2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ソフトバンクドラフト1位井上朋也さん、ガチで大当たりな模様

1 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:07:10.72 ID:2UvsXmBzr.net
■主な高卒野手の二軍成績
井上 朋也(ソ) 33試合 .289 3本 10打点 OPS.836
内山 壮真(ヤ) 52試合 .236 6本 16打点 OPS.766
土田 龍空(中) 72試合 .254 1本 22打点 OPS.695
来田 涼斗(オ) 81試合 .264 2本 24打点 OPS.645
中山 礼都(巨) 12試合 .262 0本 *6打点 OPS.597
山村 崇嘉(西) 68試合 .234 6本 30打点 OPS.592
秋広 優人(巨) 53試合 .190 4本 12打点 OPS.582
小深田大地(横) 70試合 .206 1本 24打点 OPS.574
寺 望夢(神) 56試合 .167 1本 10打点 OPS.519
西川 僚祐(ロ) 46試合 .135 1本 *4打点 OPS.443
元元 謙太(オ) 81試合 .126 4本 22打点 OPS.430

2 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:07:21.71 ID:2UvsXmBzr.net
やったぜ

3 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:07:37.95 ID:2UvsXmBzr.net
サードは安泰や

4 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:07:50.35 ID:1SNySdyw0.net
元いけるやん!

5 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:07:54.57 ID:2UvsXmBzr.net
グッバイ松田

6 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:08:08.75 ID:Z4p60LoMd.net
守備は?

7 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:08:19.49 ID:PLanEQ6x0.net
早いうちから出てきて欲しいな今宮みたいに

8 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:08:20.77 ID:2UvsXmBzr.net
いけるやん

9 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:08:34.81 ID:q3QC5XYXd.net
さとてる死ぬほど欲しかったやろな

10 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:08:59.75 ID:mIb9+Cni0.net
打数書けや

11 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:09:04.35 ID:xPaXroFK0.net
>>6
割とうまいよ

12 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:09:21.17 ID:BX3+PhepM.net
リュークは守備以外もいけるやん

13 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:09:38.26 ID:uqIjHGjAr.net
まずリチャード

14 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:09:50.48 ID:PPLLQQvR0.net
試合数が他のやつの半分じゃん

15 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:10:04.11 ID:xPaXroFK0.net
ていうかほかの高卒の成績がひどい

16 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:10:09.28 ID:LQJzfskB0.net
高寺ってこんなもんなんか
けっこう名前聞いた気がするのに

17 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:10:36.51 ID:6kJdjFfa0.net
三振率は?

18 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:10:36.72 ID:I8vBEMVip.net
高寺でポジってた阪神ファンはなんやったんや

19 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:10:38.14 ID:xPaXroFK0.net
ドラフト1位候補西川とは何だったのか

20 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:11:56.40 ID:/RoVBFQ10.net
土田ってめっちゃショート上手いんじゃなかったっけ
京田の後釜決まりか?

21 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:12:05.41 ID:xPaXroFK0.net
来田って二軍でそんな打ってなかったんだな

22 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:12:40.55 ID:2Lx/2GPj0.net
元4本打ってるとかやるやん

23 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:12:47.36 ID:P7Npfidw0.net
これで松田の後釜コレクション終わるなら今年こそ鷹ファン待望の上位二遊間候補の獲得あるかな
誰おるかあんま知らんけど

24 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:12:56.77 ID:hyXbmW040.net
柳田の後釜見つかったな

25 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:13:31.10 ID:mhibVEkC0.net
>>16
体力か対策されたかだな
少なからず遠藤より才能ある

26 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:13:39.20 ID:ppktBCVV0.net
最近気づいたんやが普通にイースタンの方がレベル高いよな?

27 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:13:52.95 ID:xPaXroFK0.net
もう今年優勝せんでいいから一軍で育てようや

28 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:15:29.33 ID:ezQh73Sa0.net
内山今日3本打って.247まで伸びた

29 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:15:40.88 ID:4D+V1ZL6x.net
>>26
イースタンは狭いからなぁ

30 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:15:41.93 ID:b2V7vpmTa.net
リューク盗塁もいいし得点圏370超えとるし実は今1番やばいで

31 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:15:47.95 ID:Qj9BTS7W0.net
>>20
スローイング怪しいし京田みたいに守れん

32 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:15:58.12 ID:qZsOSfcz0.net
試合数が少ない

33 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:16:37.26 ID:b6d1nPL10.net
>>26
ウエスタンの球場広いからホームラン出にくいのはあるけどそれ以外で差はあんまり感じんな今年は
ソフトバンクがおるからレベル高いって言うけど今年はイースタンも変わらん気がする

34 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:16:39.59 ID:XuyFKcgS0.net
打数書かないの無能

35 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:16:44.91 ID:ezQh73Sa0.net
井上はソフトバンクが手を出してなかったらどのタイミングて消えたのか気になる

36 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:16:46.17 ID:ppktBCVV0.net
>>29
選手レベルはイースタンの方が上やし大して変わらんやろ

37 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:17:24.18 ID:2UvsXmBzr.net
ホークスは最初三軍スタートだから試合数少ないのはしゃーない

38 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:17:33.87 ID:VHU8bkyb0.net
>>7
でもそのせいで最大値下がってるっぽいからな下で漬け込むのも悪くないだろさすがに坂本山田鈴木級でわないだろうしね

39 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:18:18.32 ID:pnbXAZA00.net
リュークライトのデスノートコンビ世代になる

40 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:18:25.70 ID:I1N9xRN00.net
結局、来田が一番の当たりやんウェスタンやし
元も長打力はあるんやな

41 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:18:52.42 ID:xPaXroFK0.net
内山捕手なのに結構打ってるんだな

42 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:19:26.89 ID:ZvihN/RE0.net
>>24
顔的に中村晃や

43 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:19:33.36 ID:7p0ZVGo40.net
元はなんで頑なに試合で使うんや

44 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:20:09.54 ID:aKIwvj1e0.net
何年か前にもおったよな松田の後釜になるって騒いでたプロスペ
もう名前も思い出せんくらいに不甲斐ないんやろけど

45 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:20:12.58 ID:Jts6I3zc0.net
燻寰O振率は低いし当てれるのに打球が弱すぎるのがなあ

46 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:20:15.80 ID:L5CI/Wbk0.net
遠藤はもうショート無理そう?

