2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ社畜、吐く 2

1 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:00:36.99 ID:RoYYQLP10.net
だれたて
おええええ🤮

前スレ
【悲報】ワイ社畜、吐く
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628114448/

2 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:00:54.99 ID:SX439RvAM.net
さんいち

3 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:01:04.06 ID:I43nQpwU0.net
さんいち

4 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:01:17.83 ID:Cu7APPsqa.net
はい

5 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:01:24.67 ID:5eGFdAeq0.net
1番嫌いな部署と言えば?

6 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:01:27.42 ID:XqqmQXEza.net
2時間ぶっ通しで打ち合わせ入れるやつなんやねん

7 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:01:31.38 ID:uCrIiji30.net
自律神経失調症だからって9時に起きて朝飯食って12時まで寝る嫁
マジで捨てたいわほんまつっかえ

8 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:01:43.86 ID:1ewSMOcf0.net
ワッチョイ付けない無能

9 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:01:48.35 ID:ly3VeJys0.net
久しぶりに上司に説教くらったわ
マジで行きたくないンゴ

10 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:02:04.91 ID:6aXxYer3a.net
いつもお世話になっております

11 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:02:11.19 ID:cjWzK3zXd.net
ほ、本部ちゃん!通達無しで仕様変更しないで!

12 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:02:11.87 ID:LvgmltW8p.net
今年の盆休みって普通13〜16よな?

13 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:02:18.60 ID:RoYYQLP10.net
ワイ濃厚接触者、2週間の自宅待機余儀なくされて出社NGへ
嬉しいやら悲しいやら

14 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:02:21.71 ID:I43nQpwU0.net
松屋の深夜バイト応募しようかと思うんやけどどうやろ?
食券やしそんなキツくないよね?

15 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:02:29.68 ID:05cH5quPp.net
>>8
最近オケラ湧かなくない?

16 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:02:38.55 ID:/BF5mkiir.net
ワイらも全力少年しようや
殻を破る時や

17 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:02:38.92 ID:G8XOE+Dva.net
ワッチョイも付けられない無能

18 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:02:40.87 ID:PWMgtBty0.net
暑すぎて家から出たくない
けどもう出てる

19 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:02:46.14 ID:VdeTqmNb0.net
この間酷い頭痛して病院行って昨日改めて再診で行ったんやがなんも異常なくて草
血液検査CTMRI全て正常やったわ

20 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:02:50.42 ID:hSuRAHRAa.net
今日は自分の爆弾と客の爆弾を片付けるいい日だ

21 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:02:56.70 ID:H6ZcyC+8p.net
今日も詰められるンゴ、、、

22 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:06.86 ID:1ewSMOcf0.net
>>15
昨日馬鹿みたいに荒れてたわ
コピペとかオケラ関係なく馬鹿をNGするのに必要や

23 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:08.82 ID:nMYfwxl/p.net
>>14
バイトとしては破格の時給考えればキツくないわけないと思うんやが

24 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:18.01 ID:m7Jg8fIpd.net
異常な暑さや

25 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:22.29 ID:r86wpnE00.net
子供産まれるから出産日休みくれって言ったら2週間前までに日にち確定させろ言われたわ
実質却下やんけこんなん

26 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:25.08 ID:jPvp81nWd.net
>>11
うるさいですね...

27 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:27.35 ID:7kdwou+20.net
今日はワクチン2回目やから有給取ったわ
副反応怖いンゴね

28 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:29.18 ID:E7WL7W2N0.net
半年間ずっと22時まで仕事(通勤片道2時間)だし、お盆休み全返上で来週ずっと仕事だしでもう限界ンゴ…

29 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:29.99 ID:Pw4Bs9Und.net
😡はーあと2日耐えたら12連休や

30 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:31.59 ID:axhm1IsH0.net
大手の物流子会社ってどうなんやろ?

31 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:32.26 ID:0y888yDya.net
>>22
そんな荒れてたか?🤔

32 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:36.22 ID:m7Jg8fIpd.net
なんでもう30度あんだよ

33 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:36.73 ID:nMYfwxl/p.net
>>15
めいらくが湧くからあった方が助かる

34 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:39.95 ID:iBG5D4BTd.net
もう木曜☺
明日行ったら2連休や

35 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:43.20 ID:FYPCthCua.net
一昨年くらいに声豚から女子アナオタに転向したけどいかんのか?

36 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:45.03 ID:h5Yt0a+md.net
あと2日で彼女と草津や♨

37 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:03:59.64 ID:aFDyOxkAp.net
>>19
最近マスク頭痛ってのがあるらしい
酸素不足でなるんだと

38 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:04:07.35 ID:u6wrclV/0.net
9連休あくしろ

39 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:04:10.32 ID:MaSH5VLAa.net
>>25
妻子を持てるような有能はこのスレに来るなよ

40 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:04:15.91 ID:LvwDqGCDa.net
>>22
あれはウーバーに反応しすぎたんや
前スレでも一瞬湧いたけど総スルーで静まった

41 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:04:32.09 ID:hSuRAHRAa.net
>>11
こ、工場ちゃん!連絡無しで納期変更しないで!
これも追加して

42 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:04:39.81 ID:V1OeKK/Ud.net
上司「アポがとれない?じゃ電話しろ電話😡」

死ねよお前が思ってるより電話はハードル高いねんボケ

43 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:04:41.71 ID:VdeTqmNb0.net
医療費で16000円も吹き飛ばすとは思わんかったンゴ

44 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:04:43.75 ID:Lp8u+dxWM.net
>>34
ワイは9連休やからワイの勝ちやね

45 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:04:49.68 ID:g+LYVqbGd.net
ウーバーやってると社畜スレ見るのめっちゃ楽しいわ
人生無駄にしてんなあ

46 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:04:52.85 ID:u1hcde0Y0.net
3連休になんで台風くるん

47 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:04:58.82 ID:1ewSMOcf0.net
>>30
大手以外の物流はやめておけ

48 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:00.69 ID:s71WcYme0.net
ワイ新卒、入社3ヶ月なのにいきなり退職者の引き継ぎをされる…

しかも客の金扱う仕事で無理矢理すぎるやろ
ワイくんはまだ伸びしろがあるからとかいって押し付けんなや

49 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:06.90 ID:k8D0fuT60.net
年休70日の会社から100日の会社に転職できたがこれでも体の楽さが全然違うな
まあ本音言えばあと20日休み欲しいが

50 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:08.29 ID:6aXxYer3a.net
>>22
2部は荒れてなかったやろ

51 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:11.80 ID:J1LfLswR0.net
お盆中って電車空くから助かるよな

52 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:24.01 ID:LHUmuqIm0.net
>>46
どうせ緊急事態宣言出てて外出出来ないんやからええやろ

53 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:28.76 ID:4FpfSnrOr.net
すまんのやが
土曜日沼津に聖地巡礼してきてええか?
もう限界や

54 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:29.07 ID:jPvp81nWd.net
>>40
最初だけ過剰反応する白血球みたいやね
免疫できたらスルーできるようになるんや
そういう意味ではあらゆるガイジと接する必要もあるかと思う

55 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:35.62 ID:GIYPAHESa.net
学生時代に友達と喧嘩したことすら殆ど無いのに後輩のメスガキとバトってもうたわ
ワイは勘違いしてた
メスガキが許されるのは二次元だけや

56 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:36.52 ID:l4OPPTeJ0.net
お盆休み13日のみ民は挙手してください!🙋

57 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:36.94 ID:ROBbXJSTa.net
お盆休みあるとかホワイトやな。
こっちはカレンダー通りやぞ

58 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:42.52 ID:44C+ygTSp.net
仕事溜めすぎて仕事に行きたくないンゴ
悪循環ンゴ

59 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:44.53 ID:O02lj00u0.net
上司「これがEOSで〜」
ワイ「…Sは?」
上司「今回はサポート終了だな」
ワイ「え?なんで最初からサポート終了って言わないの?なんでかっこつけてEOSって言ったの?」
上司「😡」

横文字とか頻繁に使うガイジほんとぶち殺してえわ

60 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:52.17 ID:fCh+BLtNa.net
>>48
3ヶ月目で伸び代云々は草
ない奴いないやろそれ

61 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:05:58.48 ID:DvzdF9T80.net
緊急事態宣言出てもお盆休みでみんな暴れるわけや

62 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:01.95 ID:kQhKTXuTM.net
>>48
入社3週間でパスポート取らされて出張よりマシや

63 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:07.37 ID:+9+A6ygXd.net
>>42
ズバリ製造業やな😏

64 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:11.71 ID:CSmMQaj/0.net
外回りで普段3時間くらいはサボっとるけど今日上司と同行や最悪
何も成長してないのバレる

65 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:17.45 ID:+hI0u/bz0.net
今週末三連休って今気づいたわ
一人飛んでワイの負担がとんでもなくなってきたから知らんかった

66 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:21.57 ID:BoD4K/ieH.net
前スレの謹慎ニキ見て思ったんやけど代表アドレスにクレームとか入ってたらどうするんや?🤔🤔🤔

67 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:27.08 ID:h5Yt0a+md.net
>>52
律儀に守ってるのかわいい😍

68 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:27.82 ID:g+bhZb0/d.net
薄給すぎて副業したいけど規則で禁止されとる
充分もらってる大企業ほどこういう制度整ってるの何とかしろ😡

69 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:34.94 ID:6v/WZtFe0.net
ワイは毎年お盆休みずらすわ
お盆明けの死んだ顔しとるやつみながら
優雅にお休みするで

70 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:39.77 ID:+hI0u/bz0.net
>>42
電話って飛び込みより難易度高いよな

71 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:43.83 ID:i1jXPIYD0.net
夏季休暇まだ?

72 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:47.24 ID:FYPCthCua.net
ワイの好きな女子アナ

林美沙希
弘中綾香
宮司愛海
角谷暁子
田中瞳
若林有子
安藤萌々

73 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:47.26 ID:IfJBv0Nnd.net
弊社、年休80のはずが現場のヤツらは勝手に120休んでた模様
管理職も役員も無能だらけや

74 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:49.37 ID:fOFgob35p.net
しゅまんまだ一回もワクチン打ってないやつおる?

