2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【問題】素数+素数は必ず偶数である

1 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:30:37.95 ID:MsepbX7b0.net
さすがにこれはわかるやろ😁

2 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:31:17.07 ID:qu7Ce62m0.net
2+3

3 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:31:18.53 ID:52nUBfdX0.net
2足す3

4 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:31:22.43 ID:1IliexKt0.net
2+3は?

5 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:32:01.66 ID:6n+v4q43M.net
2+5は?

6 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:32:16.32 ID:MsepbX7b0.net
そんなに早く答え出すなボケ

7 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:32:19.73 ID:klylaCAIH.net
2で反例が出てて草

8 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:32:22.30 ID:OjxwrDR4d.net
バカ

9 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:33:21.99 ID:SmMPqXMh0.net
じゃあ2を除いたら?

10 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:33:28.15 ID:zrwEoWd10.net
ワイバカ
スレ見るまで2の存在に気づかず

11 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:33:44.16 ID:T7CD4mZs0.net
ドヤ顔でマジレスしてる連中学歴低そうで草

12 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:33:53.95 ID:MsepbX7b0.net
>>10
こういうやつを引っかけたかったのに

13 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:34:09.63 ID:ofCXwxXYM.net
まず2が素数っておかしくね
どういう理屈や

14 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:34:15.66 ID:4Mb8BovYa.net
>>11
ワイと学歴バトルするか?

15 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:34:16.73 ID:LgkAGkLY0.net
まず素数の読みを調べることこから始めるよな

16 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:34:36.24 ID:4ZJyr8hP0.net
偶数は素数でないから
奇数足す奇数で偶数

17 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:34:40.63 ID:8v/H3yoAa.net
そら素数が必ず奇数である以上そうやろ

18 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:34:41.69 ID:KSngAIk00.net
>>11


19 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:34:48.26 ID:xI9Bss920.net
即落ち2コマ漫画で草

20 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:35:24.13 ID:OISkE1Lx0.net
>>16

21 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:36:00.35 ID:T7CD4mZs0.net
>>14
かかってこいやw

22 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:36:18.27 ID:MsepbX7b0.net
>>13
ガガイ

23 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:37:21.17 ID:IGz8KYOAd.net
1+2=3
はい

24 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:37:46.00 ID:mLWld8CI0.net
>>13
素数っていうのは1と自分自身以外約数を持たない数のことや

25 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:38:02.60 ID:6tjQjaC40.net
2の含まない場合はやっぱり偶数になるんか?

26 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:38:03.40 ID:zLS11ss10.net
3以上の素数にすれば2って言うガイジも黙る

27 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:38:25.35 ID:twpXhW7oa.net
「2」を素数から追放しようぜ

28 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:38:37.91 ID:kv1x0ZAK0.net
はい
https://i.imgur.com/xWGi0u7.jpg

29 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:38:47.55 ID:rQqxHOXla.net
>>25
なる

30 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:38:47.95 ID:AHoM9oFBd.net
素数に1を含まない理由ってなんなん
何か都合悪くなる要素あるか?

31 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:39:17.09 ID:iksRis3md.net
>>28


32 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:39:40.18 ID:6tjQjaC40.net
>>29
証明みたいわね

33 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:39:53.02 ID:OISkE1Lx0.net
>>28
2がある時点でな

34 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:40:12.69 ID:3FUaRi0B0.net
素数が1つも存在しない無限個の連続する整数の列がある。◯か✗か

35 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:40:34.39 ID:6tjQjaC40.net
>>28
これもやっぱり2があるから偶数確定なんやな

36 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:40:47.16 ID:Zr7leY5E0.net
>>28
すべての素数…🤔

37 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:41:18.53 ID:kv1x0ZAK0.net
>>31

>>33

>>35
ほんまにそう思うんか?実は正解は4やで

38 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:41:22.25 ID:3943Wrg60.net
>>34
無限個って何個なん?定義してくれ

39 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:41:30.25 ID:IGz8KYOAd.net
>>28
これどちらでもないって答えたくなる

40 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:41:34.26 ID:2McIYibT0.net
>>30
1を素数にしたら素数は1だけになるから厄介やん

41 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:42:13.24 ID:n31d5QGdd.net
>>34
負側に無限個取るんか?

42 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:42:17.40 ID:6n+v4q43M.net
>>28
無限になる?

