2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聖闘士星矢】沙織さんはどうしていつも敵に捕まりに行くの?

1 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:40:50.84 ID:3RabOojqd.net
毎度毎度彼女が一人で捕らわれ、死にかけ、星矢たちが苦労するハメになるよね…

2 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:41:55.31 ID:3RabOojqd.net
そして黄金たちは動けない

3 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:42:10.07 ID:EBsHqxIP0.net
そら小学生時代から孤児院のガキを馬に見立てて乗り潰すキチガイやし

4 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:43:00.72 ID:CrxSXj4oa.net
ストーリーやな

5 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:43:08.48 ID:3RabOojqd.net
>>3
奴隷呼ばわりは流石にアレだわな

6 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:43:41.51 ID:+Ub3SVBkd.net
>>3
ご褒美定期

7 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:43:45.23 ID:EWW5bW1lM.net
でも最終的にはアテナの力が必要やから…

8 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:44:28.28 ID:3RabOojqd.net
>>6
さては邪武だなオメー

9 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:44:41.08 ID:MtV/Ng/r0.net
ピーチ姫なの?

10 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:44:59.88 ID:nupDNHcb0.net
人間の味方やから盾になりにいくんやろ

なお星矢たち

11 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:45:04.90 ID:xjrtsM3y0.net
>>3
地べたを這わない馬→ペガサス
地べたを這う馬→ユニコーン

実は適正テストなんやで

12 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:45:15.95 ID:ZVoI5crja.net
やっぱりサーシャがNo.1

13 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:45:23.02 ID:DMHRHpVf.net
>>7
ワイスロしか知らんけどツボ持ってだけじゃないんか

14 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:45:30.97 ID:95j5VSdj0.net
アテナのために!俺は負けない!

15 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:45:39.72 ID:3RabOojqd.net
>>9
ピーチ姫は拐われる
沙織さんは自ら敵大将に会う

16 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:45:43.10 ID:Ev7jQF0Na.net
捕まることで星矢たちの成長を促してるんやろ

17 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:46:08.04 ID:WVihpUF20.net
>>11
納得してしまうからやめーや

18 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:46:10.32 ID:3RabOojqd.net
>>14
星矢くん乙

19 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:46:21.68 ID:xoJ+sv/b0.net
ポセイドン編は時間稼ぎやろ

20 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:46:23.37 ID:Skclx8nj0.net
話し合いで解決したろの精神

21 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:46:51.07 ID:gUwonFSz0.net
原作読んだら最初の方全然聖女じゃなくて草

22 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:47:02.57 ID:dZDwLPPhd.net
星矢「死ねってか…」
https://i.imgur.com/ed93RVA.jpg

23 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:47:12.10 ID:e8J9FxNed.net
君はチャンスを感じたことはあるか

24 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:47:12.27 ID:1xrmDg/kr.net
自ら敵に捕まって滝行→まあ分かる
自ら壺に入って献血→分からない

25 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:47:17.43 ID:xoJ+sv/b0.net
>>3
馬(になるのが)好きが高じて牧場主になった聖闘士もおるんやで

26 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:47:23.83 ID:e8XxAa69d.net
>>3
邪武「ドキドキ」

27 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:47:29.42 ID:95j5VSdj0.net
初期の紫龍さん、アテナをあの連中呼ばわり

28 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:47:34.93 ID:1xrmDg/kr.net
>>22
超絶ブラック企業

29 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:47:45.92 ID:Ev7jQF0Na.net
いつの間にか星矢たちもアテナアテナ言い出して過去の行い無かったことにしとるよな

30 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:48:01.79 ID:3RabOojqd.net
>>7
壺に封印やらニケでブッ刺しやな

31 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:48:06.34 ID:JzdRPrTR0.net
所詮JCのやることだから仕方ないよね

32 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:48:14.87 ID:L75GzUKyp.net
ピーチ姫よりよっぽど厄介

33 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:48:17.46 ID:xoJ+sv/b0.net
>>21
アテナ自覚したのってどのへんや

34 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:48:18.53 ID:0G8UrTAtp.net
ワイが直接出向いたる!←ア、女神ァ…😭

