2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎敏郎(32).307 11本 OPS.803←今年FAやけど

1 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:02:25.45 ID:hUVB08iE0.net
欲しいチームある??

2016.291 11 .815
2017.323 15 .856
2018.318 28 .894
2019.284 15 .777
2020.301 14 .805
2021.307 11 .803

安定感はすごいで

2 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:02:33.41 ID:hUVB08iE0.net
どう??

3 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:02:45.16 ID:ZsRjq3vp00909.net
ランクは?

4 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:02:48.30 ID:zmNqmkP4a0909.net
便器やろな

5 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:02:48.49 ID:hUVB08iE0.net
強肩強打の内野手っぽい雰囲気やで

6 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:02:53.88 ID:2FgqVWgQ00909.net
ソフバン

7 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:02:54.65 ID:bU1PcM4ja0909.net
ソフトバンク定期

8 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:02:59.77 ID:TRxJIJcpr0909.net
ちな巨人だけどまたもらってもええですか…?

9 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:03:19.35 ID:hUVB08iE0.net
>>3
Aランク

10 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:03:20.97 ID:FbItA9U/a0909.net
ほら楽天出番だぞ

11 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:03:45.54 ID:An0S2lA300909.net
>>8
岡本おるやん

12 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:03:59.13 ID:hUVB08iE0.net
>>8
お前らサードおるやん

13 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:04:02.78 ID:CzvaxdFDM0909.net
便器に内定定期

14 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:04:06.54 ID:TRxJIJcpr0909.net
>>11
おるからなんなんや…

15 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:04:17.09 ID:z8qU7XSOd0909.net
ベイには伊藤裕、山下、田部と有望な若手三塁手が控えてるしぶっちゃけ出ていって欲しいわ

16 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:04:23.34 ID:hUVB08iE0.net
>>14
しね

17 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:04:23.39 ID:TRxJIJcpr0909.net
>>12
何人いてもええやろが…

18 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:04:34.13 ID:e22X4gJu00909.net
リチャードファーストで使うからええな

19 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:04:34.77 ID:5ZnMznA500909.net
うぃーす
ちな巨だけど今年もいいすか?w

20 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:04:38.42 ID:4fTDZ0FLa0909.net
便はスワーヴリチャードがサードやないの?

21 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:04:39.04 ID:XG8uZWLla0909.net
楽天はこれ以上内野手いらんやろ

22 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:04:42.80 ID:r/4JFy6Z00909.net
汚いのはいらない

23 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:04:53.40 ID:hUVB08iE0.net
ソフトバンクって言うほど宮崎欲しいんか?

24 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:05:07.32 ID:4Gi4CC6m00909.net
残留はないんか?

25 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:05:30.25 ID:An0S2lA300909.net
>>14
不要やろ

26 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:05:33.81 ID:liH840Qad0909.net
セカンドもうできないん?

27 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:05:38.11 ID:/qFRzkzN00909.net
Aランクで聖域化しそうやから取るとこないやろ

28 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:05:53.43 ID:jE7AH+CtH0909.net
この成績なら後々のこと考えて残留した方がええわ

29 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:05:54.36 ID:ucUvTT8i00909.net
でも鈍足やし範囲狹いしタッチプレー下手やで
だから持ってかないで🥺

30 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:05:55.39 ID:xSmsPL29d0909.net
守備が衰えているからなあ

31 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:05:56.07 ID:NIzFGJpPp0909.net
>>23
ほしくない

32 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:06:00.21 ID:9yPa6jqka0909.net
ホモ歓喜

33 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:06:19.76 ID:TjEHQmX+p0909.net
欲しいけどAランクではいらんなぁ

34 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:06:23.98 ID:eO2TMhNdM0909.net
出身佐賀やしこれは便さん

35 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:06:27.32 ID:KC/knp7Kr0909.net
リチャード育ててほしいわ

36 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:06:30.14 ID:gBV+RaW0d0909.net
>>8
山口井納梶谷で懲りずにまた横浜からって失敗しかないやろ

37 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:06:44.23 ID:TRxJIJcpr0909.net
>>25
敵の戦力を下げるんやが…?

38 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:06:46.04 ID:yFDCr3oy00909.net
守備がガチでやばい
松山に内野安打許すレベル

39 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:06:46.96 ID:ThkBFQvur0909.net
セカンドでよそ見してキヨシに干されて遅咲きになったな

40 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:06:47.37 ID:NU0RCP0I00909.net
宮崎って昔は今あかんとこなんか一つ良かったんやんな?
足が速かったんか?

41 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:06:48.88 ID:TjEHQmX+p0909.net
>>19
菅野あたりとトレードするんか

42 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:06:59.83 ID:GxxLRBQla0909.net
ソフトバンク入りやな

43 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:05.01 ID:QPM9xw2t00909.net
要らん

44 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:10.78 ID:TRxJIJcpr0909.net
>>36
でも横浜は5位だよ?

45 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:18.65 ID:jVWGsOoza0909.net
巨人は要らないけど弱体目的で取りそう
今横浜に5連敗とかしとるし

46 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:20.93 ID:Ov4IKRmwx0909.net
梶谷引き止めなかったのに宮崎引き止める理由あるの?

47 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:20.97 ID:c8951Jwp00909.net
ショートできる?

48 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:26.40 ID:5YAqyjiZa0909.net
3年6億くらいかな

49 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:28.24 ID:1JBcsS5Hp0909.net
リチャード出てこなかったらSB飛びついてたな

50 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:28.25 ID:gBV+RaW0d0909.net
>>44
横浜だけ沈めてどうすんねん…

51 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:29.31 ID:hUVB08iE0.net
>>31
なんかソフトバンク確定とか言われてるけどさすがにいらんやろな
内野手いくらでもいそうやし

52 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:30.65 ID:QVTUtNRM00909.net
現実性とか‪無視してドンピシャのチームはどこや

53 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:38.58 ID:7BYO4UEm00909.net
>>8
いいけどAやで?

54 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:42.76 ID:hOirfc7o00909.net
ワイのかわいい宮崎を取らないで😭

55 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:47.79 ID:wNk04AeQ00909.net
巨人は育成プロテクト使える定期

56 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:51.80 ID:PE6n+TYn00909.net
松田から若手育成までのつなぎのサード急務
DHもある
佐賀出身(福岡地元)
優勝逃して大補強しそう

ソフトバンクが行く条件整いすぎとる

57 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:53.54 ID:vxHnomoK00909.net
Deやが梶谷や井納と比べ出ていって欲しくないわ
行きたいなら後継詰まっとるし仕方ないかなと思うけど

58 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:07:54.81 ID:TRxJIJcpr0909.net
>>50
横浜の"強さ"知らんのか…

59 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:00.32 ID:LD0K+v9O00909.net
20本以上打ってくと思ったは
ちっちゃくまとまったな

60 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:03.52 ID:7BYO4UEm00909.net
>>50
でもお返し5連勝食らわせてるし

61 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:04.90 ID:5cBI/ezW00909.net
宮崎梶谷はできてるから巨人行くぞ

62 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:12.11 ID:qeVB8NGM00909.net
>>15
はいエアプorアンチ乙
山下は今年で首、田辺はセカンドだボケ

63 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:14.03 ID:gBV+RaW0d0909.net
>>58
草 絶対巨人ファンじゃないやろ

64 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:14.10 ID:TRxJIJcpr0909.net
>>53
いいよ?お金あげるよ?

65 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:16.20 ID:rLG03jxVM0909.net
宮崎巨人なら山アいおりあたり補償でとってほしいわ

66 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:25.58 ID:7BYO4UEm00909.net
>>59
もともとちびっ子やししゃーない

67 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:28.31 ID:O64QtFbY00909.net
筒香次第では卒業させられそう

68 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:28.41 ID:WiqcU6gaa0909.net
このタイプはOPS.900くらいはないと使いづらすぎる

69 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:34.17 ID:QPM9xw2t00909.net
WARいくつや1くらいか?

70 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:35.61 ID:hUVB08iE0.net
>>40
日本語で頼む

71 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:48.18 ID:gBV+RaW0d0909.net
>>64
三原「🤑」

72 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:48.90 ID:zfC6kykV00909.net
よそ見事件の主犯なんよな

73 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:50.04 ID:oRvia5ll00909.net
周平の下位互換定期

74 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:08:50.80 ID:7BYO4UEm00909.net
>>64
若手も貰うよ

75 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:00.13 ID:ucUvTT8i00909.net
サードの後釜おらんのや
伊藤ゆはアレやし小深田もいつモノになるのかわからんし

76 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:08.30 ID:/Ek0e8tpa0909.net
横浜なんて眼中にも無いのに巨人はとらんやろ
とるなら梅野

77 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:09.13 ID:n1BnveVEM0909.net
>>58
なりすましの障害者生きてて楽しいんか?

78 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:10.70 ID:hOirfc7o00909.net
>>36
どすこいはようやっとるやろ
後二人と一緒くたにするのはかわいそうや

79 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:12.05 ID:q1yI7oDma0909.net
守備と足はうんこでホームランもそんなに打たないけど高いレベルで安定してるで

80 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:15.50 ID:hUVB08iE0.net
>>47
セカンドできるぞ!

81 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:30.44 ID:TRxJIJcpr0909.net
>>74
残念でしたーwろくなのいませんwww

82 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:34.71 ID:UQhgC1hWd0909.net
今永三嶋坂本も福岡やし内川村田以来九州関係者多いな

83 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:44.80 ID:/qFRzkzN00909.net
宮崎取ったら他の梅野やら大瀬良九里からは後一人しか取れんのやぞ

84 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:45.02 ID:MoutVMkh00909.net
打撃だけなのにその打撃もとびぬけてるわけじゃない
ちょっと衰えたらえらいお荷物になりそうやな

85 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:45.23 ID:v21CsS3h00909.net
>>74
二軍を下痢下痢うんちにする事で見所を無くす高等プロテクト戦術使ってくるぞ

86 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:48.27 ID:QavzwXDnd0909.net
一番必要なのDeやろ
代わりおらんやん
牧サードにするとかアホみたいなことしない限り

87 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:55.38 ID:SQQcQRl2d0909.net
本塁打
横浜神宮東京10本
甲子園名古屋広島パ球場1本

箱庭専門の高齢Aランクだぞ

88 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:57.78 ID:7BYO4UEm00909.net
>>75
伊藤はプロ入って満足なタイプなんか?
なんか出て来そうにない

89 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:09:59.54 ID:19VDIqS300909.net
楽天にこないか?

90 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:05.19 ID:XKbEXxaTr0909.net
オリックスの一塁かDHあいてるやで

91 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:06.73 ID:EhurSijaM0909.net
宮崎はそこまで高くならならそうだし残すやろ
ファンの源ヘイトもたまってるし

92 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:08.66 ID:7BYO4UEm00909.net
>>81
チッ

93 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:18.20 ID:pDZxJjTiM0909.net
>>47
たまにシフトでショート辺り守ってるで

94 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:23.58 ID:GHGYUjqM00909.net
毎年20〜25本打ってるイメージやったわ

95 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:23.68 ID:rlo4R5VEH0909.net
楠本ってサードできへんの?

96 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:24.51 ID:DCpThyhkM0909.net
中畑の最大の罪はこいつを干してたこと

97 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:28.67 ID:csSVm0god0909.net
遊 坂本
中 丸
右 筒香
左 岡本
二 梶谷
三 宮崎
一 中田
捕 梅野
投 山口

もうこれ日本一確実やろ…

98 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:29.77 ID:/d5TuZKh00909.net
セカンドで使うとバント処理でよそ見しちゃうのが玉に瑕か

99 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:31.58 ID:7BYO4UEm00909.net
>>85
あー
育成にみんな落とすやつやっけ

100 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:32.14 ID:QVTUtNRM00909.net
意外と西武とかサードいない?
 

101 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:39.47 ID:gBV+RaW0d0909.net
>>81
嘘つけ宮國みたいなのたくさんおるやろ

102 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:46.51 ID:HBwgaf3f00909.net
.307 11本の割にOPSちょっと低くないか?

103 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:51.06 ID:n07rBrMoa0909.net
逆に残留なら横浜は何年何億払うの?

104 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:54.26 ID:hUVB08iE0.net
でも宮崎ってテラスの打ち方覚えたら20本打ちそうなんだよな
いい感じのフライ今年多いし

105 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:56.39 ID:Yq4uWkS+00909.net
>>1
何でこの打撃成績でOPS.800前後なん?
低すぎん?

106 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:10:56.76 ID:vapoPKns00909.net
メジャー行け

107 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:01.79 ID:3B8bAoEU00909.net
打率の割にOPS低くない?
長打がないんか?

108 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:03.58 ID:5cBI/ezW00909.net
>>86
筒香よんでこい

109 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:04.45 ID:kCj6Cw8wa0909.net
衰えるとゲッツー量産でヘイト買いまくりそう

110 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:11.42 ID:7BYO4UEm00909.net
>>101
宮國とかそんな長いこと使えんやろ多分

111 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:12.77 ID:ovZ88qauM0909.net
ソフバンが優勝出来なかったら獲得に動く

112 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:13.48 ID:otrDbSvL00909.net
サードまだやれるならソフトバンクが欲しいんじゃないか?

113 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:21.29 ID:UsrcO3sEa0909.net
一番必要としてるのは横浜だけど引き止めとか無理だろうな

114 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:28.63 ID:V606Hdiz00909.net
ソフト便欲しがってる?

