2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キングオブコント・ファイナリストが発表されるもイマイチ盛り上がらない…

1 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:00:25.99 ID:k3cBeai7d.net
※ファイナリスト※

うるとらブギーズ(東京吉本) 3年連続3回目
蛙亭(東京吉本) 初
空気階段(東京吉本) 3年連続3回目
ザ・マミィ(プロダクション人力舎) 初
ジェラードン(東京吉本) 初
そいつどいつ(東京吉本) 初
男性ブランコ(東京吉本) 初
ニッポンの社長(大阪吉本) 2年連続2回目
ニューヨーク(東京吉本) 2年連続2回目
マヂカルラブリー (東京吉本)3年ぶり2回目

2 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:00:33.97 ID:k3cBeai7d.net
なんでや…

3 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:00:40.86 ID:k3cBeai7d.net
もっと盛り上がれよ…

4 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:00:47.69 ID:qa5F2YwO0.net
霜降りおらんし

5 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:00:50.22 ID:o6iWrR1q0.net
知ってるやつ1人もいなくて草

6 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:00:57.18 ID:k3cBeai7d.net
>>4
おったら盛り上がるか?

7 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:01:05.29 ID:k3cBeai7d.net
めっちゃ良いメンバーやぞこれ

8 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:01:08.60 ID:LGXipVOfa.net
マジで全員わからん

9 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:01:17.46 ID:zKCbELbud.net
マヂラブが勝つんやろどうせ

10 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:01:20.79 ID:f7Pc3Lu50.net
なんjではもう何スレも消費してないか

11 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:01:24.20 ID:JmAhNA3A0.net
今話題のそいつどいつさんいて草

12 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:01:27.44 ID:qa5F2YwO0.net
>>8
マヂラブがおるぞ

13 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:01:44.82 ID:zKCbELbud.net
蛙亭は滑りそう

14 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:01:47.64 ID:lOaZTyR10.net
審査員は変わらず?

15 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:01:51.53 ID:zKCbELbud.net
てす

16 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:01:58.01 ID:Iq3bA6ccM.net
去年ジャルジャル優勝?

17 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:02:03.22 ID:zKCbELbud.net
無限大ファミリー

18 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:02:06.51 ID:LGXipVOfa.net
これって有名な人おるん?
ワイ1人もわからんのやけど

19 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:02:09.73 ID:yhUhTfwOr.net
お笑いのスレ来てるのにマヂラブ知らん人がそこそこおるねん

20 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:02:09.78 ID:zKCbELbud.net
>>16
うん

21 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:02:20.98 ID:E6K1RSRgd.net
>>18
マヂカルラブリー

22 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:02:22.82 ID:Jgbx0rbeM.net
男性ブランコってコンビ名変えたほうがええよな
どう考えてもちんこブラブラしてるイメージやん

23 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:02:23.17 ID:kV11jCuEM.net
マヂラブをトリプルチャンピオンにしたいんやろ

24 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:02:24.68 ID:TTSk0zav0.net
東京吉本ばっかやん

25 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:02:32.98 ID:qa5F2YwO0.net
>>22
たしかに

26 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:02:37.11 ID:Iq3bA6ccM.net
空気階段のもぐら好きやから頑張って欲しい

27 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:02:49.36 ID:E6K1RSRgd.net
あぁ

28 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:02:51.63 ID:XX1Wlh0k0.net
ジェラードンはyoutubeの架空芸人とサムネが面白い
ニューヨークが本命かな

29 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:03:00.93 ID:N28UU6iea.net
東京吉本ばっかやな

30 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:03:01.09 ID:E6K1RSRgd.net
ジェラードが優勝しそう

31 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:03:04.18 ID:ZjUArLzZr.net
東京吉本の芸人は華がない

32 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:03:13.92 ID:Iq3bA6ccM.net
>>20
あのタンバリンネタはアカンやろ
審査員終わっとるわ

33 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:03:17.19 ID:ESvPcnrYr.net
有名なやつおらんのな

34 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:03:17.54 ID:uWGLk26A0.net
>>14
松本人志
内村光良
渡辺正行
設楽統
大竹一樹
飯塚悟志

35 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:03:28.67 ID:EpnA+9600.net
空気階段優勝してほしい

36 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:03:29.84 ID:Z2QBySmn0.net
母と母だせや

37 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:03:32.67 ID:Tu2IKSHCd.net
マミィすげえ

38 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:03:33.00 ID:NBUCI6pS0.net
ビスブラ見たかった

39 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:03:53.91 ID:LGXipVOfa.net
>>21
誰やそれ

40 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:04:02.88 ID:nuR+JqjJp.net
>>32
それでもジャルジャルやろさすがに去年は

41 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:04:08.32 ID:QgTQi3KAd.net
ニューヨークがマシに見える糞選抜

42 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:04:08.92 ID:H7A64VBP0.net
ニューヨーク嫌い

43 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:04:10.12 ID:qa5F2YwO0.net
>>34
ソースなし

44 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:04:18.11 ID:qa5F2YwO0.net
#そいつどいつ

45 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:04:20.16 ID:RgpJbQt10.net
優勝ロバート!優勝バイきんぐ!うおおおイケるやん!キングオブコントもいよいよ格が上がってきたで〜からの

優勝かもめんたる

46 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:04:25.51 ID:uWGLk26A0.net
ユニット一組くらい残すかと思ったわ

47 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:04:35.01 ID:RsdbrnRXM.net
うるとらブギーズ(東京吉本) 記憶にない
そいつどいつ(東京吉本) 知らん
男性ブランコ(東京吉本) 知らん
ニッポンの社長(大阪吉本) ケツしか知らん

あとは知ってる

48 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:04:35.58 ID:il/xRgvw0.net
和田まんじゅうおるとこだめやったんか

49 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:04:44.15 ID:Jgbx0rbeM.net
ニッポンの社長みたいな不条理系辞めてほしいわ
ギャーギャー騒ぐだけでつまらんねん

50 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:04:46.50 ID:MdjUgAlv0.net
おいでやすこがは?

51 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:04:58.45 ID:akO9tOqq0.net
吉本TBS社内大会

52 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:05:16.33 ID:Iq3bA6ccM.net
>>50
オワコンや
特にこがけん

53 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:05:16.35 ID:kV11jCuEM.net
>>34
一度でいいからこの審査員でたのむ

54 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:05:16.82 ID:d4oDx0zpx.net
吉本芸人の単価上げようと会社も必死なんよ
結果〇〇チャンピオンが濫造されて全体のレベルが下がるスパイラルになっとる

55 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:05:31.51 ID:hf+cUjeK0.net
2019M-1思い出すな
初出場多すぎて不安視されてるけど、始まってみたら史上最高の回になりそう

56 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:05:32.62 ID:uWGLk26A0.net
アルコアンドピース見たかったわ

57 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:05:38.96 ID:MdjUgAlv0.net
>>52
oh my god

58 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:05:51.92 ID:WmUjKZeQ0.net
マヂラブ優勝しちゃったらその後の扱いめっちゃ難しくない?
ゴールデンで冠番組持ってってタイプでもないし

59 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:05:55.60 ID:lDb3/Vs80.net
そいつどいつ売れてくれ

60 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:05:58.69 ID:mnwYUkH9d.net
初代 東京03
2代目 キングオブコメディ
3代目 ロバート
4代目 バイきんぐ
5代目 かもめんたる
6代目 シソンヌ

こう見るとやっぱかもめんたる→シソンヌの流れが数字落としたよな

61 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:06:07.43 ID:IRCE2iVj0.net
>>13
滑って三村が同情で点数入れそう

62 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:06:09.08 ID:rJnHmJt+d.net
>>44
お疲れ様で〜す

63 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:06:13.60 ID:OlCN9B7A0.net
>>51
ザギースとわらふぢ落としたのは許せん
こうやってお笑いは死んでいくんやな

64 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:06:26.26 ID:nuR+JqjJp.net
アキナ出場するって言ってたのに準決ですら見た記憶ないけど滑り大魔神かましたんか?

65 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:06:42.38 ID:JGfL44N60.net
チョコンヌダメだったんか

66 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:06:50.74 ID:zNsOkMHv0.net
忖度感じなくていいやん
霜降りなんておったら冷めるしいいやん

67 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:06:53.47 ID:N28UU6iea.net
蛙亭ってどうなん?
コントみたことないわ

68 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:07:02.36 ID:IHNItDGh0.net
>>60
バ吾郎抜くな

69 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:07:05.37 ID:QedyhuGMa.net
8割知らん

70 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:07:06.07 ID:LhwCFJMF0.net
滝音おらんのか
去年トップバッターじゃなかったらもっとウケてたやろうし今年も見たかったわ

71 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:07:12.87 ID:IHNItDGh0.net
>>67
おもろいで

72 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:07:15.54 ID:XOR3WEAq0.net
>>13
蛙亭って松本は好きそう
三村は難しかったとかいう意味わからん理由で低得点にしそう

73 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:07:17.71 ID:IRCE2iVj0.net
>>63
わらふじはまだ伊達の真似事みたいなツッコミなんかな

74 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:07:33.42 ID:1nGvU3uQ0.net
ラブリー優勝してくれや

75 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:07:35.78 ID:0RiCZ7Xt0.net
ニッポンの社長は道徳のネタしか知らないけど期待してええんか?

76 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:07:45.10 ID:Nrm17aZW0.net
そいつどいつって「え〜?えぇ〜?」みたいなくどいツッコミする奴?

77 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:07:49.13 ID:IHNItDGh0.net
>>75
ええぞ

78 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:07:51.10 ID:kV11jCuEM.net
かもめんたるが壁で息を吹き返すとは思わなかった

79 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:07.60 ID:geWCnuo2r.net
初代のせいで格が足りんねんこの賞

80 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:10.33 ID:Nrm17aZW0.net
>>72
三村「女のエロネタやんけ!高得点や!」

81 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:11.51 ID:dWF0dfGj0.net
>>13
女がいるから高得点つけそう

82 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:12.21 ID:LGXipVOfa.net
>>56
わかる
ここの決勝のメンバー1人も分からんから、アルコ&ピースぐらいの有名どころは残して欲しかった、ワイみたいなにわかのために

83 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:13.29 ID:qhvOfoKcd.net
粗品野田の三冠対決のためにつまらなくても霜降りは選ばれると思ったわ
公正に選考してくれたんやな

84 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:18.04 ID:ceBxJXPu0.net
あれやろ??吉本の株式の半分はキー局なんやろ?
そらもう二度とまともなコンテストたあなんて無理やな

85 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:18.76 ID:IHNItDGh0.net
>>76
あの坊主がツッコミの時はそう
でもネタによって役割違う

86 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:18.82 ID:eftgM0Vka.net
>>67
コントがメインやろ漫才を見たことないわ

87 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:20.82 ID:zmZwIqJI0.net
>>72
三村嫌いそうやな
事前に飲んでたら甘くしてくれそうやけど

88 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:37.13 ID:nuR+JqjJp.net
ユニットコント解禁初年にしてユニットコント決勝0とかいうね
情けなさすぎるやろ

89 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:37.95 ID:yU2tMbgO0.net
↓ニッポンの社長の単独ポスター

90 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:41.64 ID:f7Pc3Lu50.net
笑けずり出身者がちょくちょく出てきてるな
それ以上に解散してるけど

91 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:43.71 ID:ezQCDTaja.net
霜降り、チョコンヌですら落ちるんやから、今回のニューヨークのM1・KOCの連続無欠席ファイナリスト記録って結構すごくね?
どうでもいいって言われがちやが

92 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:45.20 ID:zLkQVIrNd.net
かが屋いねーじゃんざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww

93 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:46.90 ID:FKWC2xQz0.net
大正義高円寺芸人

94 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:50.23 ID:E1bMSp9N0.net
>>39
数年テレビネット見てないならしゃーないないが
逆にこういうの出そうな芸人誰ならわかるん?

95 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:51.38 ID:lOaZTyR10.net
去年のニューヨークのネタすこやったけどな

96 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:56.52 ID:1nGvU3uQ0.net
>>88
ガチで選んだ感あってええやん

97 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:08:57.42 ID:t5M68epc0.net
かが屋って準決いけんかったのか

98 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:09:07.43 ID:vfgpDWzZd.net
浦井さん最近吉本プラモデル部の動画で見ないと思ったら凄いとこに居って草

99 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:09:10.68 ID:IHNItDGh0.net
>>84
M-1もキングオブコントもR-1も順当におもろかったやつが決勝行ってるぞ

100 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:09:12.00 ID:RgpJbQt10.net
とりあえず審査員に東京03とロバート秋山あたりブチ込んどけば参加者も視聴者も文句言わんのに

101 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:09:25.75 ID:DYp8BwCXM.net
蛙亭とかいうごみ

こいつ面白くないっていったらアホみたいな風潮死ね。う大がよく言ってる典型的な面白いかどうか以外をを客に委ねてる糞コンビやんけ

102 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:09:28.33 ID:uWGLk26A0.net
>>82
知名度で言うならマヂラブとニューヨークのほうがテレビ出てるやろ

103 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:09:28.62 ID:aMUE+b4md.net
>>97
あいつら嫌いだから居なくてよかったわ

104 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:09:36.13 ID:LGXipVOfa.net
>>94
上でもレスしたけどアルコアンドピースとか

105 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:09:36.75 ID:zmZwIqJI0.net
ニューヨークは女上司やれよ

106 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:09:39.03 ID:IHNItDGh0.net
>>88
M-1なんて2001年から解禁してるのに去年やっと決勝行ったんやぞ
そんなもんや

107 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:09:47.82 ID:iZ8fkUF+a.net
ニッポンの社長はシャチのネタやったらファイナル行けるわ

108 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:09:53.22 ID:RsdbrnRXM.net
ほんと賞レースってよしもと残率8割以上だな
芸人の数が多いのとスポンサーって理由か

109 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:09:53.93 ID:qa5F2YwO0.net
>>88
たとえばM-1は初年度からユニットOKやがユニットが初めて決勝行ったのは去年や
そんなもんや

110 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:10:07.69 ID:8LnwJHdTM.net
吉本吉本うるさいしザマミィが優勝したらええんか?