35 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:48:25.71 ID:AnH7UGZv0.net
ララァっていつもテレパシー使ってるよね

対面して会話してるシーンが少ない

36 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:48:35.68 ID:d73omM4t0.net
こいつは前田慶次なんや

37 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:48:36.99 ID:PGgBq6Ay0.net
なぜかいつも上から目線

38 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:48:43.81 ID:95j5VSdj0.net
一輝「アテナの命だけはとらせん!」

39 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:48:49.76 ID:e8J9FxNed.net
セイヤってクロスはムウが直せるけど肉体の回復能力ある奴おったっけ

40 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:49:08.00 ID:PmxVQufw0.net
でもそのお陰でクソ雑魚の星矢達が超絶パワーアップ出来たよね

41 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:49:08.78 ID:xjrtsM3y0.net
アニオリのアスガルド編「極寒のためアテナが持たない」
上着を着ろ

42 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:49:11.14 ID:3RabOojqd.net
>>16
その気になれば黄金の矢も自分で消せたのかな…

43 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:49:44.29 ID:erpmc0DO0.net
聖闘士星矢リアルタイム世代って今何歳なんや

44 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:50:03.27 ID:3RabOojqd.net
今は幼女になってます

45 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:50:10.55 ID:Z3fLoyFTa.net
戦女神やから一番槍は部下に譲れないんや

46 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:50:16.66 ID:cixyy0Rra.net
成長してアレはご褒美だったって事に気づいたんやろ

47 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:50:41.53 ID:1xrmDg/kr.net
アテナの血で神聖衣になるならドンドン献血すべきでは?

48 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:50:45.31 ID:xoJ+sv/b0.net
>43
アニメ世代は40くらい
漫画からはもうちょっと上ちゃうか

49 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:50:46.37 ID:3RabOojqd.net
>>24
そりゃハーデスもビックリの奇策ですわ

50 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:51:13.18 ID:nDB66AiFd.net
非戦闘員のこういうの嫌い
https://i.imgur.com/Jo8FHGp.jpg

51 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:51:18.42 ID:txbhB6BzF.net
ぶっちゃけかなり性格悪いんだよな
まあ神話でもそうだが

52 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:51:52.73 ID:3RabOojqd.net
>>47
究極の小宇宙を会得していないとなれない

53 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:51:55.27 ID:WVihpUF20.net
>>41
裸の大将がトレンチコート着たら世界観崩れるやろ

54 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:51:56.54 ID:mZcMOX1w0.net
敵もアテナすぐ殺さないあたりプロレスやろ

55 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:52:05.97 ID:3YxbLltla.net
>>22
思考する余力が残ってんな、ハイ残業

56 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:52:10.97 ID:1xrmDg/kr.net
>>50
牙なき人を守るためなら必勝するからセーフ

57 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:52:25.84 ID:xoJ+sv/b0.net
>>50
なんやこれ覚悟のススメ?

58 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:52:32.20 ID:mcWeRyP9M.net
神殺しのサジッタ

59 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:52:38.97 ID:3RabOojqd.net
>>33
光政の遺言を聞いた時

60 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:52:56.72 ID:RuBXbmEQd.net
トレミーの矢ごときで死ぬもよう

61 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:53:06.26 ID:ZJ16RUUe0.net
序盤の「アテナのために頑張るわけじゃねえぞ」路線がいきなり無いことになるの何故

62 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:53:25.81 ID:0/QI9HAQ0.net
NDの沙織さん今度は宇宙崩壊レベルのやからかししてるの草

63 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:53:30.88 ID:pL4WD5Pbd.net
こいつ13歳って知ってウソやろってなった

64 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:53:36.55 ID:dT2IraGR0.net
>>43
47とかやな
ワイの親や

65 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:53:37.44 ID:Z3fLoyFTa.net
>>50
でもこの二人が前線に出て来なかったら覚悟死んでたし

66 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:53:37.71 ID:3RabOojqd.net
>>12
そういや最近NDにもサーシャ出たな

67 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:54:07.81 ID:92LwyJIc0.net
くっころしたいんやろ