47 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:20:29.10 ID:b6d1nPL10.net
>>41
最近は捕手の時でも打てるようになってきたけど指名打者での出場の時と差があるんだよな
指名打者の時は良く打つんだけど

48 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:20:29.34 ID:cK1D6OKMa.net
ホークスのルーキーが2軍に出てる時点で相当期待されてるな

49 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:20:30.22 ID:CzgIgbvh0.net
オリの2人試合出過ぎやろ

50 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:20:51.11 ID:k1o0D5CRr.net
>>44
リチャードなら今エキシビションで4番やん

51 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:21:07.59 ID:ezQh73Sa0.net
内山は捕手やってる時とDHの時とで大分差が出ちゃってると思う

52 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:21:09.59 ID:FpyB9+ga0.net
松田の後釜は栗原で収まりそうやし

53 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:21:36.35 ID:kvdNJ+Sn0.net
元元なんか良くなってきてね?

54 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:21:39.90 ID:IvOjUTKpa.net
元は初っ端がヤバすぎて今期はもう成績修復不可能やけど、帰化してから.240くらい打ってるから成長はしとる

55 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:22:16.62 ID:lC+IVjsar.net
西川逝ってるのに全く話題になってないの草

56 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:22:23.75 ID:6t7n9mkk0.net
>>26
過去20年間のファーム日本選手権はウエスタン13勝イースタン7勝やしウエスタンの方がレベルは高いやろな

57 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:23:07.99 ID:QGfZCUg0p.net
三振率のデータないの?
打率なんかより余程当てになるやつやろ

58 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:23:38.78 ID:TLgiU5Xo0.net
鈴木誠也(19)二軍
.281 2本 10盗 OPS.693

なんだこのアヘ単…内野も守れないらしいし良くて外野の東出か?

59 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:23:39.66 ID:dZ9NtrFHd.net
今年の阪口とか元や西川臭しかしない

60 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:23:42.52 ID:b6d1nPL10.net
>>55
高校の時雑誌の表紙とか飾ってたのに

61 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:24:17.02 ID:/wCquUUfd.net
リュークはキャンプ時の非力バッティングからは想像できんくらい順応しとる

62 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:24:17.76 ID:7gcOX6mm0.net
元は意外と長打打つし何より選球眼が良い
打率が極端に低いこと以外は文句ない

63 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:24:46.24 ID:dg/pnbxb0.net
>>36
会話通じてなくて草

64 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:24:46.78 ID:tiDFouz6d.net
>>57
今打ち込んでるスマホで調べればすぐ出てくるのにこういう事言うやつってやっぱりハンデある人なのかな?

65 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:24:47.32 ID:xPaXroFK0.net
西川なんでこんな落ちぶれたんやろな

66 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:25:08.52 ID:351ibcwA0.net
今年に限っては2論外が出てるウエスタンのがレベル低いやろソフトバンク阪神中日から見たら相手半分ゴミチームやぞ

67 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:25:13.93 ID:M+u8W6770.net
いいねえ

68 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:25:17.58 ID:pkdOLFbl0.net
内山6本も打ってるのか

69 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:25:33.21 ID:7gcOX6mm0.net
SBって高卒野手は三軍から、ピッチャーは中継ぎから使うから
華々しくルーキーがデビューって感じはあんまりないんよな
着実堅実とも言えるが

70 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:25:37.15 ID:uf8/oah90.net
井上ってそんな上位指名される逸材だっけ?全然話題になって無かった気がするんやが

71 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:26:18.30 ID:b6d1nPL10.net
>>68
フレッシュオールスター入れたら7本や!

72 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:26:19.53 ID:Qj9BTS7W0.net
>>70
野手では普通に上位候補だったろ

73 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:26:19.83 ID:lC+IVjsar.net
>>70
なってたと思うけどなあ

74 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:26:27.68 ID:tHSWRSe+0.net
内山って捕手やってんの?

75 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:26:38.39 ID:ArtupAo60.net
>>69
もしサトテル取っててもそんな感じで育ててたやろな

76 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:26:49.96 ID:dg/pnbxb0.net
イースタンの投手は確実にレベル低いわ

77 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:26:51.85 ID:6t7n9mkk0.net
>>58
ウエスタンでそんだけやれりゃ上出来すぎだわ
あの城島なんかも一年目は悲惨な成績だったくらいだし、ウエスタンはルーキー打者に酷すぎる環境

78 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:26:54.62 ID:mzORQkkT0.net
ホークスは若手野手マジで育たんからな
野村とか増田とかリチャードとかもうちょいちゃんと育てろや

79 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:27:14.64 ID:k1o0D5CRr.net
>>77
城島の1年目ファーム成績普通にかなりええが

80 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:27:19.98 ID:zYLZaPiI0.net
1位候補では無かったけ上位候補ではあった気がする

81 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:27:51.10 ID:RemoShtR0.net
>>78
中日とどっちがやばい?

82 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:28:00.69 ID:zIid4qjM0.net
1軍で通用するまで信用しないぞ
ウエスタンなんてマキ様でも無双できる

83 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:28:04.31 ID:xZBKD8pz0.net
>>79
どんなもんや

84 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:28:15.69 ID:xRNfURtp0.net
>>58
なお三振率が別格

85 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:28:39.08 ID:+qIWSYzS0.net
元くん打点凄いやんけ

86 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:28:52.05 ID:k1o0D5CRr.net
>>83
二軍で規定3割

87 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:29:09.34 ID:uf8/oah90.net
>>72
>>73
そうなんか 自分が知らなかっただけぽいなありがとう

88 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:29:27.30 ID:WdfnSMLwr.net
うちの高寺あかんか
やっぱ高卒ドラフト下位野手はほぼ当たらへんね

89 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:29:39.94 ID:W17ldwcxd.net
>>55
ドラフトの時からいつもの神奈川age勢以外からは鵜久森枠て言われてたし

90 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:29:49.81 ID:t3xhvbz30.net
打数少なすぎて参考にならん

91 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:29:51.00 ID:TLgiU5Xo0.net
>>82
牧原って一年目2軍で.271 OPS.593打ってるんだな
打席数少ないとはいえやっぱり片鱗は見せてるわ

92 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:29:54.87 ID:+qIWSYzS0.net
西川はプロは厳しそうやったからなあ