115 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:29.49 ID:XJArC9Lka0909.net
髭のない宮崎とかいやや
巨人以外がいい

116 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:36.26 ID:GHGYUjqM00909.net
>>72
共犯いるみたいな言い方やな…

117 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:36.83 ID:h3Awtpzid0909.net
ソフトバンク 松田
ロッテ 安田
オリックス 宗
楽天 茂木
西武 中村
ハム 野村

パ・リーグならどこに行ってもレギュラー取れそうやな

118 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:37.14 ID:qeVB8NGM00909.net
>>46
外野は他に候補たくさんいる
桑原、神里、細川、楠本、関根、乙坂
サードはいない

119 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:38.48 ID:QavzwXDnd0909.net
>>108
筒香はメジャーや😡

120 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:41.67 ID:6GYxLB7Za0909.net
衰えてきた内川みたいなもんやろ

121 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:51.27 ID:gR89sv4ma0909.net
>>107
四球が少ない

122 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:54.84 ID:hUVB08iE0.net
>>76
梶谷井納(………………)

123 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:55.01 ID:X+u2u0RLM0909.net
バンク
人的は大竹な

124 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:55.72 ID:GRSw/+RmM0909.net
首位打者でUZR大幅プラスの2017宮崎が一番すこだわ

125 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:55.87 ID:1zwAKgTd00909.net
.280 12本 OPS.750はやってくれそうな選手

126 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:11:58.98 ID:TRxJIJcpr0909.net
>>101
じゃあ聞くが田中はどうした!?

127 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:02.84 ID:0Pn3G95Xx0909.net
筒香が帰って来なさそうだし来年も横浜が1番必要としてるやろ

128 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:04.05 ID:7BYO4UEm00909.net
>>107
500超えないからね

129 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:07.06 ID:nVjaxwA+00909.net
一時期守備の名手あつかいやったのにな

130 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:08.14 ID:ePRdUBCYd0909.net
宮ア抜けたらソトサード佐野ファーストにしてレフトに楠本とか使えるやん

131 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:10.36 ID:UPsfVwuwa0909.net
>>57
いうほど後継詰まってるか?

132 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:13.92 ID:9Wc7hXB100909.net
人的補償で明石あげるからください

133 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:13.95 ID:gBV+RaW0d0909.net
>>110
横浜にはあのレベルで基本ができてるやつおらんのやで悲しいことに

134 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:16.42 ID:l3MfOhO4M0909.net
>>89
どこで使うんや

135 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:18.07 ID:qeVB8NGM00909.net
もし抜けられたら牧コンバートか伊藤裕、最悪ソトサードもある

136 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:18.44 ID:xkmaLiagd0909.net
>>105
フリースインガーだから出塁率低い

137 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:23.96 ID:BMLb9ASqd0909.net
>>105
低過ぎはないやろ

5月で11本とかならその感想やろうけどもう100試合以上やっとるんやぞ

138 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:28.13 ID:v21CsS3h00909.net
>>126
こないだやっと骨折治ったから……

139 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:32.79 ID:DFSF8uDW00909.net
なんで虚カスそんな筒香帰国させたいんや

140 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:36.57 ID:SCdU3QqT00909.net
>>107
早打ちだから四球も三振も少ない

141 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:37.60 ID:QPM9xw2t00909.net
確実に死刑囚化すると思うで

142 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:40.27 ID:gBV+RaW0d0909.net
>>126
田中?そんな人おったか?

143 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:43.42 ID:DVxJbFa+d0909.net
今江ですら需要あったんやし需要はあるやろうな
贔屓にはいらんが

144 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:47.77 ID:m73eZgDL00909.net
適正年俸提示して出ていくならしゃーない
年齢的にも落ちていく選手なので
そのかわり三嶋石田あたりの投手には積んで欲しいけど

145 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:48.13 ID:V606Hdiz00909.net
>>130
そんなに人材いてなんで弱いのか

146 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:49.34 ID:9VD8L8ldd0909.net
いまなんぼ?

147 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:54.57 ID:Ov4IKRmwx0909.net
まずは横浜フロントが引き止める気があるかどうかやろ
梶谷だって引き止めてくれないからFA移籍した訳だし

148 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:56.47 ID:vjQqpyS/d0909.net
DHで輝く選手
パやな

149 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:12:57.36 ID:xlk46mVdM0909.net
宮崎の人的補償で井納獲るっていうお笑いやってほしい

150 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:03.81 ID:bhjdYn7q00909.net
なんかくさそうな選手か

151 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:10.73 ID:hOirfc7o00909.net
宮崎は守備の衰えがあるけど手放す理由はそこくらいしかないし頑張って欲しいわ

152 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:14.63 ID:UQhgC1hWd0909.net
良くも悪くも空気読めないから打線が湿ってる時も一人で打って突破口開くのが良いよな

153 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:17.17 ID:Q+IWubhS00909.net
打率ランキング10位以内に4人も入ってて全員3割超えてるのに5位ってどういうこと?

154 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:18.81 ID:8hk4VQEF00909.net
来年から丁度衰えそう

155 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:19.46 ID:qeVB8NGM00909.net
>>95
元はサードだけど、プロ入ってからは一度も守ってない

156 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:26.09 ID:juwuGgCHd0909.net
>>46
引き止めるもクソもまともな稼働してない選手に4年8億とか無理やで

157 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:30.53 ID:ThkBFQvur0909.net
>>120
チックみたいにクラッチヒッターのイメージはないな
技術はあるけどいい投手は普通に打たん

158 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:34.01 ID:Q5I6BMU700909.net
巨人の代打でええやん

159 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:37.51 ID:v21CsS3h00909.net
>>153
打線がクソだから

160 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:41.36 ID:re0ZXKQ+00909.net
>>149
2年契約やからプロテクト確定やで

161 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:44.42 ID:V606Hdiz00909.net
反応悪すぎてよそ見してたのかなってときあるよな

162 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:49.01 ID:b0jiJC9td0909.net
ソフトバンクは栗原とリチャード育成してくんやないか?

163 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:13:50.60 ID:8I8TAbCOM0909.net
オリが金出せよ

164 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:01.75 ID:gBV+RaW0d0909.net
>>46
梶谷とじゃ稼働日数が違いすぎる
隔年スペランカーやもん梶谷

165 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:02.91 ID:bU1PcM4ja0909.net
>>35
あれ来年以降対策されそうやな
制球眼良いから大丈夫と思いたいが

166 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:04.09 ID:HbuT0fOn00909.net
怪我した2019以外は基本ops.800に収束するマシン

167 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:11.92 ID:ntTQIQVF00909.net
身長171しかないという衝撃の事実

168 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:12.54 ID:D58Cna7vd0909.net
ここ3年間イメージよりOPS低いな

169 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:13.55 ID:AoYZWy9QM0909.net
>>163
なんでだよ
要らねえ

170 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:20.03 ID:hUVB08iE0.net
>>102
433打席で四球27
出塁率.351
長打率.452

まあこんなもん

171 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:20.92 ID:1M3RLCJt00909.net
岡本の完全下位互換だし要らないなあ
原トチ狂って取りに行くなよな
FAするってことは横浜から逃げ出したがってるんかよ

172 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:25.78 ID:b0jiJC9td0909.net
>>126
田中って誰だっけ

173 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:27.79 ID:9VD8L8ldd0909.net
>>153
オースティンたち合流してから5割くらいあるやろ?
フロントが既存外国人キャンプから入れれたのにバカなのが悪い

174 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:27.86 ID:XLhCeATr00909.net
リチャードが想定の3倍くらい打ってるからいかんかもな

175 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:30.52 ID:zRSzeDEx00909.net
>>152
ここぞのゲッツーもな

176 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:30.98 ID:ucUvTT8i00909.net
>>126
打てないのはまだしも守備すらセカンドソトよりはマシ程度なのはどうかと思うわ

177 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:36.29 ID:Cja9b2XS00909.net
これ以上、生え抜き抜けるのは耐えられん
せっかく少し強くなったのに
内川村田の悪夢
残留したの石川元内野手ぐらいやんけ

178 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:48.24 ID:NIzFGJpPp0909.net
可愛い顔にだまされんなよ

179 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:49.60 ID:RRCM2bxL00909.net
>>14
有望な若手抜かれるやろ

180 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:14:56.75 ID:6GYxLB7Za0909.net
伊藤ゆきやが使えるとかいってるやつは頭おかしいと思うわ
2軍で.208 OPS.628やん

181 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:02.25 ID:gBV+RaW0d0909.net
>>177
残留ってかあいつ誰もとるとこなかっただけやろ

182 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:03.63 ID:2MFCHO1rp0909.net
鈍足、守備範囲クソ狭やしいらんやろ
3割ギリの二桁打てるか打てないかレベルを億の金で取って聖域化したら邪魔になるぞ
年齢的にも下り坂

183 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:04.53 ID:hOirfc7o00909.net
>>153
4月の逆ブーストがね...

184 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:16.04 ID:iwmcrlwKd0909.net
守備死んでるからどこもとらんぞ

185 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:17.02 ID:7BYO4UEm00909.net
>>145
それは取れないし取られるからや

186 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:29.65 ID:6MVtpocNM0909.net
正直普通に欲しいわ
福岡に帰ってこんか?

187 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:31.24 ID:pDZxJjTiM0909.net
>>102
なんでもバットに当てちゃうから基本四球拒否打法で足遅いからフェン直単打とか多いからな

188 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:35.67 ID:uxbqylvBa0909.net
内野全て安定して守れて3割打てるのはええな

189 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:46.39 ID:OyxtoKtB00909.net
ホークス有力やな

190 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:51.90 ID:bU1PcM4ja0909.net
>>100
中村は半分DH、呉は後半全く打てていないし、渡部も来年出てくるのは厳しいかな

191 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:53.51 ID:2F6BSQSxa0909.net
>>172
「どうせ補償やし開幕戦だけで元取れたわ!今後活躍せんでも文句言わんわ」
なお

192 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:56.86 ID:v21CsS3h00909.net
>>188
すげーなそれ
誰や?

193 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:57.27 ID:m73eZgDL00909.net
伊藤に期待するくらいなら小深田とか楠本コンバートに期待した方がええで
外野にも蝦名おるしセンターライン以外はそこそこ何とかなる

194 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:15:59.67 ID:It+M9Zt000909.net
>>182
その投手版だった井納を取ったのが巨人やぞ

195 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:00.64 ID:tm9rKir1M0909.net
>>181
石川内野手ですらちょっと出る含みがあった気がしないでもない

196 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:02.30 ID:z5D2rcFHp0909.net
>>186
リチャード出てきたやろ
育ててやれや

197 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:03.25 ID:LK7GtYyOr0909.net
出ていかないと思うけど補償考えたらいなくなってもそこまで痛くない

198 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:05.07 ID:2OaT3TYLM0909.net
ハムなら人的補償に西川、大田持っていっていいから来て

199 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:06.10 ID:gBV+RaW0d0909.net
>>186
鷹ならしゃーないと思うわ

200 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:16.56 ID:DVxJbFa+d0909.net
今江じゃなく鈴木大地やった
まぁ似たようなもんか。需要はあるやろうな

201 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:19.62 ID:KEE6UItwd0909.net
最近は全然war稼げてないな

202 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:24.61 ID:tm9rKir1M0909.net
>>191
ほんとに一切活躍せんでどーする

203 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:28.59 ID:7BYO4UEm00909.net
>>192
石井琢朗の亡霊

204 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:28.76 ID:yEqBCoiXd0909.net
>>159
深いな

205 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:41.88 ID:V606Hdiz00909.net
松田から宮崎へちょうどいい時期ではあるんだな
その間に後継作りと

206 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:44.83 ID:vD7Uk6P+M0909.net
打撃だけ見たら見栄えいいけど総合的にはそこまでの貢献度無い選手やろ?

207 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:44.97 ID:DGhswjuj00909.net
体目的で取る球団ありそう

208 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:50.02 ID:keWtX3i400909.net
>>40
意味不明で草

209 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:54.02 ID:KEE6UItwd0909.net
>>200
鈴木大地はなんだかんだ言われてるけどwarは稼ぐぞ

210 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:54.40 ID:zRSzeDEx00909.net
>>192
宮ア「ショート出来ます!」

211 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:16:59.42 ID:Cja9b2XS00909.net
>>181
宣言してないし
>>195
熱い横浜愛を語ってたよ

212 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:17:05.59 ID:qeVB8NGM00909.net
去年1000万しか上がらなかったから球団側もそこまで強くは引き止めるつもりないと思うぞ

213 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:17:22.17 ID:gR89sv4ma0909.net
言うて出たら出たで
サード牧セカンド柴田やろ

214 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:17:23.83 ID:WZbryrnma0909.net
打撃以外の貢献度がなくてええ歳やから絶妙に手出しにくいわな

215 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:17:24.40 ID:7BYO4UEm00909.net
>>40


216 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:17:34.44 ID:esSL4kb800909.net
NPBのFAって遅すぎるよな
1流でもFA取る頃にはオワコンな選手ばかり

217 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:17:37.93 ID:re0ZXKQ+00909.net
Aだしソフトバンクが地元欲しいせん限り残りそう
別にソフトバンクもいらんやろうし

218 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:17:46.87 ID:MGpHw6OkM0909.net
>>40
タスマニアから来てそう

219 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:17:48.73 ID:t9K9Jdcp00909.net
だから松田と一緒に自主トレ何年も続いてるくらい仲エエのに
松田の出番奪うようなFAするわけないやろ
宮崎まで来たらベンチすらどうなるかわからなくなって
サイコパスすぎるやろ

220 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:17:50.36 ID:ucUvTT8i00909.net
>>202
まさかセカンドの守備固めにも使えんとは思わんかったわ
横浜の守備やぞ

221 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:17:53.18 ID:hNNS0OMRM0909.net
欲しがらん球団はないわな

222 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:17:55.22 ID:r7eHdQF400909.net
中 桑原
遊 森
一 佐野
右 オースティン
ニ 牧
三 ソト
左 楠本
捕 山本

223 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:17:56.35 ID:It+M9Zt000909.net
DeNAって12球団で一番貧弱な親会社だよな

224 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:17:56.56 ID:hOirfc7o00909.net
>>207
エロ同人誌みたいな乱暴はやめて!

