2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼく「WEBエンジニア目指してます!」なんJ民「一生勉強やぞ?」ぼく「そんなのどの業界でも同じやろ」

1 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:06:03.09 ID:u73n4KL5M.net
現職は銀行員やけど普通にプライベートの時間も休日セミナー、通信講座、資格の為の勉強なんかでゴリゴリに潰されまくってるからなぁ

底辺の仕事ならまだしも高い金貰う仕事なら一生勉強はデフォルトやろ

2 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:06:30.83 ID:qTI3bXWq0.net
で?

3 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:06:41.30 ID:u73n4KL5M.net
医者とか弁護士とか研究者とかもそうやろ?

4 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:06:43.28 ID:MgoHFmsRx.net
言語変わるってのは大変なんじゃない?わいは電気開発やからしらんけど

5 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:06:56.99 ID:4yF8hcGFa.net
なんのためにそんな勉強してるんや?

6 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:06:57.33 ID:+gClon150.net
で?

7 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:07:03.35 ID:85uksEYR0.net
シャチ

8 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:07:05.41 ID:u73n4KL5M.net
>>2
だから一生勉強とかどうでもよくね?って話や
そんなんどの仕事選んでも同じなんだから

9 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:07:07.67 ID:ik8YZwC30.net
せやな

10 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:07:31.26 ID:pfRPElXp0.net
シャチガイジ

11 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:07:33.83 ID:u73n4KL5M.net
>>5
やらないと上司にクソ嫌われるから

12 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:07:40.68 ID:8FwLuIGB0.net
>>4
方言みたいなもんやからそこは大したことないです

13 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:07:49.69 ID:4tco1JUOd.net
でもシャチさんフリーで働いてるんでしょ

14 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:07:54.56 ID:oOeCNWm00.net
ハードウェアエンジニアやけど土日はなにもしてない😘

15 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:08:04.37 ID:tWZRk7vS0.net
一生勉強"漬け"ではないからね
言語は血筋があって文法はあまり変わらん

16 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:08:29.30 ID:yZCD2iLSa.net
そうやって言い聞かせないとやっていけないもんな

17 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:08:29.99 ID:4yF8hcGFa.net
>>11
なんで嫌われたくないんや?
恋してるんか?

18 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:08:34.63 ID:E2+7J4oT0.net
シャチなのかこのスレ
サンキューシャチマエストロ

19 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:08:44.69 ID:3OEtwmNba.net
言うほどシャチか?
シャチはこんなふわふわとしたスレ立てない

20 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:08:49.72 ID:BVVVYGfW0.net
言語は変わっても基本は同じや

21 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:08:50.69 ID:qWYfbC3Wd.net
ワイ大手SE、資格の勉強したこと無し!w

22 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:08:51.41 ID:MgoHFmsRx.net
>>12
ほーんそうなんか

23 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:09:10.56 ID:qyta3L8F0.net
>>19
ふわふわとか言い方かわE

24 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:09:15.65 ID:9cJ0gobh0.net
応用情報取ってからだいたいなんでも出来るようになってきた

25 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:09:17.74 ID:MgoHFmsRx.net
>>14
勉強できることやれること少なすぎて焦ってこんか?
わいは焦ってる

26 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:09:18.55 ID:V3lEsFI+d.net
カジキも毎日泳いどるもんな

27 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:09:30.42 ID:u73n4KL5M.net
>>16
でも事実やん?

>>17
出世に響くから
上司に嫌われてる奴が出世とか無理だし、普通に子会社に飛ばされるやろ

28 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:09:47.00 ID:kXYNH10L0.net
シャチってどう見分けるんや🤔

29 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:09:57.73 ID:h2or5C0yr.net
>>19
皆自分語りが嫌いだからシャチガイジってことにしてスレ潰してるだけやぞ

30 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:09:58.27 ID:u73n4KL5M.net
>>14
レベル低いんやろね

31 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:10:05.47 ID:qBdPTGdjr.net
>>1
>>1
大きな勘違いをしているぞ
webエンジニア→安い金でこき使われる仕事や

32 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:10:21.43 ID:CcFYYt4b0.net
これはシャチ模倣

33 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:10:24.81 ID:tP5+v/aId.net
普通に5G関連で公的な金がドバドバ入って、稼げてる業界にした方が収入いいよな
技術のアップデートはWEBのような小手先レベルやないとは思うが

34 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:10:34.64 ID:4yF8hcGFa.net
>>27
なんで出世したいんや?

