2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】かつやさん、このレベルの海鮮カツ丼を実質519円で販売してしまうwxywxywxywxywxywx

1 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:11:41.39 ID:Mufk0CjIa.net
神としか言いようがない
https://i.imgur.com/1ZbfGlQ.jpg
https://i.imgur.com/8aIEhkS.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:12:07.76 ID:ToACnkbmp.net
これどこや?

3 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:12:16.58 ID:D3lkKxyf0.net
¥619円定期

4 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:12:30.14 ID:pMsONsOw0.net
写真詐欺でもないしな

5 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:12:31.58 ID:CqHSMA170.net
>>3

6 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:12:36.17 ID:Mufk0CjIa.net
>>3
じゃあ519円やん

7 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:12:54.98 ID:RShcR3wa0.net
あかもう写真だけで胸焼けする

8 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:13:02.23 ID:VNs5sMp1p.net
🪱おるやん

9 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:13:09.32 ID:r/dsWrrFa.net
わさび醤油…?

10 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:13:23.64 ID:zfg4s3MOd.net
マグロ揚げるとかクソやん

11 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:13:27.61 ID:F0OCB7w00.net
>>3
つまり519円やな

12 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:13:35.37 ID:pMsONsOw0.net
>>3
100円引きクーポンが無限にループ出来る

13 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:13:40.60 ID:TdOTFF/Q0.net
マグロいらなくね😅

14 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:13:53.56 ID:c+yhUWYA0.net
マグロは生で食わしてくれ

15 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:14:02.34 ID:ztDonFM0d.net
>>13
おまえはカツ丼食えばよくね

16 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:14:05.80 ID:ToACnkbmp.net
調べたら5年以上前やんけ

17 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:14:08.96 ID:1yRAyMpBa.net
葉っぱ挟むのやめろ

18 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:14:24.82 ID:aQugFyYWp.net
消費税率5%やん

19 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:14:34.92 ID:nR4h0GzOd.net
>>14
お腹イタイイタイなのだった

20 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:14:35.88 ID:10y2DnRE0.net
緊急事態宣言以降最後に行った外食が10月のかつやや

21 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:14:39.22 ID:7N8BmhXmd.net
いまこんなのやってるんか?

22 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:14:42.99 ID:IMZjhyjua.net
やっぱかつやといえば
カツ丼(梅)と豚汁大でしょ

23 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:14:51.80 ID:KJm3Ybc0d.net
かつやって毎回思うけど利益出てるのか不安になるわ
慈善事業のレベルやろ

24 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:14:56.73 ID:csAZDqdT0.net
マグロ!?

25 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:15:15.93 ID:gb13fkiPd.net
女性受け一切気にしない男のスタイル好きだよかつや
そのままいけ

26 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:15:19.74 ID:YUe203PZ0.net
もっとパワフルでアタマ悪そうなヤツ出せよ

27 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:15:24.58 ID:IMZjhyjua.net
https://i.imgur.com/UR1wOLu.jpg

28 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:15:31.63 ID:JG5SqYA+0.net
ワイ毎回豚汁定食を頼む名采配

29 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:15:32.53 ID:dIOyAQnvd.net
かつやは庶民の味方やで

30 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:15:41.03 ID:hoci5XBZp.net
海"鮮"?

31 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:15:41.34 ID:Kox3CWT/d.net
>>1
中卒ボカロPやん
お前引っ越したんか?
最近見かけんわ

32 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:15:45.68 ID:dgyQSBN80.net
いや天丼にしてくれ

33 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:15:57.23 ID:ayh25xwtM.net
https://akio0911.net/archives/6749
2011年やん

34 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:16:11.18 ID:6T2XLvvb0.net
珍しく期間限定メニューなのに美味そうやん

35 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:16:16.48 ID:gb13fkiPd.net
>>27
豚汁定食が最高

36 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:16:28.27 ID:1Td1Atw20.net
かつやの肉って味しないから恐ろしいほど原価低いんだろうな

まさに底辺のエサって表現がぴったり

37 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:16:29.37 ID:CyMONzXX0.net
消費ギリギリの食い物で利益上げてんのか?
安い食いもんは大抵これやぞ

38 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:16:42.53 ID:q83m//ul0.net
ええな😳

39 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:16:47.55 ID:I6AcECkvM.net
ほいよ
これが歴代圧倒的1番人気の期間限定メニューね
なぜか今年はやらなかったけど
https://i.imgur.com/BpSudEx.jpg

40 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:16:48.31 ID:Mj07lV03d.net
海鮮のカツって美味いか?エビフライはともかく

41 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:16:55.79 ID:4JzxY8VJM.net
明太子ご飯おいしい

42 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:16:57.62 ID:RP1IMC0t0.net
>>36
コロナやで

43 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:17:07.19 ID:OZpMfxd+0.net
普通だよ
缶詰めの価格帯知ってれば分かると思うが
揚げ物に使われる鮪なんてツナと同じでしょ
イカもクソ安い、エビは高いかもしれないが
缶詰め比なら500円あればもっと量出せる

44 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:17:09.82 ID:udQjoYkod.net
イカいらない

45 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:17:17.38 ID:D9pj2UoL0.net
>>27
豚汁の肉ほぼ脂身で草

46 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:17:18.82 ID:JUzP3BXcd.net
マグロってうまいんか?

47 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:17:19.24 ID:1yRAyMpBa.net
>>33
2011年の海鮮とかふざけてんじゃねーぞかつや

48 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:17:44.15 ID:D3Cb1LIfd.net
魚に有で何て読むんや?

49 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:17:47.62 ID:Mj07lV03d.net
>>35
かつやって豚汁屋だよな

50 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:17:48.75 ID:I6AcECkvM.net
>>26
https://i.imgur.com/8dsf8VF.jpg
https://i.imgur.com/unepXJs.jpg

51 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:17:52.15 ID:1qrJScE+M.net
何で揚げるねん

52 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:17:56.36 ID:CqHSMA170.net
>>48
はたはた

53 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:18:02.07 ID:OZpMfxd+0.net
>>39
これなら食いたいね
豚汁もあるし

54 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:18:21.68 ID:0e5O/aYC0.net
マグロ揚げたやつうまいんか
気になるわ

55 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:18:21.93 ID:gb13fkiPd.net
女?
知らんわ男だけ食ってけよ

みたいなのえーよな

56 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:18:27.21 ID:orfN+wpYd.net
どうせ衣ばっかりのエビなんでしょ

57 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:18:27.90 ID:G+LK3yqLH.net
赤辛かつ丼ってどうなん?

58 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:18:34.19 ID:k8/NW2vU0.net
揚げ物は素材を誤魔化せるからな😎

59 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:18:39.62 ID:6T2XLvvb0.net
>>45
豚汁のはそれでいい

60 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:18:49.04 ID:OZpMfxd+0.net
>>50
殺意高いw

61 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:18:50.08 ID:ov0zF+Y9d.net
かつやのカツ丼って味しなくね?

62 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:18:55.88 ID:IMZjhyjua.net
>>45
野菜たっぷりやから相殺や

63 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:01.76 ID:TqVtWkbQa.net
タルタルソースにして欲しい

64 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:12.03 ID:Mufk0CjIa.net
>>57
この世で一番美味い

65 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:16.25 ID:NgUSXGy70.net
>>30
サクサクなんやから鮮度バツグンやろ

66 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:17.47 ID:jRI480HXd.net
>>50
完全男向けメニューすき

67 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:19.69 ID:Mj07lV03d.net
>>55
松乃家はそうでもないんやけどなあ

68 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:29.04 ID:s2avM3hK0.net
これもしかして下にキャベツあるの?
キャベツまじでいらないんだが😅

69 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:30.49 ID:j8Helykx0.net
>>45
ワイはそっちのほうが好きや

70 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:30.98 ID:uLcF4bX+0.net
マグロout
白身魚のフライin
してくれ

71 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:33.78 ID:/5bX+08za.net
>>39
吐瀉物かけるのやめろ

72 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:37.79 ID:OZpMfxd+0.net
>>45
ほんまや草

73 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:40.09 ID:f9BIqeVQ0.net
>>57
辛いのが好きならハマるで

74 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:41.05 ID:1qrJScE+M.net
>>57
食うたびに下痢してるけど週に1回は食べたくなってる

75 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:50.10 ID:D3Cb1LIfd.net
かつやのおすすめメニューなんJで聞いたのに近所にかつ庵しかなかったわ

76 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:19:56.09 ID:nm5Lsoz2d.net
海老カツ丼でええぞ

77 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:20:09.12 ID:Dv9ZBlspa.net
豚汁定食はなんぼなん?

78 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:20:21.45 ID:zHWT81ydd.net
野郎の気持ちを全部分かってくれてる優秀チェーン

79 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:20:24.92 ID:0e5O/aYC0.net
丸亀製麺は全然ないけどかつやは比較的あるわ

80 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:20:40.10 ID:9mViaZemd.net
ワイの住んどる市にも立ててクレメンス

81 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:20:58.54 ID:huwK29/td.net
>>64
中卒ボカロPって精神科変えたん?

82 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:03.42 ID:BQVQ6Uped.net
100円引きの有効期限書いてない時あるんやけど使えるん?

83 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:06.17 ID:7YOPUhxu0.net
かつやってなんj民のお気に入りチェーン店ベスト3に入るよな

84 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:11.48 ID:NmWLpTPx0.net
茶色いな

85 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:13.58 ID:Pq++qxz+p.net
カレーをハズレと感じたのは後にも先にもここだけや

86 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:16.23 ID:B8wd3W3O0.net
>>63
120円だして追加やな

87 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:20.52 ID:MvR64VN2M.net
>>48
マグロや

88 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:24.74 ID:ilFwfEMJ0.net
いつの画像だ

89 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:25.32 ID:OZpMfxd+0.net
>>73,74
実際はどのくらいの辛さ?
ワイ中本の五目蒙古タンメンいけるクチやが
集中しないとむせるレベルなんか?

90 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:27.74 ID:I6AcECkvM.net
>>82
1年前のでも使えるで

91 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:27.80 ID:D9pj2UoL0.net
>>59
ワイの脂身自体は好きやし美味いものだと思っとるけど
メニュー表ではいかにも肉たっぷりです!みたいな写真使いながら経費削減で客には脂身だらけの豚汁出してると思うとムカつく
肉じゃなくて脂身の豚汁ならそれ相応の値段にしてほしい

92 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:31.19 ID:vmFrDin6a.net
>>3
あ、ガイw

93 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:50.86 ID:82rc59jd0.net
お前らってコメダとかは嫌うのにかつ屋は好きなんやな
何でや

94 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:58.23 ID:Mj07lV03d.net
>>82
財布の中に2年以上入れてるわ
うっすくなっとる

95 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:21:58.60 ID:xX35jmx1p.net
かつやは卵とじのかつ丼以外大して美味くないよな

96 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:03.55 ID:nPl/BWMEp.net
せめて卵で閉じろや

97 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:05.27 ID:J7PM83mC0.net
久々にかつや行きてーわ

98 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:11.42 ID:BcHzamHI0.net
塩カツ丼ってうまい?

99 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:15.03 ID:5tCShNrkp.net
100円引きのいっつも期限切れちゃうわ

100 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:17.94 ID:vmFrDin6a.net
>>30
あ、ガイw

101 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:26.33 ID:hkummLpja.net
かつやは完全に男向けに振り切れてるから好きや、店内はおっさんや学生やガテン系兄ちゃんばっかで居心地が良い

102 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:33.09 ID:cjrt29rtM.net
こんなのてんやがつぶれちゃうじゃん

103 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:33.09 ID:I6AcECkvM.net
>>98
普通に美味かった
タレがうめえ

104 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:39.40 ID:NgUSXGy70.net
なんで揚げるんですかね?
そのまま生の状態で出せばいいんじゃないですか?

105 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:51.97 ID:xdo99DBRa.net
マックまずい!吉野家まずい!CoCo壱まずい!かつや最高や!

なんJ民の味覚ははっきり言って異常だ

106 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:52.83 ID:Mj07lV03d.net
>>91
そんなお高かったっけ?
松乃家の豚汁よりうまいし

107 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:53.28 ID:vmFrDin6a.net
>>104
あ、ガイw

108 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:56.57 ID:xX35jmx1p.net
>>93
コメダはソロだと入りにくい
かつやは1人で入りやすい

独り身ばっかなんだわ

109 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:22:57.59 ID:0e5O/aYC0.net
>>94

ワイも1990年代のレシート薄くなっとる

110 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:23:00.34 ID:OZpMfxd+0.net
>>90
ええこと聞いたわ、ほならええな
一週間とかだと行く気無くすが半永久ならアリやん

111 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:23:13.09 ID:I+cbgFa20.net
かつやすげえな…

112 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:23:17.14 ID:lHvsTr9k0.net
かつやは胃がもたれる。たぶん油が悪い

113 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:23:32.77 ID:CFzKX3sEd.net
>>39
チー牛ってこういうわちゃわちゃしたの好きよな

114 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:23:36.69 ID:f9BIqeVQ0.net
>>89
舌が軽くヒリヒリするくらいや
蒙古タンメンみたいな痛みを伴う辛さではない

115 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:23:38.00 ID:I+cbgFa20.net
生では食えないマグロを使っとるんやろそりゃ

116 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:23:38.24 ID:qolhL1CI0.net
ちょっと待って!!!