43 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:42:17.63 ID:3FUaRi0B0.net
>>38
任意の整数でいいよ

44 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:42:28.71 ID:YR5lsqVJ0.net
2以外の素数同士の和は偶数になることを証明せよ

近畿大学入試問題

45 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:42:52.77 ID:3FUaRi0B0.net
>>41
すまん自然数って言えばよかったね

46 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:42:54.45 ID:+gpYxkXE0.net
素数ってなに?

47 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:43:32.98 ID:mmmQGGbg0.net
発散する場合って偶奇定義できるんか🤔

48 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:44:18.21 ID:vvF1bwaK0.net
素数は奇数だから奇数に奇数出したら偶数
ってことじゃないの

49 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:44:29.23 ID:annezm3gH.net
>>34
44444...でええやん

50 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:44:39.31 ID:W2xDNZvD0.net
>>46
1以外に己しか約数もたん孤高の数

51 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:45:03.33 ID:rC8nYwbv0.net
>>44
簡単すぎるやろw

52 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:45:04.86 ID:3FzRczzta.net
>>49
連続しとらんやろ

53 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:45:18.51 ID:5M6qPnOt0.net
>>34
いくらでも長い有限列が取れることと無限列が取れることは同値やないで
素数を含まない無限長の連続整数列が取れたら素数は有限個しかなくなるから矛盾や

54 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:45:20.94 ID:nvs95pvGa.net
>>23
このガイジがスルーされてる理由はなに?

55 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:45:36.64 ID:EJ6ocQ/j0.net
>>34
素数を235って掛けていくんやろ

56 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:45:59.57 ID:83JDQD0P0.net
>>6
頭悪そう

57 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:46:24.40 ID:PS4cMzD90.net
結局定義の問題やからな
無限大をどう扱うか今の数学作ってきた奴らが勝手に定義してその世界であーだこーだ言ってるだけだから
一般の数学初級者にその定義を押し付けるのは傲慢やで

58 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:46:33.31 ID:mmmQGGbg0.net
無限大とか扱い始めると頭おかしくなるで
数学科はすげーよ

59 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:46:39.53 ID:GR+0HgXM0.net
>>32
証明も何も2以外の素数は奇数になるんだから当たり前やん

60 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:46:41.65 ID:iOgEowacd.net
>>53
1枚上手やな

61 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:47:23.88 ID:annezm3gH.net
>>52
連続って何?

62 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:47:35.61 ID:OISkE1Lx0.net
>>37
実は無限っていうのは存在しないんですよ

63 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:48:13.52 ID:GR+0HgXM0.net
>>48
問題の意図わかってなさそう

64 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:48:16.31 ID:fLt+9B0Td.net
>>34
n!+2からn!+nまでの区間考えてn→∞で考えればいいのか?

65 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:48:24.56 ID:W2xDNZvD0.net
>>62
ひろゆきステイ

66 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:48:35.18 ID:+gpYxkXE0.net
>>50
つまりどれや

67 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:49:23.88 ID:K7VFn+ff0.net
>>62
せめて対角線論法は嘘ぐらいまで待てや

68 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:49:41.58 ID:3FUaRi0B0.net
>>64
わいが言いたかったのはこれやけど数学のエライ人に言わせれば無限とは言わないらしいな

69 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:49:43.77 ID:+J1iLeK10.net
1は素数だと思ってた
これでも数学は得意だったのに

70 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:49:49.05 ID:fLt+9B0Td.net
あ駄目かも

71 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:50:13.47 ID:kv1x0ZAK0.net
>>62
y=xとy=2xはxを無限に飛ばしたらどっちも無限大にいくんですけど、どう考えてもxより2xの方が大きいじゃないですか(笑)
だから無限大っておかしいんですよね、本来存在しないんですよ(笑)とかほんまに言いそうやなひろゆき

72 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:50:39.39 ID:1IliexKt0.net
リーマン予想証明まだなん?

73 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:50:40.98 ID:Xm1rNH+Z0.net
>>62
ひろゆき構文やめーや

74 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:51:03.20 ID:dETo1sdL0.net
>>28
積のmod2は0に収束するから偶数や!
であかんの?