68 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:54:11.89 ID:1uun+TyWd.net
ドラゴン紫龍もクロス脱いだ方が強い

69 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:54:21.67 ID:IVMkw/LFd.net
序盤の老師の声優、ギャグっぽい声だったけど
中盤すぎてギャグじゃねえなってなってからシリアスな声に変わるらしいな

70 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:54:27.53 ID:3RabOojqd.net
>>62
本人は知らないのだから厄介だな

71 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:54:47.73 ID:xjrtsM3y0.net
>>66
マジかLCとND繋がりあんのか

72 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:55:00.97 ID:dT2IraGR0.net
見せてやるぜ!この流星拳でお前を討つ!

73 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:55:03.38 ID:Ev7jQF0Na.net
摩鈴さんが星矢の姉では無かったという衝撃の事実

74 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:55:13.92 ID:3RabOojqd.net
>>68
破壊されるならまだしも、自ら脱ぐこともあるからな…

75 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:55:17.60 ID:dT2IraGR0.net
激アツに燃えろ!究極の小宇宙よ!

76 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:55:35.52 ID:RuBXbmEQd.net
クリスタル聖闘士の設定アニメのポセイドン編でまた出てくるのほんま草

77 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:55:37.46 ID:ZJ16RUUe0.net
聖闘士は私闘禁止ってルールをアテナ自らギャラクシアンウォーズとかいって興行にしたのはいいの?

78 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:55:46.37 ID:g7Dd5shtr.net
ピーチ姫型のヒロインもう流行らんよなあ

79 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:55:53.93 ID:qHlKWtC40.net
でもアテナえっちだよね

80 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:55:54.78 ID:7phqNZay0.net
いろいろ種類あるけどどういう順で読めばええのかよぅわからん

81 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:56:03.64 ID:U43SZBMLM.net
可愛い
https://i.imgur.com/rmFhgLL.png

82 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:56:04.41 ID:nPrE/+I2d.net
>>75
もう古谷の声で星矢が再生されなくなっちまた

83 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:56:08.85 ID:kSrDcyp1r.net
同じ神やのにポセイドンだけ鎧がショボい
https://i.imgur.com/tVr39rp.jpg
https://i.imgur.com/mX2oIij.jpg
https://i.imgur.com/WHR7IvI.jpg

84 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:56:12.95 ID:3RabOojqd.net
>>71
いや、パラレルだよ
NDサーシャはアローンとの血縁はない
加えて三つ編みヘアーのアテナだ

85 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:56:23.03 ID:53Qd4yosM.net
ハゲが守れないから

86 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:56:46.52 ID:1xrmDg/kr.net
>>77
アテナの名の下に行えば私闘じゃないから…

87 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:56:51.81 ID:dT2IraGR0.net
>>80
色々あるんか?
無印?しか読んどらんわ

88 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:57:00.94 ID:Z/9dSwgQ0.net
>>77
あれは私闘じゃなくてサジタリウスの聖衣に相応しい者を選ぶ儀式だから

89 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:57:04.78 ID:25cSdOVP0.net
>>81
下からパンツ丸見えだなこれ

90 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:57:06.10 ID:zIQoaYlma.net
>>22
編集と作者の関係性

91 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:57:06.49 ID:dT2IraGR0.net
>>82
むしろ声優違うんかいアニメは

92 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:57:18.70 ID:3RabOojqd.net
>>82
最近の車田はもう森田ボイスで脳内再生してると思う

93 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:57:20.60 ID:U43SZBMLM.net
可愛い
https://i.imgur.com/jhZNnmm.jpg

94 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:57:24.79 ID:XqoUM8cnM.net
ポセイドン戦ってなんで捕まったんやっけ?
雑兵みたいな海闘士にさらわれた時はアイオリアに助けられたよね

95 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:57:41.13 ID:xjrtsM3y0.net
>>77
武器はダメといいつつネビュラチェーンやら鉄球鎖やらカメレオンの鞭やらなんならカラスの羽とかも武器やからな

96 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:57:42.46 ID:NM69yoMCd.net
たぶん話を盛り上げるためや

97 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:58:09.69 ID:pXXMxsZLd.net
改めて漫画読むとセリフがなんか変なんだよな
実際は心のなかで言うであろうセリフを口に出すから

98 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:58:15.92 ID:gimsVaTP0.net
結局小宇宙が全て
こいつの小宇宙半端ないから誰も手を出せん

99 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:58:38.11 ID:RuBXbmEQd.net
クールに敵を討つって言うほどクラーケン感あるか?