111 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:10:19.12 ID:DYp8BwCXM.net
>>105
セックスとか童貞とかぶちこんでとか流せるんかな

112 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:10:30.10 ID:g0oE1L0pM.net
格下って言われるけどM-1よりよっぽど楽しみなんやが

113 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:10:31.47 ID:jvqfwH5W0.net
アルピーは?

114 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:10:38.67 ID:mkuCVjUv0.net
>>87
さまぁ〜ずチャンネルに蛙亭が来てネタやってたろ

115 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:10:40.50 ID:IHNItDGh0.net
>>108
キングオブコントは非吉本多いぞ
でもコロナでまともにネタ出来てるの吉本しかいないから決勝メンツも吉本増えた

116 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:10:41.84 ID:qa5F2YwO0.net
アルピー、散る

117 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:10:56.62 ID:JW9zigsY0.net
賞レースはもう慣れた感

118 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:10:59.60 ID:eftgM0Vka.net
>>100
秋山が審査員とかキャラ出してきたらうっとうしいし キャラ出さなかったら出さなかったで呼ぶ意味ないやん

119 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:10:59.95 ID:uWGLk26A0.net
>>108
吉本はスポンサーじゃなくて主催者
金出す側じゃなくて儲ける側

120 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:05.49 ID:pWIHt+aSd.net
◎ニューヨーク
○マヂカルラブリー
▲ニッポンの社長

121 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:07.46 ID:Nrm17aZW0.net
見取り図
カベポスター
滝音
令和ロマン
コットン
からし蓮根
祇園
真空ジェシカ
キュウ
敗者復活戦(ランジャタイ予定)

これが今年のM-1決勝や😤

122 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:08.89 ID:kfroDpCKp.net
蛙亭とザマミィってもう決勝行ってるイメージだったけどなんだなん?

123 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:10.40 ID:Jgbx0rbeM.net
女上司のネタおもろいけど
セックスっていうワード抜きでやれって言われたらめっちゃ完成度落ちない?

124 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:10.54 ID:WmUjKZeQ0.net
>>91
かまいたちとか和牛とか常連組はいつまでも決勝に居座って枠取らないでくれって愚痴ってたニューヨークがその立場になるとはな

125 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:11.61 ID:RsdbrnRXM.net
お前らニューヨークが優勝候補とか言ってると
アキナみたいなことになるぞ

126 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:15.19 ID:kDRioS3a0.net
吉本が多いことに文句言ってるやつはなんなん?
そら吉本のほうが母数も多いんだし劇場も豊富なんだから多くなるのも当然やろ

127 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:15.66 ID:1Ftfv275d.net
>>97
準決勝は行ったぞ

128 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:20.28 ID:8wD9SQAl0.net
>>99
アキナも??へー

129 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:22.52 ID:Ash6Gc320.net
ジェラードンは電車のネタ面白いと思ったけど、基本的にネタは数作れんのやな
YouTube全然おもんないわ

130 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:34.38 ID:f3dqIr0od.net
ダンビラムーチョは?

131 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:50.46 ID:SzrkeyTJ0.net
決勝いつやねん

132 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:52.85 ID:JW9zigsY0.net
優勝してもどうせYoutubeで稼ぐんやろ

133 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:11:58.01 ID:kV11jCuEM.net
KOCに箔がつかないのは優勝芸人の地味さじゃなくて審査員がまともじゃないからだろ

134 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:10.24 ID:HjaSof6v0.net
爆発力のニッポン社長

135 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:13.49 ID:t5M68epc0.net
>>127
あ、そうなんや
勘違いしてたわサンガツ

136 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:15.38 ID:IHNItDGh0.net
>>125
言うても去年準優勝してんねんからそら優勝候補やろ
ただキングオブコントはここ数年わらふぢうるブギと昨年準優勝コンビが最下位になるジンクスあるから危険やな

137 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:17.87 ID:f7Pc3Lu50.net
ニューヨークって女上司とか自衛隊面白いけどキラーワード封じられるからなあ

138 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:23.65 ID:WXigCHUz0.net
賞レースは大きな役目を終えつつある

139 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:26.00 ID:prRO8ly4M.net
ニューヨークって売れる前から聖域化してないか

140 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:29.46 ID:BAKg8oNPd.net
見たい奴がいない
キンコメ出てたあたりは良かった

141 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:30.14 ID:JW9zigsY0.net
>>133
第一回の出来レースのせい

142 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:30.63 ID:dWF0dfGj0.net
吉本嫌なら誰あげたらよかったんや?
https://i.imgur.com/AmWvXpM.jpg

143 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:37.34 ID:Ash6Gc320.net
ニッポンの社長はハマる人にはハマるんやろうけとまワイは無理やわ

144 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:39.03 ID:ezQCDTaja.net
鬼越、三四郎とかいう令和の常勝軍団・高円寺芸人なのに賞レースファイナリストになってない面汚しども

145 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:42.20 ID:nPxO51nm0.net
まんま東京吉本の劇場ライブやろ

146 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:44.88 ID:IHNItDGh0.net
>>128
準決勝エアプか?
めっちゃ受けてたやん

147 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:46.93 ID:Iq3bA6ccM.net
キングオブコメディ復活して欲しいな
めちゃ好きやった

148 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:52.18 ID:rJk/HJb40.net
>>108
芸人の8割が吉本所属なんやろ

149 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:52.56 ID:o6iWrR1q0.net
結局シークレットにしてもこうやってリークされるから辞めたらええのにな
なんの意味があってやってるんやろ

150 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:12:58.37 ID:Jgbx0rbeM.net
>>139
GAGがいつまでも居座るよりマシでは

151 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:01.79 ID:aNNDlVddd.net
>>100
ホンマか?ホンマに豊本でええんか?

152 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:07.79 ID:kDRioS3a0.net
>>121
ダンビラ、もも、カナメストーンあたりも入ってきそう

153 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:16.73 ID:kwppvl+70.net
マヂラブしかおらんし

154 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:17.19 ID:bydaLJXx0.net
低レベルの争いになりそう

155 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:21.40 ID:f7Pc3Lu50.net
>>128
会場のウケ的に上げざるを得ない感じやったな

156 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:21.38 ID:9jE0bBKid.net
マジラブが残って霜降り消えたって事はマジで霜降りつまらんかったんやろな
多少面白かったら無理しても決勝残してたやろ

157 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:23.95 ID:OnFCTdrYM.net
ロングコートダディ見たかったわ

158 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:25.16 ID:nPxO51nm0.net
>>144
鬼越は高円寺組の平場最強やろ

159 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:25.68 ID:1Ftfv275d.net
>>137
今年の準決勝1本目は女上司やってたぞ
中身は昔からだいぶ変わってたらしいけど

160 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:30.11 ID:nuR+JqjJp.net
そもそも吉本芸人は出てる舞台の数が違いすぎる
そりゃ実力も吉本が強くなるよ

161 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:37.05 ID:NKvoPitK0.net
吉本アンチはマンプクトリオとギース持ち上げてそう
マミィは非吉本なのにあんまり評価してなそう

162 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:37.36 ID:IHNItDGh0.net
>>149
もうシークレット止めたやん

163 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:40.80 ID:fDPWqMRJ0.net
>>121
ランジャタイが敗者復活から行くわけないやろ
2回敗者復活出て2回とも最下位なくらい投票されない

164 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:43.57 ID:hkfq/FBW0.net
さまぁ〜ずとバナナマンは一人ずつでええやろ

165 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:46.42 ID:Ash6Gc320.net
>>151
考えるまでもなく飯塚一択やろ

166 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:46.87 ID:/CG/nn9X0.net
コント界も吉本に乗っ取られたのか

167 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:49.08 ID:kDRioS3a0.net
>>149
もう発表されてるけど

168 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:52.20 ID:a0XKEvDC0.net
ラジオ聞く限りマヂカルラブリー全然やる気なさそうなやのによう上がれたな
準決見てた人どうなんや?

169 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:56.17 ID:Hymx5Mf40.net
さすがにニューヨークとかマジラブ知らんはお笑いスレ見てる癖に無理があるやろ

170 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:13:59.70 ID:9PtF1fLcp.net
アルコアンドピースのラジオが楽しみ

171 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:14:22.43 ID:aNNDlVddd.net
>>108
単純に吉本は場数が違うやろ
しかも去年今年は地方営業とかもできないから他事務所ライブする機会がほとんどない

172 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:14:22.70 ID:IHNItDGh0.net
>>168
納得の決勝進出や
1本目も2本目も高水準で受けてた

173 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:14:25.81 ID:Jgbx0rbeM.net
他事務所枠で無理矢理ザ・マミィ上げるなら
普通にジグザグジギー上げてほしかったわ

174 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:14:27.76 ID:Er/M3wXi0.net
っぱマヂラブよ

175 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:14:32.29 ID:+2+6/hpA0.net
有吉の壁と何が違うの?

176 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:14:39.96 ID:g0oE1L0pM.net
>>156
不調やと思うで正直
最初ちょっとおもしろかったネタをマイナーチェンジして劣化させたりするし
たぶん本番で改悪したんやろ

177 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:14:50.47 ID:IHNItDGh0.net
>>173
マミィも普通に受けてたぞ

178 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:14:51.54 ID:w6RYUTfPa.net
ニッポンの社長の辻は元中日辻投手の兄貴やぞ

179 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:14:58.23 ID:eftgM0Vka.net
>>165
飯塚は全員に100点あげるやろ

180 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:05.79 ID:+CGjrjhaa.net
観覧客のツイートを見るとどれもチョコンヌがあまりウケず苦戦してたってあるな。

181 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:06.03 ID:kDRioS3a0.net
>>173
2日目滑ったから無理や
デスダンスの前科もあるしな
ただ市長のネタは見たいわ

182 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:13.85 ID:aNNDlVddd.net
>>165
いやロバートは秋山縛りしたのに03縛らんかったから

183 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:15.28 ID:q0gBnCd50.net
https://i.imgur.com/abAzkPn.jpg

184 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:16.20 ID:I2/et0V60.net
>>131
だよな

決勝メンバー発表スレ何個か立ってるけど
誰も開催日を話題にしないから
知らないのワイかと思って公式ホームページも見ちゃったわ

キングオブコントって毎年9月になっても
開催日未定なの?

185 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:17.66 ID:9Zov45uT0.net
マジラブだけかな気になるのは
お前ら第七ですぐ括りたがるけどハナコはここ数年で一番良かったわ

186 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:21.70 ID:f7Pc3Lu50.net
そういや予選始まる前になんjでキャイ〜ン参戦みたいなの書いてあったけど実際参加してたん?

187 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:23.44 ID:AbNtLdg90.net
マヂラブ
空気階段
ニューヨーク
うるとらブギーズ
あたりが優勝候補かな
結局、初組は一組も残らなそう

188 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:30.14 ID:a0XKEvDC0.net
>>172
サンキューガッツ
楽しみにしとくわ

189 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:41.15 ID:FOTpE5Gv0.net
>>60
シソンヌは最近評価されてるやろ

190 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:43.35 ID:nPxO51nm0.net
東京吉本組は無限大時代は全員ニューヨークより格下だったんだよな
会見では完全に場を支配してた

191 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:46.26 ID:LVUBGD6K0.net
蛙亭
ニューヨーク
ジェラードん
まじでいらない

192 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:47.27 ID:IHNItDGh0.net
>>184
オズワルド伊藤がラジオで10月2日ってバラしてたで

193 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:49.21 ID:AW9pnD7JM.net
松本頑張りすぎやろ
ていうかダウンタウンは大病せんな

194 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:51.05 ID:Ash6Gc320.net
霜降りは単発ボケの連打すぎてなー
ストーリーがない
あくまで漫才の評価やけど

195 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:55.35 ID:NKvoPitK0.net
ジェラードンの優勝が一番丸く治まるやろ
平場の弱さは知らん

196 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:56.96 ID:Iq3bA6ccM.net
>>183
今野!

197 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:15:58.84 ID:nBag4dYj0.net
そいつどいつ松本竹馬事件はどこまで尾を引くか

198 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:16:02.51 ID:0BUK5Xpx0.net
蛙亭の岩倉知ってるけど、ネタは面白いの?