93 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:30:17.48 ID:6t7n9mkk0.net
>>86
そんな打ってたんか
でもホームランが1本だけなんだよな

94 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:30:17.77 ID:HMACFJfE0.net
リチャードはホークスのユニホーム着たら途端に萎縮する巨人の投手相手に結果出してもね…
参考記録だわ

95 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:30:26.17 ID:dg/pnbxb0.net
>>88
高卒一年目の当たり外れは三振率次第みたいなところあるからもし三振率がいいなら期待してもええと思うけど

96 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:30:38.75 ID:DcSkLOWO0.net
なんJの元4本も打ってるやんけ

97 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:30:38.75 ID:mzORQkkT0.net
>>81
それは中日

98 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:30:55.32 ID:7gcOX6mm0.net
西川も去年の春先は高卒スラッガー筆頭のドラ1候補だったのに
そういう意味でも阪口と被るが、阪口は投手練習にもパイを割かれたと見ることも出来んこともない

99 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:31:05.36 ID:u6nrFKaA0.net
元って打率終わってるけどそれ以外の打撃能力はかなり高い気がする
オリックスの育成力が試される選手な気がするな

100 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:31:23.15 ID:6g8Jl6b6p.net
>>70
評判はずっと良かったけど3年時の甲子園があってないようなもんだったから
去年の高3世代みんな似たような感じやが

101 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:31:50.87 ID:EHxg/6HAd.net
高寺はパワーつけば変わってくるやろ
ちょうど韮澤が今そんな感じになってる

102 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:32:22.46 ID:ZyUDJERSd.net
>>88
三振率はくっそ低いからまだわからんで
身体能力は高いし身体できてからやろな

103 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:32:38.96 ID:xPaXroFK0.net
個人的に小深田はもうちょいやると思ってたわ
完成度の高い打者だと思ってたんだけどな

104 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:32:40.07 ID:P7Npfidw0.net
やっぱり主軸候補の高卒野手は強豪校卒か上位指名が一番やね
小兵枠なら下位でもええけど

105 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:32:43.36 ID:SQxNtp8pp.net
>>98
流石に阪口も化けの皮剥がれた感はある

106 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:33:09.97 ID:7gcOX6mm0.net
>>88
そもそも下位指名選手は出場機会そのものが少ないからな
育成野手なら尚更

107 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:33:18.33 ID:EKS4ySBI0.net
2位の大麻解禁派はどうなんだ

108 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:33:28.16 ID:UU+0v5Ws0.net
高卒一年目二軍で.250打てるならまず一軍定着コースよ

109 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:33:31.23 ID:aIq9JJD80.net
ソフトバンクは全然若手使わないもんな
芽が出てきても若手の域超すころに差し掛かってるしつまらん

110 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:33:50.57 ID:6t7n9mkk0.net
>>99
いや、元はどうしようもないわ
いくらなんでも打率低すぎ
一年目にこんだけ打てない奴が育った例なんて過去にないやろ

111 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:33:54.27 ID:ic5BNAs4a.net
三振率がそこそこ高いから割と不安

こういうのは調子落とすとopsもガクッと下がりそう

112 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:34:13.45 ID:xPaXroFK0.net
>>107
3軍で.214やで

113 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:34:17.62 ID:jKOMEG0Na.net
中日石川みたいに潰されなければええな

114 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:34:35.01 ID:bBkHHpHcd.net
国籍変更後の元wwwww

115 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:34:37.61 ID:7ILsQs0Hr.net
ファーム 日本一
2000年 中日ドラゴンズ
2001年 西武ライオンズ
2002年 阪神タイガース
2003年 阪神タイガース
2004年 中日ドラゴンズ
2005年 千葉ロッテ
2006年 阪神タイガース
2007年 中日ドラゴンズ
2008年 ソフトバンク
2009年 中日ドラゴンズ
2010年 千葉ロッテ
2011年 中日ドラゴンズ
2012年 千葉ロッテ
2013年 ソフトバンク
2014年 千葉ロッテ
2015年 ソフトバンク
2016年 ジャイアンツ
2017年 広島カープ
2018年 阪神タイガース
2019年 ソフトバンク
2020年 楽天イーグルス

116 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:34:47.23 ID:ZyUDJERSd.net
ソフトバンクは流石に三軍にはじめの一年は漬ける方針やめたんやな
あれ下のレベルに身体が慣れてしまって微妙やろ
多分高卒でもいきなり二軍で育てた方がええと思う

117 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:34:47.92 ID:k1o0D5CRr.net
>>107
三軍でHRはよう打ってるけどまだ荒い

118 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:34:53.96 ID:u6nrFKaA0.net
>>110
過去に例がないから完全に否定するのってどういう理屈なんや

119 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:35:38.50 ID:xzli3ht0a.net
100打席までなら林とか3割打ってたぞ
参考になるのは200打席からや

120 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:36:06.59 ID:zYLZaPiI0.net
ウエスタン順位表

                                                      福岡○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
                                                      阪神○○○○○○○○○○○○○○○
                                                      中日○○○○○○○○○○
    ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●オリ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●広島

121 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:36:07.77 ID:dg/pnbxb0.net
>>119
まるで林が期待外れみたいな言い方やな

122 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:36:09.47 ID:QtLw5TkT0.net
便さんがあれだけポジってたリチャードとか言うのどこいったの

123 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:36:11.86 ID:MuXcgRT00.net
高寺は去年の遠藤と同じ下降曲線やな
まあドラ7に過度の期待は禁物

124 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:36:42.42 ID:jKOMEG0Na.net
>>120
広島暗黒すぎて草

125 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:36:46.68 ID:CzgIgbvh0.net
元は最初ショートやらせてたんが良くなかったやろ
紅林太田宜保とかおるのに意味あったんか

126 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:36:47.17 ID:esfRitE00.net
>>120
なんやこれ…
どうしてこんな格差なんや?