75 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:53.83 ID:7fedu6CuM.net
>>49
100やと祝日休みなしで下手すれば月に1回土日どっちか出勤あるレベルやろ
きついわ

76 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:06:58.66 ID:BW3qea8Na.net
職場の人いい人なんやが、分からんこと気軽にわからないですっていうの言えんのやが、病気なんかな
分からんかったら、なんでも聞けよとは言うてくれるんやが、実際そいつはめっちゃ仕事中イライラしてるし、忙しそうやし

声出すのが恥ずかしいというか、他の社員にまで聞こえるのが恥ずかしくて声出んの障害なんかな、
こんなんで営業務まるんかいな、、

77 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:02.64 ID:V1OeKK/Ud.net
>>63
病院回りや
医者に電話かけろとか滅茶苦茶やで前なんか言う通りやったらオペ中やったぞ

78 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:04.28 ID:m7Jg8fIpd.net
>>64
こういうのが嫌で退職したわ

79 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:06.21 ID:nzOj/eYqH.net
公務員→SESってそんなにあかんか?
やりがいがなくて日々辛い

80 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:10.47 ID:+hI0u/bz0.net
>>74
ワイや
禿げたりしたくない

81 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:14.17 ID:fVlnsFVAp.net
>>66
釣りガイジやから掘り起こすな

82 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:17.42 ID:nMYfwxl/p.net
>>59
サポート終了って要件書とかに書くのめんどいからEOS表記にして打ち合わせも流れでEOSって言ったりするわ

83 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:21.09 ID:hSuRAHRAa.net
>>66
本社にいきなり文句言う客も大概やし
何度も担当に連絡してアカンなら別だけど

84 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:26.25 ID:7kdwou+20.net
>>76
チャットとかないん?

85 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:26.28 ID:i1jXPIYD0.net
弊社夏季休暇9連休だが、そのうち4日間は一斉有給
公休にしろかす

86 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:26.36 ID:XqqmQXEza.net
小池に今の通勤電車の中を見てほしいわ
こんなんで感染症対策なんか出来るわけねえだろと

87 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:27.66 ID:CSmMQaj/0.net
>>56
14と15は普通に土日って考えたら弊社や😨
🙋‍♂

88 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:30.96 ID:vQ0bwFGeM.net
>>30
新規開拓よりも親会社からふってくる仕事を中心にすればいいから楽
でも親会社の理不尽やポンコツ人材の墓場もしなきゃならん
というか何より最近は物流子会社は外部に売却されるのがトレンドやからな

89 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:41.32 ID:m7Jg8fIpd.net
>>74
呼んだか?先週東京行ったし来週も東京行くで

90 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:42.66 ID:A7JLnnHSa.net
俺「特に理由ないけど会おー」
女「お誘いありがとう。金曜ならいけるよ」

これで会うことになった
セックスいけるやつ?

91 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:47.59 ID:MaSH5VLAa.net
新卒入社3ヶ月ってまだ研修中やろ普通

92 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:51.57 ID:YnjypU4RM.net
ワイメーカー事務、6〜15まで休み😉

93 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:55.36 ID:+hI0u/bz0.net
>>79
隣の芝はってやつや
何十年とは言わんが長い目でみろ
楽な方がいいにきまってる

94 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:56.20 ID:BW3qea8Na.net
>>84
社内で共有するやつしかないわ

95 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:07:59.14 ID:3kDXg8OOp.net
小売やけど、花火たくさん納品してて草
やる場所も無い、やる時勢でもないのに誰が買うんや…

96 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:04.25 ID:44C+ygTSp.net
>>90
行けるな
男らしくキメてこい

97 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:06.85 ID:kQhKTXuTM.net
>>90
昨日も見た

98 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:08.82 ID:WlqTUZh1d.net
>>74
ワイやで
ワイの住んでる市接種が遅れとる

99 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:12.09 ID:m7Jg8fIpd.net
>>90
20時間集合なら

100 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:17.73 ID:XqqmQXEza.net
>>90
うるせえしね

101 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:19.32 ID:gPCo1ACw0.net
交渉ごとって言葉の中身じゃなくてどっちが雰囲気の圧力強い方が全部通す浸透圧バトルなんやなって最近気付いたわ
常にイライラした感じで要求押し通してる

102 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:19.94 ID:MvDmkFoB0.net
>>95
1人でやるんやぞ

103 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:20.37 ID:CSmMQaj/0.net
>>78
結果が全く出てないわけじゃないのに同行されるの辛いわ
上司もワイのためを思ってしてくれとんやろけど

104 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:25.34 ID:RoYYQLP10.net
>>90
いけるで

105 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:30.53 ID:HITf6yNuM.net
>>7
俺によこせ

106 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:31.26 ID:m7Jg8fIpd.net
>>95
余ったやつくれ

107 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:40.13 ID:7fedu6CuM.net
>>56
ワイやで
ちなモデルナ摂取翌日で有給入れただけやけどな

108 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:44.37 ID:Q+px30GEd.net
弊社開発体制崩壊ウンコの癖に新しい仕事とりにいってるんやが麻薬でも決めてるんかこいつら

109 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:49.31 ID:l/TMDtIp0.net
>>89
プライベートでか?
無敵やん

110 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:08:58.20 ID:+hI0u/bz0.net
>>7
可愛くないペットって邪魔やな

111 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:05.62 ID:BW3qea8Na.net
はあ、はあ、

112 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:07.63 ID:kQhKTXuTM.net
>>79
SESもやりがいがない
SSRまでは心身やるほど過酷やし
UR引くと逆に退屈すぎるほど平和

113 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:09.94 ID:m7Jg8fIpd.net
>>103
いつも一人なのに急に誰かに行動見張られるとストレスえぐすぎるよな

114 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:11.57 ID:MaSH5VLAa.net
はあ〜トロッコ止まったわ
救護活動って何やねん
ホーム降ろしてやればええやろ

115 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:12.11 ID:1ewSMOcf0.net
>>50
いや荒れてただろ、LINEのグループチャット貼り付ける馬鹿はいるわ
定期的に湧く間接部門が悪いくんとかロリコン女子のコピペくんとか
嫁がいるのはスレに来るなだの(そりゃそうなんだが)

116 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:12.24 ID:FYPCthCua.net
この国30年くらい経済が停滞しててろくに賃上げもされてへんよな
もう中国に併合されて日本省になった方がマシやろ

117 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:21.50 ID:TEe5yyqsa.net
前スレで公務員からSESに転職したいって言ってたやついたけどオススメしないな
おそらくIT業界に幻想を抱いているわ

118 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:30.10 ID:m7Jg8fIpd.net
>>109
もちろんや 18切符や

119 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:31.48 ID:IfJBv0Nnd.net
ほなまた

120 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:32.38 ID:44C+ygTSp.net
>>111
ワインは敗北者や…
仕事行きたくない
怖い

121 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:33.34 ID:PDQuQZGa0.net
>>85
新卒か?どこもそんなもんやろ

122 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:34.68 ID:G+MuaJTKd.net
クソ手取り16万薄給「副業?そんなのは禁止だ!禁止!」
ボーナス年6ヶ月大手企業「副業?ええよ色んな経験を積めて会社で活かせるからね」

草はえるわ
副業禁止したいなら給料上げろ定期

123 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:39.34 ID:+9+A6ygXd.net
>>64
ワイは場合によっては2時間や
毎回3時間やと流石にバレるで

124 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:44.19 ID:uCrIiji30.net
>>105
ええけど食器洗いも洗濯も掃除機も全部お前やぞ

125 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:51.72 ID:7fedu6CuM.net
>>79
やりがいのためだけにSES行くのはマジでやめとけ

126 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:53.65 ID:WrwLFELQp.net
>>115
順調に人生終わってる部化してて草

127 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:56.24 ID:vuPrwhnva.net
しにたい

128 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:09:58.85 ID:bWklPbcya.net
ビルドが通らないところからスタート

129 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:00.00 ID:nMYfwxl/p.net
>>84
そいつめいらくやぞ

130 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:00.07 ID:FYPCthCua.net
もうええ加減中国に併合されてくれこの国

131 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:02.12 ID:CSmMQaj/0.net
>>113
分かる分かる分かる
行動せなって感じでセカセカ動くし凡ミスもやらかしてまう

132 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:04.22 ID:m7Jg8fIpd.net
>>122
ps5 売ろうぜ なかなか抽選当たらないけど

133 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:10.02 ID:1jb1BU7ir.net
>>115
あのグルチャ存在しないこと知ってなんか怖かったわ

134 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:11.38 ID:HITf6yNuM.net
>>124
セックスは出来るやろ?

135 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:20.06 ID:VWudP/a9r.net
プログラミングって月3万家で稼げる?
案件とかで
ちな初心者

136 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:24.29 ID:An+dDwQ5M.net
>>116
ろくに賃上げどころか額面ベースで下がってるし
税負担社会保険料負担上がってるから確実に貧困化してるよね

137 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:32.88 ID:Q+px30GEd.net
グルチャってなんや?

138 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:37.81 ID:9HzHcshz0.net
ここにいる非テレワーク民の殺伐とした感じヤバイな
一方10時頃に立つなんJテレワーク部ではやれ今から昼寝するだのやれ散歩いってくるだのマジで楽そうで羨ましいわ
同じ社会人でもこうも違うんやなって

139 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:38.73 ID:+hI0u/bz0.net
>>107
接種日と翌日熱がでて休むときは出社扱いの休みにしてくれへんの?
ワイの会社はそうしてた

140 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:38.81 ID:BW3qea8Na.net
お前ら眠い時どうしてるんや?