100 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:58:42.63 ID:KpuF5mzdd.net
なお14歳であの色気

101 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:59:07.43 ID:0/QI9HAQ0.net
12宮編→教皇の元へ行くで〜→矢で瀕死
海皇編→地上の雨減らすために滝業やで〜→溺死寸前
冥王編→惑星直立防ぐ為に献血やで〜→失血死寸前
ND→星矢を助けるために過去に行くんだ🤗→同じ時代にアテナ二人はおれんから過去のアテナ意識不明で聖戦に負けそう&それが原因でまたサンクチュアリ内紛&時間軸めちゃくちゃで宇宙崩壊の危機

うーんこのアテナ

102 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:59:12.85 ID:EIxgsO1y0.net
聖衣の質感の表現凄い
特に黄金聖衣

103 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:59:15.85 ID:EmS1WtQF0.net
まあ連載続けてるとキャラがぶれてしまうことは稀によくあるからな

104 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:59:18.37 ID:3RabOojqd.net
>>94
ポセイドン「貴女ほどの相応しい人柱は他にいない」
沙織「地上のため、雨を私に降らせなさい」

105 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:59:32.67 ID:tTrzJaN/M.net
>>62
年単位で休載したあげく4週だけ連載してまた休載するほどのやらかしじゃないからセーフ

106 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:59:40.31 ID:kSrDcyp1r.net
>>87
・無印
・過去の聖戦
・黄金聖闘士のショタ時代
・聖闘士が女だらけ
・星矢達が成長したやつ

結構あるよ

107 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:59:48.85 ID:3RabOojqd.net
>>100
13歳なんだぜ…

108 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:59:50.62 ID:Ev7jQF0Na.net
>>82
北斗無双とかもそうやけどせめて声真似ぐらいしてくれって思うわな
声に違和感あって集中できんわ

109 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 07:59:51.91 ID:1uun+TyWd.net
>>94
人類に対する水害攻撃を全部その身で受けるから止めてって言いに行った

110 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:00:29.08 ID:dT2IraGR0.net
>>108
どうせデキレやし祈る必要は無いやろ

111 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:00:35.86 ID:KpuF5mzdd.net
>>107
ロリやんロリの良さないけど

112 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:00:46.81 ID:XqoUM8cnM.net
>>104
>>109
サンガツ
あんま覚えてないな
また読んでみよ

113 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:00:58.49 ID:3RabOojqd.net
>>101
理解得られたのはシジマとカルディナーレだけだしな…

114 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:00:59.18 ID:eTcjJCLp0.net
ゾディアックブレイブやってたのワイしかいない説
尚、糞ゲーの模様

115 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:01:21.55 ID:Z/9dSwgQ0.net
地上の神なんだから地上の民を守る為の行動といえば理解できなくもない

116 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:01:23.03 ID:mZcMOX1w0.net
男木戸政光、アテナのために100人の息子を用意する

やと思ってたんやけど順番逆やったんやな

117 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:01:24.30 ID:Z/9dSwgQ0.net
地上の神なんだから地上の民を守る為の行動といえば理解できなくもない

118 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:02:06.01 ID:t88L/RPrM.net
セインティアのアニメはマジで失敗やったな

119 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:02:22.48 ID:3RabOojqd.net
>>116
娘もいるから200人は作っただろうな

120 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:02:37.86 ID:1xrmDg/kr.net
>>116
99人切りを成し遂げた漢

121 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:02:53.30 ID:wAdX6Kqla.net
地上を支配するのがアテナじゃなきゃいけない理由あるんか?オメガの火星のやつとかならええやろ

122 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:02:54.34 ID:3RabOojqd.net
>>118
尺も原作再現もなさすぎた

123 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:02:55.11 ID:+wqVMYV3a.net
ピーチ姫アテナ説

124 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:02:55.35 ID:a8mFqp3e0.net
>>107
セイヤらいくつなん?

