2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃でウケた要素 「善逸のギャグ」「伊之助のギャグ」

1 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:23:25.77 ID:vFr7pe9cM.net
あとは?
※前スレ
鬼滅の刃に欲しかった要素 「鬼と人間の子供」「柱からの裏切り」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631415346/
鬼滅の刃に要らなかった要素 「炭次郎の鬼化」「鬼殺隊の階級」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631418052/

2 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:23:41.24 ID:sg4NDW+6M.net
義勇のギャグ

3 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:23:48.15 ID:xDDzdIYwM.net


4 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:23:55.29 ID:iGItSAplM.net
天然無一郎

5 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:24:05.59 ID:tDY05DIqM.net
ババアしのぶ

6 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:24:15.22 ID:9VdrC9YIM.net
炭治郎のギャグ

7 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:24:23.31 ID:Lp159QOYM.net
ギャグ受けたか?

8 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:24:31.76 ID:UJhmNeumM.net
ギャグ要るか?

9 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:24:38.05 ID:vNrEIAWNa.net
燈子だけ実弥との子孫説あるよな

10 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:24:38.67 ID:K9Fei5foM.net
まんは笑っとるな

11 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:24:42.50 ID:6iKxeUQ8p.net
ギャグシーンは鉄臭すぎて見てられん

12 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:24:44.94 ID:JZ6QFIwGd.net
【悲報】蛇柱さん、子供5人も作る絶倫だった
https://i.imgur.com/vRqJwxe.jpg

13 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:24:45.52 ID:by/m9l0jM.net
ギャグやめてほしい

14 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:24:52.91 ID:SRA9QTeI0.net
恋柱のギャグ

15 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:24:58.01 ID:LC95RPFbM.net
勝負中のギャグはちょっと…

16 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:25:05.45 ID:svRn3G2/M.net
キメツ学園

17 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:25:12.58 ID:Mel5iNFWM.net
対立煽りスレ

18 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:25:17.89 ID:drVS1GPOM.net
キメツ学園で救われたのはある

19 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:25:17.92 ID:xmSmqhyg0.net
実際に鬼滅が政治要素とかない作品なのに
「政治要素入れて面白くなるか証明して?」って馬鹿か?
なにわけわかんねーーーこと言ってんだこいつら…

20 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:25:33.19 ID:wZXBBBN2M.net
おはぎのくだりはキモかった

21 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:25:41.39 ID:FLKyS2+N0.net
末尾a定期

22 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:25:43.85 ID:4lIKoohpM.net


23 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:25:49.33 ID:Ax7hST16M.net
変顔

24 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:25:52.68 ID:52o6ae/nH.net
来年にはもう語られないな

25 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:25:55.10 ID:U1mv+KhQM.net
わかる

26 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:25:56.84 ID:CRZBS1KW0.net
受けてない

27 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:01.39 ID:60MqYDgzM.net
ウケたか?

28 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:03.66 ID:ebg1YQop0.net
末尾M草

29 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:06.34 ID:X58kKTtga.net
ギャグはつまらない

30 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:19.06 ID:EPIckKpIp.net
痛い鬼滅信者やけどID:ZWtO5eO6aおるか?
誰の目なんや?

31 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:20.88 ID:yV9Li8wU0.net
まだ語れるで

32 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:22.90 ID:WpqGmtvbM.net
ギャグはいらんやろ

33 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:26.91 ID:O1eDRFrA0.net
来年はそろそろ映画二作目か?

34 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:35.87 ID:WfOw3SR/M.net
兄妹の絆やろ

35 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:36.91 ID:8W5Jt8pfd.net
ちょっとアニメの再放送やっただけで鬼滅スレ爆伸びやないか

36 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:37.99 ID:jeqEAVema.net
サイコロステーキ

37 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:38.20 ID:xmZeWvwoa.net
ギャグは面白くない

38 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:42.54 ID:wf7yhkreM.net
まんにはウケた

39 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:49.39 ID:OrGCN9hz0.net
善逸いな炭治郎だけじゃ話面白くならんもん

40 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:54.02 ID:K9S9rdAPM.net
前スレの目の奴答え合わせしろや

41 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:26:55.93 ID:xmSmqhyg0.net
例えばハガレンだって国家錬金術師やろがい
人外と戦う作品で国家や政府が出てくるからつまらんくなるなんてこと
寝言も寝てから言って欲しいわ

42 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:03.39 ID:ebg1YQop0.net
さりげなく入れたギャグはおもしろい

43 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:12.89 ID:byZeIYuK0.net
>>35
ジャンプ史上に残る名作やし

44 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:15.75 ID:J1fnNLJYa.net
長男に対する熱いメッセージ

45 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:15.99 ID:t4L0ZhwzM.net
LiSAの歌はウケたやろ
店でよう流れとった

46 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:16.94 ID:dx8h2UBA0.net
2スレ完走は草
大人気やんけ

47 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:19.65 ID:kCOZMEyH0.net
>>30
ほぼ間違いなく呪術廻戦の虎杖やであれ

48 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:27.45 ID:Od/kiCOH0.net
ギャグは贔屓目で見てもつまらない

49 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:31.02 ID:37DBC3r80.net
はい問題

https://i.imgur.com/V92JeMF.jpg

50 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:32.46 ID:yV9Li8wU0.net
失礼すんじゃねぇだけはシンプルに面白い

51 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:37.69 ID:vyc0fply0.net
畜ワニ
https://i.imgur.com/9BG78LU.jpg

52 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:46.62 ID:w+44bVpda.net
甘露寺と炭治郎の濃厚セックス

53 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:48.05 ID:un+42eaca.net
近所のガキンチョが水の呼吸水面切り!って叫んでて笑ったわ
ヒノカミカグラあたりのもっと派手な技使えよなんで水面切りなんだよ

54 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:52.34 ID:ZWtO5eO6a.net
痛い痛い鬼滅信者さん達、発狂するだけ発狂してスレ跨いでも未だに答えを出せない模様😅
漫画ペラペラめくって必死に探せよ🤭

354 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 12:58:15.55 ID:EPIckKpIp
キャラクターの目だけで誰が誰か分かるように描いているの地味にすごいよな

476 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 13:03:03.31 ID:ZWtO5eO6a
>>354
こいつは?
https://i.imgur.com/mtEMfOS.jpg

55 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:53.51 ID:dx8h2UBA0.net
逆に聞くけどバトル漫画でギャグが面白い漫画上げてみろよ
ねえだろ

56 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:56.00 ID:xmSmqhyg0.net
ああそれとも鬼滅はハガレンと違ってそういう政治や国家要素も描けない劣った作品ですって
信者自ら認める訳か?納得やで〜!

57 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:58.02 ID:ebg1YQop0.net
>>50
あの顔で言うの草生える

58 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:27:58.99 ID:p5EuWEqa0.net
風柱がキレ顔でめちゃくちゃまともな事言うコマ

59 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:03.18 ID:+6aVv83PM.net
>>45
タイトルや必殺技を連呼するような主題歌じゃアカンかったやろうな

60 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:03.64 ID:PtPYPBbea.net
ギャグないと暗いだけやからしゃーない

61 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:04.24 ID:VbPKQWok0.net
漫画だとそうでもないのになんでアニメやとギャグあんな寒く感じるんやろ

62 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:05.78 ID:J9c2n4IBa.net
ギャグは面白くない
30代のババアのセンス

63 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:10.08 ID:37DBC3r8a.net
>>55
銀魂

64 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:18.94 ID:CRZBS1KW0.net
鬼滅のギャグは冗談抜きに面白くないの凄い

65 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:21.21 ID:9T1zhj9Ha.net
ギャグが寒すぎる

66 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:26.79 ID:O1eDRFrA0.net
>>53
漢字が難しくて…

67 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:27.64 ID:wfkxQx02a.net
縁壱の声優が山寺宏一だという風潮

68 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:27.66 ID:PBhi1H5v0.net
縁壱と兄上どちらかの声優は山ちゃんっていう風潮なんなん?

69 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:38.60 ID:5UqbxqT40.net
鬼滅は語られないとはなんだったのか

70 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:47.59 ID:EPIckKpIp.net
>>55
極道兵器

71 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:50.02 ID:U5kmSBHxa.net
>>63
あれはギャグ漫画やぞ

72 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:53.41 ID:vNrEIAWNa.net
風柱がまともだという風潮
煉獄にも殴りかかってたしやっぱやべーやつやろ

73 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:56.99 ID:2v0oYrEyM.net
まんさんが善逸可愛い可愛い言うのが理解できん
炭治郎が可愛いのはなんか分かるが

74 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:28:58.21 ID:xTLRDBF+r.net
乳柱と幼児化ねずこがイチャイチャしてるシーン貼って

75 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:03.14 ID:JhpaZZQH0.net
>>49
目並べてキャラの個性が!ってのオタクは好きだよな
ラブライブの奴とかでも見たわ

76 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:03.66 ID:dUiCWFVka.net
堕姫の声優って誰になるん?

77 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:06.27 ID:ZvYcRm+w0.net
玉壺が無惨に死んでもええやろて言われてる4コマは好きやねんけど本編じゃないが

78 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:07.80 ID:PtPYPBbea.net
>>68
壺でええやろ
なんかアラジンみたいやし

79 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:07.90 ID:tQa7Jl720.net
>>69
鬼滅に親を殺された奴が何人かおるからな

80 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:18.34 ID:HfQRk63w0.net
>>55
ほんこれ

81 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:20.64 ID:1kaEcwB7d.net
山寺の声はあってないやろ

82 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:25.29 ID:DizJYjSK0.net
>>12
炭治郎の親父もたくさん作ったし…

83 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:30.52 ID:396bpyzs0.net
このスレ見てるとほんとなんJ民の意見はアテにならないのが分かる

84 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:33.19 ID:xmSmqhyg0.net
ほーんま空気にKOされて次から次にボウフラみたいに沸いてくだらねーケチだけつけるクズ共の多いこって
ワイをなんも論破できてないのに勝った気でいるのが笑わせるわ

85 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:34.46 ID:OrGCN9hz0.net
>>49
目と眉で描き分けて一番程度低いのに
わたモテ程度の画力でもできる簡単な差別化やで

86 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:40.89 ID:qlgyMf5QM.net
ワロタ

87 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:41.04 ID:byZeIYuK0.net
>>68
だって声優の格的に考えたら山寺が第一候補になるし

88 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:41.70 ID:HSu8MiDDd.net
>>69
毎時建ってないと言い出すガイジ集団やぞ

89 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:41.86 ID:QBZ7EowZa.net
>>69
べるぜばぶとスケットダンスですら喋れるんやから行けるやろ

90 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:42.46 ID:J1fnNLJYa.net
>>55
喧嘩商売

91 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:48.15 ID:kCOZMEyH0.net
>>76
まだ発表されてないけどワイ予想はファイルーズあいやで

92 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:48.54 ID:w+44bVpda.net
>>76
乳首黒い人

93 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:57.63 ID:kiZZSiuRM.net
>>55
男塾

94 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:29:58.94 ID:2ajrHMjc0.net
アンチ「鬼滅は売上しか語られてない!!」→2スレ完走

さすがに草

95 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:06.28 ID:O1eDRFrA0.net
>>55
タフ

96 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:07.00 ID:IviodO/Y0.net
ワンピとか一切戦闘にギャグシーンが無いから人気あるんやろな
さすが一流は違うな

97 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:10.34 ID:tAGcQ10i0.net
善逸いらんわ

98 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:18.39 ID:7jJVQr0Wa.net
>>69
みっともない嫉妬やろ

99 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:22.93 ID:jHMfeaHuM.net
>>93
バトルがおもしろいギャグ漫画なんだよなあ…

100 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:25.49 ID:O1eDRFrA0.net
>>76
釘宮しかねえやろ

101 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:25.50 ID:AU/ecnGJp.net
山寺宏一は出ないんじゃないかなNHKのラジオで今後の目標は鬼滅超えるアニメに出るこというてたわ

102 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:27.16 ID:K9S9rdAPM.net
>>55
バキやろ
最近ギャグが絶好調やで

103 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:28.54 ID:JqAWFPVZM.net
自分のキャラをこんなに痛め付ける展開にしてしまった…!
んほぉ〜このリョナたまんねぇ〜!

104 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:31.15 ID:kCOZMEyH0.net
>>94
昨日の実況も17くらいまで伸びてたからな
ただの総集編なのに

105 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:31.55 ID:dx8h2UBA0.net
>>94
たれww

106 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:34.84 ID:PtPYPBbea.net
兄上と緑壱は銀河万丈と大塚明夫でええやん

107 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:47.88 ID:byZeIYuK0.net
鬼の王のシーンで紅蓮華が流れるという風潮
一理ある

108 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:50.98 ID:to2bvarT0.net
>>84
人外対人で政治要素で失速ってたぶんテラフォーマーのことちゃうか?

109 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:52.35 ID:OrGCN9hz0.net
>>55
ギャグて好みやから話すだけ無駄や
自分に合わんギャグ漫画なんかそもそも読まんのに

110 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:30:58.22 ID:pxzpooKU0.net
2スレ完走は草
アホやろ

111 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:04.29 ID:8T8D+8XP0.net
>>106
渋すぎる

112 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:05.38 ID:tQa7Jl720.net
>>94
これも鬼滅の売上スレにやってきて言うからな
そら売上の話するやろって

113 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:06.19 ID:Od/kiCOH0.net
>>55
北斗の拳

114 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:15.06 ID:ImoG6n8G0.net
>>96
このレス見て思うけど鬼滅が最強の叩き棒というよりワンピが最強の盾だよな

115 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:15.51 ID:396bpyzs0.net
>>69
国民が全員鬼滅に詳しくないとオワコン呼ばわりするぞ

116 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:17.90 ID:UBOi88V7M.net
再放送やっとるから伸びるなアニメはデキいいからすこ

117 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:27.47 ID:DhQixlJia.net
>>76
銀魂の神楽で兄は新八でええやろ

118 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:31.20 ID:yV9Li8wU0.net
縁壱に声低いイメージないな
もっと不安定で俗人離れした儚いイメージや
それこそ作中評通りに目離したら消えてしまいそうな感じ

119 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:32.13 ID:vfINkHdBM.net
>>67,67
ワイは置鮎龍太郎やと予想してるわ
兄上も兼役で

120 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:38.91 ID:Uh2PK+oh0.net
鬼滅

・単巻650万部(歴代1位)
・年間売上8200万部(歴代1位)
・2年連続オリコン売上ランキング1位
・日本映画興収400億以上
・史上初全巻ランキング独占
・初版395万部(400万部以上はワンピ以外超えられない)
・初週売り上げ歴代1位445万部
・小説ランキング1位
・史上初スピンオフ初版100万部
・音楽ビルボードチャート史上初4週連続1位
・主題歌がレコード大賞
・主題歌が2年連続紅白出場
・コミック市場を過去最大にする
・台湾上映映画歴代9位(アニメ映画1位)
・韓国上映日本アニメ映画歴代4位。2021年興行収入2位
シンガポール日本アニメ映画歴代1位
・オーストラリア公開初週の興収ランキング1位
・アメリカで公開され全米1位。現在日本映画3位
・アメリカにおける外国語映画のオープニング興行成績1位


冷静に考えてこんなん超える漫画出てくるか?

121 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:46.03 ID:wRc+afqJ0.net
おいら今日大根みたいなウンコが出た
好き

122 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:49.47 ID:HJp1rOsk0.net
いうほどギャグアカンか?
ワイこれメッチャすき家
https://i.imgur.com/Ky4h03g.jpg

123 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:51.51 ID:+GIYSK+v0.net
>>69
前スレでも拗れたやついっぱいいたしな
そうであって欲しいっていう嫉妬やな

124 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:54.59 ID:p7batN7x0.net
>>55
格闘漫画は多い印象
ギャグバトル有りなららんまと銀魂とボーボボやな
ワンピも昔はおもろかった

まあ大正義ドラゴンボールやね

125 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:31:57.83 ID:xmSmqhyg0.net
無惨なんて少なくとも室町時代にはいたわけだよな?
その頃から鬼の脅威が存在してるのに政府としては全く手を打たずにただ食われてたって?
馬鹿っじゃねーーーーーの?
歴史上でも検非違使や陰陽師は存在してて鬼(朝敵や蛮族を含む)という外敵と戦う部署が
公式に存在してたんやけど?漫画しか読まない馬鹿は歴史も知らんのやろな

126 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:07.36 ID:ebg1YQop0.net
ムキムキネズミってギャグやと思うんやが違うんか?
出てきた時笑ったわ

127 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:09.27 ID:KjxljR4dd.net
鬼滅のギャグはワンピースや喧嘩商売並に本編の妨害要素でしかないな
どれも全部作者自身は糞おもろいと思ってそうなのがイライラするわ

128 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:10.84 ID:Od/kiCOH0.net
たかが2スレ完走しただけでこんな大盛り上がり気分なのなんでや

129 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:19.33 ID:mVS52BPb0.net
>>93
ずっとギャグなんよ

130 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:19.85 ID:UDKK1MsI0.net
>>55
ターちゃん知らないとかマジ?

131 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:20.70 ID:gY1vVk2AM.net
銀魂って読んでる男いるの?