ほんま限界の時、手洗うとか抜きで

141 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:38.97 ID:vQ0bwFGeM.net
お盆暇やし18きっぷでも2日分くらい買って放浪するかね

142 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:40.08 ID:CSmMQaj/0.net
>>123
行ってないとこも行ったことにしてるから何とかなってる

143 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:46.04 ID:kGuTdR9Cd.net
混雑した電車で空いた席にすかさず座ったら狙ってたであろうおっさんに舌打ちされた時が気持ちよすぎる

144 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:50.89 ID:Mbicubp7a.net
お盆時期にシステム更改のためワイの夏休みが消滅することが決定した
やる気なくすわ

145 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:51.42 ID:vuPrwhnva.net
>>79
SESにやりがい?🤔

146 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:55.57 ID:44C+ygTSp.net
抜いて出るか
核でも落ちねぇかな東京に

147 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:10:59.85 ID:uFrF+zHGa.net
>>133
うせやろ?怖い

148 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:00.19 ID:VWudP/a9r.net
プログラミングって家で案件で稼げん?
そういう案件サイトあるやん
最初はめちゃくちゃ簡単なやつからやっていって

149 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:02.63 ID:FYPCthCua.net
>>137
グルジア人のチャット

150 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:05.18 ID:nzOj/eYqH.net
>>125
なんで
経験積んだら転職でええやん

151 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:11.68 ID:BW3qea8Na.net
>>120
がんばろう!

今日と明日乗り切ったら、俺ら決勝戦や

152 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:20.94 ID:g+bhZb0/d.net
会社員の副業って
・ウーバー 
・せどり
・クラウドワークス

他なんかあるか?バレないやつで

153 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:23.71 ID:vI+A9Mo4d.net
>>140
うろうろして誰かに話しかける

154 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:30.11 ID:jjTdqnqW0.net
>>138
テレワーク部はテレワーク部でいかにサボるかしか話せなくて辛い

155 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:30.99 ID:/BF5mkiir.net
>>116
給料下がって税金上がってほんまうんちやな

156 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:40.44 ID:WlqTUZh1d.net
>>79
辞めとけ
現役SESだけどやりがいなんてないぞ

157 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:42.45 ID:jPvp81nWd.net
>>138
ニート部やんけ

158 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:42.47 ID:MaSH5VLAa.net
別に給料少ないとか拘束時間長いとかは気にならんねん
常に緊張に晒されて精神がすり減るのがほんまキツい
世の中の社会人ってよくメンタル保てるよなマジで

159 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:46.34 ID:/2l4AdxA0.net
無能SESワイ、仕事間に合わなそうで泣く
なお現場の有能はもっと死にそうな模様

160 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:47.84 ID:nMYfwxl/p.net
>>148
めちゃくちゃ簡単なやつは基本的に自前でやる
出来ないから外に頼むわけで

161 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:48.28 ID:1ewSMOcf0.net
>>140
上司に許可もらって30分ぐらい離席して寝る
大体は昼で調整して合計休みが合えばOKって言われるからそれで対応してる

162 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:50.96 ID:kQhKTXuTM.net
SESの実態

スキルを積む機会が少ない
やたら残業が多い
指示が契約通りのルートでは来ない
コロナ禍ではテレワーク環境貰えない、職域接種対象外などの差別を受けやすい(派遣は対象内になることも)

163 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:55.12 ID:fOFgob35p.net
>>138
社畜スレ見てると当たり前だけどかなり環境に差を感じるよな
会社がヤバすぎて余裕のない奴が結構おる

164 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:58.87 ID:7kdwou+20.net
>>152
株じゃね

165 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:11:59.98 ID:Q+px30GEd.net
銀メダル確定したから大野が戦犯になることは無いから安心な

166 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:00.92 ID:VWudP/a9r.net
>>156
プログラミングってクラウドワークスとかで月3万行ける?

167 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:01.75 ID:i1jXPIYD0.net
>>121
新卒や

168 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:15.33 ID:h5Yt0a+md.net
>>152
パチスロ

169 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:16.14 ID:4l5X1oujM.net
暑い!暑い!暑すぎるッピ!

170 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:17.02 ID:V1OeKK/Ud.net
>>161
真面目か

171 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:19.47 ID:N6EveLNFM.net
やきう()

172 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:19.86 ID:F1NE3UcN0.net
>>79
公務員が絶対楽やぞ

173 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:22.71 ID:uFrF+zHGa.net
>>74
ワイんとこまだ予約すらできへん

174 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:27.17 ID:+hI0u/bz0.net
有給とは別に夏休みあるだけええやろ
ワイのとこは非正規が夏休みないのに正規雇用だけ夏休みあるのは不公平だって夏休み制度なくなったわ

175 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:38.09 ID:BW3qea8Na.net
仕事にやりがい見つけるやつキショいわ

死んで欲しい

176 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:41.74 ID:kQhKTXuTM.net
>>138
怒り心頭過ぎてtwitterで臭わしたら社員様に見つかったわ

177 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:42.67 ID:3zlg18+/M.net
1人で仕事したい

178 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:44.51 ID:PDQuQZGa0.net
>>138
ほとんどテレワークエアプ民やろ
まともに仕事してれば昼寝や散歩はする暇ないわ

179 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:52.18 ID:1jb1BU7ir.net
>>147
参加押しても画面切り替わらんから検索かけてみたけどヒットしなかったわ

180 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:53.72 ID:NgGyYIaB0.net
>>174
派遣に夏休み増やす選択肢どこ…?

181 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:54.14 ID:N4qSe1CWa.net
新卒一年目、基本給25、残業代6万、諸手当4万
賞与、夏3ヶ月(新卒なので15万)、冬4ヶ月

鬼の天引き、家賃駐車場水道光熱通信費1.5万

もうあかん

182 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:54.68 ID:FYPCthCua.net
>>155
ほんこれ
割とマジで日米安保破棄からの米軍撤退から始めてほしい
そして人民解放軍の日本駐留からの併合や
んで最後はロシアがクリミアを併合したような感じにやってほしい

183 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:12:55.07 ID:An+dDwQ5M.net
>>138
ワイ1年半すっとテレワ民やけどしんどいで
中間管理職のテレワって上にも下にも横にも調整のテレ会議だらけで吐きそう
9時から19時まで昼休み含めて会議でビッシリ隙間ないとか普通なんやで

184 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:08.69 ID:xjBWMAr2d.net
>>116
ウイグル人になるだけやん

185 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:15.08 ID:XqqmQXEza.net
37度ってなんやねん
微熱やん

186 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:18.24 ID:1jb1BU7ir.net
>>168
遊タイムエナのがお得じゃね?

187 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:19.16 ID:9aBLuVmOp.net
>>174
えぇ…普通逆やろ…
弊社は非正規に夏休みついたわ

188 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:20.60 ID:VhtCLewta.net
はーなんで働かな生きていけへんのや
必要のない物やサービスを仕事として作りすぎやろ
もっともヒドイのは中間搾取や
お前仕事の横流ししてるだけやん
なんで金とってるねん

189 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:23.77 ID:B1uDz56BM.net
>>152
動画投稿やろ
ワイの知ってる投稿者で本業薬剤師だけど動画の収入本業超えたって奴居るわ

190 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:24.38 ID:HITf6yNuM.net
あと何日かで退職なんやが、メールが一切来なくなった
裏で俺にメールすんな令が公布されとる😭

191 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:31.51 ID:uFrF+zHGa.net
>>138
テレワークが浸透してると思い込んでるニート部では

192 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:32.70 ID:kQhKTXuTM.net
>>178
権利を貰えるかどうかの気持ちもあると思うで
テレワークだるすぎると言う権利がほしいんや

193 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:37.77 ID:QyPyeXxfd.net
山手線止まったんやが

194 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:40.53 ID:7fedu6CuM.net
>>174
ガイジすぎて草

195 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:51.93 ID:+hI0u/bz0.net
>>138
テレワークはよやりたいわと思ってたけどよくよく業務内容とか考えると遊んでる時間なんてないわ
ゴロゴロはできるが外に出かけたり何時間もネットサーフィンなんてできへん

196 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:51.99 ID:fOFgob35p.net
>>190
もう辞めるんなら気にしなくていいよ

197 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:52.37 ID:bZBDCz/MM.net
>>138
勉強なり資格なり頑張った成果やろ

198 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:13:57.65 ID:BW3qea8Na.net
>>190
辞めてどうすんの?あてあるんか?

199 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:14:02.61 ID:vA0ao1zI0.net
ワイ仕事サボりマン仮病使ったせいで病院に行かないといけない模様

200 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:14:03.66 ID:PDQuQZGa0.net
>>167
年末年始の連休も有給前提の場合あるから早めに何日必要かチェックするんやで

201 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:14:11.42 ID:+9+A6ygXd.net
>>175
やり甲斐無いと続かないやんけ

202 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:14:15.24 ID:3ezHW0Bid.net
ババアだろうが胸元がユルいとついつい見ちゃうのが悔しい

203 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:14:33.94 ID:V1OeKK/Ud.net
>>190
同業にでも転職すんのか?

204 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:14:37.18 ID:7fedu6CuM.net
>>139
特休なんてないんやで…

205 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:14:39.32 ID:Av8yQ5vV0.net
盆休み欲しい…ここ数年まともに連休取ってない…

206 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:14:41.83 ID:vyAwn3EHM.net
>>138
憧れるわ

207 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:14:47.43 ID:hSuRAHRAa.net
>>136
購買力は新興国と同レベルだし
ワイらがグエンなんやで

208 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:14:50.42 ID:9Bd8cZ3Wa.net
電話大好きおじさん死ねよ

209 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:14:51.29 ID:uFrF+zHGa.net
>>179
それ管理者の承認いるやつちゃうか?
あとオープンチャットの設定で検索対象にさせないようにできるからそれやと思う

210 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:15:09.40 ID:jhYF+3u+a.net
>>138
大半はニートの社会人ごっこやで

211 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:15:13.31 ID:xuazyDT1p.net
>>199
ワイうっかり熱出たから休むでって会社に連絡したらPCRの結果もってこい言われて熱もないのに検査することになったで

212 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:15:13.35 ID:8K5BOSfJa.net
台風きて避難所開設になったら休み飛ぶんやが

213 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:15:13.79 ID:m7Jg8fIpd.net
>>141
ラクマならクーポンがよく出てくるぞ

214 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:15:15.61 ID:+hI0u/bz0.net
>>199
どうせ熱とか言うたんやろ
今のご時世に発熱の仮病だけはあかんわ

215 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:15:19.82 ID:NoosffLlp.net
ワイ転職を考えるもスプラ3、BF新作、地球防衛軍が控えてて諦めた

216 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:15:23.73 ID:ol5FB2MYa.net
ワイの会社だけかもしれんけど中途未経験でSESになったやつは一年以内に半分以上が辞めてるな
理由はプログラミングについていけないらしい

217 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:15:28.42 ID:GIYPAHESa.net
>>174
どこぞの元国営も似たようなことしてたな

218 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:15:28.83 ID:xjAuW9+x0.net
ワイ3ヶ月以内に辞めることを決心
なお次は決まっている

219 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:15:41.78 ID:vyAwn3EHM.net
月曜日に熱あるなら休めってアドバイスしてくれたやつらサンガツ、お陰で3日休めたわ
PCR検査陰性やったから出勤やけど、仮病サボりカスって思われてないとええんやが……

220 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:15:47.62 ID:FYPCthCua.net
中华人民共和国万岁!