225 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:00.18 ID:pxXRlH9yF0909.net
>>210
歴史に残るUZR叩き出しそう

226 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:04.30 ID:zem4Qs51r0909.net
巨人キラーやぞ
戦力削ぐ為に移籍しろ
https://i.imgur.com/noBirhE.jpg

227 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:07.42 ID:m73eZgDL00909.net
センターラインじゃない選手はなかなか積めないんよね

228 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:10.29 ID:l3MfOhO4M0909.net
>>209
宮崎も鈴木大地と同じくらいは稼ぐやろ

229 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:16.12 ID:hojPObn9p0909.net
地元福岡だし札束めっちゃ積まれたらソフバン移籍してもしゃーない
巨人に行かれるのは耐えられん

230 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:17.73 ID:UWLr1Qqu00909.net
佐賀は佐賀でも唐津とか実質福岡やんけ

231 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:19.93 ID:vLKLCAIo00909.net
DHメインで手上げるとこあるかなあ

232 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:20.08 ID:DpiaD8C500909.net
>>160
プロテクト確定ってどういうことや?
契約途中でもプロテクトしなきゃ取られるやろ

233 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:29.16 ID:YaQi/9um00909.net
肩強くないけど送球は安定しててすき
範囲は知らん

234 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:31.37 ID:OlJg1zUFr0909.net
>>219
松田は後半戦はスタメンは栗原とリチャードに奪われてしもうとるぞ

235 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:31.96 ID:QPM9xw2t00909.net
>>228
鈴木大地舐めすぎだろ

236 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:46.12 ID:22TFpfcn00909.net
ハメってなんでこんなに野手育つんや?

237 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:46.33 ID:UCmXwK6ta0909.net
行使したら基本どんな選手でもとられんねん

238 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:57.07 ID:timn+DSu00909.net
梶谷なんか数年かなんかに1回規定のるかのらんかしか働いてないのと
5年連続規定で働いてる選手を一緒にするのは失礼やろ

239 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:18:57.78 ID:4+d07zska0909.net
打撃成績は結構いいんだが二遊間に散らばすゴロ打つから併殺打ちまくるで
ついでに鈍足ブービーで守備範囲激狭や
肝心の打撃も三振率増えてこれから目に見えて悪くなる

240 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:01.68 ID:hOirfc7o00909.net
>>220
ファーストも守備ゆるめになるしどうなっとるんやホンマ

241 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:01.72 ID:N156+ZARa0909.net
ソフトバンク3塁候補
松田(もう無理)
栗原(3塁じゃなくて良い)
リチャード(王会長の好み)
井上(やたら打ってる新人)

242 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:02.09 ID:7BYO4UEm00909.net
>>216
選手会も一流のことより
埋もれてる人の移籍に注力してるしな

243 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:09.60 ID:HJOvtEJN00909.net
サード足りてない球団やろ
セ・リーグだと中日広島か

244 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:10.21 ID:oRvia5ll00909.net
ハメ産選手特有の勘違いメジャー指向持ってそう

245 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:12.09 ID:7ySLr0bIM0909.net
横浜は牧いるから安心して出せると見せかけて二遊間が死んでるから出せないんかな?

246 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:16.28 ID:hUVB08iE0.net
>>226
中日以外ド安定で打ってるやん

247 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:20.47 ID:iwmcrlwKd0909.net
1番必要なのは横浜だろ
宮崎抜けたら誰もおらんし

248 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:23.02 ID:UPsfVwuwa0909.net
楽天がいかにも好きそうな選手やけど三塁一塁今後飽和する上にGMが無能すぎて補強費もう出せんから無理やな

249 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:23.98 ID:oXqQWzAYd0909.net
欲しいけど高いし何より消費期限がね…

250 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:25.60 ID:MGpHw6OkM0909.net
おっちゃんで入るといい時期続かんよな
打撃キープしとるのは立派やが守備の劣化が早かった

251 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:31.44 ID:rQj8RR48d0909.net
サードはソトか牧ができるやろ

252 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:36.73 ID:ZgZrIuJA00909.net
>>212
雑魚球団のくせに余裕なんやな

253 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:45.24 ID:Cja9b2XS00909.net
宮崎抜けたら、倉本か

254 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:45.47 ID:eAiyd2eCa0909.net
>>236
言うほど育ってるか?

255 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:46.21 ID:l3MfOhO4M0909.net
>>231
そう考えると楽天ワンチャンあるな
茂木スペったらサードに回せるし

256 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:47.33 ID:UsrcO3sEa0909.net
どうせ出ていかれるならパ・リーグのほうがええな
出身は九州みたいだし

257 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:54.98 ID:wg87SbkXM0909.net
>>222
一応宮崎を出すことで楠本のポジションも確保できるんだよな
レギュラー取る前の佐野レベルだから来年も代打は勿体ない

258 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:56.44 ID:7BYO4UEm00909.net
>>223
将来的にはスポーツエンタメ会社になるか分離するしか道はないやろな

259 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:19:57.01 ID:frD7yt9m00909.net
>>243
しうへいがいるやん、広島は誰か忘れたけど

260 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:02.34 ID:DIATz48e00909.net
普通にほしい

261 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:05.40 ID:8QIoSZ+jd0909.net
ソフトバンク栗原リチャードいるのにわざわざ取る必要あるんか?
蓋するだけじゃね

262 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:05.73 ID:390m4/R600909.net
ちなホークスやけどサードは栗原リチャードでいいし・・

263 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:10.16 ID:KEE6UItwd0909.net
>>228
ここ3年で見ると鈴木大地のがトータルで3ぐらい上やね

264 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:10.83 ID:b0jiJC9td0909.net
>>248
サード宮崎ならセカンド浅村ファースト鈴木大地とかでやりくりするやろ
若手は蓋されそうやが

265 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:13.06 ID:wpFa2tcB00909.net
ちなオリやけど貰うわ
2軍焼け野原やしノーダメやわ

266 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:15.83 ID:UDv+jYKzd0909.net
ハマスタでこのホームラン数って大丈夫なんか?

267 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:21.92 ID:WQeDeME/d0909.net
一塁ソトはようやっとる

268 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:24.88 ID:Iu/YTuSf00909.net
SBだろ
熱男の後継者いねえし
3〜4年契約で次のつなぎでええやん

269 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:28.33 ID:QwSCy2ILa0909.net
便さんとこ一塁がゴミやん

270 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:32.91 ID:FjXkGmxKp0909.net
Deは外野余りすぎやろ
神里とか乙坂使わんならくれ
ちなD

271 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:33.17 ID:timn+DSu00909.net
宮崎の長所は長期離脱なし5年の実績やな

272 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:37.38 ID:OyxtoKtB00909.net
シーズン前はオリックス最有力やったけど宗で埋まったしな

273 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:47.75 ID:7BYO4UEm00909.net
>>232
工藤がそんなだったな確か

274 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:51.05 ID:aFXKWCW700909.net
DHあるパリーグ向きだよな
打つほうはともかく流石に守備がきつい

275 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:52.01 ID:n/fnTO4400909.net
松田から栗原リチャードへの繋ぎでソフトバンクが取るやろ

276 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:20:58.79 ID:zcP15/fZ00909.net
調子悪い時期はゲッツーマシンになるぞ
4月アホほどチャンスの場面潰してたし

277 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:05.83 ID:frD7yt9m00909.net
>>270
乙坂あげるわ、なお本人は横浜から出るなら引退すると言ってる模様

278 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:09.01 ID:HJOvtEJN00909.net
>>259
宮崎としうへい二人いたらどっち使うねんって話や

279 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:17.05 ID:r9Yd0QRma0909.net
自己評価出来る人間なら石川みたいに宣言せんやろ
いい歳だし

280 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:19.40 ID:d1rpQ3zdd0909.net
>>254
十分育っとるやろ
筒香梶谷と2年連続で主力抜けてるのに3人がセリーグ日本人打率TOP5やぞ

281 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:22.18 ID:hUVB08iE0.net
>>239
言うほど今年は打ってないんだけどな

併殺打

高橋周平17
マルテ14
ウィーラー13
宮崎敏郎12
岡本和真12
西川龍馬12

282 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:23.60 ID:OlJg1zUFr0909.net
松田松田とか言ってるやつは試合見てないんか
完全に栗原サードやぞ

283 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:24.78 ID:QwSCy2ILa0909.net
>>264
その浅村鈴木大地茂木がもう内野守備劣化始まって一三DH占有するから無理

284 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:27.82 ID:UWLr1Qqu00909.net
人的保障は笠谷か杉山ぐらいか

285 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:30.00 ID:EOCfOXDGd0909.net
>>266
確実に衰えてはいるよ
三振増えたし

286 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:32.49 ID:4+d07zska0909.net
>>266
実は4番やってたはずの佐野より本数多いんやで

287 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:35.97 ID:KEE6UItwd0909.net
>>274
wRC+は高いしDH向きやね

288 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:37.23 ID:UsrcO3sEa0909.net
>>222
そういえばソトってサードもできるんやったな
すごいなあいつ

289 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:40.61 ID:iwmcrlwKd0909.net
というか今の宮崎が通年出せるレベルにない

290 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:41.81 ID:l3MfOhO4M0909.net
>>235
今見てきたら宮崎が定着してからは同じくらいやんけ

291 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:45.29 ID:g805aBnZ00909.net
ライトがレフト守れるなら中日に

292 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:46.81 ID:9S7aNtIj00909.net
細川桑原神里あたりはトレード出しちゃえよ
特に桑原とか高く売れるだろ

293 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:47.18 ID:yEqBCoiXd0909.net
>>216
新人は5年でFAその後は契約が切れたらFAでもええよな勿論サラリーキャップ導入で

294 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:49.49 ID:vLKLCAIo00909.net
ソフトバンクはサードよりDHの方が怪しい
補強はありだと思う

295 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:52.86 ID:Alk4U44z00909.net
なんだかんだ残留してそう

296 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:21:53.76 ID:UWLr1Qqu00909.net
>>282
最近リチャードやで
てか栗原三塁である必要ないやろ

297 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:02.57 ID:hOirfc7o00909.net
>>257
楠本が代打佐野の穴埋めた感あるからワイ今の状態も好きなんやけどな
もったいないのはわかる

298 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:06.31 ID:dRrXGrTjp0909.net
>>281
一番打ってない周平がトップとかクソすぎるやろ

299 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:06.87 ID:RtUM1xRcr0909.net
セカンドでやらかすからな

300 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:10.25 ID:wg87SbkXM0909.net
>>270
関根もつけたるわもってけドロボー

301 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:19.55 ID:s8KRXRBG00909.net
安定して3割15本できて割と頑丈やけど守備範囲激狭で鈍足や

302 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:20.26 ID:XpPJPtTH00909.net
取ったとこで確実に内川二世だけど欲しいんか?

303 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:25.26 ID:GS2uQpxjd0909.net
>>270
来年桑原とかどうなるかわからんから放出すると困りそうやが
Dさんとならありやな使える投手くれ

304 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:30.65 ID:qeVB8NGM00909.net
>>222
オースティンファーストやってくんねぇかな
ケガ多すぎんのよ
ライト楠本で

305 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:32.40 ID:7BYO4UEm00909.net
>>292
ようやく波留超えが見えた桑原を出すか

306 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:34.86 ID:9VD8L8ldd0909.net
同一リーグには出なそうだからFAされてもノーダメやな

307 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:35.14 ID:UWLr1Qqu00909.net
>>294
宮崎三塁ならDHリチャードか

308 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:49.84 ID:DpiaD8C500909.net
>>280
空いた穴の分が埋まっただけでチームとしては強くなっとらんからな
元から弱かったところが弱すぎる

309 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:51.49 ID:2F6BSQSxa0909.net
>>302
内川なら大成功やろ

310 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:52.27 ID:EOCfOXDGd0909.net
>>298
だからファンがキレてんだろアホ死ね

311 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:53.91 ID:oSi92VYs00909.net
ソトのサードって見たことないけど上手いんか?

312 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:54.29 ID:UsrcO3sEa0909.net
>>270
よそいって活躍してくれるなら嬉しいけど同一リーグはなあ…

313 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:55.36 ID:nE6fCKxAd0909.net
巨人が横浜の戦力削ぐ為に取るやろな
あとはカープの九里な
あいつは巨人キラーやから自軍に引き入れるはず

314 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:57.63 ID:0H2KZI6Ua0909.net
伊藤ゆきやって可哀想やな 牧のせいで影薄くなって 間違いなく将来の4番候補の実力あるのに

315 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:22:58.36 ID:0IXxQeYB00909.net
今時の選手は30中盤でいきなり衰えるからなあ
金本ガッツとかあの年齢でFAして長く戦力になったのは奇跡

316 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:00.41 ID:tFdScprT00909.net
ショートできるってマジ?
横浜ピンズドやん

317 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:00.45 ID:7BYO4UEm00909.net
>>297
楠本はもっと期待値あったのになー

318 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:16.38 ID:UWLr1Qqu00909.net
>>313
飼い殺す気か

319 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:24.17 ID:nIDjw1bb00909.net
>>165
対策されそうやな(頼む!対策されてくれえええ!)

320 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:27.84 ID:SqF8K5QFa0909.net
>>280
勝手に出てきた佐野、社卒の宮崎、助っ人のオースティン、確変の桑原
全部勝手に出てきたやつしかおらん
ハメさん調子乗ってないか?🤔

321 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:34.60 ID:GS2uQpxjd0909.net
>>311
ファーストすら動きあやふやなやつが出来るわけないわ

322 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:35.73 ID:WZbryrnma0909.net
ホークスは最近のスタメンやと宮崎来て押し出されるのは中村晃ちゃうか
グラシアル戻るなら宮崎おると若手の邪魔になりそうやがデスパグラシアルも高齢やしな

323 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:37.20 ID:timn+DSu00909.net
>>281
周平は活躍してるといわれてる9月ですら
四死球0 二塁打HR0 単打9の併殺打2やからな
鈍足アヘ単の神やろ

324 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:37.61 ID:5H5ChpPSM0909.net
https://i.imgur.com/qBK8OB1.jpg

325 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:41.90 ID:hOirfc7o00909.net
>>288
一応キャッチャー以外全部いけるんやなかったっけ

326 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:43.08 ID:mbOrAB4td0909.net
>>23
地元唐津だから本人が行きたそう

327 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:43.21 ID:7ySLr0bIM0909.net
>>314
ないだろ
大学から普通にポンコツやったぞ

328 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:43.65 ID:s8KRXRBG00909.net
>>314
ないぞ

329 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:44.75 ID:vLKLCAIo00909.net
>>307
多分リチャードと栗原の方がサード上手いと思うけど

330 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:52.79 ID:pDZxJjTiM0909.net
想像の宮崎 180cm96kg
現実の宮崎 172cm85kg

331 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:53.35 ID:jCmvjbjJd0909.net
中日にこいよ取られて困る若手なんてプロテクトから溢れるほどおらんしな
今なら平田の年俸くらいだしたるぞ

332 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:54.64 ID:zOg83K0s00909.net
強打者感あるけど基本10本ちょいなんやな

333 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:57.28 ID:iQHXpEqh00909.net
>>296
栗原サード守備めっちゃ安定してるし、候補の多い外野よりサードやってほしい

334 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:59.01 ID:KEE6UItwd0909.net
ソフトバンクの栗原は捕手としては完全にあかんの?

