2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ社長「EV化は雇用が失われる」進次郎「EV化しても雇用は生まれるんですよ」どっちが正しいんや?

1 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:38:34.23 ID:UOeCHMAV0.net
 日本自動車工業会の豊田章男会長が、政府の脱炭素政策について「全てを電気自動車にというのは違うと思う」と述べたことについて、
小泉環境大臣は「同じ方向を見て進んでいきたい」として、理解と協力を求めました。

 日本自動車工業界の豊田章男会長は9日、政府の脱炭素政策に関し、「自動車業界にとってカーボンニュートラルは雇用問題だ」と訴え、
次期政権を念頭に「一部の政治家から全てを電気自動車にすればいいという声を聞くが違うと思う」と強くけん制しました。

 これについて、小泉環境大臣は「全てを電気自動車にと言っている政治家はいない」と反論したうえで、
「カーボンニュートラル政策を進めることで新たな産業や雇用もうまれる」と理解を求め、直接意見交換をしたいと呼びかけました。(10日17:45)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8167ab060ed0e57591bdc747b0a8a4a551ae40ea

2 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:39:03.08 ID:oMkzzrR10.net
進次郎になにがわかるねん

3 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:39:14.86 ID:6lKmH9jEM.net
そもそもエンジンにこだわってev遅れたのはトヨタの問題やろ

4 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:39:26.64 ID:+JBxWs4LM.net
まーた進次郎か

5 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:40:09.58 ID:RcQiD+r7a.net
>>3
遅れてねえだろアスペか?w

6 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:40:22.84 ID:Hy25x9wJd.net
トータルで減ると思うよ

7 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:40:45.93 ID:Scd5ybLn0.net
勝手に雇用が生まれるのなら氷おじなんて出てこなかった

8 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:40:52.53 ID:k3o7l2zKM.net
水素がどれだけ雇用生むかやな

9 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:41:03.93 ID:XTGxxnjf0.net
セクシーの知能を考えてみ?
チンパンが日本語っぽい音声を発しただけやのに信じるか?

10 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:41:04.25 ID:lzvgd4LP0.net
>>2
詳しいことはわからないが、詳しくないからこそ色々なことがわかると思う

11 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:41:40.28 ID:ZmHpp6Csp.net
トヨタっていう会社からは雇用減るやろうけど全体で見たら増えるところもある

12 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:41:40.48 ID:UOeCHMAV0.net
>>9
でもそれ信じるのがジャップランド人なんよ

13 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:42:21.22 ID:0ERhbgDl0.net
なんのための脱炭素かやろ
EV化したとしてその電気は何で生まれてるんや
高効率なガソリンエンジンのが良い可能性もあるやろ

14 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:42:29.88 ID:TzRCoany0.net
バカのシンジローを信じるのだ…

15 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:42:38.94 ID:DmCNznAFM.net
新たに雇用は生まれるけど仕事を失う企業や人はシフトできないやん
数字の上げ下げしか見てない典型的な政治家やんけ
コメンテーターやってる評論家もこんなタイプ多いよな

16 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:42:43.06 ID:zoWreuR70.net
まぁでも日本全体としての雇用は減るだろな
またホームレスが増えるよ!

17 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:42:45.76 ID:0xOmS02/a.net
雇用が失われて別の雇用が生まれるだけやろ?
何も難しい話じゃないが頭進次郎か?

18 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:43:27.34 ID:xf3Ilqxx0.net
馬車が車になった時も同じような話してたやろ

19 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:43:41.37 ID:9S6oPC0NM.net
>>17
海外に全部持ってかれたら終わりやろ

20 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:44:07.39 ID:CxYSS6Jo0.net
ホンマに進次郎かこいつ

21 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:44:10.03 ID:jpk1xUfZ0.net
別の産業や雇用も生まれるのは確か
それが失われた分をカバーできるかは別や

22 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:44:16.00 ID:baVUX2c2d.net
どっちの言い分も分からんでもないが、どちらかに付けって言われたらモリゾーやろなぁ。

23 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:44:30.82 ID:Z/afqUdE0.net
どっちもただのポジショントーク

24 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:44:32.86 ID:+5s9+yxP0.net
大局としては進次郎が正論じゃないか
本当に失業者が増えるならなにか国が対策すべきだが

25 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:45:02.88 ID:IsP5rLAP0.net
豊田の社長はエンジンという内燃機関大好きやから
なんとかしてこの世に残したいんだよ

26 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:45:22.68 ID:ZBSpIg+aM.net
さすがに今のトヨタ経営陣が見誤るとも思えんのだが
頭進次郎よりはな

27 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:45:30.58 ID:glMShKNy0.net
そもそも電気自動車のほうがco2ガーって言ってるけど開発段階で膨大なco2を排出してることを誰も言及してないからな
ある程度完成されてるガソリンエンジンをトータルで抑えるのは100年後くらいになるで

28 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:45:34.76 ID:aybn6lj2M.net
そりゃトヨタは失われるだろ
電気自動車の開発で10年以上遅れてるんだから

29 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:45:38.96 ID:29LxqKtJ0.net
雇用は生まれる
日本じゃ無い場所で

30 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:45:39.17 ID:0xOmS02/a.net
>>19
そうならんようにしますて意味じゃないんか

31 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:45:46.16 ID:D7XtKKh20.net
グズグズやってたらEV市場を中華が独占しそうではある

32 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:45:46.32 ID:7kCTP0vW0.net
対立相手が釣り合ってないぞ😔

33 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:45:49.68 ID:DGA1dveVd.net
そんなこといったら車の発明でどのくらいの人が雇用失ったんだ

34 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:45:49.74 ID:N3VXy/Awa.net
失われる雇用はあるし、新しい産業もできるだろうが、それを国外に持って行かれないようにして

35 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:46:05.25 ID:SqHuTyiir.net
作業工程の概算取ってるやろしトヨタが正しいは正しいんやろ

36 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:46:13.92 ID:feHum1+d0.net
電気自動車になると海外から仕入部品増えるんか?

37 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:46:24.21 ID:yHe8XB00a.net
こればっかりは進次郎が正論や
エンジン屋が路頭に迷っても電池屋やモーター屋に転職すればええんやからな🙄

38 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:46:36.37 ID:Dn3lcsGI0.net
環境関係の規制はこうでもしないと企業も協力しないからってとこがあるからな

39 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:46:36.94 ID:DmCNznAFM.net
例えば雇用が生まれると政治家が言うなら
失う人達がシフト出来るようにするのが政治家やろ
しかし、何かしないと行けないという発想が小泉にはないんや
本人は仕事したつもりで終わり
レジ袋から始まって全部コレ

40 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:46:37.68 ID:io5RUn5l0.net
雇用が無くなるって科学遅らせたらアメリカに乗っ取られるだけやろ

41 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:46:39.49 ID:f2HCiNEX0.net
韓国の下請けをさせてもらえばいいだけ

42 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:46:46.02 ID:AzaAECUJ0.net
進次郎みたいなクソガキに何が分かるんよ
死ねや

43 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:46:46.91 ID:ZmHpp6Csp.net
どうせ時代変わるんやから今から準備しとかんと本当に雇用問題になるから

44 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:46:57.01 ID:jNq9MYDr0.net
餅は餅屋や
車の事はトヨタの方が政治家よりも1億倍知っとる

45 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:46:57.07 ID:mhGSYWKK0.net
新たな雇用も生まれる(失われる雇用が無いとは言ってない)

46 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:47:01.36 ID:H0DVwWi60.net
欧州でガソリン車売れなくなるのにトヨタがこういう事言えるのは
下請けは他に仕事無いやろ?ん?ってやればええだけやから

47 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:47:04.37 ID:IMUQO+eqa.net
EV化するにはバッテリー用の希少金属が全然足りないって聞いたけど

48 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:47:17.97 ID:wrk9UoHO0.net
セクシー大臣

49 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:47:25.62 ID:N5QHilOL0.net
海外に合わせるんだ!とか言っとるけどそいつらからハシゴ外されたらどうするつもりなんやろ

50 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:47:31.02 ID:BOjUkf+y0.net
減るから生活保護でええやろ

51 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:47:31.53 ID:UOeCHMAV0.net
>>37
いくらなんでも別分野すぎんか?素人考えやけど

52 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:47:35.99 ID:nLL7zi4x0.net
雇用産んでるけど日本を貧しくしてるのはトヨタの責任や
部品素材メーカーから長年買い叩いて一人勝ちしてきた挙げ句、値上げ求めたら海外材買いますだから話にならん

53 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:47:38.30 ID:mhGSYWKK0.net
ハイブリッドが一番効率ええのに

54 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:47:47.71 ID:R8YPTBLra.net
自動車関連の雇用は確実に減るからそこはきちんとケアせなかんな、あと電気それだけ発電すんなら脱炭素できるんか?原発たてまくるんか?

55 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:48:01.08 ID:cxHYpmNed.net
ワイディーゼル民やけど今の車静かすぎて車感なさすぎやろ

56 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:48:04.24 ID:jTsvPjYt0.net
レジ袋撤廃でレジ打ちさんの余計な仕事は確かに増えてる

57 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:48:07.11 ID:FJiZtpFvM.net
日本の家電業界はどうなったよ?
生産国が支那やらにシフトやで
クルマも同じ道やろ?
珍次郎はアホ

58 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:48:14.86 ID:/RR98pJFd.net
もともと機織り機から自動車に移って来たんやし自動車じゃないもの作り始める気もするな

59 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:48:24.33 ID:ufGlsnpca.net
まあソフトによってったら雇用は減るやろな
ただいつまでもそんなこと言ってていいのかって話はあるけど
てかトヨタって別にEV遅れてないやろ
これからは知らんけど

60 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:48:25.79 ID:N5QHilOL0.net
>>53
まずはタービンハイブリッドを極めて欲しい

61 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:48:57.40 ID:R8YPTBLra.net
>>37
部品数激減するからそんな単純な話やないで

62 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:48:58.89 ID:aybn6lj2M.net
>>44
電気自動車についてはトヨタも素人同然やろ

63 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:49:01.71 ID:DmCNznAFM.net
>>37
現実問題そんな席替えするみたいに上手く行かんやんか
そこを援助するのが政治家やろ
そう言う困る人の事を助けるという発想がないのが小泉

64 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:49:07.27 ID:mf/ynyAe0.net
>>15
シフトって具体的に何?頭悪そう

65 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:49:20.96 ID:5qnWC8qLa.net
トヨタと進次郎どっち信じるかって話よ

66 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:49:26.12 ID:yT8UBv/A0.net
社長がレーサーいうのがいちばんの不安要素

67 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:49:29.25 ID:JXJawv/R0.net
これからどんんどん市場が減るのが確定なのに
トヨタさんはガソリン車作る下請けをどうやって食わせる気なんやろ

68 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:49:43.77 ID:HcMkWO+Y0.net
また考え無しに本の切り抜きをそのまま語ってそう
なにがおもむろに浮かび上がってきただよ馬鹿じゃねえの

69 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:49:47.27 ID:URaBeAdR0.net
車屋が言うんだから車関連の雇用は減るやろな

70 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:49:47.99 ID:Eket2TbH0.net
電気とガソリンでエンジンが全然違うんやろ?

71 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:49:50.81 ID:wYMfVGp80.net
>>66
次期社長もレーサーやぞ

72 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:49:56.24 ID:vUOrskGN0.net
どうせEV化しないと世界に置いてかれるんだからやるしかない

73 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:49:56.33 ID:OM++Q1vt0.net
もう機械屋の時代は終わったんよ
これからは電気と情報の時代や

74 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:50:09.74 ID:0HP5gBs00.net
トヨタ的には今のハイブリッド特許がほとんど意味をなさなくなるからそりゃ焦るわな

75 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:50:24.47 ID:nSzo63Afp.net
そもそもカーボンニュートラルなんぞホントにできると思っとるやつこの世におるんか?

76 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:50:24.84 ID:jyPDffE5M.net
頭進次郎「車のプラスチックとゴムを100%削減したい」

77 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:50:40.93 ID:ps8WH+AKp.net
ガラケー
スマホ
みたいやなぁ

78 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:50:48.81 ID:wxqBPg560.net
>>65
自転車乗りワイ、どっちも信じてない
道路悪いのこいつらのせいやでホンマ

79 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:50:49.39 ID:ZmHpp6Csp.net
>>49
ハシゴ外されずに順当に置いていかれたらどうするんや

80 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:50:55.36 ID:XQpmRFKV0.net
エンジンやめてEV、車体はカーボン、おまけに自動運転とかになったら大半の街の板金屋なんて何もやることなくなりそうやな

81 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:50:57.13 ID:a6Pqm0/Ad.net
まじな話新たに雇用生み出すような産業に進化しないとやばくね
雇用失われるってそのまま停滞する技術に縋るってそれダメなパターンじゃん

82 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:11.84 ID:pvBu+gEF0.net
雇用も浮かび上がってくると思ってそう

83 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:17.94 ID:ZHBfiHwEa.net
欧米「EV車以外輸入禁止しまーすw」
これされたら速攻でEV開発するくせに

84 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:19.50 ID:XwkXW9lF0.net
革新的なバッテリー出てこないな
個体電池とかしょっちゅう開発に成功した!とかいって一つも出てこんやん

85 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:19.98 ID:wYMfVGp80.net
>>75
日本の政治家だけやろ

86 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:25.35 ID:rTPkV/AhM.net
そら車の登場で馬車屋はみんな失業しただろうけど
今の時代馬車を売り続けてもどうしようもないやろ

87 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:32.24 ID:JTuHeu/m0.net
>>58
底辺fラン理系大卒の知り合い
織物で図面書いてるよ新卒契約社員で10年以上仕事してる
安い給料だよ

88 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:35.05 ID:jf8bw3y40.net
セクシーどうにか表舞台からひきづりおろせんかな
このままこいつが力つけてくると日本まじでヤバいぞ

89 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:35.08 ID:DmCNznAFM.net
>>64
EVになれば部品点数が減る
エンジン絡みの下請けの仕事がなくなる

90 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:40.58 ID:D5AVAz9D0.net
>>67
水素自動車やで

水素自動車ならカーボン的にはEVと同等だから 政府には 国際的にこっちをスタンダードにしてもらいたいっていう気持ちがあるわけよ

91 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:47.22 ID:q1MvLUwj0.net
トータルでは間違いなく減るな
というかとんでもなく人材不足になって
海外頼みになりそう

92 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:48.99 ID:2wpRge1Id.net
トヨタは社長をすげ替える時期やろ。
頭硬すぎ

93 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:50.05 ID:CpottoO9d.net
原発作る口実になるってことや

94 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:52.60 ID:nSzo63Afp.net
>>74
ハイブリッドでトヨタに勝てんな…せやハイブリッド売れんくしたろwが始まりやからな
所詮プラットフォーム争いよ

95 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:53.07 ID:exV/LcRZ0.net
雇用が生まれる、どうやって?

96 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:55.19 ID:OXiuh5y+0.net
進次郎は環境大臣なんやからそら環境のこと優先でやるよ
雇用は自分の管轄外やもん知ったことではない

97 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:51:57.81 ID:NuHhCunua.net
【悲報】
こいつに静粛性勝てる外車、一台もない
https://i.imgur.com/hqAt8mm.jpg

98 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:52:04.77 ID:ZBgbbXE30.net
欧州「EV充電器が足りへん…せや!ガソリン発電充電器置いたろ!」

https://i.imgur.com/N9ua7yp.jpg
https://i.imgur.com/QKGTDhC.jpg
https://i.imgur.com/ubheUWh.jpg
https://i.imgur.com/bme22ZD.jpg
https://i.imgur.com/CwoVYGz.jpg
https://i.imgur.com/62jlA7i.jpg
https://i.imgur.com/A7MqESZ.jpg
https://i.imgur.com/3hJQg7z.jpg

99 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:52:12.41 ID:MNI1tX/R0.net
高度経済成長を支えた日本の自動車産業のサプライチェーンが総崩れしたら日本終わるで

100 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:52:14.95 ID:D5AVAz9D0.net
>>70
電気にはエンジンねーよ
だからこそエンジンのある水素にしたいわけ

101 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:52:23.70 ID:02XzNt/I0.net
>>97
自動車評論家(笑)がこぞって買ってるやつやな

102 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:52:33.51 ID:JTuHeu/m0.net
>>97
テスラの新車で500万だけどマジで良いぞ
静かだし

103 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:52:36.52 ID:UOeCHMAV0.net
>>98
うーんこのエコロジー

104 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:52:47.74 ID:I5ZGwoox0.net
パーツ数減るんやからその分、雇用も減るやろ

105 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:52:54.53 ID:02XzNt/I0.net
【悲報】ボロクソワーゲンゴルフさん

・乗り出し350万〜
・3気筒1000cc
・16インチ貧相ホイール
・軽自動車並インテリア
・ペラッペラシート
・ダミーマフラー
https://i.imgur.com/YSMDWPO.jpg
https://i.imgur.com/TE2vwK6.jpg
https://i.imgur.com/VgJ9QsN.jpg
https://i.imgur.com/yAlFbKK.jpg
https://i.imgur.com/CvmOM0w.jpg
https://i.imgur.com/M8dJxbc.jpg

106 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:52:58.83 ID:ps8WH+AKp.net
全固体電池
搭載の

来年
出るで

全固体電池のプロトタイプ車。
トヨタは「世界初の全固体電池搭載車」と説明した。

画像
https://i.imgur.com/JdH0iA2.jpg

107 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:53:02.76 ID:CpottoO9d.net
>>63
外人の言いなりやからな
自分で考えてない

108 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:53:06.97 ID:yT8UBv/A0.net
むしろ下請けを開放してやった方がええやろ

109 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:53:16.82 ID:wxqBPg560.net
一億総期間工とかやあるまいしなぁ

110 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:53:22.46 ID:NuHhCunua.net
>>105
買うアホの気がしれない

111 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:53:27.08 ID:5qnWC8qLa.net
>>94
ほんま白人は汚いな

112 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:53:27.31 ID:ysQAZPbed.net
どっちも正解
数としては失われる方が大きいだろうが

113 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:53:30.58 ID:XwkXW9lF0.net
水素なら問題無い言うけど
エンジンのほうが手入れが大変そうやし
コストも高いやろうから結局はEVに負けそう

114 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:53:33.81 ID:th/JTTx70.net
>>10
詳しくないから浅い知識から適当に答えてるだけやろ

115 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:53:44.17 ID:BOjUkf+y0.net
>>105
なんでダミーマフラーつけるの

116 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:53:54.09 ID:mhGSYWKK0.net
ほんと自民党って日本を破壊することに腐心しとるな

117 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:53:55.40 ID:fmMLJvU60.net
水素なら余剰電力で作れるからエコや

118 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:53:57.11 ID:H8J13z4Q0.net
EVだの水素だのとあるけどトヨタが何やろうとアメリカはトヨタがやらなかった道を主流にしようとするだろ

119 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:10.90 ID:YXREJRLT0.net
進次郎が正しい
ってかガソリン自動車に固執しても外需死ぬだろ
EV作らんと生きる道はないわ

120 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:15.24 ID:6vbC1cPK0.net
>>113
ちょい乗りEVと長距離貨物水素で棲み分けやないか

121 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:21.62 ID:ps8WH+AKp.net
全固体電池
キター

122 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:24.32 ID:rTPkV/AhM.net
>>115
スバリストが要らないポスト付けたがるようなもんや

123 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:24.31 ID:BOjUkf+y0.net
>>94
なんでそれに日本の政治家が同調してんねん…

124 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:25.50 ID:CpottoO9d.net
>>94
まぁすげ替えれず結局ガソリン車残すことになると思うわ

125 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:25.95 ID:jyPDffE5M.net
>>105
社用車かな

126 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:27.06 ID:1CCCAvQN0.net
それより自動運転あくしろよ

127 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:36.22 ID:yT8UBv/A0.net
水素はプラズマテレビ臭がするんや…

128 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:37.58 ID:h0b24HY9M.net
>>118
これ

129 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:46.77 ID:ps8WH+AKp.net
電気自動車

自宅で充電できるからな

130 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:53.09 ID:8RVA/aqH0.net
EVにするメリットて何があるんや

131 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:53.21 ID:DeLAktL00.net
てか欧州と米国でガソリン車販売禁止になったら他の国からガソリン車輸入する需要がめちゃくちゃ上がるとかある?