221 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:15:52.01 ID:i1jXPIYD0.net
>>200
わかったやで

222 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:15:55.94 ID:NgGyYIaB0.net
今って営業職のやつって訪問出来てるんか?
最近全くないわ

223 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:16:03.97 ID:oApKonH8d.net
社労士資格って需要あるか?

224 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:16:05.77 ID:8m/RWsFpa.net
ワイセコカン4ヶ月休みなしと猛暑で流石に身体が限界

225 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:16:07.62 ID:DZVc7/RN0.net
>>138
これ
通勤がないのがでかすぎるわ
テレワークしないクソブラックしねよ

226 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:16:08.90 ID:B1uDz56BM.net
ワイSES、今日もExcelをポチポチするだけの仕事が始まる

227 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:16:29.12 ID:1jb1BU7ir.net
営業J民で社用車でアマプラ見まくってるやつワイ以外におるか?
辞める決心ついてからアニメ見まくってるんやけど?

228 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:16:31.08 ID:kemOzbOIa.net
>>152
動画編集とかブログとかYouTuber

でもどれしようが確定申告したらバレるし、しないと脱税やぞ

229 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:16:33.52 ID:vA0ao1zI0.net
なんでみんな仕事続けられるんや?

230 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:16:37.96 ID:wGcNkVJbd.net
>>174
くっそヘイト溜めてそうやなそいつ

231 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:16:38.56 ID:XqqmQXEza.net
>>223
ねえよ
日本人法律守らねえし

232 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:16:49.21 ID:vyAwn3EHM.net
>>79
ワイも新米公務員やけどやりがいなくてめっちゃ辛い
SESは嫌やけど

233 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:17:01.33 ID:1jb1BU7ir.net
>>209
宣伝するのに入れる気なしとかほんま使えねーなー

234 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:17:01.33 ID:g+bhZb0/d.net
今は電車のグリーン席空いてるから何だかんだテレワーク民多いのが分かる
いつもなら満員や

235 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:17:04.78 ID:GIYPAHESa.net
>>222
ガンガンしてるで!
弊社の見解では「営業活動は不要不急の外出やない!」や

236 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:17:06.46 ID:GYD0n757d.net
🌱
🥺

237 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:17:08.27 ID:nMYfwxl/p.net
仮に長期休み取ってもシステムトラブルないかとか客からメール来てないからとか気になってゆっくり出来んわ
ビョーキやな

238 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:17:19.45 ID:bZBDCz/MM.net
>>232
やりがいないって何やらされてるん?

239 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:17:27.67 ID:I6VyzfPnd.net
https://i.imgur.com/LnN6UTg.jpg

240 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:17:28.82 ID:kQhKTXuTM.net
週3で頭痛腹痛私用バス乗り遅れを駆使して遅刻AM休全休を繰り返してるSESがクビにならない不思議
そんな人材足りんのやろか

241 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:17:29.28 ID:1ewSMOcf0.net
>>222
大きいところは軒並み訪問禁止だな
近場の喫茶店で会ったり、webで商談したりばっかりだわ
移動時間なくて楽な反面、細かい表情とかの微妙なニュアンス伝わってこないの辛い

242 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:17:50.84 ID:KZBcYTNj0.net
>>138
あそこ言うほどテレワーク民おるか?
忙しいのは顔出さんからか、ニートの釣り堀になってたぞ

243 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:17:55.49 ID:TIxIV5Szd.net
木曜日やぞ

244 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:17:55.70 ID:NgGyYIaB0.net
>>235
草生える
友達の会社も訪問してコロナかかったらしいけど
絶対おかしいわ

245 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:17:58.79 ID:WT0lq65ad.net
>>229
生きるためや

246 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:15.14 ID:kQhKTXuTM.net
>>174
正規が休んでドサクサで休めるチャンスを奪うな

247 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:23.10 ID:AJnuLElup.net
>>223
企業内社労士って意味なら要らない

248 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:25.60 ID:BW3qea8Na.net
>>201
別に仕事じゃなくてええやろ、趣味とかなんでもあるやん

249 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:27.89 ID:XqqmQXEza.net
4年ぐらい休職してたやつが
しれっと戻ってきてて草
よくクビにならねえよな

250 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:28.98 ID:FYPCthCua.net
中华人民共和国万岁! 习近平主席万岁!

251 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:31.85 ID:7kdwou+20.net
>>228
年間20万なければいいぞ

252 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:33.86 ID:wGcNkVJbd.net
>>79
役所やからやりがいないのは同意するけどやから他の仕事ならあるやろってのは安易な考えやと思う

253 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:35.54 ID:1CxUzCocd.net
>>219
医者がこいつアカンか?って症状じゃないと
PCR受けれんから疑問の余地なしセーフやろ

254 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:42.96 ID:11ylOVVgd.net
まだ木曜日で草
9連休は遠い

255 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:43.19 ID:1jb1BU7ir.net
>>222
厳しいからよーしてくれる客先ばっか行ってるで
あとはほとんど寝てるかアマプラでなんか見てる

256 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:43.35 ID:DZVc7/RN0.net
>>222
ガンガンしてるで
でも営業のが直行直帰とwebなら在宅できるからまだマシという地獄や

257 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:52.50 ID:WhssChHi0.net
社会人枠で大学院行こうとしてるわい、IoTと画像処理と自然言語処理の3択で悩む

258 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:54.07 ID:EBKyhDkd0.net
見積もりの台数失敗したんよ
はぁ

259 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:18:58.76 ID:jjTdqnqWr.net
>>249
優しくしたれや

260 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:02.30 ID:nMYfwxl/p.net
>>240
契約にもよるけど稼働時間に対する支払いで仕事が問題なく回ってるなら切る必要ないしな

261 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:08.45 ID:L1GMM+FRp.net
後輩の女で変なキャラのやつがいるんやけど、
急に「てか勃起してます?w」「半勃ちっすか?w」って聞いてくるんやわ

見た目は真面目そうな黒髪の子なのに
ド変態なんか?

262 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:14.85 ID:vyAwn3EHM.net
>>238
申請受けたらそれを処理してあちこちハンコもらうみたいな
それよりやることない時間が一日のうち過半数占めることあって、そういう社内ニートが一番キツい

263 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:18.14 ID:WT0lq65ad.net
>>232
そりゃ新米だからそう思えるんや
楽して金もらえるならそこで粘れ

264 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:21.39 ID:VhtCLewta.net
ワイの所属チーム
半年前六人
今二人
しかも一人は社長
辞めた四人の担当業務引き継ぎ→ワイ
将来的に担当するはずだった四人の業務→ワイ

265 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:31.07 ID:V1OeKK/Ud.net
>>222
できるとこにめちゃめちゃ行ってる

266 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:35.67 ID:DZVc7/RN0.net
>>261
エッッッ

267 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:37.80 ID:TIxIV5Szd.net
>>261
コピペ

268 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:45.79 ID:TS9OUNmep.net
>>222
わい「訪問アポ取りたいんやけど」
先方「ちょうどええわ
明日チームの打ち合わせあるから同席してくれ」
わい「何人いますか?」
先方「う〜ん、10人!w」

今週の出来事

269 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:52.50 ID:3zlg18+/M.net
あかん眠すぎるわ

270 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:52.62 ID:kemOzbOIa.net
>>251
せやな

271 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:54.03 ID:NgGyYIaB0.net
>>261
エッッッやけど怖いわ
変な返ししたらセクハラになるやん

272 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:54.52 ID:An+dDwQ5M.net
>>241
ウェブ会議って細かいニュアンスわからんかったり
会議終わってから席上ではこう言ったけど本当はこう持っていきたいんですよねとか
アンオフィシャルなところがわからんの本当辛いよね

273 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:56.27 ID:FYPCthCua.net
ワイちゃん女に生まれたかったわ
女装すると久慈暁子に似てるって言われるし

274 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:56.74 ID:kQhKTXuTM.net
>>260
安く済むからノーダメってわけか

275 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:19:59.57 ID:WT0lq65ad.net
>>262
雑用メインは新米だからやろ?

276 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:20:02.00 ID:0OBQ5LX90.net
ワイも年20万いかないくらいで副業やりたい

277 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:20:08.93 ID:wGcNkVJbd.net
>>249
公務員か?一般企業やと考えにくいやろ

278 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:20:09.35 ID:mbNW+Bqx0.net
ここってアパレルとか美容師おらんの?

279 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:20:18.79 ID:1NN5vjGLa.net
会社で笑ってる?
しばらく会社で笑ってないわ

280 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:20:21.73 ID:GeDhPrHna.net
>>56
お盆休みなんて存在しないんだが?😡

281 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:20:28.83 ID:XqqmQXEza.net
>>259
年次で言えばワイより上やし
課が違うからどうでもええ

282 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:20:31.17 ID:nzOj/eYqH.net
SESってそんなあかんのか
ワイ絶望

283 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:20:36.22 ID:WT0lq65ad.net
>>264
ワイくん死にそう
残業どんだけしとるんや

284 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:20:37.93 ID:Wpsl9TBb0.net
保険営業おばさんほんとイライラする
昼休みにいつも「こんにちはぁ〜♡今日のチラシです〜♡良い保険があるんですけどぉ〜名前だけでも書いてもらえませんかぁ〜?♡」やられて無駄に時間削られる

285 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:20:40.59 ID:8O9plVhEd.net
はー検査めんどくせ

286 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:20:48.78 ID:8/xTWjlg0.net
ワイ放射線技師 勤続12年役職なし手取り21万 もう辞めてええか?