75 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:51:22.38 ID:ragck18s0.net
https://i.imgur.com/FxQxcwa.jpg

76 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:51:23.62 ID:HtkveEnL0.net
>>11
お前が一番低学歴ってオチやろw

77 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:51:38.93 ID:U6C4Pb+K0.net
>>44
これ大学入試なんか?
高校入試レベルやろw

78 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:52:08.43 ID:Rrx3xhIH0.net
DVDをコピーできるプログラム作ったけど使えなくされた…せや!

79 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:52:18.24 ID:OM9DouTA0.net
>>75
全員サイコロ振ったんやろな

80 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:52:25.28 ID:rC8nYwbv0.net
>>34
×
素数が1つも存在しない無限個の連続する整数の列から最小の数をとるとその数より大きい素数が存在しないこととなり素数が無限に存在することと矛盾する

81 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:52:25.42 ID:K7VFn+ff0.net
>>75
3択で33%ってどういうことやねん

82 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:52:26.31 ID:6tjQjaC40.net
なんJで算数・数学スレが立てられるのも全部秋山仁と秋山幸二が間違えられたおかげや

83 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:52:41.50 ID:OISkE1Lx0.net
>>75
これは2n+1で考えればええやん

84 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:52:58.18 ID:kv1x0ZAK0.net
>>74
収束の使い方おかしくないか?有限の範囲ならずっと0やし

85 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:53:01.91 ID:CqHSMA170.net
>>75
もう終わりだよこの国

86 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:53:24.45 ID:YR5lsqVJ0.net
素数タイガース
梅野、大山、近本、マルテ、中野、糸井、小野寺、島田

合成数タイガース
熊谷、佐藤、糸原、サンズ、陽川、ロハス、高山、植田


素数の圧勝やな

87 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:53:42.46 ID:aOIv7Vjc0.net
>>68
いやどう考えても無限の理解間違えとるやろ

88 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:54:06.55 ID:zZo5URt4d.net
>>75
いつも必ずってどんだけ念押すねん

89 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:54:08.89 ID:W2xDNZvD0.net
>>81
不思議な収束を感じる

90 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:54:09.99 ID:DjI9NRKE0.net
2より大きい全ての偶数は二つの素数の和で表すことができることを証明せよ

近畿大学入試問題

91 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:54:43.62 ID:GR+0HgXM0.net
>>83
えぇ…2n+1なんて持ち出さなくても覚えとるやろ

92 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:54:53.97 ID:dETo1sdL0.net
>>84
それも収束だろ

93 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:55:16.37 ID:LIq2S0HO0.net
>>90
はぇ〜そんなこと今知ったわ

94 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:55:38.29 ID:CqHSMA170.net
>>90
おはゴールドバッハ

95 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:56:04.57 ID:DmK/fSV90.net
整数論専攻してるやつマジで尊敬する

96 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:56:20.07 ID:GR+0HgXM0.net
>>93
まだ証明されてへんで
ゴールドバッハ予想や

97 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:56:41.20 ID:G7LijEDy0.net
>>90
これわりと思い付いたら簡単だよな
このスレには証明書ききれないが

98 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:56:49.03 ID:K7VFn+ff0.net
>>90
近畿大やばすぎぃ

99 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:56:56.53 ID:YR5lsqVJ0.net
複素数の素数ってどういう意味なんや?

100 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:57:00.01 ID:bxm+VCMI0.net
>>91
説明しろって書いてあるやん

101 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:57:08.10 ID:3FUaRi0B0.net
>>87
いくらでも大きい素数砂漠を作ることができるってのは、数学徒じゃない一般人が考える広義の意味で無限の素数砂漠が存在するって考えるのはそこまで変か?

102 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:57:13.80 ID:rC8nYwbv0.net
>>90
レベルが高すぎる

103 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:57:16.69 ID:2nPs2PIA0.net
素数かける素数は?

104 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:57:19.00 ID:fem/louYa.net
>>90
こんなもん大学入試で出されてたまるか

105 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:57:25.36 ID:SmMPqXMh0.net
1億もらえる問題ってなにがあるんや

106 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:57:44.41 ID:GR+0HgXM0.net
>>100
すまん上の○書くとこしか見てなかったわ

107 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:58:08.27 ID:eIy3FWvm0.net
任意の自然数を選ぶとき、それが素数である確率は?