132 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:54:59.86 ID:6vbC1cPK0.net
>>118
アメリカあんまEVやりたがってなくない?

133 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:00.40 ID:5qnWC8qLa.net
>>106
うおおおおおおおおおおおおおお

134 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:01.25 ID:XwkXW9lF0.net
ダミーマフラーとかクソダサいよな

135 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:02.37 ID:wxqBPg560.net
>>126
自動運転の動力の話やで

136 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:04.01 ID:MAkXT2mMM.net
発電で産むんやで
ちなみに河野小泉は反原発派

137 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:05.69 ID:YGInucPi0.net
>>123
ガイジやもん

138 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:08.16 ID:ex9BuXmup.net
部品が減るんやから雇用が減るに決まっとるがな

139 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:08.15 ID:mLBYyzwd0.net
カーボンニュートラルとかいう胡散臭い言葉

140 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:08.37 ID:NsgRqjhy0.net
自動車系列で雇用されるはずだった人間が溢れるとどうなるの?

141 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:12.72 ID:ygD45kelM.net
>>123
だから日本の政治家なんやで

142 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:19.94 ID:XKSxOhw+0.net
電気自動車って減速時に充電できるの?

143 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:21.57 ID:Lvoa5pDT0.net
なんで馬鹿って専門家より自分の意見が正しいと思えるんだろう。だから馬鹿なんだろうな。

144 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:21.76 ID:ps8WH+AKp.net
水素は
水素スタンド問題があるから

毎朝タンクローリーで
水素補給しなきゃならん

145 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:26.71 ID:c75u49ek0.net
北海道無事死亡

146 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:39.60 ID:WLeY7u/D0.net
進次郎の方が正しい
意地でも設備投資したくない足引っ張りガイジ企業の戯言が間違ってる
何故ならEV移行しないとグループ引っくるめて全員失業するから、「現状維持」は雇用の確保にならない
今のトヨタはテスラに負けてる事を認めたくないだけのガイジ企業、現状の負けを認めて工場建てて低コスト化して勝ちに行こうという気概がない負け犬

147 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:42.69 ID:FCitxUsr0.net
全evにするなら発電量足らんとか効いたが発電所増えてんの?

148 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:43.20 ID:mhGSYWKK0.net
>>123
賄賂でも貰っとるんちゃう?
総理大臣が率先して汚職するのが自民党やし

149 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:43.26 ID:H8J13z4Q0.net
>>132
え、テスラってアメリカじゃないの

150 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:43.80 ID:LxHuBw7P0.net
消費者からすればどっちでもええわ
給油と同じくらい早く充電できるなら

151 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:48.96 ID:gLQUiIGL0.net
まともなエンジン作れんかったEUが不正してたのバレて
それを誤魔化すためにこれからはEVや!ってごり押ししとるだけやろ
なんでちゃんとやってるトヨタがそんなことに付き合わされないあかんねん

152 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:52.45 ID:GWkoxtvB0.net
新たに雇用が産まれるって言うけど
ガソリン車と並行してなら新しい雇用になるけどさ
ガソリン車潰すなら新しい雇用より
解雇になった人数の方が多いやろ

153 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:53.85 ID:UWPnG6I50.net
トヨタがマイナスになるならそれを補う日本企業とか無いしマイナスやろな

154 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:56.37 ID:wYMfVGp80.net
>>123
キャンキャン!

155 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:55:57.58 ID:XwkXW9lF0.net
アメリカも欧州も一部の強烈なガソリン車信者は残りそうやけどな

156 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:56:02.53 ID:tspqmsgqa.net
失われる雇用と、新しい雇用両方あり、圧倒的に失われる雇用と技術が多い。

157 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:56:04.62 ID:NuHhCunua.net
>>122
あれは性能上必要ってわかるけどダミーマフラーは恥ずかしいうえにただのコストカットやからな

158 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:56:07.53 ID:YXREJRLT0.net
>>123
日本一人で世界に勝てると思ってんのかw
現実を見ろ

159 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:56:16.94 ID:r1+87ygZr.net
>>37
町工場で燃料電池作ってると思ってる?

160 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:56:20.78 ID:5qnWC8qLa.net
EVシフトとか言うけどEVで新興国相手に闘えるか?

161 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:56:24.82 ID:6vbC1cPK0.net
>>149
ベンチャーやんけ君以外は既存企業の構造改革の話しとるんやが

162 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:56:36.91 ID:zWj+fCiAr.net
雇用は生まれると思うが、今雇用されてる人がそのままシフトはしないよね
年齢の高い工場勤務はきられるんじゃないかね

163 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:56:45.27 ID:c75u49ek0.net
消費者にメリットないやろ

164 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:56:47.72 ID:jU9SuHrha.net
CO2あーだこーだ言うのはわかるけど垂れ流してる中国なんとかさせた方が早いやろ

165 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:56:48.36 ID:PaWgF8l1d.net
EV化したら電気系の技師増えるのかな

166 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:56:55.99 ID:ps8WH+AKp.net
発展途上国

ガソリン車
なんやろなー

167 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:56:57.83 ID:VBDLv4gE0.net
トヨタと進次郎じゃ役者が違う
トヨタが正しいに決まっとる

168 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:56:59.36 ID:YGInucPi0.net
>>158
ハイブリッドなら圧勝やが

169 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:57:08.64 ID:XIe7qeruM.net
頭セクシーに同調しても雇用は生まれない
尻拭いが増えるだけ

170 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:57:11.53 ID:sYaNOqEH0.net
>>151
いや別にいいけど付き合わないでどうやって市場維持するの?
そのまま散るのがええのんか?

171 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:57:17.41 ID:ps8WH+AKp.net
発展途上国
電気
ないもん

電力不足

172 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:57:22.99 ID:mLBYyzwd0.net
カーボンニュートラル関係の施策ってロクなもんなくて現場は迷惑してるやん
所詮は予算を引っ張るための方便でしかない

173 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:57:28.24 ID:wxqBPg560.net
>>146
ほんとこれ
ガソリンは上がる一方やのにな

174 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:57:32.61 ID:BOjUkf+y0.net
イーロン・マスクのウィキ読んでたらテスラの人と確執あるみたいやけど、こいつってこの前のビットコインの件といい性格クソなん?

175 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:57:35.16 ID:Lqo3d8j/0.net
飛行機EVにしたら海外旅行安くなるんか?

176 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:57:36.50 ID:aybn6lj2M.net
>>131
それ見越して中国が電気自動車開発してきてるからたぶんスマホみたいに値段の安い中国製電気自動車に奪われるだけやろな

177 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:57:41.50 ID:DmCNznAFM.net
>>119
EV化はええで
問題は小泉がそれで生まれるマイナス面を全く考慮しない所や
仕事を失う国民のケアをどうするか何てまるで考えてない
EVも車作るだけじゃなく火力発電所から変えないと意味ないし
小泉は政治家としてどこまで考えてるんや?

178 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:57:44.61 ID:5qnWC8qLa.net
EVシフトで欧州メーカー全滅して欲しい

179 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:57:45.30 ID:a4b96J6Nr.net
それよりスタンドどうするん

180 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:57:45.37 ID:wYMfVGp80.net
難しいことなくなるから今までみたいな町の職人さんへの発注は消えるやろうな

181 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:09.21 ID:hoPnvLkHd.net
そもそもEVって得するのまじで新規参入する中国だけやろ

182 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:19.54 ID:29LxqKtJ0.net
>>146
いい加減プラットフォームの主導を欧州に握らせとくのどうなん
政治家のお仕事でしょ
って話やないん

183 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:22.14 ID:YXREJRLT0.net
>>152
世界的にEVシフトしたらどの道雇用が失われる
今のうちにEV作って技術積み立てる方が長期的にはプラスだろ

184 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:26.98 ID:XwkXW9lF0.net
>>120
確かにトラックとかは全部水素にしてほしいわ、排ガスやばいし

185 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:28.82 ID:UwINGWzh0.net
>>118
どちらかというとトヨタ殺したいのは欧州やろ

186 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:29.03 ID:r1+87ygZr.net
アメリカでも全車EV化無理じゃね?となって水素研究を始めたのは草
トヨタが全方位に隙がなさ過ぎる

187 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:29.48 ID:fgL7uFG60.net
極端なんだよ
全部電気自動車にするなんて現実的じゃない
ガソリンと電気両方使わないと無理

188 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:29.83 ID:JTuHeu/m0.net
アイドリングストップ効果ないらしいな
トヨタも廃止してる
ジャップ役人がカタログスペックで補助金出すから増えた無駄の代表格
オルタネーター壊れる バッテリークソ高
コスパ悪い

189 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:32.02 ID:WLeY7u/D0.net
太平洋戦争でも負けてるのにまだ負けてないまだ負けてないと大本営発表をしまくって馬鹿な国民は騙されてそうこうしてる間に核落とされて負けた
今のトヨタがそれ、まだ負けてないから何もしない、でもそのうち核を落とされて負ける
80年前から何も進歩していない

190 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:34.19 ID:UuHA+Ydc0.net
水素は常温常圧で気体かつ爆発限界の範囲広いの致命的やろ
危ない

191 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:36.58 ID:pvBu+gEF0.net
今でも商用車は環境規制すり抜けられたりするしワイらが死ぬまでは商用車としてエンジン車は残りそうな気がするけどな

192 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:41.36 ID:Ha4vA2cM0.net
ガソリン代高いからね
今回はいつになったら落ちるんや

193 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:43.25 ID:LNyfvt6YM.net
トヨタは30年後に倒産してそうな企業2位に選ばれてたけど社長がこれじゃ本当に潰れるかもな

194 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:47.47 ID:PaWgF8l1d.net
寒冷地はEVムリやないの?

195 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:54.75 ID:DeLAktL00.net
>>155
現状EV買おうかななんて思う奴金持ちのモノ好きしかおらんからなー

196 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:54.78 ID:sKkv0jQgM.net
小泉環境大臣は「全てを電気自動車にと言っている政治家はいない」と反論

いやお前言ってるけど

小泉環境相、ガソリン車の販売禁止「半ばと言うなら35年とすべきだ」

197 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:58:58.19 ID:H8J13z4Q0.net
>>161
そんな違う話かな

198 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:04.25 ID:2/4LjlZe0.net
ev化なんかしたら普通に電力不足するやろ
phev推進でええんちゃうか?

199 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:05.85 ID:rTPkV/AhM.net
>>162
売れないもん作り続けても雇用は維持できんやろ
ある中で最大の雇用を確保してくしかないんやで
2大自動車市場であるアメリカと中国がもうEVシフトを決めとるんやから

200 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:17.48 ID:Td/VrPToa.net
電気自動車って内燃車より整備の手間掛からんやろからな
製造関連だけじゃなくて自動車整備工場とかもほとんど死ぬやろ

201 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:22.90 ID:0lXVLXkvp.net
>>190
ガソリンは違うんか?

202 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:25.86 ID:6vbC1cPK0.net
>>184
未だに黒煙トラックおるもんなぁ貨物は低カーボン化すすめるべきやわ

203 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:28.78 ID:UL1fSb380.net
イギリスは車の開発で世界をリードできるポテンシャルあったけど馬車業界の利権で無理だったからな。歴史は繰り返す

204 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:30.30 ID:UOeCHMAV0.net
>>186
いくらなんでもあの広大な土地じゃEVはキツイわな

205 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:33.89 ID:hoPnvLkHd.net
というかEVなんて今までの全メーカー死ぬかもしれんしむしろ日本はまだましまであるのになんで欧州はEV化進めてるんや

206 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:33.98 ID:IsP5rLAP0.net
二酸化炭素を出さないようにすることが目的だから
手段はなんでもええんやで
電気ばっかりに頼ってたら後々困る時が来る
今の最先端はアンモニアやで

207 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:36.03 ID:7kCTP0vW0.net
>>198
原発立てまくろうや😃

208 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:36.12 ID:fgL7uFG60.net
>>185
トヨタがなくなったら全世界の自動車メーカーやばくならないか?
部品メーカーももれなくつぶれるぞ

209 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:37.23 ID:pvBu+gEF0.net
>>140
デトロイトみたいになるやろなあ

210 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:44.67 ID:FCitxUsr0.net
>>182
世界がこうだからー国には悪影響だけど従ってーとかアホよな
そこ交渉するのが仕事じゃないのって言う

211 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:49.33 ID:mhGSYWKK0.net
>>193
「倒産しそう」じゃなくて「倒産してほしい」の間違いやろ

212 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:49.70 ID:ps8WH+AKp.net
中国は
なんで
EV電気自動車なのか

大気汚染が
ひどいから

画像
https://i.imgur.com/ovqijR0.jpg

213 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:52.90 ID:vjtfjoi20.net
>>64
頭悪そう

214 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:55.64 ID:jL7ALIpu0.net
そもそも人間が働かなくていい世界が理想やろ

215 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 07:59:58.99 ID:YXREJRLT0.net
電気自動車はぜっったい普及する
なぜなら安いから
世の中貧乏人がどれくらいいると思ってんねん

216 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:00.17 ID:ysQAZPbed.net
>>177
それを考えるのは僕じゃないを地で往くのが進次郎やしな
環境第一で経済や雇用は担当がやれって思ってるで

217 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:03.98 ID:HjsX4aaVd.net
進次郎ってなんなん?

218 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:04.49 ID:nSzo63Afp.net
>>150
これよな
環境ガーよりまず5分の給油で数百キロ走れますっていう前任者の能力超える所から初めて欲しいわ

219 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:05.53 ID:zfuo2yHiM.net
マジでアホ
日本車は元々ヨーロッパで売れてねえし
先進国以外がEVスタンド揃えられると思ってんのか

220 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:09.11 ID:sKkv0jQgM.net
新たな雇用を有無というならまずお前が作って見せろ

221 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:20.32 ID:rTPkV/AhM.net
>>205
アメリカと中国がもうEVじゃないと売っちゃダメってしてくから

222 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:22.02 ID:id1B/NF9d.net
野球がなくなってもみんなサッカー選手になればいい

223 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:24.65 ID:ge/Qvdgir.net
>>208
新たなメーカーが生まれるだけやしやばくはない

224 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:38.03 ID:cgWiSNhXa.net
進次郎は車のこととか難しくてわからんからしゃーない
トミカが限界や

225 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:38.92 ID:Eket2TbH0.net
>>216
無能な営業と一緒やないか

226 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:52.93 ID:SMF6QUgX0.net
進次郎が言うだけで反発したくなる不思議

227 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:54.88 ID:XwkXW9lF0.net
>>215
バイク感覚で売れるやろうな

228 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:55.24 ID:Scd5ybLn0.net
将来的にはAIや自動化で雇用そのものがごっそり消えるって言われてるからな
雇用が失われる時代を見据えてるからベーシックインカムみたいな議論が出てきてる
EV化も同じでモリゾウの言う通り雇用は失われるが
シンジローが適当に返答してる雇用は殆ど生み出されない

229 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:55.77 ID:hoPnvLkHd.net
>>221
アメリカのメーカーも死ぬんやないか

230 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:00:55.92 ID:tZ3nSoHHd.net
>>193
トヨタが潰れる頃には日本の車メーカー全滅してそうやけど何でトヨタが1番に上げられるんやろ

231 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:01:03.09 ID:s7pSntWDr.net
進次郎は日本国民の足を引っ張ることしかせえへんな

232 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:01:04.73 ID:6/gAtqwW0.net
進次郎が喋ってる議論とか参加したくなさすぎて草

233 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:01:11.38 ID:wt18AS4Wa.net
増える雇用もあれば減る雇用もあるが
少なくとも部品の組み立てに関しては内燃機関よりモータの方が緻密さ求められるから
人間じゃなくロボットが担うことになる

234 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:01:19.20 ID:YXREJRLT0.net
>>219
途上国にはスマホは普及しない
昔はそう言われてたけど現実はどうですか?w

235 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:01:28.88 ID:QcInnoQwd.net
信次郎の言うことを信じろう
なんつってwwww

236 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:01:29.40 ID:XwkXW9lF0.net
EV化したら一人乗り車が増えてほしいとは思うわ、昔のダイハツミゼットみたいな

237 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:01:33.10 ID:Td/VrPToa.net
なんで自動車業界関係者だけ産業シフトで失業を考慮しないと行けないんやろと思う
特別扱いに過ぎるやろ
今まで産業構造の変化で職業ごと亡くなった仕事なんて星の数ほどあるけど
ケアされたことは一回もない

238 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:01:40.23 ID:RWBN+eR8a.net
>>216
現場のこと考えずにクソ案件取ってきて仕事した気になってるクソ営業やん

239 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:01:41.56 ID:0lXVLXkvp.net
>>205
ディーゼル車は環境にいいんだって作りまくってたけどインチキしてたのがバレたんやもん
エンジン性能じゃ勝負にならんから環境にいいとか悪いとかそんなことは無視して
金儲けのためだけにEVシフトや

240 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:01:48.49 ID:K74FRtKZr.net
欧州はガソリン車に重税かけだしたからEV以外の選択肢は無くなるよ
火力発電100%のEVとガソリン車でも圧倒的にEVのエネルギー効率が良いんだから議論の余地は無いレベルにまで来てる

241 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:01:55.78 ID:UuHA+Ydc0.net
>>201
ガソリンは常温で液体やん
それに水素より爆発限界の上限低い

242 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:02:01.77 ID:rTPkV/AhM.net
>>221
だから炭素排出枠取引制度がある
みんなアメリカで車を売るにはテスラに金を払うようになるんや

243 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:02:03.46 ID:2/4LjlZe0.net
>>215
高いやん

244 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:02:07.73 ID:JTuHeu/m0.net
中華のバッテリー主要企業は
TDKの合弁会社から派生した企業。松下+サンヨー合併時中華政府に難癖付けられて手放した元サンヨー工場の技術らしいな
ジャップ政府が悪いわ

245 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:02:10.89 ID:hnD1svG80.net
進次郎が言うべきなのは「雇用問題は国がなんとかするからEV化進めてください」やぞ
国会議員の進次郎より一会社の社長の方が国民を大事にしてるという滑稽さ

246 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:02:14.11 ID:0BBS0OdR0.net
何でもかんでも電気に頼るのはどうかと思う

247 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:02:16.56 ID:jrwD8/jNd.net
横須賀民の知能代表の言うことを信じられるのか?

248 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:02:17.36 ID:g0a2nOOna.net
進次郎は良いことやってる風に見せかけて日本の足を引っ張ることしかしない真の反日

249 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:02:21.14 ID:DeLAktL00.net
海外含めいろんなカーメーカーと取引するtier1メーカー勤めやが有能差で言ったらトヨタがダントツすぎてこいつらについていくしかないで

250 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:02:40.54 ID:wYMfVGp80.net
>>237
バイクとか議論にすら上がらんよな

251 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:02:51.08 ID:ZNvBSut+0.net
外国の雇用が生まれるんろや

252 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:02:53.50 ID:ucQ47paO0.net
トヨタは簡素になるから雇用は今より減るって意味
小泉はEVによって新しい雇用が生まれる(ガソリン車の製造は知らん)

253 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:02:54.07 ID:pE6ymkrF0.net
進次郎は公共の福祉の観点からCN達成のためなら一部の業界の雇用が失われても構わなくて、代わりにEV周りの雇用が生まれるから国としてはプラマイ0だ、って考え方
この考えの中でエンジン系の今現在の労働者の今後についてはあんまり重要視してない
例えば子供も家族もいるエンジン部品メーカーの設計職の30代男性が、急に明日から来なくて良いよと言われた後のことなど微塵も考えてないのが進次郎
トヨタはこう言う人たちを守る責任があると言ってる

254 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:03.28 ID:k9SnBgJC0.net
15年前ぐらいの日本て電化製品やパソコン関係でもリードできてたけど
今はスマホやタブレット関係では話にならないし
電化製品も国内以外では売れなくて会社自体を外資に買われてしまって
中韓やアメリカの部品の製造の下請けをやるのに成り下がってるからな
トヨタもスマホで出遅れた家電業界と同じ轍を踏んで終わりそう

255 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:05.28 ID:29LxqKtJ0.net
>>212
汚染で言ったらレアメタル採掘の大地汚染やらとトレードオフ
EV化を環境負荷で考えるのは外面に騙されとるで

256 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:05.58 ID:riV+MGNRd.net
雇用が失われるってことは逆に言えばこれまでより少ない人数で生産出来るようになるってことやんな?
技術革新的にはその方向性のほうが正しいんじゃないの?