127 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:36:49.73 ID:dg/pnbxb0.net
>>122
ウエスタンホームラン王なんだが

128 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:36:54.32 ID:t3xhvbz30.net
源は牧をスルーして取った所が芸術点高いわ
牧いたらオリックス確実に優勝やろ

129 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:37:07.32 ID:WY7Z+I68d.net
土田って全然中日の選手っぽくない
・チャンスに強い
・たまにやらかすが派手に魅せる守備
・高卒ルーキーで髪染める

130 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:37:08.35 ID:+HVS5Yzf0.net
>>124
確か対ソフトバンク戦17連敗くらいしてたぞ

131 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:37:09.35 ID:k1o0D5CRr.net
>>119
それなら春先の数打席で二軍野手成績wwとかスレ立ててたのバカみたいじゃん

132 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:37:12.07 ID:OoJ9k+i9p.net
三軍卒業早すぎる時点でビビるわ

133 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:37:20.38 ID:xRNfURtp0.net
元は紅林一年目の.220を目指そう
ここまで行けばなんとかなる

134 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:37:21.77 ID:351ibcwA0.net
>>122
エキシビションマッチでホームラン打ってるの見たで

135 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:37:24.17 ID:+qIWSYzS0.net
>>119
林は二軍成績かなり良いからな

136 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:37:40.02 ID:Qj9BTS7W0.net
>>122
今一軍で4番やろ
エキシビションだけど

137 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:37:58.80 ID:xzli3ht0a.net
>>124
期待の若手は全員引き抜かれて戦力外候補しか残っとらんからな

138 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:38:11.63 ID:uTxX4+xo0.net
花咲徳栄って逸材の宝庫だな

139 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:38:47.48 ID:VxLwDf6xr.net
>>138
出世頭が若月なのがね…

140 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:38:50.51 ID:xPaXroFK0.net
リチャードはエキシビジョンで打ちまくってるけど
正直全く期待してない

141 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:39:02.41 ID:+qIWSYzS0.net
>>124
投手がほんまアカンから

142 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:39:11.56 ID:7ILsQs0Hr.net
イースタンとウエスタンの本塁打の差凄くね


そしてイースタンの西武のデブ
2冠王で草

山川より逸材?

https://i.imgur.com/cf1ZD5P.jpg
https://i.imgur.com/Rbm9IZE.jpg

143 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:39:24.69 ID:ZyUDJERSd.net
井上が打ちまくってops.770くらいまで上げてきたしもしかしたら再来年あたり一軍定着するかも

144 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:39:35.35 ID:xZBKD8pz0.net
>>125
本人希望やからなあ

145 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:39:49.12 ID:lZO9fiUpd.net
>>95
三振率低いけど打球が弱すぎる
おじいちゃんや

146 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:39:50.03 ID:WiRRGXwT0.net
>>124
一軍がコロナだったから仕方ない気もする
あれだけ引き抜かれたら2軍はしゃーない

147 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:39:56.13 ID:+qIWSYzS0.net
>>130


148 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:40:14.22 ID:xHocg6F/a.net
来年からでも一軍で使いたい素材
今年は徹底的に下で守備を鍛えてほしい

149 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:40:19.06 ID:PLanEQ6x0.net
>>44
江川?

150 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:40:22.85 ID:M+u8W6770.net
>>139
すげえだろ若月
パリーグ最強球団の正捕手だし

151 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:40:35.79 ID:0Ckk0M6C0.net
一軍で育ててたら戦力になってすぐFAやしな

152 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:40:49.03 ID:ThI32F3La.net
持ち上げると良くて江川2世になるかも知れんやろやめーや

153 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:41:06.55 ID:s06I7Xzsa.net
○上朋也

154 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:41:18.19 ID:BGf9UFLAd.net
ウエスタンの野手ランキングほとんど阪神やんけ
打率トップ独占とかどうなってんねん
https://i.imgur.com/CBoYsQT.jpg

155 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:41:25.40 ID:yEjoHoR10.net
秋広どうした

156 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:41:28.58 ID:lZO9fiUpd.net
ウエスタンってまだ投高打低なん?
荒木と高山がめちゃくちゃ打ってる時点で無いとは思うけど

157 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:41:28.84 ID:cUhy6Hug0.net
少なくとも村上みたいな育て方はソフトバンクでは絶対無理

158 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:41:37.60 ID:WY7Z+I68d.net
花咲徳栄は西川と清水もブレイクしそうでしないな🤔

159 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:41:48.70 ID:YdZK7ToOa.net
そろそろ若手野手でポジりたいんや
キューバもメジャーに取られるやろし頼むで

160 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:41:54.03 ID:esfRitE00.net
>>153
既視感あると思ったらそいつか

161 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:42:13.21 ID:OzW5HWC/a.net
>>109
いや三森使っとるやん
きちんと守備鍛えて使う方針は正解やと思うで

162 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:42:33.42 ID:k1Bhv1skd.net
最近若い井上の活きがいいねどこも

163 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:42:37.51 ID:lZO9fiUpd.net
>>154
なんでこの小幡っての使わんで糸原に執着しとるん?

164 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:42:47.23 ID:Sg3aIA+V0.net
>>142
西武のデブ選手ほんまよう当たるな

165 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:42:53.92 ID:ZyUDJERSd.net
>>156
高山打ってねーし荒木もopsでみたらいうほど無双でもねーよ
そもそもなんで投高かっていうと投手レベルもやけど球場が広いところばっかやからまだとかじゃなくてずっと投高や

166 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:43:12.08 ID:L3THNjNfp.net
内山は将来絶対活躍するやろ
ただ捕手として使えるかは不明や

167 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:43:12.41 ID:dg/pnbxb0.net
>>156
高山がめちゃくちゃ打ってる?

168 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:43:12.37 ID:xRNfURtp0.net
>>156
高山は下でも全く打ててないで

169 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:43:39.80 ID:45u4g+v/0.net
イースタンってハム西武ヤクルトの二軍がうんこの時多いからひでぇなこいつら当てにならんって出てくるんだよね
今年は楽天も中々終わってたが

170 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:43:44.80 ID:jhMjRtM4a.net
>>157
そら常勝球団では無理やろ
何より守れることが前提になるし

171 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:43:57.10 ID:ZyUDJERSd.net
>>164
渡部はops.794やからホームランは多いけど現状一年目二軍山川には相当劣る

172 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:44:06.94 ID:53aNaaMcr.net
打率

1島田 海吏(神).344
2小幡 竜平(神).310
3小野寺 暖(神).300
4柳町 達(ソ).285
5正隨 優弥(広).2843
6伊藤 康祐(中).2841
7井上 広大(神).2644
8来田 涼斗(オ).2636
9木下 元秀(広).257
10中谷 将大(ソ).255