335 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:23:59.11 ID:4+d07zska0909.net
>>281
案外うってないんやな
得点圏潰しまくってる場面よく見るもんだから印象強かったんだが

336 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:01.17 ID:DpiaD8C500909.net
>>317
去年だから絶好調の4月の怪我したのがな

337 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:03.88 ID:wPL4dR3ha0909.net
まあソフトバンクやろ
リチャードなんか全然信用ないし

338 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:04.02 ID:hUVB08iE0.net
>>286
佐野も宮崎も11やろ?

339 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:11.99 ID:UsrcO3sEa0909.net
>>314
成績見てこい

340 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:14.11 ID:zRSzeDEx00909.net
>>313
川口なんてまさにその理由でとったよな

341 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:15.52 ID:lrAXN1pkd0909.net
宮崎出ていかんやろ
行くとすればパリーグだけど

342 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:19.86 ID:Jnp1Uqayd0909.net
>>97
筒香ファーストにしてライト松原のが強そう

343 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:21.04 ID:7BYO4UEm00909.net
>>320
佐野は勝手というかラミの重用のおかげ

344 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:21.43 ID:DIATz48e00909.net
イチロー(36) .352 (639 – 225) 11本 46打点 26盗塁 SS GG 最多安打

これ地味にやばいよな
アラフォーのおじさんがメジャーでこれやで

345 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:22.36 ID:UWLr1Qqu00909.net
笠谷
杉山
周東
川瀬
選べ

346 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:28.16 ID:SqF8K5QFa0909.net
>>294
DHは適当にキューバからかっぱらってくればええんちゃいの?

347 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:29.42 ID:EPKUXEF800909.net
オリックスに行け

348 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:29.80 ID:Cja9b2XS00909.net
>>311
投手と捕手以外なら全部守ったことあるらしい
全部下手くそだが

349 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:34.36 ID:41LodfcKd0909.net
>>270
神里はトレード相手によるけど乙坂とかタダでええよ

350 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:36.76 ID:4W2XYiNC00909.net
ソフトバンクの黄金期支えてるのは横浜ってわかってないやつ多いよな
内川来てから露骨に強くなったろ?

351 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:38.92 ID:uUMnKLzor0909.net
宗がいるからいーらない

352 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:44.70 ID:V606Hdiz00909.net
172cmしかないのか
村田の系譜じゃん

353 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:44.71 ID:dRrXGrTjp0909.net
>>324
宮崎軍逆に楽しかったよな
ちょっとだけ勝てたし

354 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:47.57 ID:GS2uQpxjd0909.net
>>314
楠本すらモノになりそうな大学四番を信じろ

355 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:54.02 ID:cU0q7fpf00909.net
8松原
6坂本
7オースティン
3岡本
5宮崎
9梶谷
4吉川
2小林
坂本サードコンバートまでのつなぎならいいぞ
再来年は誠也くるし楽しみしかないな

356 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:54.06 ID:Hj3L5jBzp0909.net
セ・リーグ 日本人wrc+

鈴木(広) 189
村上(ヤ) 177
岡本(巨) 157
坂倉(広) 152
山田(ヤ) 151
佐野(横) 139
桑原(横) 131
坂本(巨) 130
菊池(広) 126
塩見(ヤ) 125
牧牧(横) 124
丸丸(巨) 123
近本(神) 121
佐藤(神) 119
中村(ヤ) 119
宮崎(横) 118

357 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:54.30 ID:8KTvho0GM0909.net
>>335
昨日1増える予定やったけど守備に助けられたわ

358 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:55.94 ID:66ZTNQw+p0909.net
ソフバンの補償選手欲しいから移籍するならソフバン行ってくれ
同一リーグでもないし

359 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:24:56.76 ID:7BYO4UEm00909.net
>>330
村田も同じやな

360 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:25:18.59 ID:hUVB08iE0.net
>>335
宮崎だからゲッツー打ちそうって意識がめちゃくちゃあるんやろ

ノーアウト1塁バッター宮崎で真っ先に思い浮かぶのって内野ゴロゲッツーやろ?

361 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:25:30.95 ID:oSi92VYs00909.net
>>321
確かに上手かったらもうちょい試してるか
宮崎離脱もあったわけだし

362 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:25:34.52 ID:aFXKWCW700909.net
意外と横浜が宮崎には金出す気がするんだよな
横浜がマネーゲームしない(笑)発言する選手って素行怪しい奴ばっかりだしな
ソトみたいな真面目な奴には無駄に金払い良かったりするし

363 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:25:35.81 ID:DpiaD8C500909.net
>>353
いつぞやのオリ戦で宮崎が一人で打って勝ったとかあった記憶がある

364 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:25:40.81 ID:mf0nP9EO00909.net
>>325
キャッチャーもマイナー時代に練習しとる

365 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:25:47.45 ID:V606Hdiz00909.net
厳木 ←読めるやつ少なそう

366 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:25:47.75 ID:r7eHdQF400909.net
ソトって本職サードなのに煮卵がセカンドやライトにしてたと思ったが、違ったか?

367 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:25:53.17 ID:j8hU2mVWr0909.net
当てるの上手いから併殺量産するからね
移籍してもクレームは受け付けないぞ

368 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:25:56.08 ID:s8KRXRBG00909.net
>>356
坂倉まじですげーな
なんでそんな打てる捕手無限に湧いてくるんだよ

369 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:25:59.61 ID:gqVDcm4R00909.net
>>355
丸もう見切られてて草

370 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:05.16 ID:hUVB08iE0.net
>>323
なんであんなに長打打てないんだあいつ
何のために太ったんや

371 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:08.33 ID:QwSCy2ILa0909.net
DHってコイツDHの為にわざわざ取るような成績ちゃうやろ

372 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:18.24 ID:5JTaEeOba0909.net
ベイスでFA成功というと中日か

373 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:23.23 ID:WZbryrnma0909.net
>>362
筒香まだ戻らなさそうやし金は出そうと思ったら出せるやろな

374 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:24.99 ID:uUMnKLzor0909.net
ホークスでプロテクト漏れしそうなのって誰や

375 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:26.20 ID:DpiaD8C500909.net
>>360
ランナー二人いればゲッツーのイメージ
一人だというほど打つ感じが無い

376 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:36.52 ID:9VD8L8ldd0909.net
>>315
加藤良三無ければ2人とももっと長かったんかな

377 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:38.50 ID:l3MfOhO4M0909.net
>>263
まあそら2019が大地のキャリアハイかつ宮崎の最不調年やからね
去年と今年は同じくらいやん

378 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:42.21 ID:qeVB8NGM00909.net
>>314
かわいそうって食うか食われるかのプロだぞ
おまえみたいなゴミが安易に野球語るなカス

379 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:42.33 ID:2i8oJAaXp0909.net
>>369
丸も梶谷も陽岱鋼2世になりかかってるな

380 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:47.67 ID:GS2uQpxjd0909.net
田中俊太すら二軍で4割とか打ってるから出てくるかもしれん
また巨人行きでもええぞ

381 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:49.26 ID:4+d07zska0909.net
>>305
波留といえば99年以降は死んでしまってたな
悲しい

382 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:49.90 ID:UgmVcWle00909.net
今でも試合終盤にあんまり守備固めで出せるやついないのに手放さんやろ

383 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:54.48 ID:hUVB08iE0.net
>>324
乙坂って今どうしてんの?

384 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:26:56.15 ID:hOirfc7o00909.net
>>364
なんやソトキャッチャーにしたらポジションの問題全部解決やん

385 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:27:03.41 ID:LK7GtYyOr0909.net
>>362
ソトは最初の2年奴隷契約だったからしゃーない

386 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:27:10.06 ID:9VD8L8ldd0909.net
>>334
甲斐でいいじゃん

387 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:27:26.33 ID:UWLr1Qqu00909.net
ソフトバンクは元横浜の先輩の背番号用意してるで

388 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:27:26.92 ID:wTuKyNmna0909.net
>>356
中村悠平より下なのかよ

389 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:27:32.55 ID:ucUvTT8i00909.net
>>368
中村とかなんとかトレードできへんかな
同一リーグじゃ無理か
外野も困ってないやろうし

390 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:27:43.38 ID:timn+DSu00909.net
>>362
まあ5年連続規定でサボりなしだからな
山アといい働きまくってる選手にはゲロ甘査定でもおかしくない

391 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:27:48.67 ID:JFNfCoSi00909.net
なお早打ち・鈍足・守備糞の模様

392 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:27:55.58 ID:YaRIkDSxr0909.net
>>378
綾部かわいそうやったな

393 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:04.18 ID:mdPrg4V7p0909.net
>>384
流石に佐野もキャッチャーできるから併用やな

394 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:07.01 ID:mM5bLRI5M0909.net
また応援するチームが増えちまうのか

395 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:07.45 ID:1NqMHz4000909.net
伊藤ユキヤって新人の小深田より打率もOPSも下だからな
今日に至っては小深田4番で伊藤8番だし

396 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:12.92 ID:nlnp3o70a0909.net
宮崎いなくなったら横浜のサード誰になる?

397 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:17.61 ID:tlr5wVi500909.net
宮崎敏郎のエッチな画像はってくれませんか?

398 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:22.94 ID:uaru12Zf00909.net
>>50
去年唯一勝ち越し出来なかったからやろ

399 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:25.88 ID:Cja9b2XS00909.net
>>396
倉本

400 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:32.18 ID:gcRbKDAQ00909.net
>>314
横浜ファンですらあいつに期待してるやつ少ないだろ

401 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:32.58 ID:7BYO4UEm00909.net
>>383
二軍出てるはず

402 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:32.85 ID:QOibPUWt00909.net
成績だけ見るとめちゃくちゃ玄人好みしそうな選手やな

403 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:33.49 ID:V606Hdiz00909.net
現1.7億
Deはどこまで積めるん

404 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:34.02 ID:9VD8L8ldd0909.net
>>389
正捕手出すチームなんてないぞ

405 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:37.84 ID:wv8pGJBp00909.net
>>292
普通に一軍級なんだよなぁ

406 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:39.91 ID:d1rpQ3zdd0909.net
>>320
勝手だろうが野手充実してることに間違いないんだから何言われても痛くねーわ

407 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:41.41 ID:KEE6UItwd0909.net
>>377
絶不調いうてもwRC+は3年間ほとんど変わらんぞ
守備で多少上下してるけどwarはそこまで変動しとらん

408 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:41.53 ID:Wmm76ikip0909.net
Aクラスの時点で参加する球団が限られるからそこのファンが悪くいうんだよな

409 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:45.46 ID:HbuT0fOn00909.net
>>362
まあ稼働率も人気もタイトルも梶谷とはちょっと違うしここで払わなきゃもう払うとこないしな

410 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:47.00 ID:V+/RGJKP00909.net
>>396


411 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:48.34 ID:hOirfc7o00909.net
>>396
倉本か牧

412 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:51.39 ID:+G6wJdwxp0909.net
絶対SBは動くやろ
地元選手には全力やであそこ

413 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:52.09 ID:hUVB08iE0.net
>>371
いうて数年前に.318 28 OPS.894やで

414 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:28:58.55 ID:zRSzeDEx00909.net
>>390
稼働率は大きいよな

415 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:29:09.56 ID:s8KRXRBG00909.net
>>389
ドラ1やしそうそう出さへんやろなあ
あれも代打で腐らすには惜しすぎる素材やが

416 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:29:12.17 ID:4W2XYiNC00909.net
>>374
中村晃 長谷川 高谷 川島

417 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:29:15.32 ID:xLTCPeT3d0909.net
>>390
出場数と継続年数ベースだよな
球団の顔にはアホみたいに出すけど

418 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:29:18.56 ID:hUVB08iE0.net
>>401
結局出てるんやな

419 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:29:19.66 ID:0EbuQRgT00909.net
>>354
ですらって…
1年目から二軍の数字全く違うんだが
楠本は選球眼ちょっと落とした代わりにコンタクト伸ばした佐野みたいな数字出してる
ゆは自慢の長打力でさえ楠本未満や

420 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:29:34.77 ID:KEE6UItwd0909.net
>>386
打撃ウンコだし捕手が栗原になった方がアドバンテージ取れると思うけどな

421 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:29:39.97 ID:V606Hdiz00909.net
>>412
他獲れんしなFA最弱説すらある

422 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:29:42.27 ID:ucUvTT8i00909.net
>>404
広島の正捕手って會澤ちゃうんか?