125 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:02:56.04 ID:lhmQpYMu0.net
ピーチ姫みたいなもんや

126 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:02:56.51 ID:tTrzJaN/M.net
>>114
ワイはそれとギャラクシースピリッツもやっとったで
なお、どちらも糞ゲーだった模様

127 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:03:10.86 ID:RuBXbmEQd.net
敵兵「おいハゲ!お嬢様のおっぱい触ろうとしただろ!w」

13歳のおっぱいなんか触らないんだよなぁ

128 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:03:14.91 ID:nPrE/+I2d.net
Ωで一輝の声が杉田だった時は耳を疑ったわ
一番ノリノリだったけど

129 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:03:26.68 ID:kSrDcyp1r.net
女の聖闘士共マスク外しすぎやろ
https://i.imgur.com/gv3CczM.jpg
https://i.imgur.com/IFZojUu.jpg
https://i.imgur.com/XCGHNJK.jpg

130 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:03:29.42 ID:0/QI9HAQ0.net
>>113
教皇・水鏡・オデッセウス「未来からアテナ来たら殺すしかないな、。。これはわいらだけの密約や。例え逆賊と言われてもやるしかないんや」

なのに魚座は始めガチで裏切った模様

131 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:03:31.86 ID:wAdX6Kqla.net
>>128
声真似で演技するな😡

132 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:03:53.18 ID:ytjoxvU/0.net
>>81
やってる事鬼太郎と変わらんな

133 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:04:01.44 ID:3RabOojqd.net
>>121
他の神はもうみんな人類絶滅すべしだから、人類の味方はアテナしかいない

134 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:04:11.47 ID:a8mFqp3e0.net
>>129
プリキュアやん

135 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:04:24.60 ID:Ev7jQF0Na.net
木戸が子供作ったタイミングってどういうタイミングなんや?一輝と他の連中とのズレはどういうことなんや?
全然覚えてないわ

136 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:04:31.48 ID:dT2IraGR0.net
>>81
太ももふっと😍😍😍😍😍😍
これもうセックスシンボルだろ😍

137 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:04:42.00 ID:KpuF5mzdd.net
アテナ「戦争を好まないので武器で戦ってはダメです、尚特別に天秤座は使って良いものとする」

138 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:04:46.86 ID:9Huo8hLr0.net
姫やお嬢様が攫われたから勇者が助けに向かうのは古い価値観ではあるな
ドラクエやマリオだってそうやった
まあ古い作品だから当然やけど

139 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:04:49.47 ID:EIxgsO1y0.net
>>116
一輝と瞬のマッマは「もう一回やったろ!」だったのかヤリまくってるうちに忘れて2回目やったのか

140 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:04:55.35 ID:Z/9dSwgQ0.net
神闘士編という最高傑作と名高いアニオリ

141 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:05:29.77 ID:ODdE1bc+H.net
黄金聖闘士はアテナのいない聖域守ってどうすんだよ

142 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:05:43.60 ID:3RabOojqd.net
>>134
実際Ωはハトプリと同じ馬越絵

143 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:05:54.10 ID:0/QI9HAQ0.net
>>138
むしろ自分から敵地に単身突入していってるんですが(困惑)

144 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:05:59.97 ID:ol4fGosw0.net
>>116
あれもうゼウスの転生やろ

145 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:06:01.46 ID:xRbnMb2X0.net
>>116
氷河ってあのマーマが城戸のジジイとヤった事実知って脳破壊されんかったのか?