132 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:23.43 ID:pcQnVgLja.net
>>94
漫画って他作品と同一の価格帯だから売り上げ=おもしろさと言ってもええのに
ハンバーガー理論言ってる奴ほんまガイジだわ

133 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:26.48 ID:wy+5rryA0.net
最近ワンピスレ目立つからここらで鬼滅スレ立てて潰しとくか?協力するで

134 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:32.89 ID:P/bwJ65Er.net
善逸がハゲるところは笑ったよね

135 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:39.83 ID:ZvYcRm+w0.net
兄上は速水奨でおなしゃす
井上和彦でもいいけど流石に若干枯れを感じるかな

136 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:40.38 ID:1y6F69Pd0.net
昨日初めてみたけどガキが見るにはグロ要素おおすぎやろ

137 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:45.41 ID:iIxqGvVCd.net
善逸のギャグなんぞ寒い若手芸人みたいなハイテンション芸で一番要らへんかったわ

138 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:46.69 ID:6iKxeUQ8p.net
>>132
うーんこのガイジ

139 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:46.81 ID:p171xO9u0.net
禰豆子のギャグ
https://i.imgur.com/NMzBKQ0.png
https://i.imgur.com/ljcSIyO.jpg

140 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:47.94 ID:AgoP3Yi9M.net
善逸が女に全力なのって冴羽獠以来で新鮮だったわ
すげーすこ

141 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:48.30 ID:LR7qaKXla.net
>>120
エヴァもかなりすごい興行収入やったけど
鬼滅の直後だったのが不運やったな

142 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:48.45 ID:R1j1XwdHd.net
桜餅甘露寺

143 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:53.53 ID:DnkUnCj5a.net
>>120
単巻650万部
映画400億
年間売上8200万部


これは50年は破られんと思う
レベルが違いすぎる

144 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:55.03 ID:A2WztKh2M.net
売上理論とかウマ娘ガイジみたいだからやめろ

145 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:56.36 ID:396bpyzs0.net
鬼滅がワンピースのたたき棒になった理由は売上もあるけどワンピースの子供向け漫画っていう建前が崩壊したからや
子供が鬼滅の話してたらそりゃワンピースは終わりよ

146 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:32:58.00 ID:HHALTnvS0.net
>>120
初版だけ負け惜しみなの草

まだ根に持ってんのか笑

147 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:02.77 ID:mVS52BPb0.net
なんでこの時期めっちゃスレ立ってるやと思ったら昨日なんか放送してたんか😭

148 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:03.81 ID:zRN8TMu5a.net
>>133
お前の協力は求めてないから消えてええで

149 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:04.33 ID:xmSmqhyg0.net
>>108
だからそんな一例出されても
政治も絡むるろ剣やハガレンは普通に面白いって反証可能だわ

150 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:06.74 ID:8+GYQCDk0.net
伊之助ボディになるまで立ちコロ

151 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:11.68 ID:gfUPxV5U0.net
遊郭編はよ見たいわ
炭治郎が宇随と煉獄重ねるシーン大好きなんや

152 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:11.65 ID:LlzlF+G30.net
兄妹愛はガチやと思う
特にキッズには頼もしいアッニが可愛い妹を大切にする感じは刺さりそうや

153 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:17.46 ID:A2WztKh2M.net
>>132
売上がどうたらってウマ娘ガイジみたいやな

154 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:22.88 ID:pcQnVgLja.net
鬼滅のギャグはワンピースのギャグよりはマシだと思うわ
ブリーチのギャグはおもろい

155 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:29.92 ID:AOKPN+GQ0.net
>>96
お汁粉のくだりの寒いギャグがあったろ

156 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:31.38 ID:M0nHQNwJa.net
女が普通に色気がある

157 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:34.84 ID:XusQ+0u3M.net
>>12
それよりも子供5人作れる経済的余裕がある方が凄いわ

158 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:38.24 ID:M0nHQNwJa.net
>>133
死ね

159 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:38.41 ID:QEGiRwIq0.net
善逸って基本寝てるからこそ炭治郎の相棒が伊之助なのはよくできてるわ

160 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:40.92 ID:AU/ecnGJp.net
>>125
無惨様はいうほど暴れてなかったんちゃう
夜盗被害とかのが普通に多そう

161 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:42.87 ID:N9DCgcL6d.net
>>122
お前女だろ
マンコ見せろ

162 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:44.62 ID:Lz9d3kbVM.net
>>139
吉本新喜劇レベルやな…

163 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:45.86 ID:iKbVk9in0.net
ギャグは全部キツかったぞ

164 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:46.73 ID:zxC1T0hla.net
>>120
尾田くんさぁ…

165 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:47.56 ID:yWG+4Zbk0.net
https://i.imgur.com/8XkMwWA.jpg
https://i.imgur.com/Y097om3.jpg
https://i.imgur.com/bnNjUbC.jpg

166 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:51.32 ID:nq/K9X5m0.net
>>12
仲がよく、子供が5人いるそう(意味深)

167 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:51.36 ID:mVS52BPb0.net
>>19
突然発狂してどうしたんやお前

168 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:53.21 ID:pxzpooKU0.net
>>122
いかんでしょこれ
アウトやぞ五峠ふざけてんのか

169 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:33:56.71 ID:Xd9mDS0/0.net
刀折るとめっちゃ怒る職人も面白い

170 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:34:01.26 ID:qcPCJZkX0.net
>>143
映画に限って言えば一生出ない可能性ある
少年漫画の映画で400億とか絶対無理

171 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:34:02.85 ID:T4pQjZMz0.net
>>73
ぎゃーぎゃー喚かなければワイも可愛いと思うで

172 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:34:03.25 ID:NXAigzsnd.net
>>136
いうほど内部から破裂させる漫画グロくないか?

173 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:34:07.56 ID:M0nHQNwJa.net
>>122
これは気持ち悪い

174 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:34:08.24 ID:A2WztKh2M.net
>>120
こういう風に実績並べたらワンピースやドラゴンボールも凄そうやけどな

175 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:34:17.85 ID:kCOZMEyH0.net
>>157
昔は子供は働き手やから貧乏子沢山やで

176 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:34:24.12 ID:xmSmqhyg0.net
>>160
じゃあなに?大正時代になってから急に無惨さまはイキリ遊ばれたと?
納得のいく設定欲しいもんだなあ?

177 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:34:30.23 ID:EPIckKpIp.net
妹の太陽克服でテンション上がりすぎて変身解くわ殺しするわの無惨様すこ
こいつよく千年以上生きてきたわ

178 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:34:32.87 ID:zxC1T0hla.net
>>55
ブリーチのギャグは面白くない

179 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:34:37.07 ID:vyc0fply0.net
蛇に攻撃を読まれる無惨様
https://i.imgur.com/1uEiH1w.jpg
https://i.imgur.com/pMvABQw.jpg
https://i.imgur.com/b8Z2O6N.jpg

180 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:34:52.00 ID:xmSmqhyg0.net
>>167
ワイは理屈以外のくっだらねえケチのつけ方が大嫌いなんだよ

181 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:34:53.68 ID:PtPYPBbea.net
>>167
前スレで暴れてたガイジやで
自分の意見に同調してもらえんから発狂してる

182 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:06.77 ID:R1j1XwdHd.net
>>165
これすこ

183 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:07.23 ID:AOKPN+GQ0.net
>>143
コロナなんかもあってだから今後抜くのは厳しくね?
色々とタイミングが良すぎた

184 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:12.17 ID:DhQixlJia.net
>>147
2期のpv放送してるでちな今日も来週もや😌

185 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:14.90 ID:p7batN7x0.net
>>154
どう考えてもギャグはワンピ>>>鬼滅=ブリーチやろ
最近のブリーチ持ち上げの風潮やめーや
ギャグまで持ち上げだしたらめちゃくちゃやで

186 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:15.14 ID:qcPCJZkX0.net
>>120
ちなワンピの405万部の時
実売300万部
https://i.imgur.com/OMVime4.jpg

鬼滅→初版395万部→実売450万部
本来なら550万部が適正やね

187 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:17.46 ID:rV7B3Sd10.net
>>96
ワンピは泣き叫びすぎてクドイわ

188 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:17.83 ID:2XoeQ4YBa.net
>>59
昭和のアニソンかな

189 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:19.51 ID:E8Q7kG1bd.net
一々ワンピガーワンピガーって
やっぱり他作品叩かないと持ち上げられないんやな
中身空っぽだもんな

190 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:22.59 ID:mVS52BPb0.net
>>180
だから突然どうしたんやお前

191 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:22.95 ID:G+0vwZupp.net
>>55
ボーボボ

192 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:32.28 ID:xmSmqhyg0.net
>>181
国家や政府が絡むと面白くないなんて
るろ剣やハガレンを無視した寝言ほざくからやろがい

193 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:33.95 ID:M0nHQNwJa.net
>>154
ブリーチのギャグだけはシンプルに面白くない
ワンピースは新世界入るまでは普通に面白かった

194 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:38.48 ID:T4pQjZMz0.net
>>68
兄上は速水がええ
よりいちは山寺宏一やな

195 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:40.03 ID:XusQ+0u3M.net
>>164
実績の箇条書きならワンピも同じくらいありそうやけどな

196 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:46.69 ID:+554ZUwzd.net
まだ上限の壱って声優決まってないんやろ?
内田直哉になってほしいけど分かるやつおる?

197 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:48.11 ID:iIxqGvVCd.net
>>136
グロあるわりに低年齢向けな説明台詞過剰やったりなんかチグハグ感あるんよな…

198 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:35:49.16 ID:DhpNHAmmM.net
鱗滝・煉獄父・宇髄ってラストの無惨叩きに加勢してない?

199 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:00.83 ID:XusQ+0u3M.net
>>175
これ現代やろ

200 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:05.25 ID:AU/ecnGJp.net
>>176
説明するなら産屋敷耀哉の頭がおかしかったんやと思う

201 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:06.53 ID:xdzSBTPOd.net
>>179
蛇は体温感知と舌で匂いを口内に送り体温感知もする

202 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:08.42 ID:nq/K9X5m0.net
>>117
兄鬼は絶対吉野裕行しかおらんやろ

203 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:15.93 ID:R1j1XwdHd.net
>>191
頭おかしなるで

204 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:17.41 ID:mVS52BPb0.net
>>181
前スレの発狂引き付くとか相当悔しかったんやな…

205 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:20.37 ID:ebg1YQop0.net
>>192
もうアホのふりはよそうや
鬼滅語ろうぜ

206 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:22.83 ID:1aDAyb+u0.net
岩柱が不人気で同じように筋肉ムキムキの白目むいたヤバい巨漢のブロリーが人気な理由
https://i.imgur.com/FnPD6zt.jpg
https://i.imgur.com/EtcbU0j.jpg

207 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:25.03 ID:byE3R1vv0.net
パワハラ無残

208 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:26.13 ID:1y6F69Pd0.net
>>55
バキ

209 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:27.82 ID:Sg7r/RjOa.net
思ったよりファンキーな理由で鬼になったやつ
https://i.imgur.com/nsrc07N.jpg

210 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:34.17 ID:xTLRDBF+r.net
結局ねじこと善逸て結婚すんの?

211 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:35.72 ID:qcPCJZkXa.net
>>186
ワンピって今200万部しか売れてないのに初版300万部なんやろ?
それで「発行部数4億超え!!!!」って意味ないやろ
実売は2億5000万ぐらいやろな

212 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:37.15 ID:A2WztKh2M.net
売上厨はウマガイジと同レベルってことやね

213 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:40.72 ID:bLtDNQ4ca.net
ギャグがつまらな過ぎる

214 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:41.22 ID:AeVNkay2M.net
アニメの炭治郎は原作より丸っこくて可愛いな
どっちも好きだけど

215 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:43.88 ID:xmSmqhyg0.net
>>190
ファンタジーものなら別に政府公認組織として出てもおかしくないよね〜ぐらいのことしか言ってへんのやけど
馬鹿がなんか鼻息荒くして「政府や国家絡めると面白くなくなる!!」って
るろ剣やハガレンの存在無視するようなことほざくから
全く納得できんわ

216 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:47.09 ID:tQa7Jl720.net
>>209
こいつ好き

217 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:47.99 ID:GQNfnPWqa.net
ギャグが面白くない

218 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:50.22 ID:znPa0QyDa.net
マッシュルのギャグよりマシや
アレだけはほんまにキツい

219 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:52.41 ID:kCOZMEyH0.net
無惨ってべつに支配とか国家転覆とか狙ってないんだよな
ただ自分が生き残る術を探して長生きするのが目的なだけ
だから自称自然災害はあながち間違いじゃない

220 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:54.16 ID:7jJVQr0Wa.net
>>189
信者キレてるやん

221 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:55.55 ID:396bpyzs0.net
感性腐ったジジイがギャグが寒いって言ってるのわろえる
だから今までの漫画アニメがオタク向けばっかだったんだろ

222 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:36:58.22 ID:XusQ+0u3M.net
>>206
無双するキャラは人気でるからな

223 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:01.35 ID:5Ymx06BOa.net
ギャグがね

224 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:01.28 ID:JZ6QFIwGd.net
禰豆子!?
https://i.imgur.com/GDIQwL6.jpg

225 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:05.66 ID:yWG+4Zbk0.net
https://i.imgur.com/3fWjhrp.jpg
https://i.imgur.com/nCxDapi.jpg
https://i.imgur.com/TAJq2aI.jpg
https://i.imgur.com/bs47vaI.jpg
https://i.imgur.com/QJWcAbQ.jpg
https://i.imgur.com/do8vvwn.jpg

226 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:05.71 ID:6EXq31Nh0.net
アニメは善逸がウザ過ぎて17話で心折れた
映画はそんなにウザくなかったからそれなりに楽しめた

227 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:09.26 ID:+GIYSK+v0.net
>>204
対して相手にもされないから尚更惨めだわ

228 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:09.58 ID:ZrON0pETd.net
>>149
このスレで君の相手する人が少ないのと同じで
鬼滅に政治要素が入れば面白いやろって思う人も少ないんやで

229 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:11.95 ID:zRQ00vRda.net
ギャグは全部面白くない

230 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:13.61 ID:AgoP3Yi9M.net
>>197
子どもって案外エログロ好きやからな
昔に比べたらグロだって抑え目だよ

昔梅図かずお先生の漂流教室で同い年くらいの子どもの腕がちぎれたり食われたりしてるの見て戦慄したの今でも覚えてるは

231 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:16.21 ID:p171xO9u0.net
https://i.imgur.com/as1BrMp.jpg

232 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:20.54 ID:vjPQq9nea.net
ギャグはつまらん

233 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:20.97 ID:2+lDPs2c0.net
>>68
どっちも合ってないな演じられないわけじゃないが
銭形みたいな違和感が凄そう

234 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:25.83 ID:396bpyzs0.net
>>218
おじいちゃんジャンプ卒業しろ

235 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:33.84 ID:qcPCJZkXa.net
>>206
アニメ化してるかどうか
岩柱もアニメ化されたら絶対人気出るぞ

236 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:35.00 ID:pxzpooKU0.net
>>206
mad定期

237 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:35.24 ID:CCGkO8HKa.net
初めて見たけどギャグがキツ過ぎる

238 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:40.71 ID:+ye1Gc7u0.net
>>192
理路整然としたレスしてよww

239 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:43.94 ID:yV9Li8wU0.net
善逸と伊之助おらんかったらもっと陰鬱で暗くなってたやろな
結果的に鬼との因縁は出来るけどあいつらは基本鬼と関わりのなかったやつらやからバランス取れとる

240 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:46.57 ID:I4SQ3WSY0.net
ギャグで見るのを止めた

241 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:48.73 ID:NX84GF0s0.net
長男要素

242 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:52.28 ID:ajmX1Npza.net
ギャグが面白くない

243 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:52.79 ID:OrGCN9hz0.net
>>211
しかてなんやねん
笑うわ

244 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:37:53.23 ID:tXVvW0lWp.net
>>206
ブロリーはヤバいけどなんかカッコいい
これに尽きる

245 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:04.43 ID:xmSmqhyg0.net
>>228
だからそれが悪魔の証明だっつってんだよ
「鬼滅に政治が絡めばつまらなくなる」なんて実証不可能なIFを盾にしてんのが気に食わんだけ

246 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:05.90 ID:CzCsiGZYa.net
ギャグで見るのを止めるレベル

247 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:06.61 ID:XusQ+0u3M.net
>>211
200万部売れてる時点で異常やけどな

248 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:08.79 ID:OeNY7u36M.net
最終話の家系図
https://i.imgur.com/qS3JUyo.jpg

249 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:11.03 ID:HvYbD5foa.net
ラスボスの技がひたすらムチ振り回してるだけで草

250 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:13.01 ID:NerCnav10.net
>>206
ブロリーってほとんど上半身裸なのにかっこいいわ

251 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:15.85 ID:UDKK1MsI0.net
>>206
味方として出たかボスとして出たかの違いやろ

252 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:18.57 ID:Dg4kAb2Fa.net
ギャグは面白くない

253 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:25.00 ID:A2WztKh2M.net
>>211
しかっどこから目線やねん

254 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:28.60 ID:xmSmqhyg0.net
>>238
まずご自分からどうぞ
勿論してくれるんだよね?

255 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:29.10 ID:LWA1G99/a.net
ギャグはシンプルに面白くない

256 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:34.57 ID:T4pQjZMz0.net
>>179
効いてて草

257 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:35.25 ID:+GIYSK+v0.net
>>68
正直どっちも山ちゃんは違うと思ってるし鬼滅のキャラだとあんまり合わない気がする

258 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:37.90 ID:+BqsXhQfa.net
ギャグはカス

259 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:44.90 ID:ebg1YQop0.net
>>225
出来良くて草

260 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:44.96 ID:CG/76ER+a.net
実際アニメ前から鬼滅て大人気だったん?

261 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:47.75 ID:ecY6mhASa.net
ギャグは面白くない

262 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:38:56.43 ID:tJeSfRQDa.net
ギャグはキツイ

263 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:00.37 ID:mVS52BPb0.net
岩と音はアニメ化されたら絶対に人気出るから今に見とけよボケェ🤬!