ウエスタンの打率上位阪神ばかりで草

173 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:44:07.50 ID:ezQh73Sa0.net
>>116
身体作ってる間に同年代に差をつけられて追いつけない感じあるよね

174 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:44:09.06 ID:F2D6hY9Ld.net
>>142
ロハスって途中から来てこんな打ってるん?
腐ってもさすがに韓国トップ打者なんやな

175 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:44:25.85 ID:6t7n9mkk0.net
>>163
糸原以上のアへ単でおまけにヒョロガリやからしゃーない
体出来るまで二軍やろな

176 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:44:39.44 ID:M+u8W6770.net
スポーツ新聞評価5紙(日刊、スポニチ、報知、サンスポ、中日)※順不同
【AAAAA】
愛工大名電 大阪桐蔭 智辯学園 明豊
【AAAAB】
東海大菅生 智辯和歌山
【AAABB】
横浜 明徳義塾
【AABBB】
専大松戸
【ABBBB】
北海 明桜 前橋育英 浦和学院 二松学舎大附 県岐阜商
【BBBBB】
盛岡大附 敦賀気比 静岡 近江 京都国際 神戸国際大附 広島新庄 西日本短大附
【BBBBC】
作新学院 松商学園 熊本工 宮崎商 樟南 沖縄尚学
【BBBCC】
弘前学院聖愛 鹿島学園 日本航空 高岡商 三重 倉敷商 石見智翠館 高松商 長崎商
【BBCCC】
日大山形 日本文理
【BCCCC】
帯広農 東北学院 小松大谷 高川学園 阿南光
【CCCCC】
日大東北 米子東 新田 東明館
あーあ浦和学院のせいでA評価一つだけかよ
花咲徳栄出てたらオールAだったのになー

177 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:44:41.48 ID:aFdbuGf70.net
>>154
島田も小幡も小野寺も上で全然だしどうにもなってないしヤバそうやな寧ろ

178 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:44:42.90 ID:xRNfURtp0.net
>>169
清宮に勘違いさせた罪は重いな
まあ今年の清宮は二軍でも死んでるみたいやけど

179 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:44:46.82 ID:ic5BNAs4a.net
>>171
三振が多いのかな

180 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:44:49.74 ID:JF/7mZ1la.net
Y高のやつはどうなん?野生児みたいな触れ込みだった

181 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:44:52.17 ID:lZO9fiUpd.net
>>167
>>168
他の外野手軒並みクソで高山が一番マシなんちゃうの?顔も良いしな

182 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:44:57.20 ID:WY7Z+I68d.net
今年は有薗と吉野と松川どれが良いのか教えろ😡

183 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:45:11.07 ID:Ja46zLMe0.net
ドラフトでも野手しっかりいってるのに外しまくってたから井上が大成してくれること祈るわ
あとはショートや問題は

184 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:45:36.48 ID:VbGh5cZ3d.net
>>172
上が外野うまってるから島田小野寺は出番ないな
小幡はまだ体出来上がってないし来年からやろうな

185 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:45:37.66 ID:lZO9fiUpd.net
>>175
そんなん言ってたら二度と一軍で見ることなさそう

186 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:45:41.78 ID:W09069zw0.net
>>172
阪神五人か

187 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:45:42.13 ID:ikPXo2R8H.net
西川は下位指名なだけあるな

188 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:45:51.49 ID:xPaXroFK0.net
>>142
ウエスタンはどこも球場広いんだよ
ソフトバンクの本拠地なんてペイドのテラスなしと一緒だし

189 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:45:54.62 ID:qjwiZDUIa.net
東海大相模の西川はやっぱりだめやな
三振率4割はやりすぎやわ
その上ロッテの育成やし

190 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:46:08.16 ID:nuQZ6XAU0.net
広島がソフバンと阪神に負けまくってるってマジなん?

191 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:46:13.11 ID:6t7n9mkk0.net
>>172
嶋田の打率どないなっとんねん
こいつちょっと前まで平凡な成績やったのに

192 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:46:17.73 ID:yo824h2ta.net
阪神が野手余りで下がダブつくとか何十年ぶりや

193 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:46:27.05 ID:7gcOX6mm0.net
>>172
井上順調やん
来年には一軍での出番貰えるやろか

194 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:46:29.58 ID:ic5BNAs4a.net
>>183
諦めて牧様と今宮併用やな
打撃は諦めろ

195 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:46:37.32 ID:xsD3yXmv0.net
T-井上の場外ホームランwwwwwwwwww
鳥肌立ったわ

https://twitter.com/PacificleagueTV/status/1423576823431004161?s=19
(deleted an unsolicited ad)

196 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:46:50.00 ID:ZyUDJERSd.net
>>177
島田も小野寺もエキシビションから出始めたらけど結構打ってるで
島田は特にかなりの出塁率で掴んでるっぽいわ
小幡は上で全然と言われるけど一軍でops.680あるし高卒3年目ショートとしては十分やとおもうがな

197 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:46:56.28 ID:GaNs71E40.net
ウエスタンの選手ってストレート待ちすぎやない?
素人目にも分かるくらい露骨なんやが

198 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:47:19.51 ID:wfqNKau80.net
>>172
これ単純に規定乗っとるのが阪神多いいうだけやろ
上いっても送り返されるの多くて

199 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:47:41.46 ID:l5lulz/Hd.net
>>193
無理
近本佐藤を脅かすレベルではないしサンズロハスもいてるやろうから出番あっても代打

200 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:47:53.59 ID:Gb/vRWvs0.net
春の頃打撃投手に全然タイミング合ってなかったよな

201 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:48:01.69 ID:eJWv4D0K0.net
元謙太さんホップアップしてるってマジ?