146 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:06:08.93 ID:8DA9yaeZM.net
>>108
ワイは森田のが好きやわ
CG映画の石川界人もよかった

147 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:06:17.68 ID:tTrzJaN/M.net
>>120
なんJ民「そんなに相手できる訳ないやろwww」
校長「できるぞ」

148 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:06:48.73 ID:bVYHNyLYd.net
こっちのアテナは極悪やから沙織さんはセーフ
https://i.imgur.com/42ne9Cs.jpg

149 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:06:54.39 ID:nPrE/+I2d.net
>>141
あいつらお役所仕事しか出来ん公務員やからルールには逆らえんのや……
なおアテナエクスクラメーションは簡単に使う模様

150 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:07:05.85 ID:xjrtsM3y0.net
LCイマイチ、黄金魂クソオブクソの水瓶座に救いをくれ

151 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:07:21.24 ID:0/QI9HAQ0.net
>>141
ハーデス軍が復活間近で聖域留守はまずいって結論になったからしゃーない

152 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:07:23.42 ID:Z/9dSwgQ0.net
黄金聖闘士はあくまでエリシオンに行くため道を切り開くだけで、実際に神殺しを行うのは代々ペガサスの聖闘士という設定好き

153 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:07:43.75 ID:EBsHqxIP0.net
>>135
99人の女に種付けしてヤリ逃げ決めたあとでお告げを受けて全員聖闘士になるための生贄に捧げた
それでも責任は取らずに全員孤児院で親無しのクソガキとして飼育した

154 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:07:50.89 ID:+wqVMYV3a.net
>>138
新しい価値観とやらではどうなるんや?

155 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:08:05.73 ID:Skclx8nj0.net
>>150
原作でお釣りくる定期

156 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:08:35.22 ID:R9NSDAXWd.net
そもそも沙織が敵倒せばええだけやしな
星矢より強いんやから

157 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:09:00.25 ID:bLMjSCvpp.net
>>153
ほんまにろくでもないクソオスやな光政

158 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:09:03.99 ID:U43SZBMLM.net
可愛い
https://i.imgur.com/GKtP23w.jpg

159 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:09:04.63 ID:KpuF5mzdd.net
水瓶座の氷河を消したオメガは死ね

160 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:09:06.25 ID:Qt61HdY4d.net
>>145
氷河は最初に日本にきて光政にあった時から父親って知ってたからな

161 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:09:09.15 ID:nPrE/+I2d.net
>>155
原作の水瓶座そんなにお釣りくるほど貯金したか?
オーロラエクスキューションだけの和菓子やろ

162 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:09:18.21 ID:ODdE1bc+H.net
>>156
基本的に神同士で戦うと角が立つから下っ端に代理戦争させてんだろ

163 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:09:27.02 ID:Ev7jQF0Na.net
そろそろ星座カースト決めよか
やっぱり主人公が身に纏う射手座が最高やろ

164 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:09:28.64 ID:tTrzJaN/M.net
>>149
お役所仕事しかできん公務員の割に内ゲバ起こしすぎじゃないですかね…

165 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:09:32.87 ID:0/QI9HAQ0.net
>>158
とても13歳の会話とは思えん

166 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:09:56.93 ID:EBsHqxIP0.net
>>161
ハーデス編でSSRに昇格したぞ

167 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:09:57.64 ID:dT2IraGR0.net
>>163
最下位はデスマスクかな

168 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:10:21.83 ID:cBjRI2ELM.net
>>153
娘も同じくらいおる筈やけど全員放ったらかしなんやろか

169 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:10:32.56 ID:bVYHNyLYd.net
>>163
ワイ牡羊座高みの見物

170 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:10:40.92 ID:KpuF5mzdd.net
>>163
技無し

171 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:10:42.44 ID:RuBXbmEQd.net
牛がしれっと生き返ってるの意味不明で笑う

172 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:10:44.00 ID:dT2IraGR0.net
>>169
だれやっけ?

173 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:10:50.87 ID:U43SZBMLM.net
でも神話の時代なら子供100人とか普通だったし
https://i.imgur.com/PFSmPA2.jpg

174 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:11:12.54 ID:Ev7jQF0Na.net
>>167
個人的には魚

175 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:11:23.92 ID:1xrmDg/kr.net
>>168
性欲モンスターやし、性染色体がYYでも不思議はないな

176 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:11:37.24 ID:xjrtsM3y0.net
>>161
12宮編ベストバウト候補
海王編氷河が使用
冥王編慟哭3人組
ワイの星矢はここまででよかったんや…

177 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:11:44.04 ID:iwk8fun70.net
>>163
異論はない