287 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:05.10 ID:R3T8ibsLd.net
数字ヤバすぎて何やっても怒られ、あれやれこれやれで絶賛破綻中。

288 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:05.77 ID:44C+ygTSp.net
>>261
たまらんな
誘ったらやれるじゃん

289 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:05.83 ID:GrfDOVsHa.net
>>74
おるでー
予約できん😁

290 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:11.67 ID:E4+xqclXa.net
やりがいを求めるけど努力しないやつ
これ人生失敗するパターンね
まあワイのことなんやけど

291 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:16.59 ID:jhYF+3u+a.net
>>279
新卒で入社してからこの方愛想笑いしかしたことないわ

292 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:17.83 ID:NF8F2Pffp.net


293 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:33.94 ID:1jb1BU7ir.net
>>284
「共済に入ってます」で大丈夫やで
ブスの外交員には全部これや

294 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:35.39 ID:mbNW+Bqx0.net
>>286
放射線技師の専門行こうと思ってたけどそんな給料低いんやな

295 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:36.77 ID:wGcNkVJbd.net
わいちゃんは勝手に競馬で単勝の傾斜配分つけて絶対プラスになるソフトが欲しい

296 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:38.15 ID:FYPCthCua.net
女に生まれたかった人生やわ
アイヌとの混血やから顔は割とええんや

297 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:42.84 ID:SpxPvNcCp.net
>>279
ドフラミンゴみたいな笑い方しかしてないわ

298 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:44.90 ID:bZBDCz/MM.net
>>262
忙しいよりはええと思うけどそっちはそっちで大変なんやろうなぁ

299 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:47.86 ID:J24UUjnLd.net
弊社は親会社から出向してきた社長がいきなり辞めたんやけどヤバいよな?

300 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:21:49.75 ID:4l5X1oujM.net
会社の先輩、お盆にライブに行くとか言ってるけど正気かよ

301 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:22:11.69 ID:kQhKTXuTM.net
>>261
前職でそんな黒髪ロングいたわ
そういうのはメッセージで送るタイプやったな
上司と不倫してメンタルやってた。
ワイの部下で仲良くやってたから付き合えとか言われたけど
武田さんの穴兄弟はちょっと嫌やった

302 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:22:14.48 ID:V1OeKK/Ud.net
>>297
めっちゃ不気味な奴で草

303 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:22:17.80 ID:yT0ZcAyGd.net
>>282
現場ガチャやぞ
当たり現場に配属される可能性を上げる目的でも入ってから業務についていくためにも一年単位でがっつりコンピュータサイエンスの勉強したほうがええで

304 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:22:17.91 ID:+9+A6ygXd.net
>>248
仕事にもやり甲斐見出した方が有益な時間増えるしストレスが溜まらないんや
残業などで拘束される時間多いんやしやり甲斐見出した方が得やと思うわ

305 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:22:24.93 ID:44C+ygTSp.net
>>287
ワイんももう仕事破綻してるんや
あとはいつ実際に死神が来るかだけや

306 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:22:26.77 ID:1jb1BU7ir.net
>>296
ゴールデンカムイ見てるからアイヌに反応してしまった…

307 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:22:28.22 ID:cSXp8ZTk0.net
このスレノルマ辛い言ってる奴全然いないよな
SEばっかりなんやろか

308 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:22:30.23 ID:WhssChHi0.net
やっぱIoTがええかなあ
実務でやってるモバイルアプリ開発の知識活かせるし

309 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:22:42.15 ID:7fedu6CuM.net
>>249
ワイのとこにも自律神経壊して1年くらい休職で休んでた奴が戻ってきたけどぶっちゃけ扱いに困るわ
変に仕事も振れんから難易度高い仕事なんて振れんししかもいるだけで1人月確保してる扱いで見られるからいない方がまだ嬉しいまである

310 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:22:43.09 ID:WT0lq65ad.net
>>290
やりがいある仕事なんて実力主義みたいなことだしな
今の仕事がつまらないだけだからって理由で目的もなく安易にそんなとこ転職すると地獄みそう

311 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:22:43.87 ID:Xb4uuZWxH.net
>>228
ニコニコって収益全額アマギフにできるけど
それやっても確定申告いるの?

312 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:22:53.15 ID:wGcNkVJbd.net
>>301
上司武田さんなんやな

313 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:22:57.76 ID:lgtIadBVa.net
>>181
来年からは住民税等も取られるぞ

314 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:23:01.34 ID:fVlnsFVAp.net
>>299
出世コース外れて子会社に島流しされたから辞めただけやん

315 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:23:09.79 ID:NgGyYIaB0.net
SEええなあ
メーカー勤めだと地方の可能性があるから怖いわ

316 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:23:10.85 ID:A4KXD4nSa.net
今日最高気温38℃ってどういうことやねん😡
熱帯やないか!

317 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:23:23.77 ID:jBShyaa50.net
>>279
ちょっと冗談とか言われた時に
「ウヘッアハッwフハハ……」って感じになるのやめたい
ちゃんと冗談に対して何か返したい

318 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:23:28.87 ID:kemOzbOIa.net
>>311
詳しくは知らんけど利益得てるならいるんちゃう?
こんなとこより税理士に聞け

319 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:23:36.77 ID:J24UUjnLd.net
>>307
ノルマが無いぬるま湯な会社やから数字で結果出しても評価されず上に取り入ることに特化してる奴がどんどん出世してるわ

320 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:23:41.69 ID:GIYPAHESa.net
>>296
関係ないけど
カタカナ3文字で「ア」から始まる言葉て「アナル」か「アイヌ」しかないよな

321 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:23:47.00 ID:GeDhPrHna.net
>>174
こう言う足引っ張る奴ほんま嫌いやわ
じゃあ自分が正規になれる様に頑張れや😡

322 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:23:48.90 ID:1jb1BU7ir.net
>>307
ここにおれる営業はなんかしろ抵抗する力が残ってるんちゃうか?
タマホームの営業なんかもう魂抜かれてるやろ

323 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:23:52.31 ID:d/wGrT68a.net
>>271
これがセクハラにならんのに返しはセクハラになる?
妙だな……🤔

324 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:24:20.49 ID:I6VyzfPn0.net
https://i.imgur.com/QRZEHh0.jpg

325 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:24:24.12 ID:WT0lq65ad.net
>>299
別にヤバくない
飛ばされたのが堪えられなくなっただけやろ

326 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:24:27.28 ID:TIxIV5Szd.net
>>318
てめえが言い出しらんだろカス

327 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:24:27.89 ID:WhssChHi0.net
>>279
上司と会議の度にゲラゲラ笑っとるで

328 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:24:31.60 ID:8/xTWjlg0.net
>>294
ワイの勤めとる法人がケチなんや
他に健診とクリニックのバイトしてなんとか繋いどる。他の施設はそこそこ出るから大丈夫やで。

329 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:24:41.74 ID:dSUs/wTWa.net
>>320
アイス

330 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:24:42.30 ID:g+bhZb0/d.net
>>320
アイスは?😡

331 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:24:54.36 ID:xjBWMAr2d.net
>>284
若い人がいいですブチ切れこれでいいぞ

332 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:24:55.14 ID:+9+A6ygXd.net
プログラミングとか気が狂いそうやな
ただでさえマークアップとかのコーティングで狂いそうなのに

333 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:24:57.60 ID:2J6JoGMWp.net
>>311
アマギフは現金同等物だから課税対象じゃないか

334 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:25:14.21 ID:V1OeKK/Ud.net
>>307
ノルマが辛いなんてもう今に始まったことちゃうしな

335 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:25:18.87 ID:71FB8WEOa.net
SES6年やっとるけど仕事自体は楽なんよな
通勤だけが嫌だ

336 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:25:26.71 ID:1jb1BU7ir.net
>>331
ほんまに言うたんかそれ?
クソ問題になりそう

337 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:25:28.58 ID:J24UUjnLd.net
>>325
本社に戻ること前提やったしグループの利益の6〜8割を叩き出してる子会社の社長の何が不満やったんやろか

338 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:25:29.41 ID:BwCFzGTM0.net
今日明日やったら夏休みや
トヨカレ普段バカにされる分たまにははしゃがせてくれよ

339 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:25:37.37 ID:kQhKTXuTM.net
>>307
5年前は毎日深夜残業やったけど
メンタルやって働けなくなって
零細に転職したら運良く定時上がりで済んでるだけや
もう終わってるんや

340 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:25:37.61 ID:yhYFLGZr0.net
今日は気温38度やで
洗濯物が乾くね😀

341 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:25:43.66 ID:d/wGrT68a.net
>>320
アヌス「またか」

342 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:25:51.44 ID:MnLh9R24r.net
テレワークしてる上に連休が10日くらいあるやつが社畜名乗ってんの草

343 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:25:53.05 ID:GXXthGv9d.net
今日もお腹痛いな🤔

344 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:25:55.06 ID:GIYPAHESa.net
>>329
>>330
は?文句あんのか👹

345 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:26:02.36 ID:URzVQVd40.net
夏休みって無休か?

346 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:26:03.60 ID:FYPCthCua.net
>>306
アイヌ言うてもアイヌに帰属意識ないけどな

347 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:26:05.60 ID:YJPtvabBp.net
>>271
ちなみに最初は否定してたが、最近は
ワイ「生理現象でちょっと勃っちゃってるわ、気にしないでくれw」
女「元気な証拠ですねw」

みたいに返すようにしてるわ

348 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:26:13.00 ID:NOP2+rKjM.net
電車で隣のOLにキスされた!
次の駅で別のOL乗ってきてワイの隣に来て取り合い
そのまた次の駅で乗ってきた子はワイの膝の上に座ってきて大変。

349 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:26:15.03 ID:xjBWMAr2d.net
>>336
勝手に来てるだけやから何も問題にならんで

350 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:26:22.99 ID:J24UUjnLd.net
>>328
医療関係者って基本売り手市場やから転職し放題のイメージやけどそうでもないんか?