257 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:20.79 ID:PJAexrin0.net
トヨタイムズなんてホルホルCM作ってる暇あったらちゃんとEVシフトに向けた経営しろってこった

258 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:21.75 ID:wt18AS4Wa.net
そら自動車業界は昔っから経団連とズブズブだから
守られるに決まってる

259 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:23.22 ID:DmCNznAFM.net
>>216
政治家なのに無責任すぎるのよな
レジ袋から始まって全て
ボンボンだから仕事を失って困る人達の事を考える発想がないとしか思えない
仕事やった感で大満足して終わり

260 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:24.79 ID:Ccg1vqNpM.net
メルセデスが数年前にev化?あと30年はかかるやろと言ってたのが10年以内に新車は全てevになるって焦ってガゾリン車に見切りつけたからな
ホンダも今年からev開発一本に絞ってる
トヨタだけだよ遅れてってるのは

261 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:28.81 ID:gBr1/8vZd.net
いや正論やろ
自動車が普及したから電車とか人力車みたいな他の交通手段ビジネスは廃れたわけやん
時代に合わせて産業が変化するのは当然やぞ

262 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:31.37 ID:mhGSYWKK0.net
次の選挙でもこいつが当選するようなら横須賀は日本地図から消すべきやな

263 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:32.19 ID:GV0hPOjKa.net
EVの雇用なんて絶対日本では生まれないわ
日本以外に雇用が生まれるって理屈ならともかく

264 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:35.55 ID:ps8WH+AKp.net
中国
大気汚染
ヒドスギ
ワラタw

画像
https://i.imgur.com/U6cZlW6.jpg

265 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:35.75 ID:7u3mNO+w0.net
部品数が違いすぎる
ミニ四駆みたくモーターとバッテリーだけだろ

266 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:42.99 ID:VhuWKCdN0.net
>>237
そら一大産業やし

267 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:45.07 ID:wIonbvyIM.net
まあいつまでもガソリン使ってられないのは分かるしなぁ

268 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:45.13 ID:U2TPmdZu0.net
トップ企業の社長にキッザニアが何言ってんねん

269 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:45.39 ID:QcInnoQwd.net
>>248
総理の器やんけ…
総理なんか顔さえよくて外交さえちゃんとやってれば完了に放り投げてやってる風にみせるだけでええんやから…
やっぱり小泉総理日本を託すしかない!

270 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:46.65 ID:HTz24xx70.net
EVとか原発ありきやのにな
欧州はアホ

271 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:48.36 ID:BoVDwbDb0.net
電気で車動かすとかアホのやるとこやと思ってたわ

272 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:51.29 ID:BOjUkf+y0.net
>>244
はぇー 撤退するときは工場は残していけってのが基本の契約らしいし、中国はリスクあるな

273 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:51.42 ID:5SG9i/bb0.net
>>98
おうべいっぷさぁ〜

274 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:03:53.66 ID:3T6+FbGx0.net
セクシー小泉やぞ 信じるやつおるんか?

275 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:03.46 ID:XwkXW9lF0.net
電気自動車もええが、電動バイクももっと発達してほしいわ。あれが一番未来感ある。
オモチャみたいな外観で走ってるの見てると楽しい。

276 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:03.95 ID:hoPnvLkHd.net
>>237
550万人自動車関連で働いてるから

277 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:04.97 ID:wYMfVGp80.net
東京都内の車は全部EVにしようや

278 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:06.87 ID:fn09NiQn0.net
>>237
数の問題やろ

279 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:09.41 ID:H8J13z4Q0.net
>>218
そういう走る効率で勝負するとかならトヨタも頑張れるけどこれって多少不便被っても環境守ろうって流れやろ
消費者的に楽だからという観点は我々に取っては一番だけどそれは多分関係ないものとされるんやないか

280 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:10.07 ID:8nIdLHbW0.net
中国では既に45万円のEVが売られてそこそこ性能もいいそうだ

281 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:10.69 ID:WLeY7u/D0.net
30年前日本は半導体と自動車の二択を迫られた、自動車産業を選んだ結果日米半導体協定によって世界最高だった日本の半導体産業は破壊され自動車産業は生き残った
今日本はトヨタと自動車の二択を迫られている
トヨタと共に終わるのか、自動車産業を守るのか
いずれにせよタイムリミットは迫っていて恐らくどちらも失う事になる

282 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:26.79 ID:9egGVebad.net
先にまともな電力確保の構想立ててから議論すべきやろこんなん

283 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:28.99 ID:HjsX4aaVd.net
小泉かトヨタ、つくならどっち?

284 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:30.41 ID:EVynOqMLM.net
PS5すら普及してないのにEV車なんか普及するわけないわな

285 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:34.39 ID:N5QHilOL0.net
「これからはEVの時代だ!開発に力注ぎます!」←わかる
「だからエンジンは規制します!」←わからない

286 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:43.50 ID:9fTRslnR0.net
EV、水素、ガソリンを並列して進めて覇権を獲ろうとしてるだけだろ

287 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:51.38 ID:yT8UBv/A0.net
トヨタの下請けてめちゃめちゃな要求で苦しんどる奴隷やろ
開放下方がええやん

288 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:56.45 ID:WyG2STR+0.net
ルネサスのマイコンとか電子部品関連とかバッテリーは儲かるんちゃうの
時代について来れない町工場みたいなところは潰れるだろうけど

289 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:04:59.63 ID:fn09NiQn0.net
トヨタばかり言われてるけど、鉄鋼の方がCO2排出量多いよな

290 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:00.01 ID:2jY+NGlDM.net
>>256
この社長が本気で雇用の心配してるわけないだろ
会社が危ういからその方便や

291 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:09.04 ID:yRXkZZFR0.net
産業形態が変わるだけやろ
変化についていけないなら雇用は失われるだけだけど
旨く転換できれば新たな仕事も生まれる
世界的にEVの流れになってるから日本だけ変わらずにいる事は難しいと思う

292 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:16.48 ID:ps8WH+AKp.net
中国は
坂道
が無いから

45万のEV
電気バイク
とかでいいんだよ

日本は
坂道だらけだから
キツい

293 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:19.07 ID:cm/RUMmU0.net
労働時間減った分をベーシックインカムで補えば余暇も増えてみんなハッピーでしょ

294 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:23.05 ID:7jSpCedc0.net
進次郎みたいな低学歴低脳が正しいわけねーだろ馬鹿じゃねえのか

295 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:26.91 ID:yGUIFL0t0.net
>>9
チンパン並みの横須賀市民が当選させるからセーフ

296 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:27.43 ID:wt18AS4Wa.net
ガソリン車の違法化とか結局うやむやになるやろ
とか思ってたがガチやんな
日本車は日本国内でしか売れなくなる日が来る

297 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:29.86 ID:2/4LjlZe0.net
>>237
部品工場に整備屋にガソスタがまとめて死ぬんやで
被害が大きすぎるわ

298 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:35.48 ID:sc4djyJ+0.net
主要国はどんどんガソリン車の税金上げてるのに
トヨタさんはどうやって今の規模維持できる算段なんやろか

299 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:35.88 ID:GV0hPOjKa.net
>>281
現実はどちらも守れないとかいう日本政府くんにありがちなオチになりそうなのがホンマ

300 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:36.24 ID:29roYxpF0.net
パソコンが生まれて消えた職業より新たにできた職業の方が多いやろ

時代に取り残される職業は消えていくんや

301 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:38.16 ID:HTz24xx70.net
>>217
その場で適当な綺麗事言う単細胞政治家

302 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:42.10 ID:5GYaWiHsa.net
どちらも正しいやろ

303 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:42.49 ID:Td/VrPToa.net
>>290
まーぶっちゃけそうやな

304 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:43.10 ID:yf1Aoi43M.net
排気量制限でも設けた方がええやろ

305 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:46.05 ID:LQ3phtMpM.net
飛脚の雇用守るためにAmazonの配送料が100倍になる世界なんてクソ食らえ

306 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:47.72 ID:5qnWC8qLa.net
>>263
これ
日本車がEV化しても天下取れると思ってる奴多過ぎやろ

307 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:49.60 ID:2J9Fofpba.net
無知で電気のことも住環境のこともしらないやつが多すぎる


マンションでEV設備導入→これは駐車場が専有部分でない以上、既存のマンションへの導入はほぼ不可能

戸建て住宅→ストレスなく充電したきゃ6キロワットを導入するのが理想やけど
40アンペアのブレーカーがいるので既存の分電盤容量では困難

電気設備→仮に40アンペアのブレーカーを導入できるよう引き込みからの配線全部太く整えても、各家庭が同様に導入したら電柱のトランスから配線まで全て大本の電力会社がインフラととなえなアカンこんなん一朝一夕で出来るわけない

その間はどっかの充電スタンド通いで
洗濯をずっとコインランドリーでしてるようなもん
待てるほど時間を楽しめるんならEVでもええんちゃう?

308 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:05:56.39 ID:hoPnvLkHd.net
というか車メーカーはどの国も力持ってるはずなのになんでいいなりになるんや?

309 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:09.15 ID:x5NN46uA0.net
国外に原発つくらせてそっから電気買えばいいEUはええけど日本じゃできないからな

310 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:14.15 ID:0BBS0OdR0.net
なぜか知らんけどEV=簡単というイメージで飯塚みたいなの量産されるのは間違いない

311 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:19.04 ID:8RVA/aqH0.net
日本だけで自動車8000万台以上あるのにそれを賄うスタンドや電力はどうするんやろ

312 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:19.40 ID:tZ3nSoHHd.net
>>281
それって両方潰そうとしたけど自動車産業だけがしぶとく生き残ってるだけじゃないの?

313 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:20.25 ID:IJTxOM8t0.net
セクシーは具体案を出せるんか?
どうせいつもの思いつきだろ

314 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:20.26 ID:XwkXW9lF0.net
近所の板金屋のおっさんが年で店畳んでたけど、いいタイミングで辞めたなって思うわ

315 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:23.20 ID:rTPkV/AhM.net
>>280
低速EVやな
中国ではこの市場があるら間違いなくEVは普及して巨大市場になる
取りに行かないのはアホすぎる

316 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:27.14 ID:nOHfTPeN0.net
>>257
トヨタは経営の話なんてしてねえけど
日本の話してんだけど

317 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:28.15 ID:DmCNznAFM.net
>>280
性能よくないぞ
カーブで肩輪浮く
安く作る為にボディの強度もない
エアバックすらついてない
これが50万EVの正体やぞ

318 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:39.12 ID:pvBu+gEF0.net
>>301
ポッポやんけ!

319 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:40.68 ID:F2alGeDaa.net
なんだこれwww
立場と言ってることが逆やろwww
普通冷徹な経営者が社員を切り捨てようとしてそれを政府が止めるんやろwww

320 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:42.50 ID:5cmv/hSZd.net
ev化でもそれに合った雇用は生まれる
それに取って代わられた雇用はなくなるだけ

321 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:44.33 ID:Eket2TbH0.net
>>308
環境問題自体はあるから

322 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:46.55 ID:GV0hPOjKa.net
>>307
普通に考えたらHV主流になるよなぁ日本だと

323 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:52.67 ID:ZNvBSut+0.net
飛行機や船も電動化しないと石油消費は無くならないぞ

324 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:54.43 ID:wmp5NaMd0.net
内燃機関の工場がモーターにコンバートそのままできるわけでもなく
水素をガソリンの代わりに爆発させて内燃機関動かすエンジンとかあるけどトヨタ開発するんやろか

325 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:06:59.22 ID:tG8coh7tK.net
>>66
レース中にミスったら監督に怒鳴り散らされてるの草

326 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:05.67 ID:v3cOfdM00.net
どちらも正しい
不要とされた産業は淘汰されその雇用が失われるのは当然やしそれに伴ってEVのための雇用が生まれる

327 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:11.00 ID:XwkXW9lF0.net
>>317
まあそのへんはバイクと思えばええやろ

328 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:11.34 ID:VkZD4Jpcd.net
トヨタンゴwwwwwwwww

329 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:22.27 ID:GV0hPOjKa.net
>>317
こち亀でそんなEVあったな

330 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:24.03 ID:Wz7uz9u80.net
>>186
トラックとかバスは現状のバッテリー技術じゃ余りに無理すぎるしな

331 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:28.46 ID:5tZ2VKKh0.net
ホリエモンですら苦言を呈する政治家やぞ
何も考えてないわ

332 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:31.82 ID:qAdvc72T0.net
どっちも間違ってないやろ

333 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:32.32 ID:2RU0vR+C0.net
携帯電話に続いて今度は車もガラパゴス化するのか
ほんましょうもないなジャップは

334 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:40.45 ID:EH358uzG0.net
ガラパゴス化して終わりのいつものやつ

335 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:41.95 ID:/cuJSeQA0.net
>>30
どうやって🤔

336 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:42.01 ID:FCitxUsr0.net
やたらトヨタ終わりみたいに言われるけどハイブリッド水素EVどこに転んでも別に作れるのでは
他の木っ端車メーカーは知らんが

337 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:43.32 ID:DeLAktL00.net
ほんの20年前までは電機メーカーは日本がダントツで人気就職先だったのに生き残ってるのは儲け方変えたSONYくらいだし、自動車もどうなるかわかんないよね

338 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:50.43 ID:EJJosMLxp.net
>>320
これなんよ
電気と情報の人材が必要とされるだけ

339 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:58.02 ID:K74FRtKZr.net
テスラモデル3の製造コストが580万円
販売価格が480万円
全て直販広告費用ゼロ超自動化ギガファクトリーでこれや
一般自動車会社が同じ車を売るには恐らく800万円くらいになる
勝負は大昔についてるから今の株価

340 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:07:59.59 ID:ZNvBSut+0.net
ガソリン車禁止とか言いながら車体は金属からプラ化に進んでるのは笑うわ

341 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:02.11 ID:VFl9o1lQ0.net
人口減るからそれに見合って減るなら良いのでは?
過剰なら賃金安なるし

342 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:17.88 ID:wDwoBNFt0.net
「EVは作るの簡単であらゆるメーカーが参入する」

ウソ。規制クリアして量産して利益だすのはほぼムリ



「環境対策のためエンジン車もハイブリッド車も廃止」

アホ。CO2排出量や環境汚染をLCAで考えたり、資源の供給可能量を考えたりすれば、多くの国ではハイブリッドが最適解

343 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:24.55 ID:HjsX4aaVd.net
>>307
結局400V3φくらいがいるんやろ

344 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:25.71 ID:5qnWC8qLa.net
>>280
補助金で安くしてるだけらしいで
いずれこれくらい値段でまともな車が作られるようになると思うけど

345 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:26.38 ID:vXXx3AKSa.net
そもそも発電のところで化石燃料消費してないか?なら原発再稼働か?

346 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:28.10 ID:rTPkV/AhM.net
進次郎はアホかもしれんがトヨタの頑なさは流石に危険やぞ
歴史上こうやって変化を嫌って滅んだ巨大企業はいくらでもある

347 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:28.32 ID:R9AyLxYpr.net
>>320
これやな

348 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:31.59 ID:2J9Fofpba.net
>>322
これ
HVで太刀打ちできない欧州の悪あがき

349 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:34.01 ID:nLL7zi4x0.net
下請けはEV化で業界のパワーバランス崩せるチャンスに思ってるやろ
せっかく技術力あって他社から引き合いもあるのにトヨタに買い叩かれるから辟易してる

350 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:37.23 ID:pvBu+gEF0.net
>>320
EV化で生まれる雇用が日本国内とは限らないのが怖いよな

351 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:39.62 ID:6vbC1cPK0.net
>>308
力持ってる欧州メーカーがトヨタに勝てんからルールで閉め出してくれやって働きかけたからとか

352 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:40.49 ID:Ys6o5664a.net
ノルウェーが補助金ドバドバで人柱になってEV買いまくってるけどどうなるんやろな
クソ寒いノルウェーでなんとかなるとも思えないんやが

353 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:40.75 ID:tZ3nSoHHd.net
>>307
インフラ問題って雇用問題と同時にトヨタ社長が槍玉に上げてたけどそっちの回答はどうしたんやろな

354 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:48.33 ID:29LxqKtJ0.net
>>333
世界標準取るには政治力いるから仕方なしやな

355 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:08:53.40 ID:wmp5NaMd0.net
水素(燃料電池・燃料エンジン)どっちや?

356 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:00.89 ID:edqa+usu0.net
雇用のことを考えること自体がセクシーじゃないよね?

357 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:01.78 ID:qAdvc72T0.net
>>320
そういうことやね

358 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:03.65 ID:wDwoBNFt0.net
>>344
無理だぞ

359 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:04.76 ID:RNFgfVT60.net
トヨタはEVになった時点で今のシェアを維持することは不可能だし利益率も大きく落ちるからね
もちろんEVでも戦えるけど今みたいな世界有数の企業ではなくなるだろうね

360 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:07.67 ID:/yzqPHJhd.net
>>339
テスラは車屋じゃないぞ

361 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:11.13 ID:TvuPRAKA0.net
10年後を考えると進次郎が正しい
どんどん新しい産業に投資しないとダメやろ

362 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:13.11 ID:rHXfYnNC0.net
全部EVになったら夜の電力需要半端ないことになりそうだけどどうすんだろ

363 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:18.67 ID:pE6ymkrF0.net
LiBの原料が今足元で足りなくなってきてることはお前ら知ってるか?
サプライチェーンガン無視でとにかくEVにすりゃあええんや途上国もEU様に倣えみたいなあのデファクトスタンダードのやり方は絶対どこかで問題おきるぞ

364 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:21.81 ID:DKOAh+JeM.net
ブラウン管後の日本みたいに何もかも失う

365 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:24.41 ID:UuHA+Ydc0.net
航続距離問題って解決せんの?
バッテリー取り替えられるEVじゃなきゃ今みたいなペースで東京大阪間みたいな超長距離移動できないよね
充電で無駄な時間がかかるようになる

366 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:27.69 ID:N8eg0CWT0.net
テスラ売り上げトヨタの1/10なのに時価総額はトヨタの3倍やからな
アメリカすらみんなEVの時代になると思ってる

367 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:30.85 ID:GL1kSTz+0.net
具体的にどんな雇用が生まれるか挙げてみろよ

368 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:32.29 ID:FDgLmeuE0.net
>>352
なんとかなってるみたいだから
大丈夫なんやろ

369 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:36.46 ID:d0vUge6Oa.net
中国の低速EVを馬鹿にしてる間は終わりだな
日本も欧州車の劣化版出しまくってたろ自動車業界創業当時は
ここから資金を集めて進歩してくんやで

370 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:41.64 ID:GV0hPOjKa.net
>>342
一気に変えるのは無理があるわ
VWも環境負荷が高いって研究結果出しとるし
環境守りたいのかすらわからん

371 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:50.31 ID:5qnWC8qLa.net
>>320
日本の雇用は減って海外の雇用が増えるんやで

372 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:56.43 ID:76qu4m+pM.net
トヨタが潰れるだけ定期

373 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:57.33 ID:Ys6o5664a.net
>>368
そら今はまだええやろけどすぐバッテリー死ぬやろ

374 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:58.02 ID:rTPkV/AhM.net
>>348
原因はアメリカと中国の法律であって欧州はそれに対応してるだけだけどな
現実的にEV作らんと市場を失うんやでトヨタも
いくら水素だのガソリンを効率化しても聞いてもらえんようになる

375 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:59.28 ID:GWkoxtvB0.net
>>346
トヨタはラブ4phvがあるぞ
人気すぎて生産追いつかんからな

376 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:09:59.41 ID:X5IXPIcOa.net
経営者と政治家
実際雇用してる人間と雇用していない人間

377 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:10:02.65 ID:UnNxjafI0.net
部品メーカーがやばいって言うけどエネオスとか出光の方が死活問題なんじゃねーの??