178 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:11:44.85 ID:dT2IraGR0.net
>>174
デスマスクはごく稀に頑張って歌流してくれたりするからな
魚は無理や

179 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:12:01.28 ID:FHbqRkoia.net
こいつだけは許さん  

https://i.imgur.com/erOsiXM.jpg

180 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:12:20.66 ID:ovvn3sJop.net
蟹さんの冥界波は割とガチ目に即死攻撃としては非常に優秀な技なんやぞ
鬼太郎のリモコン下駄みたいな能力しかない魚の薔薇と一緒にせんといてほしい

181 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:12:48.37 ID:RuBXbmEQd.net
アフロディーテはバラが強いんだが?

182 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:13:01.11 ID:xjrtsM3y0.net
>>180
冥王軍とどう戦うんやあいつ

183 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:13:01.38 ID:Bys2imXtM.net
>>175
X無いと生存できないんやが…

184 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:13:07.96 ID:ODdE1bc+H.net
>>173
アブラハムの生贄はイサク一人だろ

185 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:13:09.26 ID:mZcMOX1w0.net
>>180
冥界の住人相手に冥界送りの即死技って
意味あるんやろか🤔

186 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:13:10.00 ID:EBsHqxIP0.net
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー

ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ


だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー

(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)

熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)

きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)

誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)

ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう−ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)

センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)

はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)

187 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:13:10.73 ID:R9NSDAXWd.net
初見千年戦争わい「しゃー星矢の攻撃や」
矢が刺さらずに反転して星矢にささって死ぬ
なんやこのクソ台

188 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:13:17.98 ID:U43SZBMLM.net
姉弟やで
https://i.imgur.com/DMc0Uyl.png

189 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:13:28.42 ID:WXiKk08xM.net
星華姉さんも光政の子なんやろか?
そうとも違うとも描かれてないよな

190 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:13:38.81 ID:zIQoaYlma.net
星矢はシャイナさんの責任ちゃんと取ったんか?

191 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:13:47.00 ID:JS+ABcEW0.net
>>179
GB中が一番楽しいまであるわこの台

192 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:13:53.71 ID:zFDxV37va.net
アテナが捕まっても定位置から動かない黄金はまるでお役所仕事みたいだぁ…

193 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:13:55.73 ID:mcWeRyP9M.net
PS4のゲームの続編出せや

194 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:14:05.44 ID:Kp7kjhtUd.net
>>173
校長でさえちゃんと避妊してたのに

195 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:14:05.47 ID:EIxgsO1y0.net
>>180
即死耐性のある敵ばっかりやしなあ

196 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:14:06.29 ID:RuBXbmEQd.net
>>179
はぁ!負けられないんだ!

197 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:14:11.34 ID:KpuF5mzdd.net
>>179
コイツ原作でも強かったな

198 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:14:22.64 ID:/BDKtUZu0.net
http://imgur.com/UfOiGx3.jpg

199 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:14:22.73 ID:slKFUZ+g0.net
沙織さんがやってきたから向こうのアテナが出現できないのどうするん

200 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:14:24.38 ID:ODdE1bc+H.net
>>185
肉体はその場に残るからバラバラにすればええやん

201 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:14:50.18 ID:eiVqtX52d.net
>>179
グロ

202 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:14:51.78 ID:pdV49rr3a.net
>>145
ていうか氷河に限らず主人公連中みんな父親にブチ切れてた

203 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:15:03.56 ID:/BDKtUZu0.net
http://imgur.com/MnJQyY6.jpg

204 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:15:14.57 ID:0/QI9HAQ0.net
さんざんカーストで言われる牛蟹魚もすげー強いんだよなあ

光速拳+居合で物理最強のアルデバラン
棺桶でハーデス軍不死身特効有の蟹座
確殺技+毒薔薇園で攻守バランスの魚座

205 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:15:42.21 ID:RuBXbmEQd.net
ソレントは強すぎてカノンすらビビってたからな

206 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:15:54.33 ID:eiVqtX52d.net
>>204
50
30
20