264 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:06.83 ID:TSxK/hqEa.net
ギャグはガチガチにキモい

265 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:06.95 ID:DONbVcnqr.net
岩柱を噛ませにしないセンスは凄いよな

266 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:10.27 ID:O1eDRFrA0.net
>>225
出来よ杉やろ

267 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:10.24 ID:mqIFF+C1K.net
>>209
鳴女の回想はブルーレイ、DVDの特典な

268 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:12.68 ID:yV9Li8wU0.net
またスピンオフあるんなら里編の時の伊之助と善逸の動向見たい

269 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:16.21 ID:pcQnVgLja.net
兄上の嫉妬の描き方はほんまに天才やと思った
弟が師匠にあっさり勝つところじゃなくて、甘えん坊だと思ってたら母親助けてたってわかって嫉妬させるの思い付かんわ

270 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:22.31 ID:dAVlWcLVa.net
ギャグを面白いて言ってる奴はキチガイ

271 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:23.16 ID:396bpyzs0.net
>>260
ジャンプで連載続いてるから普通に人気ある
それすら知らない人が暴れてる

272 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:24.66 ID:W04SKXc00.net
大暮の漫画とは真逆だよな
鬼滅は絵はそうでもないけど内容が面白くてキャラがはっきりしてる
大暮は絵は飛び抜けて上手いけど内容がよくわからず勢い任せ

273 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:26.69 ID:+ye1Gc7u0.net
>>254
さっっっっこ!!!

274 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:30.82 ID:yXtds0aCa.net
ギャグはひどい

275 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:31.12 ID:sJL0uN9ba.net
>>201
まるで蛇博士だな

276 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:32.96 ID:mVS52BPb0.net
>>225
クオリティ高くて草

277 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:34.63 ID:HHALTnvS0.net
>>253
鬼滅様目線やで笑

鬼滅に自己投影して他作品にマウント取ってるんやw

278 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:38.30 ID:o4tYCa9Qa.net
ギャグは面白くない

279 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:38.32 ID:qcPCJZkXa.net
>>247
んー、月に800万部売った鬼滅からすると凡人かな…w

280 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:40.63 ID:Zv4AWu9f0.net
>>55
北斗の拳

281 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:43.10 ID:xmSmqhyg0.net
>>273
うわ自己紹介して自分で自分を傷付けてる

282 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:46.17 ID:p7batN7x0.net
>>206
言うほどムキムキちゃうやろ
ネズミの方がまだムキムキしとるわ
純粋にビジュアルがダサい

283 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:46.74 ID:3v+PdJ+60.net
グルメがマクドナルドの売上でイキらないのと同じように
漫画好きなら漫画の売上でイキったりしない

284 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:47.43 ID:zQ9REBMXa.net
ギャグはキツすぎる

285 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:50.67 ID:rDDXJIM60.net
>>55
彼岸島

286 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:51.02 ID:YYjtNn9Ta.net
ボボボーボ・ボーボボでウケた要素は?

287 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:51.94 ID:yV9Li8wU0.net
>>263
特に音は煉獄さん並に人気出そうなイメージ

288 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:52.18 ID:3cEuSIrOd.net
長男理論とムキムキのネズミだけは笑った

289 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:54.97 ID:nq/K9X5m0.net
>>165
これじゃあ無惨様がただの良い人みたいじゃん

290 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:56.74 ID:exPLra+da.net
ギャグは面白くない

291 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:57.15 ID:KrBTjcOV0.net
ゼンイツはこれ絶対下野だろうなって思ってたらほんとに下野になった

292 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:58.05 ID:m0Hx6IHFa.net
>>12
こんな見せてあったら週6で通うわ

293 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:39:59.19 ID:7IxN7VhKM.net
蛇ニキはちょっとキャラ弱かったよなあ

294 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:10.53 ID:yLxEsaDwd.net
>>185
https://i.imgur.com/j61eaDL.jpg
ワンピのギャグおもろいか?

295 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:11.64 ID:T4pQjZMz0.net
>>209
ナチュラルボーンキラーで草

296 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:17.56 ID:oHcN6KXyp.net
これがフジの本気な

9月11日 午後7時 第1夜 兄妹の絆 

9月12日 午後7時 第2夜 浅草編 

9月18日 午後7時 第3夜 鼓屋敷編 

9月19日 午後7時 第4夜 那田蜘蛛山編

9月23日 午後7時 第5夜 柱合会議・蝶屋敷編

9月25日 午後9時 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編

297 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:22.05 ID:Od/kiCOH0.net
結局鬼滅スレ荒れとるやん

298 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:22.24 ID:Y7DjFdqe0.net
あのクッソ寒いギャグまんさんとキッズには大受けなんだよな

そういうセンスってかもオタにはないから羨ましいわ

299 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:22.35 ID:0g7QgtrgM.net
>>55
ターちゃん

300 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:27.34 ID:svD0pof6M.net
>>270
誰かこの人を黙らせてあげてください
喧嘩になるから

301 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:29.26 ID:T9Imiohfp.net
9月12日(日) 19:00〜21:15 放送

『鬼滅の刃』第二夜[浅草編]【劇場版『無限列車編』テレビ初放送直前!】
https://www.fujitv.co.jp/kimetsu/

302 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:29.44 ID:zYD+Xvyla.net
半天狗はチョーさんにやってもらいたいわ

303 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:32.72 ID:JeKIXhrN0.net
万世極楽教に信者として忍び込む展開とか読みたかったわ
終盤はもう作者がいっぱいいっぱいやったみたいやからなあ

304 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:32.92 ID:OrGCN9hz0.net
>>271
掲載順は安定してきた頃やが売り上げは中堅そこらやったやろ

305 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:33.20 ID:vNrEIAWNa.net
>>248
禰豆子は不倫するとしたら風柱やろ
あと炭治郎はやっぱ早死したんやなあ

306 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:33.97 ID:sbKVLVYGa.net
ギャグがカス

307 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:42.88 ID:kFK8b8Cva.net
ギャグがゲジ

308 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:43.61 ID:pcQnVgLja.net
>>286
見てるとバカになるって親に思われたから

309 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:52.20 ID:16RZQATT0.net
ギャグは典型的女作者のギャグで死ぬほどつまらんかったな

310 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:57.72 ID:O1eDRFrA0.net
>>297
だってなんJやし

311 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:58.91 ID:yV9Li8wU0.net
>>269
あの辺ほんま上手い
縁壱がただ強いだけの人間ならまだ楽やったやろな

312 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:40:59.67 ID:hMT9TNpia.net
ギャグは面白くない

313 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:02.65 ID:n8WCRLOj0.net
>>201
NARUTOから仕入れたネタか?

314 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:07.04 ID:A2WztKh2M.net
>>279
おまえの実績でも無いのにイキってるの草、おまえは何の取り柄も無い知的障害者やろ

315 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:07.44 ID:EWP137vYa.net
ギャグがキツすぎる

316 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:08.36 ID:5J/+0gfU0.net
>>225
マスクでなんとかなるのかよ

317 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:11.64 ID:EPIckKpIp.net
>>269
最初期の手の皮で辛い経験を悟る描写とかもすこ

318 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:12.39 ID:NX84GF0s0.net
ギャグ面白くない前提で、寒いとこをあげるスレじゃなかったんかよ

319 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:18.61 ID:LdkefEZK0.net
上弦弐ほんとすき
しのぶぶっ殺したの最高やった

320 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:20.50 ID:67hhjYAna.net
ギャグはカス

321 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:22.71 ID:396bpyzs0.net
>>304
9割の漫画は中堅にすらなれないじゃん
そこ残っただけでも凄いじゃん

322 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:24.38 ID:9yTfFPQR0.net
煉獄さん

323 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:26.21 ID:+ye1Gc7u0.net
>>209
無惨の前で平静を保てるだけある

324 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:27.16 ID:UAANRWGfa.net
ギャグがゴミ

325 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:28.44 ID:5J/+0gfU0.net
>>296
無限列車やるんか!?

326 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:35.27 ID:aVOIGzDIa.net
ギャグが気持ち悪い

327 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:37.82 ID:9GMLduj0a.net
鬼滅の刃でガチで面白かったギャグ
•イシツブテ鬼
•こんなことある!?
•俺は嫌われてない

あと1つは?

328 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:38.95 ID:UrDXaMqK0.net
しのぶさんの毒舌な
あれがまんさんに刺さるんや

329 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:42.69 ID:pcQnVgLja.net
>>304
アニメ化前まではなんJでも鬼滅がおもしろいみたいな風潮だったで

330 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:45.46 ID:DQtuRGz6a.net
シンプルにギャグがつまらない

331 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:49.38 ID:p7batN7x0.net
>>294
レスくらい遡れよ
>>124で「昔は」って書いてるやろ

332 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:50.11 ID:NN2eogeId.net
>>219
人食い熊は実態は鬼だったっていう話あるし鬼自体言い伝えやそういうのだけで実際あまり認知されてなさそうやしな

333 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:51.57 ID:tQa7Jl720.net
ワニは陰湿な人間の心理を考えるの上手いよな

334 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:52.80 ID:BdpDGkALM.net
ワンピナルトブリーチとギャグはどれも酷いしな

335 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:53.12 ID:FcbMLxZP0.net
>>201
まるで蛇博士だ

336 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:41:58.31 ID:jbSasCjwM.net
>>55
というかギャグに比重を置かずにくすっとできるくらいにとどめてるくらいが大半やろ
それで流行ったバトル漫画はおはぎや善逸みたいなやり取りの不自然さがないから何も言われないねん

337 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:01.58 ID:N4FojtFoa.net
ギャグがブリーチワンピースナルトの末期レベル

338 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:02.39 ID:KNF8iOiR0.net
>>311
しかもその後同志になっても敵になっても驕らないしそれどころか自分の心配してくるからな
兄上はずっと自分勝手に生きてるのに

339 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:11.53 ID:JhFsFAK2a.net
ギャグが最高につまらない

340 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:14.52 ID:1nFM2eFq0.net
そんなきついん?
俺は善逸でも結構好きだから、分らんなあ

341 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:18.93 ID:BZ7iGxNx0.net
>>55
ゴボ、ハンタ、スポーツ漫画ならスラムダンク
いちいちフォント変えたりしてデカいコマ使ってギャグやらないからいいんだわこの辺は

342 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:22.13 ID:uiXL5YBya.net
ギャグが酷い

343 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:22.98 ID:rV7B3Sd10.net
>>143
作者豪運すぎる

344 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:25.78 ID:PtPYPBbea.net
半天狗って喜怒哀楽憤怒本体全部一人でやるんかな
それやると分かりづらいから流石に分けるやろうけど

345 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:29.22 ID:4MQ1dEGKM.net
ワンピース 97巻(1997〜)
銀魂    77巻(2004〜2018)
BLEACH  74巻(2001〜2016)
NARUTO  72巻(1999〜2014)

             ↑ジャンプ暗黒期

346 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:29.74 ID:tQa7Jl720.net
>>327
年号

347 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:29.80 ID:pcQnVgLja.net
>>311
強いけど性格が終わってたらあんなに嫉妬せんもんな

348 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:30.44 ID:Xan8TGPNa.net
ギャグがテンポ悪い

349 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:33.12 ID:Ot19+iIGa.net
フジテレビ「ア二豚ちょろいwww」

350 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:34.84 ID:xmSmqhyg0.net
>>310
数字のマウントボクシングしたくて
作品の質や内容まで全肯定してる馬鹿が多くて嫌なるわ
それを世間じゃ信者って言うんやけどね自覚もねーんだろうなこいつらって

351 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:37.34 ID:my11VK4qM.net
ウケたのはホラの呼吸だけやな

352 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:38.08 ID:DizJYjSK0.net
>>206
岩柱全然ガタイよくないよな
もっと巨漢にすれば良かったのに

353 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:40.65 ID:A2WztKh2M.net
>>277
ウマガイジと同レベルやね

354 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:41.72 ID:OrGCN9hz0.net
>>321
んじゃこの持ち上げは意味あらへんな
アニメになった漫画は全部凄いで終わりや

355 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:44.06 ID:zNaCEPKSa.net
ギャグがキッツいな

356 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:44.11 ID:kMF1fdswM.net
ナルトは本編のギャグよりナルトスのコラのが面白いからな

357 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:52.55 ID:OzyK3MY6a.net
ギャグは本当に面白くない

358 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:42:54.47 ID:JRjyN2ND0.net
アニメの作画
LISAのOP

359 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:02.07 ID:e4b8Jy9h0.net
>>341
ハンターのギャグってなんやガチでなんも思い浮かばないんやが

360 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:08.16 ID:yWG+4Zbk0.net
https://i.imgur.com/pIeRCpI.jpg
https://i.imgur.com/lMciwBy.jpg
https://i.imgur.com/5KbGAh4.jpg
https://i.imgur.com/b4qWCVf.jpg

361 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:11.30 ID:EPIckKpIp.net
しのぶをボリボリ食べる描写は止められて吸収にしたんやろうか

362 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:18.99 ID:Dha2av5k0.net
>>263
映画で煉獄さんが爆発したけど最初に一番人気出てたのは音だったからそらそうよ

363 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:20.51 ID:8W5Jt8pfd.net
今やジャンプですら紙は100万台の印刷部数やしアニメ化してサブスクで売れないと単行本も売れないんだよ
ドラゴンボールやスラムダンクとは時代が違うことを認識すべきだ

364 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:24.54 ID:DBKGXggsa.net
あのゴミギャグはキツ

365 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:30.84 ID:j5X63Hofa.net
ギャグが長い

366 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:32.82 ID:SBswfFAsd.net
ミ(^)(^)鬼滅には光るものがある!今週もピカピカに光ってた!
(ヽ´ん`)鬼滅なんて未婚ババアしか読んでない!無産様!キメーっつーのやーいババア!wwwww



忘れてはいけない

367 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:41.49 ID:OrGCN9hz0.net
>>340
アニメから入った人はキツイやろ
原作や好きやったが善逸キモすぎてアニメ切ったぐらいや

368 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:45.30 ID:UhC1t5Tma.net
ギャグが面白くない

369 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:48.12 ID:I3GpbEn2d.net
このシーンがギャグなのかマジなのか
誰にも分からない

https://i.imgur.com/HGsUsHd.jpg

370 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:49.68 ID:396bpyzs0.net
>>350
売れてる作品にイナゴして粗探しするカスよりは信者の方がマシだぞ

371 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:52.18 ID:JRjyN2ND0.net
>>43
アニメ化されるまで進撃の巨人どころか約束ネバに売上負けてましたけどw

372 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:55.37 ID:kMF1fdswM.net
>>341
ハンタのギャグ…?

373 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:56.76 ID:BZ7iGxNx0.net
>>120
少年漫画界のAKB48やね
その時はバカみたいに流行るけど10年経てば何も残らない
ワンピースはB'z、1世紀後まで残る名作
ドラゴンボールはサザン
ナルトはスピッツ

374 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:43:58.25 ID:oM+z2R+i0.net
https://i.imgur.com/fUaHqm5.jpg

375 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:02.10 ID:zxC1T0hla.net
>>269
上弦1と3はようできとる

376 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:04.51 ID:qcPCJZkXa.net
全盛期の鬼滅の刃
・予約時にイオンシネマだけでなく、全ての劇場のサーバーを破壊する
・公開日の予約数は過去最高の39万で5ch民がパニックに陥る
・公開日に朝イチで5万スタート、20分ごとにデータを更新するたび5万積み
・入場開始時間になると、「鬼滅」と「その他」の案内看板が立つ
・1日動員100万人は当然、1日127万人も
・過去最高数の座席数を準備して、余ると思ったら、全然足りない
・売れ残っていると思ったら車椅子席だけ、その席もすぐ無くなる
・1日の上映回数が40回以上になり上映時間表が時刻表と呼ばれる。世界でも上映時間が時刻表になる
・12スクリーンの映画館で11スクリーンで被った時間帯に上映
・コロナでハリウッド大作も逃げだし、劇場も休館などが相次ぐ中での大ヒットで救世主と讃えられる
・2週間は持つと450万部の特典が3日でなくなる館が続出
・それだけ用意された特典がオクなどで入場料より高騰
・公開日の動員数が平日なのに歴代デイリーNo.1になり、その後の平日分もデイリートップ10を塗り替える
・深夜も満員が得意、ヤケで朝5:40分に上映をするも埋る
・初の4DX満席を成し遂げる
・満員想定してなかった4DX席を故障させてしまう

377 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:07.34 ID:mqIFF+C1K.net
半天狗青年4体はめちゃくちゃイケボで行ってほC

378 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:13.58 ID:IgiPeQ/5a.net
ワイ語ろうとしたけど結局売上とか荒らしとかワンピースアンチのせいで荒れとるやん
あほくさ

379 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:15.94 ID:nq/K9X5m0.net
>>225
コラのレベル高杉問題

380 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:17.24 ID:v1GkgCoG0.net
ギャグの好みはわかるけど
鬼滅のギャグはキッズに人気あるし何よりシリアスとのバランス取るためのストレスコントロールやし
一気読みできるテンポも実はそこやで

381 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:25.67 ID:Sw0xTlwI0.net
>>225
出来が良すぎる

382 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:25.79 ID:Cbxq7DdQa.net
ギャグがキツすぎる

383 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:28.25 ID:MK8heVGk0.net
>>366
まーーーた歴史が捏造されてしまったのか

384 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:30.16 ID:rV7B3Sd10.net
>>369
このバトルすこ

385 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:30.17 ID:DONbVcnqr.net
ラストバトル恋柱とかいう唯一の癒し
なお雑に死ぬ模様

386 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:32.17 ID:7db0dx7aa.net
ギャグがゴミ

387 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:37.20 ID:yV9Li8wU0.net
同情心とはいえ縁壱目線で見たら厳勝も優しい兄だったっていうあの辺のすれ違いがたまらなく切なくて好きなんよな
あの兄弟周りの話が鬼滅の作品としての格を数段高めとる

388 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:38.95 ID:u+54h3vKa.net
つまらないギャグ

389 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:41.89 ID:VA1GYZFD0.net
女子供が必要以上にキャーキャーしすぎたせいで逆に損してるよな
国民的漫画というより一過性の一発屋みたいな感じになってしまってる

390 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:47.21 ID:/PePCMHVa.net
ギャグいらないよね

391 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:52.62 ID:kMF1fdswM.net
>>378
もう2スレも語った後やぞ

392 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:52.86 ID:JRjyN2ND0.net
>>206
人種が違う
左はジャップ猿
右は白豚
右のがまし

393 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:52.99 ID:Uvpr0mFjr.net
>>360
チェンソーマンが1番すこ

394 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:54.90 ID:qbaCYk4ia.net
ギャグがいらねぇー

395 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:56.16 ID:396bpyzs0.net
>>373
AKBどころか他の音楽も大して知らない奴が時間経てば忘れられるーとか言うの下らないよな

396 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:58.58 ID:A2WztKh2M.net
>>376
生まれた時が全盛期の知的障害者がコピペ貼ってて草、親のためにも早く首吊って死んでやれよ

397 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:44:59.45 ID:UDKK1MsI0.net
狙ったギャグはつまらんけど
ゆでたまごみたいに無意識で描いたギャグはまぁまぁおもろい
無惨関連とか

398 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:06.30 ID:dZYL9VDt0.net
おはぎ

399 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:07.98 ID:fuxvUipI0.net
途中から善逸がシリアスキャラになるの知らんやつ多いよな

400 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:10.03 ID:H28XwVPrr.net
女の子全員可愛いってすごいわ
キャラデザがいい

401 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:10.64 ID:xmSmqhyg0.net
>>370
馬鹿はわからんのやろけど
欠点が一つあるからって全否定するわけじゃねーんだけど
そういうの幼稚だって思わんのやろね
全部否定か肯定しないと語れんとか生きるのつらいやろ君

402 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:13.04 ID:j5X63Hofa.net
ギャグがガチゴミ

403 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:19.30 ID:3K71q+SJa.net
ギャグがね

404 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:24.69 ID:ohpKV2/ba.net
ギャグいらない

405 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:29.73 ID:VIyPKjXQd.net
>>378
ワンピスレだと鬼滅棒で叩かれるんだけど?