わさび?

117 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:23:39.88 ID:0e5O/aYC0.net
かつやは客層まだましよな
タクシーの運転手とか少なくて比較的女性もおるし

118 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:23:46.38 ID:buQBngmdd.net
マグロに火通すとパサパサのツナやぞ

119 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:23:46.53 ID:CFzKX3sEd.net
チー牛の特徴
・アニメとゲーム両方とも好き
・加藤純一好き
・Vtuber好き
・ライトノベル好き
・モンスターエナジー(魔剤)好き
・かつや好き
・ニューバランスのスニーカー(ベトナム製インドネシア製)またはミズノのスニーカー履いてる
・GATSBYの整髪料とか化粧水使ってる
・実年齢より肌がきれいor幼く見える
・上半身の骨格が歪んでる
・童貞
この辺に心当たりがあれば素質あるで

尚、チー牛勢は高菜明太マヨ牛丼に鞍替えしてる模様
ソースはワイと友人たち

120 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:15.14 ID:vO9C4JI90.net
>>45

まあ、ワイは煮た脂身は好きや

121 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:17.90 ID:P75zwa7qM.net
>>39
これほんま好きで一昨年食いまくったわ
レギュラーにしたらええのにな

122 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:20.20 ID:AsCOBJGNd.net
はい糖尿病

40代で失明&両足切断コースね

123 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:20.48 ID:BcHzamHI0.net
>>103
ほーん期間限定やし食ってみるわ

124 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:22.24 ID:GLaum+pHr.net
美味すぎると逆張りもできんのや

125 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:28.41 ID:5Nyvv/e30.net
かつ屋のカツ丼ってサクサク?デロデロ?

サクサクのカツ丼食べたいんやが

126 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:28.49 ID:I+cbgFa20.net
マグロカツってとこがかつやらしいわ

127 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:28.79 ID:OZpMfxd+0.net
>>113
お前がチー牛やろ
すき家でチー牛食ってろや

128 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:36.56 ID:eSkE06Nza.net
マグロカツって安いのだとクッソパサパサやん

129 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:41.60 ID:SYaK/JkLd.net
かつや油悪すぎて食えんわ

130 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:42.21 ID:vvJCMiwBp.net
>>104
言うほど激安チェーン店の出す生魚食いたいか?

131 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:51.76 ID:I+cbgFa20.net
カツ丼より満足度高そうやな
食ってみたいわ

132 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:52.85 ID:arq+Q8K8d.net
>>3
無能

133 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:24:56.51 ID:Mj07lV03d.net
>>125
デロデロってどこや

134 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:00.71 ID:I6AcECkvM.net
>>117
一人客で空いてるカウンターどうぞって通された客がテーブル座らせろってキレてたの見たことあるわ

135 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:11.29 ID:D0QHb8Wod.net
割引券を捨てた直後に行きたくなるのはなんなんや🥴

136 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:16.29 ID:o6HDFq9oa.net
>>118
火を通さなくてもツナやけど?ガイジ?

137 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:17.34 ID:y+NoE1Vl0.net
これいまの商品じゃないんか?
ウーバーイーツ見ても載ってないわ

138 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:17.76 ID:xmh+nrbl0.net
>>55
でも客の4割は女やで
結局はまんさんも男みたいなもん食いたいんや

139 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:18.75 ID:udQjoYkod.net
>>93
死ぬ程糖分摂りたい気分ならコメダもええんちゃうかな

140 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:22.22 ID:6BPI2R+50.net
同じ500円なら丼丸行かないか?
https://i.imgur.com/d6kPoKQ.jpg

141 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:27.90 ID:E0xvCbxF0.net
昼飯多めに食べたのに腹減ってきた

142 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:35.12 ID:JwLPM/Wdd.net
https://pbs.twimg.com/media/Enp0CXKVQAEiNA1.jpg

143 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:37.04 ID:NueuVH/nd.net
カツ丼こそ至高の食べ物
超えることは出来ない

144 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:37.97 ID:nY/oHQQ/a.net
>>50
画像だけでキツイわ

145 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:45.35 ID:o6HDFq9oa.net
>>140
丼丸でこのチョイスはないわ

146 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:50.37 ID:nT+riQNha.net
硬そう

147 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:25:50.64 ID:UIlyflsq0.net
天丼にしろや
もったいない

148 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:26:13.93 ID:OL1BylzM0.net
今年は小麦めっちゃ値上がるから値上げ不可避や

149 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:26:18.21 ID:hJoOkWJYa.net
>>142
これよ

150 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:26:19.48 ID:eSkE06Nza.net
あんかけ唐揚げをタレと言い張る頭の弱さに戻れや何健常者ぶっとんねん

151 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:26:28.43 ID:nY/oHQQ/a.net
>>142
頭おかしい

152 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:26:28.72 ID:I6AcECkvM.net
>>138
たしかに
すた丼おったら女子高生おったし

153 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:26:32.46 ID:hcjfB/3Q0.net
ワイはネギ玉カツ丼の梅ご飯大盛りで十分や😋

154 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:26:36.04 ID:f9BIqeVQ0.net
>>140
丼丸は魚食いたい時にはええがボリュームが足りんわ
かつやの方が満足度はバツグンや

155 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:26:40.86 ID:BQVQ6Uped.net
https://i.imgur.com/WEwAoFq.png

156 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:26:41.41 ID:P75zwa7qM.net
こんなスレでもチー牛チー牛ってほんま病気やろ

157 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:26:48.48 ID:Mj07lV03d.net
>>117
昔出張先の夜勤明けに毎日朝豚汁食いに行ってたけどガテンとか作業員みたいな人しかおらんかったわ

158 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:26:53.22 ID:ZcfGLTEi0.net
マグロカツ丼だけ食いたいんやけどなんで廃止したん?

159 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:01.83 ID:flnrec21p.net
こっち行くわ
https://i.imgur.com/Ob02yxl.jpg

160 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:08.98 ID:D9pj2UoL0.net
>>155
katsudon unchi box

161 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:10.41 ID:sLsTfndK0.net
うどん入ってる謎丼あったよな

162 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:14.17 ID:E6H/wrNSr.net
限定メニューで一番美味しかったのは『コーンフレークカツ』

163 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:23.82 ID:D3lkKxyf0.net
ドヤ顔で100円引きとか言ってて草生える
毎月通ってるアホと同じにすんなや

164 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:25.27 ID:CFzKX3sEd.net
>>105
なんj民の大半を占めるチー牛の味覚やね
チー牛はチーズ牛丼+タバスコとか高菜明太マヨ牛丼とか
かつやのわちゃわちゃしたのが好きやから

165 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:25.91 ID:ZuZS2gXZd.net
>>50
こういうのじゃないんだよなあ

166 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:27.05 ID:OZpMfxd+0.net
>>114
蒙古タンメン中本も痛くはないで
半日後の肛門はちっとヒリヒリするけども。
ただ100%食道にストレートで通して食べるように集中しないと咳き込んでしまう

167 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:27.61 ID:Mj07lV03d.net
今でも名古屋は味噌カツだしてるんかな
まあまあ好きだった

168 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:31.46 ID:arVbhRHJa.net
かつやで100円クーポン出すやつ見下してる
そこまでして自分のプライドを捨てれる気持ちがわからん

169 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:31.73 ID:4t1Rd0l5F.net
数字読めないガイジしかおらんのか619円やん

170 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:36.28 ID:JkB4I7gU0.net
キッズなら食えるやろけどワイは無理や

171 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:38.23 ID:jFsfzV3Sa.net
かつやのカツ丼ってクオリティ高いのか?
どこぞの蕎麦屋のカツ丼食ったらかつやのカツ丼と比べてまずかったんだが

172 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:38.44 ID:E0xvCbxF0.net
定番のカツ丼が絶対的覇権だからか期間限定メニューで遊びまくってるよな

173 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:39.54 ID:D0QHb8Wod.net
>>50
豚汁だけで腹いっぱいなるんよ

174 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:44.92 ID:6BPI2R+50.net
>>145
おすすめはなんや?

175 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:27:47.08 ID:f9BIqeVQ0.net
>>163
君の"負け"や

176 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:28:00.49 ID:82rc59jd0.net
>>108
コメダって一人で入るものやろ
あんなんお洒落感0やろ

177 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:28:07.44 ID:T8EUurnhd.net
ワイ「コレ期限切れちゃったんですけどよいですか?(100円券」
店員「良いですよ」

いいのかよ

178 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:28:10.41 ID:I+cbgFa20.net
>>168
そんなこと気にするほうがやべえわ

179 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:28:20.17 ID:QHSnv4bc0.net
おっさん2人を狭い部屋に閉じ込めて出来た商品がこれなんか?
もっと男臭いカツ丼作れや

180 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:28:22.12 ID:utgulUN5p.net
渋谷駅のかつやは券売機で100円引きくれんのやけど攻略法あるか?
わざわざ宮益坂まで行くのはNGで

181 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:28:23.88 ID:EYSXH4Vga.net
>>163
かつやを知ってて100円引き知らないとかマクドナルドを知ってるのにハンバーガー知らないレベルやろ

182 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:28:32.42 ID:x7YEJWdNp.net
>>164
わちゃわちゃしたのってなんなん?
あと自分のことだからそんな詳しいんか?

183 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:28:35.40 ID:gIBv35xG0.net
https://i.imgur.com/VYW49EC.jpg

184 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:28:38.28 ID:4t1Rd0l5F.net
>>178
お前の財布変なクーポンとポイントカードでパンパンっぽいな

185 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:28:49.23 ID:nQFOjouy0.net
トンカツは衣がガリガリで食べづらかったわ
今度からカツ丼にしようと思った

186 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:28:52.26 ID:wT/JScgBM.net
カキフライとエビフライのセットのやつはもうちょい後?

187 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:28:59.09 ID:F1DBQlNJ0.net
わいの最寄りのかつや無くなってホンマに悲しい
週2くらいで通ってたのに

188 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:28:59.71 ID:IIPw8jQD0.net
>>159
親ガチャハズレ組

189 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:29:15.44 ID:0e5O/aYC0.net
>>183
2011年て書いてるんかこれ
古すぎやろ

190 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:29:27.11 ID:Mj07lV03d.net
>>171
松乃家寄りやろ
浜勝とかサボテンより全然劣る

191 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:29:35.19 ID:ISqcb76Z0.net
昔味噌チキンカツ丼食べてあまりの量の多さにビビってから行ってないわ

192 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:29:37.07 ID:arVbhRHJa.net
>>178
貧乏人って何が楽しくて生きてるんや

193 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:29:51.06 ID:I+cbgFa20.net
素晴らしい組み合わせやなぁ

194 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:29:52.64 ID:zITnucjd0.net
店がねえよ

195 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:29:53.15 ID:0e5O/aYC0.net
赤羽かつやは緊急事態出てからずっと8時前満員やから入られへん
富士そばにしちゃう

196 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:29:54.33 ID:+nMZfHV00.net
白髪ネギと山椒塩ダレのやつってもうでないんか?
かつやであれだけうまかったわ

197 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:29:57.85 ID:P75zwa7qM.net
>>163
じゃあお前の「定期」って何の定期なんだよ
割引券前提っていう意味じゃなかったのか

198 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:29:58.56 ID:G7KQoQIv0.net
ええやんいつから?