378 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:10:02.81 ID:RTDVeql9d.net
トヨタは勝算があるんやで
どうせまた欧米が掌返すから先に水素に手を付けたんや
電気すっ飛ばして水素にいった理由はそのへんや

379 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:10:08.98 ID:EH3y1Fzw0.net
トヨタが言うならそうなんやろってくらいにはトヨタを信じてるわ

380 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:10:13.23 ID:6k7xvlhCM.net
自然な流れでEVシフトするのはええけど環境に悪くから強制でってのは失敗しそうや

381 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:10:18.18 ID:QeEJrW/e0.net
>>322
全面EVなんて無理なのわかりきってるな
少なくともここで偉そうにグダグダ言ってる爺どもが全員くたばったあとの話だわ

382 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:10:20.11 ID:EJJosMLxp.net
>>349
それなら下請けする意味がないやん

383 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:10:40.82 ID:v3cOfdM00.net
>>379
ただの狂信者やん

384 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:10:43.96 ID:KnQoe5Klp.net
水素スタンドが無いから
水素は無理だなー

385 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:10:44.07 ID:rTPkV/AhM.net
>>370
もう理屈とか関係ないんだよ
中国とアメリカが国家的に決めてんだから
これを変えさせる力のある国はないやろ

386 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:10:44.29 ID:DmCNznAFM.net
>>353
大慌てで火力発電廃止しなきゃならんのに
そこは難しいから手を付けてないんちゃうか?
簡単に人にやれって言える事しかやってない印象や
小泉は

387 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:10:45.52 ID:nOHfTPeN0.net
>>349
どこが一番電気自動車に関する技術持ってると思ってんの?

388 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:10:55.02 ID:6/iR3XyOr.net
でもそうやって技術の進化拒否し続けたら中国に完全に負けるやん

389 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:00.62 ID:q8IGSmd7M.net
>>335
😡

390 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:02.46 ID:36L1cMke0.net
ジャップの背骨をブチ折る欧米の嫌がらせやな
とりあえずEVを既定路線にしてからって感じで

391 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:05.89 ID:VBDLv4gE0.net
進次郎の言葉は水素並みに軽いわ

392 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:12.45 ID:9aZLFd37M.net
>>338
実際もうトヨタ内部の採用は変わってきてるっぽい

トヨタは伝統的に、機械工学系の学生を多く採用してきた。21年春の場合、技術職として約300人の大学生・院生を採用したが、多くが機械系で、ソフトウェア系は約2割にとどまった。22年春は、ソフトウェア系を4〜5割に高める。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210426-OYT1T50049/

393 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:16.79 ID:VwPrL7Wwp.net
電気は
インフラあるからね

中国は
原発
建設しまくってるし

394 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:17.39 ID:j9JPDnJDa.net
EV化で死ぬのは町の自動車整備工場やぞ
最近の車の電子制御でも正直厳しいらしいが

395 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:29.46 ID:XwkXW9lF0.net
水素は水があればどこでも作れるのがメリットやな。水素スタンド自体はそんなに困らんと思うわ。

396 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:31.04 ID:hoPnvLkHd.net
>>378
マツダのお偉いさんもなんかでそんなこと言ってたけど基本日本のメーカーって欧州は特に信用してないからな

397 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:31.69 ID:yHe8XB00a.net
>>350
そうなっても非があるのは国やなくてトヨタや🤪

398 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:41.17 ID:2/4LjlZe0.net
>>320
ただしジャップ国外やけどな

399 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:40.93 ID:H5GlKjuf0.net
進次郎が言うなら間違ってるやろ

400 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:42.37 ID:LfHV1sTBd.net
>>208
品質が落ちても自分たちより品質が上のトヨタがいなければ問題ない理論や

401 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:47.05 ID:zb/ZtEeF0.net
EV車は輸出企業が担って国産に回すのはガソリン車でいい

402 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:49.42 ID:yT8UBv/A0.net
自動車とプライドが癒着してもうたオッサンが多すぎる

403 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:11:51.59 ID:CvNwCCKd0.net
やたら儲けとるんやしトヨタが金出して水素ステーション作りまくればよかったのに

404 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:05.42 ID:tZ3nSoHHd.net
>>386
手をつけてないのに車メーカーにEVシフトしろとか進次郎タダのガイジやんか...

405 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:07.26 ID:2J9Fofpba.net
>>343
家のやと200Vでいけるけど40アンペアすんなり入れれるようなとこなくて
だいたいどこの家も主幹が50〜75アンペア程度
ここにEVだけに40アンペアほりこんだろ残りの家電どうすんねん?ってことはよくある
家の引き込んでる幹線太いにとっかえーしたわ

406 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:08.21 ID:J7MubX0S0.net
自動改札導入したら切符切る人の雇用どうなんねん!

って言ってるのと一緒やろ
バカバカしいわ

407 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:08.37 ID:EpmIznNlp.net
g

408 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:13.22 ID:f2HCiNEX0.net
カーボンニュートラルなんて無理なんだから中国に原爆落とせって話なんだよな
https://i.imgur.com/mLqnCOD.jpg

409 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:16.25 ID:Td/VrPToa.net
>>320
IT化で事務員が激減したのと同じ話になるはずやな

410 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:16.95 ID:GAzDI8OBp.net
水素
終わった

411 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:20.81 ID:29LxqKtJ0.net
>>370
誰も環境負荷減らそうとか思ってないで
ただのお題目
今起きてんのは主導権争い大貧民の革命カード切ったとこ

412 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:20.99 ID:rTPkV/AhM.net
>>401
ただしコスト何倍になってバカ高くなるけどな

413 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:22.83 ID:29roYxpF0.net
産業構造の変化なんて当たり前ちゃうの?

414 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:23.49 ID:lP7IApPrM.net
コダックとか世界一のカメラメーカーだったのにフィルムに固執した結果、倒産したから同じようなもんやろ

415 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:28.39 ID:ZNvBSut+0.net
まずは路線バスみたいにルートが決まってる奴をトロリー回帰させろよ

416 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:33.09 ID:pE6ymkrF0.net
欧州はFCV路線は日系に勝てないからEVでデファクトスタンダード取ろうとしてるんやで
ほんに姑息やし強かやわ
水素のネガ情報出すのってほとんどEUやろ
ブルー水素はアカン、グリーン水素じゃなきゃあかんみたいなこと言ってんのEUだけや

417 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:41.69 ID:PCrvA+URM.net
実際どっちも正しいやろ
ガソリン車作ってる人達の雇用が減ってEV関係のバッテリとか作ってる人達の雇用が増えるだけや

418 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:50.57 ID:8nIdLHbW0.net
従来の自動車産業はきついかもしらんが他のところで雇用が生まれるやろ
日本電産なんかはかなり鼻息荒くしとるで

419 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:53.62 ID:76qu4m+pM.net
トヨタは電気自動車舐めててハイブリッド利権みたいなゴミばかりやってたのが自業自得

420 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:58.46 ID:wlCzQGFZM.net
エネゴリ死ぬのか

421 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:12:58.35 ID:oOMzVLegM.net
欧州委員会が発表した2035年のゼロエミッションは、HEVはもちろん、PHEVも禁止し、BEVとFCEVのみにするとある。いろいろ言い訳を重ねた末に、辻褄が合わなくなってしまった人みたいだが、いずれにしてもエンジンを使ったクルマは、2035年以降は欧州では売れなくなる。

ではこれが日本の自動車メーカーに大きな影響を及ぼすかと言うと、そうとは思わない。日本の自動車メーカーで欧州比率が高いのはマツダぐらいで、他は米国や中国などが国外のメインマーケットだからだ。

でも米中もEVシフトなんでしょ? と言う人、あなたはマスコミの煽り記事に騙されている。

米国では今月、バイデン大統領が電動化戦略を発表した。2030年に販売される新車の半数をBEV、PHEV、FCEVなどのゼロエミッション車にするというものだ。つまり、残り半分はHEVはおろか、エンジン車でもいいことになる。

今回の発表は、これまでの大統領の政策同様、かなり中国を意識したもので、発言の中に何度も中国という言葉が出てくる。

では中国の電動化戦略はどうかというと、2035年にBEV、PHEV、FCEVが該当する新エネルギー車を新車販売の50%とし、残りはHEVなどの低燃費車とするという内容。エンジン車は入っていないがHEVはOKだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f954f97d4fdefbb6592928d45a3d1170984d456f

422 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:01.09 ID:/RR98pJFd.net
>>337
どっかで車以外の分野に手をつけるんじゃないかと思うけどな
ただトヨタの工場で働いてる従業員とかは高卒正社員とかも多いしあんまり畑違いなことやり出すとその辺がついてこれない気もするんよなぁ

423 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:06.23 ID:EJJosMLxp.net
>>392
21年まで機械多いとか経営判断間ミスやろ
典型的な大企業病やなスピードがない

424 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:11.02 ID:NLRssKnDd.net
進次郎たちには中抜きがあるからな

425 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:13.96 ID:zb/ZtEeF0.net
>>412
そこを国が補填してやればいい

426 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:18.26 ID:zweTRQtN0.net
日本の人口減ってるからEVなんて簡素で安価な物作りに移行したら実際雇用は減るやろな
EVって安いのがメリットやろ
安く売るなら台数売らな同じ人件費出せないやん

427 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:22.57 ID:wCZszPLQp.net
この2人比べて進次郎を信用する奴はガイジやろ

428 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:23.37 ID:R7i/Eeok0.net
馬車業界「車が普及したら、雇用が失われる」


これと同じやでw

429 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:28.57 ID:GL1kSTz+0.net
そもそもEV走らせる電気を火力発電で生んでる時点でね
太陽光や風力?日本にそんな広大な土地はないよ

430 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:29.36 ID:bfIYcevF0.net
雇用失われるからといって世界から取り残されても終わるやろ

431 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:33.96 ID:JTuHeu/m0.net
>>281
半導体は自滅したんだわ
自動車も学んだほうが良い
日本 最高性能のメモリ売るわ
海外 中古の日本製機械でメモリ作るわ安く売るよ

メモリ価格暴落で大赤字
技術も漏洩しまくりだし
ルネサスの低レベル図面は底辺大学卒の派遣が図面書いてる
氷河期小泉派遣解禁で俺らの底辺大卒理系は派遣で開発にいる技術なんかないw
開発金ねーんだわ

432 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:35.60 ID:d0vUge6Oa.net
建前ってかどの国もパリ協定で焦っとるんやで
最悪罰金払わなアカン
京都議定書とかで日本もオナニーしてたんだから何も言えん

433 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:36.04 ID:Tz18qTz/M.net
>>308
ヨーロッパはむしろ自動車会社が主導してる
どっちみち変わるんなら先導して先に開発したほうが有利だからな
トヨタみたいに頑なにヤダヤダ言ってたら他から遅れるだけってのがわかってる

434 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:39.86 ID:rTPkV/AhM.net
>>415
アメリカと中国だけどな
欧州はそれに対応してるだけ

435 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:47.18 ID:GSd3hn3I0.net
火力発電は将来どうするつもりなんやろか

436 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:13:59.75 ID:zweTRQtN0.net
>>428
実際に馬育ててた牧場主とかは仕事無くしたやろ

437 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:01.55 ID:PCrvA+URM.net
>>426
EVとガソリン車って大して価格変わらんやろ

438 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:03.28 ID:7u3mNO+w0.net
自動運転とカーシェアでも死ぬぞ

439 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:05.22 ID:ZSzSibHR0.net
evにすんのは勝手だけど電力供給は間に合うの?
まさか燃やして作りますとか言わないよね

440 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:05.97 ID:yHe8XB00a.net
水素なんか今のままやと電気より無理やろ
上級以外車買えんくなるで

441 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:08.17 ID:XSfTBS79a.net
仮にEV化したとしたら電池関係が今の半導体みたいに納期大変なことなって車とか他の機器なりの生産に影響出るんとちゃうか?

442 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:15.51 ID:RCaN7iXK0.net
トヨタと日産以外対応できんだろ

443 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:21.74 ID:R7i/Eeok0.net
EVが普及して、自動運転も普及するんだからどんどん新しい雇用が生まれるに決まってるだろ

産業革命で雇用が失われるって発狂してた労働者と同じやんこいつら

444 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:24.42 ID:wxO4YrlH0.net
シャオミのEVとか乗ってみたくはあるね

445 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:25.19 ID:bfIYcevF0.net
日本の自動車産業は外国人を酷使して成り立ってるのに雇用が失われるとは笑わせるわ

446 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:25.24 ID:YbDSDkiVM.net
早く進次郎に総理やってもらいたいよな

447 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:29.02 ID:36L1cMke0.net
土人国家のマイクロプラスチック問題をそのままジャップに持ち込むのを正直ムカつくぜ

448 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:30.33 ID:LL5DztNJ0.net
新次郎ってレジ袋会社とプラ食器会社から雇用奪ってるよね

449 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:31.51 ID:sKkv0jQgM.net
>>428
全然違う

450 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:33.88 ID:6vbC1cPK0.net
>>346
頑な(ガソリンHVPHVFCV水素エンジンEVの6種同時研究)

451 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:35.75 ID:zweTRQtN0.net
>>437
今はそうやけど世界的な流れやともっと安くなってくのは確実やろ
エンジンいらんから安くできるんやもん

452 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:43.78 ID:R7i/Eeok0.net
>>436
こいつらの雇用が消えるだけで、新しい雇用が生まれるに決まってるだろ

453 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:47.10 ID:9aktu3Nyr.net
電気自動車と自動運転はテスラの独壇場でしょ
日本メーカは10年は遅れてる

454 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:49.37 ID:tFH0y41s0.net
小泉進次郎
鳩山由紀夫
テドロス事務局長

↑もしかしたらまれに正しいことも言ってるかも知れないが、
何を発言しても全く信頼度できない三兄弟

455 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:52.64 ID:PaWgF8l1d.net
納車3年待ちとかになりそう

456 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:53.56 ID:IsP5rLAP0.net
>>237
日本の基盤だからだろ

457 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:14:59.79 ID:4UfZugBLM.net
EV化するという事は自動車産業がコモディティ化するという事
中長期的に日本の優位性が失われるのは避けられない
生まれる雇用より失われる雇用の方が圧倒的に大きいだろう
だからといってEV化に抗えるかといったら無理だろうね
トヨタがどんなビジョンを持っているのか知りたいものだ
まさかガソリン車で世界指折りのビッグメーカーの地位を維持出来るとは考えてないだろう

458 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:02.97 ID:UFfRqazR0.net
進次郎って何の専門家なんや?

459 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:03.41 ID:GV0hPOjKa.net
>>352
>ノルウェーはあまりにも寒いので、エンジンオイルが固まらないように普通のエンジン車にブロックヒーターというヒーターがついています。
>その電源コンセントが車庫には付いているんです。だから各家庭の駐車場、公共駐車場には必ず電源がある。
>230ボルトの電源がね。
>ガソリン車も冬には電源コードをコンセントに挿していたということです。
>だから電源コードをコンセントに挿すのは慣れている。

なんか特有の事情みたいなのあるもんやな
なんで寒い国で?って思ってたけど初めて知ったわ

460 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:08.77 ID:WzbJ6jQId.net
>>346
むしろなんでも手を出してるやろ

461 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:08.86 ID:LfHV1sTBd.net
ヨーロッパの車って安っぽいよな
バックドアの蝶番が外側についてるって旧車かよ

462 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:10.41 ID:yT8UBv/A0.net
社内がガソリン臭くないのは想像上に快適やぞ

463 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:10.89 ID:DmCNznAFM.net
>>404
カーボンニュートラルは発電を変える所からやらな駄目だから国家プロジェクトでやらないと無理
でも国はこっちに言うばかりで何もしていない
政府のカーボンニュートラル目標なんて無理やぞ
とトヨタの社長に言われるレベルやからな

464 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:13.59 ID:HGTAu23Q0.net
じゃあさっさと水素車と水素ステーション普及させろよバカ

465 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:14.59 ID:9Kkc0VWba.net
>>437
中国のevは50万円で買える
トヨタは中国に市場取られることにびびってる

466 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:18.03 ID:FDgLmeuE0.net
もうトヨタグループと日産グループで別れてるようなもんだし大丈夫や

467 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:24.22 ID:gipV5qck0.net
トヨタは舵切るタイミング見てるだけで技術投資はおこなってるやろ

468 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:30.40 ID:Td/VrPToa.net
国内の雇用とやらを守って国ごと沈没するか
メーカーのケツを引っ叩いて失業者と引き換えに外貨を稼げる車を作らせるか
の二択やな
一応国が外交交渉で世界的なEVシフトに待ったをかけるというのもあるけど
日本の政治力じゃ無理や

469 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:32.26 ID:PCrvA+URM.net
>>453
テスラは中身は良いけど車体はゴミって聞くから天下取れるかはそこ次第やな

470 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:35.13 ID:NjFpY6ZF0.net
これに関してはどっちも間違ってない
どっちの立場にいるかだけや

471 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:37.66 ID:czvV/0u9a.net
炭素税や車とか環境系の気持ち悪い欧米のやり方ってどうやったら負けないんやろ
勝つのは無理やからドローが限界なんやろうけど

472 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:38.40 ID:mwvZA7Ky0.net
進次郎の中の人口は6千万だから話合わないのは当然

473 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:41.09 ID:R7i/Eeok0.net
大体政府の方針じゃねえんだよ

ヨーロッパとかカリフォルニア、中国が電気自動車にシフトしてるから、日本だけガラパゴス化してもいずれ死ぬだけなんだよ
ほんまアホやな

474 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:43.74 ID:tpfC2cVB0.net
>>1
製造工程からどんどん人力作業が減っていくのは確か

テスラのイーロンマスク製造工程を極めるための5つのステップ
https://jabba.cloud/20210807-elon-musk

ステップ5 自動化
最後のステップが自動化だ。ロボットなんかを使っていかにオートマチックに完成させるか。
いつまでも手作業だとスケールしない。自動化も大切なんだ。

475 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:15:53.27 ID:2J9Fofpba.net
>>353
これ
あくまでEV化は末端であって大元のインフラはすぐかえれへん
半世紀ぐらいかけて日本中の配線全部とっかえていかなあかん

476 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:00.42 ID:zweTRQtN0.net
>>452
今の雇用が維持できなきゃ失われてるのは確実やん
全員新しい雇用にスライドさせるなんて無理や

477 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:02.89 ID:qgy6sQr3a.net
>>467
企業に言うだけやなくて政治もやることやれよってことか?

478 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:09.78 ID:F2l8Gbyv0.net
車の全面EV化に耐えうる電気設備を備えるの無理や どこの国もな
系統連系にすら難があるのに

479 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:12.51 ID:tG8coh7tK.net
欧州はメーカーに定期的に難癖つけて制裁金貰うだけになりそう

480 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:18.64 ID:EJJosMLxp.net
100年に1度の変革なら失うものもあるやろ
その覚悟はなかったんか豊田さんは

481 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:24.61 ID:3czUmKCAM.net
>>453
レベル3自動運転を世界初搭載したのホンダやけど

482 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:28.29 ID:PYmomAyhd.net
ワイの地域数年に一回の頻度で豪雪来るからEV化されるときっちー

483 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:29.41 ID:rIqKN4xT0.net
トヨタの社長と進次郎で進次郎選ぶ奴はおらんやろー

484 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:30.00 ID:ZBEi9kPA0.net
進次郎はどこまで分かってるんやろな

485 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:33.72 ID:Pf+hzUuLa.net
トヨタみたいな大企業なら既にEV化に向けて従業員の構成とか変わってるんちゃうの?

486 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:36.20 ID:Iydwg/VBa.net
>>64
お前頭悪いな

487 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:38.48 ID:lOp5yXNYd.net
車終わったらジャップ終わりじゃね?