423 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:29:42.59 ID:JhQ24WvC00909.net
楽天が取るやろ

424 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:29:45.64 ID:pquwngKr00909.net
でも宮アはいい匂いするから……

425 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:29:58.38 ID:F9AKLj0S00909.net
寡黙なおっさんのイメージだったけどパワプロプレイする動画見たら気のいい兄ちゃんって感じだったわ

426 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:07.06 ID:vbx2Imdcd0909.net
DHならええんやないゴリゴリの強打者って感じはせんけど

427 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:10.07 ID:2wEosij3a0909.net
山崎康晃もメジャーやろし、宮崎も消えたら愛想尽かすファン多いんちゃうか
数年前までの生え抜きスターがガンガンいなくなるやん

428 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:13.26 ID:7BYO4UEm00909.net
>>424
石鹸のにおいしそう

429 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:13.63 ID:2H0HSdLqp0909.net
>>314
素行悪いから無理

430 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:13.94 ID:mdPrg4V7p0909.net
今シーズン欠場あったっけ?
毎年全試合目標で達成できてないイメージ

431 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:15.40 ID:s8KRXRBG00909.net
>>404
たぶん広島の中村や

432 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:26.80 ID:xaFerCpQa0909.net
Aクラスやろ?サード以外守れるとこあるんかわからんがドンピシャなとこはそれこそ横浜くらいなんちゃうか

433 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:27.73 ID:zdazhmmHM0909.net
今年は正木取ってファースト固定
ビシエドをサードにコンバートやからポジション空いてないわすまんな

434 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:32.45 ID:y9gchoEcr0909.net
>>423
楽天は金無いから無理

435 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:37.36 ID:Hmoz0LU/d0909.net
ソフトンは全力やろ
松田がここ二年成績落ちてきてるしリチャードもまだまだスタメン余裕ってほどでもないし繋ぎとして取りに来る可能性は高い

436 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:41.22 ID:5H5ChpPSM0909.net
前を打つのが佐野オースティンだし併殺チャンスは山ほどありそうだな

437 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:41.61 ID:wFTXaPlU00909.net
宮崎はショートもできるぞ

438 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:44.62 ID:6MVtpocNM0909.net
倉本がサードの強烈な当たり取れる気がせんのやが…

439 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:54.10 ID:hUVB08iE0.net
>>427
森とかでてくるやろしそんなもんやろ

440 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:30:57.53 ID:pquwngKr00909.net
人気投票1位の時期もあったし……

441 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:31:02.56 ID:n/fnTO4400909.net
松田がもうきつくてリチャードや井上はまだ時間かかるからソフトバンクはまじピンズドやろ
しかも地元出身だから来てくれるし

442 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:31:03.66 ID:G6++VlgbM0909.net
war低そう

443 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:31:16.96 ID:UgmVcWle00909.net
ただ宮ア自身は今後のことを考えてDHあるパリーグにいきそう

444 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:31:28.55 ID:jf1DtEHba0909.net
>>403
2.5億の3年くらいちゃう

445 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:31:29.07 ID:ucUvTT8i00909.net
>>438
意外とハンドリングええやろアイツ
範囲がうんちやけどどう考えても宮崎よりは広いし

446 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:31:30.50 ID:UFZE03U+d0909.net
>>425
子供にこんな笑顔できる奴が寡黙なおっさんなわけないやろ
https://i.imgur.com/s1snDJE.jpg

447 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:31:36.35 ID:Q6dvBPwHa0909.net
巨人定期

448 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:31:38.07 ID:4+d07zska0909.net
>>396
筒……じゃなかった牧

449 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:31:40.16 ID:wFTXaPlU00909.net
宮崎に一番金出すのは間違いなく横浜
こういう試合数多い選手にはアホみたいに金出すからな

450 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:31:41.66 ID:YaQi/9um00909.net
二軍のゆきやどうなってるか見たら石田が初回5失点してて草

451 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:31:42.34 ID:DpiaD8C500909.net
>>436
そう考えると桑原が出てバントで送るのにゲッツー多い佐野こそゲッツーマシンなのではないか

452 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:31:45.39 ID:9S7aNtIj00909.net
23532

453 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:31:56.33 ID:7BYO4UEm00909.net
>>446
横浜残って欲しい

454 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:32:02.13 ID:6MVtpocNM0909.net
>>435
というかリチャと🐻2枚でええねん

455 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:32:05.98 ID:zrGwg7nFp0909.net
今オフFAの注目選手
宮崎
大瀬良
九里
又吉(Cランク)

456 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:32:12.48 ID:l3MfOhO4M0909.net
>>407
まあせやな
ただ鈴木大地が2019並の成績を来年残す可能性はあんまりなさそうやから同じくらいやなと考えたまでや
普通にどっちもええ選手やとは思っとるけど

457 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:32:27.72 ID:pquwngKr00909.net
応援したくなる走塁するし……

458 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:32:36.01 ID:s8KRXRBG00909.net
>>450

宮國にチャンス取られて死ぬのか

459 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:32:38.31 ID:rPcja2vUd0909.net
>>455
宮崎はええけど大瀬良は欲しいわ
ちな鷹

460 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:32:42.26 ID:Q6dvBPwHa0909.net
>>14
その考えがプロ野球をつまらなくする

461 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:32:45.31 ID:GBww0kfod0909.net
レプリカユニ持ってんねん
出ていかないで
宮崎にら金は払ってる方やろ

462 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:32:47.29 ID:ucUvTT8i00909.net
>>457
宮崎ドタドタで草

463 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:32:49.80 ID:DpiaD8C500909.net
>>455
又吉はマシンガンの弾としてどこか移籍やろな
他は微妙

464 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:32:54.17 ID:KEE6UItwd0909.net
>>444
チーム弱いのにwar2.0もいかない選手にそれだけ積まないといけないのしんどいな

465 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:02.66 ID:+wrpkInrM0909.net
横浜って山口梶谷みたいなwar高いタイプ嫌いだよな
ソト宮崎には出しそう
そして良くて3位争いしてそう

466 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:07.35 ID:6IDnZrq400909.net
宮崎までいなくなったらDe応援する気なくなるんやが

467 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:07.32 ID:GS2uQpxjd0909.net
>>419
楠本一軍では使えない二軍の帝王扱いしてたの覚えてるからなワイは
短期に見過ぎやねん森も持ち上げたり下げたり

468 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:15.72 ID:hytGiyuW00909.net
ソフトバンクは守備走塁うんちの選手耐えられるんか?
まさかdh?

469 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:16.08 ID:V606Hdiz00909.net
寸評
独特のフォームからの天才的な打撃は健在。好不調の波はチーム成績に影響する

470 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:17.52 ID:2aAYtYR1M0909.net
中日が取ってシュウヘイセカンドにしたらええやん

471 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:18.01 ID:tFdScprT00909.net
>>356
wrc+の計算式に使ってるwOBAって結構めちゃくちゃな算出方法やし正直指標として微妙だと思うんやが

472 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:18.85 ID:7BYO4UEm00909.net
>>462
かわいい

473 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:21.96 ID:0EbuQRgT00909.net
>>451
速球捉える→シフトで463
変化球泳ぐ→シフトで463

474 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:24.75 ID:22TFpfcn00909.net
>>455
又吉ええなぁ…巨人に撮られるんやろか

475 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:24.98 ID:BGy/3tEzd0909.net
DHあるパリーグ向きじゃね?

476 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:29.86 ID:vaH3fTnWp0909.net
>>455
巨人は大瀬良に全力やろなあ

477 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:38.08 ID:6MVtpocNM0909.net
>>446
🤒

478 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:41.11 ID:ucUvTT8i00909.net
>>450
宮國>>>>>石田やね…😥

479 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:42.98 ID:8lCnbh1nr0909.net
ソフトバンクと巨人がどっちもV逸してアホみたいなマネーゲームにならないかな
少なくとも巨人は今年3位で終わったらまた意味不明な補強始めるだろ

480 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:44.38 ID:DpiaD8C500909.net
>>464
チームが弱いのは宮崎以外のポジのせいやろ
War確保出来る選手を出してたらもっと弱くなるで

481 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:45.44 ID:wTuKyNmna0909.net
>>465
ご自慢のデータ班はなにやってるんやろな

482 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:48.57 ID:4+d07zska0909.net
>>429
素行悪いいうけど井納がFA取ったときに「いかないでくださいよ」って声かけた唯一の横浜の選手らしいぞ

483 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:50.41 ID:0EbuQRgT00909.net
>>467
その帝王にすら一度もなれてない時点で同列には並べないんだよなぁ…

484 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:52.80 ID:cg24W+N6d0909.net
>>476
くりやろ

485 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:54.62 ID:o++0ACZaa0909.net
2017は守備うまかったんやけどなあ
2018になったら一気にクソになったわ

486 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:55.14 ID:FhsD3xhM00909.net
サード
岡本
大山
村上
周平


リチャード
呉呉
野村
茂木
宗宗
安田

うーん、ぶっちゃけ横浜がドンピシャやろ…

487 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:57.09 ID:S46c6x0ya0909.net
めっちゃ鈍足なのに率キープできるのすごい

488 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:58.06 ID:KEE6UItwd0909.net
>>480
だからしんどいなって

489 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:33:58.60 ID:S46c6x0ya0909.net
めっちゃ鈍足なのに率キープできるのすごい

490 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:34:06.67 ID:6QeE965700909.net
いらねえな
10円でいいなら

491 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:34:08.64 ID:/PZQhO0wd0909.net
>>450
宮國はチャンスで好投したのに石田はほんま…

492 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:34:11.55 ID:s8KRXRBG00909.net
>>446
🥰🥰🥰🥰

493 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:34:13.33 ID:hOirfc7o00909.net
>>465
と言うより素行不良なのが嫌いなんやと思う

494 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:34:15.19 ID:xkNlqg0Up0909.net
>>455
西武の岡田も宣言したら欲しいとこあるやろCランクだし

495 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:34:25.12 ID:7BYO4UEm00909.net
>>482
なんのつもりでそんな事言ったのかな

496 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:34:26.41 ID:83l7Q9DG00909.net
代わりが倉本とか終わってるな
全力で引き止めろよ

497 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:34:31.38 ID:YaRIkDSxr0909.net
>>461
八百屋かよ

498 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:34:34.63 ID:DpiaD8C500909.net
>>488
弱いチームがしんどいのはまあしゃーない
FA取る前の選手が活躍しまくる以外上がり目が無いし

499 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:34:44.96 ID:V3sjn6XV00909.net
>>353
男西武ライオンズ宮崎との真剣勝負

500 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:34:45.11 ID:KEE6UItwd0909.net
>>495
辛辣で草

501 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:34:48.50 ID:rZ2qgSr400909.net
守備難鈍足併殺マンの下り坂に入ったロートルやけどだ打率3割は見栄えいいからな
売り出すにはいいタイミングや

502 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:34:49.44 ID:EPKUXEF800909.net
ファーストは上手いのか?

503 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:08.13 ID:BVqqhYzld0909.net
>>481
独自データ()が好きそうな連中やしアメリカの研究の逆張りしてそう

504 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:08.31 ID:hcgmZG9Kp0909.net
太田もFAとったで
巨人拾ったら笑うが

505 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:13.62 ID:v21CsS3h00909.net
>>502
宮崎みたいな豆タンクにファーストさせるのか

506 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:19.32 ID:7BYO4UEm00909.net
>>502
セカンド方向しかみないよ

507 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:26.26 ID:mM5bLRI5M0909.net
宮崎の後釜候補

牧→宮崎が若返るだけで価値半減、再び二遊間がチームの穴に

新外国人→目星が付いてるなら悪くない、というかこれ以外無い

倉本→最下位確定、そもそもクビにすべき

伊藤ゆ→芽が出なければ倉本と同レベル

小深田→3年早い

508 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:28.75 ID:+lz0G0s7a0909.net
巨人は大瀬良も九里も欲しいやろうけどどっちかは広島残るんちゃう?

509 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:39.39 ID:jf1DtEHba0909.net
>>480
言うても当たり外人拾いにいって失敗するよりはだしなぁ

510 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:42.60 ID:o++0ACZaa0909.net
一時期セカンドのレギュラーを石川と競っていたという事実

511 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:44.66 ID:2aAYtYR1M0909.net
ソフトバンクに声かけられたら行くやろな
地元やし金払いは巨人以上やろ

512 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:45.35 ID:GS2uQpxjd0909.net
筒香の動きもわからんし難しいなぁ

513 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:48.36 ID:ZRXFMfIIa0909.net
翔さん来たおかげで巨人は無くなったかな

514 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:50.78 ID:nE6fCKxAd0909.net
>>455
中日って絶対又吉残す気ないよな
使い潰す勢いでゴリゴリ使ってるし

515 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:52.29 ID:hOirfc7o00909.net
>>482
裏がありそう

516 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:53.17 ID:pquwngKr00909.net
>>450
この前完封しそうだったのにどうして

517 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:53.54 ID:6QeE965700909.net
ハマスタの割にホームランが少ないな

518 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:35:56.20 ID:n/fnTO4400909.net
>>476
巨人キラーの九里取った方が一石二鳥やろ

519 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:36:00.27 ID:EPKUXEF800909.net
>>504
左の大田泰示がいるから絶対いらんやろ

520 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:36:00.53 ID:67q0l1wSr0909.net
FA宣言は確定やろな
出て行くかは分からんけど

521 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:36:14.01 ID:WrLsPEKn00909.net
いうほど地元なんか帰りたいかな

522 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:36:25.51 ID:7BYO4UEm00909.net
>>516
そういやなんか二軍でやりかけてたね

523 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:36:28.45 ID:frD7yt9m00909.net
まあ多分伊藤ゆきやは伊藤光タイプなんだろ、根は悪くないけどって感じだと思う
知らんけど

524 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:36:31.29 ID:FhsD3xhM00909.net
>>508
大瀬良も九里もドラフト前は広島希望だったけどな

525 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:36:38.53 ID:nDGd4PJyd0909.net
>>465
山口には出してたやろ

526 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:36:44.46 ID:hcgmZG9Kp0909.net
又吉は地味に先発希望なんだよな
マシンガンの球欲しいチームが金積んでも行かないけどローテ確約したらどこでも行きそう

527 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:36:46.46 ID:V606Hdiz00909.net
>>508
大瀬良って清流しか住めなさそう

528 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:36:53.92 ID:oV9O7KIId0909.net
他所の球団にも横浜にとっても微妙な年齢だな

529 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:36:58.71 ID:l3MfOhO4M0909.net
パで取りに行くとしたらソフバンくらいやろな
他は普通に宮崎より優秀かあるいは若手の有望株を置いとるし蓋せんやろ
西武はあるかもやけどあそこがFA取りに来るイメージが沸かん

530 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:36:59.36 ID:iI+seYu/r0909.net
無駄に石川やシリアコとポジション争いさせられてた頃は一二三とポジションころころさせられてたよな

531 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:36:59.73 ID:j6fzrSlqd0909.net
WAR4.0くらい稼いでたらまだしもここから落ちる一方で今年のWAR低すぎるのがね
ライン側の守備ガバガバやしサードもそろそろきついんとちゃう