199 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:30:03.93 ID:4fqRPtYrd.net
>>39
グロ
吐瀉物

200 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:30:04.61 ID:CFzKX3sEd.net
>>127
そうやで
チー牛はわちゃわちゃしたメニューがあるかつやも好きなんや

201 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:30:11.64 ID:E0xvCbxF0.net
レス乞食くん全然相手にしてもらえなくて草

202 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:30:13.49 ID:xmh+nrbl0.net
>>192
貧乏じゃないならかつやなんか行かずにまともなトンカツ屋行けよ

203 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:30:40.47 ID:x9VaDok50.net
>>3
かつやエアプ定期

204 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:30:45.67 ID:ExF8FbRja.net
そら個人の飯屋潰れるわけやわ

205 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:30:47.26 ID:CFzKX3sEd.net
なんj民とチー牛はシンプルメニューを頼むことなさそう

206 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:30:50.06 ID:OZpMfxd+0.net
>>155
ええなぁ
ワイ夏の2000円プロモーション逃してもうたわ
気付いたら終わってた

207 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:30:50.56 ID:jFsfzV3Sa.net
>>190
浜勝とかさぼてんって高くて美味いとこだろ

208 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:30:59.53 ID:D9pj2UoL0.net
>>177
本当は駄目だけどどうせ年中退店時にバラまいてるクーポンだから
店員の配慮で今の期間中のクーポン使ったことにしてくれたんやろ

209 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:01.29 ID:5Nyvv/e30.net
>>163
お前の負け

210 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:01.75 ID:cDmchtY2a.net
ワイの近所のかつやは100円引き券に期限を書かなくなったわ

211 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:02.65 ID:GnALrEoR0.net
>>163
そっ閉じすればいいのになぜ抵抗してしまうのか

212 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:07.16 ID:RjPUIcKir.net
海鮮カツで白飯食えんやろ

213 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:07.76 ID:arVbhRHJa.net
100円クーポン出してええのは高校生までちゃうか
大学生でも使ってるやつは親が貧乏なんだなあー低学歴かってなるし

214 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:08.98 ID:z41qzePfa.net
かつやってうまいけどこれもう半分ケンモメシだろ

215 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:20.23 ID:4t1Rd0l5F.net
>>197
スマホは格安
かつやは割引券ないといけない


お前の人生なんなんや

216 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:29.02 ID:I6AcECkvM.net
からやまもすこ
塩辛がうまい

217 :暢樹:2021/09/13(月) 14:31:31.20 ID:n5iakItg0.net
>>1
グロ
チーズカツ丼を消した無能

218 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:32.95 ID:tyaFoxYd0.net
かつやの衣ってなんか美味しくないわ

219 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:41.12 ID:cL3SEKUUa.net
>>163
だっさ

220 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:46.47 ID:ExF8FbRja.net
>>212
うるせえ味噌ダレぶっかけんぞ

221 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:53.38 ID:QcpXNKqga.net
近くにかつやあればなあ

222 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:57.02 ID:LHWP7qylM.net
>>163
うんちぶりぶりw

223 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:31:58.73 ID:su4VcooB0.net
ケンモメン公認だからなかつやは

224 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:02.67 ID:0R6wZqXqd.net
和幸やサボテンって普通に高いからな…
かつやでええわってなる

225 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:05.07 ID:8d/tJTzkp.net
>>3
エアプがよ

226 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:06.33 ID:XqtsLOy9p.net
かつやで出させるぐらいクジラあまってるんか

227 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:09.68 ID:Dv9ZBlspa.net
なんでかつやスレで醜い争いが起きるんや…

228 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:15.86 ID:fows3n3p0.net
うちの近くのかつや潰れたわ
かつや無能

229 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:21.01 ID:arVbhRHJa.net
>>202
単純に金にがめついんだなこいつってなるわ
スーツ着たやつがクーポン出してる姿はほんま惨め

230 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:25.16 ID:zv7qKOQLp.net
こんなとこでもチー牛がー親ガチャがー
あほくさ

231 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:25.40 ID:aB8AjgaL0.net
かつやの経営する唐揚げ屋って評価どんなもん?
キムチ唐揚げはまずかったけど

232 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:28.35 ID:U4ebrYhZ0.net
かつやって優良店やけど何で全然人気でないの?

233 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:31.39 ID:E4rPyRF/0.net
やっぱりかつ丼(松)がナンバーワン!

234 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:31.83 ID:mrfteOjP0.net
>>163
涙目で草

235 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:37.49 ID:f9BIqeVQ0.net
肩パン👊

236 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:37.47 ID:c6LBiIC8M.net
かつやってすげぇ臭いんよな
店内もやけど飯もなんか臭い
特に豚汁は最悪
ここ持ち上げてる奴らって土方とかデブなんやろな

237 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:39.11 ID:USDPykqQa.net
>>3
スレタイの意味わかってなくて草

238 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:50.63 ID:YtpWMnko0.net
>>10
これ

239 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:52.20 ID:CtouRSHGd.net
税抜価格でかでかと目立たせて税込価格を小さく表示するかつやのスタイル大嫌い

240 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:32:55.45 ID:1CBZWT+c0.net
なんでおまえらかつやごときでここまで必死になれるねん

241 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:33:05.90 ID:P75zwa7qM.net
>>215
フリーWiFiで末尾云々言うのは草生えるからやめろw

242 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:33:08.15 ID:Y3U3PEZN0.net
かつ屋は実質100円引きのループやからな

243 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:33:12.00 ID:s2avM3hK0.net
すき家吉野家が家の周りにくそあるのにかつや全然ないのほんま糞
牛丼なんていらねーよ。カツ丼食わせろ

244 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:33:12.05 ID:0e5O/aYC0.net
>>232
カツ丼を食べる文化ってあんまり根付かんわな
学校の給食でも出なかったし

245 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:33:15.86 ID:yunJuvEnd.net
そんな頻繁に行かんから100円割引券とかとっくにとうに期限切れてる
619円かー

246 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:33:17.23 ID:OZpMfxd+0.net
>>226
クジラは鯨や
鮪はマグロ、ツナ
生じゃなきゃクソ安いよ

247 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:33:23.37 ID:zxhdxgwwp.net
>>163
無知って罪だね
学べてよかったじゃん

248 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:33:33.96 ID:82rc59jd0.net
>>218
分かる
安いのはええんやけどな

249 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:33:42.20 ID:2ep5OyL00.net
>>173
ヒャろガリおるやんけ
草メンス

250 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:33:43.37 ID:sskvTr1Hr.net
100円券持ってなかったからレジに置いてあるやつ取ってそのまま出したんやけどまずかった?

251 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:33:49.10 ID:AYFY0WAGM.net
>>168
そこ見下すならかつやで飯食うレベルのやつ奴見下せよ…

252 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:33:54.51 ID:Mj07lV03d.net
>>207
まあ高いけど浜かつはランチ千円前後でかなり美味いで
おかわりもできるしカツたまに食べたいって時はオススメ
店全然ないけど

253 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:33:58.97 ID:BQVQ6Uped.net
>>206
9/24までちゃう?
2108EATSJP

254 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:00.88 ID:ukMC0lpsM.net
スレタイは嘘やで
百回通ってもペイできんやで

255 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:01.02 ID:pNHFEQYT0.net
かつやカツ丼以外食う気にならんわ

256 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:02.74 ID:FueH6p6M0.net
フライにワサビ醤油?

257 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:11.70 ID:42xy+j1Da.net
ほも弁で良くね?

258 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:16.23 ID:0e5O/aYC0.net
>>243
吉野家近くにあるとええなぁ
近くにあるときはありがたみはないけど近くになくなるとあったほうがええなぁとなる

259 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:18.04 ID:aB8AjgaL0.net
>>233
かつやの社長は人間は選べるの3段階あったら真ん中を一番選ぶとか言ってたから一番いいの竹じゃないのか?

260 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:19.58 ID:2QbU5Er50.net
店舗ねンだわ

261 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:25.79 ID:P75zwa7qM.net
>>229
丸亀だろうがバーガーキングだろうが結構な数の人がクーポン使ってるで
そんなんでマウント取れるのは素直にすごいと思うわ

262 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:29.32 ID:arVbhRHJa.net
>>236
100円減らすことに命かけてる連中がほとんどやもん
しゃーないよ
お得感に目をつられる低所得層に受けるのは分かる
そもそもの値段設定が100円クーポン使用前提になってることにも気づかないバカ

263 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:38.35 ID:axcYE/4j0.net
>>163
実質って文字見て何とも思わんかったんか?
死ねよ

264 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:40.26 ID:eKtRKVmFd.net
>>241

これでええか?貧乏人くん

265 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:47.15 ID:cHnNDDMMa.net
かつやはチェーン店の中でも男を意識してくれるから大好き

266 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:50.43 ID:CFzKX3sEd.net
>>182
そうやで
ソースはチー牛のわいと友人たち

シンプルにカツ丼とか牛丼とか頼まない部類や

267 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:51.21 ID:m98qGg8+0.net
脂質の塊やんけ
太るだけ

268 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:51.77 ID:NwKiM3hy0.net
かつやの社長良い人そうだけどなんか黒い噂ないんか

269 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:34:54.05 ID:qTTctrmo0.net
>>163
そもそも実質ってスレタイに書いてるやん

270 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:35:01.51 ID:arVbhRHJa.net
>>251
そんな都合良くトンカツ屋がほいほいあるわけじゃないじゃん

271 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:35:19.25 ID:2ep5OyL00.net
>>154
誰か詳しいニキおらんか

どん丸気になってるんやが腹減ってる時に
2つで足りるんか?
もし足らんのなら回転寿司行ったほうがよくなるし

272 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:35:21.67 ID:1QyTK8PQa.net
>>267
たまにならええやろ

273 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:35:26.06 ID:6T2XLvvb0.net
>>264
ほらな?「末尾d」だろ?

274 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:35:26.70 ID:nM23BhaVd.net
>>208
やさしい🥺
これからもかつや使うね🥺

275 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:35:37.96 ID:D9pj2UoL0.net
>>239
そもそも普通の国は消費者が騙されたり混乱しないように税込表示を義務付けているのにな
クソデカ税抜+クソ小さ税込表示で消費者を騙しているのは世界中でジャップだけ
消費税増税(消費増税(笑))で落ち込みまくる消費を少しでも回復させる為に政府ぐるみの詐欺を推奨するジャップ政府

276 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:35:40.01 ID:ukMC0lpsM.net
初回で普通の値段払ってるからスレタイ擁護派の負けやぞ

277 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:35:44.41 ID:azIr7D5D0.net
>>163
ワイは擁護したるわw
バーカ死ね!w

278 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:35:46.73 ID:QcpXNKqga.net
>>264
やあようこそ貧乏では無い程度の下層民くん

279 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:35:48.39 ID:OZpMfxd+0.net
>>232
店舗数ちゃう?
マックや牛丼屋に比べて少なすぎる
ワイの近所だとかつやは駅前一店舗だけあるけど絶妙に立地悪いわ

280 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:35:48.76 ID:CFzKX3sEd.net
チー牛となんj民のわちゃわちゃ丼の親和性

281 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:35:54.54 ID:pF9LionM0.net
>>264
やっぱdってバカやわ

282 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:35:56.56 ID:vZ7tR6Vrr.net
これもうケンモメシだろ

283 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:36:00.76 ID:HP6dAoi8d.net
>>163
だっせえなあ

284 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:36:02.34 ID:bu1Tb3O60.net
>>264
案の定末尾dで草

285 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:36:09.99 ID:GjJZtQkPd.net
>>273
格安しか使えない貧乏か?
お前は親ガチャハズレたんやな

286 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:36:10.14 ID:nJRDJTGQa.net
>>163
これ税込と税抜きで間違えたと思ったのかな

287 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:36:13.99 ID:ukMC0lpsM.net
>>163
ワイは君の味方や
君には幸せになってもらいたい

288 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:36:15.92 ID:jJVjbPVVa.net
>>159
おおひなたごうかな

289 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:36:16.01 ID:f9BIqeVQ0.net
>>271
二つでも足らん人は足らんやろな
回転寿司の方がコスパええで

290 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:36:18.61 ID:P75zwa7qM.net
>>264
人を貧乏人呼ばわりしておきながら通信量気にしてフリーの回線使ってる貧乏人だってことが馬鹿にされてるのに気付いてないのか…

291 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:36:19.63 ID:aB8AjgaL0.net
>>252
そういやかつやも浜勝路線の高級版のとこ出してたよな
あれ評価どんなもんなんだろ

292 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:36:20.80 ID:arVbhRHJa.net
>>261
そうか?
100円クーポン使ってるやつの低学歴低所得感半端ないけどな
いわゆる社会的ステータスマウントやで

293 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:36:25.05 ID:XvwRxODj0.net
バーキンもかつやも行ってみたいのに近くにないから困る

294 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:36:25.98 ID:nJRDJTGQa.net
>>264
お前の負け

295 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:36:48.29 ID:zxhdxgwwp.net
かつや最近いってないわ
天丼自体あまり食っとらん

296 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:37:05.95 ID:FtXPhD+a0.net
実質って何や?