488 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:39.00 ID:XwkXW9lF0.net
日本の狭い道路では自動運転は無理やろ
渋滞時のアシストならええけど

489 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:40.06 ID:LL5DztNJ0.net
>>445
自動車産業は国籍関係なく酷使してるぞ
金払いはええけど

490 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:41.53 ID:CIV+uhnv0.net
日本が遅れているだけ

プラグイン自動車シェア、10%超が16カ国、20%超が6カ国!

https://lowcarb.style/2021/09/07/phev-bev-ranking/

気づいた時には手遅れ

491 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:43.77 ID:rTPkV/AhM.net
>>469
どっちにしろ期間的に他メーカーはEV化間に合わないから炭素排出枠をテスラから買わないとアメリカで商売できなくなる

492 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:44.35 ID:UuIsGVKs0.net
自動運転が当たり前になるとみんな車を所有しなくなって車の数が半分以下になるらしいやん
どーしたって雇用は失われるやろ

493 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:47.50 ID:sSRXVJ4J0.net
進次郎「トヨタ、君と同じ方向を観ている。駆け抜けていこう」

494 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:53.94 ID:4UfZugBLM.net
失われると見込まれる雇用と産業が国力を左右するくらい巨大なものだけに、トヨタ他の日本メーカーを政府が贔屓してそれを回避出来るなら悪くはない
だけど無理だろ

495 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:56.56 ID:voje3IbRa.net
現状でも夏場になると発電量死んじゃうから節約してくれ〜って嘆いてるのに車の動力まで電気になったらほんまに追いつかなそう
それに各家庭まで200V走らせるとなると電線系統も死にそう

496 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:57.26 ID:lkQyV2L5M.net
😠→😏

497 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:16:58.78 ID:Eket2TbH0.net
>>478
これ
結局火力モクモクしてそう

498 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:01.16 ID:0nN5S/go0.net
内燃機関廃止になりゃ工場が使う莫大な電気の使用量も減るだろうしな、省エネにはええことずくめやん

499 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:04.93 ID:d0vUge6Oa.net
水素エンジンなんて普及するとは思えんな
事故リスクの高い自動車で水素燃料はリスクが高すぎる
そもそも水素はコストが安い面が評価されてんのに
結局輸送や保存に金がかかって水素の旨みが完全に消滅
水素ステーションも殆どなくまともに補給も出来ないとか終わってんな

500 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:05.20 ID:tlDF4l2V0.net
石炭から石油に移行する時と全く同じ流れになってて草生える
あんなに危険な物を車に積めるわけ無いだろ!とか炭鉱労働者の権利を守れ!とかどっかで聞いたことあるよなあ…

501 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:13.57 ID:WzbJ6jQId.net
欧州もEV推進したって日本はともかく中国アメリカに勝てるとは思えんのだが

502 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:16.88 ID:R7i/Eeok0.net
>>476
アホやなあお前
産業革命で雇用は失われたか?実際は経済発展して雇用が増えただろうが

503 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:17.65 ID:EH3y1Fzw0.net
>>281
アメリカに潰されたんやろ?
あ、今も同じか。無理矢理EVでトヨタ潰しやね
いつもアメリカにやられてるのにアメリカアンチ少ないよね日本

504 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:20.67 ID:wDwoBNFt0.net
LiBはドンドン安くなると思ってるヤツ多いけどムリだぞ

全部EVなんてやろうものなら資源高騰で値上がり必至
現時点で原材料比率が半分以上も占めてるから、量産効果だとか改良だとかは焼け石に水

505 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:21.46 ID:FCitxUsr0.net
ホモえもんか誰かのEV簡単に作れるってやつ信じてるの多そうやな
棺桶走らせるなら簡単やけどな😅
そうならんかったからダイソンだの大手でも撤退してるのにな

506 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:24.57 ID:NjFpY6ZF0.net
実際全部をカーボンニュートラルにして電気足りるとは思えんしな

507 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:24.89 ID:yT8UBv/A0.net
バッテリー技術が永久に進歩しない前提で語るよな

508 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:27.73 ID:Tz18qTz/M.net
>>442
実質ルノーの日産一人勝ちになるやろな
今焦ってないのは日産だけや
ただ主導権はこれまで以上にルノーになるやろけどそれでゴーン問題が起きた

509 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:28.84 ID:gBcHqbgLd.net
>>13
脱炭素エネルギーやろ
欧州は蓄電システムも活性化してきとるぞ

510 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:30.65 ID:gp8oOrgS0.net
EVが世界の潮流だからトヨタが日本で騒いでも凋落するだけだぞ

511 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:42.63 ID:XwkXW9lF0.net
完璧な自動運転できたら通勤中に寝ることができるから最高ではあるんよな

512 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:52.65 ID:rTPkV/AhM.net
>>501
アメリカ中国がEV売れっていうから欧州はそれに対応してるだけやで

513 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:55.72 ID:Rw6aAxJJM.net
>>501
中国とアメリカは国単位で企業サポートするから強すぎるわ

514 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:17:59.39 ID:qgy6sQr3a.net
>>492
自動運転車普及と車の所有半減ってどういう理屈なんや?

515 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:02.66 ID:R7i/Eeok0.net
馬車業界「車が普及したら雇用が失われる!車は危険!こんなもの実用性ない!」

これとそっくりやねw

516 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:03.77 ID:/e5w9ggLd.net
>>499
知ったかこいてる割に何もわかってなくて草
まるでバッテリーやガソリンが安全みたいな言い草やなw

517 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:03.86 ID:mhGSYWKK0.net
https://i.imgur.com/BDJ2H1g.jpg
これが進次郎の思考な

518 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:07.96 ID:/u+s5dwJ0.net
雇用が100減ってもEVで5増えれば生まれたは生まれたと言う理論

519 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:18.51 ID:mLDVpOXM0.net
既にセクシーはビニール袋作ってる人の雇用奪ってんじゃないの

520 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:25.24 ID:R7i/Eeok0.net
>>500
これな
このスレにも馬鹿がかなりおるし

521 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:30.21 ID:81OHVVF3r.net
最近の車で発想がいいなと思ったのは日産のe-Powerやな
電気自動車の欠点である航続距離をエンジン発電で補う一方電気自動車だから排出ガスはゼロというね

522 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:31.69 ID:GV0hPOjKa.net
>>497
中国も結局石炭ドバドバやからな
最近変えようって動きあるみたいだけどあそこの人口事情見てたらそう簡単に変わらんと思うわ

523 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:34.51 ID:sSRXVJ4J0.net
>>517
内村航平定期

524 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:34.65 ID:g1Ckn8dG0.net
事態にそぐわない仕事が無くなるのなんて当たり前のことじゃん

525 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:35.09 ID:wDwoBNFt0.net
>>498
リチウムイオン電池作る方が圧倒的に電力喰ってるぞ

526 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:36.16 ID:tMK48lmV0.net
いきなり全部EVにします!とかなら雇用失われるけど10年以上前から変えます変えます言ってるんだからそれに適応できないメーカー側が悪いだろ
同じ時間で対応できてる会社もあるんだから現状にアグラかいてる奴らが悪い

527 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:44.26 ID:2/4LjlZe0.net
さすがにガソリン車禁止は無いやろ?
そんなことしたら運輸死ぬか送料1000倍くらいになるで

528 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:45.66 ID:6vbC1cPK0.net
>>480
下請け死ぬこと自体はトヨタは困らん
内燃下請け死んだ後やっぱガソリン車やりまーすwって風潮になったときどうすんねんってとこ心配しとんねん

529 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:47.60 ID:QbbyU3kqa.net
その新たに生まれた雇用に雇用が失われた人を採用する訳じゃないから意味無いじゃん

530 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:48.12 ID:Scd5ybLn0.net
>>452
雇用は減る一方やで
シンギュラリティが到来したら人間の仕事は激減する

531 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:48.23 ID:zweTRQtN0.net
>>502
EV普及が産業革命なん?どういう理屈で雇用増えるって断言してるんや?
普通に考えれば簡素な作りのEVならさらにロボット化進むし人間雇う必要なくなるとしか思えんけど

532 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:53.62 ID:NjFpY6ZF0.net
>>504
リン酸鉄系の電極が主流になっても資源って厳しいのかな
リチウムが律速か

533 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:53.65 ID:DeLAktL00.net
VWだって現状EV売れなすぎてすでに計画に暗雲立ち込めてるし欧州の言うことやることは基本無視したほうがいいホンマに

534 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:57.08 ID:nOHfTPeN0.net
>>470
トヨタの方が比較にならない程国のことも考えてるのにどちらの立場も糞もない

535 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:18:57.89 ID:zeOqjF7Z0.net
>>90
で、水素が主流になりそう?
結局は金が流れるものが主流になるけど

536 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:01.29 ID:yHe8XB00a.net
>>495
ディーゼル発電機使ったEV充電スタンドが爆誕しとるからそこら辺問題ないやろ🙄

537 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:04.15 ID:v0uRVYgM0.net
スマホみたいに出遅れそうやな

538 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:08.22 ID:QcYRI3pe0.net
安倍は神戸製鋼に就職したけど進次郎は就職した事がないからね
なんで就職させなかったんだろう

539 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:09.82 ID:aeHuvj6ia.net
EVに必要な技術ってなんなんや?
バッテリーと電子制御くらいなら日本の技術でなんとかなるやろ
国内で普及させるには車以外にインフラ整備が必要だけど
作るだけならわりといけるんちゃうか?

540 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:09.89 ID:4UfZugBLM.net
世界一の経営者と世界一のエンジニアがトヨタにいて、世界一優秀な政治家付きの日本政府が完璧なバックアップをする前提でも日本の自動車産業の衰退は不可避だと思う
それ以外のシナリオがまるで浮かばない

541 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:13.00 ID:JwW9ZDxOp.net
量子コンピュータ


542 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:15.45 ID:d0vUge6Oa.net
>>516
水素の危険性舐めてて草
お前水素自動車の燃料タンクの分厚さ見たことあんの?

543 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:15.89 ID:sKkv0jQgM.net
>>490
世界200か国以上あるのに何が問題なの?
バカなの?

544 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:16.44 ID:GSd3hn3I0.net
10年後車は買う時代やなくてシェアする時代や、自動運転の車が街を流してて携帯で呼び出す時代

545 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:20.06 ID:R7i/Eeok0.net
大体雇用が失われるって何やねん
失業したら違う職種に転職すればええだけだろ

介護とか人手不足やで

546 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:21.33 ID:8nIdLHbW0.net
大体トヨタは自動運転車で障害者に大怪我負わせたところやから飯塚に構うどころではない

547 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:27.06 ID:36L1cMke0.net
しかしジャップは新製品を無理矢理にでも世に出す力がどんどん弱くなってるのも事実やね

548 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:28.92 ID:xkTYteKDr.net
トヨタ車にPHEVがあるのも、EV関連の特許沢山持ってるのも、世界初の全固体電池自動車を発表したことも知らない人が多すぎるわ
それで得意げにトヨタは時代遅れなんて言うんだから笑える

549 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:31.14 ID:UuIsGVKs0.net
>>514
そんなこともわからんのか?
低脳やね

550 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:31.81 ID:cm/RUMmU0.net
EVとリニアで電力使いまくりだから核融合炉の実用化に人員割くべ😎

551 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:34.89 ID:wDwoBNFt0.net
>>532
リチウムは埋蔵量は沢山だけど
生産が圧倒的に間に合わない

552 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:37.20 ID:iR6zaYrtd.net
進次郎の発言は間違っていないがトヨタだってEV化進めてないわけじゃない
今まで培ってきたエンジン技術はバッテリーと違ってそう簡単に養えるわけちゃうから技術として残しておきたいんやろ
ロケット開発なんかにはエンジン技術使えるやろうし

553 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:40.12 ID:CD4QXRPEd.net
工場で働く底辺が困るだけやん

554 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:41.62 ID:rTPkV/AhM.net
>>510
これを分かってないやつ多すぎよな
日本とかいう自動車販売減り続けてる国が喚いても
中国とアメリカがもう決めてるから世界は止められんのよ

555 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:42.32 ID:8oAGjz/Sp.net
つまり高専卒が最強ってコト…⁉︎

556 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:42.45 ID:Bu2dWicOa.net
「石油燃料を燃やして走るなんて環境破壊!とんでもない!電気で走れよ!」
発電所「ほな石油燃やしてガンガン電気つくるやで〜」

滑稽すぎる

557 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:44.14 ID:/kHI4Wcqd.net
政治家がevいうなら充電スタンド作りまくるとかセットで言わないとただ時流にのっかってるだけのノータリンだぞ

558 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:46.98 ID:R7i/Eeok0.net
>>530
働かなくていいんやね
最高やん

559 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:49.87 ID:K74FRtKZr.net
>>384
水素はタンクの寿命が4年
だから最初の車検が切れる前に全員売るのがミライ

560 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:19:54.59 ID:hujbvVfx0.net
>>529
これ

561 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:20:03.60 ID:ZSzSibHR0.net
>>511
今時出社って

562 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:20:06.20 ID:Rw6aAxJJM.net
>>515
現状だとEVがガソリン車より利便性が良いかとなると微妙な所やろ
便利なら移行進むけど単に環境対策とかだとそうでもなさそうやけどな

563 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:20:09.07 ID:Scd5ybLn0.net
>>535
EUは水素主流にしたがってるな

564 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:20:17.40 ID:UgPSFF6ir.net
ワイは結構長距離走ることがあるからEVは選択肢にないわ
充電数分でできて航続距離長くなったら考える

565 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:20:24.34 ID:7eRj25sf0.net
雪国死ぬし地方だとそんな電気スタンド置けんやろどうせ

566 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:20:25.65 ID:3KBJoCy80.net
どっちも正しくない
電機メーカーが儲かっても現状の自動車メーカーが雇ってるほど雇用は増やせないし
内燃機関にしがみついても2030年にガソリン車輸出出来なくなって滅ぶのみ

567 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:20:26.81 ID:1LYur2w70.net
>>556
日本は原発作れんししゃーない

568 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:20:29.08 ID:6TtfW25Jp.net
アインシュタインが主張した証拠を韓国人科学者が発見
ついにノーベル証?
量子力学は間違ってた

これまでの考え方
量子は粒でもあり波動でもあるという二面性を持つ
この研究での考え方
量子は一定の条件で姿を変えるだけで二面性は無い
ノーベル賞どころかここまでの量子研究全てひっくり返す可能性ある研究だよ

https://news.biglobe.ne.jp/international/0823/rec_210823_1949994862.html

569 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:20:32.91 ID:29roYxpF0.net
雇用は消えないぞ

介護業界が君を待ってる

570 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:20:33.84 ID:aMsxYWpCa.net
ガソリンばら蒔いて走る車のが楽しいのにな
電気で無音でスーッて走る車なんてあかんやろ
ハイブリットですらどうかと思うのに

571 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:20:35.99 ID:HGTAu23Q0.net
>>527
トヨタにFC大型トラック作ってるしへーきやろ

572 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:20:43.69 ID:YI7zwDLo0.net
>>114
進次郎構文にマジレス草

573 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:20:57.55 ID:eN3ATpA20.net
どうせ何かしらの利権が絡んでるんやろ
一切聞く耳持ってないやん

574 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:01.95 ID:givjV0Gn0.net
EV化によって生まれる雇用もあるけど、エンジンからEVになれば部品点数が激減するから雇用の総数は減る
ピストン、シリンダー、バルブとか全部無くなって電池になるんやから

575 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:05.00 ID:NBoC0oDl0.net
仮に雇用失われたら進次郎責任取ってくれるん?

576 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:06.72 ID:PGB3FPuia.net
二酸化炭素排出量多い国は関税かけられるからな
試算したらそっちの方がきついんやろな

577 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:08.74 ID:EJJosMLxp.net
>>528
世界の国策事業やしもう戻る事はできん
どう改善していくかでガソリン車にはならん

578 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:11.03 ID:hujbvVfx0.net
>>502
その産業革命は確かに雇用増やしたけど
IT革命は明らかに雇用減らしたからな
じゃなかったら今頃ワイらはこうやってなんJできてないよ
日本は約半分の人間が働いてないんやから

579 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:14.80 ID:4MetyBnUa.net
>>533
今売れてないだけやろ
お前って採算取れないなら新規事業全部やめろって言いそうだな

580 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:16.40 ID:R7i/Eeok0.net
>>531
新産業が登場したら既存の産業が消えるなんて世の常やんけ
自動電話が普及したら電話交換手が失業する!とか発狂してたガイジと同じやん君

581 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:19.22 ID:/kHI4Wcqd.net
>>384
evも実質スタンドいるやろ
日本じゃコンセントは無理

582 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:20.38 ID:2U34vOYcM.net
>>554
でも米中もEVシフトなんでしょ? と言う人、あなたはマスコミの煽り記事に騙されている。

米国では今月、バイデン大統領が電動化戦略を発表した。2030年に販売される新車の半数をBEV、PHEV、FCEVなどのゼロエミッション車にするというものだ。つまり、残り半分はHEVはおろか、エンジン車でもいいことになる。

今回の発表は、これまでの大統領の政策同様、かなり中国を意識したもので、発言の中に何度も中国という言葉が出てくる。

では中国の電動化戦略はどうかというと、2035年にBEV、PHEV、FCEVが該当する新エネルギー車を新車販売の50%とし、残りはHEVなどの低燃費車とするという内容。エンジン車は入っていないがHEVはOKだ。

583 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:20.64 ID:NjFpY6ZF0.net
>>534
いやいや
新しいこと始めたら雇用が生まれるし
それによって失う人もいるって普通のことやろ

584 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:24.92 ID:GV0hPOjKa.net
>>545
介護はホンマ何も産み出さんからせめて別の製造業を挙げようや

585 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:31.98 ID:WzbJ6jQId.net
>>492
これソースは?

586 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:37.74 ID:wx4ritj/M.net
まじで部品会社は半分になるやろうな

587 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:37.78 ID:XwkXW9lF0.net
>>570
そういうやつは一定数いるから
むしろ欧米のほうが多いだろうから、高い税金払ってガソリン車乗り続けることになるんやろうな

588 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:41.94 ID:qgy6sQr3a.net
>>549
すまん低能にもわかりやすいように教えてくれや

589 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:42.52 ID:8i+RH93s0.net
>>118
今でも世界中で電力足りないのに物理的に不可能や
しかも脱炭素脱原発やぞ

590 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:51.71 ID:6lKmH9jEM.net
>>5
無知がいきんのは家の中だけにしとけよひきこもり

591 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:55.75 ID:F2hkdzGVM.net
メディアから忖度されまくってるトヨタ様やし報道額面通りに受け止められねーわ
パラアスリートが選手村内のバス事故で出場不可とか確実に炎上案件やったのに

592 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:56.56 ID:JTuHeu/m0.net
電気部材の納期は半年から1年なんだよな
かなり前から発注する
今の看板方式で下請け叩きしても海外電材部品メーカーはついて来ないぞ

593 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:21:59.04 ID:yHe8XB00a.net
>>548
技術あったとこで外向けにアピールせんかったら無いも同然やぞ
アピールしたとこで比較対象はテスラやから無理やろがな🤣

594 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:02.15 ID:36L1cMke0.net
介護業界もそのうち中国が老人Z開発してジャップは締め出されるぞ

595 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:05.92 ID:K74FRtKZr.net
自動運転が実用化されたら運転手っていう職業が無くなる
これはかなりヤバいことやと思う

596 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:06.12 ID:zweTRQtN0.net
>>580
過去の曖昧な例え話はどうでもええからEVのケースで説明してくれや

597 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:18.03 ID:cm/RUMmU0.net
ユーザーにとっちゃ環境問題とかマジでどうでもいいんだよな
そんなことより家で充電できて無給油になると便利だよねってのを推し進めないと反感買うわ
進次郎ってそこわかってないわ

598 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:18.42 ID:R7i/Eeok0.net
>>562
日本が移行しようがしまいが、ヨーロッパ、中国、アメリカが移行するんやから無理無理
日本の狭い市場で一生商売するならええけどな

599 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:21.63 ID:6vbC1cPK0.net
クソデカ貨物だけ水素化するなら宇佐美の500店舗に水素ステーション追加してもらえば成り立ちそう

600 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:22.22 ID:5qnWC8qLa.net
>>549
えぇ...

601 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:25.43 ID:LmS2noBxr.net
政府が企業潰さないよう税金投入してたのはどうするんだよ

602 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:26.12 ID:Savdc/XGM.net
>>507
それな
電力だって技術が進んで欧州じゃ自然発電が10年前の半分以下でできるようになってるのに技術は進歩する
パソコンやスマホだってそうやって普及したのと同じや

603 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:27.03 ID:DmCNznAFM.net
>>567
フランスですら原発から再生可能エネルギーに舵を切ったぞ
小泉がやらなあかんのはココやぞ
EVに全部変わっても火力発電してる限り何も変わらんのに

604 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:33.83 ID:zoSeF1lC0.net
雇用が奪われたって意味でいったらビニール袋がやばいやろ
気まぐれで規制されたから対策打てずに殆ど路頭に迷ったんじゃね?