202 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:48:14.33 ID:xmZbU2Aq0.net
元さんは結構上げてきたな

203 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:48:22.10 ID:g2HbBLZ7a.net
若手育たん言うが25歳以下で栗原より育っとる選手は西武の森くらいしかおらんやろ

204 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:48:24.95 ID:M+u8W6770.net
>>182
松川だろな

205 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:48:25.10 ID:xzli3ht0a.net
>>190
というかここ最近二軍で勝った試合を見た記憶がない
今の二軍ってルーキー除けば全員戦力外候補やからな

206 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:48:38.04 ID:ArtupAo60.net
>>197
変化球でまともにカウント取れる選手は二軍にはほとんどおらんからな

207 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:48:39.49 ID:ic5BNAs4a.net
>>199
阪神の井上は外野なのか

阪神の外野激戦区やからしんどいなー

208 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:48:41.06 ID:FLO4z6Qe0.net
花咲はいつもプロ入り大阪人おるな

209 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:48:41.40 ID:g2HbBLZ7a.net
パでの話ね

210 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:48:56.64 ID:c0H6BNjh0.net
ソフトバンクの高卒捕手はどうなった?
あいつ雰囲気高卒じゃなかったわ

211 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:49:06.32 ID:xsD3yXmv0.net
>>180
骨折から帰って来てすぐはダメダメやったけど最近は結構打っとる

212 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:49:14.83 ID:lZO9fiUpd.net
高山俊 .205(239-49) 3本 21打点 18四球 ops.575(長打率.310 出塁率.265) 4失策

ゴミやったわwすまんな

213 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:49:21.56 ID:xW7MXGrw0.net
ウェスタンは悪い意味で魔境だらけなの糞
球場広すぎ風強すぎ

214 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:49:23.18 ID:v6b2+aI5d.net
>>198
そもそも一軍で出番もらったの小野寺ぐらいだろ
送り返されてるわけではないぞ単純に野手が余ってる

215 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:49:27.08 ID:b6d1nPL10.net
>>190
ピッチャーがヤバイ

216 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:49:35.34 ID:i0yUwpuld.net
>>190
広島とオリックスはそもそもえげつないぐらい弱いで
すでに首位と25ゲーム差ぐらいついてる

217 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:49:58.50 ID:ic5BNAs4a.net
>>210
九鬼なー
正直コンバートして欲しいけど

218 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:03.97 ID:Y7Wu52+Qa.net
贅沢言わないから栗原レベルの若手数人欲しい

219 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:04.24 ID:7gcOX6mm0.net
>>199
そうかサンズ近本佐藤でガッチリやったな
で、佐藤をサードに回したら大山マルテのどっちか外さなあかんと

まだオブザーバー扱いか

220 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:05.61 ID:OvWiYD9A0.net
柳田ご自慢の笹川は?

221 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:28.48 ID:45u4g+v/0.net
まともなピッチャーなんか居たらまあ上に上げるわな

222 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:29.11 ID:ezQh73Sa0.net
エキシビションでトレードあるかと思ったら全然起きないね

223 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:32.03 ID:LV7tmE6j0.net
阮打率爆上げしてるやん

224 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:32.84 ID:rgidXaoQ0.net
>>220
三軍で1割台

225 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:33.64 ID:LiJHPJ2L0.net
ソフトバンク知らねえ育成の捕手が下でめっちゃ打ってるよな
今日エキシビション出てたやつ

226 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:41.51 ID:I8IiqFdO0.net
内山6本はなにげに凄いな

227 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:45.17 ID:x+23CASpa.net
>>212
同じ外野やのに井上広に勝ってる所何一つ無くね?ヤバイな

228 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:47.87 ID:P7Npfidw0.net
>>172
柳町序盤ウンコやったのになんやかんや戻してきたな
慶應やけど期待してええんか

229 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:48.36 ID:Gb/vRWvs0.net
矢野ってあかんと思ったら徹底的に干すし
高山も俊介コースよな
中谷みたいにトレードの球もならなそう

230 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:52.86 ID:fQZeg/yr0.net
内山は今BABIP2割半ばやから打率も上がってくで

231 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:50:53.58 ID:v6b2+aI5d.net
>>213
舞洲とかいうホームラン絶対出さない球場ほんとクソ

232 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:51:06.76 ID:7gcOX6mm0.net
若手しかおらん二軍オリックスと
プロスペクトがことごとく一軍昇格した二軍カープ

抜け殻みたいなもんやな

233 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:51:12.16 ID:GaNs71E40.net
>>228
学歴

234 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:51:16.55 ID:JF/7mZ1la.net
>>211
サンガツ
プロでショートいけそうかね?

235 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:51:17.85 ID:xmZbU2Aq0.net
ウエスタン最下位はオリックスだと思っていたら広島も結構負けててビビるわ
チーム最強打者が来田だしチーム最強スラッガーが元さんのチームだぞ

236 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:51:18.38 ID:7TM0zQsG0.net
リチャードも阪神井上も二軍レベルで三振多すぎて上で見られるのはまだまだ先やろ

237 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:51:34.45 ID:Gb/vRWvs0.net
井上は将来的に外野の一角でOPS0.8くらい打てると
編成だいぶ楽になるな

238 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:51:42.27 ID:+vU/NZPX0.net
井上広大は宮城が得意なのおもろい

239 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:51:46.31 ID:GaNs71E40.net
>>227
>>228

安価間違った

240 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:51:58.06 ID:52CFuFC20.net
ソフバンの野村ってどうなん?

241 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:52:02.31 ID:M+u8W6770.net
>>208
大瀧西川井上やね全員上位指名

242 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:52:14.27 ID:ic5BNAs4a.net
>>225
ああ、渡邊ね
いやほんとようわからんわあいつ
なんか今年中盤くらいから突然試合に出てるから

243 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:52:24.78 ID:ZqomTcaz0.net
無事トッププロスペクト引き当てたみたいで安心した
くじ弱いだけで目利きはいいんだよね

244 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:52:41.33 ID:v3kmHFCc0.net
元は体格的にも大田泰示みたいな感じなんやな

245 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:52:41.71 ID:Ix70SE6oH.net
西川は順位なりの成績やな

246 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:52:46.62 ID:xPaXroFK0.net
>>217
多分牧原のことだと思うぞ
ちなみに牧原は3軍で1割台

247 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:52:52.93 ID:L3THNjNfp.net
>>230
打撃センスは抜群だしな
将来どこ守るかは悩みどころ
捕手できれば最高だが

248 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:52:57.80 ID:IIvTm7cbr.net
ウエスタン投手
イースタン投手

今年はウエスタンの投手ヤバそう

https://i.imgur.com/CFbMHoF.jpg
https://i.imgur.com/4xGnucD.jpg

249 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:53:11.94 ID:khwFPaEUa.net
>>240
レギュラー野手陣があまりにふがいないんでたまにスタメンで使われとる

250 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:53:12.38 ID:FLO4z6Qe0.net
>>210
鍛冶舎産はボーイズも高卒もあかんで

251 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:53:13.34 ID:dg/pnbxb0.net
>>243
ジャスティス田中

252 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:53:22.52 ID:VxLwDf6xr.net
育成は渡邉と石塚とまた2人キャッチャーがかなり打撃良さそうなんよな

253 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:53:33.70 ID:xsD3yXmv0.net
キャンプ時点では井上より牧原の方が目立ってたけど苦しんどるな

254 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:53:35.00 ID:K0ro5RN80.net
久しぶりのドラフト上位か?