108 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:58:19.73 ID:kv1x0ZAK0.net
>>92
無限までいく数について帰納法では処理できないんやで残念ながら

109 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:58:32.19 ID:PhBFTo/iM.net
>>88
ほんまやねw

110 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:58:47.88 ID:annezm3gH.net
>>75
「いつも」ってところがミソやな
5秒後にも「奇数」「偶数」「足す」の概念が成り立っているとは限らないから正解はc

111 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:58:54.04 ID:ragck18s0.net
>>107
確か円周率が絡んできた記憶がある

112 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:59:00.10 ID:q2RP2VFA0.net
>>90
8で詰むやん

113 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:59:33.42 ID:fNDEDVeQp.net
>>90
白チャ3回まわしたら余裕やった

114 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:59:35.46 ID:OM9DouTA0.net
>>90
マグロ養殖してる大学やら?
レベル高いな

115 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:59:36.93 ID:G7LijEDy0.net
>>99
虚数iと整数たちで生成される環のことや

116 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:59:37.99 ID:nLSGyGjEa.net
>>103
素数ではない整数としか

117 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:59:42.28 ID:HX7UEEG/a.net
>>112
えぇ…

118 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:59:51.33 ID:q2RP2VFA0.net
>>112
17か

119 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 04:59:55.23 ID:DmK/fSV90.net
>>112
3+5

120 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:00:12.19 ID:OM9DouTA0.net
>>112
3+5やん

121 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:00:15.85 ID:PK+CGan3M.net
nが2より大きい自然数ならば、x^n+y^n=z^nとなる整数x、y、zの組は存在しないことを証明せよ

立教大学入試問題

122 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:00:20.90 ID:603IChTja.net
>>118
お、そうだな

123 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:00:24.52 ID:CqHSMA170.net
>>118
言うほど偶数か?

124 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:00:35.23 ID:FbF9/0NK0.net
>>118
恥の上塗りやめろ

125 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:00:56.56 ID:5M6qPnOt0.net
>>101
じゃんけんでどんな手に対しても後出しで勝てる手はあるけど初めから全部の手に勝つ手がないのと同じや、結構違う

126 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:01:14.91 ID:O/BQEYiCa.net
>>112
なんやこいつ

127 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:01:16.37 ID:ragck18s0.net
>>121
存在しない事を証明するのは悪魔の証明なんですよ
はい論破

128 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:01:19.52 ID:EkrW/DXU0.net
>>96
実際こんな問題証明されたとしてなんの役に立つんやろな

129 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:01:20.85 ID:OISkE1Lx0.net
>>118
マジで草

130 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:01:21.46 ID:q2RP2VFA0.net
>>124
1+7な

131 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:01:32.26 ID:OM9DouTA0.net
>>118
偶数は?

132 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:01:34.70 ID:dETo1sdL0.net
>>90
こういうの4以上って書いた方が楽だろクソがって思ってたけどもしかして英語で書いたらmore than 2の方が4 or more より簡単だからなの?

133 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:01:45.11 ID:kv1x0ZAK0.net
>>121
x=y=z=0の反例があるから証明不可

134 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:01:50.48 ID:uCeUVuhea.net
>>112
これはいいレス乞食
絶妙にレスつけたくなる

135 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:01:52.81 ID:EkrW/DXU0.net
>>130
3+5や…

136 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:01:54.03 ID:CqHSMA170.net
>>128
役に立たないから誰もやらないんや
四色定理と同じや

137 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:02:00.69 ID:fem/louYa.net
>>130
恥の上塗り塗りやめろ

138 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:02:22.30 ID:ZLB4rua00.net
>>53
ガチ勢っぽい

139 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:02:22.78 ID:z56VDzI00.net
>>59
いや無限大に近い素数が奇数って証明できないから無理

バーーーーーーーーカ

140 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:02:26.86 ID:GR+0HgXM0.net
>>130
だからそれが恥の上塗りだろ

141 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:02:28.95 ID:OISkE1Lx0.net
>>130
1...?

142 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:02:37.78 ID:VNH062Q90.net
>>107
範囲指定しないと求まらなさそう

143 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:02:41.08 ID:EkrW/DXU0.net
>>136
これは解けたら1億もらえるやつに入っとるんか?