605 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:33.87 ID:rTPkV/AhM.net
>>582
半分なら失ってもいいという風潮

606 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:35.10 ID:WzbJ6jQId.net
>>593
これどういうことや…?

607 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:40.34 ID:WaLHIro30.net
どうせ日本の人口減るんやから雇用が減ってもええやろ

608 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:41.03 ID:+4ptuQVLa.net
>>557
そんなこと言ったら責任取らなくちゃならなくなるやん😭
政治家は楽して稼ぎたいだけなんやで😅

609 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:46.25 ID:OIN8jHQPa.net
多分日本国内だけで言えばトヨタが正解や
世界全体で言えば小泉が正解
日本はもう新しいものは作れんからEV関連の工場は日本には建たんよ

610 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:48.63 ID:8i+RH93s0.net
>>280
中古車買った方がええやろ

611 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:52.39 ID:cbwn5ZtE0.net
災害少ないヨーロッパでヌルゲーやってる頭お花畑共に同調して脱炭素推し進めるのやめようや

612 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:22:57.45 ID:xkTYteKDr.net
>>593
いつテスラが全固体電池自動車作ったんや?
教えてくれや

613 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:02.56 ID:RG7RzpTPr.net
変な話部品メーカーもTEIR1以下全部いらなくなるからな
電気自動車なったら

614 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:02.91 ID:d3q/xmoPd.net
>>595
そこまでの自動化ははるか未来やろ

615 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:03.58 ID:R7i/Eeok0.net
>>584
生み出すとか製造業だとか昭和か?
第三次産業全否定かよw

616 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:04.20 ID:2vGF5vTid.net
アパートの大家なんやが充電設備作らなあかんのか?

617 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:04.21 ID:cm/RUMmU0.net
>>594
中国人は老人山奥に捨ててそうなのに

618 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:04.43 ID:v7uVbKPN0.net
進次郎とトヨタの会長どちらが信用できるかやね

619 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:05.11 ID:8nIdLHbW0.net
新規ガソリン車は2035年を持って無くすんだっけな
どうなるか楽しみやで

620 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:10.05 ID:yT8UBv/A0.net
自分らが「カイゼン」されそうになると発狂するのやめろや

621 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:12.20 ID:GV0hPOjKa.net
>>570
プリウスとかいう殺人マシーン
あまりに静かな殺人機すぎて音を後付けにする始末

622 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:12.52 ID:/kHI4Wcqd.net
>>592
でもセンサーとか最近はトヨタもボッシュから買ったりしとるで

623 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:13.44 ID:sxBI0XNVa.net
>>561
田舎はともかく都内で出社してる連中って虚しくならないのかな

624 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:19.43 ID:nOHfTPeN0.net
>>583
それでどの程度の雇用が生まれて
それではまったく代わりにならないのもトヨタの方が把握してるだろ

625 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:24.67 ID:/rVFwiDL0.net
バッテリー無視して電気自動車作るのは簡単誰でもできるって言う主張はひろゆきっぽい

626 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:28.36 ID:OVrZzuAoa.net
>>591
報道通りに受け取らないのならじゃあなにが隠されてると思ってるの?
このニュースには隠すものなくない?

627 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:30.59 ID:hujbvVfx0.net
>>583
生まれません
生まれたところで社会問題は避けられません
はるか昔の産業革命より今目の前で起きている現実を見ろ

628 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:30.88 ID:0nN5S/go0.net
ほぼほぼ死ぬ業界は
自動車向けの鍛造と鋳造と造菅くらいか
触媒やらプラグやらはそれだけで食っとるわけでも無いから大丈夫やろ

629 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:32.56 ID:Rw6aAxJJM.net
>>611
欧州は地震が少ないだけで豪雨による水害とかは普通にあるやろ

630 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:34.07 ID:hxy2r34Qr.net
こいつこのまま権力持たせたら日本滅ぼすぞ

631 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:34.32 ID:rTPkV/AhM.net
>>609
自動車に関しては全世界でコスト管理してるから日本だけなんて観点は存在しない

632 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:36.60 ID:+TqseT9U0.net
aiや機械化自動化で職が失われ続ければもともと働いてないやつの希少性が薄まって人の目気にしなくて良くなるし、失業者用に最低限の保証の裾野が広がるだろうから今無職のやつでこれからも無職予定のやつは1日も早いaiの台頭心待ちにするんやで

633 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:38.38 ID:/UaT9ONId.net
トヨタは雇用云々より会社を生残させろ
世界のトヨタであり続けるのが命題だよ

634 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:40.34 ID:oWWqQPcy0.net
EV化たら雇用は半減する
EV化しなかったら雇用は全滅する

635 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:51.09 ID:oesacxOPp.net
ぐぇ
時空警察に
やられたんご

636 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:52.61 ID:rsdGXg9E0.net
電気自動車ってエネルギーの生成を発電所に移行してるだけだろ
発電所をけた違いに増設しなきゃいけなくなるんじゃねえの

637 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:52.82 ID:FCitxUsr0.net
>>507
ほな全個体電池の開発進んでるトヨタの勝ちか~

638 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:23:58.76 ID:d0vUge6Oa.net
トヨタが水素自動車に固執する理由は環境問題じゃない
内燃機関がガソリン車と似通ってるから技術を継承しやすいって理由だけ
EV化すれば当然トヨタの培ってきた技術はお役御免だからEV開発に及び腰

639 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:03.08 ID:/kHI4Wcqd.net
>>597
家で充電って言うなら充電スタンドに補助金出すとかセットやからな

640 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:06.05 ID:hujbvVfx0.net
>>594
早く締め出して欲しい

641 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:06.24 ID:Rw6aAxJJM.net
トラックとかも電気自動車オンリーになるん?

642 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:06.43 ID:Savdc/XGM.net
>>601
それは延命措置に過ぎないからな
いずれこういう日が来るのわかってた
本来は新興企業に投資すべきなのに旧来の企業を守ろうとしたおかげで産業は停滞
これじゃ世界からおいていかれるだけだよ

643 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:13.57 ID:4UfZugBLM.net
自称専門家がEVの問題点をあげつらって時間を空費したよな
EV化なんて圧倒的に明らかな未来だったのに
今でもアホ論を続けてる自称専門家も多いが

644 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:19.02 ID:JTuHeu/m0.net
欧米
日本石炭使いすぎやろ
そや多い国に税金かけたろ自動車も関税かけるぞ
俺らはロシアのガス使うわクリーンやろ

645 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:20.71 ID:NB5ahFQJd.net
エンドのCO2排出しか考えんアホよや
その電気はどうやって作るんやって話
原子力を削減とか言ってる中安定して発電できるの火力だけやし

646 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:21.91 ID:BoVDwbDb0.net
>>595
バスとかタクシーの話なら運転手はいらんけど管理者はいりそうちゃう?

647 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:23.22 ID:fqCdfZo6a.net
宮城の雇用は間違いなく死ぬわ

648 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:23.68 ID:Td/VrPToa.net
>>628
街中の整備工場も死ぬんや
ほぼメンテフリーやからな

649 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:24.97 ID:Nl8VR/Xrd.net
どっちも立場上そう言わなあかんってだけやろ

650 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:28.12 ID:YeYUHnyT0.net
無能な働き者は早く消えるべきや

651 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:32.32 ID:V05koMXHd.net
技術革新でも起きへん限りハイブリッド車含むエンジン車が少数派になる頃にはワイらはもう運転出来へん歳やろな

652 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:33.24 ID:Q0GWSG2Ra.net
>>597
進次郎にとってほユーザーも雇用も見てないん
見てるのは他国の政治家の思惑

653 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:33.68 ID:9Kkc0VWba.net
そもそも世界中でev車乗るような時代になってんのに
日本だけずっとガソリン車乗ってるみたいなことって本当にできるのか?

654 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:33.85 ID:0nN5S/go0.net
>>525
鉄溶かして叩いたり鋳物にしたりするのに比べりゃ屁みたいなもんじゃねえの?

655 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:35.01 ID:6xXKyzlOa.net
>>598
ヨーロッパとかほんまに移行するんかな
あいつらのエンジン締め出しなんてハイブリッド失敗したからやんけ
すぐコロコロ変わるんやからほんまに締め出すかどうかなんてわからんで

656 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:38.18 ID:ePUJC9Q2a.net
新しく良いものが生まれたら既存のものは消える

これが世の常やろ

657 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:43.44 ID:k3AmL6vCd.net
>>641
無理やろなあ
重すぎる

658 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:44.88 ID:oWWqQPcy0.net
>>641
全車EVにはならんだろ

659 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:47.32 ID:6vbC1cPK0.net
>>577
世界の国策(欧州の都合)やんワーゲンとステランティスあたりが音を上げたらすぐガソリン車メインに戻ってもおかしくないわ

660 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:49.98 ID:Tz5TUJQ+p.net
そもそもEVのが環境に悪いってのはマジなんか?
流石にそれは嘘やろ?
ならなんのためにEV推してるのかわからんやん

661 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:50.59 ID:K74FRtKZr.net
>>556
ガソリン車のエネルギー効率30%
火力発電60%送電96%モーター効率90%合計50%がEV
将来的にはもっと格差が広がる

662 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:24:51.19 ID:GhA3Boia0.net
部品点数は確実に減るし
エンジンミッション関係をやってる人間は
確実にあぶれるじゃん
日本の基盤産業なんだから
EV促進を進めるのはいいけどその人たちを
救う手立てを国は考えてるのかな

663 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:03.55 ID:weVl9/wda.net
>>648
むしろさっさと死ぬべきやろ😅

664 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:07.52 ID:8i+RH93s0.net
>>346
世界最速で全個体電池EVカー作ってるやんけ

665 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:08.70 ID:76qu4m+pM.net
蒸気機関車が消えて電車になったのと同じなのに本当にトヨタ馬鹿だわ

666 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:09.13 ID:NjFpY6ZF0.net
>>551
生産スピードの問題なら改善するんじゃないの?
そもそもの資源量とかテクノロジーでどうにもならない部分は絶対改善しないだろうけど

667 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:13.34 ID:wDwoBNFt0.net
小泉は発電構成の大幅な見直しには目をつぶってるのに、カーボンニュートラルだけ謳ってるから
一切信頼できない

668 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:13.54 ID:R7i/Eeok0.net
>>596

過去も何もテクノロジーとか技術革新で人間の労働力が必要なくなるなんて世の常やんけ
別の職種に移動しろとしか

669 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:14.10 ID:4UfZugBLM.net
テスラはとっくにトヨタの時価総額をぶち抜いてるんだぞ
時間稼ぎしてる場合じゃなかったろ
ガイジしかおらんのかこの国は

670 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:17.34 ID:hujbvVfx0.net
>>629
滅多にないことがこの前のドイツの大水害で証明されたぞ

671 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:20.63 ID:r3E9YAzj0.net
豊田社長が言っているのは、選択肢が増える話。
EV一辺倒で良いわけが無いだろう。

672 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:21.72 ID:Eket2TbH0.net
>>660
脱電気でもせん限り無理やで

673 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:22.33 ID:oWWqQPcy0.net
ATとMTみたいにEVとガソリンは残るやろな
欧州はEVだけになるだろうけど

674 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:25.09 ID:rTPkV/AhM.net
>>649
そんなどっちつかずでグダグダしてる国は国際競争で負けてくだけや

675 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:25.92 ID:EJJosMLxp.net
トヨタの覚悟にガッカリや
本当に変革する気あるんか

676 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:26.29 ID:GV0hPOjKa.net
>>615
どうしたらそんな極論思考になるんや
製造業が製造しなきゃ国力落ちる一方やろ?
国家を外国への派遣にでもするんか

677 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:27.42 ID:ESEj5/MzM.net
日本だけガソリン車OKにしても日本のためだけにガソリン車作るメーカーがどれだけあるんやろうか

678 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:30.37 ID:Td/VrPToa.net
>>646
一人で十台くらい遠隔で監視するようになるやろな

679 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:31.08 ID:mLBYyzwd0.net
今の日本人って何でもかんでも脱炭素に結びつけて余計なことしてることに文句いわないんだよな
コロナの影に隠れて環境が経済破壊しとるやろ

680 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:35.39 ID:xkTYteKDr.net
>>641
航続距離考えたら無理や
だから欧米でも水素の研究してる

681 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:37.16 ID:3QcIwCspd.net
EVなんぞ充電時間的に実用に耐えないだろ

682 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:43.57 ID:TuWNsi8C0.net
充電30分かかる上に下手するとSA行っても充電スタンド順番待ち数時間とかもありえる
ガソリン車より数十万高い

すまんこれ誰が乗るんや?

683 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:44.89 ID:QbbyU3kqa.net
>>507
バッテリーと同様に人工光合成技術が発展する可能性だってあるわけた

684 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:50.88 ID:hujbvVfx0.net
>>632
まあ、資本主義なんでそんなことにはならないんですけどねw

685 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:52.96 ID:yT8UBv/A0.net
>>637
ソニーが有機EL開発だけして商品化しなかったのとそっくりやな

686 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:25:55.24 ID:0bxpiFC4p.net
物質の第5の状態
ボース・アインシュタイン凝縮の生成に成功


「物質の第5の状態」であるボーズ=アインシュタイン凝縮
(Bose-Einstein condensation:BEC)が
国際宇宙ステーション(ISS)で行われた実験で生成されました。
今回の実験では、宇宙という微小重力環境における
ボーズ・アインシュタイン凝縮は、
地球上のものとはさまざまな特性が異なるということが実証されました。

ボース=アインシュタイン凝縮(BEC)は、
固体
気体
液体
プラズマに次ぐ「物質の第5の状態」とされるもので、
「粒子の集団がある温度以下で
突然最低値のエネルギー準位に落ち込む」
という状態です。

BECの実現に成功した研究者らは、
この実験によって2001年のノーベル物理学賞を受賞しています。

https://gigazine.net/news/20200612-quantum-fifth-state-of-matter/

687 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:02.98 ID:V05koMXHd.net
>>655
クリーンディーゼルとはなんだったのか

688 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:03.84 ID:BkwFXyxF0.net
ディーゼル発電機やら火力やから意味ないだの聞き飽きたデマだらけやな
なんJもツイカスヤフコメ民に乗っ取られたんか
てか、このスレ自体がロンダスレやん

689 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:05.72 ID:22jAQw0Fp.net
>>603
そんな金は日本にに無いぞ

690 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:07.51 ID:grmhKnxp0.net
>>11
ただトヨタの雇用を補えるほどではないやろな
10分の1ぐらいにはなるんやないかと経済学者が言ってた

691 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:08.92 ID:OaSQUZiYd.net
充電って何分かかるんや
充電スポット混みそうやな

692 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:12.10 ID:R9WWEmEL0.net
日本って世界トップクラスで温暖化させてるのに世界一対策して無い国だから今世界中から恨まれてるんでしょ
ニュースでは取り上げないけど

693 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:13.32 ID:oWWqQPcy0.net
>>675
2025年にEV発売予定や
出遅れてるから急がないといけないけど

694 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:16.01 ID:L7Z0FLojM.net
どうせ土壇場でハイブリッドはOKになるぞ
既に米中はハイブリッドはOKや

695 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:32.20 ID:Scd5ybLn0.net
>>645
CO2出ない発電方法色々やっとるな
火力だとアンモニアが有望らしいが

696 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:39.06 ID:KiMHJqzva.net
トヨタはタリバンに自動車売ればええやん🤗

697 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:40.96 ID:hujbvVfx0.net
>>645
ヨーロッパは原子力発電ガンガンやってくつもりやろ

698 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:41.65 ID:XNtGWAxMd.net
>>653
日本ってそういう気質の国やろ
それに石油燃料の需要が減少したら割安になるから少子化衰退国にはもってこいやん

699 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:49.96 ID:7zJo7xnZM.net
>>649
文句言ってるのはトヨタだけで日産やホンダはev化頑張ろうよとしか言ってないんですけどねえ

700 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:54.83 ID:VZx2Qpfpa.net
日本のパソコン産業みたいな流れがくるかも

701 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:56.01 ID:ZzMLX8vf0.net
>>681
日常使いならもう十分耐えられる
ただ長距離トラックとかをEVにするのはまだまだ無理よ

702 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:56.25 ID:GhA3Boia0.net
まあトラックもそうだし
他の産業用車両も大型のものは
全部evに置き換えるのは当面無理そう

703 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:57.83 ID:36L1cMke0.net
>>617
機械に老人の世話させるなんていう効率的な考え方は中国のほうが得意なのかもしれない
ちなみに既に出来上がってるみたいな話題をだいぶ前に見た

704 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:57.97 ID:zweTRQtN0.net
>>668
せやから今の車業界の人の雇用が失われるのは合ってるやん
ガイジがなに反論してんじゃボケ

705 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:26:59.17 ID:r3E9YAzj0.net
進次郎君は、トヨタが水素エンジンに力入れていることをご存知ないだろうか?
水素エンジンにはEVにはない、爆音上げながら加速する爽快感がある。ガソリン車が全てハイブリットに置き換わらなかったのと同じように、ガソリン車が全てEVに置き換えるとは思えない。

706 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:00.51 ID:EJJosMLxp.net
>>659
アメリカも続いたし日本も追随してる

707 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:00.75 ID:rTPkV/AhM.net
>>659
そうなっても今は炭素排出枠取引というものがあるから逃げられん
EV作れない会社は永続的に作れる会社に金を払い続けるしかなくなる

708 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:04.74 ID:GSd3hn3I0.net
再生可能エネルギー進めようにも国土狭くて地震台風のリスク常に付き纏うからな

709 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:07.40 ID:wDwoBNFt0.net
>>654
電極材を作るのに長時間焼かなきゃいけないからダメ

710 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:07.67 ID:qX6FodF0d.net
雇用が失われてもええやん
便利でエコな世の中にしていこうや

711 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:17.42 ID:GV0hPOjKa.net
>>641
トラック船飛行機とかは相当リソース割かないときついかもなぁ

712 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:21.79 ID:tZ7tQNe1M.net
官僚や政府が主導でやってきたことで上手くいったことなんか一つも無かったことを思い出した方がええぞ?

713 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:25.50 ID:/kHI4Wcqd.net
>>682
30分で済むなら寝てる間に充電しとけばええやん
実際はコンセントじゃ寝てる間でも満充電しないそ

714 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:30.67 ID:lo05N66Kr.net
エンジンがゼロになるとでもお思い?

715 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:32.43 ID:R7i/Eeok0.net
>>676
国力って何? 未だに二次産業にしがみついてるから日本は落ちぶれてるってまだ理解してないのかよ

716 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:33.11 ID:grmhKnxp0.net
>>691
数時間
海外とかやと充電道路が整備されてるな

717 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:33.30 ID:qgy6sQr3a.net
>>645
また別やけどJERAがCMでいうとる二酸化炭素排出0って日本で可能なんかね

718 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:33.32 ID:6vbC1cPK0.net
>>694
プリウス一人勝ちの面さえ目をつぶればHVが最適解なんだよな

719 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:33.49 ID:RaYnTBI10.net
欧州も欧州でグダグダになってるんだよなぁ…
https://i.imgur.com/fpj4Fu2.png

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR13DST0T10C21A7000000/

720 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:34.66 ID:Nl8VR/Xrd.net
>>665
章男かって分かってるやろうけどこう言わな今の関係者との関係悪くなるやん
進次郎も同じでそんな上手く雇用生まれるとは思ってへんやろうけどこう言わな環境推進できひんし

721 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:38.55 ID:gipV5qck0.net
トヨタは死なんやろ
EV関連の特許の数トップだったはずだし情勢見極めながらシフトしてくやろ
下請けは死ぬやろうけどそこまでは面倒みきれんしな

722 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:39.34 ID:V05koMXHd.net
>>694
EUのカスどもは言うことコロコロ変えるからな

723 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:41.03 ID:L5z0IQzLd.net
愛知県の雇用にはならないのやろ

724 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:41.63 ID:t41Ms2Mba.net
>>698
目先の利益しか見えてなくて草
ジャップって国家百年の大計って言葉を知らんよな

725 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:44.51 ID:29roYxpF0.net
雇用なんて消えてええやろ

転職しろ転職

726 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:44.70 ID:k3AmL6vCd.net
航続距離は今ぐらいが限界だからな
これ以上伸ばすには容量増やすしかない
容量増やしたら重くなるし、その重くなった分車体の強度も上げる必要がある

727 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:46.69 ID:TuWNsi8C0.net
現行のピュアEVで一番売れてるのなんや?