351 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:26:23.46 ID:oim/Qmii0.net
メルカリの売上って課税されるん?
収入20万超えるわけじゃないけどめんどそうだけどメルペイでそのまま使ってるわ

352 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:26:27.40 ID:mbNW+Bqx0.net
>>348
これめっちゃすき

353 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:26:31.59 ID:1jb1BU7ir.net
>>346
なんや脳みそに塩かけて食わないんか…

354 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:26:47.86 ID:8/xTWjlg0.net
アイヌで思い出したわ。仕事やめたら登別温泉にいくんや…そんなことも忘れ取ったわ

355 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:26:50.91 ID:eV9qnqfeM.net
6月に転職したんやが面接では「ウチはリモートワーク推奨してますよ」って言ってたけど入社したら「新入社員は半年はリモートワーク禁止」って言われた挙げ句「コミュニケーション不足が顕著なので出勤回数増やす」って言われて草生えたわ

356 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:26:52.22 ID:A7JLnnHSa.net
ワイの会社も昼休み保険のお姉さん(24)が来るんやけど、
1年以上断り続けてるのに、お願いします…入ってくれませんか?って言われるんだけど入らないといけないの?

357 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:26:55.04 ID:nMYfwxl/p.net
>>332
他人が描いた綺麗なコード見るの好きやで

358 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:27:04.95 ID:CCR9uTa4d.net
普段祝日出勤しとるトヨカレ民なんやから9連休くらい多めに見てくれや😭

359 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:27:06.96 ID:Cito3p6Id.net
>>249
4年って凄いわ
通常3年休職→退職の流れやと思ってた
4年いなければ周りの人間も全部変わっとるやろ

360 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:27:10.88 ID:jBShyaa50.net
>>348
こんなん現実で起こりうるん?

361 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:27:14.45 ID:YnjypU4RM.net
>>348
大変。で笑う

362 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:27:14.51 ID:pmwGojC90.net
【急募】体力つく食べ物
夏バテ気味や

363 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:27:22.72 ID:mbNW+Bqx0.net
>>328
そうなんや
学費がんばって貯めるわ
サンガツ

364 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:27:29.11 ID:oim/Qmii0.net
>>286
転職しろ転職、医療機関なんざいくら努めても給料上がらんやろ
厚労省のせいで

365 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:27:33.36 ID:1jb1BU7ir.net
>>362
とろろ

366 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:27:51.59 ID:PRD+3zJA0.net
サボるんやけど電話するの怖すぎる

367 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:27:53.32 ID:WT0lq65ad.net
>>342
もう昔からやろ
スレタイ通りの社畜のがスレ民の割合少ないやろ
ここは会社員の愚痴スレや

368 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:27:58.83 ID:J24UUjnLd.net
>>351
雑所得が20万以下は申告不要やけど車売ったりとか他と重なると申告必要になるから気をつけや

369 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:28:02.25 ID:GIYPAHESa.net
>>362
お ん な 

370 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:28:14.08 ID:MnLh9R24r.net
>>367
待遇ええくせに死ねや

371 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:28:14.09 ID:uA2DujQna.net
>>348
これこないだ近くで見たわ

372 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:28:17.43 ID:XqqmQXEza.net
2回目のワクチン打ってから1週間は身体に負荷かかることはやめた方が良いよな
筋トレとかサウナとか

373 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:28:22.57 ID:7fedu6CuM.net
>>355
ゴミすぎて草
まともな会社やないからエージェント使ってたならエージェントにクレーム出して辞めた方がええぞ

374 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:28:24.38 ID:kQhKTXuTM.net
>>312
前職やから直接は知らんけど今は家族仲良くやってるようで何よりや

375 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:28:30.37 ID:6v/WZtFe0.net
>>351
メルカリは商売やないから課税対象やないで
そういう設定や

376 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:28:30.55 ID:8/xTWjlg0.net
>>350
募集はあるけど今は女性優位やし扱っとる機械が大きく違うとなかなか厳しいな
人数も飽和しつつあるしなぁ
転職も考えやなあかんわ

377 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:28:42.53 ID:oFd6GyeM0.net
>>348
これアホすぎて好き

378 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:28:47.45 ID:e4eSoB5+0.net
ワイらは幸せや
https://i.imgur.com/g7bA1IH.jpg

379 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:28:51.50 ID:jBShyaa50.net
>>332
最近原因不明のエラーでファイルがぶっ壊れて開けなくなった🥺
地獄や🤮

380 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:29:02.86 ID:nMYfwxl/p.net
>>348
ワイなんて隣に立ってた女にヒールで踏まれた挙句スマホ足に落とされたというのに…

381 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:29:03.93 ID:vyAwn3EHM.net
>>263
ワイは多分転職すると思うで
楽ってだけじゃ続かんって思い知った

382 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:29:16.03 ID:yoDVu9O+0.net
身体の疲れ的に完全に金曜日なんだが
つかそもそも週5日働いて週2日休みとかおかしいだろ
月火休木金休休
これにしろ

383 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:29:18.27 ID:J24UUjnLd.net
>>376
なるほどな
エンジニアやからそういう側面もあるんやね

384 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:29:21.18 ID:feIOyWTMp.net
>>375
商売じゃなくても課税されるだろ
バレルバレないは別問題だけど

385 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:29:25.64 ID:3zlg18+/M.net
はあはじまる

386 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:29:34.61 ID:/BF5mkiir.net
ホワイト企業だろうと何だろうが薬飲まないと吐くもん吐く
メンタルが違うんや

387 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:29:36.68 ID:FYPCthCua.net
>>353
食わんぞ

388 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:29:38.30 ID:8/xTWjlg0.net
>>363
バイト代はええからな、ほとんど時給3500円からや 頑張ってな

389 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:29:48.44 ID:nKoZd19Sd.net
リクナビ転職って企業から面接にきませんかや応募しませんか結構くるもん?

390 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:29:57.77 ID:NUK1gD6l0.net
シンプルな疑問なんやがずっと同じ仕事って飽きへんの?

391 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:29:59.48 ID:fPJrHJ4Sd.net
退職ラッシュで部署の仕事をほぼワイ1人で回す事になってキレそう
早く辞めなきゃ…(使命感)

392 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:30:10.16 ID:8/xTWjlg0.net
>>364
そうやね。転職考えるわ

393 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:30:23.77 ID:scpGQJ4ld.net
いっつも吐いてんな

394 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:30:36.79 ID:J24UUjnLd.net
>>382
先月末でようやく切れた無能派遣が勝手に週休3日制にしてて他の子が尻拭いでぶち切れてたわ

395 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:30:41.93 ID:1jb1BU7ir.net
>>389
求人見ただけで応募しませんか?来るで!なお

396 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:30:53.14 ID:h/JGznntd.net
>>382
週1休みで働いとった神とかいう社畜のせいや

397 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:31:09.95 ID:MYwlK9UcM.net
昨日射精できんで寝落ちしてつらい
24時間に一回は出しときたいのに…

398 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:31:16.50 ID:NgGyYIaB0.net
>>381
元ブラック勤めとしてはもったない気がしてしまうわ
まあキャリア考えるなら悪いとは思わないけど

399 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:31:25.77 ID:KlXruQ/gp.net
まだワクチン撃ててない大阪市民やが
アストラゼネカになるんかのう

400 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:31:27.85 ID:rDmEIBkWa.net
常磐線となりにワンカップおじさん密着してきてやーやーなの🥺

401 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:31:32.33 ID:7kdwou+20.net
>>356
入らんでいいよ
アイツらのノルマやからこっちには関係ない

402 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:31:35.80 ID:TS9OUNmep.net
恵まれた会社におると思ってても仕事しんどい
辞めたいと思うような会社で働き続けられるのすごい
「転職したらええやん」って軽はずみに言えないしんどいのが想像つきすぎて

403 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:31:43.03 ID:VhtCLewta.net
>>378
食欲と病気と60時間以上の残業時間を引き換えに幸福を得てるんやな

404 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:31:46.65 ID:WT0lq65ad.net
>>396
昭和や平成初期の土曜が休みじゃないときって半ドンなんやっけ?

405 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:31:54.74 ID:MvDmkFoB0.net
わい明日休み🙃

406 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:31:57.97 ID:aM6EAVqgd.net
>>279
俺も一回も笑ったことないな
無になっとるわ
前の職場では毎日笑ってたが

407 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:01.35 ID:7fedu6CuM.net
>>389
夢真ホールディングスみたいな知名度ある会社からたくさん面談希望のオファーくるで!

408 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:05.82 ID:gGPeatQxM.net
毎日3時間近く残業してる上司に、
「仕事の遅れは残業でカバーする必要もでててくる」
と言われたワイ、何も言い返せず🥺

409 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:07.87 ID:6V4Xh6fw0.net
>>378
やったぜ。

410 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:20.92 ID:NUK1gD6l0.net
仕事熱心で休日出勤や残業無制限にする人がいてもいいんやけどそれをカルチャーにして周りにも強要するのはやめてほしい

411 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:27.65 ID:1jb1BU7ir.net
>>356
共済入ってます言うとけ

412 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:35.60 ID:+9+A6ygXd.net
めっちゃデカい屁が出たぞ
これだから辞められないや

413 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:35.68 ID:Z9QaLOOBa.net
こんなクソ暑い日に外に出たらアカンやろ

414 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:40.34 ID:GXXthGv9d.net
楽な仕事は意外と人間関係がしんどくなったりするな
もちろん激務で人間関係クソもあるんだけど

415 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:41.09 ID:J24UUjnLd.net
>>382
昔ホテルで働いてた頃は2日出たら1日休みとかやったな
住み込みやから通勤1分かからんし時間は有効に使えて楽しかったわ

416 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:41.90 ID:KlXruQ/gp.net
>>404
そもそもIT化前は業務処理が今の10%とかやったはずやで

417 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:45.42 ID:8/xTWjlg0.net
とりあえずエン転職とやらに登録してみるよ

418 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:46.74 ID:Z+BpiPtm0.net
今日行く途中で吐いちゃったんだけど休んでいい??