297 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:37:18.23 ID:XMwdXPxzd.net
かつやてんや王将は安いだけじゃなく美味いから文句無いわ

298 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:37:18.44 ID:yhPM8Jpk0.net
年取って揚げもんきついわ

299 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:37:19.65 ID:1iYSmCJKd.net
かつやうまいん?近所のは潰れたんやが

300 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:37:26.62 ID:jg95AnnZ0.net
揚げない方がええやろ

301 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:37:30.47 ID:GjJZtQkPd.net
>>290
自動で繋がるのに切ってまでフリーWi-Fi繋がない理由をどうぞ

302 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:37:30.49 ID:fBonCTO40.net
かつやは名前が悪いんちゃうの
どうしてもあの普通のカツ丼を思い浮かべるし
エビフライもあるなんて思わんもん

303 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:37:44.13 ID:1iDdr2l0a.net
>>45
なんでも、否定すりゃいいもんでもないで
勉強になったな

304 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:37:45.92 ID:ExF8FbRja.net
>>296
揚げ物一つくらい捨てりゃ実質100円引きみたいなもんやろ

305 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:37:51.82 ID:P75zwa7qM.net
>>292
お店でマウント取られてる(とされている)側は別に何とも思ってないから気にせずそのまま続けてええで

306 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:37:54.73 ID:4t1Rd0l5F.net
>>294
負けてるのはお前の人生やん🤣

307 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:37:55.94 ID:+SDpnVnfa.net
かつやと言えばこれ
https://i.imgur.com/I63pW25.jpg

308 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:01.76 ID:l6pMaxm80.net
鮪のカツってマズいと思やろ
でもなんでマズイんやろか
エビやイカは旨いのに

309 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:02.33 ID:y56sIxdfa.net
>>3
エアッッッッッッw

310 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:07.24 ID:SD//n3Di0.net
>>264
知的障害者?

311 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:10.09 ID:xKLWf4Ni0.net
>>119
チー牛の特徴
・アニメとゲーム両方とも好き アニメ見てない ゲーム好き
・加藤純一好き 見たことない
・Vtuber好き 大好き
・ライトノベル好き 読むのめんどい
・モンスターエナジー(魔剤)好き 甘ったるくて嫌い
・かつや好き 年に一度
・ニューバランスのスニーカー(ベトナム製インドネシア製)またはミズノのスニーカー履いてる ダンロップかサンダル
・GATSBYの整髪料とか化粧水使ってる 使ってない
・実年齢より肌がきれいor幼く見える ぶつぶつだらけ
・上半身の骨格が歪んでる 腰が悪いヘルニア
・童貞 悪いか
この辺に心当たりがあれば素質あるで

どうせならこれでチー牛判定してや

312 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:11.61 ID:UOIBJGLXp.net
>>296
かつやはリピーター多いから精算の時に貰える100円引きクーポン常備してるんや

313 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:23.13 ID:OZpMfxd+0.net
>>285
敢えてフリーWi-Fi使うとか、ahamoかギガライトやろ
令和はキャリアでイキれる時代とちゃうで

314 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:31.96 ID:2ep5OyL00.net
>>289
まじか
それでも回転寿司より入りやすそうなんが丼丸のええところやからなぁ
回転寿司やと24くらい食うんやがどん丸換算屋とどんくらい

315 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:33.40 ID:ukMC0lpsM.net
騙されて519円だけ持っていった知的障害者の気持ちを考えろクソJ民が😠

316 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:35.85 ID:QcpXNKqga.net
>>301
遅かったりするから普段は切るもんやんWiFi

317 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:37.84 ID:P75zwa7qM.net
>>301
フリーWiFiにはセキュリティ上の問題がある
はいお前の負け

318 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:38.76 ID:4t1Rd0l5F.net
>>310
構ってほしいならID統一しろ

319 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:40.95 ID:yejHjofXa.net
>>159
食べてみればわかるってとこかな

320 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:43.77 ID:CFzKX3sEd.net
>>307
チー牛となんj民が好きそう

321 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:38:46.62 ID:ExF8FbRja.net
豚汁は肉の脂煮溶かしてなんぼやからな
脂身多いバラ肉で作ってまうわ
最高うあ

322 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:02.66 ID:lmO6OIDVd.net
かつやガチ勢は草

323 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:04.76 ID:OhvnHzjs0.net
>>307
気絶部

324 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:11.34 ID:r+1eRwllM.net
>>50
これほんま良かった

325 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:13.43 ID:4t1Rd0l5F.net
>>316
遅かったら切ればええ話やん
一回繋いだら二度ときれないのか?

326 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:20.67 ID:arVbhRHJa.net
>>305
そら低学歴が学歴マウント取られたところで低学歴には意味が分からんやろ
君はなんでなんjにいるんや

327 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:24.19 ID:017nJUCn0.net
かつやエアプはなんJから出ていけよ

328 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:25.23 ID:Z4nki2VHr.net
>>307
食べ物で遊ぶな

329 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:25.66 ID:FueH6p6M0.net
>>307
商品開発部にsyamu飼ってそう

330 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:31.64 ID:UOIBJGLXp.net
>>301
野良WiFiはやめといた方がええで情報抜かれても知らんぞ

331 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:33.50 ID:We+obCivd.net
今は何カツなんや?久しぶりに行きたいで

332 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:37.31 ID:eDiacs5Ua.net
>>109
おっちゃんやん!

333 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:37.76 ID:ExF8FbRja.net
>>159
ここまではいかんけど
この半分くらいは乗っけてまうわ
食後胸焼けしないねん

334 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:39.91 ID:EbR0QNACa.net
>>163
こうやってやらかした相手に嬉々としてマウント取りに行くJ民ワラワラなのも気持ち悪い

335 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:40.21 ID:mSQLBSIpd.net
かつやで定食にしないでどんぶり食ってる奴はうんち

336 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:43.36 ID:Mj07lV03d.net
>>321
やっぱそういうことなんかね
豚汁だけはかつやは他とはレベルが違うわ

337 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:50.25 ID:FtXPhD+a0.net
>>312
はえーリピーターは安くなるんか

338 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:39:55.21 ID:5ObY+Hwwa.net
かつやは豚汁がうまい
豚肉は旨味少ない

339 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:40:06.39 ID:xUj8ZH/g0.net
かつやもええがからやまも店舗増やしてほしいわ、塩辛食べ放題は神

340 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:40:08.08 ID:L9EuK7H70.net
いうほどクーポンループするほどかつや行くか?

341 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:40:12.12 ID:QcpXNKqga.net
>>325
面倒くさいわ
つなぐ必要もあらへんし

342 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:40:12.38 ID:4t1Rd0l5F.net
>>317
お前の情報なんて誰が見たいと思ってんの?

343 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:40:19.44 ID:ZBXFCOJhd.net
かつやより普通にワイの作ったアチアチのとんかつのが美味いやろな

https://i.imgur.com/MDRoWqk.jpg

344 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:40:28.50 ID:4ln+hA4Cd.net
赤辛カツ丼+Bセット(豚汁、温玉)が最強
好きだけどちょっと辛いって人は試してほしい

345 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:40:41.10 ID:rSifD8Qfp.net
うどんとカツ乗っけた最高に頭悪そうなどんぶりまたやってくれ

346 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:40:48.41 ID:L9EuK7H7d.net
ワイ、よっしゃ520円片手に急いでかつや行って来るンゴ!!
5

347 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:40:50.81 ID:2ep5OyL00.net
>>339
高血圧「やぁ!」

348 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:40:53.10 ID:P75zwa7qM.net
>>326
チェーン店使ってる間学歴年収マウントなんてどうでもええわ
なんJいる意味聞く意味というか関係がわからんわ

349 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:40:53.64 ID:iAFZ0HA5r.net
久しぶりに食べたらかつやの豚汁の味が変わってる気がする
昔はもっと濃くて脂の旨味が出てなかった?

350 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:40:58.83 ID:FueH6p6M0.net
赤辛を卵とじしてほしい

351 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:03.95 ID:+ldH3t/FM.net
>>314
24皿って事?

352 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:05.00 ID:Gqq/gem3d.net
>>26
この辺のメニューは頭悪そうやったな
https://imgur.com/rJEltgp.jpg
https://imgur.com/Or8vME1.jpg
https://imgur.com/EoxvRhY.jpg

353 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:07.97 ID:AYxAjl1s0.net
>>343
揚げずにトンカツやんけ…

354 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:08.79 ID:QdR/SP3la.net
>>3
カツ屋エアプってやばくね

355 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:15.46 ID:OZpMfxd+0.net
>>253
サンガツ!対象やったわ
クーポンあるときにしか使わんスタイルやが、滅多に使わんからいけた模様

356 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:17.44 ID:mSQLBSIpd.net
赤から推しはガイジ
これだけは間違いない

357 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:18.85 ID:4t1Rd0l5F.net
>>341
切る方が一手間多いけどWi-Fi繋いだことない?

358 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:20.32 ID:1yRAyMpBa.net
>>343
フライドチキンみたいになってるやん

359 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:25.15 ID:UOIBJGLXp.net
>>342
どんな奴のでも犯罪に使えるから売れるんや

360 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:27.15 ID:P75zwa7qM.net
>>342
クレジットカード情報とかあるだろ?
もしかしてクレカ持てないガチ貧乏人なのか…?

361 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:29.88 ID:gW9VUSeV0.net
朝食やってたときは毎日朝定食に豚汁大変更にして500円越えさせてクーポン使ってたな
これで普通の朝定食より安くなるからやらない理由がなかった

362 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:31.61 ID:CFzKX3sEd.net
>>311
当てはまる項目が多ければ多いほどチー牛率高い
更に加えると
チー牛の模範解答
「彼女いる?」→「今はいない」
「何で女子と話さないの?」→「話が合わないからめんどくさい」
悲惨な部類はこういう質問すらされない

363 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:33.00 ID:eDiacs5Ua.net
しょうが焼きカツ丼うまいで
https://i.imgur.com/yWxDXZy.jpg

364 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:35.08 ID:2ep5OyL00.net
>>346
手が3本必要なんですが...

365 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:36.27 ID:zWlGaye3a.net
「マグロ」の「カツ」の「丼」やで
ウマくないわけがないやろ

366 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:39.44 ID:ussxTCJB0.net
100円クーポンごときでマウントとってる底辺ガイジおって草
こいつのマウント低すぎやろ

367 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:56.81 ID:mIbNP3bzd.net
>>340
松のや行くよな普通

368 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:41:58.61 ID:4t1Rd0l5F.net
>>360
ドコモWi-Fi相手にそんなとこまでできる相手ならどうしようもねーよアホ

369 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:00.24 ID:FtXPhD+a0.net
>>343
うまそうなチキンカツやな

370 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:06.38 ID:IA57lXfYd.net
アナゴ
エビ
カキorホタテ

これにしろ

371 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:08.86 ID:2ep5OyL00.net
>>351
そう
回転寿司24で満腹なんやが
どん丸やといくつ買えば満足できるんや?

372 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:17.05 ID:iWmgKJ2FF.net
まずそう

373 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:17.41 ID:6WpklQOTa.net
>>183
やっす

374 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:21.25 ID:FueH6p6M0.net
これすき
https://i.imgur.com/rl8QKBJ.jpg

375 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:23.41 ID:aOervWCZ0.net
かつやのカツカレーが食いたい🥺

376 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:25.48 ID:X42C7X0IM.net
100円クーポン出すの恥ずかしくない?
デートのとき出したら彼女に嫌な顔されたし

377 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:29.48 ID:AYxAjl1s0.net
>>366
それがJやぞ

378 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:33.81 ID:uCqQT1NDM.net
ガパオ復活してくれや

379 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:33.92 ID:YtpWMnkoa.net
煽られて末尾出すとかアホすぎるやろ

380 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:36.61 ID:AVKs8ojB0.net
鮪カツって鮪のまずい食べ方すぎてもったいないでしょ
海老はいいとしてイカもちょっとな

381 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:36.87 ID:oZL0B5s20.net
>>39
これ生姜めっちゃきいてて好きやったわ

382 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:39.57 ID:arVbhRHJa.net
>>348
ワイがするマウント程度でそんなぐちぐち言うならなんでなんjおるんやっていう意味や

383 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:41.53 ID:dS0nmJDp0.net
イカエビホタテにしてほしかった

384 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:41.59 ID:nSbO0GXpp.net
日高屋とかかつやのクーポンループは抜け出せなくなる

385 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:42:51.03 ID:0e5O/aYC0.net
>>332
神保町の本屋で本買うとたまに挟まっとるんや

386 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:43:19.46 ID:ukMC0lpsM.net
>>376
デートで行く時点でもはやセーフや

387 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:43:22.71 ID:iAFZ0HA5r.net
>>363
うまそ🤤

388 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:43:22.95 ID:D9pj2UoL0.net
>>303
肉いっぱいを謳いながら経費削減目的で脂身の豚汁出すのは問題やろって思っただけで
ワイ自身は脂身の豚汁自体は否定していないし脂身そのものは好きなんやが
きっしょ

389 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:43:24.85 ID:+ldH3t/FM.net
>>371
丼丸換算やと大盛り2つかな
腹満たしたいならくら寿司のラーメンランチとかええんちゃう

390 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:43:28.74 ID:aOervWCZ0.net
>>380
ほんこれ

391 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:43:32.61 ID:D7R6oiYNa.net
ゆうてこの中でカツといえるのはマグロだけやないのか?
イカとエビはフライやないのか

392 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:43:39.71 ID:BsJXDXtl0.net
>>374
脳が混乱する

393 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:43:41.71 ID:48bnP7RY0.net
豚汁を食いに行く店

394 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:43:44.13 ID:I/zv3QDNp.net
https://i.imgur.com/dPZbY5H.jpg
コスパ考えたらコイツが最強

395 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:43:46.87 ID:Mufk0CjIa.net
これ復活してほしい
美味しかった
https://i.imgur.com/EFsL8C0.jpg

396 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:43:50.54 ID:+IIs4GVfd.net
>>343
この狭っい汚えキッチン
あっ………

397 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:43:58.85 ID:SlHaJl240.net
かつ屋って100円クーポン毎回もらえるんか

398 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:00.46 ID:0e5O/aYC0.net
丸亀製麺も割とかしわ天無料を回せてたんやけど行かなくなったせいで貯めるのも一苦労

399 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:07.66 ID:7L6rM+Dqd.net
白身以外の魚フライって全部不味いよな

400 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:09.14 ID:2ep5OyL00.net
>>389
丼丸って大盛りとかあるんやかしらんかったわ
いましらべてすぐいってけるよで
さんがつ

401 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:09.41 ID:Dv9ZBlspa.net
>>307
これってカツ丼の上にカレーうどんが乗ってんのか?