144 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:02:41.20 ID:dETo1sdL0.net
>>108
いや数列の収束とかいくらでもあるやろ

145 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:02:57.58 ID:q2RP2VFA0.net
>>140
おまえそれいいたいだけやろ

146 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:03:11.50 ID:W2xDNZvD0.net
>>128
わからんけども
何かしら見えない所が見えたんはたしかやろ
役に立ついうのは後だしやしな

147 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:03:31.57 ID:EkrW/DXU0.net
>>145
お前さんたぶんつかれとるんやろ、ゆっくり寝ろよ

148 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:03:35.00 ID:YR5lsqVJ0.net
素数という単語を使ってダジャレを作れ

NSC入試問題

149 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:03:39.90 ID:CqHSMA170.net
>>143
入ってないよ
金掛かってるやつは全部役に立つから金掛かってる

150 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:03:53.47 ID:MqmuBEI5M.net
>>110
ここで言う「いつも」はそういう意味ではないぞ

151 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:03:56.01 ID:kv1x0ZAK0.net
>>144
それは数値が収束する数列やろ
無限大に発散するものについてmod2とかの処理は不可能や

152 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:03:59.21 ID:q2RP2VFA0.net
>>147
😭

153 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:04:07.34 ID:OISkE1Lx0.net
>>145
おもろかったからお前の勝ちでええよ

154 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:04:20.81 ID:ZAabpjBVp.net
整数論の数学って実際ほとんど進歩してないからな
偶数が素数の和で表せるかみたいなごく単純な問題すら解けないくせに解ける種類の問題だけ都合よく持ち出してきてやってる感出してるだけ

155 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:04:23.25 ID:6tjQjaC40.net
フェルマーは余白が充分にあったら証明を全て書いていたのか問題

156 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:04:31.46 ID:GR+0HgXM0.net
>>139
無限大に近い素数とは?
それが仮に偶数だったとしても2で割り切れるから素数とは言えなくて矛盾が起きるじゃん
何が言いたいの?

157 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:05:03.54 ID:q2RP2VFA0.net
>>153
😤

数学なんてもうわからん😢

158 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:05:20.53 ID:DmK/fSV90.net
a+b=cを満たす、互いに素な自然数の組 (a, b, c) に対し、積 abc の互いに異なる素因数の積を d と表す。このとき、任意の ε > 0 に対して、c > d^(1+ε)を満たす組 (a, b, c) は有限個しか存在しないであろうか?(東京大)

159 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:05:35.68 ID:mK1JsbCKa.net
3つの角がそれぞれ61度以上で構成される三角形は存在する?
(外角や球体上に描かれたものを除く)

160 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:05:43.21 ID:ORMoiCtur.net
>>158
望月とかいうのアレ進展あるんか

161 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:05:44.29 ID:OISkE1Lx0.net
>>157
お前が勉強すべきは数学やなくて国語
現代文じゃなくて国語な

162 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:05:47.56 ID:K7VFn+ff0.net
>>155
全部は無理だよ派が主流やな

163 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:05:49.59 ID:/4njkWuix.net
>>139
こんなアホ初めて見た

164 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:05:50.49 ID:2nPs2PIA0.net
>>148
受験生「すかず…?」

165 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:05:55.42 ID:CqHSMA170.net
>>158
望月!?

166 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:05:57.79 ID:EkrW/DXU0.net
>>149
今調べたら日本の音楽系ウェブサービス会社がこの問題に懸賞金出す予定らしいわ
コラッソ予想とか言う問題には既に賞金出したらしい

167 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:06:02.50 ID:ZLB4rua00.net
>>75
ごめん念のため確認やねんけどこれbでええのよね?

168 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:06:03.85 ID:3FUaRi0B0.net
>>125
違いはわかるんやが、前者が無限とは言わないってとこがピンとこないんだよな
自然数の集合も一番ちっさいけど無限集合っていうんじゃなかったっけ?それにしたがえば、無限の素数砂漠って言ってもいい気がするんだけど

169 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:06:07.99 ID:6tjQjaC40.net
いつもの
https://i.imgur.com/48qygZQ.jpg

170 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:06:10.69 ID:kv1x0ZAK0.net
>>158
京大が出せよ

171 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:06:26.00 ID:dETo1sdL0.net
>>151
そうなんだ

172 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:06:33.59 ID:GR+0HgXM0.net
>>148
「57って素数だっけ?」
「そっす(素数)!」

173 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:07:02.49 ID:DmK/fSV90.net
>>160
証明されたってなったけど何か評価われてるらしい

174 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:07:21.13 ID:mSZ5gxdl0.net
>>172
おはグロダンディーく

175 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:07:52.59 ID:5M6qPnOt0.net
>>168
それで言うなら、自然数全体の集合とその要素を取り違えてるんちゃうか
自然数全体なら文句なく無限集合やけど、一個ずつの要素は有限の値や

176 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:07:57.96 ID:1+ynX+Po0.net
素数ってなんや?