199 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:16:11.87 ID:IHNItDGh0.net
>>186
あれ書いてたの末尾pやろ
ガセネタしか書き込んでないであいつは

200 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:16:14.97 ID:9Zov45uT0.net
>>100
ロバートは無いわ
面白いけどコントを評価するようなコントしとらんやろ

201 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:16:17.61 ID:j4hudMz+d.net
霜降りよりマジカル評価することで通ぶってるからな

202 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:16:19.07 ID:9sO8G3yi0.net
ニューヨークのヤクザのコント嫌いじゃないよ

203 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:16:20.91 ID:RsdbrnRXM.net
>>115
それでも多くて3組くらいやろほかの事務所
よしもとの芸人が多いってのもあるだろうけど

>>119
主催だから売り出したい芸人選抜してる感じか決勝までは
優勝は審査員次第だろうけど
M-1でも同じ吉本同士でこっちのほうが観客受けてたのに
敗者復活はなんでそのコンビみたいなのよく見るしな

204 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:16:21.08 ID:PXBeSqiP0.net
松本おるやん

205 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:16:27.66 ID:1nGvU3uQ0.net
放送日いつだよ

206 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:16:42.32 ID:lx2Hqbmad.net
ニューヨークとかマヂラブみたいなもう知名度あるやつはええやろに

207 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:16:43.69 ID:d4oDx0zpx.net
チョコンヌ落ちたん?
あの面子でどんなネタしたらスベるんや…

208 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:16:46.68 ID:YrbJf79Sa.net
大阪人がアキナ和牛シュタイン持ち上げてあぐらかいてる間にM1、ABC、KOC(大阪組がニッ社だけだから東京組優勝ほぼ確定)全部東京組に掻っ攫われてるのがほんて草

209 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:16:54.79 ID:nPxO51nm0.net
>>198
シュール系
決勝でハネるイメージ沸かんな

210 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:17:00.72 ID:Er/M3wXi0.net
>>121
ランジャタイ優勝したらM1が終わりそう

211 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:17:19.96 ID:nuR+JqjJp.net
マヂラブって野田の方はよくソロでテレビ出てるけど野田じゃない方って1人でテレビ出てたりしてる?

212 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:17:21.72 ID:jvqfwH5W0.net
アルビーが予選で一番ウケたって聞いたんやが

213 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:17:22.83 ID:LGXipVOfa.net
>>206
すまん、ワイは両方わからんのやけど

214 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:17:23.26 ID:CpH5R9TQa.net
>>34
もう一枠ほしいな

215 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:17:29.54 ID:9jE0bBKid.net
>>172
あんな忙しいのによーウケるネタ持ってるな

216 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:17:40.22 ID:E66ypMrE0.net
真剣派のニューヨーク回面白かったけど長尺のコントじゃないなら何するんやろ

217 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:17:43.42 ID:jvqfwH5W0.net
>>202
はいはい異端異端

218 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:17:50.85 ID:2pi+MtHj0.net
>>198
下ネタサイコネタだからキワモノ枠だな
優勝はむりや

219 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:17:53.01 ID:nPxO51nm0.net
>>211
この間アメトーークの高円寺芸人に一人で出てたな
まずないな

220 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:17:54.95 ID:kzHMjkn50.net
ジェラードンは満員電車のコントが一番面白いんだけど
コロナ禍では出来ないのが痛い

221 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:17:55.33 ID:Ash6Gc320.net
蛙亭は運よければ高得点取れるかもしれないけど優勝できるタイプじゃないわな

222 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:18:07.07 ID:ezQCDTaja.net
>>216
女上司は確定してる

223 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:18:22.15 ID:nuR+JqjJp.net
>>219
あいつ一人でも面白かった?

224 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:18:27.98 ID:zmZwIqJI0.net
>>219
中野が本拠地という事実

225 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:18:29.79 ID:8Ah2taLha.net
>>1
地名や映画名パクってるカスが減ってて何よりや

226 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:18:30.86 ID:vRrei+GO0.net
もうお笑いネタも尽きてきたやろ
キングオブコントもM-1も他の漫才番組もほとんどつまらん

人々は笑いを求めてお笑い番組見るけど見ても時間無駄にするパターンばっかになってきた

227 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:18:36.76 ID:jvqfwH5W0.net
>>222
何で分かるん?

228 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:18:41.61 ID:AbNtLdg90.net
>>215
2本のうち1本は前回決勝上がったときに披露しなかったネタやけどな
今年はコロナの影響か昔のネタ出すとこが多かったみたいや

229 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:18:44.12 ID:dWF0dfGj0.net
>>203
キングオブコントの過去のファイナリスト見てみ
非吉本のが多い

230 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:18:48.52 ID:9sO8G3yi0.net
飯塚は全てのコントを愛してるから審査員できないよ

231 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:18:50.95 ID:IHNItDGh0.net
>>203
2013エアプか?
天竺鼠以外全員非吉本やったぞ
そして優勝者も勿論非吉本



かもめんたる(サンミュージック)
鬼ヶ島(人力舎)
さらば青春の光(フリー)
TKO(松竹)
天竺鼠(吉本)
アルコ&ピース(太田)
ジグザグジギー(マセキ)
うしろシティ(松竹)

232 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:18:51.01 ID:qa5F2YwO0.net
マヂラブ村上って一時期は毎週アメトーク出てたよな

233 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:18:54.19 ID:PXBeSqiP0.net
見たことないがこういうコントってセットとかに金かけてええんか?

234 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:18:54.97 ID:x8yACA5K0.net
ミルクボーイは出ないんか?

235 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:19:00.07 ID:Er/M3wXi0.net
キングオブコントは数年前の童貞ネタでお茶の間ヒエヒエなのだっただから家族で見たくない

236 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:19:14.73 ID:RgpJbQt10.net
むしろソニーとかサンミュージックとか浅井企画の芸人が優勝したことあるという事実に驚く
現代で芸人を志して浅井企画に行く時点でもう半分ガイジみたいなもんやろ

237 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:19:33.61 ID:Fo4OgsFt0.net
霜降りざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww



粗品ダッッッッッッッッッッッッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:19:34.53 ID:3rlvyRN50.net
>>226
尽きてるとは思わんけど、かなり加速度的に消費されてる感はある

239 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:19:38.68 ID:Ash6Gc320.net
>>230
でも視聴者が納得できる説得力はあると思う

240 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:19:42.86 ID:+8gRZU7Lp.net
霜降りは普通に滑ってたらしいからな
そらおちます

241 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:19:50.49 ID:IHNItDGh0.net
>>227
準決勝でやったネタは必ず決勝でやるルールやねん

242 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:19:58.49 ID:o/C2lEwF0.net
>>34
大竹ってなんでこんな持ち上げられてるんや

243 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:20:00.39 ID:ezQCDTaja.net
>>227
M1と同じで準決2回やってそれと同じネタやらなあかんから(ジャルジャルだけ特例で別のネタ)
女上司にいたってはYouTubeで公開されてたのに今非公開や

244 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:20:07.33 ID:xn7MeNVMM.net
女上司のネタ大丈夫なん?
セックスとあんた童貞?が無ければオチ弱くならん?

245 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:20:21.10 ID:nuR+JqjJp.net
無名が最高得点取ってたちまち売れっ子になるって流れまた見たいわ
バイきんぐ最高やった

ロバートとかジャルジャルが優勝しても元々売れてるから感動が足らんわ

246 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:20:26.28 ID:uJD0165Y0.net
>>34
見たい

247 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:20:28.81 ID:I2/et0V60.net
ラバーガール好きだわ

https://youtu.be/nYlUJK4B-2Y
1文字も変えずにAVのタイトルを読み上げるの糞笑ったわ
未見の奴いたらBGM代わりに流しながら聞いて欲しい

248 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:20:39.48 ID:IHNItDGh0.net
>>242
そらさまぁ〜ずのネタを作ってる男やからな

249 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:20:43.73 ID:kV11jCuEM.net
審査員は飯塚がだめならう大にしよう

250 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:20:55.67 ID:3rlvyRN50.net
>>241
そうなんや、じゃあマヂラブはシャドウなんか

251 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:11.18 ID:IHNItDGh0.net
>>250
せやで

252 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:11.36 ID:WmUjKZeQ0.net
チョコプラはともかくシソンヌはどのくらいのモチベーションで出てたんだろう

253 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:11.50 ID:7XSr/EWjd.net
蛙亭は中野が天才である所が見られればそれでええ

254 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:12.86 ID:qbj+MeFIa.net
コンビ名を
地名から取りました!←😐
映画から取りました!←😐
松本さんにつけてもらいました!←😃
ウッチャンナンチャンです!←🥰

255 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:15.49 ID:xn7MeNVMM.net
あと女上司って金髪嶋佐でやるんやろか?
黒髪ベリーショートのがおもろくね?

256 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:18.91 ID:uMrYYlkWF.net
>>213
無知でイキることほど恥ずかしいことないぞ

257 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:26.12 ID:YWZz8SWjM.net
そいつどいつってどのコントも変な顔と変な喋り方で押すだけちゃうか?
あとじゃない方の声が聞き取りづらいねん

258 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:28.03 ID:zuugJ8ZR0.net
蛙亭ってまんさん人気?

259 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:36.50 ID:GMOb637D0.net
東京ばっかやな
関西では予選やってるないんか?

260 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:46.67 ID:2Vcie8SUr.net
さらば青春のひかりは今年も決勝いけへんかったんか

261 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:47.74 ID:uWGLk26A0.net
>>249
う大はう大-1グランプリがあるからダメ

262 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:48.07 ID:lR/QqCdD0.net
まあバイきんぐも最初はなんやこいつらって思いよったし
なんだかんだ面白くみれるやろ

263 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:48.72 ID:IHNItDGh0.net
>>259
やってるぞ

264 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:58.45 ID:ezQCDTaja.net
KOC本スレではシャドウがめっちゃ心配されとる
三村がネタを理解できるかどうかって
「三村対策」ってワードが用語化してる

265 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:21:59.69 ID:IHNItDGh0.net
>>260
もうエントリーしてない

266 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:22:00.28 ID:TTSk0zav0.net
>>242
むしろ何で大竹が設楽飯塚より下だと思えるんや

267 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:22:16.60 ID:nBag4dYj0.net
蛙亭岩倉って
ネタ中に自分のこと可愛いって言わせるの何で?

268 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:22:17.35 ID:ncvcaKU5M.net
ザ・マミィが人力舎なの今知ったから応援したいけど、面子的に空気階段がド本命すぎるなこれ

269 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:22:20.13 ID:uWGLk26A0.net
>>260
AV監督で忙しかったから出てない

270 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:22:24.23 ID:1Ftfv275d.net
>>208
アンチ乙
今はラニーノーズさや香ネイビーズアフロになってさらにパワーダウンしてるぞ

271 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:22:34.55 ID:dUiTulfj0.net
ジェラードンに優勝してほしい

272 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:22:36.36 ID:ukE4b7W4d.net
岩倉ちゃんのエチエチコント頼むわ

273 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:22:37.29 ID:3rlvyRN50.net
>>264
少年漫画とかゲームとか好きやし問題ない

274 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:22:37.69 ID:fszi36Xna.net
>>245
さらばも衝撃やったわ
ただ相手が悪かったな

275 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:22:47.46 ID:OKTjn/TQd.net
松竹の時代が来たな

276 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:22:55.13 ID:we4BQIcyM.net
>>149
はぁ?

277 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:22:55.85 ID:kYN3feNHa.net
準決勝観に行ってない奴らが聞いた情報だけで滑ってるとか嘘言ってるの草
レポ見てたらウケてるけど大ウケじゃないだけみたいだし

278 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:23:03.06 ID:AbNtLdg90.net
>>271
深夜の会社でキチゲ開放するネタすき

279 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:23:03.06 ID:nPxO51nm0.net
>>223
可もなく不可もなく
まぁ卒はないよね

280 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:23:03.38 ID:5iqAiTIJ0.net
>>28
アイドルの握手会はもうええわな
あ、はじまる

281 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:23:05.12 ID:HUmfM+ev0.net
なんかメンツぱっとせんなぁ

282 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:23:06.76 ID:DjVRbvyYa.net
チョコンヌと霜降り落とすのはちゃんとしてるな

アルピーは残してほしかったけど🥺

283 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:23:10.93 ID:C+tsbluT0.net
かが屋落ちたんか

284 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:23:33.81 ID:YI27kLxWd.net
>>165
飯塚は熱意がないといくら面白くても評価しなそう

285 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:23:40.58 ID:DjVRbvyYa.net
>>34
大竹か設楽をかもめんたるう大にしてくれれば完璧定期

286 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:23:43.63 ID:GMOb637D0.net
>>104
むしろアルコアンドピースのコント見た事ある奴は少数派だよ
ワイは見た事ない

287 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:23:52.41 ID:ncvcaKU5M.net
やっぱR-1みたいに制限ないのええわ ザ・ギースとか残ってないけどいつまでも応援できる

288 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:24:08.40 ID:ezQCDTaja.net
>>286
受精

289 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:24:14.23 ID:I2/et0V60.net
>>245
にゃんこスター「一理ある」

290 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:24:17.54 ID:lR/QqCdD0.net
パーパーはだめやったんか
時々当たりネタあるから期待しとったんやがなあ

291 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:24:31.09 ID:Ash6Gc320.net
>>254
既存の単語をくっつけました!←😤😠😡💢

292 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:24:38.72 ID:fszi36Xna.net
審査員でウッチャンあげてるやつおるけどネタならどう考えたって南原さんやろ

293 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:24:39.53 ID:H2OugY4Qa.net
岡野陽一さん、人力舎期待の若手枠をやっと交代出来る

294 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:24:39.74 ID:hExbUoc+0.net
ニューヨーク地味にすごいよな

295 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:24:42.68 ID:IHNItDGh0.net
>>287
R-1はガチガチの制限出来たやん

296 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:24:46.69 ID:sR+pbRoV0.net
>>289
なんだかんだお前らも見る

297 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:24:47.35 ID:7XSr/EWjd.net
マヂラブシャドウやるってマジかよ
あれは人を選ぶやろ

298 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:24:56.72 ID:eFbTmNW6d.net
うしろシティ…

299 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:24:58.34 ID:IHNItDGh0.net
>>291
なんでや空気階段ええやろ

300 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:00.32 ID:9jE0bBKid.net
r-1チャンピオン
m-1チャンピオン
ゲーム会社社長
ジム経営
もしかして野田クリスタルは俺らが思ってるよ化け物なのか?