255 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:54:11.51 ID:xPaXroFK0.net
>>240
6月に二軍で月間MVP取って一軍で一瞬だけ活躍してた

256 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:54:12.08 ID:52CFuFC20.net
>>249
サンガツ
成長早そうやな

257 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:54:15.63 ID:KfWcsECoa.net
>>195
パワーも◎か

258 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:54:21.71 ID:eJWv4D0K0.net
>>235
そら上があんな体たらくで下が強いわけないですわ

259 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:54:31.00 ID:xRNfURtp0.net
西川はドラフト誌だと上位あるとか言われてたけど蓋を開けると山村の方が順応してるという
プロはやっぱ見方が違うな

260 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:54:31.79 ID:Pl0XQLPF0.net
>>243
ドラの高卒はみんなトッププロスペクトだろ

261 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:54:37.45 ID:IGrNt38Od.net
>>124
こんなんやってたらそりゃね
https://i.imgur.com/jDaM9Ku.jpg

262 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:54:40.91 ID:Rhi0zzJrK.net
高卒だと城島以来の当たりや
城島から井上までの間マジでなんもおらんかった

263 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:54:54.33 ID:vl3V3zoe0.net
ウエスタンでバッピの本田山崎が一軍やと今のところは抑えられてるな
二軍レベルでも慣れられるとキツいんかな

264 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:54:55.06 ID:IIvTm7cbr.net
>>246
牧原、牧原
オープン戦みた時は別格やったわ

265 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:54:58.11 ID:v6b2+aI5d.net
>>248
横川イースタン防御率低くて草
あんな打ちゴロのゴミボール投げてこの防御率ってレベル低いわ

266 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:55:01.38 ID:VUpDjoayM.net
期待のプロスペがキャッチャーだらけでおかしくねえかホークス
テッペンに頑丈でこれから円熟期を迎える最強キャッチャーいるのに

267 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:55:02.79 ID:uaLXp+D70.net
>>35
広島が二位とかでとってたやろ

268 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:55:11.20 ID:Qj9BTS7W0.net
>>262
明石も1年目はかなりの成績やったで

269 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:55:16.05 ID:6nmTh6Uv0.net
https://i.imgur.com/C7GyNI0.png

内山は今日の試合で爆上げしてるで

270 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:55:16.30 ID:Pk1DkPrZM.net
>>251
今でも能力は高いと思ってるよ
原因は別

271 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:55:21.48 ID:xPaXroFK0.net
>>262
栗原がいるやろ

272 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:55:26.53 ID:yEjoHoR10.net
>>259
打順でも映像だけでも判断出来た

273 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:55:31.94 ID:E2na+sWDd.net
>>172
中途半端に使い道のない大卒ばっかやな

274 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:55:32.88 ID:xsD3yXmv0.net
渡邉陸 高卒3年目

.323(62-20) 2本 出塁率 .419 長打率 .500 OPS .919

275 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:55:36.46 ID:B5pRJcBsp.net
元は順調に成長してるんだが、怖いか?

元 月別成績
3月 .147(34-5) 0本 .167 .235 ops.402 三振率.353
4月 .071(56-4) 0本 .175 .071 ops.246 三振率.518
5月 .046(44-2) 0本 .087 .046 ops.133 三振率.318
6月 .212(52-11) 2本 .302 .385 ops.690 三振率.269
7月 .152(46-7) 2本 .304 .348 ops.651 三振率.304

276 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:55:36.69 ID:5qBq+0Qed.net
内山生で見たけどあれ凄いわ

277 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:55:43.47 ID:itrb98tZd.net
>>266
捕手栗原見たかったわ

278 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:55:58.52 ID:uaLXp+D70.net
だからいうたやろ
来田は一位レベルなんやけど井上は三冠王候補だから一位とかいうレベルやないんや

279 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:56:08.16 ID:Gb/vRWvs0.net
>>250
田浦もあかん?

280 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:56:11.90 ID:eJWv4D0K0.net
>>275
ようやっとる

281 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:56:16.19 ID:vl3V3zoe0.net
>>275
三ツ俣二世

282 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:56:44.91 ID:Qj9BTS7W0.net
>>279
田浦は一軍でそこそこ投げてるし九鬼も順調だし全然悪くないで

283 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:56:50.60 ID:v6b2+aI5d.net
>>275
これは夏男

284 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:56:50.84 ID:TkNZW5yH0.net
花咲のドラフトは今年は厳しそうやな

285 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:56:51.52 ID:xZBKD8pz0.net
>>248
牧田なんで上あがらんの

286 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:56:54.40 ID:b6d1nPL10.net
>>265
交流戦のあった頃は良かったんや
フォーム変えたらしく最近はボロボロ

287 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:57:00.18 ID:cBIlvb3jd.net
レイとかって助っ人も家族がーって退団したしな
もう家族いる奴取ってたら金だけあげてってきりないぞ

288 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:57:05.87 ID:PpLkmvWG0.net
ワイが3年前県営大宮で場外にぶち込んだの見てから注目してるだけあるな

289 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:57:07.95 ID:JNL4IUx+0.net
井上朋の三振率は.289だけど規定問わなかったら上には上が何人かいたぞ

規定問わず野手全員対象にしたら5傑はこんなところだ
江越.453
クロン.411
石垣.398
頓宮.375
黒瀬.375

290 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:57:12.89 ID:M+u8W6770.net
>>284
あの兵庫県の子はかかると思うわ

291 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:57:28.75 ID:7TM0zQsG0.net
>>275
オリ三軍持っとるんやからそっちで育てたらよかったんやないの?って思うんやが

292 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:57:39.66 ID:kDBQuCild.net
>>286
やっぱりお股信者はアカンな

293 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:57:46.54 ID:mzORQkkT0.net
明石!松田!今宮!
あのさあ…

294 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:57:46.52 ID:G7ruJcYH0.net
SBドラフト1位

2016 田中正義 スペの地雷
2017 吉住晴斗 1軍登板なく引退決意もダルに引き留められる
2018 甲斐野央 1年で消える
2019 佐藤直樹 打てない代走専なのに走塁死する
2020 井上朋也 ←やっと当たりか…?