532 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:01.96 ID:s8KRXRBG00909.net
2軍で満塁のチャンスにいとゆがクソみたいな打撃して死んでて草

533 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:02.06 ID:hUVB08iE0.net
>>512
筒香はこの感じやと来年も契約あるやろ間違いなく
本人もメジャーに拘り強いしまず戻らんやろ日本には

534 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:02.41 ID:nE6fCKxAd0909.net
>>501
こういうタイプってレギュラー外すの大変やからな
チームへの貢献はさほどでもないのに数字はよく見えるから厄介や
FAで追い払うにはええタイミングやね

535 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:14.10 ID:+wrpkInrM0909.net
>>493
梶谷が素行悪いなら伊藤光もアカンだろ

536 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:17.92 ID:V3sjn6XV00909.net
ホークスのリチャード信仰はなんなんや

537 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:18.43 ID:DpiaD8C500909.net
>>509
横浜は外人の上がり目があんまりないからそれもきついわ
外人が来てから5割ってことはラミレス時代から上積み無しってことやし

538 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:21.61 ID:7BYO4UEm00909.net
>>528
横浜にとってはいてくれてなんも問題ない

539 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:21.74 ID:l1ARgtmxp0909.net
毎年楠本にやたら期待してる層ってなんなんや
今は毎年あるチョロっと当たってる時期なだけでどう考えてもレギュラー取れるレベルじゃないやろ

540 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:24.50 ID:pquwngKr00909.net
>>532
横浜に染まったな

541 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:25.39 ID:+lz0G0s7a0909.net
>>524
広島よったやん
てか広島は鈴木誠也の方が気になるか

542 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:27.49 ID:Jik5Apz3a0909.net
>>46
厳密には梶谷も引き止めてる
宮アの場合他からオファー来るかどうかが問題

543 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:32.97 ID:ZQTDQ7r0d0909.net
宮崎って置くならサードしかないのがキツイよな

544 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:37.15 ID:7Iyo58R6p0909.net
>>471
opsより得点相関高いけど

545 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:46.00 ID:hcgmZG9Kp0909.net
今江がFAで2億やったからな
それぐらいは行く

546 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:46.71 ID:xjmnR+1hd0909.net
長駆ホームインするときのドタドタした走塁すき

547 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:47.52 ID:mDRlDAbd00909.net
割と宮崎に打たれとるから横浜憎しでおまけが嫌がらせしてくるで

548 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:49.66 ID:ucUvTT8i00909.net
>>523
ファームでロクに構えず突っ立って守備してるって聞くと微妙やでそれも

549 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:49.74 ID:hUVB08iE0.net
>>529
中日

550 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:50.19 ID:rE9rTo2gM0909.net
楠本おるしもうへーきや

551 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:57.03 ID:6QeE965700909.net
>>536
今偶然打ってるからな
去年の周東みたいなもん

552 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:58.24 ID:BGy/3tEzd0909.net
>>508
大瀬良は九州やろ?でるならSBちゃうかな

553 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:59.25 ID:l3MfOhO4M0909.net
てかなんJ民はFAの話題になるとすぐWARがどうので議論しだすけど実際の球団はそういうの考慮しとるんやろかね

554 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:37:59.76 ID:2bgRfXzDd0909.net
😱

555 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:38:02.78 ID:DpiaD8C500909.net
>>539
代打でうってくれればいいわ
スタメンは特に期待してない

556 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:38:06.50 ID:WMm4rgyA00909.net
筒香が帰ってこないのが追い風

557 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:38:10.88 ID:+wrpkInrM0909.net
>>525
安く放出して巨人優勝させたんだよなぁ

558 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:38:11.15 ID:KEE6UItwd0909.net
>>529
ロッテもDH空いてるから需要はあるだろうけど取らんやろうな

559 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:38:15.89 ID:bbyiD9EX00909.net
FAしてほしくないけどするなら鷹さんとこ行ってほしい
パ・リーグならまだ素直に応援できる

560 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:38:16.20 ID:7BYO4UEm00909.net
>>539
内藤にも下園にも期待してたから

561 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:38:22.99 ID:9Sm5l3a4a0909.net
>>455
ちな虎やが




















大瀬良合格やで…w

562 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:38:29.68 ID:JyclDhSe00909.net
守備走塁面で3割20本は最低ラインの選手やろ
その守備に関しても背がないから今後ファーストとかも難しいし

563 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:38:33.86 ID:V3sjn6XV00909.net
>>557
由伸時代も働いていたら由伸クビにならんかったのにね

564 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:38:35.25 ID:U36b9OzAd0909.net
国内FA?

565 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:38:44.66 ID:NuGS2aMua0909.net
絶対獲らんけど広島とかどう

566 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:38:46.37 ID:Vc6VALgaa0909.net
>>536
若手でポジるなんてどこも同じやん

567 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:38:52.27 ID:uuuaesYvM0909.net
楠本って言っちゃなんだがあれ雑魚やろ
外野で守備悪いとかクッソ使い勝手悪い

568 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:00.46 ID:+wrpkInrM0909.net
>>563
原優勝させたんだから十分やろ

569 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:01.22 ID:DpiaD8C500909.net
>>553
球団からすると人気度と稼働率が重要なんじゃね

570 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:02.84 ID:6pPoHi+nd0909.net
梶谷に炒飯作るために巨人行くで

571 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:04.18 ID:edH+IysUM0909.net
ハマスタで11本かぁ
ナゴドだと3本くらいになりそう

572 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:14.22 ID:hcgmZG9Kp0909.net
>>565
広島は大瀬良と九里の引き留めに全力や

573 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:19.47 ID:/PZQhO0wd0909.net
巨人は広島若手出て来てまた復活されたら困るし妨害のために九里大瀬良両方狙いにいくまであるやろ

574 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:19.45 ID:FhsD3xhM00909.net
>>565
林育成投げ出して宮崎取ったら煽られまくるやろ

575 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:24.91 ID:6IDnZrq400909.net
でも宮崎って何が何でも横浜一筋ってキャラでもないけどより良い待遇求めてFAするって感じもしないよな

576 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:25.49 ID:GS2uQpxjd0909.net
>>567
佐野よりはいいぞ

577 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:27.22 ID:nE6fCKxAd0909.net
>>553
打撃守備走塁全部ひっくるめた話をWARって形でしてるだけだからそりゃ見てるんちゃう?
まさか打撃の貢献しか見てないなんてことはないやろ

578 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:28.84 ID:j6fzrSlqd0909.net
ソト切って牧宮崎で一三塁守らせるか宮崎切るかの二択やろな
1Bソト2B牧3B宮崎は泥舟一直線やと思うわ

579 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:30.92 ID:jf1DtEHba0909.net
>>455
又吉と九里が裏切りそう

580 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:31.83 ID:8JEyLK0r00909.net
安定してops8いっとるな

581 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:39.52 ID:V606Hdiz00909.net
2.5億×3年くらいか?この程度なら結構手上げるか

582 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:41.01 ID:s8KRXRBG00909.net
>>567
守備難には慣れとるからしゃーない

583 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:42.47 ID:qE6wgtY600909.net
劣化版内川やな

584 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:39:51.61 ID:DpiaD8C500909.net
>>576
佐野と比較する守備なら佐野なみにうてんとな

585 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:40:22.36 ID:hOirfc7o00909.net
>>535
そこは捕手の需要と長期契約があるからしゃーないんや

586 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:40:23.01 ID:nE6fCKxAd0909.net
>>539
横浜ファン曰く佐野コースに乗ってるらしい

587 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:40:34.52 ID:6QeE965700909.net
併殺マシーンになりそう

588 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:40:39.80 ID:0EbuQRgT00909.net
>>539
ほーん…じゃあ代打乙坂みせたろか?

589 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:40:43.25 ID:V3sjn6XV00909.net
楠本の守備は往年の金本くらいには出来るけど佐野の守備は晩年のラミレスやぞ

590 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:40:44.84 ID:DpiaD8C500909.net
>>578
なんでそれダメなんだ?
ソトや宮崎くらい打てる選手がいない限りそうなるやろ

591 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:40:48.78 ID:Wmm76ikip0909.net
>>356
よし!

592 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:41:05.24 ID:UR1+Ki1Y00909.net
セカンド守れる?

593 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:41:07.71 ID:MlSKaqXVd0909.net
3割打つけど守備範囲狭くてゲッツー打ちまくる鈍足内野手だからなぁ

594 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:41:09.21 ID:nSO9N1zhd0909.net
楠本サード出来ないかな
外野なんて待ってても開かないやろ

595 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:41:13.81 ID:3YYQxSJL00909.net
https://i.imgur.com/Ff22FMG.gif

守備これやぞ 文字通りの地蔵や

596 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:41:34.91 ID:V3sjn6XV00909.net
>>594
DeNAの二軍はユーティリティ作らない方針や

597 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:41:36.48 ID:5JTaEeOba0909.net
>>579
九里が裏切ったら内藤悲しがるだろ

598 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:41:48.25 ID:pDZxJjTiM0909.net
2年4億+出来高くらいがDeの積む限界やろ
来年34のシーズンやしここから3年契約はキツいわ
年齢的にも成績は下がるだろうし

599 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:41:49.02 ID:+wrpkInrM0909.net
>>585
キャッチャー見る目も終わってるもんな
ショートも終わってるが

600 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:41:53.36 ID:EPKUXEF800909.net
>>595
まさかフェアゾーンに飛んでくると思わなかったんだろう

601 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:41:57.39 ID:KEE6UItwd0909.net
>>595


602 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:41:58.19 ID:0EbuQRgT00909.net
>>592
ハムのカラーコーン以下で良いならいけるで

603 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:42:10.88 ID:GS2uQpxjd0909.net
>>584
左右苦にしないし調子持続出来る術手に入れたなら可能性はあると思うがな
まぁあの程度の守備なら慣れてるからええわってだけや

604 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:42:18.44 ID:g+u4/p71d0909.net
ソフバンはさすがに取らないか?

605 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:42:21.50 ID:WbFO0mxhF0909.net
マッチどうすんの?

606 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:42:29.79 ID:rl/7Ltk+00909.net
ちなみに32歳独身で逞しい躰に焼けた肌と蓄えた髭がトレードマークや
夏バテに困ってた梶谷に毎晩チャーハン作ってあげる優しい心も持ってる
ホームラン打った後のお花ポーズも人気や

607 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:42:31.39 ID:7BYO4UEm00909.net
>>595
ママのはぐれた子ども

608 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:42:32.80 ID:j6fzrSlqd0909.net
>>590
守備軽視のままならええやろけどそもそもソトなんて一塁にしてはそんなに打てんし補強対象ポジションやろ

609 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:42:43.49 ID:DpiaD8C500909.net
>>603
あれか
筒香がライト出来るんだからオースティンが帰国したらライトもいけるかね

610 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:42:54.17 ID:FN0gABS700909.net
細川5年目やしそろそろ出てきて欲しいやろな

611 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:42:55.88 ID:vLKLCAIo00909.net
松田ってとっくに出番減ってるんだけどな
いつまで後釜後釜言われてるのか

612 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:43:00.38 ID:BGy/3tEzd0909.net
>>595
こいつ塁審なんか?

613 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:43:00.97 ID:iAlyDaF+d0909.net
うーん

614 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:43:11.10 ID:8hk4VQEF00909.net
>>595
こいつ打球見えてんのか

615 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:43:12.28 ID:MlSKaqXVd0909.net
>>596
キャッチャーが色んな所守ってたのに

616 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:43:13.49 ID:hOirfc7o00909.net
>>595
なあにこれ?

617 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:43:44.03 ID:6QeE965700909.net
そもそもコロナでそれどころじゃないな
横浜ですら減俸も視野に入る

618 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:43:47.63 ID:xGSMJ/oAM0909.net
宮浮チて首位打者の年は守備指標リーグNo.1やったけど
範囲の狭い倉本とずっと組んでた事と関係ある?

619 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:43:57.00 ID:7BYO4UEm00909.net
>>610
吉村にはなれそうにないね

620 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:44:01.70 ID:83l7Q9DG00909.net
>>608
3年契約やから補強ポジションのわけないやん

621 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:44:02.06 ID:pquwngKr00909.net
>>595
いやこれは打った亀井もびっくりしてるんやから宮アもびっくりするやろ

622 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:44:04.04 ID:xSGokwTXd0909.net
パリーグ行け

623 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:44:04.07 ID:b9YdSMPn00909.net
>>595
こんなことする割にそれ取れるんか…ってやつファインプレーするから好き

624 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:44:13.84 ID:s8KRXRBG00909.net
亀井が粘ってたとこでいきなり3塁に飛んできたからびっくりしたんや

625 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:44:14.51 ID:hOirfc7o00909.net
>>615
外野全員キャッチャーの布陣好き

626 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:44:18.35 ID:DpiaD8C500909.net
>>608
1塁にしてはうてんのはあるか
でも内部昇格でそれより打てるやつが出るよりはソトじゃね
外人取れるならそっちでもええけどな

627 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:44:32.06 ID:ZFJdN567d0909.net
>>608
そもそも牧の守備が宮崎より良い保証なくね?
肩で稼ぐタイプだし
一塁については金気にせずもうちょい柔軟にやってほしい感あるけど

628 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:44:32.48 ID:XDHBW2iUa0909.net
得点圏 .289
あっ…

629 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:44:38.21 ID:b9YdSMPn00909.net
2018宮赴Aってこい…!

