2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新の会ファクトチェッカー「うちと竹中パソナがズブズブと言われるのでファクトチェックします!」

1 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:22:49.23 ID:2rJLGtS/0.net
維新ファクトチェッカー「調査の結果、大阪市の24区のうち13区だけがパソナに委託してたので、ズブズブではありません!!」

https://i.imgur.com/nT3JU7N.png
https://i.imgur.com/pwBRbVF.jpg
https://i.imgur.com/6lz7nPu.jpg
https://i.imgur.com/6aP4tV8.jpg
https://i.imgur.com/HK4uOdW.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:23:21.22 ID:2rJLGtS/0.net


3 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:24:57.85 ID:2rJLGtS/0.net
生活保護 1人廃止なら6万円余 委託企業へ報酬
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-28/2021012813_01_1.html

 コロナ禍の下、「最後のセーフティーネット(安全網)」として、その役割が改めてクローズアップされる生活保護制度ですが、民間委託によって受給を抑制する仕掛けが大阪市で問題となっています。

生活保護受給者が支援によって就職し、保護廃止となった場合、1人当たり6万1111円を委託料に加算する―。

大阪市が民間企業に委託する「総合就職サポート事業」の特約条項です。大阪市の資料によると、同市では「成果」に応じて企業に「報酬」が支払われる仕組みが存在します。(速水大地)

4 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:25:14.59 ID:N8VLk22d0.net
真っ黒やん
ファクトチェックの意味わかってんのか

5 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:25:38.74 ID:2rJLGtS/0.net
ええんか?

6 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:26:10.86 ID:lw6FmbvH0.net
ズブズブじゃねえか・・・

7 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:26:30.88 ID:2rJLGtS/0.net
大阪市の就職サポート事業の委託料内訳

https://i.imgur.com/lssvcde.png

アソウ・パソナが並ぶ

8 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:26:45.90 ID:NjSufHoyM.net
これ公式なん?

9 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:27:23.59 ID:2rJLGtS/0.net
>>7
アソウ・ヒューマニーセンター
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
>麻生太郎元内閣総理大臣の弟・麻生泰が会長をつとめる麻生グループの人材派遣会社の一つ。



10 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:27:45.78 ID:R1wcRV+Wd.net
あのなぁズブズブなのはこういうことや


【絶対中止にしたくないンゴ】五輪、異例の独占契約で43会場の派遣スタッフは全員パソナ強制!中抜き95%!

https://www.nikkansports.com/m/general/column/jigokumimi/news/202106040000050_m.html

五輪関係者の特別待遇は予想されたことだが、五輪のボランティア、医療従事者をボランティアとして無償で募る一方、有償の大会運営スタッフの準備業務ディレクターには1日35万円、管理費・経費を含めると日当42万円という計算になるという。ところがパソナが一般に募集をかけた際には時給1650円(深夜時間帯は125%の割増賃金)で日当約1万2000円というから人材派遣の業務といえども中抜き率は95%を超える。

★5月26日の衆院文科委員会では「パートナー契約では人材派遣サービスはパソナにしか許されていない。43会場の派遣スタッフを頼むときはパソナに(仕事を)出さなくてはならない契約になっている」と独占的契約も明らかになった。もうかるはずである。4月19日の衆院決算行政監視委員会ではこのでたらめな契約に五輪相・丸川珠代が「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と困った顔を見せたが、公的資金が流れる事業で民間企業との守秘義務が優先することを国会が糺(ただ)せない。パソナも積極的に説明しようとしないし、人材派遣業をつかさどる厚労省もだんまりだ。つまり五輪さえ強硬に開催できれば、誰も悪くならない仕組みが完成する。(K)※敬称略

11 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:27:55.69 ID:2rJLGtS/0.net
>>8
公式やで
ファクトチェッカー【公式】大阪維新の会
https://twitter.com/oneosaka_factck/status/1408008892919865345
#ファクトチェック 07

今回は、#大阪維新の会 が公務員の数を減らして役所の窓口サービスなどを特定の民間委託会社 #パソナ に依頼して、 #竹中平蔵 氏が儲かるような仕組みを意図してつくっているのでは?という発信に対して数多くの情報が寄せられましたので事実を整理しました。
(deleted an unsolicited ad)

12 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:28:38.56 ID:2rJLGtS/0.net
言うほど先っちょだけか?

13 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:28:58.59 ID:2rJLGtS/0.net
ええんか?

14 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:29:05.53 ID:PZd45qw8M.net
負けを認めなきゃ負けじゃない
否定さえすれば事実じゃない

こういうの増えすぎ

15 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:29:13.13 ID:STS6Kpko0.net
これは忖度なしのファクトチェック

16 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:29:38.24 ID:2rJLGtS/0.net
>>10
自公維は真っ黒やね

17 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:30:04.56 ID:ukoxw885a.net
なぜこいつらへの支持が未だに大して下がらないのか謎や

18 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:30:41.48 ID:2rJLGtS/0.net
イソムラはんはようやっとるか?

19 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:30:41.89 ID:LWofSKO/0.net
この反論になってないファクトチェックもどきまだやってたんやね

20 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:30:42.94 ID:TPkzigux0.net
大阪民は緩慢な自殺がすきなんやろ

21 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:31:10.66 ID:/WaHUYyP0.net
>>3
これほんとならわりとやば

22 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:31:33.24 ID:40FQY1XvM.net


23 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:31:43.76 ID:IfRiMPTId.net
維新のファクトチェックってガチでやるたびに墓穴掘っとるけど炎上商法なんか?

24 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:31:44.44 ID:NjSufHoyM.net
>>11
すげえな
これをわざわざ取り上げるんか

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200