728 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:50.52 ID:hujbvVfx0.net
>>660
難しい比較ではあるけど流石にco2より核廃棄物の方がやばいんちゃうかな……

729 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:55.27 ID:RpYfhUNrd.net
トヨタは自分の都合しか考えてない
時代に対応出来ない企業は衰退すればいい

730 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:55.31 ID:jsIrBw4ip.net
これは電気技術者ウキウキやろなぁ…

731 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:55.32 ID:WzHHj6EbM.net
>>692
他の国の対策って原発もしくは隣の国の原発産電気買うやけどな

732 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:56.72 ID:B+dT2T+Fr.net
バッテリーの処分とかどうするんや

733 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:27:58.76 ID:ZUC7KabId.net
トヨタ天狗になっとるやろ

734 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:00.27 ID:OIN8jHQPa.net
部品点数とかそこまで変わるんかな
エンジン関係がめっちゃ多いってのはまあわかるんやが駆動とかサスペンションは変わらんやろ
モーターで一輪ずつ駆動すらあまりやっとらんからデフとかも残存しとるし

735 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:02.37 ID:pv86NOuxr.net
水素エンジンとかアホみたいなことやってないでミライを安くする努力をしろ

736 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:03.27 ID:6IZEKkJZH.net
持ち家以外はハイブリッドでええやろ

737 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:04.09 ID:oWWqQPcy0.net
>>707
欧州の横暴やけどルールに合わせないと生きていけないからな
欧州が無かったら再生エネルギー比率を上げる必要もないんやけど

738 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:04.65 ID:R7i/Eeok0.net
>>704
失われるんじゃなくて不要になったんだよ
現時点で不要なお前と同様にな

739 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:06.88 ID:0nN5S/go0.net
>>709
ソースくれ

740 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:07.84 ID:hujbvVfx0.net
>>662
自己責任です!w

741 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:10.82 ID:Ij/rE4nkM.net
EVは海外がシェアとるやろうから国内雇用は減るやろな

742 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:12.26 ID:tOi9/Zl0p.net
最先端物理学で判明
小さい時間と空間が網の目になって宇宙を作ってる
日経新聞で報道


理論物理学者の注目を集めている。

宇宙の時空は
量子コンピューターのようなシステムである――。
量子ビットは超微小なミニ宇宙の時空で、
それが網目のように結びついて
巨大な宇宙の時空が形成されるといいます。

宇宙の最も基本的な要素である
時空(時間と空間)が、
量子コンピューターで扱う
「量子ビット」や「量子もつれ」
と呼ばれる現象と深いつながりがある
可能性が出てきたからだ。

画像
https://i.imgur.com/wGhgy1w.jpg

日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC101QH0Q1A710C2000000/

743 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:17.01 ID:HGTAu23Q0.net
政府とか核融合炉ができたらインフラ整備始めるかぐらいしか考えてないよ

744 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:21.85 ID:2scTtGXXp.net
普通にハイブリッド作り続ければ良いよ
他の国が電気だらけになれば
今より売れるで

745 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:25.35 ID:EsJXIJTip.net
量子コンピュータ
来た

746 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:29.64 ID:NB5ahFQJd.net
>>695
ただでさえ食糧不足で肥料のアンモニアが欲しいのにそれ発電に使ったらヤバいやろ

747 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:38.23 ID:8LwBzPr2a.net
>>699
トヨタ自体もEV開発やってるしその上で全部が全部EV化にするのはおかしいって至極真っ当なこと言ってるわけやし
反論というか難点とか苦言を言わないのが正しいみたいな風潮はおかしい

748 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:39.61 ID:GhA3Boia0.net
>>682
一軒家持ってるやつ

749 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:39.81 ID:L5z0IQzLd.net
別に右に倣えじゃなくていいんだし別の自動車メーカーがでてくればいいだけ

750 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:42.41 ID:r9cCvNkKa.net
アホ「トヨタは死なん!ガソリンは需要ある!」

同じようなこと言ってたコダックは死んだんだよなぁ……😅

751 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:42.76 ID:grmhKnxp0.net
>>721
雇用が死んで経済も死んで結果トヨタも瀕死にはなるかもな

752 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:43.26 ID:Eket2TbH0.net
>>717
災害大国で国民を黙らせられるかって話やな

753 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:46.89 ID:r3E9YAzj0.net
むしろトヨタは次世代自動車(全固体電池、水素エンジン、燃料電池自動車)の全てを握っている。
水素は天然ガス車と同じように一定の比率は得ると思う。

754 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:54.84 ID:tZ3nSoHHd.net
>>692
アメリカと中国何とかしてから言って欲しいんやがな

755 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:57.08 ID:hujbvVfx0.net
>>679
反論しにくい
AVのモザイク外せよって政治家が現れないのと一緒

756 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:28:57.62 ID:oWWqQPcy0.net
EV化しなかったらガラケがスマホに変わったみたいにやられるだけや
環境に適応していかないと生き残れないで
雇用が半減しようと売れなくなって全滅するよりマシや

757 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:06.04 ID:uU0ajRPX0.net
>>114
適当に答えるということは答えられるということ

758 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:10.64 ID:R7i/Eeok0.net
時代に合わないオンボロ産業が消えるなんて世の常なのに
雇用がー雇用がーとかマジでガイジやな

馬車で走っとけよw

759 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:14.29 ID:lo05N66Kr.net
>>735
無理です。

760 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:15.29 ID:WzbJ6jQId.net
ディーゼルで大失敗したからHVすっ飛ばしてEVに以降したいんやろ

761 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:22.83 ID:GV0hPOjKa.net
>>692
上位5カ国が圧倒的すぎるわ

762 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:24.52 ID:EAz2Atpo0.net
へぇ〜、俺ならEV化を進めつつ雇用も作るけどなぁ

763 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:25.51 ID:TuWNsi8C0.net
>>748
家で充電した場合の電気代も気になるわ
どんなもんなんや?

764 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:26.25 ID:6z3MZLiha.net
雇用が失われても良くない?
その分SEとか配送とか介護医療とか人が足りないとこに回ればええだけやん

765 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:27.00 ID:QhjtqkDxd.net
家持ってるやつとこどおじしか乗れんよな

766 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:27.04 ID:grmhKnxp0.net
なお中国がいまバッテリー先進国でEUと取引を拡大してる

767 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:29.48 ID:zWj+fCiAr.net
EVやるなら原発稼働必須やろ

768 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:29.71 ID:FL5aewvip.net
時空警察
強い

769 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:29.95 ID:Rw6aAxJJM.net
>>692
中国アメリカと比べたら日本なんて全然やろ

770 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:31.34 ID:vkpENQOf0.net
>>37
大学でいうと機械工学と電気電子工学の違い?
ほいほい転職できんやろ

771 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:32.02 ID:NjFpY6ZF0.net
>>709
鉄の精錬に比べたら屁みたいなもんやで
使うエネルギーも二酸化炭素排出量も

エクセルギー計算したことあるけど
流石に電池作る方がだいぶエネルギー消費量低い

772 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:33.52 ID:tZ7tQNe1M.net
>>729
トヨタ自体は余裕やぞ
関係会社のために章男は喋っとるだけで

773 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:34.25 ID:hujbvVfx0.net
>>685
初代vitaには使ったんだが?

774 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:34.47 ID:V05koMXHd.net
マンションの奴らはどこで充電するんやろな
あと戸建てでも離れたところに駐車場借りてる奴も

775 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:35.92 ID:GSd3hn3I0.net
どのみち欧州はクリーンなな発電方法で作った電気自動車車やないと認めません言うてるから日本企業がEV化に舵切っても火力発電続けてる間は欧州での販売は無理や

776 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:41.38 ID:rTPkV/AhM.net
>>747
一企業が文句を言って変わる状況じゃもうないんだよ

777 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:44.93 ID:ZemjbHHjp.net
ぐぇ
時空警察に
やられたー

778 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:45.87 ID:JwIUY86Zr.net
というかトヨタだってこう言いつつ裏で電気自動車の開発自体は当然してるわけで
その上で内燃機関が全て電気モーターに置き換わることは有り得ないてだけやろ

779 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:48.11 ID:86pm3sVba.net
EVって極寒酷暑の地でも問題なく対応できるくらい信頼性高いんか?

あとガソリン車とくらべると充電に時間かかるのなんとかせんと

780 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:55.71 ID:Xte3+3sZM.net
需要無いです
充電時間かかります
充電設備無いです
寒さに耐えれません

どうすんのこれ?

781 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:56.92 ID:qgy6sQr3a.net
>>692
はえー日本って中国より酷いんか…

782 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:29:57.15 ID:r3E9YAzj0.net
原発を新規増設しない限り、EV化で増大する電力を賄えるとは思えないが。
少なくとも原子力依存率を震災前と同じ割合にすべき。

783 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:05.42 ID:NDubruvN0.net
エコ課題は国と地域ごとに違うことを認識してほしい

784 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:06.39 ID:puVojzKmr.net
バッテリー屋と基板屋は雇用増えるけどエンジン部品作ってた板金屋は減る
新電力とか太陽光発電は増えるけどガソリンスタンドは減る

785 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:07.47 ID:jXerhQRo0.net
HVでいいんじゃないか?EVなんか弱点を増やす
だけじゃないのか?

786 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:10.88 ID:8i+RH93s0.net
>>747
リスク分散大事やで
EV一本とかアホや

787 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:16.01 ID:JTuHeu/m0.net
>>746
アンモニアはトラックで使いまくり
排ガス規制の為に燃焼で使う

788 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:16.93 ID:+9pIARpHa.net
カーボンニュートラルにしろsdgsにしろこの国は外国様の言うことは盲目にやっちゃうからな

789 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:20.19 ID:YpgnqFfuM.net
>>774
ガチで全部EVにするなら駐車エリアの一つ一つに充電器設けるしか無理やろな

790 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:21.77 ID:212W2qBM0.net
>>618
若い方が信用できる

791 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:23.37 ID:GV0hPOjKa.net
>>715
全員介護にでもするつもりか?
どこから金が生まれるんやそれ

792 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:23.97 ID:nOHfTPeN0.net
トヨタ叩いてる奴が悉く真逆のことしか言っていない

793 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:24.87 ID:9kqvyHnep.net
充電
時間は
どうにもならん
80分かかる

794 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:25.00 ID:6vbC1cPK0.net
>>706
ちょっと前じゃなくてちょっと後の話してんの
>>707
トヨタは排出枠余ってるからGrヤリスとかおもちゃ作ってるんやなかったか?

795 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:26.48 ID:grmhKnxp0.net
>>764
SEはそんないらんし
配達は自動化で整理されるし
介護医療も自動化で不足を補えるみたいやで

796 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:28.50 ID:wDwoBNFt0.net
>>666
生産スピード上げるためには

・塩湖から持ってきた原液を自然乾燥ではなく燃料使って乾かす
・鉱石から強引に精製する

のどちらか。で、どちらも高コスト。生産サイクルを早めようとするとさらに加速度的に高コストになっていく

797 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:32.85 ID:L5z0IQzLd.net
水素がホンマにエコならそっち進めろよ
水素つくるのにCO2出すんやないのか

798 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:34.24 ID:MP0hWKDe0.net
>>753
天然ガス車なんて1%もないやん…

799 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:35.44 ID:R7i/Eeok0.net
まんまイノベーションのジレンマになってるのおもろいよな

EV、自動運転っていう破壊的イノベーションで、既存の自動車産業は全滅やねw

800 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:41.69 ID:q7lzOlPZd.net
トヨタは父さんに逆らう気なんか?

801 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:56.28 ID:Ku6XKUgK0.net
何でこんな能力の無い馬鹿がトヨタの社長と話せんだよ
格が違いすぎやろ

802 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:30:57.39 ID:U7GVVUGm0.net
トヨタ社長「EV化すると原発〇〇基必要になるで大丈夫か?」

進次郎「おぼろけながら浮かんできたんです46という数字が」

どっちに正しいかは明白やろデータ出してきてるトヨタやろ

803 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:04.88 ID:2scTtGXXp.net
EVじゃ災害時に対応出来んからね
他社がガソリン車を捨ててくれるなら
ハイブリッド車は必要不可欠な車に化けるんだから
作り続ければ良い

804 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:05.98 ID:2/4LjlZe0.net
馬車ガー石炭ガーとか昔の例を出しとるバカおるがその時とは比べ物にならん被害出るんやで?
国単位で基幹産業にしてきた物を変えるんやからGDP下がるレベルの変化は起きるで

805 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:12.98 ID:GRMXk2Ida.net
日本人お得意の文書改竄と数値偽造で楽勝なんだが?
あまり日本人をナメるなよ💪🇯🇵

806 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:15.31 ID:GV0hPOjKa.net
>>766
環境負荷知ったこっちゃない精神の国はそらつえーわ
欧州太刀打ちできんやろ

807 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:22.10 ID:4UfZugBLM.net
日本人って原理原則論で議論できないよな
大勢が見えてからやっとそれに適応する小理屈をこね出す
EV化の流れも見えてなかった地頭ガイジに専門知識詰め込んでも無駄だわ

808 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:26.31 ID:LYF4DCbma.net
>>776
一企業がハイブリッド勝てませんでした〜でEVにするエンジン締め出しや!で変わったのがヨーロッパなんですけどね

809 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:31.17 ID:YpgnqFfuM.net
>>797
水素自体は水の電気分解やからそうでもないやろ

810 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:32.05 ID:/DEIhY5Ca.net
>>729
その守るべき自分がでかいからね、140万人の労働者とその家族を守らないといけない

811 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:35.58 ID:hujbvVfx0.net
>>762
なんとかしてくれよ武井さん

812 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:40.04 ID:GhA3Boia0.net
>>763
phev乗ってるけどクッソ安いで
深夜電気で1日数十円
正確にはわからんけど電気代上がった実感がないレベルや

813 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:44.98 ID:QdWc+SZO0.net
全EV化は極端すぎだろアホって言ってるだけじゃないんか?

814 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:50.86 ID:TuWNsi8C0.net
ガソリン車より充電スタンド少ないから乗ってて残量減るとヒヤヒヤして心理的負担がでかいってトッモが言ってたわ

815 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:55.15 ID:Nl8VR/Xrd.net
>>776
別に変える気もないやろ
関係会社のために言ってるだけや、こう言ってる方が温情で転職もしやすくなるやろうし

816 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:55.37 ID:oWWqQPcy0.net
>>778
EVの特許世界一やしな
でも製造販売に生かせないと意味ないし
そのうち追いつかれるから
EVに力を入れないとあかんね

817 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:55.52 ID:2ACN4Vpc0.net
日本から雇用がなくなるという意味ではトヨタの方が正しい
地球規模で見て雇用数が変わらんという意味なら進次郎が正しい

818 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:31:56.31 ID:d/q23uLGM.net
日本はそれでええかもしれんがエンジンに勝てないセコイ欧州の連中が電気をスタンダードにする以上それに合わせんと未来がないやろ

819 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:02.60 ID:8i+RH93s0.net
>>805
なおドイツが数値偽造してて窮地に陥りこうなった模様

820 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:05.78 ID:QgHtWUuoa.net
EVだと中抜きできなくなるの間違いやろ

821 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:05.89 ID:r3E9YAzj0.net
EVは爽快な加速音がない。車オタクの間で広まるとは思えないが。

822 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:06.12 ID:Cb9iRtvfd.net
>>805
改竄はVWやろ...

823 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:06.74 ID:V05koMXHd.net
>>789
無理ゲーやな

824 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:07.40 ID:6pb3NNMIp.net
製油所勤めワイの雇用も守ってくれや

825 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:09.50 ID:tZ3nSoHHd.net
>>806
最近欧州さんは中国の犬し過ぎやろ

826 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:15.77 ID:mLBYyzwd0.net
脱炭素と言えば金もらえる時代やからね
そんなアホなことが行われていることに国民が気がつくのはいつになるかな

827 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:18.43 ID:oWWqQPcy0.net
>>779
極寒地帯は技術革新があるまでガソリン車やろ

828 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:24.16 ID:rTPkV/AhM.net
>>808
アメリカと中国という巨大市場が言うから変わったんやけどな

829 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:25.88 ID:36L1cMke0.net
誰が何やっても今後衰退してくジャップでそれらしい衰退の理由見つけるのつれぇわ

830 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:29.18 ID:rsdGXg9E0.net
日本が災害大国である以上、故障のリスクがでかい原発はあまり望ましい洗濯ではないからな
クリーンな発電所の設置も進んでるけど火力の分を全て代替できるレベルになるかすら怪しくて
EVのために全体の発電量アップさせるとか夢のまた夢やろ

831 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:33.36 ID:TMV4qf8DM.net
>>814
そこらの民家で充電させて貰えばええやろ

832 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:35.73 ID:HGTAu23Q0.net
>>819
やっぱ枢軸国はなにやってもダメ

833 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:37.80 ID:FCitxUsr0.net
>>813
それだけの話をトヨタは老害だからついていけてない!とか尾びれつけまくるのがここのやつらや

834 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:40.65 ID:JFyltNzxM.net
スマホと似てるよな
電気自動車は中国が参戦してくるのがネック
しかも奴らここ狙って先に開発してきてるからな
欧米は欧州系のメーカーが独占
他の国は中国製が独占になりそうや

835 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:45.15 ID:Wz7uz9u80.net
>>670
白カスが異常に気候変動で発狂しまくってるのって治水ガバガバだったツケ味わされてる最中だからなんやろなってドイツ大水害で分かったわ
大河川に護岸工事してませんでしたとかあまりに論外すぎて草生える

836 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:46.85 ID:o5bXCoip0.net
トヨタはそう言うけどEVの基礎研究では自動車業界でトップクラスなんだよなぁ
基礎体力が違うわ

837 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:47.89 ID:c5u/bLQ7p.net
もう8時か

838 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:50.99 ID:Ej/+y2b20.net
ワイ石油元売り「ガチでEVは糞!!」

839 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:54.89 ID:QgHtWUuoa.net
>>821
オタク用にガソリン車つくりゃいいだけ
誰もガソリン車なくせなんていっとらんし

840 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:57.45 ID:tZ7tQNe1M.net
>>817
進次郎とかいうまんま左翼

841 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:58.85 ID:6IZEKkJZH.net
EVの加速気持ちええで〜

842 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:32:58.94 ID:hujbvVfx0.net
>>817
21世紀は地球規模でも雇用は減ってる定期

843 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:02.90 ID:BkwFXyxF0.net
>>812
自宅充電のコスパはもっと知られるべき
軽EVで体感する人が増えそうだが

844 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:05.18 ID:ujIr2ZRzd.net
鉄腕DASHでやってたソーラーパネルカーって今の最新パネルでも電力足りないの?