295 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:57:57.39 ID:ic5BNAs4a.net
>>274
確変ではなく覚醒と思いたいが
去年まで全く話にすら聞かなかったからようわからん

296 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:58:11.30 ID:7gcOX6mm0.net
>>291
三軍の試合はカード数が全然少ないからなぁ

297 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:58:16.47 ID:NVzM3K/s0.net
はえー

298 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:58:30.73 ID:X1Xz/ayY0.net
西川は昔いた勧野みたいな感じか?

299 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:58:32.19 ID:FLO4z6Qe0.net
>>282
そうか
すまんな

300 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:58:33.04 ID:uaLXp+D70.net
>>294
田中正義は復活したんちゃうんか

301 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:58:34.27 ID:xPaXroFK0.net
>>287
レイは子供が早産で未熟児で生まれたからって理由だから
かなり特殊だけどな

302 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:58:39.28 ID:cBIlvb3jd.net
>>292
コイツ球界からNGくらえばええのに
なんでプロのマウンド立った事ないゴミが

303 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:58:40.45 ID:mh4v9dlwa.net
https://i.imgur.com/H1PNMPV.jpg

こいつどうなん?
成績的にはシコれるけど

304 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:58:48.01 ID:ArtupAo60.net
>>294
カイノは流石に大当たりやろ
太く短い生涯だっただけで

305 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:58:58.33 ID:sH+/sPwX0.net
野村と井上が若月の通算超えられなかったら泣くで

306 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:58:58.87 ID:7dHir/ZY0.net
牧原ってどうなったん?

307 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:59:01.35 ID:b6d1nPL10.net
>>269
内山って四球めっちゃ選んでるから一回打っただけでも打率爆上がりするよな

308 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:59:04.96 ID:ArtupAo60.net
>>300
復活してまたスペった

309 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:59:11.11 ID:xmZbU2Aq0.net
>>275
5月までで心折れてないのがすげーわ
あんだけ使われてエラー三振低打率で気が狂わない逸材

310 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:59:11.42 ID:Pl0XQLPF0.net
>>291
三軍はトッププロスぺのコチョタクさんを育てる場所だし

311 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:59:16.30 ID:JNL4IUx+0.net
>>281
一軍完全戦力になるのに11年かかるのか
まあ武田松葉三ツ俣とW松井モヤはまあ皆やって良かったのでは

312 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:59:35.93 ID:vl3V3zoe0.net
>>291
三軍言ってもソフトバンクや巨人みたいに完全独立してないから試合数少ない
あと腐ってもドラ2やからチーム内の評価は高いから使えば結果出すって考えでここまでずるずる来てしまった可能性

313 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:59:39.08 ID:cBIlvb3jd.net
>>301
そうだったのか
それは他の助っ人と違って申し訳なかった

314 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:59:40.34 ID:ic5BNAs4a.net
>>294
甲斐野は怪我治ったしこれからや

315 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:59:49.09 ID:uaLXp+D70.net
>>308
草も枯れるわ

316 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:59:51.78 ID:Zihs/Gbh0.net
横浜の三上朋也と一文字違いなんやな

317 :風吹けば名無し:2021/08/09(月) 23:59:52.96 ID:eU+awdzz0.net
ジャスティス結局変化球うんこなの変わってないしな

318 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:00:13.72 ID:uzR147xAa.net
ウエスタン
2011 柳田殖
2012 中村晃
2013 中西
2014 牧原
2015 上林
2016 塚田
2017 メヒア
2018 メヒア
2019 石川駿
2020 三森

イースタン
2011 雄平
2012 隠善
2013 荒木貴
2014 高濱卓
2015 青松
2016 中川
2017 高濱祐
2018 松原
2019 山下
2020 加藤

上の方だイースタンの方がレベル高いってレスあったけどマジやん

319 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:00:13.79 ID:k0FL77z50.net
>>291
上位の選手はとにかく打席を与える方針だから試合がほとんどない3軍は違うんじゃない?

320 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:00:12.57 ID:JsA5w6iNd.net
>>294
8年連続でドラ1投手獲ったのにローテクラスに育ったのがレジェンドと東浜だけなのが歯車狂った全ての原因やろ

321 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:00:11.47 ID:PRFUghgX0.net
>>306
3軍でボロボロ

322 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:00:15.91 ID:VjoIe8TZd.net
>>304
大当たりってほどの成績でもないやろ
中継ぎで防御率4点台やし
ソフトバンクの周りの層の厚さがあってこその選手や

323 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:00:20.51 ID:Yg7RKlbd0.net
>>263
二軍やと宮城や山福が平然と炎上したから他の原因探らんと

324 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:00:24.18 ID:ihGFE6m/0.net
ジャスティスは性格が少し陽気になったで!

325 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:00:34.16 ID:uhvbtDja0.net
秋広はこないだの練習試合で2試合連続ホームラン打ったけど成績に加算されないのがもったいないわ
ちな打ったのは今年のドラフト指名上位候補の早大徳山からやからな

326 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:00:54.14 ID:ba7Ujep50.net
ええ・・・ジャスティススぺったってマジ?

327 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:00:55.36 ID:usOwFN0qd.net
>>316
画数も一つしか変わらんくて草

328 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:01:02.32 ID:1MFFS6N80.net
3軍石塚 高卒2年目

.384(112-43) 2本 出塁率 .457 長打率 .589 OPS 1.046

329 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:01:03.19 ID:IV/hAzcf0.net
>>310
おいくつでしたっけ…?

330 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:01:10.03 ID:WbHKFF1W0.net
日ハム行った細川くんも高校時代から応援してて期待してたんやけど早々に骨折して残念やわ

331 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:01:12.38 ID:kfYvXuW2a.net
純粋な高卒ルーキーで文句なく上位・クリーンナップに定着したと言える最後の選手

城島健司

332 :風吹けば名無し:2021/08/10(火) 00:01:25.82 ID:HedTen1p0.net
>>323
炎上言うても宮城は顔馴染みに打たれただけやろ
あと山崎はそんなもん

総レス数 332
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200