406 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:30.94 ID:+ye1Gc7u0.net
音は嫁3人とかいう男女両方から嫉妬されるハンデあるから人気にはならんやろ
妓夫太郎すら倒せんし

407 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:31.76 ID:4wLTfxbZ0.net
要所要所が面白くて要所要所が面白くない
奇跡のバランス

408 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:31.97 ID:yLxEsaDwd.net
>>314
いやワイらが育てたって自慢してOKと作者のお墨付きやで
https://i.imgur.com/4N39mcF.jpg

409 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:32.57 ID:V/QQZMH4M.net
>>374
あおいちゃんすこ

410 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:33.63 ID:PwEcl/tWa.net
ギャグはキツすぎる

411 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:34.54 ID:svD0pof6M.net
>>206
そいつはもう色々と北斗のシュウやん
見た目から設定から
呪術馬鹿にできんで
https://i.imgur.com/QJmBdNy.jpg

412 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:35.57 ID:epHfgsDHd.net
炭治郎のツッコミと炭治郎の独白が猛烈にいらない

413 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:35.90 ID:vNrEIAWNa.net
>>393
アニメ遅すぎるわ

414 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:37.28 ID:BFZ+Gw3wM.net
>>359
寿司作る試験でクラピカがレオリオと同レベルって言われてひきつるシーンとか笑えたやろ

415 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:38.15 ID:4L3ONBYk0.net
>>376
はえーすっごい

416 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:38.29 ID:v1GkgCoG0.net
そういや彼岸島コラ勢の腕がメキメキ上がって
鬼が転生してるってマジギレしてたやつおったの思い出す

417 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:40.13 ID:qcPCJZkXa.net
>>373
未来に託すの無惨みたいで草
10年後なんてどうなってるかわかんねえよ

418 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:47.76 ID:KPUDCziSa.net
ギャグは女でもつまらないていうギャグ

419 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:56.35 ID:1nFM2eFq0.net
>>389
そんなキャーキャーしてねえだろw
逆に菅とかが過剰にキャーキャーしとるわw

420 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:57.43 ID:wRc+afqJ0.net
>>376
そんなの貼ってもお前の評価上がるわけないのに

421 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:57.42 ID:L4xq2ZJjd.net
>>360
膣臭🤮

422 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:45:57.60 ID:s2fY6eqJ0.net
ギャグと絵はホンマに最底辺やったわ
原作だけ担当して欲しかった

423 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:00.20 ID:rV7B3Sd1d.net
長男どから!ドン!!

424 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:00.47 ID:Y7RNVqAdM.net
なんで男みたいなペンネームにしたんやろな

425 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:01.75 ID:396bpyzs0.net
>>389
他がこどおじコンテンツばっかなのが悪いわ

426 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:02.87 ID:AZ+ImESOd.net
>>263
音柱「嫁達は俺や一般人、御館様の命より大事、1番優先させるべき存在」
音柱「3人とも潜入捜査で行方不明や」

煉獄さん並みに人気出るか…?🤔

427 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:04.03 ID:TAf9Fk61a.net
ギャグがひどい

428 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:04.11 ID:yV9Li8wU0.net
>>352
2m10くらいあるんやで

429 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:08.11 ID:VA1GYZFD0.net
>>369
小学生はこれで抜いてるだろ、お色気シーンや

430 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:10.00 ID:PtPYPBbea.net
政治ネタうんぬんとか前々スレで鬼滅に欲しかった要素でバッサリ斬られてたのに何をいまだに喚いてるんやろ

431 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:13.01 ID:bnwIqDFEa.net
ギャグがゴミ

432 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:13.32 ID:8+4x8prI0.net
>>369
マジやで
この頃忙しかったのか作画一番荒れてた

433 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:17.87 ID:4wLTfxbZ0.net
>>413
ついでに2部も遅い

434 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:19.95 ID:qcPCJZkXa.net
>>396
鬼滅に負けたの相当悔しいんやね…w
お前みたいなのがいる限り貼り続けるで
気持ちいいからなw

435 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:24.92 ID:lNLegTpR0.net
柱たちの生まれ変わりが幼稚園の先生とか定食屋とかで すごい成功者じゃないところがええわ

436 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:25.92 ID:/PwN9hfCa.net
ギャグがゴミ

437 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:36.28 ID:JeKIXhrN0.net
あいつらが戦ってる内に逃げましょう言われて珠世がドン引きする所は好き

438 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:37.90 ID:A2WztKh2M.net
>>408
他作品煽って良いとは言ってないやん、まともに文字も読めない知的障害者で草、親も障害者なんやろうな

439 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:38.81 ID:LhMYy8Aba.net
>>206
ブロリーも全くマン受けはしてねえじゃん

440 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:41.80 ID:ZvYcRm+w0.net
禰津子のビジュアルの可愛さは他のアニメと比べても抜きん出てる

441 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:43.85 ID:dx8h2UBA0.net
>>396
鬼滅に親殺されたガイジおって草

442 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:48.91 ID:OrGCN9hz0.net
未曾有のパンデミック下での人気やから越えようあらへんわ

443 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:53.78 ID:svD0pof6M.net
>>372
エアプかよ
https://i.imgur.com/bBtL6C6.jpg

444 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:56.21 ID:xmSmqhyg0.net
>>430
理屈で全く納得できてないのを勝手に斬ったことにしてるのが気に入らんだけだが?

445 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:46:59.83 ID:RXdQRe+sa.net
ギャグがよくわからない
シグルイより本気かネタなのかわからん

446 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:04.23 ID:ITc2a89rd.net
呪術て100億はいけるやろけど200はいけるんか?

447 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:04.58 ID:396bpyzs0.net
>>422
だから受けたんだぞ
キレいな絵はオタクしか持ち上げないから

448 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:08.69 ID:rV7B3Sd10.net
>>424
女バレすると苦情が来るんやと
少年ジャンプに女がかくなとか

449 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:10.19 ID:zNQifkw/0.net
アニメは善逸の叫び声がうるさすぎて耳痛くなる
今までマンガだから気にならなかったけど何回も聞くの苦痛やったわ

450 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:10.23 ID:l5/uBmDba.net
ギャグはカス

451 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:13.72 ID:ZvsV7T2Ga.net
ワイは、ギャグシーン見るたびに

怒鳴ってるわムカつくから

452 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:16.12 ID:vNrEIAWNa.net
>>435
宇髄が体操選手になってたくらいか

453 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:18.42 ID:x3nAWivsa.net
ギャグが面白くないよね

454 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:21.50 ID:p7batN7x0.net
>>230
子供がエログロ好きは草
おまえらそれ言うの好きだけどねーよ
どんだけ子供と関わってないねん

455 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:26.99 ID:Qqblxib2d.net
>>360
アキが三馬鹿ってエアプもいいところやな

456 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:30.23 ID:qtsg/qnra.net
ギャグシーン見るたびつまらない

457 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:32.35 ID:1nFM2eFq0.net
鬼滅の刃を誇って敵を倒せ、というのは作者直々の指令やしなあ。。。
コンテンツ棒振り回す時代を予測してたんやな。。。
呉藤毛氏は。。。

458 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:33.17 ID:fuxvUipI0.net
>>435
あのへんのシーン蛇足とか言ってるのがネットにたくさんいてビビったわ
その直前の無惨戦で未来へ繋ぐって話したばっかりやんけ
それを受けてのあの未来編ってことわかってないんやろうか

459 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:33.32 ID:A2WztKh2M.net
>>434
生まれた時から負け続けてるから鬼滅利用して他作品叩いてるんやろ?ww鬼滅にも周りにも迷惑やから親族諸共首吊って死んでくれや

460 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:34.22 ID:PtPYPBbea.net
善逸の寝ながら戦う設定って短時間ならともかく長いとシュールやわ
遊郭編とかもう起きて普通に戦ってええやろあれ

461 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:37.32 ID:qgdIUg6T0.net
伊之助と無一郎って最初は兄弟にする予定だったと思うわ
顔の雰囲気や技の系統も近いし

462 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:37.39 ID:yV9Li8wU0.net
>>389
国民的言っても言うほどそこまで深い話できんしな
話題なるとしても〇〇の呼吸止まりや

463 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:39.43 ID:JRjyN2ND0.net
>>447

アニメの絵が綺麗だから受けたんだぞ?

464 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:42.37 ID:EKvgJltFa.net
ギャグがオバハンのセンス

465 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:46.57 ID:1SRWz28N0.net
>>269
兄上目線から回想入ったのもすごい
兄上かわいそうって縁壱叩いてるやつもいた
縁壱目線になると本当は兄上は良い兄でもあったし、縁壱も周りのために動く良いやつだった
結局兄上が鬼になって記憶が薄れて縁壱への憎悪のみ残ってしまっていたっていうのがよくわかった

466 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:47:57.57 ID:8sALlSaza.net
>>51
犯罪係数高そう

467 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:00.08 ID:BZ7iGxNx0.net
>>395
ここに挙げた漫画も音楽もAKB含めて全部知ってるで
知らんのは君のほうでは?

468 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:08.81 ID:tQa7Jl720.net
>>460
喋って支持まで出しとるもんな

469 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:10.65 ID:GuXxkQFYa.net
>>405
まだワンピースの方が語れるわ

470 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:10.99 ID:C3xSVs5CM.net
>>459の負けやな

471 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:15.74 ID:vNrEIAWNa.net
>>446
今の失速っぷり見たら50行くかどうかやろ

472 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:16.27 ID:ebg1YQop0.net
>>444
アホのふりはよせ
鬼滅語ろうや

473 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:19.81 ID:JRjyN2ND0.net
>>145

作者リョナ好きのゴミじゃん
遊郭も出てくるし

474 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:23.29 ID:vUze6L1ba.net
鬼滅のギャグは本気でつまらない

475 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:23.91 ID:X1HbZXHj0.net
100点満点でワンピが80点だとすると鬼滅は何点くらい?

476 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:26.37 ID:A2WztKh2M.net
>>441
鬼滅を叩いてるんやなくて鬼滅を利用して他作品叩いてるガイジを叩いてるんやでwwレスの流れすら読めないガチもんの知的障害者がレス付けてきて草

477 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:27.45 ID:kMF1fdswM.net
>>455
マキマさんもめちゃくちゃ強くてヤベー奴なのはその通りだけど
恐ろしいのは戦闘力じゃないしな

478 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:30.40 ID:zxC1T0hla.net
>>447
いやアニメの絵が綺麗やったからやろ

479 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:32.63 ID:ZvsV7T2Ga.net
ワイは、昨日のギャグシーンでムカついたから

一緒に見てたツレをボコしてやったわw

サンドバックが隣に居なかったらどうなってたことか…w

480 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:37.04 ID:nk2cc0kVa.net
ギャグいらない

481 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:41.71 ID:v1GkgCoG0.net
別に合う合わないあるし嫌いでもええと思う
問題は自分が好まないから世間の評価おかしいとか馬鹿とか未来では語られない言い出すことや
90年代00年代中堅漫画ですらスレ立つのに語られない訳ないやんと

482 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:42.74 ID:xFVwR+xr0.net
縁壱とうたの馴れ初め〜結ばれていく下りはちょっと気持ち悪かった

483 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:45.82 ID:lDh94PU8a.net
ギャグが本気で面白くない

484 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:45.83 ID:A2WztKh2M.net
>>470
知的障害者煽り効いてて草

485 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:48:55.00 ID:rng8GUica.net
なんやこのギャグガイジ

486 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:00.61 ID:aJlYqgp/a.net
ギャグいらない

487 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:11.07 ID:OrGCN9hz0.net
>>475
52点ぐらい

488 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:14.66 ID:9BvxJ3ctd.net
岩は隊服が似合わんのよ
https://i.imgur.com/mITLhoF.jpg

489 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:15.07 ID:BZ7iGxNx0.net
>>68
スネークの声でええやろ

490 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:16.84 ID:PTrCZRFud.net
>>454
ジャンプでエログロ抜いたらほぼ残らんやろ

491 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:18.16 ID:yV9Li8wU0.net
>>377
声変えてほしいわ
演じ分け出来るなら一人でもええけど

492 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:23.27 ID:A/DE+8hnd.net
鬼滅のギャグは寒い

信者「いや他作品のがー」

そういう擁護しかできない時点で信者も認めてるんやな

493 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:26.08 ID:bF0x2MCma.net
ギャグが高い声で何言ってるのかわからない

494 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:32.20 ID:8joK6ejta.net
ギャグが気持ち悪い

495 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:33.35 ID:396bpyzs0.net
>>463
ガイジさぁ
鬼滅以外でテレビ特集されてるアニメいくつあるか答えてよ

496 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:38.88 ID:ZWtO5eO6a.net
痛い痛い鬼滅信者さん達、安価つけまくって発狂するだけ発狂してスレ跨いでも言及してた癖に未だに答えを出せない模様😅
まーだ漫画ペラペラめくって必死に探してんのか?はよしてくれや🤭

354 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 12:58:15.55 ID:EPIckKpIp
キャラクターの目だけで誰が誰か分かるように描いているの地味にすごいよな

476 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 13:03:03.31 ID:ZWtO5eO6a
>>354
こいつは?
https://i.imgur.com/mtEMfOS.png

497 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:41.83 ID:9SV/2dlWa.net
ギャグがひどい

498 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:45.37 ID:AU2Ma/RJ0.net
>>55
チェンソーのハンバーガー

499 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:49:49.06 ID:ZRm6b41Va.net
ギャグが気持ち悪い

500 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:02.33 ID:yLxEsaDwd.net
>>438
>>314にはお前の実績でもないのにイキってってのしか書いとらんで
他作品どうこうはいっとらん

501 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:02.90 ID:mqbAzEhL0.net
刀鍛冶編でイキってる無一郎嫌い
無限城で兄上相手に必死の無一郎は好き

これわかるやつおらん?

502 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:08.06 ID:yWG+4Zbk0.net
https://i.imgur.com/VdV0Rjh.jpg
https://i.imgur.com/qyzdRiz.jpg
https://i.imgur.com/JXQLoLq.jpg

503 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:09.46 ID:SHypxLdUa.net
結局荒れないて言っても荒れてるやん

504 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:13.21 ID:OrGCN9hz0.net
>>460
結局活かせれてへんかったよな
喋るんだけはなかったわ

505 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:18.76 ID:APtA6fIia.net
ギャグがゲジ

506 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:22.21 ID:ChiYekZFM.net
>>424
女読者からの嫉妬を避けるためや

507 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:23.13 ID:S/0RaslXM.net
>>55
ゴールデンカムイ

508 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:24.28 ID:dCQF9Bdm0.net
>>161

>>168

>>173
撮り鉄ここでもシュポシュポしてんな

509 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:33.07 ID:xmSmqhyg0.net
ファンタジー漫画で政府公認組織があるのなんて珍しいことやないやろ
政権交代の影響がある()?そんな描写してる作品なんかあるか?
非人道的な行いをしてるお館様が問題?そんなの私人であるなら尚更犯罪行為やろがい
それが看過されてる方がよっぽど倫理的に問題だわ

510 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:35.00 ID:ZDXUKuFia.net
ギャグがきもい

511 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:41.69 ID:tQa7Jl720.net
>>501
わかるで
でもイキられて狼狽えてる玉壺は好きやで

512 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:47.79 ID:v1GkgCoG0.net
>>503
3スレ目やし

513 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:52.50 ID:Ip5bTUE+M.net
ハンターハンターにしろワンピにしろ呪術にしろ絵が汚い
KBTIT先生を見習ってほしい

514 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:50:56.41 ID:BF6fX9Dca.net
ギャグが面白くない

515 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:03.00 ID:x89Er7zfa.net
ギャグがゲジ

516 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:03.29 ID:zxC1T0hla.net
>>501
なんかわかるわ

517 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:08.95 ID:AUW8hU1pa.net
>>93
これだわ

518 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:12.74 ID:BFZ+Gw3wM.net
>>502
この一コマ前での独白がなんの意味もなくなるのそんなシーンがあったのか知らんけどめっちゃそれっぽく感じるの草

519 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:16.53 ID:vHUXvuOQa.net
ギャグがつまらない

520 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:23.12 ID:JRjyN2ND0.net
>>495
お前会話できてないじゃん

521 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:23.56 ID:A2WztKh2M.net
>>500
せめてワイがレスしてる相手のレス内容見てから発言してや、それとも文字も読めない知的障害者なんか?障害者の介護なんかしたくないんやな

522 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:25.11 ID:iESQq8Zfa.net
>>502
ヒュンヒュン明普通にかっこええ

523 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:27.00 ID:0d/QNbua0.net
末尾Mとaがガイジ保守してて草
もうこれアンチだろ

524 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:36.55 ID:gVDvjXW/a.net
ギャグが女全快過ぎて

525 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:44.94 ID:vvkLG3tf0.net
https://i.imgur.com/X6cAFHC.jpg

526 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:46.30 ID:+l0cFJp8M.net
義勇すこなんやがこれって男でワイだけか?