402 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:18.15 ID:0fOHYCVSd.net
>>379
やめたれw

403 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:23.25 ID:AVKs8ojB0.net
まぐろかつよりは>>27のほうが普通においしそう

404 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:30.44 ID:0e5O/aYC0.net
>>395
卵があんかけチックなのは高校の食堂のカツ丼思い出す

405 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:32.58 ID:eSkE06Nza.net
一時期ヘルシー路線に行きかけたけどかつやに来る客はカロリーのことなんか考えてないわって我に返った話すこ

406 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:36.34 ID:SlHaJl240.net
とんかつとかカツ丼好きだけどかつ屋行ったこと無い
zio水だとスーパーの総菜かつ、外だとなぜか和幸ばっか

407 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:42.87 ID:1eIkTdZqd.net
これはきついよ...カロリー的には2日分ありそう?

408 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:43.76 ID:2cK/U4uJM.net
>>163
ばーか

409 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:43.91 ID:oc7GqCwJ0.net
>>399
アジフライ

410 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:46.04 ID:ToACnkbmp.net
フリーWiFi使ってるくせにクーポンは貧乏くさいとか草

411 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:47.77 ID:2ep5OyL00.net
>>399
これなんてなんゆろな
白身魚他の素肌いはなぜか焼き魚の中でも許せる

412 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:48.58 ID:i2MzwFY90.net
さん天行くわ🤗
関東でも埼玉には店舗あるんやで😄😄😄

413 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:49.45 ID:Mj07lV03d.net
>>361
えっ今ないの?

414 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:44:58.88 ID:/mhRW2vh0.net
フリーワイファイ野郎が末尾d出してドヤ顔してるってマジ?

415 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:02.80 ID:GdDB50xM0.net
温い飯に刺身のっとる海鮮丼って食べ物なんか違うと思うんワイだけかな

416 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:09.47 ID:xJPn4QmV0.net
特カツしか食わん

417 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:09.48 ID:P75zwa7qM.net
>>368
どうしようもないも何もリスクありますよ、接続するとき同意確認の上繋ぐやん
そう言ったリスクある時点で「繋がらない理由」できてんだわ

418 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:13.19 ID:8NtS5aRQ0.net
かつやってなんかアクセスしにくい場所にばっかあるイメージやわ

419 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:18.48 ID:0e5O/aYC0.net
>>406
和幸はポイントカード持ってるけど全然いかんなぁ

420 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:19.61 ID:QcpXNKqga.net
>>357
何言いたいかよく分からんが基本的に特定のWiFi以外はつないでない
だから普段は機能自体をオフにしてるんやって

421 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:21.47 ID:2ep5OyL00.net
わいふぁいすれはここてすか?

422 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:22.52 ID:ZBXFCOJhd.net
ザッコしかおらんで草 激美アチアチやぞ 中もしっかり火が通っとる

https://i.imgur.com/WV0te9C.jpg
https://i.imgur.com/TZrdlGu.jpg
https://i.imgur.com/MRapidi.jpg
https://i.imgur.com/FsueDA2.jpg
https://i.imgur.com/MAp5gNW.jpg
https://i.imgur.com/EofLVgy.jpg

423 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:24.58 ID:GLaum+pHr.net
マグロがまずいわけじゃないがあの程度ならもっと量食いたい

424 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:26.52 ID:UOIBJGLXp.net
お昼置いとくで
https://i.imgur.com/HBeZEyg.jpg

425 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:27.23 ID:4tUSvikQM.net
海老とかほぼ虫食って楽しいか?

426 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:35.75 ID:4t1Rd0l5F.net
>>410
保管したり持ち歩かなきゃいけないクーポンとフリーWi-Fiの関係性をどうぞ

427 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:36.28 ID:14Pkoyh6a.net
>>388
キレすぎやろ草

428 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:43.55 ID:2XtlShj70.net
近くにかつや無くてかつのやしかないんだが

429 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:45.53 ID:gLY9JTGZr.net
かつ松「初回は100円クーポンがないんやからそれからいくら喰っても平均519円にすらならないぞ」

430 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:45:53.47 ID:uH8gQ5DX0.net
>>343
ワイは毎回作ると焦げっぽくなるから
ここまで綺麗に揚げられるのは素直に羨ましい

431 :大橋 :2021/09/13(月) 14:46:03.32 ID:CE8K/siFa.net
はえ〜日高屋と同じシステムなんやね

432 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:07.69 ID:iAFZ0HA5r.net
>>422
うまそ🤤
ワイのとこにお嫁さんに来て欲しい

433 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:08.74 ID:0e5O/aYC0.net
>>418
駅前にあるところはあるけどロードサイド店型やな
びっくりドンキーみたいな

434 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:11.98 ID:P75zwa7qM.net
>>382
??
ガイジ見てや〜いガイジって言うような場所やんここ

435 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:12.17 ID:l6hE1zX10.net
マグロのカツって美味いのか?

436 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:13.59 ID:BsJXDXtl0.net
>>422
手慣れとるなあ

437 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:15.98 ID:f9BIqeVQ0.net
>>422
かつやの方が100倍うまそうやん

438 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:24.24 ID:oZL0B5s20.net
>>343
うまそう
油の量そのくらいでもいけるんか

439 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:26.67 ID:ZBXFCOJhd.net
>>396
こどおじは消えろ

440 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:39.57 ID:CVriiQRw0.net
だいぶ前だけどこれうまかったわ
https://i.imgur.com/jPnowB6.jpg

441 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:41.32 ID:MV5BmyCwa.net
天丼やんほぼ

442 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:45.24 ID:D9pj2UoL0.net
>>427
ワイも脂身は好きなのに
いかにも脂身嫌いな少数派が脂身好きな多数派に叩かれてるンゴ〜wみたいに思われたのがクッソむかつく

443 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:51.55 ID:Mj07lV03d.net
>>433
びくドンしっくりくるわ
ロードサイドで駅ガン無視

444 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:58.01 ID:4t1Rd0l5F.net
>>417
そんな小さいリスクの話するならお前のスマホゆうちゃんみたいなやつにハッキングされるかもしれんから使わん方がええで

445 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:46:58.28 ID:aGl7MPRJ0.net
>>422
今度別な料理で実況してや

446 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:47:05.19 ID:SlHaJl240.net
なんか日本のパン粉って荒くて独特らしくて
英語でもパンコ言って流通してるって

447 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:47:08.53 ID:lsBoNDVld.net
かつやとからやまって同じグループ会社なんやな

448 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:47:12.68 ID:0e5O/aYC0.net
>>343
このチキンカツみたいな衣ええな

449 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:47:15.42 ID:TjrM90n0d.net
>>422
引っ越して間もないんか?

450 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:47:18.33 ID:VMDr3hbK0.net
定期的に通えるなら圧倒的一択やね
ワイん家位置的に相性悪いけど

451 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:47:26.73 ID:fHC/KUK90.net
豚汁ってテイクアウトにすると量減ってない?

器の気分だけ?

452 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:47:27.41 ID:Mufk0CjIa.net
>>440
美味そう

453 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:47:34.04 ID:4t1Rd0l5F.net
>>420
ワイはオンにしてるで
だから>>341について謝罪してもらえるか?

454 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:47:46.27 ID:SlHaJl240.net
スーパーの総菜渇半額が便利すぎて自分でもう作ってない
総菜かつ買ってきてトースターでチンすればサクサクだし

455 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:47:57.14 ID:/mhRW2vh0.net
>>426
関係性って言葉のチョイスが頭悪そう

456 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:48:12.78 ID:xmh+nrbl0.net
>>415
普通は酢飯だよね

457 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:48:15.14 ID:uq091Wg3a.net
マグロカツって美味いの?😳

458 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:48:20.80 ID:4t1Rd0l5F.net
>>455
で、答えは?

459 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:48:21.09 ID:P75zwa7qM.net
>>444
ガイジやん
確率の話じゃなくて被害の大小の話やぞ
家壊れる確率や事故る確率なんて大してないから保険入らないって言ってるようなもんやでそれ

460 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:48:29.46 ID:3eFiCiYYa.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/ruD6b0D.jpg
https://i.imgur.com/DDi6AVF.jpg

461 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:48:34.12 ID:btMuS5Cea.net
619円じゃん

462 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:48:34.73 ID:EQHBC9sMM.net
>>398
今月釜揚げ半額クーポンあるで
端末2台あるからクーポンとレシートで毎回1個ずつ貯めてるわ

463 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:48:42.06 ID:ExF8FbRja.net
>>440
これあかんわ
飯どんだけいけるやろ

464 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:48:44.69 ID:ZBXFCOJhd.net
>>437
バカ舌さん…あっ…

465 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:48:45.54 ID:xevdDZCU0.net
スレチやけど
今バーガーキングのワッパーJrが半額やで

466 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:48:46.89 ID:Mj07lV03d.net
>>440
揚げて鍋なのか…

467 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:48:48.65 ID:34u0kFkAd.net
チキンカツカレー丼復活希望

468 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:48:55.55 ID:jO9DzTptd.net
油臭くて食えん
おまえらに騙されたわ

469 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:00.16 ID:4t1Rd0l5F.net
>>459
被害の大小の話ならハッキングも同じやんけ🤣🤣🤣🤣

470 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:01.36 ID:SlHaJl240.net
カレールーで具無しカレー作り置きして
それにスーパーの半額かつ乗っけて食うの楽すぎる

471 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:10.96 ID:ObBohlAy0.net
かつやは出来上がるまでの待ち時間があるからあんまり行ってないな

472 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:14.56 ID:OhvnHzjs0.net
>>447
ホームセンタームサシの外食部門や

473 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:14.68 ID:PojS5KBxa.net
>>47
お米は福島産コシヒカリやで

474 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:14.92 ID:MV5BmyCwa.net
>>460
汚い

475 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:19.57 ID:14Pkoyh6a.net
かつやのが好きだけど近くに松のやしかないわ

476 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:20.23 ID:D9pj2UoL0.net
ID:1iDdr2l0a出てこいや
お前みたいな条件反射レスクッソ嫌いなんやブチ殺すぞ

477 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:22.27 ID:+zGm5DxN0.net
かつやってなんであんなに安いの?

478 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:28.88 ID:CBh0O3UL0.net
黙ってタルタルチキンカツ復活させとったらええのよ

479 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:35.63 ID:kS2Da5GM0.net
>>440
イッチのやつもめっちゃ食べたいけどこれはまじで食べてみたい絶対うまい

480 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:39.80 ID:xmh+nrbl0.net
>>457
火の通し方でまったく変わるから料理上手い奴が作ればめちゃくちゃ美味い
かつやは知らん

481 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:40.28 ID:jFsfzV3Sa.net
なんJ民はかつやに行かないのか

482 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:45.43 ID:0e5O/aYC0.net
>>462
神対応やな丸亀製麺は
トマたまもあるから2回は行かなあかんな

483 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:46.29 ID:8oFLxUAU0.net
かつや行ったことないんやが松屋のかつ版とどっちがうまい?

