2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】コロナ禍の姫路城、ガラガラ過ぎる…

1 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 08:57:51.25 ID:UoP5qfKyd.net
お前らもっと来てやれよ
https://i.imgur.com/Xku4b54.jpg
https://i.imgur.com/PunEGNg.jpg
https://i.imgur.com/DzK2cOh.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 08:58:11.02 ID:+dTm6vLQ0.net
攻めるなら今か…?

3 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 08:58:27.65 ID:ms6XSoAYa.net
先週行ったがのんびり見れてよかったわ

4 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 08:58:59.23 ID:7JFOgwsK0.net
もともとそんなに混むところじゃ無かったし
これまでのバブルが異常やっただけや

5 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 08:59:06.15 ID:UoP5qfKyd.net
コロナ前は行列なしてた外人がごっそりいなくなったわ

6 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 08:59:29.71 ID:UAANRWGfr.net
番町皿屋敷のお菊さんの井戸があるのってここだっけ?

7 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 08:59:38.55 ID:+VkMu/0md.net
ええやん
行こうかな

8 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 08:59:49.03 ID:+VkMu/0md.net
>>6
せや

9 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:00:39.85 ID:ms6XSoAYa.net
ええ天気やった
https://i.imgur.com/DaGyCO4.jpg

10 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:01:29.09 ID:x+72Ime60.net
むしろコロナ前ってそんなに人来てたんか

11 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:02:06.75 ID:UoP5qfKyd.net
白川郷も行ったけど誰も歩いてなかったわ
https://i.imgur.com/4FqeObI.jpg

12 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:02:48.85 ID:UoP5qfKyd.net
>>9
ええな
ワイが来た時はちょうど曇りやがった

13 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:03:34.42 ID:guF0G6px0.net
ちゃんと動物園も行け

14 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:03:43.97 ID:UoP5qfKyd.net
>>10
天守入ると行列でなかなか進めないとかあった

15 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:04:47.99 ID:lvbgl8q1a.net
何県?

16 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:04:58.94 ID:cEx8nNUK0.net
普通尼崎城行くよね

17 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:05:59.78 ID:UoP5qfKyd.net
>>16
明石なら行ったわ

18 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:06:54.87 ID:Y3jnUd9U0.net
姫路城近くの飯屋でビール頼んだらスーパードライの500ml缶がでてきた
1本1500円のビールを飲みながらインバウンドの強さを知った

19 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:06:58.15 ID:eTbn/oeI0.net
2年前に行った時は、全然立ち止まることが出来んかったぐらい多かったのにな

20 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:07:21.27 ID:ULXsGhgd0.net
>>9
ええ写真やな

21 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:07:29.67 ID:UoP5qfKyd.net
大修理の時ですらもう少しいたからな

22 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:07:57.34 ID:gpxHMUvy0.net
行くなら桜の開花時期や

23 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:08:09.14 ID:J6JvZDol0.net
空城の計でしょ

24 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:08:34.86 ID:A7iDDcv60.net
明石城から高校野球見るでー

25 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:08:45.78 ID:UoP5qfKyd.net
>>22
お城に桜の名所が多いのは旧藩士が植樹したかららしいで
これ豆

26 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:08:56.72 ID:7JFOgwsK0.net
ワイが小学生やった頃は中でドロケイやるくらい空いてたわ

27 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:09:08.00 ID:bSfxUY7r0.net
改修終わったんやっけ?
綺麗やったからもう1回行ってみたいわ

28 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:09:58.55 ID:29OFkKF2a.net
>>26
彦根城もひこにゃんブーム前は誰も居なかったらしいな

29 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:10:07.54 ID:Vz25CtjS0.net
ほんとすき

30 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:10:28.46 ID:UoP5qfKyd.net
>>27
もう5年以上たってすっかり屋根黒くなっとるで

31 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:10:42.82 ID:0tBh6rsw0.net
空襲で焼けなかったのが奇跡

32 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:11:31.27 ID:7JFOgwsK0.net
グリーン作戦でお堀を掃除したおもひで

33 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:11:52.87 ID:jo+t1HlSd.net
>>16
コンクリ製に目を瞑ってもあらゆる面で再現性低すぎて行く価値がなさすぎる

34 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:12:17.57 ID:29OFkKF2a.net
ワイ何度か行ったけど朝一で行けば東京からの始発が着くギリギリ前だから比較的空いてる方だとは思う

35 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:12:20.81 ID:K6ACf5nG0.net
中入れないやろ

36 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:12:29.98 ID:4ULA2qAg0.net
>>11
むっちゃええやん!
好きなとこやねんけど人多くて萎えたんや

37 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:13:12.55 ID:HPWXIGI10.net
>>31
幕被せるだけで防げた奇跡w

38 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:13:46.94 ID:UoP5qfKyd.net
>>35
姫路は開けとるでー

39 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:14:08.09 ID:qMj3chSG0.net
>>11
雛見沢やん

40 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:14:49.75 ID:m3dvfhD00.net
高校の修学旅行で行ったわ

41 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:14:55.79 ID:4LsDcFgJ0.net
城以外になんかあんの?

42 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:15:00.65 ID:bzLmuX6ad.net
素敵やん

43 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:15:53.48 ID:IkCwuj7+a.net
姫路民おるんか?
今から網干のムッシュで朝飯食おうや

44 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:16:00.01 ID:X9fwbNhvM.net
めっちゃ吉宗が住んでそう

45 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:16:01.74 ID:1flLymG60.net
家から姫路城見えるわ
外人全然おらんし糞空いとるで

46 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:16:05.86 ID:+144DeaUd.net
普通横の動物園行くよねハナコもうおらんけど

47 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:16:42.45 ID:b9xoG+K40.net
改装直前に親と旅行したな
そんなに人多くなかったし良かった

48 :風吹けば名無し:2021/09/12(日) 09:16:50.61 ID:29OFkKF2a.net
姫路駅降りて道路の向こうに城が見える瞬間がぶっちゃけピークだよな

総レス数 48
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200