177 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:08:15.49 ID:q2RP2VFA0.net
>>161
すまんが意味がわからないわ
いきなり話飛躍させるのやめてもらえんか?

178 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:08:34.70 ID:OISkE1Lx0.net
>>176
お前のID使えば証明できそう

179 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:09:17.75 ID:603IChTja.net
>>158
620 風吹けば名無し 2020/04/03(金) 14:51:44.55 ID:81dWlu7VM
これってA=B
B=CならA=Cかもしれないっていう予想?
単純やけど証明するのはすごいな

180 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:09:40.55 ID:fem/louYa.net
>>167
そうだよ

181 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:09:48.07 ID:EkrW/DXU0.net
>>167
偶数を2n、奇数を2n-1(nは自然数)と置いたら
2n+(2n-1)=4n-1で必ず奇数やで

182 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:10:00.85 ID:PK+CGan3M.net
p を素数,n を正の整数とするとき,(pn )! は p で何回割り切れるか

(京都大2009年)

183 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:10:16.01 ID:DmK/fSV90.net
>>179
おはひろゆき

184 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:10:40.27 ID:CqHSMA170.net
>>182
これ塾で持ってこられたけど初見で解けなかったンゴねぇ

185 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:10:44.16 ID:kv1x0ZAK0.net
>>181
うせやろお前
2mにしなきゃペケやぞ普通に

186 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:11:12.18 ID:G7LijEDy0.net
>>182
ただのエラトステネスの篩やな

187 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:11:21.57 ID:3FUaRi0B0.net
>>175
要素の個数としての無限と値としての∞は違うってことか
素人質問に向き合ってくれてサンガツ

188 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:11:48.54 ID:nzL3H8B+0.net
偶数は全て2を約数に持つ
よって2以外の素数は奇数となる
2つの素数を2p+1、2q+1とおく
2つの素数の和は2p+1+2q+1=2(p+q+1)
よって偶数となる

189 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:11:49.40 ID:EkrW/DXU0.net
>>185
せやな、たしかそんなんやったわ

190 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:11:56.89 ID:GR+0HgXM0.net
>>182
いきなり普通の過去問まぜんなw
懐かしいな

191 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:12:38.57 ID:ZLB4rua00.net
>>180
サンガツ

192 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:12:55.08 ID:dETo1sdL0.net
>>182
nたすn/pの整数部分たすn/p^2の整数部分、、、であってる?

193 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:13:15.63 ID:Juj918do0.net
>>28
無限をxとして2を掛けたら2xであって2xは偶数であるから偶数であるとしたらいかんのか?

194 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:14:13.40 ID:W2xDNZvD0.net
>>187
要素の取り出し試行数が無限やったら
値は無限ならんのか?と思うやつやろ
わかる

195 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:14:46.72 ID:5M6qPnOt0.net
>>187
ついでに補足しとくと、今回の数列の長さみたいにいくらでも大きく取れることを非有界って言ったりする
まあ無限って言葉は使わんが「限界がない」的な意味ではあるから似てるとは思うわ

196 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:15:06.56 ID:zlaHfBS20.net
>>28
これって∞も含むから4になるのか
最大の素数もまた実数だから2になるのか

どっちやねん

197 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:15:08.72 ID:EkrW/DXU0.net
トリビアの泉で教授の前に1億用意して数学の未解決問題解かせる回あったよな
諦めてたのにいざ1億目の前に出されたら「よし…」とか言ってまた解き始めるやつ

198 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:15:10.16 ID:kv1x0ZAK0.net
>>193
無限をxとおくとかまず不可能やし
なぜならx=2xかつx≠0やから
そういう処理ができないのが無限大やねん

199 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:15:14.60 ID:4LQhlacv0.net
今遠アーベル幾何やりたいんだったら京大の望月玉川の所に行くしかないし