484 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:51.96 ID:joPk6uTZd.net
>>477
不味いから

485 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:49:53.64 ID:Pia7kZhea.net
カツなのに海鮮とか書かれると不安な気分になる

486 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:03.42 ID:ToACnkbmp.net
>>426
どっちも貧乏くさいでいいやん

487 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:09.06 ID:XKl46eJo0.net
鮪って火通すと途端にゴミ化するよな

488 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:10.70 ID:2ZxI2YmCp.net
エビカツではないやろこれ

489 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:11.83 ID:0e5O/aYC0.net
>>465
水天宮にあるイメージ

490 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:17.52 ID:fHC/KUK90.net
>>471
普通先に電話注文しておくよね

491 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:17.87 ID:Q4ZZAkyM0.net
まじかよ半分捨てたら実質260円じゃん

492 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:18.06 ID:lsBoNDVld.net
>>460
残飯かな

493 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:18.10 ID:xevdDZCU0.net
>>477
調理の完全機械化でほとんど人件費かかってないからじゃね

494 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:22.65 ID:oMfmDZfX0.net
塩かつうまかったけど

495 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:34.98 ID:ik1Ojn2oM.net
>>343
めっちゃ固そう

496 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:41.63 ID:l65itf6mp.net
ワイは陰キャチー牛だからお昼ご飯なか卯や
https://i.imgur.com/lbj8hvn.jpg

497 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:44.78 ID:4t1Rd0l5F.net
>>486
見栄のためだけに切るのか?わざわざ

498 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:48.25 ID:Q4ZZAkyM0.net
かつやのクーポン「期限切れだぞ」

499 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:55.58 ID:7RPduTrAd.net
>>284
末尾dはドラえもんのひみつ道具スレとか好きなお菓子スレみたいな平和的なスレでも揉めてるからな
たまらんでしかし

500 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:56.43 ID:0e5O/aYC0.net
>>475
まつのやのカツ丼になれてしもうたけど多分かつやの方がうまいよなぁ

501 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:57.60 ID:OZpMfxd+0.net
>>301
お前マジか
回線品質考慮しないならドコモにする必要がない
そもそもお前が嘲笑されとる理由はな
ギガホプレミアではなく、ahamoの20GB内に抑えたいがためにフリーWi-Fiタダ乗りでチマチマ節約する平民のくせして格安煽りしてるマヌケやからや

502 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:50:58.21 ID:lwRxcWQ70.net
>>3
金持ちアピール止めろよ

503 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:51:05.66 ID:I8L8h1iMd.net
寂れた定食屋「ふんっ😤」(トンカツ1500円)
かつや「おまち!」(トンカツ500円)

なんならかつやのほうが味も美味いし
やばすぎでしょ

504 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:51:10.70 ID:BsJXDXtl0.net
>>483
ワイは松乃家の方が好きやな

505 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:51:14.19 ID:lsBoNDVld.net
>>472
新潟県民知らなそうやな
ムサシより儲ってそう

506 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:51:14.59 ID:xmh+nrbl0.net
貧乏じゃないやつは1人前1800円くらいのふつうのトンカツ屋行けよ
ぶっちゃけ味はそっちの方がはるかに美味いぞ

507 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:51:16.23 ID:poLAmS7sa.net
ワイカッペ、かつやに行ってみたい

508 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:51:26.64 ID:14Pkoyh6a.net
>>422
肉と同じくらい衣厚いじゃん

509 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:51:28.60 ID:0e5O/aYC0.net
>>496
うどんじゃなくてどっちも丼は草

510 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:51:45.19 ID:jycWd+Hud.net
>>50
ドカ喰い気絶部の御用達メニュー

511 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:51:45.99 ID:j5hZJ4G80.net
>>422
みじん切りは苦手?

512 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:51:50.96 ID:P75zwa7qM.net
>>469
マジで一言一句説明せなアカンの?
自ら主体的にリスク上げてる行為とハッキングを同一視してるやん君
怪しいサイトに繋がない、オープンWiFi使わない、セキュリティソフト等更新するって対策を打っても無駄になるやん

513 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:52:01.50 ID:D9pj2UoL0.net
ID:1iDdr2l0a出てこいや殺すぞ
飛行機飛ばした後ならそれでもええから出てこい

514 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:52:03.68 ID:8GgyR6PAp.net
>>506
ぶっちゃけなくてもそらそうやろ

515 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:52:04.78 ID:0e5O/aYC0.net
>>503
冷やしカツ丼(2500円)

516 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:52:11.85 ID:jycWd+Hud.net
>>48
マンボウ🐟やで

517 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:52:15.28 ID:AlRDTMCl0.net
タレカツ丼5枚が最強だったんだが、もうやらんね

518 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:52:23.44 ID:4t1Rd0l5F.net
>>501
品質ってお前は防犯性のために格安じゃなくてドコモ選んでると思ったんか?
一番のまぬけやん

519 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:52:33.60 ID:avhmpQ170.net
かつやのポテトコロッケすこ

520 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:52:38.53 ID:xevdDZCU0.net
>>506
一回は食っとけと思うけど
使ってる肉が別物だから比べるのはなんか違う

521 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:52:38.99 ID:wJg9FFVo0.net
こういうクーポン情報ってどこで手に入れてんの?知り合いと買い物するたび情弱晒してて虚しくなるんやが

522 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:52:52.57 ID:+ts35UvrM.net
>>422
うーん、なんか普通やね

523 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:52:55.78 ID:MV5BmyCwa.net
いつでもカツ丼を食えるくらいが丁度いい

524 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:02.41 ID:BsJXDXtl0.net
脂身ガイジキレ過ぎてて怖いんだ😨

525 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:02.72 ID:lsBoNDVld.net
>>506
出先でさくっと昼食済ますならかつやでええやん

526 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:07.22 ID:NjzM9j1L0.net
>>470
あれ溶かすだけでも上手いんか?
野菜や肉の炒めた旨味込みのもんかと思ってたわ

527 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:07.25 ID:3pm1wBs+M.net
だからキャベツ敷くなっつってんだろ

528 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:16.43 ID:4t1Rd0l5F.net
>>512
お前も「スマホを利用する」自ら主体的にリスクを上げる行為してるけどそこまで説明せんとあかんの?

529 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:25.58 ID:7RPduTrAd.net
>>501
末尾dは揉めたがり屋さんやから
お弄りする程度でレスしといた方がええで

530 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:27.32 ID:RK4tIZcU0.net
こういう限定ってクーポン使えんやろ?

531 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:28.88 ID:Sv6I44og0.net
下品であればあるほど美味い

532 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:31.99 ID:Mj07lV03d.net
>>503
いやあ1500円取ってそんなことは滅多にないと思うよ
だって自分で揚げてもかつやより上手く作るの難しくないし

533 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:33.79 ID:jycWd+Hud.net
>>159
キチガイジ

534 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:35.98 ID:jrftriYBM.net
通勤経路にあるから通り過ぎるときチラっと店内覗くといつ見ても浮浪者みたいな
肉体労働者かクソデブのチー牛みたいなキモオタしか客がいなくてゾッとするわかつや
客層悪すぎやろ

535 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:36.55 ID:lgoezsl20.net
エビアレルギーなんやが代わりに何か入れてくれるんか?

536 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:41.13 ID:irUnP5B60.net
鮪に火通すなよ

537 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:44.07 ID:0e5O/aYC0.net
普通のカツ丼をソース味にしたのがソースカツ丼なやつ食べたい

538 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:53.48 ID:SlHaJl240.net
ID:ZBXFCOJhd

承認欲求強すぎ

539 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:53:58.27 ID:yUWcEEiRd.net
>>521
かつやに関しては食事したら毎回貰えるだけやから情報もくそもない

540 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:54:04.70 ID:2Qza4LAod.net
かつやって男の子だよな

541 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:54:18.38 ID:yUClWSlEp.net
野郎の飯なんてこういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/M83255j.jpg

542 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:54:18.52 ID:b28RF8RFa.net
マグロは揚げるなよカス

543 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:54:28.79 ID:0e5O/aYC0.net
>>538
画像のあげすぎはいずれ規制になるから大丈夫

544 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:54:36.38 ID:AUQpDSyC0.net
>>27
神定期

545 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:54:41.33 ID:xmh+nrbl0.net
>>534
オフィス街のかつやはスーツの客ばっかや
お前の行動範囲がそういう地区なんやろ

546 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:54:41.67 ID:Dv9ZBlspa.net
中華風カツ丼また食いたい

547 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:54:44.48 ID:wJg9FFVo0.net
>>539
そうなんか、100円引き知らんとかつやにわかがバレてしまうんやな

548 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:54:44.89 ID:ExF8FbRja.net
>>506
そっちはそっちで美味いけど
財布の事考えると気軽にはいけんねん
ワイの近くにある店やと2500は最低とぶから
何も考えず揚げ物欲みたしてくれるかつやは堪らんで

549 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:54:50.02 ID:D9pj2UoL0.net
ID:1iDdr2l0a
一生許さんからな

550 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:54:55.16 ID:SreibW5jd.net
>>543
何時代の2ちゃんねるからきたんや?

551 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:54:57.96 ID:XMwdXPxzd.net
>>503
寂れたトンカツ屋が不味いだけや
和光ならかつやには負けん

552 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:54:59.76 ID:34u0kFkAd.net
>>530
セール商品以外いけると思う

553 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:55:02.83 ID:SlHaJl240.net
>>526
旨いかどうかはわかんないけどちゃんといつものカレー味にはなってる
ただ昔ラジオでメーカーの人が言ってたけど水分量とかは
野菜や肉入れたときの想定でパッケージに書いてあるんで
その辺考えて少し水少なくした方が良いかも

554 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:55:07.71 ID:fywRvC9ma.net
末尾Fもう引けなくなってるやん

これ最後にレスした方が勝ちやな

555 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:55:14.65 ID:0e5O/aYC0.net
>>534
かつやはあんまりないなこのイメージは
半田屋はやばい

556 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:55:17.50 ID:P75zwa7qM.net
>>528
ネットリテラシーとかない人?
利便性を享受した上でリスクを落とすのは至極真っ当なことだからな
「ハッキングされるかもしれないから同じ」って言うのはただの極論だわ

557 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:55:21.65 ID:OZpMfxd+0.net
>>518
セキュリティ面でもそうやで
けど品質は主に通信速度や安定性や

これを避けるために、勝手にWi-Fiになるのが嫌なら普通は切る
それをしないのは節約してるだけ
ahamoで格安煽りした時点でお前の“負け”や
今すぐワイと同じギガホプレミアにしてこい

558 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:55:24.15 ID:lc/9W0cyH.net
マグロかつは過小評価され過ぎ
牛かつより旨いやろ

559 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:55:33.92 ID:SNnaUMzz0.net
かつやマンセー

560 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:55:34.89 ID:jRPqFZHwp.net
>>534
お前もその一員やん

561 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:55:38.96 ID:fHC/KUK90.net
>>506
まあ美味いけど毎食食う必要もない

562 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:55:45.93 ID:Mj07lV03d.net
>>548
浜勝なら1000円でワンランク上やで
店がないが

563 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:55:49.83 ID:jCs9I5t70.net
>>13
ガイじゃん

564 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:55:55.04 ID:oVVhl2NNd.net
すまん
OKの300円カツ丼に勝てるんけ?

565 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:55:59.28 ID:j5hZJ4G80.net
>>558
それはない

566 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:56:11.62 ID:4t1Rd0l5F.net
>>556
極論はお前の「フリーWi-Fiは危険」これやろ😅
リスクを落とすならそのスマホ解約してこいよ?

567 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:56:13.22 ID:OPSBMCmbd.net
>>534
これはガチで思う
ワイもこの中の一人なんか……と思うと行く気なくす

568 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:56:25.78 ID:TTPKrYTj0.net
>>334
もうそういう精神の輩しかおらんからな
弱いものを叩かんとやってられんような煽りカス気質の奴ばっかなのが今のJ

569 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:56:26.52 ID:BK1pMLK3p.net
客層が底辺しかいないのは日高屋や
何より若い女が皆無なのってすごいことやわ

570 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:56:27.95 ID:4ln+hA4Cd.net
>>506
そら値段気にせんかったら誰かてソープ行くわ、財布や家族と相談するからピンサロでお茶濁すだけで

571 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:56:31.03 ID:jrftriYBM.net
>>545
渋谷は客層最悪やぞ
ハゲデブの陰キャみたいなキモオタおっさんしか客がおらん
女が入店してるの見たことない

572 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:56:35.02 ID:SlHaJl240.net
>>558
悪くは無いけどパサパサしない?
スーパーで買ったらすだった
単に素材が悪いだけかもしれないけど

573 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:56:38.34 ID:2XTb2YGK0.net
ワイ近くにできるならかつやよりてんやのほうが嬉しい事に気付く

574 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:56:43.82 ID:XBBOEPuj0.net
>>430
低温の状態から揚げていくとええで

575 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:56:48.18 ID:BsJXDXtl0.net
>>558
牛カツ以上に勿体なく感じる
旨いマグロなら生で食いたいわ

576 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:56:52.82 ID:xmh+nrbl0.net
>>565
まあ牛カツは牛カツで過大評価や

577 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:57:04.98 ID:jycWd+Hud.net
>>513
沸点低すぎやろ自分

見てて引くわ

578 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:57:19.87 ID:0e5O/aYC0.net
>>573
八重洲の天やなくなってからどこ行けばいいかわからんくなった

579 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:57:24.32 ID:NjzM9j1L0.net
>>553
なるほど、ええこと聞いたわ
ワイBグル好きやから多分いける
サンガツやで

580 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:57:42.42 ID:P75zwa7qM.net
>>566
フリーWiFiが危険なのが極論って情弱すぎやろ君
繋ぐときの利用規約とか同意項目ちゃんと見た方がええで

581 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:57:44.82 ID:3gUHCzW8M.net
客層がよくわかるスレだな

582 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:57:47.49 ID:jrftriYBM.net
>>560
??
ワイはかつや入ったことないし入ろうとも思わんわ
あんな浮浪者たちと一緒に金払って飯食うとか絶対嫌や
あんなん西成の炊き出しやん

583 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:57:50.14 ID:4t1Rd0l5F.net
>>557
>>通信速度や安定性
なら何不自由なく使えてるけどわざわざ切る理由なくね?