419 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:48.41 ID:rDmEIBkWa.net
>>408
必要もあるけど絶対やないで😁

420 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:49.09 ID:XqqmQXEza.net
朝礼の司会やらないといかん
めんどくさ

421 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:58.66 ID:V1OeKK/Ud.net
>>348
最初に考えた奴はどんな顔でこれを書き込んだんやろか

422 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:32:59.62 ID:nV69vbKKM.net
>>408
逆にワイくんの仕事が遅れてないなら帰ってもええってことやな

423 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:33:12.63 ID:VhtCLewta.net
>>404
いや通常通りやったと思う

424 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:33:19.82 ID:fPJrHJ4Sd.net
>>389
夢真ホールディングス、大東建託、オープンハウス、UTグループ、ほけんの窓口とかいう転職サイトオファーの常連

425 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:33:22.44 ID:MvDmkFoB0.net
>>356
説明受けてメリットあると思ったら入ればええんちゃうか

426 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:33:38.19 ID:6V4Xh6fw0.net
>>418
だめ🥰

427 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:33:41.30 ID:J24UUjnLd.net
>>414
会話する余裕があるからやろな
うちの部署で人間関係が悪化するのは常に暇なときや

428 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:33:58.81 ID:Sn6aIY3NM.net
>>422
敵「社内作業やれ」

429 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:34:01.31 ID:R0EJfektr.net
あと3日働いたら休みか
長すぎる

430 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:34:18.16 ID:W+xxOZwb0.net
ワイ新人、直属の先輩が有給で詰む
なにすりゃあええんや

431 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:34:23.71 ID:J24UUjnLd.net
>>424
三菱マテリアルからしつこくオファーくるけどヤバいんか?

432 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:34:30.98 ID:WT0lq65ad.net
>>416
オール手書きか
パソコンなくて文書だけで仕事回るの信じられへんってふと思ったけどワイの実家も農業で数十年パソコンなしでやってたわ

433 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:34:42.12 ID:mEiGIYl+a.net
うんちブリブリ

434 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:34:42.51 ID:6v/WZtFe0.net
>>384
20万越えないって言ってるんやから
課税対象やないやろ

435 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:34:43.91 ID:Z9QaLOOBa.net
>>396
一部の超有能な人間の作業を基準にすると後ろにいるワイみたいなボンクラが苦労するんやな

436 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:34:45.87 ID:1jb1BU7ir.net
>>424
充実のラインナップやね!

437 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:34:51.26 ID:rDmEIBkWa.net
>>430
休んじゃえ😁👍

438 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:34:58.22 ID:J24UUjnLd.net
>>430
上司とおしゃべり

439 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:34:58.87 ID:KuEY4usz0.net
営業本部とかいうゴミ

440 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:35:01.64 ID:NgGyYIaB0.net
>>422
😈お、ワイくん暇しとるんかシゴトドバー

441 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:35:06.63 ID:mbNW+Bqx0.net
市川から富士山見えるけど富士山ってほんまにクソでかいねんな

442 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:35:28.84 ID:1jb1BU7ir.net
>>431
しつこくオファーしてくるってことはそういうことやで

443 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:35:30.33 ID:KlXruQ/gp.net
>>432
のんびりやってたってことやな

444 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:35:30.93 ID:g+bhZb0/d.net
>>430
ワイ新卒も暇だから指示ない時は簿記の勉強とかしてるで
「なにか仕事ないすか!」ってアピールしても給与変わらんし

445 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:35:31.83 ID:rDmEIBkWa.net
ワイチーム女子比率8割、控えめに言って地獄😭

446 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:35:36.08 ID:vyAwn3EHM.net
>>398
ワイもめちゃくちゃ恵まれてると思うわ
安定捨てて辞めるなんて馬鹿だと思うけど色々やってみたい

447 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:35:42.71 ID:J24UUjnLd.net
>>439
うちまゴミやけど権力あるからクソすぎるわ

448 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:35:50.85 ID:Z+BpiPtm0.net
>>426
行きたくない😲

449 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:36:04.70 ID:VDQEaOt8a.net
【急募】1年目ワイの転職先
毎年の社員旅行全員参加とか聞いてねえわ
今年はさすがに中止やけどこんなクソ企業とは知らんかったから今のうちに転職したい

450 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:36:06.93 ID:hSuRAHRAa.net
>>222
普通にやっとるで客の方から会って話せませんか?言われるわ

451 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:36:10.64 ID:V1OeKK/Ud.net
今って新築マンションと戸建て買うならどっちがええと思う

452 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:36:16.70 ID:RXSqFQW10.net
職場でキツい所に回されて(条件、評価等は楽なところと何も変わらん)
何でワイなんやってずっとモヤモヤ抱えたまま仕事しとったんやけど
事務の巨乳の子からワイさん大変なのに頑張ってますねや頼りになる的なことをたまに言われたりして
後ちょくちょく、わざわざ挨拶してくれたりとかそれがモチベになってしばらく頑張ってたんや
でもその事務の子が上司の指示で無理やりワイフォローしてたの本人から聞かされて
頭がぐちゃぐちゃや

453 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:36:26.60 ID:QfykY3NnM.net
>>348
音声入力してそう

454 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:36:35.45 ID:BW3qea8Na.net
はあ、もういやや

助けてくれhttps://i.imgur.com/FqP6wGq.jpg

455 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:36:39.75 ID:fMsPRch9d.net
今もきついけど昔のがきつそうやな
タバコ当たり前にパワハラセクハラ当たり前とか堪えられる自信ないわ

456 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:36:48.67 ID:xjBWMAr2d.net
>>410
これが上司になると地獄なんだよなあ
成績も上げてるけど時間も無限に使うタイプ

457 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:36:51.33 ID:4Gu+/VFmM.net
>>430
暇だとしても隙は見せるな😠
仕事振られるぞ😭
仕事してるフリしてやり過ごせ🥺

458 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:36:58.56 ID:V1OeKK/Ud.net
>>452
なんか脳破壊されてるやんご愁傷様

459 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:37:03.33 ID:QfykY3NnM.net
>>452
上司寝とるやん

460 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:37:15.22 ID:OCBbFq/w0.net
>>452

巨乳の子可哀想

461 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:37:30.35 ID:W72/V4kja.net
>>452
脳破壊の実例やん

462 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:37:41.09 ID:1/b4xPqK0.net
>>452
本人から聞かされるのかわいそう

463 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:37:46.15 ID:XavOd888d.net
>>452
被害者多いな

464 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:37:53.80 ID:MYwlK9UcM.net
>>452
これ何らかの犯罪やろ

465 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:38:01.75 ID:n0Np/Rk0M.net
>>454
仕事場でなんJやるな

466 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:38:05.98 ID:jBShyaa50.net
>>452
世の中には、聞かない方がええ事もあるんやな……

467 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:38:07.01 ID:1jb1BU7ir.net
>>452
コピペじゃないならマジの脳破壊やん

468 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:38:32.21 ID:fYxCPgsnd.net
>>452
😨


🤮

469 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:38:37.71 ID:1jb1BU7ir.net
>>454
きったねぇキーボード

470 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:38:41.01 ID:fMsPRch9d.net
>>452
良心の呵責にたえられへんかったんか

471 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:39:01.54 ID:NgGyYIaB0.net
>>452
脳破壊ニキかわいそう

472 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:39:05.63 ID:8/xTWjlg0.net
>>452
かわいそう

473 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:39:24.21 ID:0jSLPBXDM.net
脳破壊ニキ人気で草

474 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:39:24.64 ID:fMsPRch9d.net
>>466
そらそうよ
自分がトイレで席はずしてる間に陰口言われてるかもしれへんぞ

475 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:39:30.37 ID:fPJrHJ4Sd.net
企業「君の経歴に惹かれたわ!応募せえへん?」

ワイ「お!ええやん!応募したろ!」

書 類 選 考 で お 祈 り

476 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:39:37.93 ID:vBr5g3Lgp.net
電車でワイの隣だけ不自然に席空いてて草🤣🤣🤣

477 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:39:40.18 ID:hSuRAHRAa.net
>>442
NECもヤバいよな
めちゃくちゃ求人くるわ

478 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:39:43.04 ID:zFQwrd5td.net
>>452
🤯

479 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:39:44.37 ID:OCBbFq/w0.net
>>449
他に問題点ない職場ならええやろ
社員旅行=ブラックではないぞ

480 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:39:55.27 ID:6V4Xh6fw0.net
>>476
負のオーラがね・・・

481 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:40:02.07 ID:fMsPRch9d.net
>>475
そりゃ有象無象にそんなメッセージだしとるからな

482 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:40:06.97 ID:pwyZ7gVIa.net
>>452
気があると勘違いされたら困るからやろ
女は予防線がうまいからな

483 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:40:17.65 ID:vBr5g3Lgp.net
>>480
目つき悪いだけやぞ

484 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:40:17.94 ID:7/oCcjCZM.net
>>477
あそこはガチ

485 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:40:36.28 ID:jBShyaa50.net
>>474
😦

😵

🤮

486 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:40:47.44 ID:TS9OUNmep.net
>>452
流石に草
みんな可哀想

487 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:40:47.44 ID:fMsPRch9d.net
>>476

コロナ
密着するくらいならたつで

488 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:40:49.26 ID:J24UUjnLd.net
5年で新卒の奈々割が辞めるって今は普通なん?

