2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電通「開会式10億しか使えない」組織委員会「165億渡しました」

1 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:54:55.01 ID:Qyxj41v80.net
https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/202103180001163_m.html?mode=all

2 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:55:07.42 ID:Qyxj41v80.net
残りは?

3 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:55:43.31 ID:TdMFVDuD0.net
よく分からんけど沢山経費掛かるんやろ

4 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:56:08.02 ID:dfxxrAps0.net
国民がおとなしいからやりたい放題よ

5 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:56:10.55 ID:7rK3hLgmr.net
中抜きして上級で分け分けや

6 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:56:25.16 ID:ZLV8KDYkM.net
アンチ乙
オリパラの開会式と閉会式合わせて165億円やから

7 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:56:47.37 ID:mI6CS/BId.net
あくのそしき電通

8 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:56:53.97 ID:Qd0bySCa0.net
NAKANUKI

9 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:56:59.93 ID:d0kir3Tn0.net
中抜き155億はほんま頭おかしすぎや

10 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:57:00.91 ID:6xChuS/n0.net
>>2
貯金

11 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:57:36.51 ID:/d4dIBvia.net
どこに消えたんやろなぁ

12 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:57:48.69 ID:U0ZltOoL0.net
どこにいったんやろなぁ…

13 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:57:58.97 ID:Mx146NmA0.net
わいも中に抜きにまぜてや
メールを転送してやるから1億円くらい欲しいな

14 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:58:11.01 ID:8F/8s/wlr.net
なんで説明しないの?
税金泥棒会社ってことでOKなの?

15 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:58:13.69 ID:FSbrloI50.net
中抜き前提で中抜きする電通に明らかに多すぎる税金を渡してるのに被害者ぶるなよ

16 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:58:54.04 ID:Qyxj41v80.net
>>6
開会式が十億なら、閉会式は1億やろ


https://i.imgur.com/327pijt.jpg
https://i.imgur.com/wasVrZK.jpg
https://i.imgur.com/k21l17T.jpg
https://i.imgur.com/itW1U6t.gif
https://i.imgur.com/mjhTyMz.jpg
https://i.imgur.com/1LnXNN8.jpg
https://i.imgur.com/vsQwzSj.jpg
https://i.imgur.com/wkYBXW3.jpg

17 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:59:20.74 ID:G0X6RBOd0.net
1年延期したことによる維持費とコロナ対策のための設備拡充とかで金使ったんじゃないの?

18 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:59:28.12 ID:rQNfk8uN0.net
上級で分配や

19 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:59:37.04 ID:Tfm4V43jF.net
彡(^)(^)「電通中抜き!wギャハハw(っても3割とかやろw)」
電通「155億」
彡(°)(°)「え?」
電通「165億円のうち155億貰っといたわw」
彡()()

20 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:59:46.29 ID:42qd48TD0.net
なだぎの謎はそろそろ解けたんか

21 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 01:59:59.47 ID:42qd48TD0.net
>>19
スリの銀次かな?

22 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:00:25.15 ID:IIl5Mwbw0.net
中間搾取で糧を得てる奴全員殺したら世の中は豊かになるんかな?

23 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:00:28.65 ID:4/tJ6Y1Xa.net
MIKIKOチームが使ったんちゃうの?

24 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:00:29.46 ID:8OUHfMVf0.net
障害者に配慮して
パラリンピックは10倍華やかにやるから

25 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:00:37.23 ID:E0dCc2g30.net
>>16
なにこれ
高校の文化祭の出し物??

26 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:00:41.15 ID:CXSSdPU40.net
>>19
このコピペすき

27 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:00:44.25 ID:F8V88+sR0.net
電通素晴らしい

28 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:00:46.54 ID:3j91zz+E0.net
今後も電通の天下が続くの?
どうやったら電通の天下が終わるの?

29 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:00:55.53 ID:Mx146NmA0.net
>>16
なぎだのせいで薄まってるけど
これも相当意味がわからない

30 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:01:03.49 ID:UmRGbUEz0.net
あんなお遊戯会に10億もかかってたのも驚きよ

31 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:01:32.83 ID:E0dCc2g30.net
>>19
これもう中抜きじゃないやろ…

32 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:01:54.00 ID:XO8lTWmUa.net
4式典で10億定期

33 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:02:12.45 ID:io88wV/r0.net
中抜きっていうか普通に汚職だよね

34 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:02:16.23 ID:QIERCe9xd.net
すまん何でや?電通に依頼するとお金が消えるからくりがあるんか?

