、変えたいって思うiPhoneが出てこない

820 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:18.53 ID:7Ilav7Via.net
みんな裸使い民なんか?

821 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:18.71 ID:XgMDGf6U0.net
>>812
そら値段やろ

822 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:22.44 ID:+m7TnO/N0.net
11値下げで買ったワイ、高みの見物

823 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:26.82 ID:Vp6K0Y/IM.net
>>812
保護フィルムとか?

824 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:30.91 ID:fCUviirG0.net
>>807
処理出来るチップが載ってて画素混合前提の1ショットHDR用ならメリットが上回る

825 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:33.86 ID:NLtkU+4Ta.net
>>793
素質あるよ

826 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:35.93 ID:ZobbUT6yd.net
>>820
せや

827 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:37.15 ID:JgbYAh9Xr.net
>>815
春日みたいなやつがAndroid買うんやな

828 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:38.30 ID:EA9gSfVV0.net
>>813
目からビーム出せるなら買う

829 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:41.28 ID:CP5Ep52z0.net
>>745
カメラがボトムズになってるからや

他のX民もスルーみたいやしワイもまたスルーやな
いい加減Xから手放しで乗り換えしたくなるようなの出てほしいわ

830 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:41.71 ID:1tvC5jA/a.net
>>794
壊れたんならしゃーないやろ
新型出るまでスマホ無しで生活できるわけでもないし

831 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:42.72 ID:N2BcO30AM.net
>>797
もし今iPhone使ってるなら
ハイエンドのFind X3 Pro買え
ミドルレンジ買ったら少しアラが目立つから
失望すると思う

832 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:43.34 ID:Ov1lVHR50.net
>>587
公式見に行ったら12miniの法間違ってるんちゃう

https://i.imgur.com/7RG4HxN.jpg

833 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:46.23 ID:gn2b+Pl7a.net
そろそろ8から変えようと思ってたけど指紋認証ないのかよ
ホンマクソ

834 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:56.01 ID:1fDEg/hF0.net
>>815
ライングループで突然画像貼って滑ってそう

835 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:56.16 ID:RVDs+WQU0.net
iPadの変換ゴミなのどうにかならんか

836 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:58.63 ID:Eh3TpYNV0.net
>>813
話のネタに買ってみるかな

837 :風吹けば名無し:2021/09/15(水) 10:04:59.37 ID:zK6/Qkzi0.net
メモリくらい増やせよ雑魚

総レス数 837
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200