2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】中国で2400年前の銅器に入った「犬肉のスープ」が液体入り状態で見つかる

1 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:25:57.11 ID:RzdrIHmr0.net
https://i.imgur.com/TKZ77PB.jpg

https://i.imgur.com/A7KrUYy.jpg


1歳の子犬だってー😵

2 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:26:59.66 ID:JmSHSJRb0.net
こら動物愛護団体が黙ってないで

3 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:27:00.67 ID:yUivmLJw0.net
蒸発しなかったん?

4 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:27:03.34 ID:iICp01OM0.net
食える動物なら何でも食ってたような時代なんやろな

5 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:27:05.89 ID:AwanAJZGa.net
中国は嘘ばかり

6 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:27:11.25 ID:w1jAnGPfM.net
どういうこっちゃねん

7 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:27:27.27 ID:RzdrIHmr0.net
>>3
密封状態だったらしいで
それでもほとんど蒸発してた

8 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:27:40.82 ID:SV9oijf70.net
生きてれば2401歳やったな・・・

9 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:27:50.66 ID:zf7JvzxQ0.net
なんで飲まないんだよ

10 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:27:53.49 ID:vkdff9Hu0.net
骨壺だよ

11 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:28:13.26 ID:+lQuLH850.net
本当は10年くらいやろ

12 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:28:21.63 ID:RzdrIHmr0.net
青銅製の鼎は高さ約20センチで、戦国時代(紀元前403〜前221年)の墓から
発見された。フタを開けると緑色の液体が半分ほど入っており、その中に
動物の骨のようなものも混ざっていた。長期間漬けられていたためか、緑色
に変色していた。液体が残っていたのは、鼎が密封されていたためとみられる。

13 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:28:47.71 ID:RzdrIHmr0.net
陝西省考古研究院隋唐考古部の劉呆運(リウ・ダイユン)部長によると、
この骨を専門家が鑑定したところ、1歳未満のオスの子犬の骨であること
が分かった。このことから、鼎で煮込んだ犬肉スープがそのまま残されて
いたものとみられている。

14 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:29:05.66 ID:RzdrIHmr0.net
このほか、同時に見つかった別の青銅器から酒に似た液体も見つかった
ことから、専門家は、墓の主は当時の貴族で生前は酒と肉を好み、遺族
がこれらを埋葬の際にともに葬ったとみている。

15 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:29:27.14 ID:iICp01OM0.net
青銅が溶けて緑の液体になったのか

16 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:29:49.36 ID:iICp01OM0.net
>>12
やっぱ青銅だよな

17 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:29:52.08 ID:9KsbR3Nq0.net
スープ解析してレシピ再現して欲しい

18 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:31:23.83 ID:DIVdy92s0.net
すごいこともあるもんやな

19 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:32:57.02 ID:juKd3Mg9p.net
めっちゃ臭そう

20 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:33:29.72 ID:3cnGDSpf0.net
逆に臭くなさそう

21 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:34:12.05 ID:2rU3QWkA0.net
2400年前から食ってるものが変わらんのか

22 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:34:27.65 ID:/3dKZApjM.net
これ最近なんかの漫画で見たぞ
何だったかなぁ

23 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:35:06.71 ID:9hqZUQwv0.net
この頃は欧州も米大陸も犬食ってたやろ

24 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:35:17.17 ID:RzdrIHmr0.net
>>22
モグラの唄や

25 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:35:59.31 ID:/3dKZApjM.net
>>24
あーそうだ劉邦だ
高橋のぼるの

26 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:37:18.76 ID:0MeCjx+vM.net
密閉技術すごない

27 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:37:23.16 ID:C6IfDnls0.net
そのまま本物のスープ埋葬するんか

28 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:39:05.66 ID:IRWji72u0.net
よくそのままほいっと開けられるな

29 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:40:25.66 ID:AyCewln30.net
ほんとう?

30 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:40:56.28 ID:gwStlWI70.net
100年前の缶詰開けたら普通に食えたのはアメリカやっけイギリスやっけ

31 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:40:57.69 ID:dqiD6u2R0.net
犬食うとか日本人だったらありえんのに
蛮族かよ

32 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:42:20.89 ID:PBh6Ej68d.net
ワイ中国で犬食ったことあるけど質問ある?

33 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:43:01.03 ID:9c/xYpQD0.net
犬肉のスープって結構そのままの状態で調理したのかよ

34 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:43:30.38 ID:tBLoerfFM.net
>>15
酸化銅の色やろ
お寺の屋根の緑色は緑青いうて酸化銅や

35 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:44:11.79 ID:tBLoerfFM.net
>>31
日本文化も犬食ってたぞ

36 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:44:19.64 ID:V3RtbZwtr.net
>>31
縄文から昭和まで日本人犬肉大好きやったやろ
ルイスフロイスにあいつら牛食わんくせに犬食うやんって言われとったし

37 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:44:23.20 ID:dMyszghkM.net
>>31
2400前なら仏教来てないし日本もほとんどの動物は食い物やろ

38 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:45:25.72 ID:pkYGXkjfa.net
コロナ以上のウィルス発生しそう

39 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:45:26.80 ID:Ttri0Se+0.net
銅の成分で腐らず守られとったんか

40 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:45:35.58 ID:SO2X/hpH0.net
その液体って雨水とかじゃないの?残るもんなの

41 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:45:39.08 ID:qOWERVfC0.net
えのころ飯の起源みたいなもんか

42 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:46:00.17 ID:Ttri0Se+0.net
>>37
どんぐりうめえw

やってたころやろ

43 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:46:43.39 ID:2CX+2Htp0.net
2000年も食文化変わらんとか流石やね

44 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:47:04.75 ID:dMyszghkM.net
塩も香辛料も超貴重品で
使えるの酢くらいやろ
そら丸ごと煮込んで旨味成分出しますよ

45 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:47:32.15 ID:Gl2We6ev0.net
🐕👈😳
🍖👈😋
💀👈😣

46 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:47:47.87 ID:gwStlWI70.net
>>40
ほんまに完全な密閉がされてるなら残る

47 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:48:39.26 ID:dMyszghkM.net
>>42
少なくともお前さんより栄養学を体感で身につけてたんやろね
貝塚もあるしたんぱく質はしっかり取るよ

48 :風吹けば名無し:2021/09/11(土) 03:48:49.94 ID:gwStlWI70.net
さらに昔のマンモスとかも毛が残ってたりするし
古代エジプトのミイラも保存状態良い奴結構あるみたい

総レス数 48
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200