630 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:44:44.67 ID:+lz0G0s7a0909.net
出ていかれたとしてそんな簡単に3割10本打てるサードが横浜にすぐ出てくるとは思えんから残って欲しい

631 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:44:45.52 ID:rl/7Ltk+00909.net
>>618
あの時はセカンド無難に守れるくらいの守備力あった
翌年ホームラン意識して増量してからおかしくなった

632 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:44:53.80 ID:xk0Pkioa00909.net
巨人の代打枠で必要やな

633 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:45:03.61 ID:V3sjn6XV00909.net
ソトは来年も今年と同じくらいやと間違いなく整理対象やな

634 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:45:06.07 ID:JyclDhSe00909.net
>>595
宮崎見てると晩年まで守備キレキレだったノリってすげーわ

635 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:45:11.88 ID:+T2XmsF9p0909.net
https://i.imgur.com/X0YCf72.gif
守備範囲はちょっと狭いから獲得しても文句言うなよ

636 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:45:19.10 ID:KrTDYXlq00909.net
最悪の年にFAかと前半思ったけどだいぶ戻したんだな

637 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:45:29.03 ID:VIUtOOY6r0909.net
>>283
藤田が終わったのがほんときつい

638 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:45:35.34 ID:8Cz7ao2iM0909.net
横浜は出て行くんだろって空気なのか?

639 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:45:36.26 ID:hObCSkXG00909.net
>>618
https://i.imgur.com/9lJdx2D.png

640 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:45:43.95 ID:MZg42hSL00909.net
思ったけど、プロテクトの28人以外を全員育成落ちさせて、開幕前に支配下登録ってできるん?

641 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:45:44.95 ID:UgmVcWle00909.net
>>575
けっこう冷めたとこあるから普通にFAしてもおかしくない

642 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:45:54.30 ID:y1Y4bV2wp0909.net
http://uproda.2ch-library.com/1101760pAF/lib1101760.jpeg

643 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:45:54.86 ID:frD7yt9m00909.net
>>638
まあ覚悟はできてるよね

644 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:45:55.76 ID:mDRlDAbd00909.net
FA取得からの即行使の流れやめろ引き留めんかい

645 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:45:56.56 ID:EPKUXEF800909.net
>>635
かわいい

646 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:01.14 ID:taAkW+ds00909.net
>>606
え?独身(32)なの?
急に興味が出てきた

647 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:01.44 ID:iWniKy7or0909.net
宮アFAからのオフの楠本サード転向はちょっとみたい

648 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:03.09 ID:GS2uQpxjd0909.net
>>630
最悪代打では使えるし残るに越した事はないわな

649 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:10.44 ID:NabjFS8o00909.net
年齢がまた微妙なところやなあ
加齢による衰えがガクッときていきなり打てなくなるのがいつきてもおかしくないところが

650 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:14.82 ID:1NqMHz4000909.net
松山に内野安打許したのもなかなか衝撃的だったわ
https://i.imgur.com/GF9C0Gz.gif

651 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:17.70 ID:pquwngKr00909.net
>>610
牧がすごい勢いで横浜の同年代蹴散らしていったからこれを材料に奮起してくれないと困る

652 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:25.82 ID:+wrpkInrM0909.net
ソト2,6億+出来高
伊藤光1.3億+出来高
大和1億
宮崎2億+出来高?
球団はずっとトップレベルで黒字

これもう変態かコンビニ飯パチンコで金溶かす若者やん

653 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:28.99 ID:3qTEmiL9d0909.net
松田の後釜でソフトバンクに移籍して令和の内川になる未来しか見えん

654 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:29.77 ID:DmSTT0QJ00909.net
中畑時代は干されてたというか使いたくてもスペスペマンでいないことが多かったのに頑丈になったな

655 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:34.50 ID:/VqB9lrq00909.net
>>619
未だに二軍レベルでタイミング取るのも苦労しとるしな
初っ端がクソみたいなコーチ陣だったのは可哀想やけど根本的に打撃センスが足りんわ

656 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:35.74 ID:9OMj79zla0909.net
ソフトバンクのプロテクトリストよこせ

657 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:39.49 ID:TlGlqFtbd0909.net
今の守備走塁はどないなんや
足が遅いのは知っとるが

658 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:40.50 ID:frD7yt9m00909.net
>>646
既婚やぞ

659 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:41.51 ID:7BYO4UEm00909.net
>>642
あかん

660 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:46:45.66 ID:oIybl/pu00909.net
恐怖のスターナイト男やぞ

661 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:47:05.97 ID:l3MfOhO4M0909.net
>>283
浅村はともかく他劣化しとるか?
茂木とか別にショートやろうと思えばまだできるやろ

662 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:47:07.52 ID:7BYO4UEm00909.net
>>640
出来るんちゃう

663 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:47:07.81 ID:vIi9b9tjr0909.net
横浜って外人だよりの野球だし別に宮崎いらなくね
この球団外人が活躍するかが全てでしょ

664 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:47:08.28 ID:NGdy6Y8t00909.net
中日のサードあいてるけど
周平捨てられると思うとちょっと可哀想やな

665 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:47:11.28 ID:no2pLybIa0909.net
6茂木
3大地
4浅村
7島内
5宮崎
9岡島
D外人
2炭谷
8辰己

どこからでも併殺が出そう

666 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:47:20.24 ID:7M6W/hhH00909.net
>>650
ヨタヨタ

667 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:47:21.77 ID:nE6fCKxAd0909.net
>>652
大和ってまだ1億も貰ってんのか
FAして良かったなあいつ

668 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:47:29.99 ID:83l7Q9DG00909.net
外野で守備微妙で肩も弱い楠本がサード出来るわけないやん

669 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:47:33.69 ID:EPKUXEF800909.net
>>640
できるぞ
ただ他球団に強奪される恐れがある

670 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:47:34.34 ID:4lM/UeIT00909.net
日ハム

671 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:47:42.59 ID:pquwngKr00909.net
>>646
一般女性と結婚スレめっちゃ立ってるぞ見たことないんか?

672 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:47:43.14 ID:djzpBDcWp0909.net
守備劣化気味のフリースインガーやしSBは下から湧くのを期待しとったほうがええやろ

673 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:47:59.43 ID:b9YdSMPn00909.net
ロペス呼び戻してサードやらせろよ

674 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:02.30 ID:ucUvTT8i00909.net
>>658
宮崎結婚速報スレやめろ

675 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:04.02 ID:+T2XmsF9p0909.net
>>650
これどっちも遅すぎて倍速gif作られてたの草

676 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:04.92 ID:KnX6ZnJMp0909.net
ハメカスがこいつを1番過小評価してる定期
しかも控えのサードが伊藤ゆきやとかいうゴミなのによく言えるわ

677 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:09.02 ID:nE6fCKxAd0909.net
>>657
セのサードで1番のクソ守備

678 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:15.29 ID:4TiIcG4cr0909.net
残って欲しいけど出ていくならソフトバンク行って欲しいな
セリーグなら活躍できそうなプロスペクトいそうだし

679 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:18.70 ID:XDHBW2iUa0909.net
オースティンくれよ

680 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:22.26 ID:DpiaD8C500909.net
>>663
ソトか宮崎かなら宮崎やろな

681 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:23.42 ID:3KtSOr3Jd0909.net
ソフトバンクは今年
FAで大瀬良、宮崎
メジャーから秋山か筒香
新外国人でオースティンかマーティン

ここら辺獲得して世代交代しなきゃダメだわ

682 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:24.30 ID:ZFJdN567d0909.net
>>667
去年地味に打撃はキャリアハイだし

683 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:24.71 ID:DUgF+aS200909.net
最近の巨人に勝てている試合ほぼ宮崎打っていると思うからいてくれんと困るで

684 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:34.01 ID:rvbQ/arJ00909.net
>>650
これリクエストしてればアウトじゃね

685 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:35.31 ID:NabjFS8o00909.net
>>598
年俸はそこまで出さんけど数年多めが双方にいいような気がする

686 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:38.69 ID:AJbrVESla0909.net
森野みたいな成績やな

687 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:41.44 ID:GDOO2Habd0909.net
来年の巨人打線がヤバすぎるww

梶谷
坂本
筒香
岡本
宮崎
ウィーラー

梅野
山口

688 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:47.77 ID:8hk4VQEF00909.net
>>640
育成落ちしたらウェーバー提示されるから取り放題なんちゃう

689 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:58.43 ID:TWXvd/b300909.net
正直Cランク以外はAでもBでもどっちでもええよな

690 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:48:59.96 ID:TlGlqFtbd0909.net
>>518
巨人キラーの井納を取ったチームがあったんですよ

691 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:49:00.84 ID:KnX6ZnJMp0909.net
>>687
宮崎サード以外多分むりやけと守備位置どうなってんの

692 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:49:01.76 ID:GS2uQpxjd0909.net
>>663
単純な投げる打つしか出来ない野球能力ゼロやから
3割バッター並んではじめて機能するってだけや
宮崎佐野が抜けても同じ

693 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:49:02.12 ID:0frtmurad0909.net
細川トレードで欲しい

694 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:49:03.28 ID:qVVQgADs00909.net
FAで獲得してまで欲しい球団は無いやろ
強いて言うなら横浜が1番必要という

695 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:49:06.19 ID:6QeE965700909.net
SBはバレンティンデスパグラシアルで若手なんて塞ぐ気満々だったから
宮崎の一人や二人大したことないやろ

696 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:49:16.68 ID:dl4q//0V00909.net
>>687
丸とウィーラーは飽きたからポイーで

697 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:49:18.19 ID:GvjgrybIM0909.net
>>418
自粛はしてたで
その影響もあって外野不足なってたし

698 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:49:46.21 ID:MMT2//lr00909.net
>>446
これ見に来た
すこだ

699 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:49:55.76 ID:NGdy6Y8t00909.net
>>687
岡本セカンドかな?

700 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:49:58.57 ID:xk0Pkioa00909.net
>>687
オースティン入れろ

701 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:50:01.38 ID:l3MfOhO4M0909.net
>>665
どこの球団やねん

702 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:50:25.95 ID:Boo4TSCZr0909.net
中日ばっかり馬鹿にされるけど横浜の若手育成も酷くね
今のスタメン中堅ベテランばっかりで若手全く育ってないやん

703 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:50:40.03 ID:n6Azz3z8M0909.net
>>62
小深田に触れないヤツはモグリやろ

704 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:50:53.46 ID:dITq9Ws0M0909.net
>>51
便器は九州出身は欲しがるぞ

705 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:50:55.75 ID:Sdlwrpy+00909.net
>>40
怖い話?

706 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:50:57.42 ID:+lz0G0s7a0909.net
今dh困ってるのオリックス?
手あげる可能性ある?

707 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:50:58.71 ID:rl/7Ltk+00909.net
残って欲しいけど行くならソフトバンクにして欲しいわ
大竹とか欲しい

708 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:51:02.90 ID:VhXdIBPp00909.net
ソフトバンクらしい

709 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:51:10.96 ID:s8KRXRBG00909.net
>>702
そらそうよ

710 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:51:25.43 ID:Q7Y1nhSa00909.net
>>15
小深田を省く辺り釣りだとわかる

711 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:51:25.65 ID:ay2RPdfsM0909.net
>>595
守備わるのイメージしかなかったのにこないだファインプレイしてキレそうになった

712 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:51:30.43 ID:DmOm2XRG00909.net
https://i.imgur.com/1ecB7Eb.jpeg

713 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:51:32.36 ID:R/efaueA00909.net
便さんは松田捨てて宮崎でええんか?

714 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:51:32.38 ID:b9YdSMPn00909.net
>>40
これ理解できるワイってガイジなんやろか、

715 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:51:42.10 ID:EPKUXEF800909.net
ファームで石田が3回8失点の粘投してるな

716 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:51:50.78 ID:DUgF+aS200909.net
>>667
大和は森牧の守備いろいろ見てやってくれているらしいから試合以外でも価値あるんや
桑原もアドバイスもらったとかいう話あったかな

717 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:51:59.39 ID:taAkW+ds00909.net
>>704
そういうのないと獲れないだけや

718 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:02.70 ID:26VJ9BkF00909.net
巨人行って死刑囚になりそう

719 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:02.74 ID:CW2O0Ie/00909.net
また巨人?

720 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:03.87 ID:LC0Fc9QbM0909.net
>>304
なお
https://i.imgur.com/IHXdQYr.jpg
https://i.imgur.com/JBc8Ba3.jpg

721 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:08.45 ID:djzpBDcWp0909.net
ファーストDH専念サブサードなら日ハムオリックスやな

722 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:10.10 ID:n6Azz3z8M0909.net
>>107
宮崎が四球選んでも意味は薄いし

723 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:14.80 ID:hkZGhFv400909.net
結構いろんな球団が欲しがりそうだね

724 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:15.57 ID:gUHTRGQBd0909.net
キャリア通算の盗塁が0はふ〜んて感じやが企図も0なのは凄い

725 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:18.18 ID:CLJOlChFa0909.net
九州セガサミー出身
名前も宮崎
血行障害で気温低いと不調
FA先事情 サードが大ベテランで少しでも若くて打力は落ちないのが欲しい

残留でなければソフバンしかないやん

726 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:18.88 ID:JXclYlf200909.net
リチャードはともかく栗原のサード守備がガチやったからバンクはないで

727 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:23.09 ID:0EbuQRgT00909.net
>>715
全開8回ノーノーやってたのに

728 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:23.92 ID:j1WIBJ7c00909.net
>>595

二 渡邉
三 宮崎


一遊の12球団NO1地蔵て誰やろな

729 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:23.96 ID:DkYvx1lud0909.net
>>702
佐野はまぁええやろ
あと桑原みたいな謎の覚醒がちょくちょくある

730 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:24.45 ID:6QeE965700909.net
>>707
大竹なんて今年で戦力外もあるよ

731 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:29.71 ID:l3RPOadOd0909.net
>>697
自粛(ただの怪我休み)ホンマ草
乙坂だから誰も気にしてないけど実質ペナルティ皆無やったな

732 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:32.97 ID:5l+dzdPm00909.net
生涯盗塁0の男やぞ

733 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:33.92 ID:l3MfOhO4M0909.net
>>714
分かるけど不自由な日本語ではあるやろ

734 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:35.39 ID:qE6wgtY600909.net
>>687
筒香は絶対帰ってこんぞ

735 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:40.80 ID:mDRlDAbd00909.net
>>702
中日は中堅ベテランすら育ってないんですがそれは

736 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:46.12 ID:n6Azz3z8M0909.net
>>130
首脳に佐野を一塁に据える意思は薄い

737 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:58.14 ID:pquwngKr00909.net
>>40
今わかったわ
鈍足肩弱範囲狭い早打ちホームラン少ないとかの欠点のうち何か1つは昔は欠点じゃなかったよな?ってことか

738 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:52:59.96 ID:HbuT0fOn00909.net
>>595
昨日これ謎過ぎて草生えたわ

739 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:01.17 ID:l3RPOadOd0909.net
>>702
普通に糞過ぎて叩かれとるやろ

740 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:04.16 ID:dITq9Ws0M0909.net
宮崎って若手の時
ボールから目を切って
送球が横から当たりそうになり
めっちゃ叩かれてたの覚えてるやつおる?