301 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:08.33 ID:VXDjN+zKp.net
>>213
わからんスレにいつまで張り付いてるんや?

302 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:14.05 ID:WGu966Cc0.net
納得感がすごいから炎上しないな

303 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:20.14 ID:NKvoPitK0.net
>>288
あのネタ嫌い
ゴールデンでこんなネタしちゃう俺すごい感出過ぎ

304 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:23.34 ID:sR+pbRoV0.net
>>294
m1kocどっちも連続出場とかすごいで
ネタはあんま好みじゃないんやが

305 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:23.66 ID:f7Pc3Lu50.net
決勝って今月最終週か来月の1週目あたり?

306 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:29.76 ID:3pWMRKOL0.net
そらコント限定なら出てくる芸人の駒も少なくなるし当然

307 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:38.16 ID:IHNItDGh0.net
>>305
後者らしいで

308 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:39.30 ID:DjVRbvyYa.net
>>45
かもめんたる優勝はM'1パンブー優勝並みに納得やぞ

309 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:48.21 ID:TsacFh3q0.net
KOCで爆笑したのバイきんぐとかまいたちの告白の練習くらいやな

310 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:49.17 ID:uWGLk26A0.net
>>303
じゃあドモホルンリンクルで

311 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:52.40 ID:kV11jCuEM.net
>>261
もう番組名キングオブコントじゃなくてキングオブう大にしろ

312 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:53.87 ID:qSWHbPKNa.net
ニューヨークにタイトル取ってもらって
全隠キャ発狂させてほしい

313 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:25:56.35 ID:RsdbrnRXM.net
>>229
>>231
すまんな
確かに過去見るとバランスはいいな
ここ2年はコロナ禍で舞台踏める吉本が仕上がって決勝いけてる感じか

314 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:26:06.97 ID:ncvcaKU5M.net
>>295
R-1の制限はマジでやりすぎてベテランだけの大会でもできないとマジで可哀想

315 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:26:07.01 ID:+pQ70QCap.net
ジェラードンのマネージャーの女の子、ブサかわいい

316 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:26:08.64 ID:xn7MeNVMM.net
空気階段評価されるの謎だわ
銀魂好きの腐女子が好きそうなノリでくっそ苦手やわ
特にかたまりが異常者演じるネタとか

317 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:26:09.77 ID:DjVRbvyYa.net
>>60
正直優勝自体に納得いかんのはこのメンツだとロバートやわ

ロバートの忍者ネタおもんないんじゃ

318 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:26:19.67 ID:EH5A4G8h0.net
ジェラードンは売れても海野が炎上して消えるよ
売れてないから話題にならんだけで常識無さすぎる

319 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:26:32.29 ID:BfOwpL320.net
霜降りがゴリ押しで決勝行かんくて良かったわ コントつまらんから叩かれる未来が目に見えた

320 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:26:32.38 ID:f7Pc3Lu50.net
>>307
サンガツ

321 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:26:32.52 ID:eftgM0Vka.net
>>260
チョコプラ長田がYoutubeで今年からさらばが復帰するって発言なんやったんやろな

322 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:26:40.52 ID:FhVfajBh0.net
チョコンヌ霜降り落ちたの意外やな
人気者やから上げられるかと思ったわ

323 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:26:44.40 ID:nuR+JqjJp.net
しずるとかすっかり決勝来れなくなったな
面白いんだけどなぁ

324 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:26:45.18 ID:FlJevvxN0.net
かが屋落ちてマミィ残ってるの納得いかねぇわ

325 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:26:58.10 ID:qSWHbPKNa.net
アルピーはザマンザイの巻物で全てを使い果たした説

326 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:27:02.77 ID:sR+pbRoV0.net
>>228
うるとらブギーズが新ネタもってきててゾフィーが顔から火が出た言うてたな

327 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:27:12.54 ID:DjVRbvyYa.net
>>316
銀魂好きの腐女子に人気だから人気なんや
あともぐらの立ち回りがうまい

おもんない女は前者を支持しておもろい男は後者を支持するから一見評価高く見える

328 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:27:14.44 ID:8xFvlyIaM.net
チョコプラまじで恥ずかしいな
ユニットで本気じゃないですよ感出しといて落ちるとかダサすぎる

329 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:27:22.72 ID:utI8Mnt7M.net
>>319
マヂラブは逆にコントの方が面白いよな

330 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:27:25.07 ID:UPDOIHPIM.net
>>300
厚切りジェイソンには敵わないけどな

331 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:27:25.30 ID:WmUjKZeQ0.net
空気階段毎年準決勝決勝まで行くけど中々優勝できないジャルジャル枠になりそうな気もする

332 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:27:32.60 ID:dWF0dfGj0.net
>>321
ブクロがやらかしたから辞退したんちゃう

333 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:27:34.94 ID:/adFNph6a.net
>>208
きも

334 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:27:38.13 ID:yBJF+NKRp.net
>>325
実際そうやし

335 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:27:54.70 ID:H2OugY4Qa.net
>>331
今年最後かもとか言うてたで

336 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:27:56.39 ID:HUmfM+ev0.net
>>316
もぐらの底辺ネタがおもろいんだぞ

337 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:00.11 ID:uWGLk26A0.net
劇作家とカレー屋のコンビ、お笑いに精力的になる

かもめんたる・岩崎う大
@udaikamomental
今年のキングオブコント。応援したい組が多すぎる!😂大盛りあがりの予感するねー!!かもめんたるは明日M-1一回戦!!頑張るー!!
https://twitter.com/udaikamomental/status/1434908958704107529
(deleted an unsolicited ad)

338 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:06.00 ID:IHNItDGh0.net
>>314
そもそも日本のピン芸人という文化がコンビやってたけど解散してピンでやってる奴が多いからなぁ
陣内やケンコバやバカリズムだってそう
それなのに制限つけたらピン芸人としては1年目なのに出れないっていう可哀想な事になる

339 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:13.49 ID:8xFvlyIaM.net
うるブギの迷子センターのネタはマジで笑ったなぁ
あれまじで傑作すぎる

340 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:15.17 ID:qSWHbPKNa.net
>>332
そもそも前から勝手にラストイヤー設けて
そこでダメだったから諦めたんじゃなかったっけ

341 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:24.65 ID:iS3tcw6da.net
>>331
ジャルジャルは言うほど決勝行ってないんやけどな

342 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:31.72 ID:9i0QeDpg0.net
審査員変えてほしい
芸人3組に決めさせるて狂ってるやろ

343 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:35.39 ID:Iuk6yDo80.net
チャンスの時間芸人

344 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:37.34 ID:ayrFxouX0.net
>>327
もぐらの演技力高いよなあ
B級ホラー映画に出てたときも一人だけ演技上手かったわ

345 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:38.01 ID:lE3wEC5D0.net
誰誰はつまらんとか実力不足とか評するのなんかリスペクトがなくて嫌やわ
ヤフコメでけんちょ

346 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:41.60 ID:qcawRXBQ0.net
チョコンヌはチョコプラが足引っ張ってそう

347 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:41.97 ID:cc9Ijuqqa.net
>>333
ラフレクランとか好きそうw

348 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:48.89 ID:IHNItDGh0.net
>>339
今年決勝でやるぞ

349 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:50.04 ID:K32IhLHrp.net
もうm-1もKOCも飽きた

芸人ヲタクだけでキャッキャッしとるだけやん

350 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:28:53.46 ID:9jE0bBKid.net
>>329
m-1決勝でコントしたくらいやし

351 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:29:01.16 ID:TsacFh3q0.net
>>341
ジャルジャルはなんかこいつら優勝する気ないやろ感がエグい

352 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:29:11.27 ID:sszpK405d.net
正直ネームバリューはないよな

353 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:29:20.70 ID:ezQCDTaja.net
>>341
M1と勘違いしてるんちゃうかな

354 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:29:20.89 ID:qhvOfoKcd.net
>>330
アンチ乙
駒場にはたぶん勝てるから

355 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:29:22.69 ID:sR+pbRoV0.net
>>314
大会としての寿命も縮めた部分あるわねあれ
せめてもうちょっと長い年代を有りにせえや

356 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:29:23.59 ID:Y9lFpU5Ya.net
>>339
どんなネタ?

357 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:29:29.30 ID:MTrOvMQYa.net
>>329
漫才あんなんだけどコントになると逆に構成しっかりしたネタになるんだよな
不思議

358 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:29:35.44 ID:t5M68epc0.net
蛙亭って東京吉本なんやな
どうやって決まるんやその辺

359 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:29:37.73 ID:nuR+JqjJp.net
>>349
一年に一回に飽きたも何も無いわ

360 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:29:40.86 ID:kV11jCuEM.net
>>337
つぶやいてないで審査員やれ

361 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:29:44.90 ID:FOTpE5Gv0.net
>>339
モーガン・フリーマン好き

362 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:29:46.48 ID:JnqM8qold.net
>>163
ランジャタイは知名度上がって「そういう人」って認識されるほどウケるタイプやからM-1までに露出増えればワンチャン

363 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:30:00.48 ID:4bUsDujk0.net
M1に比べると賞レースとして格落ち感あるな
漫才に権威づけみたいなものをした紳助はやっぱり有能だった

364 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:30:06.61 ID:ezQCDTaja.net
>>351
福徳は最終行けずにその場で泣いた定期

365 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:30:15.17 ID:IiNyy1BZr.net
>>337
落ちたんだったら審査員やれ

366 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:30:17.42 ID:H2OugY4Qa.net
>>121
準決感がすごい

367 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:30:39.36 ID:8xFvlyIaM.net
>>356
You Tubeにあるはずやから見てみろ

368 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:30:51.29 ID:V1U2AGgE0.net
結局シソンヌチョコプラのグループみたいな奴はあかんかったん?

369 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:30:53.17 ID:sR+pbRoV0.net
>>121
これは期待大

370 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:30:55.13 ID:IJ/A01lS0.net
だって9割つまんないからな

371 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:30:57.95 ID:RLnm72bl0.net
ニューヨークとかやたら推されてるけど良さがわからん

372 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:31:04.88 ID:ayrFxouX0.net
>>362
伊藤が傍観者からツッコミにならない限り決勝は無理だわ

373 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:31:13.36 ID:clxUnbmfa.net
>>363
リンカーンの延長線上やからな

374 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:31:16.52 ID:Aa+mUVxM0.net
コラボコンビ全滅したんか?

375 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:31:18.53 ID:3rlvyRN50.net
>>363
有吉の壁でコントの注目度上がってるし、今年は盛り上がりそうやけどね

376 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:31:23.66 ID:MTrOvMQYa.net
>>121
オズワルドが優勝して終わりだよ今年は

377 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:31:30.87 ID:9sO8G3yi0.net
来週も影がかってるぜ!

378 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:31:39.16 ID:th9gHno2d.net
>>121
祇園OUT
オズワルドIN

379 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:31:39.71 ID:r47f8YM+0.net
母と母負けてもうたんか
ギリジンはもうコント廃業か?