527 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:49.75 ID:NO7flvw5M.net
ufotable「んほぉ〜このキャラたまんねぇ〜ウチのスタッフに声当てさせてもバレへんやろ…w」
http://imgur.com/78C8ZAv.jpg
http://imgur.com/ImmCVun.jpg

528 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:52.64 ID:ixbNVUEXa.net
ギャグがシンプルにつまらない

529 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:52.70 ID:IAIVPXgud.net
善逸はどうかと思うけど伊之助はガチやな
子供には一番人気あると思うんやけどね

530 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:51:53.86 ID:to2bvarT0.net
>>496
いやだから虎杖やろ
ワイの目に狂いはないで

531 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:02.71 ID:ajmX1Npza.net
ギャグいらないよね

532 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:02.90 ID:HJp1rOsk0.net
こういうのすこ
https://i.imgur.com/ZUrnlQA.jpg
https://i.imgur.com/pT44RaY.jpg

533 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:04.00 ID:oj0bJMu10.net
https://i.imgur.com/eMgW8Zi.jpg

534 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:05.75 ID:8sALlSaza.net
>>206
上弦の壱との戦いアニメになったら絶対人気出るぞ

535 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:06.58 ID:EPIckKpIp.net
>>458
「生まれ変わり?は?」みたいな感想も分からんではないけどみんなが必死になって掴んだ未来としてワイは好き

536 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:08.33 ID:xmSmqhyg0.net
鬼が出てくるファンタジー漫画なのに
擁護の材料が「それは現実的ではないから」って見苦しいわ
リアリティを都合の良い盾にしか使ってねーだろ

537 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:10.27 ID:QjeRz3Bpa.net
ギャグいらない

538 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:21.29 ID:V3Uq5/zva.net
ギャグが本気で面白くない

539 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:23.03 ID:v1GkgCoG0.net
>>523
末尾aでギャグクソ言うてるやつこわE

540 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:25.09 ID:8C04xFrl0.net
ついにムキムキネズミさんが登場するな
ウケるやろな〜

541 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:32.38 ID:yLxEsaDwd.net
>>521
レス内容見て君は他作品を煽ってることについては全く触れてないんやで
君はイキってることを指摘してる
文字を読めてないのは君やで

542 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:39.51 ID:ZWtO5eO6a.net
鬼滅信者「キャラの目だけで誰が誰か分かる!」ニチャァ

永久保存やなこれ
Twitterでもネタにするわ🤗

543 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:41.77 ID:396bpyzs0.net
>>520
アニメ絵がキレイでヒットしてテレビで取り上げられてる作品鬼滅以外でいくつあるんだ?
教えてくれよ

544 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:42.63 ID:mqIFF+C1K.net
ファンブックの、柱から見た他の柱じゃなくて他の柱から見た〇柱だったらよかったのにな

545 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:46.99 ID:nAMj+O/Ip.net
ぶっちゃけラストの無惨様が攻めてくるあたりの展開打ち切り漫画かってぐらい雑だよな

546 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:49.91 ID:iFfWxdo9a.net
進撃の巨人やらチェンソーマンやらゴールデンカムイのギャグよりは何倍もマシだわ

547 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:50.10 ID:O6hIiKzNa.net
>>225
こいついつも上弦と戦ってんな

548 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:50.34 ID:IAIVPXgud.net
>>526
いやめっちゃ人気あるやろ
煉獄さんとの2強や

549 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:50.42 ID:NKHrNnueM.net
>>508
無関係なスレでシュポシュポ言い出すやつはアンチ鉄オタのイメージを落とすために成りすましてる鉄オタという結論が出たで鉄オタゲェジくん
正体バレバレ、お疲れ様です、シュポ!w

550 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:52:53.62 ID:LnGN6iH4a.net
ギャグはどんな目で見てもつまらない

551 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:00.82 ID:7iIqs/hwM.net
ギャグガイジで保守されるの草

552 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:05.19 ID:8sALlSaza.net
>>527
スタッフやったんか
ワイは好きやでアオイちゃんの声

553 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:08.58 ID:p171xO9u0.net
恋柱のとこは全部ギャグやろ
https://i.imgur.com/qnofH3M.jpg
https://i.imgur.com/99YoM5G.jpg

554 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:12.11 ID:oM+z2R+i0.net
原作読んでないんやけど善逸は眠らずに闘えるようになるんか?

555 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:13.61 ID:UqhhS+Dld.net
現実は善逸が一番人気なんやからなんJ民の感性ってつくづく世間とずれてるわ

まあワイもあのやかましいだけの奴の何がええのか分からんけども

556 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:14.73 ID:it6LBwtda.net
ギャグがセンス無さすぎに

557 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:18.82 ID:4tI6WHG5a.net
ない

558 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:24.53 ID:2IRSpTvja.net
ギャグがつまらないなら要れるな

559 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:25.25 ID:v1GkgCoG0.net
最終話はエピローグやしな
未来に繋ぐのがテーマであれやらない方がテーマ無視しとる

560 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:27.15 ID:yV9Li8wU0.net
>>526
大人気やろ

561 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:29.92 ID:qMrfsE/F0.net
ギャグのセンスは皆無やろ

562 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:30.96 ID:zNQifkw/0.net
割りとウケてたギャグ
https://i.imgur.com/aMbhcEq.jpg

563 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:32.48 ID:LKjkJnnJa.net
ギャグはゴミ

564 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:32.90 ID:TkpW4ACt0.net
鬼滅より稼いでるウマ娘の勝ちな

ウマ娘の実績
・770億売上
・2ヶ月半で300億売上
・既にセルラン1位を62回獲得(ソシャゲー歴代7位)
・呪術廻戦とコラボ中のモンストを恒常ガチャ更新するだけで撃破、以後一度もトップを譲らず今現在も一位
・ネクスト鬼滅と言われた呪術廻戦に話題性とコンテンツとして勝利
・一ヶ月半以上アマゾンブルーレイランキング一位を維持、売りスレではテレビアニメ史上最も円盤が売れた作品になるのでは?と予想されている
・Google playでのランキングでは70日連続でトップ(継続中)
・月間売上ではサービス開始2ヶ月で全盛期のFGOの月間140.53億の記録を超える145.93億売上を記録
・月間売上歴代1位(データに残っている限りではモンストは144億なので145億のウマ娘を僅かに下回る)
・全世界売上3位(日本のみで)

https://imgur.com/5qqsKDj.jpg
https://imgur.com/1Ff3FRh.jpg
https://imgur.com/4PV2J8d.jpg
https://imgur.com/OxKlGI1.jpg
https://imgur.com/SjxNp2b.jpg
https://imgur.com/yp9Vfgb.jpg
https://imgur.com/wEVypPZ.jpg
https://i.imgur.com/4WFreHm.jpg

565 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:35.67 ID:Uvi3rTBQM.net
羽織着てない隊服姿の炭治郎見るとドキッとするよな

566 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:36.73 ID:2AT71AoU0.net
いうて 世間って結構ずれているやつ多いからな

なんJの常識が世間で通じないやつ多くて困惑する

567 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:36.92 ID:yWG+4Zbk0.net
https://i.imgur.com/r1ocuoL.jpg
https://i.imgur.com/AnS4HIl.jpg

568 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:39.06 ID:PtPYPBbea.net
>>529
技がダサい
猪顔は流石に無理
言うほど強くない

あんまり子供に人気出んと思うけどな

569 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:40.66 ID:tQa7Jl720.net
>>554
最後の最後やな

570 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:44.45 ID:zxC1T0hla.net
>>555
ギャップやないん?

571 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:48.12 ID:mVS52BPb0.net
>>426
そ、そこは演出でカバーしてくるよ…きっと

572 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:50.75 ID:EPIckKpIp.net
岩は鬼になれた方がみすぼらしい子供をいっぱいあの世に送れて幸せだったのでは?

573 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:52.60 ID:Dha2av5k0.net
>>518

https://i.imgur.com/7LzwyrH.jpg

574 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:53:52.87 ID:vpgVHITra.net
ギャグがひどい
テキパキしてない

575 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:01.46 ID:rQ+eVEsE0.net
>>55
ガッシュ

576 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:07.00 ID:LQhMwLd7a.net
ギャグが面白くない

577 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:11.56 ID:NKHrNnueM.net
蛇と乳のモブ同士の関係に全く感情移入ができなかったわ
取ってつけたような恋愛要素いらんわ

578 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:17.25 ID:8sALlSaza.net
>>374
お前が竿役だと抜けない😢

579 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:17.60 ID:IAIVPXgud.net
>>555
善逸って女人気やろ
子供は伊之助やで

580 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:20.26 ID:Yv4EG4BT0.net
昨日初めて観たんやが状況をクドクド台詞で説明してて草生えた
あと炭治郎の声が喧しいというかなんというか
ずっとこんな感じが続くんか?

581 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:22.19 ID:RdIcAe4T0.net
>>533
エッッッッッッッッッ

582 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:24.70 ID:bQ54xCVD0.net
>>542
これ人気の漫画だったら割とどれでも出来そうよな

583 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:24.87 ID:HJp1rOsk0.net
>>527
アオイちゃんかわええよな
https://i.imgur.com/Dj91Lv4.jpg

584 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:25.14 ID:v1GkgCoG0.net
雑な対立煽りほんまクソ

585 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:33.79 ID:BFZ+Gw3wM.net
>>573
既視感に留まってたけどやっぱあったか草
わざわざサンガツ

586 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:34.74 ID:xmSmqhyg0.net
少しでも理屈で語ればアホ共が黙ってんのほんと草
ワイに反論するだけの知性すらない鬼以下の存在なんやろねこいつらは

587 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:36.37 ID:tF82hnXe0.net
俺は嫌われてない

588 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:40.28 ID:ZcQvealra.net
柱と修行する前までは面白かった記憶
その後から早送りご都合主義でなんかなーて
約束のネバーランドやDr.STONEよりは面白いと思う

589 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:41.85 ID:edKeBb45r.net
>>225


590 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:42.27 ID:Od/kiCOH0.net
>>546
流石に鬼滅のアニメよりは全然マシやで

591 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:45.24 ID:+SKnOvHva.net
かわいい
https://i.imgur.com/hkAZTIM.jpg

592 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:54:58.56 ID:tQa7Jl720.net
>>582
あだち充でできる気はせんかなあ

593 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:02.34 ID:ZWtO5eO6a.net
>>47
>>530
鬼滅信者「キャラの目だけで誰が誰か分かる!」ニチャァ

ワイ「これは?」“鬼滅”のキャラの目ペター

鬼滅信者「虎杖や!」「虎杖やね」「虎杖だろ!」



信者が他の漫画のキャラの名前出してくるとかどんだけ絵下手やねん😅

594 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:05.20 ID:VAcgw6Alp.net
銀魂方式
ギャグとシリアスのバランス

595 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:06.51 ID:vyc0fply0.net
>>553
リョナの布石だと思って楽しみにしてたのにそうでもなかった
もっとちゃんと苦しんでる描写してほしかった

596 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:11.26 ID:nq/K9X5m0.net
>>527
ちょっと違和感あったけどまぁ普通に上手かったしオッケーです

597 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:16.94 ID:zxC1T0hla.net
>>568
善逸技かっこええもんな
霹靂一閃はキャッチーな名前や
逆に他の水とかの技はあんまり印象のこらんけど

598 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:20.54 ID:5Dr7phxVM.net
お前らほんま昨日初めて鬼滅見たのかよ…
一般人以下のアンテナしかねぇな…

599 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:24.47 ID:A2WztKh2M.net
>>541
イチイチ言葉にして説明しないと理解できないんか?マジもんの知的障害者やんやっぱ親も障害者なんか?だから人の作品でイキるんやろ?

600 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:27.75 ID:TIK2zHc7a.net
ギャグ要らないよね

601 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:30.00 ID:mHrPJBNA0.net
善一「キエエエエエエ!ねずこちゃあああああん!」

これ男で好きなやつとかおるん?

602 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:37.49 ID:u85ylBnx0.net
>>562
なお3作目

603 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:39.70 ID:x0X7snRfa.net
最近読破したが炭治郎に懐くようになった後のむいっくんかわヨ

604 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:44.76 ID:LtNrC/yJ0.net
>>496
太鼓の鬼の時の稀血のガキ?

605 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:49.06 ID:+ye1Gc7u0.net
描き分けてるけど上手くはないぞ…

606 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:55:53.73 ID:QdPd8VPHM.net
今キッズに人気なのは炭治郎・ねずこ
・義勇・煉獄・しのぶや

607 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:03.10 ID:T4pQjZMz0.net
>>591
やさぐれ猪之助ほんますこ

608 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:03.22 ID:W4zpq7Cpr.net
個人的には半天狗と縁壱と兄様が出たあたりから面白くなる

609 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:04.08 ID:8Awz2cSc0.net
テレビ局って一年中鬼滅再放送してるだけで視聴率稼げそうやな

610 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:04.76 ID:EPIckKpIp.net
>>583
あおいちゃん💪やってんのかと思ったわ

611 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:06.26 ID:PbhMNaTSa.net
ギャグが面白くない

612 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:08.14 ID:fuxvUipI0.net
>>598
しかも序盤見ただけでその作品の全てを知った気になって叩いてるアホばっかや

613 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:10.07 ID:ZWtO5eO6a.net
>>604
違うで

614 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:10.56 ID:TkpW4ACt0.net
売上好きならウマ娘やれよ負け犬共、おまえらなんのゲームやソシャゲーやってるんや?そいつらよりウマ娘の方が売れてるからウマ娘やれよガイジ共

615 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:16.24 ID:D4Z7bxsCa.net
無一郎くんのおちんちんシコシコしてあげたいよね

616 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:17.04 ID:OrGCN9hz0.net
鬼滅は23巻でやるには長すぎる内容やったわ
あれだけ各キャラ盛るならもっと掘り下げてええのに
あらゆる面でタイミングが良かった漫画ってのが総評やろ

617 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:19.12 ID:yV9Li8wU0.net
>>554
まあ元々強いんやけど鬼に大して恨みもないから恐怖で戦えなくなるだけや
終盤は戦う理由が出来て普通に戦えるようになる

618 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:25.16 ID:5Dr7phxVM.net
伊之助は何か必殺技的なのが欲しかった
獣の呼吸では後半火力不足ですわ

619 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:28.40 ID:UDKK1MsI0.net
>>566
なんJというか5chがそもそも世間からずれてる人たちの集まりなんですがそれは

620 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:44.71 ID:yLxEsaDwd.net
>>599
言葉に出来てなくて草
さっきから知的障害者しか言えてないできみ
ちゃんと言葉にして説明してくれないときみがそれになっちゃうで

621 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:45.84 ID:MXn0oiJWM.net


622 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:57.03 ID:dCQF9Bdm0.net
>>549
日本語になってねえぞ撮り鉄ガイジ
カメラ売り払って小学一年生の国語の教科書買ってこい

623 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:56:59.97 ID:WSyZAHk20.net
ギャグを笑いとしてみるか休憩としてみるか

624 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:01.07 ID:p171xO9u0.net
>>601
こういうとこは嫌いじゃない
https://i.imgur.com/PwJ6itX.jpg
https://i.imgur.com/fusrPKb.png

625 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:01.45 ID:v1GkgCoG0.net
伊之助は野生児が成長していくの大人のが受け入れやすい気がする
善逸のがヘタレからの脱却とか必殺技とかキッズ人気出るのそらね

626 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:09.49 ID:IAIVPXgud.net
>>598
鬼滅は子供人気やしな
大人になってごちゃごちゃ批判しとるキモオタ童貞のゴミはそこに気付かんのかね?

627 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:18.17 ID:BTtPf6M80.net
ワイが好きなキャラクター
悲鳴嶼行冥
伊黒小芭内
どんなイメージ?

628 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:20.81 ID:IaHdDc9d0.net
猪のやつずっと敵やと思ってたわ
味方なんやな

629 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:22.51 ID:ZWtO5eO6a.net
てか一時間も経ってて草😅
一時間かかっても分からんとか何がしたいねん🤭

354 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 12:58:15.55 ID:EPIckKpIp
キャラクターの目だけで誰が誰か分かるように描いているの地味にすごいよな

476 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 13:03:03.31 ID:ZWtO5eO6a
>>354
こいつは?
https://i.imgur.com/mtEMfOS.png

630 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:25.21 ID:Jojt/1wVa.net
>>624
こん!

631 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:26.82 ID:UEJJoEpqd.net
>>616
なんか言葉選び下手やな
タイミングってなんやねん

632 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:35.63 ID:to2bvarT0.net
>>593
でも虎杖なんでしょ?

633 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:37.27 ID:yggNUmwMp.net
>>577
厳しい戦いに命を散らすもの同士に芽生えた切ない恋...みたいにやりたいことはわかるんやけどまぁキャラ的にもいらんわな

634 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:45.33 ID:7F5N++duM.net
でもパワハラ会議は他の漫画家には書けないよな

635 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:53.62 ID:9Z9bhQN0d.net
善逸のギャグって漫画だとふつうに見れるんだけどアニメだときつく感じる

636 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:54.49 ID:LtNrC/yJ0.net
>>613
ほなわからんわ風の弟でもないやろ?

637 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:54.72 ID:OrGCN9hz0.net
>>597
何やってるかわかるし呼吸もシイイィィ言っときゃええからな

638 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:57:56.68 ID:5Dr7phxVM.net
>>554
なるで
最終戦で伊之助に指示して前線奮闘する姿は成長したなぁって

639 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:00.64 ID:P/OzTr7Vd.net
>>165
救おうとしてたのに…

640 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:00.87 ID:zxC1T0hla.net
>>601
それと眠ったときのギャップやないん?