845 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:07.32 ID:wDwoBNFt0.net
>>739,771
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/cpbook/18/00037/00001/1_3_LCA_CO2.jpg

846 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:10.42 ID:z8fMwIorp.net
トヨタがガラパゴスする未来が見える

847 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:13.62 ID:SLiKPweGa.net
>>807
ほんこれ
先を見据えた話を杞憂だの臆病だの抜かして聞かないくせに
いざ問題が起こると対応しなかった前の奴が悪いと責任転嫁
こんなんクソ民族すぎてさっさと核兵器で滅ぼせと思うで

848 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:17.12 ID:HBa/7NAr0.net
あっても今の人数は支えられないだろバーカ
進次郎責任とれや

849 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:18.10 ID:1ht7dGF60.net
>>821
ほんとこれ
俺はバイクに乗ってるけど運転操作に対して音や振動がフィードバックされないとクソつまらん

850 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:19.54 ID:grmhKnxp0.net
>>806
そもそもフランスとか中国と仲いいんやで
コロナの1件で距離おいてるけど終わったら
本格的に欧州と中国は結びつく
一帯一路の一環でもある

851 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:25.82 ID:2J9Fofpba.net
全車EVとかはやっぱり妄言以外のなにもんでもなかったか
電気のこと二種電工でも持ってる奴らですらこんなアホなこといわんで

852 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:26.99 ID:4UfZugBLM.net
EVの難点をあげつらってるガイジを見てるとiPhoneが出た時に逆張りしてたガイジを思い出す
大局がまるで見えてないんだよな
なんで意見する気になるのか謎だわ
バカだという自覚無いのかな

853 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:29.45 ID:U5AFGJkla.net
EVシステムの手前なハイブリッドシステムでトヨタは完成させてるし
EVシステムの一歩先の水素システムもいまはてがけてて
もしEVにするなら日本の電力状況じゃ無理だし雇用も減るから一本化はしないぞって言ってるトヨタがなぜEVを疎かにしてると思えるのか

854 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:31.79 ID:P6IAH9fxa.net
もしかして進次郎って仕事しとる感だけある無能なんか?

855 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:32.40 ID:r6d3Tjyod.net
ガイ次郎はEVより先に原発火力減らしてベースロード電源どうやって確保するか明示せえよ

856 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:32.73 ID:n2gPsAdjM.net
なぜかトヨタが何もしてないと思ってる頭パッパラパーおるな

トヨタが電池1.5兆円投資で示した「EV本気度」、ホンダはGMと連携拡大
2021.9.10 4:05
https://diamond.jp/articles/-/281802

857 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:34.39 ID:hujbvVfx0.net
>>835
あれそういう解釈ができるのか……なるほど……

858 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:35.51 ID:GV0hPOjKa.net
>>825
その結果市民レベルで中国嫌いになって日本への風当たりも強くなりそうで困るわ

859 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:37.12 ID:cRlyPIaF0.net
そら伸びるものも落ちるものもあるから進次郎が言ってるのも正しいで
トヨタは抱えてる内燃機関向けのケイレツが死ぬほどあってその整理なんて手出したら死ぬほど大変やから言ってるんや

860 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:38.09 ID:bFBlCxfhd.net
>>784
なんで板金屋がエンジン部品?ステーのこと?

861 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:40.85 ID:bJmjw4JU0.net
トヨタの意見が正しいに決まってるやん
無能な政治家がなにを知ってるねんな

862 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:41.96 ID:ERbP6VYQM.net
どっちがセクシーかを考えれば自ずと答えはでてくる

863 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:42.36 ID:ml3FLxzSd.net
これで自動車まで失ったら日本マジで終わりなんやけど政治家って売国奴なん?

864 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:48.02 ID:Ej/+y2b20.net
トヨタ社長「AV化は雇用が失われる」進次郎「AV化しても雇用は生まれるんですよ」どっちが正しいんや?

865 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:33:49.00 ID:oWWqQPcy0.net
EV化と言っても生産する車を全てEVにするよりも
炭素税を取られないように再生可能エネルギー比率を上げる方が重要なんだよな
要は日本でEVを走らせたいんじゃなくてEVを売りたいだけだから

866 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:00.74 ID:i8WwHIfJ0.net
もしかして値段上がる?

867 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:02.87 ID:z0mv3qr60.net
働いた事ない進次郎が分かるわけ無いやん

868 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:06.31 ID:EB+4vrxF0.net
電気自動車は初速が遅い

869 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:08.19 ID:Nl8VR/Xrd.net
>>833
表ではこう言いつつ裏では着々と進めてるからな

870 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:14.35 ID:xkTYteKDr.net
>>778
そもそもハイブリッドだって燃料電池搭載してるしな
それで研究してないなんて土台無理がある

871 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:14.98 ID:2/4LjlZe0.net
>>835
日本以外の河川は基本的に超なだらかやしあんま危機意識ないんやろな

872 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:17.97 ID:R7i/Eeok0.net
既得権の工場とか下請けに配慮しなきゃいけないから、新興メーカーにボコボコにされて終わりやろねトヨカスは

イノベーションのジレンマやでほんま

873 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:20.78 ID:grmhKnxp0.net
>>852
PHV全否定もどうかとは思うがな
まあトヨタは水素+EVで行くしかないやろ

874 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:21.29 ID:r3E9YAzj0.net
>>839
ヨーロッパでやってることはガソリン車は全面販売禁止ってことやで
エンジンで走る車にはオタク向けとかに一定の需要があるから、トヨタは水素エンジンに力を入れている。

875 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:27.23 ID:ZzMLX8vf0.net
トヨタは水素とのハイブリッドを作れば当分は安泰
水素一本よりハイブリッド作れよ

876 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:27.41 ID:tHBKFJcQp.net
自動車終わる未来

日本には
何も無い

877 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:30.96 ID:bV38LEDir.net
>>860
エンジンブロックは全部鋳造ですとりとり

878 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:33.48 ID:4UfZugBLM.net
>>847
ほっとけば勝手に滅びるから…

879 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:33.78 ID:mLBYyzwd0.net
だいたいこの先の日本の問題を考えるなら環境なんかより高齢化をなんとかしろよ

これこそ先延ばししてるだけやん

880 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:40.51 ID:/kHI4Wcqd.net
>>843
パは良くないだろめちゃくちゃ時間かかるし
充電スタンド立てたらコスも怪しい

881 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:40.64 ID:nOHfTPeN0.net
>>804
そもそも馬車より自動車産業の方が遥かに大きな雇用を生んだだろうし
馬車から自動車は規制関係なく単純な利便性からの需要だろうしな

882 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:43.68 ID:gKADpYv7p.net
なんにもない
なんにもー

883 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:45.66 ID:JuIB5n8x0.net
仕事したこともないセクシーに何がわかる

884 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:48.56 ID:rTPkV/AhM.net
>>825
日本も犬やろ
というか世界中が
市場が圧倒的すぎる

885 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:50.48 ID:NB5ahFQJd.net
そもそも風力とか太陽光発電ってホンマに環境にええんかって話しよ
ワイは最近の異常気象はその辺も絡んどると思うわ
地面が得るはずだった熱とか風のエネルギーが電気に変換されて全く影響無いとは思えんわ

886 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:34:53.94 ID:ezLqCilVd.net
これIT速報ですか?トヨタ叩けばいいんですねそうします

887 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:01.38 ID:NjFpY6ZF0.net
>>796
それでも革新が起こる可能性が残されてるところじゃね?
技術者の頑張りどころやん
実際に色々やってるみたいやし

http://mric.jogmec.go.jp/reports/mr/20190329/112230/

888 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:01.78 ID:F2l8Gbyv0.net
現行の配電設備だと車まではカバーできないだろうから全国的な改修が必要になるけどこれはガチで金にならんわな
他の国も同じだと思うけど

889 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:02.23 ID:MP0hWKDe0.net
ワイ車載パワエレ屋さんやけど正直世の中の議論の半分ぐらいは電動化わかっとらんなって感じや

890 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:11.57 ID:JX0MsmsE0.net
言うてEVは余裕やろ
EVとセットで語られる事の多い自動運転の走行データだけちゃう足りんの

891 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:11.80 ID:5npPzElwa.net
>>763
基本的にはBセグクラスだと140円あたり
昼間の電力とかイオンの急速充電器とかで充電したとして35km、深夜電力なら45km走ると思っててええで

892 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:14.74 ID:QgHtWUuoa.net
>>838
電気は石油からも作ってるんだ🥺

893 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:15.55 ID:GV0hPOjKa.net
>>875
水素EV出来たらたいしたもんやなマジで
一定時期は覇権取れそう

894 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:21.16 ID:oWWqQPcy0.net
日本でEVを走らせたいんじゃなくて
欧米の規制に合わせて売りたいだけやから
日本の再生エネルギー比率を上げて生産出来るようにする方が大事だわ

895 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:24.94 ID:A0irW3UoM.net
>>3
遅れてないのに何言う天の

896 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:25.51 ID:L+UDHsq90.net
>>807
BMWとかも全部evは乗り気じゃないぞ

897 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:29.06 ID:t9rlgpQ6M.net
ガソリンスタンド潰れるんちゃうの?

898 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:34.69 ID:bFBlCxfhd.net
>>877
なら鋳造屋であって板金屋じゃないのでは?🤔

899 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:34.67 ID:lxrNAbHUa.net
>>828
その二つもハイブリッドシステム継続してるしEV一本化なんて言ってるのはコロコロ発言変えてるヨーロッパだけや
中国アメリカだってそら開発はするよ日本も開発してるけど作ったところで売れないのがわかってるからまだ主力になってないだけやで

900 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:34.96 ID:GhA3Boia0.net
振興メーカーがどうやって車作って売って
その後のアフターサービスするんや
考えてもの言いや

901 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:36.28 ID:Lbg6W/sG0.net
章男と意見交換したいとか調子乗りすぎやろ
まともな答弁出来んくせに

902 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:37.95 ID:hujbvVfx0.net
>>885
そっちは流石にオカルトで草

903 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:43.95 ID:EB+4vrxF0.net
>>885
環境には良いけど設置の為に木を切ったりすると逆効果定期

904 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:44.28 ID:R7i/Eeok0.net
EVシフトの潮流がわからずに、水素自動車!とかやってたガイジ企業だからね
そら発狂するわな

905 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:44.35 ID:GRB+/QHtp.net
宇宙太陽光発電 実証実験へ
天候に左右されない新エネルギー源
日本政府
来年度から


「宇宙太陽光発電」実証実験へ
天候に左右されない「新エネルギー源」

政府は「宇宙太陽光発電システム」の実現に向けて、
2022年度から宇宙空間で太陽光パネルを展開する実証実験を開始する。
パネルの大型化や送電技術の確立などの技術面や、
コスト負担などの予算面での課題を克服し、
脱炭素社会を支える新たなエネルギー源として、
2050年までの実用化を目指す。

画像
https://i.imgur.com/o3dDXw3.jpg

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210906-OYT1T50158/

906 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:48.91 ID:Udp2UJRm0.net
>>64
頭悪そう

907 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:49.88 ID:NB5ahFQJd.net
>>825
アイツらワイは嫌な思いしとらんしを地で行く奴らやしな

908 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:52.57 ID:rsdGXg9E0.net
>>885
風力は建設かなり大変やし太陽光は禿げ山にしないと設置できないからな

909 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:53.40 ID:GRB+/QHtp.net
未来キター

910 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:54.10 ID:OIN8jHQPa.net
>>856
けどEV嫌やとも言う二枚舌トヨタさんサイドにも問題あるわな

911 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:55.71 ID:A1QS2Rvwd.net
雇用が失われるからこそ雇用を失わうのかもしれない
私はそこに雇用を求めていきたい

912 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:35:57.60 ID:grmhKnxp0.net
日本最大級の産業が終りを迎えるとなると
本格的に日本は追い込まれるな
そして南海トラフ関東大震災北海道南西沖巨大地震でフィニッシュか
もしかしたら伊豆諸島巨大地震(M10)で終わるかもしれんが

913 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:08.73 ID:d425xGGNM.net
>>868
テスラ見ろクソ速いぞ

914 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:11.43 ID:9cmt7eKi0.net
>>852
過去のことに何でも重ねるのは痴呆が始まった老害爺の特徴

915 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:15.72 ID:5npPzElwa.net
実はEV関係で一番特許抑えてるのはトヨタっていうね、

916 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:18.29 ID:sxBI0XNVa.net
>>876
介護があるだろガイジ

917 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:20.07 ID:PP+PdAsP0.net
部品が簡素になるから下請け工場は大打撃やろうな

918 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:22.37 ID:2scTtGXXp.net
>>784
板金でエンジン作るとか寿命2時間くらいやろ

919 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:27.89 ID:T8vdE9D00.net
>>885
いずれ先の未来に後悔することになるかもな

920 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:28.65 ID:P6IAH9fxa.net
>>885
これは流石にアレやけど熱海の土砂災害と太陽光発電区画の因果関係は気になるな

921 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:30.26 ID:sgGB3sDMr.net
というか車なんていうほど必要かという議論にもなってくると思うけどな
高度に電子化される将来だったら全てがインターネットで行えるようになるし
公共交通機関も発達してる日本だったら車なんて必要ないと思うぞ

922 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:32.74 ID:pcwrl4Otp.net
宇宙時代
やなー

923 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:32.84 ID:OCSETo2Dr.net
「このままじゃ会社が持たんのよ…」と「世界はやっとるから」の違いよ

924 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:35.61 ID:NB5ahFQJd.net
>>902
何十年後はわからんやろ

925 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:38.31 ID:ezLqCilVd.net
>>868
逆やろむしろ初速いがい売りないやろ

926 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:42.98 ID:/9SJEcjXa.net
トヨタは超正論
外交の前では戯言

927 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:47.53 ID:c8hZUl22M.net
>>890
ホンダが自動運転車両の開発に力を入れている。市販車では、自動運転技術で「レベル3」の車を世界初で売り出したが、2020年代半ばの開始をめざすライドシェア(相乗り)サービス向けに、さらに一段上の「レベル4」の車両開発に乗り出している。

ホンダは8日、9月中に相乗りサービス向けに活用する自動運転の実証実験を始める、と発表した。まずは、自動運転に必要な高精度な地図をつくるための車両を一般道で走らせ、来年からは自動運転の車両を使った実験を始める計画という。

実験は、ホンダの研究所のある栃木県芳賀町と宇都宮市で実施する。カメラやセンサーを搭載した車両が道路の標識や信号機といったデータを集めて、地図をつくる。その後、自動運転車を共同開発している米ゼネラル・モーターズ(GM)などが米国の実験で利用した車両を用いて公道を走行し、国内の道路環境に合わせた技術開発を進めるという。実験は今後、ほかの都市部にも広げる予定。

928 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:47.99 ID:Tczzt4Efd.net
立憲はこの問題にどんな姿勢なんや?
原発廃止して自動車業界は滅びろって感じか?

929 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:52.57 ID:r6d3Tjyod.net
進次郎は家のコンセントでEV充電できるぐらいしか考えてないやろ

930 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:36:54.78 ID:oWWqQPcy0.net
>>912
M10って中国も終わるレベルやんw

931 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:01.40 ID:D3RBbAjkM.net
ハイブリッドの時代からいえばなあ

932 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:04.17 ID:VYYQIto2d.net
ハイブリッドで事足りてるのにわざわざ電気自動車にする意味
停電になったら終わるやん

933 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:06.06 ID:5npPzElwa.net
>>868
逆ぅ

934 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:08.64 ID:bFBlCxfhd.net
>>918
1秒じゃね?

935 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:08.99 ID:JTuHeu/m0.net
>>766
日本も中華TDKバッテリー会社と中華大手合弁会社作るらしい テスラにも売ってる

TDK中華合弁電池会社→関係者が自動車用バッテリーに特化した会社作り大成功→TDK中華合弁会社とその中華大手と合弁会社作る

初めから自動車用にも金だしとけよTDK

936 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:15.68 ID:GgQfG6ykp.net
地球表面を
パックマンのように
2次元的に
動いてる
お前ら
時代遅れやわ

937 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:21.06 ID:JwIUY86Zr.net
>>885
まあ禿山にして太陽光設置してるのはトータルではあくだとおもうわ

938 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:21.65 ID:Fc8RpUkp0.net
電気科ワイが勝ちの時代か

939 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:23.80 ID:hujbvVfx0.net
>>924
その発想がオカルトやんけ!!!
どうせ批判するなら今起きてる問題にしろ

940 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:35.09 ID:2scTtGXXp.net
>>934
多少は持つやろたぶん

941 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:38.84 ID:NB5ahFQJd.net
>>920
アレはそもそも崩れた所が盛土適当にやったんやなかったっけ?

942 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:39.06 ID:wQXSolSx0.net
EV化で雇用なくなるなら
人材資源の効率化という意味で社会全体ではメリットあるのでは
そこの流動を機能させるのは政治家の仕事だし

943 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:41.06 ID:GhA3Boia0.net
>>880
200vの電源なんて5,6万も出せば外に引っ張ってきてもらえるし
一年以内にペイできんで

944 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:41.54 ID:/kHI4Wcqd.net
>>929
家のコンセント充電とか実際やったら進次郎もevアンチになりそう

945 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:47.40 ID:hujbvVfx0.net
>>920
あんなもんないわけないだろ

946 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:47.37 ID:rTPkV/AhM.net
>>899
アメリカ中国が半分EVいうなら日本国内は全部EV化するくらいの勢いでやらんとコスト面で対抗できんのやで
販売量が違いすぎる

947 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:49.99 ID:grmhKnxp0.net
>>930
道連れにするか

948 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:52.80 ID:wDwoBNFt0.net
自動車メーカーにとってEVを作る技術というのは「バッテリーを安く大量に作る技術」と等価だから
トヨタがEV技術でトップとは言えんぞ

現状のバッテリー技術で大量生産することに賭けたのがVWで
大量生産が必要になるのははまだ先なので、全固体電池などの先端技術を重視したのがトヨタ

949 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:53.26 ID:oWWqQPcy0.net
>>932
そんな実用的な事はどうでもええねん
日本が欧州に車を売れるかどうか
それだけが大事なのであってそれ以外はどうでもええねん

950 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:53.75 ID:GV0hPOjKa.net
>>934
溶接箇所秒殺やろな
ちょっとだけ見てみたい

951 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:57.04 ID:uVeiTMjpp.net
時代は未来やな

952 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:37:57.14 ID:Hf5852K9M.net
>>910
完全EVシフトはアホ言うとるだけやん
現にそんなこといってるのヨーロッパだけやし
米中は違うぞ

953 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:03.24 ID:EB+4vrxF0.net
>>925
ワイが初めて乗った奴は遅かったから遅いイメージだったわ

954 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:11.62 ID:Nn9x2JwW0.net
EVは部品買ってきて組み上げるだけになっちゃうからな

955 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:12.08 ID:meG+PX5F0.net
>>915
特許も含めて研究を最も進めとるのはトヨタやな
そしてフォード、ホンダ、GMと続く

956 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:14.67 ID:nOHfTPeN0.net
>>926
その外交も日本の国益を基準で決めるだろ

957 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:15.11 ID:RIlJrptla.net
えっ?EV車の充電なんか┃┃みたいな穴のコンセントと延長ケーブルでいけるやろ?余裕やんけ

958 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:17.58 ID:wDwoBNFt0.net
>>887
革新起きようがない

959 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:20.41 ID:KcSIf9ZHa.net
このスレ見てても言い訳ばかりで草
ほんまジャップって変革を嫌うよな
江戸時代が300年続いた理由もよくわかるわ

960 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:23.03 ID:hujbvVfx0.net
>>942
そもそも雇用の流動化とかいうのがまやかしや

961 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:24.81 ID:U7GVVUGm0.net
>>902
反ワクよりはよっぽど理論的やと思うけどな本来得られるはずだったエネルギーの計算とか誰もしてないやろ

962 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:26.24 ID:6vbC1cPK0.net
>>897
今も結構減ってきてるからそこはもう

963 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:27.64 ID:T8vdE9D00.net
自動車産業は部品点数の多さから各地方の中小企業と雇用の下支えしとる
無くなったら日本の地方は失業者だらけになるな、失業率も10%近くなる

964 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:29.50 ID:cRlyPIaF0.net
トヨタのEV特許の質は世界トップやねんで
日系企業の焦りは簡単に配置転換やリストラできない人材流動性の無さからくる構造的なもんよ
VWみたいな大胆なことできんし

965 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:43.99 ID:9cmt7eKi0.net
ディーゼル押してガラパゴス化連呼してた爺は今何してるん?

欧州発ディーゼル車の逆襲 日本のハイブリッドの脅威に
>温暖化防止に効果的で財布にも優しいディーゼル車は、最大の弱点だった排ガス問題を克服したことで欧州では「最も現実的なエコカー」の地位を獲得した。
>携帯電話で起きたことが自動車でも起こるのではないか。そう「ガラパゴス化」だ。(大西康之)
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD210B5_S2A620C1000000/

966 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 08:38:59.84 ID:ySnrLsUrp.net
未来
最高確認

総レス数 966
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★