35 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:02:16.50 ID:KV+aTayX0.net
聖火の玉って何を表してたんやろか
月なんやろか
なんの意味があるんやろか

36 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:02:34.93 ID:33UIIdxFa.net
155億のおこづかい

37 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:02:41.88 ID:G0X6RBOd0.net
確かにあんま華やかな開会式と閉会式じゃなかったけど、よく考えれば日本人で芸術的センスある人あんまいないし、残当なのかも

38 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:03:02.26 ID:zbypGQ4c0.net
これって政権変わったら中抜きとか無くなんの?

39 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:03:10.75 ID:3B5qRNBi0.net
電通も155億ポッケにないないしたところで
ネットで文句言われるだけで実害ないもんな

40 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:03:11.33 ID:x1hpAu5pp.net
電通死ね

41 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:03:12.09 ID:2auZJJa00.net
>>16
電通の隠し芸大会やん

42 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:03:52.45 ID:GEeZlN1j0.net
>>38
電通が博報堂になるで

43 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:03:55.44 ID:3B5qRNBi0.net
>>34
コロナで1年間延期したのが悪いんや
155億円は延期期間中の経費に使われました

44 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:04:01.27 ID:io88wV/r0.net
>>38
政権交代したらなくなるやろ
少なくともしなきゃ絶対なくならん

45 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:04:26.70 ID:Ask2LiuMa.net
佐々木が受けた時点で10億しか残ってないって事は
MIKIKOが金かけすぎたんやろ

46 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:04:43.36 ID:vNErQXkI0.net
頭両津かな

47 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:04:49.60 ID:D7Nb4ECP0.net
次から創通に任せようぜ

48 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:04:54.35 ID:mEd2dpD9a.net
100ワニの赤字分やぞ
お前らが100ワニを見に行かなかったから開会式がショボくなったんや、実質国賊やぞ

49 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:05:08.71 ID:YTe8BlZs0.net
>>38
無くならんやろな
まー本社売却せんといけんくらいには弱って来とるけどな

50 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:05:13.79 ID:irpGjuexa.net
いうても計画的に中抜きしてたならまだええやろ
バカが後先考えずにMIKIKO排除したせいでガタガタになったのが実情やし

51 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:05:36.14 ID:Tfm4V43jF.net
>>48
赤字155億は草

52 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:05:53.40 ID:3B5qRNBi0.net
>>44
細川連立政権でも民主政権でも電通は無くならんかったんやで
政権党が変わったくらいで電通がなくなるとか電通を舐めるなよ

53 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:06:40.35 ID:TdMFVDuD0.net
電通出身のおっさんがやってる講義クソつまらん武勇伝ばっかで退屈やったわ
電通でもええ思いして逃げきれた一番ええ世代なんやろな

54 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:07:01.88 ID:5x5jwng5M.net
ネトウヨがtwitterで民主党のせいにすれば国民はすぐ忘れるで

55 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:07:28.18 ID:gCuuOAWy0.net
閉会式はそこら辺のパフォーマーと芸能人とCGしか使ってないからマジで1億ぐらいやろ

56 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:07:38.91 ID:3B5qRNBi0.net
>>49
弱ってるわけちゃうぞ
固定資産圧縮の一環として本社ビル等を不動産屋に売却して賃貸にするのは他企業でもよくある話

57 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:07:43.62 ID:mI6CS/BId.net
>>48
あれで155億は草

58 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:08:03.59 ID:jQlQjgwz0.net
戦犯は電通って事でokなん?

59 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:08:15.60 ID:7A04Ctjb0.net
>>54
ネトウヨってまんま右の嫌儲民よな笑

60 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:08:19.98 ID:9cfdVakYr.net
私達は165億渡したけど10億しか使わないのは電通の自由って言うとるのが既におかしい

61 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 02:08:25.43 ID:DPuHKWhN0.net
でもお前らも仕事受けてそれを他に回したら100億貰えるってなったら貰うやろ?
金の前にはモラルなんて働かんねん

総レス数 61
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200