641 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:05.78 ID:F8jddecNM.net
ワイを〜 連れて〜 進め〜

642 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:14.79 ID:ZWtO5eO6a.net
>>636
ちゃう

643 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:14.73 ID:JRjyN2ND0.net
>>543
テレビ云々の話なるの意味分からんのやけど
鬼滅アニメが作画すげー絵がキレイで騒がれてたの事実じゃん
アニメ化される前は約ネバより売れてないゴミ漫画
世間に受けたのアニメで
アニメと漫画の違いは作画と絵
お前は絵が汚いから受けたって言ったからガイジ

644 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:15.74 ID:f0h5BNLo0.net
>>206
性格やろ

645 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:17.71 ID:NKHrNnueM.net
>>622
でんしゃがすきなおともだちへ

あんちてつどうおたくのふりをこうさくかつどうをしてもきみがてつおたなのはばればれだから、やめようね

しゅぽ!w

646 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:18.96 ID:rpdHQN0SM.net
鬼滅はいいアニメやがギャグシーンだけはほんとセンスない
天は二物を与えずってやつやな

647 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:21.26 ID:jdsIMMvH0.net
>>625
ラストの炭治郎暴れた時に切れないのとか好き

648 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:29.97 ID:aD/tAzvt0.net
>>533
毎夜毎夜とっかえひっかえ連れ込んでると思うと…

649 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:38.93 ID:vvkLG3tf0.net
>>634
普通のジャンプなら下弦をひとりひとり攻略してグダグダになる

650 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:50.40 ID:pYqiLKDyd.net
>>641
一人称が変わっただけなのに「なんでお前を連れてかなあかんねん」って気分になってすごい

651 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:55.23 ID:p171xO9u0.net
>>610
コレか
https://i.imgur.com/eUYg5RP.jpg

652 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:57.17 ID:rpdHQN0SM.net
>>634
シリアスはめちゃくちゃ良いのにな
もうギャグシーン切ってええと思うわ

653 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:58:57.83 ID:LtNrC/yJ0.net
>>642
電車のモブ?

654 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:03.66 ID:S/0RaslXM.net
兄上が人間食ってるの想像できん

655 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:09.29 ID:A2WztKh2M.net
>>620
ワイが他作品煽りしてる奴を叩いてるのはレスの流れ見ればわかるやんwwwそれを理解できてないからおまえが知的障害者だって言ってるんやで早く親族諸共首吊って死んだ方がええで

656 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:17.55 ID:I4SQ3WSY0.net
金髪の所で見るの止めたからな
クッソ寒いギャグキツすぎで苦痛だったわ

657 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:18.05 ID:BZ7iGxNx0.net
>>645


658 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:23.30 ID:Yzao09Rl0.net
善逸はいいけど伊之助のギャグは寒くね

659 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:30.56 ID:cLNcUIKFr.net
善逸と猪の仲間入りを半年早めた編集は神

660 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:31.62 ID:mVS52BPb0.net
一人で暴れまわってる虚しい鬼がおって草生える

661 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:35.97 ID:JRjyN2ND0.net
アニメブースト作品だろこれ
ひろゆきにレスバ勝利したF爺の著作が売れたのと大して変わらんよね

662 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:38.52 ID:T4pQjZMz0.net
>>649
無限城で上弦3人+無惨は流石に詰め込みすぎやと思うけどな

663 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:39.26 ID:dCQF9Bdm0.net
>>645
お、ひらがなは分かるんか?なら次は漢字の練習しような撮り鉄ガイジ

664 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:45.50 ID:v1GkgCoG0.net
パワハラ会議はスマートや
中ボスクラスと戦い続けるのマンネリ起こるし無惨の掘り下げと処理両立させとる
物語的には鬼殺隊に貴重な時間与える流れにもなったし

665 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:47.53 ID:HXf2fVDja.net
http://imgur.com/Ja6bsXW.jpg
売れてる漫画パクったらそりゃ流行るよね

666 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:47.65 ID:rV7B3Sd1d.net
>>627
有野さんかな

667 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:47.99 ID:tF82hnXe0.net
>>122
魘夢くんだいすこ

668 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:48.35 ID:XI6U5P53d.net
おはぎのくだりがキツいだけでそこまで酷くはないだろ

669 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:54.60 ID:8T8D+8XP0.net
兄上やあかざの過去編見てるとワニには連作短編描いてほしい

670 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:55.44 ID:XHyG0lOb0.net
ゲームからガチでクソゲー臭するんだけど気のせい?

671 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:56.09 ID:TkpW4ACt0.net
>>620
さすが鬼滅ガイジイチイチ説明して貰えないと理解もできない障害者の集まりやね、ウマ娘の方が上や

672 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:57.61 ID:5Dr7phxVM.net
>>659
後半年も遅い予定やったんか…

673 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 13:59:58.36 ID:ZcQvealra.net
>>380
そやないい塩梅やったと思う

674 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:04.46 ID:qvd1xRO20.net
>>629
参ったから答え見せて

675 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:07.79 ID:TkpW4ACt0.net
売上好きならウマ娘やれよ負け犬共

676 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:11.47 ID:xFVwR+xr0.net
鬼滅スレっていつも壺カスみたいなやつおるよな

677 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:13.92 ID:NKHrNnueM.net
>>634
あれは鬼滅唯一のいいとこ

678 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:14.91 ID:nq/K9X5m0.net
>>634
超シリアスシーンなのにギャグとしても取れて面白いとか反則やわ

679 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:27.75 ID:lJPgKyAt0.net
どんなアレも19話で一生暮らせるお釣り出るからセーフ

680 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:35.91 ID:yWG+4Zbk0.net
https://i.imgur.com/dz75SI1.jpg

681 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:36.69 ID:BTtPf6M80.net
この見開きも含めて半天狗のキャラ付けってセンスあるよな ほかの鬼が基本的に悲しい過去なのがさらにウケるわ
https://i.imgur.com/TRd0p01.png

682 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:38.84 ID:t7KlJoO70.net
全国ネットで一挙放送したら毎秒スレが立つよな
フジも大喜びやで

683 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:40.32 ID:8IXEPxK0M.net
>>647
「俺が止める…俺が切る…」

「切れねえ…出来ねえ…」

野獣のくせに…泣かせやがる

684 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:42.46 ID:YJMZTmRnd.net
>>661
元々売れてたのかめっちゃ売れたってだけやろ
それ言うたらドラゴンボールもワンピースも同じこと言えるやろなあ

685 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:50.17 ID:IAIVPXgud.net
原作は知らんけどアニメやと猗窩座か伊之助やろうな
子供人気は
煉獄さんもええけど猗窩座に負けたってので子供達は猗窩座推しや

686 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:50.55 ID:Dibnrk6Gp.net
生き残ったやつの子孫が主要キャラに似てる→わかる
死んだ奴でおそらく直接的血縁いない奴でも未来に似てる奴がいる→???

687 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:53.35 ID:ZvYcRm+w0.net
パワハラ会議は大人に受けすぎや
切なくなるわ

688 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:00:55.36 ID:okGQ69oz0.net
>>327
長男

689 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:17.87 ID:KUEFJyxrM.net
>>684
言えるで

690 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:22.59 ID:5Dr7phxVM.net
小説家鬼の所で突然始まるバトルロワイアルはええよね
読者はそれまで一度も伊之助見てないからこいつ何なんや今回ボス二匹なんかってミスリード誘うのも良い

691 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:24.26 ID:NKHrNnueM.net
>>663
シュッポシュッポw

692 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:25.59 ID:rpdHQN0SM.net
パワハラ会議はキッズどんな顔して見てたんやろ

693 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:27.92 ID:xmSmqhyg0.net
>>616
話が二転三転した封神演義も23巻と思うと
当初の目的の無惨倒して終わりは一貫してるが確かに長い

694 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:30.65 ID:TkpW4ACt0.net
喧嘩すんなよ雑魚共、ウマ娘やろうぜ

695 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:31.97 ID:yLxEsaDwd.net
>>655
君のレスは鬼滅棒振り回して他作品煽りしてるやつに対して鬼滅棒振り回してる方に対しての意見やで
他作品煽りに対しては触れてない

696 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:36.27 ID:T4pQjZMz0.net
>>669
実際読み切りはピカピカ光ってたで
ワイは読み切りでファンになったし打ち切られると思ったけど応援してた

697 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:39.59 ID:v1GkgCoG0.net
>>681
見えてるじゃんと人生を見開きでやるのすこ

698 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:44.79 ID:p7batN7x0.net
>>680
この謎刀ほんまダサくて嫌いや

699 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:47.84 ID:yV9Li8wU0.net
>>634
あれギャグとしてもおもろいからな

700 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:50.51 ID:to2bvarT0.net
>>665
CV石田彰草
彼岸島ってネタにされる前に普通にホラーとして人気あった時期あったのになんで普通の30分枠でアニメ化しなかったんやろ

701 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:51.24 ID:dCQF9Bdm0.net
>>691
なんもいえなくなってただのガイジになったんか
流石撮り鉄ガイジ

702 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:01:52.10 ID:8IXEPxK0M.net
>>690
太鼓「ワイの原稿を踏まなかった…」「あいつええやつや…」

703 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:02.54 ID:8Awz2cSc0.net
https://i.imgur.com/kIpjyG5.jpg

蛇柱「上弦の六如きに腕失うとか無能すぎ、死ぬまで戦え」
ワイ「ファッ!?蛇柱ってどんだけ強いんや…?」

お館様「上弦の鬼を倒したのは数百年ぶり」
蛇柱「上弦の鬼と戦ったことありません、ラスボスの無惨戦まで大して出番ありません、無惨戦でも大して活躍しません」

こいつなんやったんや

704 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:02.69 ID:zxC1T0hla.net
>>634
それはわかるわ

705 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:12.94 ID:1nFM2eFq0.net
吾睫毛センセイもいうとる、芸術は受け取る側の理解が大事ってな。。。
ついていけないやつは、置いて行く。。。

706 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:22.66 ID:t7KlJoO70.net
>>692
アニメ版の作画ヤバかったよな
あれ映画やで
https://i.imgur.com/sYYE154.jpg

707 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:23.61 ID:mhP9z1Rpa.net
>>680
コラボでこれが一番完成度高くて好き

708 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:28.02 ID:8sALlSaza.net
>>686
あんだけ最終戦で炭治郎のために頑張った義勇が一晩おんなじ汽車に乗り合わせただけの300億の男に炭治郎寝取られたのほんと納得できないんだが

709 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:28.91 ID:+ye1Gc7u0.net
>>681
この見開きで悲しい過去一切無いのが凄い

710 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:42.95 ID:5Dr7phxVM.net
>>703
いや蛇普通に強いやろ
最終戦では心強かったぞ

711 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:45.46 ID:cLNcUIKFr.net
>>700
ドラマが大コケしたから

712 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:46.65 ID:JRjyN2ND0.net
>>684
アニメ化前のワンピ、ドラボの売上なりジャンプでの立ち位置が鬼滅と同じとは思えないんだけど

713 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:49.12 ID:IAIVPXgud.net
>>675
子供達のヒーローとキモオタ童貞しかおらん糞娘一緒にしたらあかんよ君w

714 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:52.55 ID:dqDiMzVP0.net
こいつ
https://i.imgur.com/rMH13Nn.jpg

715 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:53.95 ID:7iIqs/hwM.net
>>211
さすがに草

716 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:02:59.08 ID:BZ7iGxNx0.net
>>701
君の負けやで
Twitterで友達の電車アイコンに慰めてもらってこいよ

717 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:08.82 ID:uqAHDj8ia.net
>>703
イキリ柱やぞ

718 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:12.97 ID:v1GkgCoG0.net
蛇無惨戦仕事しとるのに評価低すぎや

719 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:17.32 ID:tQa7Jl720.net
お前やる気ないやろ
あります!→否定すんな死ね
ありません→舐めてんのか死ね

かわいそう

720 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:17.37 ID:8IXEPxK0M.net
>>697
実は鬼滅隊にも
目が見えてるのに見えてないふりしてる畜生がおるんやで

https://i.imgur.com/rA8bxir.jpg
「ゴミが散らかってるのを 見 て も 泣きます」

721 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:18.37 ID:RdIcAe4T0.net
https://i.imgur.com/CCfdLrH.jpg

722 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:23.56 ID:t7KlJoO70.net
ワイは前立とか伊之助なんかより茶々丸がすこなんや!
https://i.imgur.com/ooiADRk.jpg

723 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:24.91 ID:Z0FmvE7mM.net
彼岸島って読んだことないんだけど読む価値あるか?

724 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:40.07 ID:SBswfFAsd.net
>>665
俺たちが鬼滅を支える、ある意味“最強”だ
https://i.imgur.com/OIfYDso.jpg
https://i.imgur.com/EUaWAcQ.jpg
https://i.imgur.com/2UlGW14.jpg
https://i.imgur.com/JbYEQOz.jpg

725 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:41.51 ID:lmQCdPsrp.net
REBORNの時雨蒼燕流と水の呼吸似すぎてない?
なんか関連性あるんやろか

726 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:45.64 ID:NKHrNnueM.net
>>701
怒りでシュポってて草
頭から煙出てるけど、ひょっとして汽車のモノマネ?

727 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:49.94 ID:DvtwNl3Ud.net
>>712
でもアニメブースト作品やろその辺も

728 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:52.92 ID:zxC1T0hla.net
>>681
こういうのホンマうまいわ

729 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:53.47 ID:p7batN7x0.net
>>634
半壊まではいかんけどパワハラ会議自体は昔の漫画アニメに多かった印象

730 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:54.14 ID:LtNrC/yJ0.net
>>722
輝いとる

731 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:54.55 ID:cLNcUIKFr.net
>>723
なんJは初めてか?

732 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:55.26 ID:vvkLG3tf0.net
鬼殺隊に見つかり猛ダッシュで家に帰る太鼓鬼さん
https://i.imgur.com/u4uzoQp.jpg

733 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:57.83 ID:8IXEPxK0M.net
>>710
蛇って乳と組んで
楽器引いてる鬼に翻弄されてるイメージしかない

734 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:03:58.94 ID:x0X7snRfa.net
魘夢女かと思ったら男でがっかりした

735 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:03.32 ID:dCQF9Bdm0.net
>>716
いきなりでてきて何かってに勝敗決めとんねん消えろやチー牛口臭いんじゃ

736 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:08.18 ID:A2WztKh2M.net
>>695
おまえみたいな知的障害者はそう受け取ったってだけの話やんwww鬼滅の実績でイキリたいならワイのことなんか気にせずイキればええやんwww知的障害者効いたからって粘着し過ぎやでwww

737 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:15.32 ID:mUR7fPG+M.net
>>720
全然違うところにマーキングしてるの何なん?

738 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:16.54 ID:nq/K9X5m0.net
>>714
股之助今度はチェンソーマンやるらしいぞ

739 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:18.72 ID:+ye1Gc7u0.net
>>721
しのぶはこんな顔出来ない

740 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:30.50 ID:CSnKDwBg0.net
>>720
お坊さんホモやん

741 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:38.18 ID:qMrfsE/F0.net
伸びてるからどんなもんかと思ったら、まだまともに語られるのは無理みたいですね

742 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:38.21 ID:lOg0UvJq0.net
>>714
出演女優全員鬼滅ファンだったからめっちゃ和気藹々と楽しい雰囲気で撮影が進んだって話すき

743 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:38.34 ID:OeReNYOj0.net
無限列車やアニメの遊郭編の放送でやっとコンビニの鬼滅グッズ消えるんか

744 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:43.23 ID:mhP9z1Rpa.net
>>723
なんJで漫画スレを見るならタフバキ彼岸島は必修科目やぞ

745 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:45.79 ID:cLNcUIKFr.net
>>725
ぬらりひょんの孫のほうに見た目マンマ同じの技があるで

746 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:47.02 ID:dqDiMzVP0.net
>>738
マ?
楽しみだわ名前難になるんやろ

747 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:49.49 ID:yV9Li8wU0.net
>>703
ワイは蛇好きやからせめて鳴女は倒させてほしかったわ

748 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:49.75 ID:dCQF9Bdm0.net
>>726
なんでまた急に言葉喋りだしたん?そんなにイラついた?

749 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:51.62 ID:bTcR7gL20.net
>>681
飯塚幸三のコラ好き

750 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:04:51.67 ID:7iIqs/hwM.net
>>527
ちょっと胸も盛ってるよね

751 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:00.90 ID:jdsIMMvH0.net
>>723
なんJ必修科目やで

752 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:05.49 ID:8IXEPxK0M.net
>>737
過去スレで「尺八(フェラ)教えてもろたんか!」ってので張られた絵やからや

753 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:08.58 ID:TkpW4ACt0.net
>>713

鬼滅より売上良いけど?wwwキモオタ童貞って自己紹介かな?

ウマ娘の実績
・770億売上
・2ヶ月半で300億売上
・既にセルラン1位を62回獲得(ソシャゲー歴代7位)
・呪術廻戦とコラボ中のモンストを恒常ガチャ更新するだけで撃破、以後一度もトップを譲らず今現在も一位
・ネクスト鬼滅と言われた呪術廻戦に話題性とコンテンツとして勝利
・一ヶ月半以上アマゾンブルーレイランキング一位を維持、売りスレではテレビアニメ史上最も円盤が売れた作品になるのでは?と予想されている
・Google playでのランキングでは70日連続でトップ(継続中)
・月間売上ではサービス開始2ヶ月で全盛期のFGOの月間140.53億の記録を超える145.93億売上を記録
・月間売上歴代1位(データに残っている限りではモンストは144億なので145億のウマ娘を僅かに下回る)
・全世界売上3位(日本のみで)

https://imgur.com/5qqsKDj.jpg
https://imgur.com/1Ff3FRh.jpg
https://imgur.com/4PV2J8d.jpg
https://imgur.com/OxKlGI1.jpg
https://imgur.com/SjxNp2b.jpg
https://imgur.com/yp9Vfgb.jpg
https://imgur.com/wEVypPZ.jpg
https://i.imgur.com/4WFreHm.jpg

754 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:18.89 ID:BZ7iGxNx0.net
>>735
ここは鬼滅スレやで
語る気ないなら巣に帰るんだチー牛鉄オタさん😊

755 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:20.18 ID:zxC1T0hla.net
>>720
見えてて草

756 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:21.28 ID:8IXEPxK0M.net
>>739
これしのぶちゃうで

757 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:21.48 ID:5Dr7phxVM.net
今日日のオタクはハーレム作って暴力でマウンティング出来ない漫画は基本的に理解出来ないんや
女子供って馬鹿にするけど君らなろうしか理解出来ないキモオタよりよっぽど作品を見る蘊蓄は深いで
逆に君らは幼稚なんやなろうでも読も?