200 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:15:34.12 ID:nzL3H8B+0.net
>>182
n回やろ

201 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:15:35.47 ID:GR+0HgXM0.net
>>193
無限をxとか文字で置くのは数学的にあんまり好ましくないで

202 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:17:16.49 ID:3mA4l9SY0.net
>>192
合ってそう
ガウス記号って高校で使えるんやっけ

203 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:17:21.01 ID:3FUaRi0B0.net
>>195
ちゃんとこの状況を言い表す言葉もあるんやね
それなら無限じゃないですと言われても納得できるわ

204 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:17:51.91 ID:MPmCG7Ilr.net
>>75
中学レベルやろ

205 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:17:55.60 ID:GR+0HgXM0.net
>>196
ぶっちゃけて言うと問題が悪い
無限個存在する素数に対して「すべての素数を〜」っていう有限性を表すような表現を使うのはおかしい

206 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:18:17.91 ID:kv1x0ZAK0.net
>>196
解析接続かなんかするとπが絡んだ数になって整数にはならないらしいで

207 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:18:40.44 ID:zALSvPPSa.net
>>202
ガウスは問題中には出てきたけど答えで使っていいかはわからない

208 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:19:29.99 ID:ORMoiCtur.net
>>182
こんな問題やったっけ思ったら(p^n)!やんけ

209 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:20:06.13 ID:eIy3FWvm0.net
>>182
ピップエレキバンかと思った

210 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:20:10.17 ID:hitoCtAG0.net
>>157
くさなんだ🤗
まじもんのガイジなん?

211 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:21:03.14 ID:3FUaRi0B0.net
>>208
これならガウス記号使わないで表せそう

212 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:22:25.15 ID:GR+0HgXM0.net
>>188
それがスレタイへの答えなら惜しいけど間違いやで

213 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:22:29.27 ID:kv1x0ZAK0.net
>>211
多分(1-p^n)/(1-p)やな
ええ問題やわこれなら

214 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:22:48.27 ID:ORMoiCtur.net
>>211
(p^n-1)/(p-1)やで

215 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:22:56.17 ID:HZnjVK+ba.net
>>193
1.5×2=偶数じゃないので
∞×2=偶数とはいえない
小数点は無しのルールあるなら知らんが

216 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:23:25.18 ID:ORMoiCtur.net
>>206
だから解析接続を式との=で表すのはやめろ
解析接続した時点で別物や

217 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:24:31.85 ID:V4ejJ51d0.net
>>28
無限やん

218 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:25:11.16 ID:kv1x0ZAK0.net
>>216
そらそうよ
そもそも実数で表せないから解析しとるんやし無限大が実数という解釈そのものが間違ってんねん
むりやり実数で表すとそうなるってだけや

219 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:26:08.99 ID:XtKyjLp0a.net
Z(s)=Σ1/n^sとする
(1)sが負の偶数の時のZ(s)の値を求めよ
(2)Z(s)=0となるsの実部を全て求めよ(名古屋大)

220 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:26:52.99 ID:X7NwIizx0.net
格子点正n角形(n≧7)が存在しないことを証明せよ

ワイ東大生が受験勉強で1番感心した問題や
計算は要らんで

221 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:27:20.73 ID:3FUaRi0B0.net
>>213
>>214
初項1公比pの級数か。これならそんな難しくないな

222 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:27:48.93 ID:Z6XPkyfd0.net
>>219
リーマン予想?

223 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:27:57.35 ID:6HRYZ7uKM.net
素数の出現する法則の公式は?

224 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:28:29.52 ID:KroA2hj1a.net
しがない数学徒とか見てそう

225 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:28:49.84 ID:wSr5oYWPr.net
>>220
鳩の巣原理で示すやつやろ?

226 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:30:21.75 ID:gshTBxLZ0.net
7以上の任意の奇数は、3つの素数の和で表せるか
(和歌山大学)

227 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:30:22.90 ID:Juj918do0.net
>>215
素数は自然数やろ?たしか…

228 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:30:40.67 ID:X7NwIizx0.net
>>225
違うで

229 :風吹けば名無し:2021/09/13(月) 05:30:55.01 ID:Juj918do0.net
>>226
表せる!(ドン)

総レス数 229
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200