コイツは大成せん
今すぐ辞めろ
とか他球団ファンからも叩かれてたぞ

741 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:11.79 ID:Q7Y1nhSa00909.net
>>47
社会人にはショートが守れる()って事で入ったんやぞ

742 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:14.03 ID:0EbuQRgT00909.net
>>728
去年だったら松山とエスコバーで完成してたのに

743 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:17.40 ID:V/LG43lCd0909.net
>>725
春の絶命でやったらホンマに絶命するんちゃう

744 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:20.04 ID:31WU3sPAa0909.net
>>40
怖い

745 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:22.50 ID:frD7yt9m00909.net
>>728
ショートは小園じゃないん?
Deやけど対戦した時偉い抜けた気がする

746 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:28.74 ID:pquwngKr00909.net
>>712
ぱんつくったことある?

747 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:32.74 ID:aqFI8x2i00909.net
>>714
類推はできるけどそれが正しいかは謎やから結局わかってないないやで

748 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:35.32 ID:mdPrg4V7p0909.net
>>720
ほんまこいつ

749 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:42.24 ID:DkYvx1lud0909.net
>>728
一塁松山
遊撃糸原

750 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:46.06 ID:n6Azz3z8M0909.net
>>46
引き留めないって言うのは山口の時みたいなケースをさすんだよ

751 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:55.48 ID:CLJOlChFa0909.net
>>720
なんかネプチューンマンを思い出すような姿勢

752 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:58.68 ID:wGSoetry00909.net
竜の未来を担え😡

753 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:53:59.00 ID:Rj6GIh5vd0909.net
>>702
二軍ではええの多いんやけどなあ
何か上来るとゴミクズなんだよなあ

754 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:54:21.84 ID:frD7yt9m00909.net
>>752
お前らおっさんに未来担わせるなよ

755 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:54:38.80 ID:ucUvTT8i00909.net
>>702
育ててはいないけど牧でお釣りが来とるからしゃーない

756 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:54:42.55 ID:LNxf7zKd00909.net
梶谷井納引き止めなかったのは結果的に正解だったけどこのフロントの姿勢見て出ていきたいって思う選手は増えたかもしれんな

757 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:54:44.47 ID:DcVDoWvIa0909.net
ガチでホークスやろ

758 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:54:57.94 ID:4fTDZ0FLa0909.net
せっかく守備上手くなったのに年齢で衰えて下手に戻ったの悲しい

759 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:55:06.57 ID:hytGiyuW00909.net
>>702
中日はそれすらないゴミだろ
横浜が育成良いなんて誰も思ってないわ

760 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:55:07.35 ID:DkYvx1lud0909.net
今江から打撃足して守備減らした感じやろ
サードはそこまで守備重視でもないし声かける球団はありそうやけどな

761 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:55:09.53 ID:Li+xomzG00909.net
>>737
やっとわかったわ

762 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:55:20.54 ID:IipPrRcZr0909.net
バレンティンに5億出すチームもあるからな
宮崎に5億提示されたら横浜のフロントが何やってもお手上げよ

763 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:55:23.69 ID:n6Azz3z8M0909.net
>>737
まぁ昔は鈍足ではなかったな
少なくとも塁上では

764 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:55:36.34 ID:rl/7Ltk+00909.net
伊藤ゆきやとかいうそびゴミ
牧どころか小深田にすら抜かれてるし
二軍成績しょぼいのに一軍で打って勘違いしたんやろな

765 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:55:36.69 ID:9NTVhUwf00909.net
>>40
今ダメな欠点のうち1つは、昔はよかったってことやろ?
なんでこれが叩かれてるのかわからんが

766 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:55:37.97 ID:dITq9Ws0M0909.net
>>40
はよ死ね

767 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:55:38.16 ID:CLJOlChFa0909.net
>>754
だって今背負ってるのが44歳やから・・・

768 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:55:40.76 ID:g+u4/p71d0909.net
>>595
いうてこれはサードは無理やろ

>>749
そこはショート鳥谷を置けよ

769 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:55:50.35 ID:qVVQgADs00909.net
>>758
範囲が激狭なだけでグラブ捌きは上手いぞ

770 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:56:21.85 ID:8Ot7EJRc00909.net
>>40
今あかんところの一つも昔は良かったやんな?足は速かったんか?
ってことか?

771 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:56:22.74 ID:frD7yt9m00909.net
>>762
まあ打線みんなで合わせて7億やからな

772 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:56:22.90 ID:pquwngKr00909.net
>>764
ファンも勘違いさせてるからまったく罪な男やで

773 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:56:27.70 ID:DUgF+aS200909.net
>>725
吉村みたいにGWまで全然な年あるけど
血行障害やったんや…

774 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:56:37.95 ID:3eAlBhord0909.net
宮崎現状で1.7出してるから切らないと思うわ
色々言われてるけど山口も梶谷も2倍以上かかるから手放しただけやろ
FAバブルにはついていく気ないだけで払うとこには払ってる
井納Cランクは死ね

775 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:56:38.79 ID:k66aL3b700909.net
>>40
こうやろ↓

宮崎って今では鈍足だの拙守だの言われてるけど
昔はこのうちの何か一つくらいは良かったんじゃなかったっけ?
足が速かったんだっけ?

776 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:57:00.93 ID:6QeE965700909.net
>>40
もう一回出て来いよ

777 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:57:04.20 ID:dITq9Ws0M0909.net
>>765
ガイジ同志は通じ会える

778 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:57:21.57 ID:l3MfOhO4M0909.net
>>40
正直こいつよりもこの文章の意味類推できないやつの方が怖いわ

779 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:57:32.57 ID:OUDOadCCa0909.net
右 梶谷
遊 坂本
二 吉川
三 岡本
一 宮崎
左 ウィーラー
中 丸
捕 大城

日本一いける?

780 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:57:38.49 ID:DCpThyhkM0909.net
宮崎の穴は倉本が埋めるんだよなぁ

781 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:57:49.65 ID:EGQp8KY500909.net
こうしてみるとピンズドなのは西武かホークスか?

782 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:57:50.19 ID:+lz0G0s7a0909.net
梅野もfaやろ
阪神が手放す訳ないやろうけど

783 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:57:50.94 ID:Ypwwcqpl00909.net
>>665
併殺るチャンス打線かな

784 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:57:52.13 ID:+OCIUqQr00909.net
>>774
でもどこかが3億×複数年提示してきた場合は?

785 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:58:06.97 ID:OUDOadCCa0909.net
>>40
??

786 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:58:07.14 ID:pquwngKr00909.net
>>781
横浜だょ🥺

787 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:58:10.88 ID:frD7yt9m00909.net
>>779
打線より投手どうにかした方がええんちゃう?

788 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:58:14.22 ID:DkYvx1lud0909.net
>>779
宮崎>ナカジ中田翔なんか…

789 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:58:16.26 ID:dITq9Ws0M0909.net
>>45
体目的ってみえたわ
弱体化ってかけやアホ

790 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:58:23.03 ID:b9YdSMPn00909.net
満塁だと絶対ゲッツコースにゴロ撃ちます←これやめろ

791 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:58:26.43 ID:fWGJ2nXk00909.net
鳥谷が謎のゴールデングラブとったときは守備上手かったな
ほんま記者投票ってクソだわ

792 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:58:42.96 ID:qVVQgADs00909.net
>>783
何の説明も無しにダブルチャンスと読めるところがすごい

793 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:58:46.41 ID:4p6NHliJ00909.net
>>15
来年からは牧が三塁じゃないんか?

794 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:58:50.06 ID:LNxf7zKd00909.net
宮崎出ていくなら筒香説得して呼び戻さなきゃいけなくなるだろ

795 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:58:54.61 ID:3eAlBhord0909.net
>>784
それはついていかないんじゃね
精々2.5億やろ
2億ぐらいだと思ってるけど

796 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:59:05.42 ID:+hjmNlD/00909.net
試合見てないやつは数字だけ見てマジで騙されるんやろうな
守備劣化鈍足ゲッツーマシン(32)やで

797 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:59:10.27 ID:OUDOadCCa0909.net
>>788
そらそうやろ!

798 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:59:10.63 ID:fWGJ2nXk00909.net
>>595
普通にとれるわけない打球やろ

799 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:59:11.46 ID:CGKu8Di/r0909.net
三塁コンバートのソフトバンク・栗原が好成績。西武・源田は1試合2失策でもリーグ最高

 守備評価には同じイニングを守った平均的な同ポジション選手と比較してどれだけ失点を防いだかを表すUZR(Ultimate Zone Rating)を使用する。

 この分野では、栗原陵矢(ソフトバンク)が5.1点と好成績を残している。栗原は本職が捕手の選手だが、昨季外野で出場機会を増やした。ただ今季はさらに三塁手にも挑戦。
特にこの7・8月はその三塁で素晴らしいはたらきを見せたようだ。打力が注目されがちな選手だが、慣れない三塁守備でも力を発揮している。

https://www.baseballchannel.jp/npb/106840/2/

800 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:59:24.60 ID:l3RPOadOd0909.net
>>774
井納は綺麗に切れて良かったやん
アレただの老化やしどうしようもないやん

801 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:59:25.36 ID:pquwngKr00909.net
横浜が宮アを1番必要としてるんやけど事情マネーゲームしない球団が誠意を見せられるかって問題はあるよね

802 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:59:28.99 ID:OUDOadCCa0909.net
読売のプニキになろう

803 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:59:29.86 ID:eh5pb8lop0909.net
栗原が和製熱男でええと思うけどな
横浜の右打ちアベヒは怖い

804 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:59:36.33 ID:taAkW+ds00909.net
(33) 首位打者(1回) B9(2回) GG(1回)
厳木−日本文理大−セガサミー−De 12年6位 9年目 

普通に大当たりな選手やね

805 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:59:38.04 ID:fPJ38EiB00909.net
FAで引き抜くとなると割高やからねえ
幾ら出しても欲しいような選手はおるけど宮崎はまだそのランクじゃないかな

806 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:59:53.66 ID:+XjnN2mR00909.net
いらんな

807 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:59:56.95 ID:DUgF+aS200909.net
>>779
宮崎ファーストやるにはもう少し身長がほしいのでは

808 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 13:59:59.98 ID:6AIUy9vM00909.net
ソフトバンクはまず手挙げるやろ
リチャード出てきた言ってもまだ数試合だけやし

809 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:00:09.53 ID:4p6NHliJ00909.net
>>73
今年の周平の成績みたことないんかな?

810 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:00:11.98 ID:pquwngKr00909.net
>>801
事情じゃない自称

811 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:00:38.85 ID:b9YdSMPn00909.net
>>779
開幕戦しかこのオーダー出来なさそう

812 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:00:46.89 ID:LNxf7zKd00909.net
ソフトバンクは栗原とかリチャードとか
候補いるだろ、衰え気味の宮崎よりこっちを試合出した方が将来的に有益だと思うけど

813 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:00:49.91 ID:F4WC9NRaa0909.net
四球選ばんし脚遅いし粘らんから、
どん底だとマジで酷い

814 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:00:50.31 ID:6o9iES1900909.net
宮崎いなくなるとサード候補ソト牧倉本になるからNG

815 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:01:01.49 ID:3Xn8fH6pa0909.net
横浜は体制一新した再建期で宮崎必死に引き止めても使えるうちには優勝狙えんからメンツの立つ額だけ一応提示してサヨナラになると思うわ

816 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:01:50.06 ID:kNNybNzqr0909.net
大体いくらくらいになりそうなの

817 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:01:53.59 ID:6o9iES1900909.net
>>803
日本一貢献したんやからええやん😡

818 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:02:05.90 ID:DcVDoWvIa0909.net
>>812
リチャードあれ無理や
18打数で7三振やぞすぐボロカスなるわ

819 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:02:06.54 ID:w+t7z7yh00909.net
ソフバンはリチャード外野できる?

820 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:02:08.39 ID:fUXJEeZir0909.net
育ったとしても定期的に他球団に主力が移籍する球団
絶対優勝できないだろこれ

821 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:02:11.62 ID:JXclYlf200909.net
バンクは一塁も中村明石で熾烈な争いしとるしほんま宮崎が入る場所ない
なんなら今宮参戦まである

822 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:02:14.09 ID:z9iB00rt00909.net
来季の巨人軍

1 坂本
2 梶谷
3 筒香
4 ソト
5 宮崎

あるで

823 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:02:15.36 ID:LNxf7zKd00909.net
ソトって来日1年目のオープン戦くらいでしかサードやってないだろ

824 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:02:19.62 ID:dwusH3Rm00909.net
>>604
アメリカもやるぞ

825 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:02:26.34 ID:skK7+XZv00909.net
今年から守備走塁真面目にしますアピールがすごくて移籍しそうでこわい
Aランクだから思ったほどの争奪戦にはならんだろうけど

826 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:02:35.26 ID:ROIBJ+Ezd0909.net
Deさんはいとうゆ使わんならくれ

827 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:02:40.86 ID:dITq9Ws0M0909.net
>>52
Aランクのそこそこのサード
なんて欲しがるチームないぞ
サードはセ・リーグは充実してるし
パ・リーグも便器の松田すてるわけにはいかんからな

828 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:02:50.04 ID:6QeE965700909.net
ソフトバンクは優勝しなかったら
怒りの大補強があるからな
もうなりふり構わんやろ

829 :風吹けば名無し:2021/09/09(木) 14:02:51.48 ID:YmWnkwQ600909.net
>>791
そのあとめちゃくちゃ劣化してから宮崎がゴールデングラブ取ったんや確か
記者の情報は遅れとる

総レス数 829
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200