489 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:40:54.02 ID:V1OeKK/Ud.net
>>482
多分褒められて嬉しそうやったんやろなぁ

490 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:41:30.51 ID:rDmEIBkWa.net
>>476
ワキガやね😭

491 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:41:52.16 ID:jBShyaa50.net
>>476
電車で隣にJKが座ってきてくれた時だけ、生きてると実感するよな

492 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:41:54.18 ID:zr3D1sjZ0.net
>>488
多くね
3年3割さ言うけど

493 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:42:09.88 ID:1jb1BU7ir.net
>>475
ある日のオファーがワイの名前じゃなくて番号で呼んでたからもう一切信じなくなったわ
何が一部にしか送らないプレミアムオファーかて

494 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:42:12.47 ID:fMsPRch9d.net
>>489
ワイ天の邪鬼
別に対して辛くもないことをやって褒められるとなんか惨めな気持ちになる

495 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:42:20.71 ID:7fedu6CuM.net
>>449
社員旅行熱心にやってる会社は基本的にやめた方がええわ
ワイの前会社もそうやったけど何故か給与から毎月社員旅行費取られてたしマジでうんこや

496 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:42:25.28 ID:fIbvsw0pp.net
>>482
実際惚れてたみたいだしな
世知辛い

497 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:42:35.24 ID:wDU0Myeor.net
今の会社は安いからってなんでも中国に発注出そうとする姿勢が好かん

498 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:42:46.80 ID:LgUdEPY8M.net
コロナでどこも行けないししんどくなってきたから1K8畳の借り上げ社宅から出ようか考えてるんやがどう思う?
社宅やと補助7割5分あと3年住める、社宅出ると補助1万円くらい
手取り27万で家賃75000円くらいのところが候補や

499 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:42:58.04 ID:uFrF+zHGa.net
>>279
疲れすぎて笑う気力ない

500 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:43:30.99 ID:bi/M3Wwy0.net
ワイン床は給与から天引きして社員旅行費積み立てたのがコロナで出来んくなってカタログギフトになったわ
一生これでええぞ

501 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:43:41.28 ID:fMsPRch9d.net
会社つくわ
ほな...

502 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:43:46.99 ID:RfQ62Chz0.net
>>488
社風あわん年収たりんってなったらホイホイやめるイメージやから7割はありそうやな

503 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:43:49.31 ID:xjBWMAr2d.net
>>500
天引きしなきゃええよな

504 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:44:10.32 ID:1jb1BU7ir.net
>>500
そこそこええランクのカタログギフトになってそう

505 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:44:15.22 ID:fIbvsw0pp.net
ワインもそろそろ出るか
ほな

506 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:44:17.12 ID:VDQEaOt8a.net
>>503
天引きありやぞ普通に
死ねよほんま罰ゲームやんけ

507 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:44:44.66 ID:7fedu6CuM.net
>>452
こんなもん普通に人間不信になるわ
きつい

508 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:44:48.58 ID:fPJrHJ4Sd.net
>>493
まぁ、どの企業もオファーの文面ほぼ一緒やねんけどな

509 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:44:53.99 ID:DnnLZM4Hr.net
あーあ出社したら全部上手くいってねーかな

510 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:45:05.73 ID:RXSqFQW10.net
女ってマジで察知が上手いわ
ワイが勇気出してそろそろラインとか聞いてもええやろかってワクワクしとったらこの仕打ちや

511 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:45:12.80 ID:my+uG8PH0.net
今日は有給取ってパチンコや
6連勤とかやってられんで

512 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:45:14.37 ID:oLwwxkEMM.net
昨日の会議にて……
上司のオヤジギャグに必死で笑う先輩
それをみる後輩のチー牛
それを見るビジネスパートナーのワイ

513 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:45:14.81 ID:bi/M3Wwy0.net
>>504
4000円の掃除機相当やぞ

514 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:45:15.24 ID:/BR1907od.net
ビズリーチってどうなん?

515 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:45:19.00 ID:rDmEIBkWa.net
>>495
ワイの会社やん😭
月3000円引かれてて草

516 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:45:21.71 ID:jhYF+3u+a.net
リクナビネクストのリクルートの求人って罠か?

517 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:45:33.57 ID:nV69vbKKM.net
>>510
そろそろ白状してええで
コピペやろ?

518 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:46:20.03 ID:1jb1BU7ir.net
>>513
1万相当やと勝手に思ったワイが悪かったわ…

519 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:46:21.98 ID:bi/M3Wwy0.net
>>516
自分とこの植民地に奴隷輸入する奴隷商定期

520 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:46:22.54 ID:RWlDcp8a0.net
はー辛い

521 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:46:35.39 ID:hiifsUXQ0.net
9時に人生終わってる部立てます

522 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:46:37.45 ID:Eeiz+NRta.net
木曜日が一番辛いと言う事実
水曜日半休にしろや

523 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:46:39.92 ID:I7Hb8zOSp.net
指示したこととは違うことやるガイジな後輩おるんやがどう扱えばええ?
外していい?

524 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:46:47.06 ID:RWlDcp8a0.net
もういやだ

525 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:47:12.85 ID:B0fPK/Hxa.net
すまん、フルリモートで働いてるやつおらん?

526 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:47:20.99 ID:l9GvIwj90.net
>>523
新人ならお前が悪くなる
三年くらいやってる後輩なら外してええで

527 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:47:35.25 ID:nV69vbKKM.net
>>523
ワイも仕事でも料理でもちょっとアレンジ加えたくなるわ

528 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:47:35.26 ID:jhYF+3u+a.net
始業して10分でお腹ギュルギュルで草

529 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:47:37.59 ID:1jb1BU7ir.net
>>516
あれ契約社員しかないやろ?
3年雇われてその後は優秀な人間以外ポイや

530 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:47:42.67 ID:+9+A6ygXd.net
>>514
ヘッドハンターという自覚ある奴しか周りにおらんけど決まれば出世チャンス取り戻せるで

531 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:47:51.39 ID:2VYZrCdSp.net
本日朝6:00起きで朝一現場の鍵開けだけ行って今撤収
ほんでこの後別現場で20時から翌日10時まで夜勤の内装施工管理ワイ

532 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:47:52.55 ID:90IzoPlj0.net
最近マスクのせいなのか気が遠くなるんやけど
夏バテなんやろか?
目がチカチカするというか

533 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:47:53.10 ID:jBShyaa50.net
>>523
先輩後輩でコミュニケーションの相違があるんやろ
後輩も全く見当違いの事はせぇへんやろ

534 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:48:15.73 ID:h4fYITfZ0.net
内勤営業やけど外回りでおさぼりしたい
羨ましい

535 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:48:40.60 ID:1jb1BU7ir.net
>>532
熱中症やな。ポカリ飲め

536 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:48:53.20 ID:nV69vbKKM.net
>>532
貧血や

537 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:49:16.58 ID:B0fPK/Hxa.net
なあ、リモートやったら吐くことないよな?
出社するからみんな吐いてるんだよな?

538 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:49:16.81 ID:YloD5+6Da.net
ついたで
ほなまた

539 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:49:26.80 ID:isXn4woUa.net
>>534
今からサボってくるで!

540 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:49:32.24 ID:xjAuW9+x0.net
>>523
うまく誘導せなあかん

541 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:49:59.29 ID:k4AFKvmyF.net
ここ最近吐き気がやばくて毎日吐いてる
食っても戻しちゃうンゴ

542 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:50:13.09 ID:AQ6f50WqM.net
歯医者にて、看護師さんに見下ろされると謎にすげー興奮するやが、これは新しい性癖か?

543 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:50:20.07 ID:83RsoeJE0.net
納期間際で客先4連勤つらい…

544 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:50:51.23 ID:1jb1BU7ir.net
>>542
高確率でおっぱいあたるからほんま天国

545 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:51:39.49 ID:465STY79M.net
辞めても行くとこないんや
ワイもう30歳やぞ

546 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:51:40.13 ID:jxEMDYp3p.net
超大手なのにお盆休みゼロなんだがインフラは普通なんか?
夏季休暇は3日取れるけど

547 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:52:10.81 ID:DtwDpWy+M.net
>>544
わかる
当たりそうで当たらないのもそれはそれでヨシ
最高の癒しの場や🥺

548 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:53:06.96 ID:1jb1BU7ir.net
>>545
100件以上落ちたけど次見つかったワイもおるんやから諦めんなよ

549 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:53:08.36 ID:h6tTl8HRa.net
ゴタゴタいってねーで働けよゴミども

550 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:53:45.67 ID:RfQ62Chz0.net
>>546
夏季休暇がお盆休み固定じゃなくて好きなタイミングでとれるならええやん

551 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:53:53.69 ID:87kfDuA4M.net
>>493
オファー時点やと相手の名前分からんからやろ

552 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:54:08.86 ID:ZmrsfEpCr.net
災害救援物資かな
https://i.imgur.com/M3niUff.jpg

553 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:54:45.69 ID:jBShyaa50.net
>>550
ワイのとこも夏季休暇自由で3日やけど、上司が休み一緒の方が都合が良い言われて、結局盆休みに入れられたわ

554 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:54:52.69 ID:p8iBp0Uva.net
来週美人熟女の家の近くで仕事やからランチに誘うやで〜

555 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:54:54.86 ID:CuOSGc7W0.net
駅でオナニーしてたら遅刻してワロタ

556 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:55:38.94 ID:54WhoVu40.net
>>150
経験=画面のスクショをExcelに
きれいに貼る

なんか技術付くか?

557 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:56:37.04 ID:fPJrHJ4Sd.net
>>556
あっ…(察し)

558 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:57:07.37 ID:54WhoVu40.net
>>190
別にいいやん

559 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:57:15.70 ID:jxEMDYp3p.net
>>550
せやけど友人はお盆休みだから旅行行くのに結局お盆に休み取らなあかんしなあ
家庭持ったらお盆回避出来たりして良いのかもしれんが

560 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:57:26.43 ID:p8iBp0Uva.net
>>190
同業ならしゃーない

561 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:57:55.38 ID:jBShyaa50.net
>>556
SESってExcelつかうの?
コーディングやら、不具合修正とかさせられてるイメージやけど

562 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:57:57.85 ID:KlXruQ/gp.net
まだスレあるの珍しいな

563 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:58:27.62 ID:sQB9mCdu0.net
上司が社内とはいえ業務メールに草生やしてるんやけど普通なんかね?

564 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:58:31.55 ID:Z+BpiPtmM.net
9:00になったら落ちるやろ

565 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:59:11.03 ID:yT0ZcAyGd.net
>>563
わいの上司連絡チャットでネットスラング多用しててきつい

566 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:59:19.65 ID:/BF5mkiir.net
メールなんて猛虎弁でもええやろ

567 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 08:59:59.47 ID:tj3oUZTtM.net
>>563
その方が楽やろ

568 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 09:00:12.22 ID:KlXruQ/gp.net
今日ほんま暑いな

569 :風吹けば名無し:2021/08/05(木) 09:00:39.98 ID:54WhoVu40.net
>>561
不具合修正が正しく修正できたか検証する
検証結果を記録するために画面スクショを
Excelに貼るんやで

総レス数 569
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200