584 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:57:50.32 ID:qqFYGdHra.net
>>549
わいやで
すまんな

585 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:57:54.44 ID:bK3dhabZ0.net
どうせ7割衣のエビフライやろ

586 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:58:01.79 ID:t/5FFPzkd.net
>>549
キショいってチー牛!

587 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:58:03.91 ID:HeLLA7AG0.net
もう揚げ物はいいわ

588 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:58:15.52 ID:D9pj2UoL0.net
>>584
しゃーない許したる

589 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:58:20.52 ID:5f8QtkijM.net
>>549
明日には忘れてそう

590 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:58:37.16 ID:avhmpQ170.net
>>573
てんやの横にかつやあるけどかつやの方がいっつも混んでるで

591 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:58:50.71 ID:lBilPJdU0.net
>>163
じゃあ何で定期とか言ったんや

592 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:58:55.87 ID:4t1Rd0l5F.net
>>580
情弱はお前やん
そのレスしてる間に危険な目に遭う可能性あるで🤣
今すぐ解約しろ🤣🤣🤣🤣

593 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:58:56.52 ID:LsC6zkvU0.net
かつや近くにないから食ったことないわ

594 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:59:04.87 ID:xmh+nrbl0.net
>>573
てんやは店内がやたら綺麗だし女向け意識してると思うわ

595 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:59:05.21 ID:O+pLzqgMp.net
マグロって「魚の王様」みたいなツラしとるのに生で食う以外に美味しく食べる方法なくて草

596 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:59:07.04 ID:qqFYGdHra.net
>>588
まぁなんでも、否定すりゃいいもんでもないで
勉強になったな

597 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:59:09.21 ID:ExF8FbRja.net
>>589
Id変わったら別人やぞ
ワイは明日は紳士として過ごす予定や

598 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:59:12.53 ID:fHC/KUK90.net
>>581
(普段のなんJ民しかおらん)

599 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:59:13.73 ID:ACL0uzdp0.net
豚汁少ないけど大は多すぎる
中作ってくれ

600 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:59:13.95 ID:NjzM9j1L0.net
>>582
西成ってただの下町やん
台東と変わらんぞ

601 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:59:21.91 ID:lc/9W0cyH.net
>>572
素材と火入れの問題やな
ワイが通ってた居酒屋はマグロかつとマグロステーキが名物やったけどめっさ旨かったわ
当然高いけどな

602 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:59:24.98 ID:9k2dd7DVa.net
かつや不味くね?前行った時驚いたわ
カツから肉の味がしない

603 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:59:25.06 ID:OhvnHzjs0.net
かわいい
https://i.imgur.com/7PvpOGo.jpg

604 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:59:28.73 ID:xnzHodycd.net
かつやのダイマスレ多過ぎやろクソ不味いのに

605 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:59:41.56 ID:+uxgwu3Fp.net
そんなことよりワイの作ったカツ丼見てよ
https://i.imgur.com/VKTdqkb.jpg

606 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 14:59:56.64 ID:mDPmveGpd.net
>>604
不味いは言いすぎやろ

607 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:00:01.94 ID:BsJXDXtl0.net
>>581
なんJのスレ全否定やめろ

608 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:00:04.77 ID:vsns8PYH0.net
かつやってたまに壊れるよな

609 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:00:09.50 ID:kNah6qyX0.net
>>163
3ヶ月前のだろうとかつやさんは受け取ってくれるんだよなぁ

610 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:00:15.64 ID:ExF8FbRja.net
>>605
汁多すぎやろ

611 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:00:18.00 ID:ZcfGLTEi0.net
>>39
これ今年はなんでなかったんや?食べたかったんやが

612 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:00:22.82 ID:Zpk30ZNMp.net
>>582
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだってことでは

613 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:00:25.61 ID:TjrM90n0d.net
かつ屋屋の店員大体外国人だからな

614 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:00:26.96 ID:Q4ZZAkyM0.net
彡(^)(^)「すいませんチーズカツ丼を一つ」
1 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 14:27:53 ID:F0OLrd1sd
うまそぉ〜😄
https://i.imgur.com/Z594DlN.jpg

9 風吹けば名無し 2020/08/31(月) 14:28:48 ID:Ib9Kd83p0
既に一つ平らげてて草
デブかよw

615 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:00:35.48 ID:QxKj519oa.net
王道定食興味本位で頼んだけど普通にきつかったわ
でもいけるもんやね

616 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:00:43.67 ID:+uxgwu3Fp.net
>>610
夫がこういうの好きなんや許し亭

617 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:00:53.19 ID:NvBDI8Koa.net
近所のかつやなくなってて悲しい

618 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:00:59.69 ID:5f8QtkijM.net
>>611
人気がなかったからや

619 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:04.06 ID:ExF8FbRja.net
>>616
よっこらフォックスこんこんこん!

620 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:05.29 ID:eeVwyFeud.net
>>616
こん!!
えっちせん?

621 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:06.04 ID:BsJXDXtl0.net
>>605
それはまだカツ煮や

622 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:06.53 ID:D9pj2UoL0.net
>>596
殺す

623 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:09.49 ID:jrftriYBM.net
>>573
てんやは天ぷらのサイズがびっくりするぐらい小さくなって行かなくなったわ
オールスター天丼頼んでもスッカスカで下のご飯が丸見えやし

624 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:11.77 ID:SlHaJl240.net
親子丼って名前残酷だよな
手塚治虫のブッダじゃないんだから

625 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:12.94 ID:hDBbVuTXp.net
タレカツ5枚乗せあくしろよ

626 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:13.59 ID:V6ictKfi0.net
天麩羅でもキツい
この分厚そうなパン粉の衣は絶対食べきれないし少し食べただけで胸焼けする

627 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:14.33 ID:VJe8QVoPd.net
>>583
いや元が最高の回線やねんし、わざわざ切り替える必要性ゼロやん
設定で自動接続を切れ。それすらできない能無しか?
格安煽りの正統性が欲しいなら今すぐワイと同じギガホプレミアにしろ
お前の眼前にあるのは通信料気にして節約してる現実、お前の“負け”や

628 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:37.46 ID:Xftmo9660.net
>>93
高いしまずいぞ
かつやは飯食うとこや

629 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:39.52 ID:WhYiyoyYd.net
>>616
ゴミ料理作ってんじゃねえぞゴミまんこ死ね

630 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:40.19 ID:DM7k4J1Kp.net
>>616
こん!
こんな時間になんjってどしたん?話聞こか?

631 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:46.70 ID:+kM8bzKT0.net
かつや遠いところにしかないわ
100円クーポンって500円以下のメニューでも貰えんの

632 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:50.48 ID:eU9NskbLd.net
>>92
ガイジはお前や

633 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:51.65 ID:0e5O/aYC0.net
>>626
天丼の天ぷらはなんかきついわ
やよい軒のてんぷらがちょうどいい

634 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:01:53.19 ID:P75zwa7qM.net
>>592
オープンWiFiを使うことに
危険性がある
って明確な理由があるのに君は論点逸らしてるだけやね
負け犬やん

635 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:02:04.14 ID:5f8QtkijM.net
>>573
つい蕎麦つけちゃうんだけどそうすると1000円超えちゃう

636 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:02:10.79 ID:IVXDkvsh0.net
安い飯屋のスレよう伸びるしワイもかつや吉野家ラーメン屋でなんj民と知らないうちに同じ空間で飯食ってたことあるんやろな
変な気分や

637 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:02:17.41 ID:4t1Rd0l5F.net
>>627
どっちみち何不自由なく使えるのに切るメリットを説明しろよ
さっきから長文なのに中身ないで

638 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:02:19.77 ID:JLFVFtFmd.net
>>622
なにイキってんの豚野郎

639 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:02:22.36 ID:Q4ZZAkyM0.net
うまそぉ〜😄
https://i.imgur.com/3w9p3NK.jpg

640 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:02:40.36 ID:DM7k4J1Kp.net
天丼は下手な個人店よりてんやの方が美味いよな

641 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:02:42.31 ID:qqFYGdHra.net
>>622

ちゃんと勉強しろ

642 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:02:48.97 ID:SlHaJl240.net
最近調味料どれ使うか考えるのめんどうになって
なんでもめんつゆで作ってるわ
ラーメン、うどん、炒飯、カツ丼
なんとかなるもんだな

643 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:02:52.67 ID:jrftriYBM.net
>>600
そうか、なら台東の炊き出しと同じやん
これでええか?何で西成に噛み付いてんのか知らんが論点そこやないし

644 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:02:55.08 ID:ExF8FbRja.net
>>93
別に否定せんけど
普通にそこそこするもんを値段相応にだして
やすい!すごい!ホルホルしとる奴らが気に食わんってだけで
味自体はそれなりに美味しいと思うわ

645 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:02:58.15 ID:JRQfsMTya.net
>>453
ああスマンちょっと外せない用事でね
だが断る

646 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:03:00.54 ID:0e5O/aYC0.net
>>636
なんj民のほとんどは出会ってみれば普通のやつやんと思う気がする

647 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:03:02.83 ID:lBilPJdU0.net
>>622
ちな何歳?

648 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:03:07.78 ID:Q4ZZAkyM0.net
https://i.imgur.com/zsCXKyI.jpg

649 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:03:08.81 ID:lc/9W0cyH.net
まぁチェーン店縛りでとんかつ食うなら和幸か新宿さぼてんやな
ご飯味噌汁キャベツ食べ放題は破壊力バツグンやし、安いメニューなら1500円くらいで食えるからな
かつやはご飯のおかわりが意外と高いわ

650 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:03:12.74 ID:kbNcDUhpd.net
リンガーハットさん
https://i.imgur.com/IWTi9SH.jpg

651 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:03:23.81 ID:oEC4hhfFd.net
>>163
顔真っ赤で草

652 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:03:29.01 ID:Dmfx1jJjd.net
かつやって量少ないだけで味は旨くない??
値段安いのはとんかつ80gしかないだけやで

653 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:03:43.92 ID:4t1Rd0l5F.net
>>634
どこが論点ずれてんだよ
危険性の話をしたらスマホを使うこともそうだし外に出ることすらそうなんだが?
その危険性を自ら主体的に()上げてるのはお前だよな?それ答えてもらえる?

654 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:03:44.09 ID:8GgyR6PAp.net
>>636
かつやに髪ギットギトの奴がおったらワイや
よろしくな

655 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:03:44.43 ID:zHWT81ydd.net
>>622


656 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:03:48.53 ID:herCBYW/F.net
>>1
まずそう

657 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:03:48.53 ID:Q4ZZAkyM0.net
普通松のや行くよね😅
https://i.imgur.com/HmmnoZs.png

658 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:03:50.60 ID:+uxgwu3Fp.net
>>646
会ったことあるんかお前

659 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:01.90 ID:0e5O/aYC0.net
>>650
リンガーハットの店舗も汚い部類よな
清潔感が感じられない
大抵はフードコートやな

660 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:03.84 ID:vsns8PYH0.net
>>648
炭水化物取りすぎやろ

661 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:04.08 ID:jrftriYBM.net
>>612
ええ…
通り過ぎてるだけで深淵とかガイジやん

662 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:04.30 ID:iBrzu4uia.net
>>3
カッッッッ

663 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:22.23 ID:OZpMfxd+0.net
>>627
お前が勝手に不自由ないと思ってるだけやん
回線面でもセキュリティ面でも
動画パッと見るにしてもマップ開くにしてもドコモ回線のままの方が早い
いちいち設置してる環境で回線品質が異なるフリーWi-Fiに接続される方が迷惑
通信料節約したいだけの分際で、色々屁理屈捏ね回してるお前の方が全く中身ないわ

664 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:27.16 ID:5f8QtkijM.net
>>650
リンガーハット は麺増量無料無くなったからなあ

665 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:27.73 ID:0n0kfXRIp.net
てんやは普通に美味いぞ
ワイみたいな舌肥えてるマンが日本橋界隈の有名店より美味いと思ったからな

666 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:36.43 ID:Q4ZZAkyM0.net
普通マイカリー食堂行くよね😅
https://i.imgur.com/58YTZgi.jpg

667 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:36.61 ID:hI3BbBaw0.net
>>163
効いてて臭

668 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:48.20 ID:Pq8BWvLtr.net
衣は剥がし

669 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:51.31 ID:t2UkNfggd.net
>>1
ええな食いたいな

670 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:53.56 ID:2JJr4Noz0.net
ここのカツ丼好きやったわ
https://i.imgur.com/98PMZ2k.jpg

671 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:53.66 ID:Mj07lV03d.net
>>652
豚汁大たのめ

672 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:04:58.65 ID:eU9NskbLd.net
>>354
いやかつやとか一回行ったら二度と行かんやろ

673 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:05:01.49 ID:P75zwa7qM.net
>>653
また極論に逃げたw
利便性をひたすら享受するだけでリスクマネジメントできてない無能さを自ら証明してるだけやで

674 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:05:01.48 ID:5koZ+C/td.net
1800円の店やと昼飯の時間で食べる事不可能やろ
かつやは夕食の時間やなくて昼飯か夜中にいくところやぞ

675 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:05:09.99 ID:0n0kfXRIp.net
>>659
リンガーハットってなぜか床が王将並みにギトギトよな

676 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:05:12.77 ID:Dv9ZBlspa.net
>>670
蓮華短くない?