380 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:31:44.29 ID:ncvcaKU5M.net
マヂカルラブリーは野田よりも村上のが真面目なんだなぁって思う

381 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:31:48.74 ID:Ash6Gc320.net
滝音は展開が苦手なのが惜しいよな
ショートコント止まり

382 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:31:52.03 ID:DjVRbvyYa.net
>>340
そこから復帰するって話ってどうなったんやって流れが一連のレスや

383 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:32:05.50 ID:aWgJyeAlM.net
>>372
ランジャタイって伊藤が変すぎるよな
国崎の異常性を超えてるわ
クビなくていかり肩で綾波レイ意識した髪型してるし

384 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:32:11.30 ID:f7Pc3Lu50.net
滝音好きなんやけどあんまはねへんのよな
ツッコミくどくて刺さらん人も多いんやろな

385 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:32:14.82 ID:1Ftfv275d.net
>>379
そもそも準決勝に上がれてない
ユニットとしては寛平ショージ以下の実力

386 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:32:21.26 ID:3rlvyRN50.net
決勝のネタ全部YouTubeからは消えてるな
マヂラブの違法アップのやつも消えてるわ

387 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:32:24.67 ID:ldR4a766a.net
>>376
おぎやはぎ「賞レース優勝するには声張った方がいいんだけどそれやるとオズワルドの持ち味が死んじゃうからオズワルドは諦めた方がいい」

388 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:32:24.96 ID:lE3wEC5D0.net
>>381
M-1用にベイビーワード発掘中やろ

389 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:32:37.10 ID:6T3Np1H80.net
シソンヌ(戦闘力1000)「行くぞ!」
チョコプラ(戦闘力1000)「おう!」

チョコンヌ(戦闘力500)「うおおおお」

390 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:32:40.70 ID:sR+pbRoV0.net
>>379
そもそも準決に残れんかった
まあギリジンって別にネタ書いてたわけちゃうやろ確か
しゃーない

391 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:32:51.09 ID:OEXrWtG00.net
>>183
キンコメのコント好きだったのにもう見れないと思うと悲しい

392 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:32:53.22 ID:DjVRbvyYa.net
ジャルジャルっておばはんのネタが地獄みたいにおもんなかったのによくそこからもキングオブコント準決勝常連になったな

393 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:32:56.43 ID:1Ftfv275d.net
>>381
笑いどころが設定バラシとベイビーワードに偏ってるよな

394 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:32:58.03 ID:5nBmJ/3Cp.net
>>121
こうなったらアツすぎるけどなぁ

395 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:33:05.27 ID:1gsOa/Gwd.net
>>334
来年コント集団男トスで参戦やぞ

396 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:33:05.84 ID:5U2x74o5M.net
>>387
わかる

397 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:33:06.80 ID:HzFxNF+O0.net
即席ユニット導入した意味なかったよな

398 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:33:09.42 ID:uWGLk26A0.net
今年ゾフィー出てへんの?

399 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:33:21.35 ID:cEI3+i7Na.net
>>391
二人とも大喜利面白くて好きやったんやけどなあ

400 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:33:23.70 ID:I2/et0V60.net
初めて見るけど如月マロンちゃん面白いな

かみちぃよりもう一人のボケの西本の方がヤバい奴やんけ

プライベート海野が一番頭おかしいやんけ!!!


かみちぃと西本の方が常識ある

401 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:33:37.30 ID:RmDuXHtW0.net
マヂラブ優しいな…
それに比べて霜降りよ
https://i.imgur.com/KuZM5Ba.jpg

402 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:33:49.90 ID:3rlvyRN50.net
>>121
小粒やなあ

403 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:33:51.00 ID:ncvcaKU5M.net
>>183
今野は役者頑張ってるから好き

404 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:33:54.02 ID:DjVRbvyYa.net
ネタとしてみたとき

バイきんぐのじゃない方←絶対いる
さらばのじゃない方←いる

ウエストランドのじゃない方←絶対いらない

でランジャタイ伊藤は正直下の河本よりよな

405 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:33:54.11 ID:IHNItDGh0.net
>>392
あれ普通に傑作ネタやろ
チョコプラ長田は審査員だったけど10点満点付けたらしい

406 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:33:57.75 ID:rr/M8uxhd.net
吉本ばっかやんけ

407 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:00.82 ID:aWgJyeAlM.net
>>400
かみちぃはめっちゃ常識人だけど西本と海野はやばいわ

408 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:05.18 ID:NKvoPitK0.net
昔のアタック西本別人すぎる

409 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:08.45 ID:sR+pbRoV0.net
>>387
去年のが良さを殺さずM1向けにしたギリギリのものやろうしなあ塙の点数的に
それであれやからなあ
えみちゃん巨人がやめたらあるいは

410 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:13.73 ID:A6IVrrv9d.net
オズワルドとかいう2代目おぎやはぎが優勝できるわけないんだよな

411 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:13.85 ID:6lBI6rGq0.net
なんかこいつらきたかあ!みたいなのないやん

412 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:19.10 ID:ezQCDTaja.net
>>121
コットンってアベマでプチブレイクしとるよな
ニューヨークが「俺らのYouTubeやたら業界人とかテレビマン観てる」言うてたけど、ニューヨークの名も知らん若手引き上げる力エグいわ
令和ロマンもなんかいきなりANNゼロやってたし

413 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:28.56 ID:Ash6Gc320.net
>>392
いうておもろいネタは他に沢山持ってたからな

414 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:29.16 ID:vC4vasTap.net
準決見てないからわからんけどメンツだけ見たらここ数年で1番面白くなりそうだし楽しみだわ

415 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:30.93 ID:0BUK5Xpx0.net
チョコンヌって介護ネタ炎上してたよな

416 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:34.85 ID:3n36YsXYr.net
松本がニューヨークに高得点出すのが目に見える

417 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:37.88 ID:znsLdb/w0.net
M-1と違って年数制限もないし会場の緊張感もないからなんか力入れてる感じがないよね

418 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:41.26 ID:1OQt7p/i0.net
いつも盛り上がってた覚えがない

419 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:47.12 ID:DjVRbvyYa.net
>>405
えぇ……

420 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:56.72 ID:IHNItDGh0.net
>>411
蛙亭、マミィ、ジェラードン辺りは遂に来たかって感じやわ

421 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:34:59.85 ID:HAwSjOQja.net
まじでマヂラブ優勝あるやろ
むしろ他の優勝候補おるの?

422 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:35:01.90 ID:5nBmJ/3Cp.net
>>387
ワイはデカい声出す伊藤のが好きやけどなあ

423 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:35:06.44 ID:nuR+JqjJp.net
吉本は吉本でも東京吉本ばっかな気がする
大阪のが笑い強いイメージなのに

424 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:35:12.25 ID:E66ypMrE0.net
昨日のソウドリ面白かったんやがなんであいつらM-1で結果出なかったんや

425 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:35:18.44 ID:cZ7qUC900.net
かが屋とかGAGは予選ダメやったん?

426 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:35:23.48 ID:Yr7flw4G0.net
決勝は 空気階段・ジェラードン・マジカルラブリー

優勝はジェラードン

427 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:35:27.72 ID:ntozEwQw0.net
>>316
ラジオがそっちのウケを狙いすぎてて聞かなくなってしまったわ
チンして食べてとかは腐女子ネタでも面白かったのに

428 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:35:32.32 ID:UStpEjm5p.net
ジェラードン初なの意外や

429 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:35:34.99 ID:WmUjKZeQ0.net
かみちぃの稲中の擬人化みたいな顔は最早才能だと思う

430 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:35:35.68 ID:sR+pbRoV0.net
>>404
M1に出てから養成所に入る稀有な芸人ウエストランド河本

431 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:35:40.13 ID:IRCE2iVj0.net
>>416
「ムカつくけど面白いなぁ」

432 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:35:46.94 ID:Ash6Gc320.net
>>405
劇場ではウケるかもしれんが賞レースやとなあ…

433 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:35:48.09 ID:b8LTlhAG0.net
KOC2年連続ファイナリストの実力者
https://i.imgur.com/FIoPUNt.jpg

434 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:35:55.97 ID:ayrFxouX0.net
>>426
マジでありそうや

435 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:00.33 ID:HAwSjOQja.net
優勝したジャルジャルって全く売れなかったな
本人たちが望んでないのかもしれないけどテレビで全く見ないね

436 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:02.10 ID:5nBmJ/3Cp.net
>>392
でもあれがジャルジャルの本質やん
ひたすらしつこさで笑かすっていう

437 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:02.38 ID:ncvcaKU5M.net
スリーシアター芸人コントで戦い続けてるのジャルジャルとしずるしかいないんか

438 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:14.81 ID:6lBI6rGq0.net
>>420
うーんまぁキングオブコントではそうなんだけどテレビでよく見るからなあ

439 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:15.49 ID:QQVYyVUp0.net
霜降り落ちたんか

440 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:18.21 ID:sR+pbRoV0.net
>>405
ワイもあれは好き
ヤジワクより好き

441 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:18.84 ID:JTvGJymN0.net
ヤフコメのオーサーコメントのところに出てくるだけで笑っちゃうわ
https://i.imgur.com/MJOF4Am.jpg

442 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:20.64 ID:DjVRbvyYa.net
ここ数年で一番おもろかったのはハナコの年よな
ただ順位がアレだったから最終決戦もアレだったけど

全体でおもろいのが多かったのはハナコの年とかもめんたる初出場(バイきんぐ)のとき

443 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:26.86 ID:f7Pc3Lu50.net
ジェラードン決勝は熱くなったわ
わかりやすく面白いし爆発してほしい

444 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:27.50 ID:Ash6Gc320.net
オズワルドくそ好きやわ

445 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:29.24 ID:kV11jCuEM.net
痩せてたころのにしもとは別人

446 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:30.63 ID:SnVjcQ/hp.net
>>433
空き巣おるやん

447 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:33.23 ID:th9gHno2d.net
空気階段の全裸チャンピオンのネタめっちゃ面白い

448 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:41.85 ID:DjVRbvyYa.net
>>421
マヂラブ、シャドウやろ?
あれ絶対審査員ウケ悪いやろ
松本には良さそうだけど

449 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:48.25 ID:1Ftfv275d.net
>>424
囲碁将棋はM-1最終年でウォシュレットの口のネタやって敗者復活で最下位になるほど絶望的にネタ選択が悪い

450 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:49.28 ID:qa5F2YwO0.net
>>441
これすき

451 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:36:59.50 ID:ayrFxouX0.net
>>433
左が犯罪者?

452 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:01.05 ID:aWgJyeAlM.net
蛙亭は優勝するほどのもんがあるとは思えんなぁ
1番当たりのマッチングアプリのコントですらイマイチやし
というか中野が演じる変なキャラみたいなのに頼りすぎやろ
犬と女のネタぐらいちゃうか?中野に頼ってないの

453 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:07.34 ID:dga55hW0d.net
>>441
お前も頑張れ定期

454 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:08.71 ID:IHNItDGh0.net
>>424
学天即と囲碁将棋はTHE MANZAIの頃にピーク来ちゃった連中やな

455 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:09.11 ID:qcawRXBQ0.net
ニューヨーク決勝で空気読まずに歌ネタ披露

456 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:10.41 ID:7XSr/EWjd.net
>>401
芸能人として売れた結果コメントが妙に小慣れてきてて草生えるんやが

457 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:14.26 ID:5nBmJ/3Cp.net
>>404
河本が立ってないと漫談になっちゃうし、伊藤が立ってないと単なるキチガイになっちゃうしなあ

458 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:15.59 ID:HUmfM+ev0.net
>>441


459 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:28.46 ID:ZjUArLzZr.net
エアプほど今年に文句を言うの草

460 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:32.12 ID:pA6bqu3j0.net
おまえらガクヅケ見とけ
おもろいぞ

461 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:32.31 ID:Ash6Gc320.net
>>435
平場ヘタクソで正直普段のネタもテレビ向きじゃない
YouTubeがやっぱ適所なんやわ

462 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:33.34 ID:+x/VZ/SoM.net
>>441


463 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:44.08 ID:TdFJ6H7P0.net
>>442
よく考えたらこいつら全員ハナコより下なんだよな

464 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:53.00 ID:znsLdb/w0.net
ここ数年は設定の面白さ1本で最後までやり切るからボケ数が少なくてなんか盛り上がらん印象やわ

465 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:53.63 ID:UgzABFlYd.net
マヂラブ勝たさんとは思うけどG2面子過ぎて他が読めん

466 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:58.12 ID:DjVRbvyYa.net
>>441
なんやこれ
いつやってたんや

467 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:58.37 ID:JnqM8qold.net
>>360
ヤフコメで専門家として発言しとるから
https://i.imgur.com/6SGU5Yh.jpg

468 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:37:59.79 ID:HAwSjOQja.net
>>448
松本が笑えばみんな笑うよ
1本目こっくりさんで出順悪くなかったらそのまま逃げ切れると思う

469 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:38:02.41 ID:3rlvyRN50.net
ジェラードンのインパクトなら優勝ありそうなんだよなあ
マヂラブニューヨークはもう見慣れちゃった感あるし

470 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:38:02.48 ID:aWgJyeAlM.net
>>449
M-1でgrateful daysのネタやるの頭悪すぎて好き

471 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:38:07.75 ID:l2ahyfkx0.net
>>435
テレビに出る気がそもそもない、何故なら出たけど向いてない事を痛感したからそんでYouTubeでアホみたいに稼いでるからテレビやる必要もなくなったのでネタ番組以外でない

472 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:38:14.84 ID:EiEaNnam0.net
そら去年まで各事務所結構ばらけてたのにシステム変更して突然吉本だらけになったらねえ

473 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:38:25.94 ID:ayrFxouX0.net
>>441
かもめんたるって今の審査員が変わらない限り決勝上がっても一生評価されないと思うわ

474 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:38:26.39 ID:DjVRbvyYa.net
>>457
河本の代わり絶対誰でもいいんだよなあ
むしろ井口がR1でネタやっていいくらい