35 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:10:41.66 ID:G0J6P/9H0.net
勉強ってなんや?
サーバーでも建てるんか?

36 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:10:43.04 ID:+oGROkq80.net
シャチ真似スレ

37 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:10:44.60 ID:KemHgLYQ0.net
>>28
sageをsagにしてる以外の見分け方分からんわ
他にもあるみたいやけど

38 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:11:01.43 ID:SLO3t6RA0.net
>>27
はっきり言えば勉強したしないに関わらず好かれる奴は好かれるし嫌われる奴は嫌われるんや

39 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:11:18.81 ID:CcFYYt4b0.net
>>28
一人称がぼくやと疑うべき
さらにお人形遊びの会話で対立煽りしてるとシャチ認定でええで
ただこのスレのシャチは恐らく模倣犯や

40 :風吹けば名無し :2021/08/15(日) 10:12:02.86 ID:YUs7FcVOr.net
お人形遊び大好きなんJ民には我慢できんやろな

41 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:12:06.08 ID:KemHgLYQ0.net
>>39
はえ〜

42 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:12:06.16 ID:nv//Rl9Na.net
シ ャチとカ ジキってどっちが強いんや?

43 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:12:07.47 ID:7cv3f50Va.net
>>39
すごいな
ワイと同じ見分け方や
シャチガイジは一人称ぼくは使わないんよな

44 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:12:08.62 ID:YA3FfUEE0.net
でも勉強楽しいよね
ワイは仕事しながら大学の通ってるで

45 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:12:28.84 ID:IqcN71DB0.net
「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ
http://jooiy.donvogler.com/Zjpi/447670482.html

【衝撃】5年前「世界一の美少女」だと話題になったロシアの天使(当時8歳)、現在の姿がこちら…

http://jooiy.donvogler.com/axt/BNX/566132134.html

46 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:12:32.64 ID:LDQcAF0O0.net
シャチシャチしてきたな

47 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:12:32.85 ID:u73n4KL5M.net
>>33
具体的にどの辺の企業や
てか、公的資金がガンガン注入されまくってるとしても企業側は別にそれを従業員に還元しようとは思わんやろ
企業にメリットがないやんけ

48 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:13:24.47 ID:GDQe3y+Gd.net
シャチガイジの見分け方
・極論もしくは指示されないような論理で何かをゴリ押す
・レスがついたら突然黙る、二度と現れない

49 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:13:24.54 ID:u73n4KL5M.net
>>34
なんでって…………そら男やからやろ
女にはわからん世界やろな

50 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:14:10.46 ID:4oiXBDRt0.net
めんどくせって放置してるあいだに流行りが終わってしまい結果オーライなのがウェブ業界

51 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:14:15.80 ID:9ZM5EYS40.net
シャチガイジとは、特有の毛色を持つスレを建てる1個人を指す名称である。
少なくとも2018年から活動しており、2019年には既に「シャチガイジ」として認知されている。当初はシャチに関するスレであったが、その後は職業、勤務先の人間関係、家庭状況などシャチ以外の話題を好み、それを用いてマジレスガイジの自己顕示欲を刺激して、執拗なレス乞食を繰り返している。

52 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:14:25.97 ID:9ZM5EYS40.net
シャチガイジの特徴
末尾M
メール欄にsag(無い場合もある)
…を多用する
嫁、公認会計士等のなんJ民の自己顕示欲を煽るスレを建てる
嘘の自分騙りでスレ立て
スレ立てるたびに設定変える(IDは同じ)
自演する
エアプ丸出しでつっこませる
特定の地位の人をバカにする
○○ワイといった感じに大体なにか接頭詞を付ける

53 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:14:36.35 ID:9ZM5EYS40.net
ワイが特定されたらやっぱり大炎上してしまうんか………?
1 :風吹けば名無し[sage]:2017/10/18(水) 20:02:36.68 ID:Rl5fJYi10
ワイの近日中の必死や
自分でもキチガイって自覚はあるけどガイジスレ乱立やめられないねん………面白いようにスレが伸びるのがホンマ快感やねん
やっぱワイってヘイト凄いかなぁ……特定されたら大炎上するかなぁ………

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171018/Umw1ZkpZaTEw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171009/cUxpemVoNHUw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20171008/aU5JRFNJazMw.html

54 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:14:45.48 ID:9ZM5EYS40.net
シャチが海洋最強というのがどうしても納得出来ません。
シャチの最高時速は60-70kmとかなりスローで機動力に大きな難があります。
その点、最速のカジキであるblack marlinという種は時速130
km(80mhp/h)という凄まじいスピードで爆泳します。

一体シャチは自分よりも2倍速いスピードで泳ぎ、しかも恐ろしく鋭く頑強な剣を携えた生物にどう勝つんでしょうか?