758 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:25.96 ID:tklHxFegd.net
>>703
まだ上位との戦いがあるのに引退しちゃイヤイヤいうツンデレやぞ

759 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:26.93 ID:UodkyE4+a.net
蛇柱と乳柱の恋愛要素
おはぎで流れた謎ナレーション
この辺も超面白かったよなンゴ!

760 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:30.21 ID:HMqMFOw/d.net
>>741
3スレ目定期

761 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:33.67 ID:yLxEsaDwd.net
>>736
知的障害者連呼でw連呼とか効いてるのは君やん草

762 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:37.85 ID:yWG+4Zbk0.net
https://i.imgur.com/pzIVwr7.jpg
https://i.imgur.com/u0bn2pS.jpg
https://i.imgur.com/ERGH4Wo.jpg

763 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:41.39 ID:/2SHiYPb0.net
キメヤイはなんだかんだ後半は面白かったやろ
最後無残のとこ攻め行ってからはだいたい面白かったと思うで

764 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:42.43 ID:v1GkgCoG0.net
アニメ化前の売上は出版社がどれだけ露出させるかでもブレブレやぞ
結局どっちも宣伝やけどタイミングどこかってだけや
宣伝してちゃんと跳ねるなら実力なのサム8が証明しとる

765 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:43.75 ID:ZWtO5eO6a.net
>>30
スレにずっとおる癖に答えられてないのほんま草🤭

766 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:52.54 ID:to2bvarT0.net
>>723
無印彼岸島は見る価値ある
序盤ちょっとエロいし

767 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:05:55.17 ID:xmSmqhyg0.net
>>741
数字バトルにしか興味のない小学生ばっかりじゃ
まともな話は無理だわ
全否定or全肯定しないと語れんとかアホかこいつらは

768 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:04.68 ID:BTtPf6M80.net
蛇と乳いなけりゃ無惨戦で炭治郎何回か死んでるよな

769 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:06.57 ID:RdIcAe4T0.net
https://i.imgur.com/JZ4K1VA.jpg

770 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:12.31 ID:UDKK1MsI0.net
>>727
ワンビ、DBはアニメ化前から人気、売り上げ共に爆上げだった
掲載順高かったしカラーも多かった
鬼滅はそうでもない(それでも初期除けば中堅以上はあったけど)
鬼滅のアニメブーストがヤバすぎただけや

771 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:16.85 ID:NKHrNnueM.net
>>748
どう見ても苛ついてるの君の方やん…
シュッポーーーー!!ってスマホ見ながら顔真っ赤にして叫んでそうw

772 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:28.91 ID:TkpW4ACt0.net
もはや鬼滅より稼いでるコンテンツなのがウマ娘
ゲーム抜きでもこの売上
https://i.imgur.com/mrz6mlH.jpg
ゲーム有りだと鬼滅を圧倒
https://i.imgur.com/4WFreHm.jpg

773 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:30.50 ID:bDmdqaB0M.net
>>752
見苦しいぞホモ

774 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:31.23 ID:vCrACrqx0.net
暗黒微笑定期

775 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:31.29 ID:dqDiMzVP0.net
>>764
いくら宣伝してもクソはクソを証明したサム8は偉大

776 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:37.31 ID:LtNrC/yJ0.net
>>765
列車のモブじゃないよな?

777 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:39.85 ID:dCQF9Bdm0.net
>>754
絵文字つけてれば余裕に見えると思ってんのかチー牛

778 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:41.10 ID:5Dr7phxVM.net
>>768
いても2回ほど死んでるけど

779 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:50.90 ID:PETwwXd60.net
>>51
鬼滅の作者ならこんな感じだろうな

780 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:53.21 ID:WSyZAHk20.net
>>762
これすき

781 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:57.01 ID:NKHrNnueM.net
>>681
普通にクズ定期

782 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:06:58.65 ID:yV9Li8wU0.net
>>719
心読めるからな
下弦落ちでもやる気ある響凱には割と優しかったし

783 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:07:05.68 ID:JIvvXv/+0.net
>>55
ボーボボ

784 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:07:11.84 ID:RIz8n8EnM.net
>>752
マーカーガイジの画像保存するやつおるんか…

785 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:07:16.97 ID:cLNcUIKFr.net
>>766
前作のノリ期待してたらどんどん別漫画になる

786 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:07:16.98 ID:nbfNW0Zvd.net
>>721
チョコプラが作った浣腸マシンみたいや

787 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:07:22.88 ID:1sPR07qPM.net
>>770
アニメブーストじゃん

788 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:07:23.47 ID:xFVwR+xr0.net
>>723
単行本の表紙めっちゃ怖いし序盤はめっちゃワクワクするで
なお

789 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:07:25.02 ID:dCQF9Bdm0.net
>>771
なにを透視してるんですかね撮り鉄ガイジは
カメラのレンズ拭いてこいよ

790 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:07:31.70 ID:yWG+4Zbk0.net
https://i.imgur.com/BQhgZ9D.jpg

791 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:07:37.02 ID:hHaN+3w/0.net
戦いの途中でギャグ挟むのほんと止めてほしい

792 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:07:44.74 ID:BZ7iGxNx0.net
>>777
自分がチー牛鉄オタであるってのは否定しないんやね
素直になれて偉いで😭

793 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:07:47.02 ID:A2WztKh2M.net
>>761
そんなに知的障害者煽りやめて欲しいんか?www事実だからって連呼されるのはキツイかwww

794 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:07:54.61 ID:8IXEPxK0M.net
>>784
前スレやしな…

341 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/09/12(日) 12:57:31.95 ID:iquVPfnnM
https://i.imgur.com/rA8bxir.jpg

795 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:01.64 ID:vidLJ3GN0.net
>>746
結構クオリティ高いで
https://i.imgur.com/IS1L32p.jpg

796 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:14.99 ID:mE1yFVFPd.net
>>712
それなら元々天下のジャンプで人気確保してアニメ化した鬼滅とF爺なんて同じレベルじゃないやん
君アホちゃうか

797 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:26.58 ID:IH9utaEK0.net
>>795
これマジ?

798 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:29.91 ID:IAIVPXgud.net
>>764
ってか爆発したのは子供人気やって
しかも子供に気に入られるってほんま難しいからね
ジャンプやとそれこそドラゴボとかワンピクラスや

799 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:33.32 ID:HA74NE2lr.net
>>782
自分と似た境遇の累にも優しかったし人間臭すぎるわあいつ

800 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:35.81 ID:ZWtO5eO6a.net
>>776
スルーしたけどちゃうで
何度も挑戦してる時点で描き分けできてないって事や

801 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:39.02 ID:dqDiMzVP0.net
>>795


802 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:45.10 ID:v1GkgCoG0.net
AV出たら本物という風潮

803 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:47.81 ID:jt/ltE1va.net
>>703
伊黒「お前程度でもいないよりはマシ(嘘だよ♥ホントは尊敬してるよ♥♥)」
https://i.imgur.com/3qQujrR.jpg

804 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:50.10 ID:yV9Li8wU0.net
コンビニコラボとか自体はええけど現代の格好しとるのはなんか違和感あるわ
最終回とか抜きに

805 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:51.74 ID:dCQF9Bdm0.net
>>792
偉いやろ
お前より偉いで😚

806 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:52.45 ID:5wndt8I3d.net
>>55
タフがないとかこいつらクソッスね

807 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:53.88 ID:5Dr7phxVM.net
>>746
チンポデカソーマン

808 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:54.18 ID:BTtPf6M80.net
>>795
コベニ役が気になる

809 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:08:54.86 ID:p171xO9u0.net
鬼になっても頭おかしくないと生き残れない
すなわち人間の時から頭おかしくないと地獄
https://i.imgur.com/k6S6sz5.jpg

810 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:02.45 ID:P+/6e65Ed.net
鬼滅でギャグってなくね?

811 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:02.59 ID:TkpW4ACt0.net
ウマ娘は売れてるから日本一面白いゲーム、おまえらがやってるソシャゲーだとかゲームとかゴミカスやでwww

812 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:03.51 ID:SwHhe32np.net
股之助の中の人草

813 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:03.66 ID:qvd1xRO20.net
>>800
だから参ったから答え見せて?

814 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:07.16 ID:cLNcUIKFr.net
>>799
元人間やし

815 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:22.46 ID:NKHrNnueM.net
>>789
透視じゃなくて想像だよねワイがしたのは
普段からカメラ越ししか世界を見てないからそういう脳みそになったん?シュポ鉄さんw
素直に発達なんだ…w

816 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:31.03 ID:TkpW4ACt0.net
>>761
おまえの負けやね

817 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:37.48 ID:UDKK1MsI0.net
>>787
そもそも人気なかったらアニメ化の話すら来ないやろ
したところで売り上げがどのくらい上がるかはまた別の話やし

818 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:42.00 ID:jdsIMMvH0.net
>>804
これはわかるわ
肝心のキャラ毎の柄も無視してるのとかあるし

819 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:43.04 ID:tQa7Jl720.net
>>803
冨岡だけ嫌われすぎやろ

820 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:48.16 ID:SwHhe32np.net
>>809
人間の時から無惨にはらわた食われるのうっとりしてたらしいしね

821 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:50.38 ID:Lw2/VkUK0.net
>>800
誰もわからないから答え教えて

822 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:56.01 ID:to2bvarT0.net
>>795
小道具頑張りすぎてて草
チェンソーマンの公式イベントで使えそうやん

823 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:09:57.21 ID:uaPnA6BFM.net
>>803
拙者不幸でごさるみたいな顔してるのって岩柱だよな

824 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:10:02.25 ID:LtNrC/yJ0.net
>>800
降参や答え教えてくれ

825 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:10:03.17 ID:1KmRN1APa.net
>>802
呪術のはない

826 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:10:03.38 ID:3luEtob10.net
>>791
なんで?

827 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:10:03.83 ID:8Awz2cSc0.net
>>803
1人ガチで嫌われてる奴が居ますね…

828 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:10:04.36 ID:ZWtO5eO6a.net
そろそろ前スレみたいに発狂しだすんやろなぁ😅
漫画ペラペラして血眼になって探して「あーっ!」ってなるんやで🤗
じゃあの😄

857 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 13:19:00.65 ID:q66duief0
>808
で誰なん?言えないなら虎杖で確定にするけど

864 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 13:19:14.74 ID:to2bvarT0
>808
スレ完走する前に答え合わせしてくれや

919 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 13:21:01.85 ID:kK7Kf4TeM
>808
死ね

939 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 13:21:37.62 ID:rKwYkvwcM
>808
答え合わせしろや

998 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 13:23:32.85 ID:K9S9rdAPM
>932
答え合わせないならお前の負けな

961 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 13:22:18.62 ID:kK7Kf4TeM
>952
お前の負けや

829 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:10:05.86 ID:yLxEsaDwd.net
>>793
それしか言えなくなってて草
語彙力低すぎやろ

830 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:10:21.19 ID:5J/+0gfU0.net
>>800
降参や答え合わせ頼む

831 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:10:27.78 ID:RdIcAe4T0.net
https://i.imgur.com/2J0WTGM.jpg

832 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:10:51.87 ID:5YvQ9Kc3M.net
義勇の他柱に嫌われてるネタをガチでやられると面白くないのはワイが陰キャだからなんか?

833 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:02.61 ID:yV9Li8wU0.net
>>809
魘夢ですら名前覚えられてないからな
一番有望株の累死んだ時点で見限られたんやろ

834 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:07.84 ID:p7batN7x0.net
流行ったのっておっさん世代と子供の両極端よな

835 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:12.75 ID:dCQF9Bdm0.net
>>815
ん???
お前が撮り鉄ガイジやろワイが電車撮るわけないやんどんな勘違いしとんねん

836 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:15.96 ID:5wndt8I3d.net
>>823
ホントに不幸なのでセーフ

837 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:19.89 ID:to2bvarT0.net
>>828
だから虎杖やろ
ジャンプ毎週買っとるワイが言うなら間違いないで

838 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:20.85 ID:tQa7Jl720.net
>>800
下弦の参かなあと思ったけど多分違うんやろな

839 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:23.27 ID:XkxHeEhO0.net
腐漫画割と読むけど鬼滅のギャグほんま似とるわ

840 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:30.97 ID:NKHrNnueM.net
>>805
はい認めたね
横からすまんが君とレスバする理由も無くなったし遠慮なく煽らせてもらうで
シュポーッッ!!シュポシュポーッ!!シュッポポシュポポシュポポのポーーーッツ!!!シュッポポシュポポシュポポのポーーーッツ!!!シュポシュポシュポシュポシュッポーっっっだ!!

841 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:31.60 ID:8IXEPxK0M.net
>>823
多分これ岩柱が冨岡へのコメントと入れ替えたな
目が見えないふりして

842 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:35.67 ID:CSnKDwBg0.net
>>762
地獄かな

843 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:38.60 ID:A2WztKh2M.net
>>829
これ言うだけでおまえが鬼滅イキリも忘れて顔真っ赤で粘着してくるからやんwwwそれしか言わないんやなくておまえがかれ言うたけでボコボコにできる雑魚ってだけやでwww

844 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:51.47 ID:yWG+4Zbk0.net
https://i.imgur.com/exZfnY7.jpg
https://i.imgur.com/zezuZvp.jpg
http://imgur.com/HkljUm5.png

845 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:55.70 ID:PtPYPBbea.net
>>820
病人に医者のフリして近づいて催眠療法しといて実は治ってませんでしたとか暴露するのが趣味のクソ野郎やったのになんで無惨に鬼にしてもらえなんやろな

846 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:11:58.36 ID:CSnKDwBg0.net
>>769
エッッッッ

847 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:26.10 ID:bTcR7gL20.net
>>834
それ具体的には何歳ぐらいや?
ワイ20代やが大学の同期だいたい読んでたし会社の6年目の先輩とかにも普通に話し通じるぞ

848 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:32.77 ID:nbfNW0Zvd.net
>>795
パワーは誰がやるんやろ

849 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:34.83 ID:BTtPf6M80.net
>>819
伊黒含めほかの柱も悲しい過去があるのに 富岡たげずっと暗いからな

850 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:35.49 ID:yLxEsaDwd.net
>>843
焦りすぎて誤字ってますよ
余裕なさすぎで草

851 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:36.53 ID:jdsIMMvH0.net
>>832
最初の柱会議では義勇以外ガイジやん義勇さん1人だけマトモで可哀想って感じだったのが
話進むにつれて義勇がコミュ障やったんかってなるのは好き

852 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:39.82 ID:gYD0hXlB0.net
日本映画の興業収入第一位やっけ
丁寧な作りではあるけど、正直他のUFOの劇場アニメとそう大差ない気がするのに売り上げだけはぶっちぎりなのってやっぱコロナのせいなんか?

853 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:39.86 ID:+ye1Gc7u0.net
あおいちゃんだけデザインが萌キャラ過ぎて異質なんだよな
編集の入れ知恵か?

854 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:40.37 ID:+GIYSK+v0.net
>>800
とっとと回答出せばいいのに

855 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:43.71 ID:TkpW4ACt0.net
鬼滅よりウマ娘の方が面白いわ、だってウマ娘の方が売れてるもんwww

ゲーム抜きでもこの売上
https://imgur.com/mrz6mlH.jpg
ゲーム有りだと鬼滅を圧倒
https://imgur.com/4WFreHm.jpg

856 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:46.46 ID:qvd1xRO20.net
>>828
マジで描き分け出来てないの認めるから早く答え見せて?

857 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:47.28 ID:dCQF9Bdm0.net
>>840
すまん流石に草

858 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:49.92 ID:5Dr7phxVM.net
>>840
こんなん無限ガイジ編やろ…

859 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:52.27 ID:5RxUBc1SM.net
>>828
効いてて草ァ!

860 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:12:57.70 ID:XkxHeEhO0.net
>>762
男だぞ!じゃなくて既婚者だぞなの意識高い

861 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:13:07.57 ID:SOgRECiYd.net
>>840
キショッ

862 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:13:10.52 ID:dqDiMzVP0.net
>>858


863 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:13:10.95 ID:DPN//wg20.net
>>851
義勇だけは柱を好きでやってるわけじゃないからな

864 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:13:18.50 ID:8IXEPxK0M.net
>>849
岩柱も「拙者不幸でござい」って空気ずっと表に出してないか?
蛇だって乳おらんかったら我不幸なりって空気だしてたやろ

865 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:13:31.62 ID:mhP9z1Rpa.net
>>858


866 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:13:31.63 ID:dCQF9Bdm0.net
なんでワイが撮り鉄煽りしてたらワイが撮り鉄ガイジ扱いされとんねん頭おかしなるで

867 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:13:39.29 ID:p7batN7x0.net
>>859
末尾Mなあたりおまえの負けや

868 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:13:42.71 ID:8Awz2cSc0.net
>>864
岩柱は陰気だけど強いから…

869 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:13:50.69 ID:tQa7Jl720.net
>>864
不幸マウントしてるんやろ
実際蛇の方が不幸な境遇ではあるし

870 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:13:58.06 ID:Qwyoc6ZYM.net
>>864
義勇は基本は無一郎並に無表情で不幸です感は出しとらんよな

871 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:05.05 ID:8IXEPxK0M.net
>>866
ガイジに触れたからや
そうやってガイジ発狂して相手巻き込むのがガイジの手法やのに

872 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:08.17 ID:A2WztKh2M.net
>>850
余裕が無いのは鬼滅イキりできなくなってるおまえやろwww誤字煽りとか小学生みたいで草、いや小学生に失礼やなこんな重度知的障害者と比較したら

873 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:12.99 ID:bTcR7gL20.net
>>852
鬼滅は映画前にアニメがヒットしてたやん
UFO作品てFateしか知らんのやがFateはそんなにヒットしてないし

874 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:19.11 ID:Nur3AjcZ0.net
>>55
ろくでなしブルース
ドラゴンボール

875 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:19.61 ID:MtQXwN+y0.net
病的な自己犠牲精神がマンコ脳を刺激した

876 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:23.49 ID:XkxHeEhO0.net
なんか意味不明なレスバになってて草

877 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:23.79 ID:+ye1Gc7u0.net
>>863
んなこと言ったら余計嫌われるやんけ!