677 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:05:17.65 ID:vAlf0uu5d.net
赤からカツなにがうまいんや?玉ねぎ邪魔やろ

678 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:05:23.71 ID:Af+PLtyCr.net
>>422
ちょいと上げすぎや
中がうっすらピンクのローストポーク状態になってるのが最高や

679 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:05:30.55 ID:sfD4TnJWM.net
海外でこのレベルのカツ丼食うなら1500円取られるわ

680 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:05:38.91 ID:g9CHFD/va.net
かつや糞不味い
底辺中の底辺の食い物

681 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:05:39.18 ID:NjzM9j1L0.net
>>643
西成出す意味なくて草

682 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:05:45.90 ID:ZcfGLTEi0.net
>>618
悲しいわ😭

683 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:05:56.81 ID:31st0nkxF.net
かつやのエビフライあんま美味しくないけど
値段考えたらええけど

684 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:05:59.98 ID:0e5O/aYC0.net
>>670
なんか宮城県のしぶき亭思い出す

685 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:06:04.90 ID:JLFVFtFmd.net
>>672
それな
せめてたまたま行った店がちょっとアレだったんかな
を疑って2〜3回までだよな普通

686 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:06:08.09 ID:4t1Rd0l5F.net
>>663
どこが屁理屈なんだよ……
繋ぐデメリットが危険性()だけなら繋がない理由がないやろ
クソ重かったらワイでも使わんわ

687 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:06:24.95 ID:Q4ZZAkyM0.net
てんやなんかよりセブンイレブンの「ダシ香る!海老天重」(税込399円)がすごい😁
https://i.imgur.com/IAcNH1P.jpg

688 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:06:31.47 ID:wJ+VXtubp.net
うーん

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210913/RDNsa0t4eWYw.html

689 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:06:36.53 ID:0n0kfXRIp.net
てんやとなか卯は神やぞ

690 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:06:42.41 ID:4t1Rd0l5F.net
>>673
何回同じやりとりするんだお前
お前はリスクマネジメントできてるのにスマホ使ってる理由は?

691 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:07:02.73 ID:5byGfwJuM.net
>>648
カツ丼のカツだけきれいに平らげてて草

692 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:07:07.72 ID:lBilPJdU0.net
何でかつやのスレで殺伐としてんねん…

693 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:07:10.12 ID:0n0kfXRIp.net
>>687
ほーん、で底は?

694 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:07:11.64 ID:jrftriYBM.net
>>650
リンガーハットは店内飲食時の消費税端数切り捨てたり苦しいながらも努力してるのは分かるが
レシートクーポンとか辞めたあたりからめちゃくちゃ質が落ちた
餃子頼んでも塩ゆずこしょうついてこなかったり、白飯の粒が潰れてカッサカサの上にぬるかったり

695 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:07:12.45 ID:Mj07lV03d.net
>>678
こんなペラい肉でそれやるのか
それと肉の質わかんねーとこわくてやれん

696 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:07:25.78 ID:g05zocWs0.net
>>691


697 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:07:29.49 ID:wJ+VXtubp.net
【緊急!】包茎に自信ニキ急募!包茎手術が怖くて出来ないワイの背中を押してくれ!!!
103 :風吹けば名無し[]:2021/09/13(月) 14:53:09.66 ID:D3lkKxyf0
むしろ真性好きなんやが
しゃぶらせてクレメンス

698 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:07:31.59 ID:i2MzwFY90.net
>>687
これならスーパーの3割引き天丼でええわ😩

699 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:07:33.03 ID:P75zwa7qM.net
>>690
現代社会で生活する上での利便性を享受するために必要だからに決まってるやん
頭悪すぎて草

700 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:07:41.00 ID:hPwLdqVsp.net
>>686
ね、顔真っ赤にしてないでカツ丼食べなよガイジさん

701 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:07:46.11 ID:MYBTcC3Sd.net
底辺は泣きながら食うんやろ?



不味そうやなあ🥺

702 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:07:48.68 ID:5koZ+C/td.net
>>687
豪華そうに見えるけどそのタンパク質脂質やと衣しかないなこれ

703 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:07:48.81 ID:lBilPJdU0.net
>>691
ガイジ

704 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:08:02.62 ID:OZpMfxd+0.net
>>637,686
>>627はワイの“ギガホプレミア”回線
ドコモ光も契約してるワイですら回線煽りとかやらんのに、月額3000円未満のahamoごときでよおイキれるわ…
「ahamoでイキり」「わざわざ低品質回線に自動接続」
この牙城を崩せない時点でお前の“負け”
“上”で待っとるよ

705 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:08:10.34 ID:Mj07lV03d.net
>>694
最大の問題は野菜やろ
国産云々以前にチンとかゲロマズなんじゃ

706 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:08:12.52 ID:bK3dhabZ0.net
ほっともっとの天とじをすこれ

707 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:08:16.74 ID:g0u3MmSnd.net
かつや量多くね

708 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:08:28.27 ID:MDXLqrEr0.net
>>159
持ち方がきつい

709 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:08:29.28 ID:4t1Rd0l5F.net
>>699
つまりメリットがあれば危険性があってもええんやろ?
なら容量を気にしなくていいってメリットがあるんやからフリーWi-Fiの危険性だけ問題視すんのおかしくね?

710 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:08:30.69 ID:K2ZIFu4N0.net
>>690
沢山レスしてるのに全部頭悪くて逆にすごい!!///

711 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:08:40.39 ID:uajFCbQQM.net
近くにないわ

712 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:08:44.76 ID:5byGfwJuM.net
>>159
ワシッワシッ

713 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:08:51.65 ID:JgZVazGld.net
>>687
こんだけ豪華なのにカロリー500kcal……🤔

714 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:08:51.74 ID:BsJXDXtl0.net
>>701
涙という名の調味料を知らないようやね😎

715 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:08:55.52 ID:jrftriYBM.net
>>681
??
炊き出しだけじゃ意味分からんやろ避難所とかかもしれへんし
浮浪者だらけって意味やのにやたら西成に噛み付いてくるとかお前浮浪者か?

716 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:09:00.68 ID:JLFVFtFmd.net
>>422
キッチン狭くてかわいそうになる

717 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:09:03.53 ID:0e5O/aYC0.net
>>708
やっぱり持ち方あかんよなこれ
小学生のときに矯正されたわ

718 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:09:06.64 ID:+kM8bzKT0.net
>>697
必死みたらガチでくさ

719 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:09:08.89 ID:DhIlWqNJd.net
>>119
チー牛となんj民の親和性草

720 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:09:13.40 ID:4t1Rd0l5F.net
>>710
フリーWi-Fi使うとクレカの情報抜かれるとか言ってるジジイにそれ言ってやれよ

721 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:09:14.23 ID:P75zwa7qM.net
>>709
あ、じゃあ元のフリーWiFi使う貧乏人って主張は図星だったんやねw
お前の負けや

722 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:09:14.28 ID:0n0kfXRIp.net
>>706
ホモ弁はから揚げが美味しすぎる😡😡😡

723 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:09:22.43 ID:Q4ZZAkyM0.net
>>713
ヘルシーで健康志向の若者にジャストフィット😁

724 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:09:23.33 ID:SsHwukEHd.net
2019年ワイ「年末ワンコイン祭りやってるやんとりあえず1番お得なカツカレー食うたろ!」
2019年ワイ「カレーマッズ…来年はカツ定にするわ」

2020年ワイ「年末ワンコイン祭りやってるやんとりあえず1番お得なカツカレー食うたろ!」
2020年ワイ「カレーマッズ…やっぱカツ定やな」

なぜなのか

725 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:09:25.61 ID:Mj07lV03d.net
>>713

キャノーラ油とかつかってるんやろ

726 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:09:38.75 ID:lBilPJdU0.net
そういえば牛丼ガイジって死んだんか?

727 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:09:55.31 ID:4t1Rd0l5F.net
>>721
何がどうじゃあなんだよ……
貧乏人は格安のお前やろ

728 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:09:57.91 ID:X0nZupnZa.net
【速報】なんJ民が思い浮かべるカツ丼、満場一致で決定する!
https://i.imgur.com/wbbJrj8.jpg

729 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:19.61 ID:upDUj+Uja.net
>>727
お前の負け

730 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:25.28 ID:P75zwa7qM.net
>>727
金持ってるなら回線の限度が決められてない契約にするやろ貧乏人

731 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:26.29 ID:0n0kfXRIp.net
>>728
味噌カツ丼は普通に美味しいぞ😡

732 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:31.38 ID:g05zocWs0.net
>>728
お通しかな?

733 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:31.57 ID:ToACnkbmp.net
>>721
やるやん
これはクリティカルヒット

734 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:33.77 ID:hDK6HDuna.net
普通のカツ丼の方がうまい

735 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:34.80 ID:9uP0U8+rd.net
>>422
自分で揚げるの美味いけど揚げ物めんどくないか?

736 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:36.31 ID:Q4ZZAkyM0.net
>>728
グロ
うんこ

737 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:36.86 ID:H6ICrLoEd.net
100円クーポンって店に寄って日付けしてないところとしてるところあるけどあれなんなの?

738 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:39.93 ID:c+zD5lQid.net
いつもかつやのスレって伸びてるよな

739 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:42.78 ID:x6EbI2Lop.net
ワイの昼でも見て落ち着け
https://i.imgur.com/zBdAX3f.jpg

740 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:44.90 ID:jrftriYBM.net
>>705
野菜に関しては麺増量無料やめるちょっと前ぐらいからやたらキャベツの芯みたいな
クズ野菜ばっか入れるようになって、もしかして経営やばいんか?って前兆はあった

741 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:47.76 ID:kYY0Yr/I0.net
豚汁うまいよね
いつもヒレカツセットたべちゃう

742 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:50.14 ID:5byGfwJuM.net
>>732
お通じでしょ

743 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:10:51.48 ID:mlKH5iQia.net
>>163
死ねなー^^

744 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:11:06.30 ID:8GgyR6PAp.net
>>739
うひょー😍

745 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:11:11.23 ID:AszHis4ma.net
近くにかつやあるけど割引券ないから行けないわ🥺

746 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:11:15.95 ID:SQvYOb1o0.net
あらゆる食処がウーバー化してくれたら
ジャンクともおさらばなんやけどなぁ

747 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:11:18.04 ID:NjzM9j1L0.net
>>715
浮浪者の炊き出しでええやん?
何で知らん街の名前出すんや?
下町ってことすら知らんでメディアでネガレッテル貼られた地名出してるバカを晒してるだけやで

748 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:11:22.72 ID:g05zocWs0.net
>>739
文字通りのチー牛

749 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:11:23.17 ID:a3Fm5vFna.net
マグロかつってなんや ツナを揚げるみたいなもんな

750 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:11:30.13 ID:9/sY0grEa.net
>>727
雑魚は消えろ

751 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:11:40.40 ID:RbE5VUplM.net
かつやとかいう最初から500円で売らないで600円−100円で物売ってくるやつ

752 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:11:40.57 ID:hPwLdqVsp.net
>>727
金持ちが節約しないと思ってるのが金持ちが周りにいないお前のレベルを表してるよねw

753 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:11:42.08 ID:EYSXH4Vga.net
>>737
期限なんて存在しないようなもんだし
なんなら店員に「クーポンあるけど持ってくるの忘れた」と言えばそれだけで100円引きにしてくれるで

754 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:11:44.86 ID:aOervWCZ0.net
>>749
マグロをかつにしたやつや

755 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:11:52.36 ID:9/sY0grEa.net
>>727
お前の負けや

756 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 15:11:57.58 ID:4t1Rd0l5F.net
>>730
それお前の想像やん
わざわざ重い格安にする理由はなくても容量多い方にする理由はないだろアホ

総レス数 756
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200