475 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:38:42.97 ID:GMOb637D0.net
キングオブコント
予選1回戦
東京11日 大阪4日
予選2回戦
東京3日 大阪1日
M1
予選1回戦
東京20日 大阪16日
予選2回戦
東京8日 大阪4日

やから関西芸人の参加が少ないんやろね

476 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:38:43.17 ID:JAfdqFrSa.net
>>441
誰が偉そうにコメントしてんねん

477 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:38:47.69 ID:lE3wEC5D0.net
霜降りは大忙しなのに一年で準決レベルまで上がってくるのが普通に異常
数年以内に間違いなく決勝まで上がってくる

478 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:38:52.24 ID:hOgHYbCVd.net
こいつらのコント全部見るよりロバートのコント一本見たほうが満足度高そう

479 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:39:06.10 ID:DjVRbvyYa.net
>>473
傑作コントの冗談どんぶりが点数伸びなかった時点で無理やなと思った
設楽が点数つけんのもびっくり

480 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:39:15.49 ID:sR+pbRoV0.net
>>474
現にR1準決行ってるしないぐちん

481 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:39:16.86 ID:DvlaTYM4M.net
ウエストランドってカンニング二世みたいなもんやしな

482 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:39:33.36 ID:1Ftfv275d.net
>>452
ABCでやった自転車撤去も中野のキャラ頼りではないやろ

483 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:39:43.56 ID:76JQdnQgd.net
吉本しかおらんやん

484 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:39:44.20 ID:onq6fP9Aa.net
マヂラブがM-1のネタをこれはコントやと言い張ってやったら優勝でええわ

485 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:39:57.94 ID:UkqN3Z3B0.net
チョコンヌが落ちてて嬉しい
シソンヌ好きだけど流石にキモいわ

486 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:40:00.40 ID:nuR+JqjJp.net
ジャルジャルはコント番組には必ずいてそれ以外では出ない
本当の意味でのコント師になったんだと思う

487 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:40:05.06 ID:vGU5BeAia.net
>>441
今年エントリーしとったんか草

488 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:40:06.53 ID:G1jDvcyZ0.net
そもそもキングオブコントが

489 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:40:45.87 ID:gWrw6INKM.net
ジャルジャルがテレビで売れなかった理由の9割って福徳だよな

490 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:41:02.49 ID:HAwSjOQja.net
賞レースって基本的にデカい笑いとったやつの勝ちやろ
コントなんて特にそう

491 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:41:03.51 ID:ayrFxouX0.net
>>454
囲碁将棋の銭湯はM-1でやれば優勝あったくらいの傑作ネタだと思うわ
THE MANZAIの雰囲気に合わなかっただけで

492 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:41:08.83 ID:Ce2gNIzOp.net
やばいテレビ見てないから全然分からん
ニューヨークと空気階段くらい

493 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:41:19.36 ID:ezQCDTaja.net
ジャルジャルは平場とかトークがほんま出来んからな 
ふたりとも家柄も良いからエピソードトークもないし

ラジオやってたけどフリートーク部分ほんま酷かったで
福徳は毎週好きなビートルズの曲の話、後藤は毎週自分の子供の育児トークしかしてなかった

494 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:41:30.75 ID:y+Huc/nFF.net
毎年つまんねーもん

495 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:41:32.72 ID:pY9ZI2u40.net
最近ダンビラムーチョのやきうネタよく見てる

496 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:41:33.82 ID:UkqN3Z3B0.net
>>489
コントはおもろいけどトークがつまらんからな

497 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:41:35.40 ID:TJZUbnmO0.net
>>492
そら売れてる芸人は出やんしそんなもんやないか

498 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:41:41.08 ID:l2ahyfkx0.net
>>489
嫌われたのは福徳やけど好かれる嫌われる以前に平場のスキルが二人共ゼロなんやからあんま関係ない

499 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:41:48.10 ID:Ash6Gc320.net
>>493


500 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:41:56.32 ID:gWrw6INKM.net
囲碁将棋は昔そんな好きじゃなかったけど
屋敷がやたら囲碁将棋に憧れたとか言うから改めてみたらクソおもろいネタばっかやったわ

501 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:41:58.56 ID:3rlvyRN50.net
>>489
末期めちゃイケとかいう墓場でお茶の間デビューしたせい

502 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:42:10.46 ID:DjVRbvyYa.net
>>476
優勝者だからコメントする格は準優勝どまりのバナナマンよりもあるんだよなあ

503 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:42:13.35 ID:gWrw6INKM.net
>>498
後藤は平場でもおもろいやろ

504 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:42:15.90 ID:sR+pbRoV0.net
>>493
深夜にやってたらよく眠れそう

505 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:42:19.15 ID:CBiAZgrd0.net
蛙亭って
シュールなだけで別に面白くないのに
なんで評価されてるの?

506 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:42:21.09 ID:Ash6Gc320.net
福徳の1番の武器はエラやぞいじれ

507 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:42:32.09 ID:0uS5GveQd.net
チョコンヌ普通に落ちたんやなさすがに草

508 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:42:36.52 ID:ZwsNZxOzr.net
開催日未定は草

509 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:42:41.20 ID:DjVRbvyYa.net
>>481
中島はようやってたけど河本はなんもやっとらん
しかも本番噛むし

510 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:42:43.83 ID:+E0Sz2gQp.net
空気階段っておもろいコントいっぱいあるけど、結局クローゼットレベルの爆笑できるネタはあれしかないよな

511 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:42:49.43 ID:Y/AXJEFf0.net
アルピーがクソウケたと聞いたけど嘘だったんか?

512 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:42:54.29 ID:eMrTV9Xs0.net
マヂラブさすがにここは取れないやろなあ

513 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:43:04.84 ID:YnNzz/XT0.net
マジで一部の人間が盛り上がってるだけだからな
大半の人は興味もないんだからテレビでやらんでほしいわ

514 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:43:06.01 ID:E66ypMrE0.net
チョコンヌなんで嫌われてるんや?実力者同士組んで決勝来たら面白くない?他の若手にチャンス渡してやれって思う人が多いんかな?

515 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:43:06.89 ID:a2vmb+t2p.net
>>490
お笑い賞レースでデカイ笑いとった奴が優勝出来ない方がおかしい

516 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:43:13.03 ID:sR+pbRoV0.net
>>509
圧倒的に井口のほうが喋ってるのに噛むのは河本なの草

517 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:43:29.19 ID:Ash6Gc320.net
ジャルジャル信者でも冠ロケ番組の爆ハリは見てない

518 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:43:33.25 ID:l2ahyfkx0.net
>>503
いま6.5世代が仕上がりまくってるから後藤レベルでは需要がない

519 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:43:33.43 ID:+E0Sz2gQp.net
>>493
ビートルズ好きやの後藤やなかった?

520 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:43:35.32 ID:pgkdIcfua.net
ニャンコスターは?

521 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:43:54.47 ID:0uS5GveQd.net
>>520
解散してないんやな

522 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:44:02.90 ID:nuR+JqjJp.net
福徳ほんとは良い奴なんだけどな
Twitterのファンとの絡み見てると分かる

523 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:44:03.08 ID:l2ahyfkx0.net
>>511
準々決勝はイチウケやったけど準決勝が全然やった

524 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:44:05.15 ID:Fqh+ivQr0.net
シソンヌとチョコプラって地味に相当差がついてるよな

525 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:44:19.19 ID:a2vmb+t2p.net
>>514
チョコプラ側がね…
最近人気が出てきたのか実力以上にイキるようになってきたし

526 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:44:19.63 ID:TEK4BdDsd.net
>>300
吉本のビル・ゲイツや

527 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:44:25.58 ID:uWGLk26A0.net
>>520
公式YouTubeのエントリー表明動画では一番面白かった

528 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:44:26.67 ID:IQ682Zk40.net
>>451
右や

529 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:44:28.43 ID:h6dz7jXM0.net
なんJ見てるとお笑いもなんか大衆的じゃなくなったよな
M-1とかKOCでこんな盛り上がってるのお笑いオタクだけだし

530 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:44:29.63 ID:l2ahyfkx0.net
>>524
地味やないレベルでめちゃくちゃ差がついてる

531 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:44:33.33 ID:Ash6Gc320.net
>>513
いやほとんどのテレビ番組そうだから

532 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:44:40.91 ID:ezQCDTaja.net
>>519
ふたりともビートルズ好きなんや

533 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:44:53.82 ID:wgxV6016p.net
見たいと思わない不思議

534 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:45:20.32 ID:IQ682Zk40.net
>>525
壁のSPで有吉と佐藤栞里の横に座ってサブMCみたいなことやってたの違和感あったわ

535 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:45:27.49 ID:GMOb637D0.net
>>490
そりゃまあそうやろ

笑いは薄かったが
技術が発想が素晴らしいから優勝とかされても困るやん

536 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:45:31.95 ID:PMRFOkhKa.net
空気階段が優勝するデキレースになるやろな

537 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:45:48.10 ID:E66ypMrE0.net
KOCのステージギラついててなんか嫌なんだよな
コントってこじんまりした所でやるからシュールで面白かったりするのに

538 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:45:51.92 ID:dyde+xzN0.net
>>4
準決勝のデキからして決勝は無い

539 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:45:56.96 ID:RGGRJ7uYM.net
ラバーガールってもうこういうの参加してないの?
You Tubeのサブチャンネルの大水が喋るだけのシリーズくっそおもろいんやが
幽霊目線で怖い話を話す人は傑作すぎる

540 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:45:59.41 ID:DjVRbvyYa.net
>>514
そもそもチョコで優勝してないしな…
別にシソンヌいれるメリットなさそうやし

541 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:13.97 ID:yV2X4rM/d.net
>>529
第7って一発屋ブームに比べると弱いし

542 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:14.38 ID:+E0Sz2gQp.net
>>524
シソンヌもジャルジャルみたいにネタ番組やないと出たがらないからそう見えるんやないか?

543 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:15.68 ID:l2ahyfkx0.net
>>529
お前らがギャーギャー騒ぐから競技性がストイックになった結果、知名度忖度がほぼなくなって劇場を主戦場にした無名の若手がメインになったからな、そら一般向けじゃなくなるよ

544 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:15.84 ID:DjVRbvyYa.net
>>527
ま?はらでい

545 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:15.76 ID:+GjfBzyqr.net
平子って参加した理由サラリーマン金太郎って言ってたけど絶対マヂラブがM-1とったから焦ったってのはあると思う

546 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:18.21 ID:sR+pbRoV0.net
>>529
ケンコバの言うてたことは当たってるんやろなあ
これから滅んでいく

547 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:30.35 ID:PMRFOkhKa.net
しずるのコント好きやけど長尺やからKOCは無理なんかな

548 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:30.57 ID:K/q1yqEW0.net
とりあえず審査員をもっとまともにして数も増やした方がええわ
ガチ感がない

549 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:32.47 ID:xmPfkLoB0.net
見事にスーパーゴリ押しメンバーズやな

550 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:33.61 ID:VQwxpi8fd.net
空気階段のモグラって売れてクズ借金芸人として売り出せなくなってどうするのかな?

551 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:42.95 ID:n3coHu8O0.net
今回の人気と知名度枠だれや

552 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:47.53 ID:GGz1E+nhM.net
蛙亭のコントで巨乳がピザ注文するネタ
あれいろんな奴が凄い凄い言ってるけど他のネタの方が面白くない?