878 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:24.64 ID:CSnKDwBg0.net
>>858


879 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:25.02 ID:qvd1xRO20.net
>>828
本当に知りたいから早く答え

880 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:28.74 ID:PtPYPBbea.net
>>841
全員からゴミみたいに思われてるコミュ障やぞ
https://i.imgur.com/BVYYhj8.jpg

881 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:43.00 ID:1QPU/dZIa.net
ガイジワラワラで草

882 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:46.46 ID:dCQF9Bdm0.net
>>871
ワイの勉強不足やったわ
しゃーないワイの負けや😰

883 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:52.10 ID:kCOZMEyH0.net
本当は誰かが〇〇って答えたら残念そもそも鬼滅のキャラじゃないよ信者は鬼滅かどうかすらわからないの?って煽ろうと思ったら誰も乗ってくれなくて悲しいモンスターになってしまったんやろ

884 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:14:57.98 ID:dqDiMzVP0.net
作者新作書くんかな
読んでみたいけどハードルクッソ高くなってるから田舎帰っても攻められん

885 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:07.15 ID:CSnKDwBg0.net
なんやこのスレ頭おかしいやん

886 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:16.70 ID:u16J0n/kM.net
>>880
無一郎は割とブーメランやな

887 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:24.70 ID:NeEyAj6Wa.net
なんというか話数多い割にキャラの関係性薄いよな
炎柱だの他の柱のほとんどもいきなり出てきていきなり死んでで全くおもしろくないわ
よく知らねえ岩が最強だーとか言われても出てきたの最後だけだしよくわからん

888 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:27.91 ID:TkpW4ACt0.net
>>850
何回負ければ気が済むんや、誤字指摘とか負け犬の常套句やん

889 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:33.81 ID:e2KrKMb5M.net
義勇さんすこ

890 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:34.38 ID:X58kKTtga.net
スレ荒れとるな

891 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:36.94 ID:BTtPf6M80.net
>>864
岩は別に出してねえだろ 涙脆いだけじゃねえか

892 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:40.66 ID:v1GkgCoG0.net
義勇距離置かれるのはしゃーないやろ
仕事場でワイは責任者に相応しくないとか会議すっぽかそうとしたりする同僚どう思うよ
それにしちゃ柱みんな大人な対応や

893 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:44.10 ID:yLxEsaDwd.net
>>872
焦って誤字った時点で君に余裕が無いのは明白や
隙を見せた君の負けやで残念やったな
君の完全敗北や

894 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:50.94 ID:BZ7iGxNx0.net
>>882
さっさと巣に帰れ鉄オタ

895 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:55.83 ID:DPN//wg20.net
>>880
これ義勇は嫌われてるのに無一郎はそうでもないのが謎よな

896 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:55.97 ID:8IXEPxK0M.net
>>882
前スレから暴れてる末尾aの「このキャラ誰なのかわからんのかwww」も一緒や
相手せず発狂放置が正解やねん

あとID:yLxEsaDwdなんかもやな

897 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:56.17 ID:1nGTvPZf0.net
>>55
チェンソーマンのギャグは割と笑えるわ

898 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:56.59 ID:5J/+0gfU0.net
>>880
ほんとにコラみたいに死んでも「そうか…」
しか言われなそう

899 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:56.97 ID:TkpW4ACt0.net
鬼滅とか普通に雑魚だわ、ウマ娘で倒せる
ゲーム抜きでもこの売上
https://imgur.com/mrz6mlH.jpg
ゲーム有りだと鬼滅を圧倒
https://imgur.com/4WFreHm.jpg

900 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:57.76 ID:PtPYPBbea.net
>>840
ガイジもここまで来ると勝ちやな

901 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:15:58.49 ID:Rwm1rId6p.net
>>762
土井先生が無惨なのもまた別の地獄や

902 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:01.28 ID:dqDiMzVP0.net
>>890
いうてなんJにしては落ちついてるやろ

903 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:03.84 ID:CSnKDwBg0.net
>>880
炎柱だけ褒めてくれてるやん

904 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:04.97 ID:p7batN7x0.net
呪術といい東リベといい女が関わるとインフレ凄いよな
そもそもNANAもワンピ越えしてたわけやしな
男+女になればそら爆発するで

905 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:05.81 ID:kS2uagf3a.net
>>882
お前がガイジやぞ

906 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:09.75 ID:UDKK1MsI0.net
>>880
恋からはちゃんと評価して貰ってるやん
炎と岩も毒づいてるけど見てるところは見てる

907 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:10.07 ID:ebg1YQop0.net
もう終わりだよこのスレ

908 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:14.48 ID:8Awz2cSc0.net
https://i.imgur.com/95lwEXv.jpg

まあでもこいつ致命的なレベルのコミュ障ガイジやし

909 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:20.37 ID:5wndt8I3d.net
>>880
炎獄さんってやっぱ神だわ

910 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:21.57 ID:yWG+4Zbk0.net
https://i.imgur.com/TzZIE1z.jpg

911 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:36.29 ID:rvEEzk6ua.net
>>902
いや漫画スレの中じゃここまで荒れとるのないわ

912 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:36.95 ID:+ye1Gc7u0.net
>>886
無一郎ですらわざわざ他と距離離そうとはしないからな

913 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:37.85 ID:XkxHeEhO0.net
マグロの無一郎が炭治郎に掘られる時だけデレデレになる画像探してたらレス乞食扱いされたから鬼滅にあんま良い思い出ないんよな

914 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:40.24 ID:tQa7Jl720.net
>>892
責任者に相応しくないっていうのも思ってるだけで言わないからな

915 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:16:40.29 ID:jdsIMMvH0.net
>>880
煉獄さん優しすぎ

916 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:04.67 ID:bTcR7gL20.net
>>840
勢い好き

917 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:07.52 ID:A2WztKh2M.net
>>893
完全敗北なのは大好きな鬼滅イキりも忘れて知的障害者煽りに顔真っ赤にしてワイに粘着してるおまえやろ

918 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:08.27 ID:8IXEPxK0M.net
>>880
一応女二人は心配してくれてるんやな

919 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:09.96 ID:Mi2CH6kD0.net
岩柱が設定ほど恵体に見えないのは作者が恵体描くの苦手なだけなんやろか

920 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:11.58 ID:y8fiQRySd.net
>>892
そら本人は責任者の試験受かってないって思っとるからな

921 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:11.91 ID:CSnKDwBg0.net
>>910
両さんマジでやりそう

922 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:11.94 ID:c0zewQrna.net
>>760
関係ねえだろゴミ死んどけ

923 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:13.20 ID:7jJVQr0Wa.net
3スレ目も完走か
すげぇな

924 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:13.45 ID:NKHrNnueM.net
>>866
そんなもんお前が撮り鉄やからに決まってんやろ
二重人格かなにか?

925 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:24.94 ID:qvd1xRO20.net
>>54
まだかな

926 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:32.48 ID:v1GkgCoG0.net
そら3スレ目で対立煽り増えたらこうなるわ

927 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:39.57 ID:AnRwc7YSa.net
慶應生の入澤優ちゃん可愛い

https://www.instagram.com/p/CTrJ3USFMQh/?utm_medium=copy_link

928 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:41.32 ID:TkpW4ACt0.net
>>893
君が顔真っ赤なのは明白やで、仮に最後にレスしても君の負けや

929 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:41.88 ID:RFN/yBmY0.net
>>908
そら嫌われるわ

930 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:46.02 ID:5wndt8I3d.net
>>919
缺損だいすきやからな

931 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:48.76 ID:mE1yFVFPd.net
>>922
負けてて草

932 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:17:56.33 ID:5RxUBc1SM.net
>>922
負けてて草

933 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:18:10.52 ID:/Fmk9dgs0.net
作者が銀魂最終回の巻末コメントで「銀魂きっかけでジャンプに投稿始めた」ってコメントしてたのを見て
J民が鬼滅特有の善逸のまんさん好きそうな痛いノリに総じて「ああ…そういうことか」って合点が行ってたの草生えた

934 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:18:11.43 ID:to2bvarT0.net
>>913


935 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:18:27.10 ID:yLxEsaDwd.net
>>917
君の大好きな作品は鬼滅に売上で大敗北
レスバも君の誤字で大敗北

負け犬で草
おつかれ

936 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:18:27.91 ID:IAIVPXgud.net
>>887
そこ掘り下げろ言うの?w
それこそ全く要らねえわ
さっさと終わらせたから鬼滅は王者になれたんやで?

937 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:18:28.74 ID:pIg9w4dMa.net
>>923
ガイジの必死のレスバのお陰やろ
ぶっちゃけまともに語ってない

938 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:18:31.30 ID:8IXEPxK0M.net
>>908
冨岡(ワイはお前らに比べて半人前なんや…)
周囲(俺はお前らより上だってか! 死ね!)

誰か解読してやる彼女とかおったらなあ

939 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:18:33.44 ID:ebg1YQop0.net
対立煽りマジでやめてほしい
どっちも不幸になるだけやん

940 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:18:40.16 ID:dqDiMzVP0.net
>>911
前のワンピとかヒロアカとかもっと荒れてたやん

941 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:18:43.14 ID:5J/+0gfU0.net
>>913
あったなそんなん

942 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:18:45.05 ID:CSnKDwBg0.net
>>933
あれはほんま草やった

943 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:18:45.65 ID:8Awz2cSc0.net
>>904
そら人類の半分は女なんやから
女にも受ける少年漫画が出てきたら売上跳ね上がるよ

944 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:18:47.29 ID:LtNrC/yJ0.net
あの目外伝のマタギ女か?

945 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:18:47.92 ID:Od/kiCOH0.net
>>932
>>931
荒れとるな

946 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:09.25 ID:v1GkgCoG0.net
>>938
チー義勇が悪い

947 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:15.93 ID:gYD0hXlB0.net
>>873
単体の作品じゃなくて話の途中の劇場作品ってだけなのにこんな売上出してるのやばくね?って話よ
以前のufoは単体で完結してる劇場アニメでせいぜい5億行けば御の字ってレベルやったと思うけど、途中もので日本記録塗り替えちゃうなんてやるせんなぁとね

948 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:23.40 ID:8IXEPxK0M.net
>>919
途中から明らかに縮んでるからや

949 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:31.16 ID:y8fiQRySd.net
>>937
1、2スレ見てくるんやで

950 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:33.59 ID:BZ7iGxNx0.net
>>896
自演するにしてももう少しバレないようにやろうよ
末尾Mさぁ…

951 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:34.83 ID:yWG+4Zbk0.net
https://i.imgur.com/RstGQP7.png

952 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:36.72 ID:LtNrC/yJ0.net
>>908
貝殻野郎

953 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:37.38 ID:3tC8/ZeDa.net
>>940
いや流石にここまでギャグガイジや撮り鉄やらウマ娘などの多種多様なガイジまみれなのこのスレだけや

954 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:39.21 ID:A2WztKh2M.net
>>935
そう思ってるはずなのにワイから離れられないのに負け犬くん哀れやなぁwww本心では自分が負けてること自覚してるんやなwww

955 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:40.39 ID:to2bvarT0.net
言うほど対立してるか?
鬼滅を棒にしてる奴とウマ娘を棒にしてる奴とか両方とも死んだらええねん

956 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:43.51 ID:H+RfpOn00.net
股の助だろ

957 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:44.63 ID:OrGCN9hz0.net
>>936
読者にとって王者になれる事が重要なん

958 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:45.16 ID:bdgDwPL9a.net
>>933
何故かブリーチ信者が鬼滅はブリーチがきっかけでジャンプに投稿した!とか言いまくってたな
呪術の時にもやってるし

959 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:19:50.33 ID:ZAEfmr7ZM.net
>>948
大豪院邪鬼かな?

960 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:03.11 ID:Od/kiCOH0.net
>>949
2スレもまあまあ荒れてね?

961 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:03.64 ID:yLxEsaDwd.net
>>954
離れられないのはきみやで

962 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:04.92 ID:CSnKDwBg0.net
>>908
毒柱フォローしようとしてるのにそのままどっか行こうとするのほんまコミュ障

963 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:05.30 ID:TkpW4ACt0.net
>>935
鬼滅とかウマ娘以下のゴミやで



ゲーム抜きでもこの売上
https://imgur.com/mrz6mlH.jpg
ゲーム有りだと鬼滅を圧倒
https://imgur.com/4WFreHm.jpg

964 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:08.84 ID:NeEyAj6Wa.net
>>936
キャラの半分くらい死んでるのに感情移入させてくれない漫画のどこがええのや?
いらないところ削るのはええがいるところも無駄に削っとるようにしか思えん

965 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:09.58 ID:cOUtOpToM.net
>>958


966 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:10.03 ID:IAIVPXgud.net
>>947
子供人気が一番売れるんよ
どの分野でも証明されとる

967 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:11.85 ID:vXPiDbKoM.net
煉獄ってカッコいいシーンよりガイジのシーンの方が多いのによく人気出たよな

968 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:14.06 ID:+ye1Gc7u0.net
>>938
態度の理由わかってもなんも同情できる要素がないのが凄い

969 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:17.69 ID:8IXEPxK0M.net
>>946
イケメン枠で強さも十分、主人公に対する扱い見ても漢気ある
でもチーというだけでこれだけ人生辛いんやな…

970 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:18.92 ID:v1GkgCoG0.net
途中なののっていうけど
無限列車編はプロも映画用スクリプトなんってぐらい尺とかええからな
完結編でないから地雷扱いされてたが映画化したのは英断やった

971 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:20.63 ID:yV9Li8wU0.net
>>795
イノシシはまだええけどこれそのまますぎてあかんやろ...

972 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:23.49 ID:LtNrC/yJ0.net
>>800
外伝のマタギ女?

973 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:32.40 ID:BZ7iGxNx0.net
>>951
鬼滅って絵柄とキャラデザはいいよね

974 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:37.20 ID:FZ+7Rnhk0.net
ファッ?!
乗り遅れたンゴおおおおおおおおおおおおお

975 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:40.72 ID:LlzlF+G3d.net
普段叩いてるくせになんj民鬼滅好きすぎやろ

976 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:51.12 ID:FxJ7104ba.net
3スレ完走は草

977 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:52.54 ID:CSnKDwBg0.net
>>951
脳破壊されてるやん

978 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:53.30 ID:yWG+4Zbk0.net
https://i.imgur.com/YUa4Jyk.jpg

979 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:53.91 ID:A2WztKh2M.net
>>961
早く鬼滅イキりしろよwww負け犬の知的障害者くん

980 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:54.05 ID:yV9Li8wU0.net
>>974
次スレ立つやろ

981 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:20:54.03 ID:r90VpVkwa.net
そういや鬼滅ってFGOと同じアニプレだったな😲
最高クオリティのウマ娘も紙芝居の鯖太郎に負けたらそら鬼滅も憎しみの対象よな😲

982 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:00.14 ID:s1dwYEiga.net
荒れまくってて草生える

983 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:03.57 ID:byZeIYuK0.net
>>938
しのぶがそうやない?

984 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:07.78 ID:hHaN+3w/0.net
>>826
テンポが悪いから

985 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:13.00 ID:bdgDwPL9a.net
>>966
子供人気やなくて女人気や
それこそどの分野でも証明されとる
昔と違って子供人気からの漫画は逆に売れてない

986 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:18.44 ID:yLxEsaDwd.net
>>979
鬼滅の売上強すぎてごめんね

987 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:19.57 ID:mqIFF+C1K.net
次はサム8で立てろ

988 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:20.58 ID:Od/kiCOH0.net
>>978
うーん、この鬼滅信者

989 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:22.20 ID:Cq3I+I/EM.net
煉獄さん見た目もイケメンならもっと人気出たのにな
全身ガイジじゃダメよ

990 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:22.78 ID:tQa7Jl720.net
柱初登場時の期待感の無さから
そこからほとんどデザイン変えずに全員それなりに人気キャラになるみたいなんすごいと思う

991 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:28.17 ID:5J/+0gfU0.net
1時間ギリギリやな

992 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:30.53 ID:IAIVPXgud.net
>>964
いや要らん
そんなん描いてたら40巻ぐらいまでかかって評価めっちゃ下がってたわ

993 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:31.39 ID:8IXEPxK0M.net
>>962
毒「ああいうところが嫌われるんやで」
水「俺は嫌われてなんかない」

って、その夜にベッドで話し合ってそう

994 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:45.53 ID:CSnKDwBg0.net
>>978
ルフィ〜〜!

995 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:49.53 ID:7jJVQr0Wa.net
>>978


996 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:21:58.08 ID:7iIqs/hwM.net
1000なら鬼滅の刃2

997 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:22:04.52 ID:Hei0sHN3M.net
>>993
義勇はしのぶ好きやないで

998 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:22:07.73 ID:Od/kiCOH0.net
>>991
ガイジ達のお陰やね

999 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:22:09.15 ID:A2WztKh2M.net
>>986
ワイのレスバ強過ぎてごめんなwww鬼滅と君の負けやね

1000 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 14:22:09.85 ID:TkpW4ACt0.net
ワイの勝ち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200