また、防御力やスタミナに関しましても魚類であるカジキ類の圧勝かと思われますので、シャチがカジキに勝てる見込みはまずないと思われます

55 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:14:54.68 ID:9ZM5EYS40.net
シャチが海洋最強というのがどうしても納得出来ません。
シャチの最高時速は60-70kmとかなりスローで機動力に大きな難があります。
その点、最速のカジキであるblack marlinという種は時速130
km(80mhp/h)という凄まじいスピードで爆泳します。

一体シャチは自分よりも2倍速いスピードで泳ぎ、しかも恐ろしく鋭く頑強な剣を携えた生物にどう勝つんでしょうか?

また、防御力やスタミナに関しましても魚類であるカジキ類の圧勝かと思われますので、シャチがカジキに勝てる見込みはまずないと思われます

56 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:15:00.32 ID:7cv3f50Va.net
>>49
ここ弱い
シャチガイジなら家のローンとか年収の話にしてレス乞食する

57 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:15:06.25 ID:KemHgLYQ0.net
WEBエンジニアの勉強って仕事で今まで積み重ねてきた知識が役に立つタイプのものなん?
今まで勉強したものが無意味になるんやったら相当キツいよな

58 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:15:10.48 ID:Ow6DWmKYM.net
言うほどWebエンジニアって貰えるんか?
会社の格による差がやばそうや

59 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:15:21.84 ID:4yF8hcGFa.net
>>49
????
なら女は出世したくないんか????

60 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:16:03.59 ID:ipb5/BP70.net
これシャチやろ

61 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:16:04.14 ID:9ZM5EYS40.net
>>49
シャチが最強生物というのは本当なんでしょうか?
シャチの時速は60-70kmですがイルカ・ジュゴン・カジキは時速120kmで泳ぐと聞きます
他にもベルーガ、イッカク、マナティ、シロクマ、オットセイ、アザラシといった海棲哺乳類は時速100km以上で泳げるそうです



シャチが非常に巨大で賢いのは事実ですが果たしてこれほどまでにスピード差のある生物を相手に勝てるのでしょうか

62 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:16:11.05 ID:60RmDgkr0.net
Webデザイナーなりたいんやがphpとかある程度知識持っといた方がええか?

63 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:16:12.14 ID:9ZM5EYS40.net
>>49
シャチが海洋最強というのがどうしても納得出来ません。
シャチの最高時速は60-70kmとかなりスローで機動力に大きな難があります。
その点、最速のカジキであるblack marlinという種は時速130
km(80mhp/h)という凄まじいスピードで爆泳します。

一体シャチは自分よりも2倍速いスピードで泳ぎ、しかも恐ろしく鋭く頑強な剣を携えた生物にどう勝つんでしょうか?

また、防御力やスタミナに関しましても魚類であるカジキ類の圧勝かと思われますので、シャチがカジキに勝てる見込みはまずないと思われます

64 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:16:20.50 ID:mkEa1zb2d.net
>>47
どうしてもITに関わりたいなら情報インフラというかNTT、KDDI、ソフトバンクが高給でしょ
外資でもよければITコンサルやってるところ
次は日経の商社や金融の俗に言うユー子
んで、メーカーの本体

65 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:16:21.76 ID:4oiXBDRt0.net
>>57
調べ方を知ってることが一番重要
逆にそれ以外はいらん

66 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:16:25.82 ID:U33KRR0Aa.net
シャチとカジキどっちが強いと思う?

67 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:16:41.97 ID:246FIMAy0.net
Webって意味不明だよな
今時なんでもWeb使うのにな

68 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:17:14.26 ID:60RmDgkr0.net
Web系の職ついてるやつ多いんか?

69 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:17:22.11 ID:BDzlpN+Ca.net
シャチにしてはそこまで理不尽感がない内容

70 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:18:04.99 ID:hmopnVdsd.net
シャチ模倣逃げたな
知識がないから話について来れなくなる

71 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:18:08.36 ID:1AojXwhn0.net
>>56
じゃあこいつはシャチガイジじゃないって...コト!?

72 :風吹けば名無し:2021/08/15(日) 10:18:18.73 ID:u73n4KL5M.net
>>67
WEBアプリ開発企業やろ

総レス数 72
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200