553 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:48.99 ID:WmUjKZeQ0.net
第7世代なんて言葉ができる遙か前に優勝してるのに全く話題に上がらないし第7世代とすら思われてないコロチキかわいそう

554 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:51.01 ID:a2vmb+t2p.net
ジャルジャルそもそもコント中ですら後藤の方が有能やしな
福徳はわざとなのか素なのかしらんけど演技力もうちょっとくらいは上げんと

555 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:51.20 ID:ezQCDTaja.net
ウエラン河本は過小評価されてると思うわ
ぶちラジやと井口のツッコミが追い付かないくらいボケまくるし
もっと言うとぶちラジももっと評価されるべきや
YouTuberみたいなんが流行る10年以上前からYouTubeでずっとネットラジオやってた先駆者やし

556 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:53.63 ID:lE3wEC5D0.net
>>546
???「スケベおじさんでーーーす」

557 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:46:57.18 ID:Tsd0SsHB0.net
下3組くらいしか知らんぞ
しかもあんま面白くないっていう
そら盛り上がらんわ

558 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:00.32 ID:jg4Mp0JiM.net
>>549
うるブギとか男性ブランコがごり押しされるとか世も末すぎるやろ

559 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:05.70 ID:DjVRbvyYa.net
>>547
最後爆発するやつほしいよな
池田作のネタは発想ええの多いから

560 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:08.95 ID:IHNItDGh0.net
>>539
今年は準々決勝落ち

561 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:12.25 ID:PMRFOkhKa.net
>>550
ウエストランド井口「もぐら岡野酒井はセレブ芸人」

562 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:15.02 ID:dyde+xzN0.net
>>13

蛙亭は準決勝1本目はその日No.1レベルの大ウケで、2本目は普通やったらしい
ていうか蛙亭がスベってるとこほとんど見たことない

563 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:16.77 ID:GMOb637D0.net
>>529
大衆は普通に観るだけで
お笑いの議論をしたい自称玄人さんの集まりになんて参加しないだけや

564 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:34.93 ID:l2ahyfkx0.net
>>551
そんなもん居ない、マヂラブが通ったのは完全に実力、空気階段とかも実力

565 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:39.91 ID:UkqN3Z3B0.net
チョコプラの松尾は好きやけどこの前のコント特番でめちゃくちゃ滑ってたしな
お笑い実力刃の
クイズ番組でよく分からん単語を連発するコント初めて見たけどクソ滑ってててチャンネル変えた

566 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:45.44 ID:TEK4BdDsd.net
>>522
霜降りとのエピソード聞いてもええやつそうやんな

567 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:47.59 ID:a0XKEvDC0.net
ジェラードンあの怪物ネタが世間初お披露目だったらワンチャンあったよな

568 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:47.86 ID:dyde+xzN0.net
これが決勝でやる予定のネタ2本な

うるとらブギーズ 犯人と刑事/迷子センター
蛙亭 164/コンビニ店員とギャル
空気階段  火事/コンセプトカフェ
ザ・マミィ 道を尋ねる/告発
ジェラードン スーパー銭湯/幼なじみ
そいつどいつ 恐怖の森/パック
男性ブランコ ボトルメール/レジ袋をケチッた男の末路
ニッポンの社長 バッティングセンター/扉
ニューヨーク  女上司/結婚式の準備
マヂカルラブリー こっくりさん/シャドウ

569 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:49.17 ID:PMRFOkhKa.net
>>559
YouTubeでたまにネタ動画見るけど演技力あるし設定もええけど爆発力無いな

570 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:51.91 ID:DjVRbvyYa.net
>>551
辛うじてニューヨークや

571 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:52.60 ID:JOmZ93Mw0.net
なんかTBS芸人って感じやな

572 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:53.40 ID:ezQCDTaja.net
>>549
すぐ「ゴリ押し」とか言うのもそろそろ恥ずかしいで
ただの脳死ワードやろそれ

573 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:47:54.18 ID:MlcndwKYr.net
>>529
そら電車とかと同じ発達障害趣味やし

574 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:48:00.08 ID:Y/AXJEFf0.net
審査員がなぁ
三村を外すか数人増やすかせえよ

575 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:48:08.94 ID:DjVRbvyYa.net
わらふぢなるお準決勝あがってたら決勝いけたよな

576 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:48:09.59 ID:XhiHESKs0.net
ラバーガール好きやけどこういうの出なくなったんやな

577 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:48:11.05 ID:TQPFUCjAM.net
福徳と後藤は対等な面してるけど
後藤のほうが1.8倍ぐらいおもろいんよなぁ

578 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:48:29.34 ID:KV2WWdfi0.net
最近のお笑い事情をナダル(プラスなんJ)経由でしか知らんのだけど
ナダルが「男性ブランコは同期のエースだった」ってよく言ってるので
おーと思ってる

579 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:48:37.74 ID:xAL7dKgXa.net
蛙亭初めてだったんか

580 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:48:38.25 ID:l2ahyfkx0.net
>>549
低能陰謀論者のバカの一つ覚えで草

581 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:48:38.66 ID:p9g3gZHy0.net
芸人業界の流れだよなあ
名前ですげえのがいねえわ

582 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:48:51.77 ID:PMRFOkhKa.net
チョコプラは長田がコント中に笑い出すのやめろよ
あれのせいで文化祭でネタやる素人の高校生みたいやわ

583 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:48:51.72 ID:dyde+xzN0.net
芸歴

マヂカルラブリー(野田19年目・村上15年目)
うるとらブギーズ(17年目)
ジェラードン(14年目)
ニューヨーク(12年目)
ニッポンの社長(辻12年目・ケツ11年目)
男性ブランコ(11年目)
蛙亭(10年目)
空気階段(10年目)
そいつどいつ(9年目)
ザ・マミィ(6年目)

584 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:48:59.75 ID:K/q1yqEW0.net
>>549
チョコンヌと霜降り落として男性ブランコごり押しするとか凄いなTBS

585 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:12.04 ID:DjVRbvyYa.net
>>546
大衆向けのほうが渡部みたいな地獄がおるから
大衆向けじゃないほうがマシやわ

それこそケンコバこそ全盛期はアングラ芸人やん
東京でブレイクしたきっかけ越中詩郎芸人やぞ

586 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:12.40 ID:IHNItDGh0.net
>>578
霜降りも男性ブランコの名前はちょいちょい挙げてたな

587 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:12.63 ID:Tn76sRRqd.net
R1とかザダブリューとかに比べたら
遥かに盛り上がってない?

昨日からやたらスレ見るし

588 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:17.85 ID:TQPFUCjAM.net
>>583
野田19年目?やばない?
40超えてんのかあいつ

589 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:35.99 ID:G1jDvcyZ0.net
ジャルジャル「優勝したで!!」

女優の竹内結子さんが死亡自殺と見られる

590 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:36.47 ID:n3coHu8O0.net
>>564
その2組か
サンガツ

591 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:39.82 ID:cD5iRrB1p.net
霜降り決勝行ってないしちゃんと実力の決勝って感じでええな

592 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:45.11 ID:9IVb/gnP0.net
審査員がね・・

593 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:47.05 ID:dyde+xzN0.net
>>581
そうかな?
とりあえず歴代最高レベル更新できるポテンシャルある面子ではあるわ

594 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:47.09 ID:l2ahyfkx0.net
>>588
野田は16からお笑いやってる

595 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:51.40 ID:Fqh+ivQr0.net
大竹が三村の方が審査員向き言うとるからなあ

596 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:52.80 ID:IQ682Zk40.net
>>587
比較対象はM-1やない?

597 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:55.21 ID:cRdv240ma.net
同じこと言ってた2019のM-1が大盛り上がりやったしやってみな分からん

598 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:57.44 ID:PMRFOkhKa.net
>>587
実際見たらクソつまんないけどなKOC
R-1とWはもっとつまらんけど

599 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:49:58.01 ID:+Pu4jhrdd.net
2017かなんかのM-1は5人だと松本も審査の負担がっていって
審査員増やしたのに
キングオブコントは
そう言う声がでないのはなぜ?

600 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:50:02.65 ID:Ash6Gc320.net
>>577
基本後藤がヤバい奴のときのほうが洗練された美しさがある

601 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:50:04.14 ID:TEK4BdDsd.net
>>578
ナダルとか霜降りの年って結構すごいよな

602 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:50:07.84 ID:DjVRbvyYa.net
>>588
高校デビューだからぎりアラサーやぞ

603 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:50:09.10 ID:ezQCDTaja.net
>>588
デビューが高校時代のセールスコントやからな
そのせいで破滅していくんやけど

604 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:50:13.81 ID:IHNItDGh0.net
>>588
高校生の時に吉本入ってるから芸歴長い
年齢ははニューヨークとかと同じやで

605 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:50:17.57 ID:smtGyu/l0.net
>>242
バカルディのネタ担当やぞ

606 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:50:22.34 ID:TQPFUCjAM.net
>>594
そうなんか
年齢的にはニューヨークとかとあんま変わらんのやな

607 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:50:27.43 ID:xAL7dKgXa.net
>>589
今年も何かのニュースで潰されそう

608 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:50:32.87 ID:ayrFxouX0.net
>>583
芸歴制限なしの方が若いやつが出れるの草
M-1の方が高齢だろこれ

609 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:50:35.36 ID:YIXgPUtTM.net
忖度芸人祭り何がおもろいねん
順位つけずに色んな芸人集めてネタ見るでええやん

610 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:50:49.49 ID:a0XKEvDC0.net
>>588
まだ34やな
学校へ行こうからカウントしてるんかな

611 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:50:53.03 ID:YnnAzg47a.net
>>595
三村は自分がつまらんと思ったらしっかり点数下げる思い切りの良さはあるからな

612 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:50:56.41 ID:DGlAr9nVF.net
ジェラードん来るの遅くね

613 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:01.27 ID:1k8fmJdHd.net
ウルトラぶぎーずって
いつもお笑いオタが準決勝ではクッソ受けたとかいってるけど
決勝ですべってるやん
今度は大丈夫なの?

614 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:05.61 ID:oih7hPAPa.net
 

615 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:10.45 ID:DjVRbvyYa.net
>>608
M1もホテイソンおったやん
あいつら5年目やろ

616 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:11.45 ID:dyde+xzN0.net
>>588

いや、今年35才
野田は高校2年で芸人デビューしてるから長い
44才のパンサーの尾形ど同期
46才と45才のスリムクラブとも同期

617 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:12.87 ID:ymQonxFf0.net
ニッポンの社長おるやん
頑張ってくれ

618 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:13.06 ID:IDRcQN4H0.net
こんなに毎年芸人湧いてきて出れる番組あんのかよ
枠は有限なのに上の世代が辞めないからもうテレビ出れる隙間ないやろ

619 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:17.48 ID:b2GKZUy30.net
>>441
時々カイザーソゼに見えるんよ

620 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:21.19 ID:PMRFOkhKa.net
>>609
これ
お笑いに点数付ける意味なんかない

621 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:24.10 ID:IHNItDGh0.net
>>609
そんなん特番のネタ番組で山程やってるやん
年に1回ぐらいガチでやってもええやろ

622 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:26.72 ID:IQ682Zk40.net
>>588
高校時代から活動してるから
まだ34とかやで

623 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:29.45 ID:Tn76sRRqd.net
>>596
一番上と比較したら何でもイマイチでしょ

624 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:37.35 ID:xoVqcJLra.net
コントなんかリーダーとかコント出身の大御所っぽい芸能人ちょいちょいいるんだから日村や三村抜いて入れたらええのにな
女が欲しいなら久本とかでええやろ

625 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:40.98 ID:ncvcaKU5M.net
>>589
それどころじゃなくてマジで可哀想だった

626 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:42.50 ID:YIXgPUtTM.net
>>621そもそもガチじゃないやろ
忖度祭りなんやから

627 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:43.99 ID:PXcukxSTd.net
GAGって 
なんで決勝に出れなかったの?

628 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:48.41 ID:ssJUqA/4d.net
ニューヨークとかウルトラブギーズはもう優勝無理やろなぁ

629 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:48.70 ID:Ash6Gc320.net
>>599
そんなことより今いる審査員がクソだから

630 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:49.66 ID:H2OugY4Qa.net
>>588
始めるのがクソ早いねん

631 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:51:57.48 ID:ssJUqA/4d.net
>>441
くさ

632 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:02.98 ID:DjVRbvyYa.net
>>616
まあ能力的には尾形のほうが圧倒的後輩なんやけれども

633 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:12.11 ID:IHNItDGh0.net
>>613
どぶろっく優勝の年は準優勝したやん

634 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:13.61 ID:XfJtR8iA0.net
マヂカルラブリーがM1と同じネタやったら面白いのに

635 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:14.69 ID:9eVZiiuNd.net
>>585
ケンコバいわくプロレスはレスラーがレスラー論を公に語り始めてから滅んだらしい
芸人も芸人論を語り始めてるからまずいのでは言うてたわ

636 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:17.59 ID:PMRFOkhKa.net
>>441
相方がカレー屋さん

637 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:19.31 ID:UkqN3Z3B0.net
わらふじなるおは出ないのか?

638 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:25.15 ID:lE3wEC5D0.net
>>626
マヂカルラブリーに忖度する松本とかこの世の終わりか?

639 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:27.50 ID:TEK4BdDsd.net
なんj民ってお笑い好きだよな
なんでなんや

640 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:28.44 ID:xAL7dKgXa.net
ニューヨークはもうええわ

641 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:28.72 ID:ymQonxFf0.net
霜降りもう仕事あるのにわざわざ恥かいちゃったな

642 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:30.10 ID:GMOb637D0.net
この手の物は
まだ売れてない人達がブレイクする為の物だからね
知らない見た事ないってコンセンプト通りなのに文句言うのは違うやろ

みんなが知ってる人達が集まるのが見たいなら
新春のネタ番組を見るんやで

643 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:30.40 ID:IHNItDGh0.net
>>626
準決勝見た?

644 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:34.35 ID:51q2C7Tp0.net
もう東京吉本の時代と言っていいな
大阪でマシなのはかまいたちくらい

645 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:40.58 ID:Tn76sRRqd.net
>>598
くそつまらないことはないよ

面白いのも多い

646 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:43.75 ID:+E0Sz2gQp.net
ジェラードンってお茶の間には面白さよりキモさのが勝っちゃったりしない?

647 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:44.15 ID:JnqM8qold.net
>>555
死ぬほど緊張しいなんやとは思う
ちょっと環境変わるだけで萎縮する

648 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:44.69 ID:wTRuoSMmd.net
>>626
忖度なら
チョコンヌとか霜降りとかだすわ

649 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:52:54.96 ID:gyPQSJ14M.net
忖度だのごり押しだのでライス優勝すんのおもろすぎるやろ
アンチよしもとの脳みそってマジでやばいな

650 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:53:00.97 ID:DjVRbvyYa.net
>>635
なるほど
それはおもろい視点やな

651 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:53:01.76 ID:POSMh1yQa.net
>>1
ジェラードン(初)←え?ってなった

652 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:53:35.26 ID:1Ftfv275d.net
>>568
男ブラのレジ袋のやつ最近なんかのネタ番組で見たな

653 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:53:36.50 ID:l2ahyfkx0.net
>>643
低能陰謀論者が観てるわけない

654 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:53:39.83 ID:lRKF9SRzM.net
そいつどいつが売れかけてるのわろてまう
ニューヨークのせいや

655 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:53:40.47 ID:yZuCbo4IM.net
>>635
てことは主に松本人志のせいってことか

656 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:53:42.59 ID:DjVRbvyYa.net
>>637
準々決勝受けたのにおとされたとのこと
霜降りとかは受けてなかったのに上がったからそこが忖度よなとは思う

657 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:53:49.33 ID:K/q1yqEW0.net
忖度とか何言ってるんやろな
審査員なんか5人のうち4人がホリプロやぞ

658 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:53:49.71 ID:l2ahyfkx0.net
>>651
ネルソンズは出てるんだけどな

659 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:53:51.72 ID:Ash6Gc320.net
>>645
ダンボール運ぶやつとかクッソつまらんやつが結構あるからな

660 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:53:53.66 ID:IHNItDGh0.net
>>649
かもめんたる優勝したのも忖度らしい

661 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:53:57.10 ID:qKP+DmNAH.net
蛙亭の男の方ってもったいないよな

662 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:53:57.49 ID:a0XKEvDC0.net
>>529
M-1は少なくともミルクボーイは世間に届いたやろ
去年が暗黒やったからお笑い好きくらいしか語ってないだけで

663 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:54:10.21 ID:cD5iRrB1p.net
ここ最近のキングオブコントで腹から笑ったのいちもつぐらいやな
あれもキングオブコントでやるから面白いってずるさあるし正統派で笑ったのバイきんぐまで遡らんとおらんわ

664 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:54:23.98 ID:Y/AXJEFf0.net
>>644
大阪ノリはキツいわ

665 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:54:37.70 ID:POSMh1yQa.net
>>650
まあ本当は単なる前田日明の悪口言っただけなんやけどな

666 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:54:41.89 ID:b8LTlhAG0.net
KOCなんて第一回の優勝者の時点でお察しやろ

667 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:54:49.00 ID:L4MHP0qZd.net
霜降りどこで落ちたん?
ユーチューブにあげてたコントめちゃくちゃつまんなくてびっくりしたけどコメント絶賛の嵐でそれにもびっくりした

668 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:54:49.09 ID:dyde+xzN0.net
>>613
過去2回決勝出てるけど1回目は準優勝やん
2回目の去年は陶芸家のネタが単調でスベったけど

669 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:05.83 ID:POSMh1yQa.net
>>658
咄嗟に区別つかねンだわ

670 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:08.53 ID:yZuCbo4IM.net
オールザッツの面白さと関西若手芸人の質は直結するよな

671 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:09.51 ID:dyde+xzN0.net
>>652
有田の番組?

672 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:14.63 ID:PMRFOkhKa.net
大阪吉本はワーキャーまんこのせいで死んだ
ネイビーアフロとかさや香とかラニーノーズがトップ3やで終わってるわ

673 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:15.05 ID:XhiHESKs0.net
>>658
あいつらの区別本気でつかんわ

674 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:20.13 ID:UYFx4ITyp.net
吉本だけって言われないために無理やり押し込んだ感あるな

675 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:20.42 ID:lE3wEC5D0.net
>>667
youtubeのコメントなんかそら信者しか集まらんやろ

676 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:21.24 ID:l2ahyfkx0.net
>>644
大阪はコント禁止の劇場があったりしてコント不遇やからな、まぁM-1も東京比率めちゃくちゃ上がってるけど

677 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:23.76 ID:s0n5IR3pa.net
よしもとばっか言われるけど審査員ホリプロばっかなのなんでなん

678 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:25.14 ID:ymQonxFf0.net
>>667
準決

679 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:49.43 ID:51q2C7Tp0.net
そろそろニューヨークとエレパレ世代の冠番組始まりそうだな

680 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:54.10 ID:Mxu1dqC00.net
霜降り落ちてマジラブ進出してるの草
優劣ついちゃったね

681 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:54.31 ID:Ash6Gc320.net
>>667
YouTubeのコメ欄は基本信者しかいないし擁護コメじゃないと上がってこないからな
結構ストレス

682 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:54.57 ID:IHNItDGh0.net
>>677
ホリプロとホリプロコムはほぼ別組織だから…

683 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:55:58.57 ID:Kr1oKkeT0.net
いつ放送なんや

684 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:56:03.58 ID:PMRFOkhKa.net
>>670
MCが和牛アインシュタインアキナとかいう関西ワーキャーまんこビショビショのせいで見るのやめたわ
年1の楽しい時間が潰された

685 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:56:12.92 ID:7NiNGYLLp.net
空気階段って今までのジャルジャルみたいな決勝レギュラーになりそう

686 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:56:14.47 ID:TJZUbnmO0.net
大阪のコント師のトップって誰?

687 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:56:20.09 ID:4JiDfArk0.net
去年はニッシャが面白かった
うるブギは個人的には好きだったわ

688 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:56:22.62 ID:ssJUqA/4d.net
>>661
じゃない方パターンで売れるやろ

689 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:56:28.30 ID:ezQCDTaja.net
>>666
バッファは分け隔てなくおもろい奴はチャンス与えるから後輩からの慕われはすごいで
東京組なのに若き日のニューヨークをネタ番組に上げたりしてたのもバッファやからめっちゃ感謝されてる

690 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:56:33.97 ID:POSMh1yQa.net
>>661
いや、あの能ある鷹は爪を隠してる感は嫌いじゃない

691 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:56:42.51 ID:M+VeXX2MM.net
>>679
ニューヨークの冠番組めちゃくちゃつまらんのやが

692 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:56:46.00 ID:ssJUqA/4d.net
>>686
一応バッファロー木村

693 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:56:46.20 ID:mUO2VlKBd.net
マジラブが
3冠とか言われてもな
スティルインラブの3冠みたいなもんだろ

694 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:56:48.59 ID:lE3wEC5D0.net
>>686
関西コント保安協会+滝音

695 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:56:57.81 ID:l2ahyfkx0.net
>>669
>>673
比較すると全然違うだろ、覚えろ
https://i.imgur.com/O2GurIN.jpg

696 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:57:04.98 ID:wHthH+bXd.net
>>88
これで情けないは意味不明
もともと組んでるコンビが実力見せたってだけやろ

697 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:57:08.12 ID:uYorv3Em0.net
ダンビラムーチョ通過とかデマスレ立てたやつ許さんぞ

698 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:57:11.52 ID:yZuCbo4IM.net
>>684
アキナも和牛も普通にネタはそこそこおもろかったけど
流石にラニーノーズネイビーズアフロさや香推してるのはやばいと思う

699 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:57:15.29 ID:PMRFOkhKa.net
>>686
ニッ社

700 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:57:25.07 ID:7NiNGYLLp.net
なんでバッファロー吾郎って嫌われとるん?

701 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:57:25.44 ID:l2ahyfkx0.net
>>88
ガチ審査だからやろ

702 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:57:39.87 ID:ezQCDTaja.net
>>691
バラバラ総選挙でNEWニューヨークは特番決定してるくらい人気やぞ

703 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:57:41.83 ID:dyde+xzN0.net
>>626
いや、めっちゃガチやで
準決勝を現地で見た奴らの感想と、実際の決勝メンバーがかなり合致しとる

例えばこれなんかか10組中8組当てとる

120 名無しさん (ワッチョイW bf02-2+h1) sage 2021/09/06(月) 15:45:44.33 ID:W2XXIaHF0
2日間行った俺がガチ予想するわ

ニューヨーク
蛙亭
男性ブランコ
ジェラードン
滝音
ニッポンの社長
マヂカルラブリー
そいつどいつ
空気階段
ザギース

チョコンヌ、ダンビラ当たりが対抗馬だとは思うけど他は無いと思う

704 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:57:50.47 ID:a0XKEvDC0.net
>>693
アドマイヤグルーヴはニューヨークなのだろうか

705 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:57:52.98 ID:mAu9VJSgd.net
>>692
竹若はねた作ってないの?

706 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:57:57.17 ID:yVSY66xwa.net
SOSSHO酒井はどこにおるんや?

707 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:58:04.36 ID:Y/AXJEFf0.net
>>695
ボケ以外入れ替えられたら気付かんわ

708 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:58:13.28 ID:l2ahyfkx0.net
>>706
準決勝で滑って落ちた

709 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:58:21.43 ID:TJZUbnmO0.net
>>706
サウナに行ってます

710 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:58:24.80 ID:/CG/nn9X0.net
三村の審査言うほど悪くないよな
合計点の影響が松本設楽で1.5、三村1くらいなのが問題であって
残り2人の意味がない

711 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:58:32.10 ID:Tn76sRRqd.net
>>659
ああごめん

くそつまらないのもあるよ
でもKOCがくそつまらなくはないよ

712 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:58:32.13 ID:yZuCbo4IM.net
>>697
ダンビラムーチョの賞レースほんま笑ってしまうわ
M-1も仕上がってる情報あったのにめちゃくちゃ早い段階で落ちたし
今回もイチ受けとか言われてたのに落ちたし
可哀想やけど草

713 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:58:32.27 ID:51q2C7Tp0.net
>>691
空気階段
オズワルド
コットン
ニューヨーク

このエレパレ世代withNYなら新しいカギよりは絶対おもろくなる

714 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:58:39.80 ID:ZRvRLr4pd.net
コント専門な上ユニット組んでで落ちたチョコンヌ大分恥ずいやろ

715 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:58:41.62 ID:7NiNGYLLp.net
>>706
M-1や

716 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:58:51.81 ID:jvqfwH5W0.net
>>706
来年TKO木本とユニット組むから待ってろ

717 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:59:03.95 ID:a0XKEvDC0.net
>>695
和田まんじゅう以外すべて総取っ替えしても気づかん自信がある

718 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:59:10.66 ID:BfOwpL320.net
>>549
霜降りいませんけど…

719 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:59:18.74 ID:qKP+DmNAH.net
>>688
女の方のオナニーに付き合わなければもっとストレートにオモロいと思うわ

720 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:59:22.52 ID:DjVRbvyYa.net
岩倉無能で中野のほうがポテンシャルあるの草はえる

ゴッドタンで岩倉ぶん殴ったときめちゃくちゃおもろかった
岩倉への心配よりも面白が勝ったからな

721 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:59:24.34 ID:POSMh1yQa.net
>>685
コイツらは今既に食えてるからなぁ。優勝する必要あるか?って問題あるよな。

722 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:59:25.79 ID:H2OugY4Qa.net
>>716


723 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:59:27.39 ID:b/2g5Xv3a.net
そいつどいつ辺りが優勝しそう

724 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:59:30.24 ID:ymQonxFf0.net
忖度やったらチョコンヌと霜降り上げるやろ
ガチ審査やこれ

725 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:59:32.75 ID:E3B6lqGud.net
ジェラードンおるやん!

726 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:59:46.43 ID:l2ahyfkx0.net
>>720
中野は天才だからな

727 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:59:47.67 ID:PMRFOkhKa.net
空気階段はラジオだけでええわ
二人ともガチで変人やけどコントはそこまで…

728 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 17:59:48.17 ID:TJZUbnmO0.net
>>721
借金まだあるから

729 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 18:00:01.30 ID:XhiHESKs0.net
>>695
角刈りのやつとメガネのやつ以外モブすぎやろ

730 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 18:00:01.78 ID:l2ahyfkx0.net
>>724
マジでこれ

731 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 18:00:03.27 ID:/FztwJqjr.net
準々→準決 知名度忖度バリバリ

準決→決勝 ガチ審査

なら最初からガチ審査しろカス

732 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 18:00:07.21 ID:dyde+xzN0.net
>>56
>>212

準々決勝ではむちゃくちゃウケたらしい
でも準決勝でスベリ倒してジ・エンド

733 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 18:00:10.58 ID:4eLHXMHu0.net
今ジェラードン西本が囲碁将棋にボコボコに腹パンされるライブやってるで

734 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 18:00:19.17 ID:Py6NfZ+0x.net
>>659
いやあれおもろいやろ

735 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 18:00:30.11 ID:DjVRbvyYa.net
>>716
この世の終わりだろ

736 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 18:00:33.64 ID:n0W1XiHa0.net
アルピーのいないキングオブコントなんて

737 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 18:00:45.73 ID:l2ahyfkx0.net
>>731
これは事実

738 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 18:00:46.24 ID:dyde+xzN0.net
>>18
全員ようテレビ出てる

739 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 18:00:55.10 ID:4JiDfArk0.net
空気階段の単独って買ったほうがええ?

740 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 18:00:56.33 ID:l2ahyfkx0.net
>>736
ずっといなかったろ

741 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 18:00:58.78 ID:qKP+DmNAH.net
最近は裏側語る芸人多すぎてなあ
芸人が芸人のシュールネタ見て天才とか言ってる光景地獄でしかない

総レス数 741
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200