207 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:16:23.01 ID:Z/9dSwgQ0.net
>>192
神殺しのペガサスが助けに行ってるんだから黄金が動く必要なし
黄金はあくまで冥界の最深部で嘆きの壁をぶっ壊す為の存在

208 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:16:32.70 ID:iuvV1ad50.net
シャイナさんとかいうえちえち

209 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:16:46.15 ID:U43SZBMLM.net
>>198
こんな時代あったのかよ

210 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:17:13.35 ID:ol4fGosw0.net
蟹はNDでもLCでも先代が強すぎてナーフされた説

211 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:17:43.85 ID:WOFPogpj0.net
>>208
星矢の病室でのジャンプ尻

212 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:17:53.73 ID:KHENdno90.net
>>204
旨い食べ物繋がりやね

213 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:18:15.96 ID:Ev7jQF0Na.net
>>204
漫画の世界ではエクスかリバーとかの確殺技持ちって空振りやら何かしらの理由で殺せんから評価下がりがちやねんな

214 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:18:16.71 ID:L/vzWY/P0.net
オルフェって本当に黄金聖闘士並に強いの?

215 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:18:18.44 ID:zFDxV37va.net
>>203
タナトス短期間でどんだけ言ってんだよ

216 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:18:20.09 ID:MTULWwF7M.net
「フッ」「いわば」「○○最大の拳!」とか言っとけば大体聖闘士星矢っぽくなる

217 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:18:28.21 ID:1xrmDg/kr.net
>>208
NDで後付け蛇夫宮のせいで苦しんでて可哀想

218 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:18:33.85 ID:y97gYayBa.net
ちゃんと買って読め😡
https://i.imgur.com/7mYrxNz.jpg

219 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:18:39.82 ID:tA5XcLdFp.net
鳳翼天翔 黄金下位くらいまでなら一撃で殺せる
鳳凰(ファニックス)幻魔拳 黄金聖闘士にも通って脳を破壊する
鳳凰座の聖衣 灰になっても2秒で完全修復される

明らかに青銅の域を超えとるのはええんか。白銀聖闘士が可哀想やろ

220 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:18:43.80 ID:nPrE/+I2d.net
>>210
黄金魂でバフかかったから……唯一新技もらったし……

221 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:18:55.92 ID:RuBXbmEQd.net
技を出す頃にはブームが去ってた天秤座が一番の負け組定期

222 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:18:58.62 ID:zIQoaYlma.net
>>208
いい女だよな
https://i.imgur.com/VhkO8lf.jpg
https://i.imgur.com/Ho3t4iO.jpg

223 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:19:37.00 ID:L/vzWY/P0.net
>>222
お姉さんじゃなかったの?

224 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:19:55.04 ID:eiVqtX52d.net
>>222
2枚目熱くて好き

225 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:19:57.54 ID:MORCSlHH0.net
ぬううううああああーー!

君は、チャンスを感じた事はあるか!?

226 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:20:00.87 ID:NC4Ct7XWd.net
>>192
アイオリア「ポセイドンが復活した!!」
ムウ「むう……しかし我々はここを動けない」
ミロ「頼んだぞ星矢たち」

これな
世界大洪水になるとこやってんぞ

227 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:20:03.07 ID:y97gYayBa.net
>>223
お姉さんは星華さんです

228 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:20:06.93 ID:fh6S2QrIa.net
聖戦始まった時点で黄金半壊してます

敵に黄金数人奪われました

せや!ワイが冥界に乗り込んで冥王倒したろ!

勝ちました

229 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:20:34.14 ID:mZcMOX1w0.net
>>222
でもシャイナさん、アイオリアにも顔見られてるよね

230 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:20:34.84 ID:I9cyYHzG0.net
パチスロでしか知らんが👌🏽←こいつが1番強いんやろ?

231 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:20:43.71 ID:pdV49rr3a.net
>>188
時系列考えれば絶対あり得んけど流れ的にはほぼ姉弟で決定みたいな流れだったから普通に姉が出てきた時はびっくりした

232 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:20:51.69 ID:ys9OSqp4d.net
>>222
顔もめちゃくちゃ美人なのがいいね
なんで聖闘士なんかやってんだろ

233 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:20:56.07 ID:N/cA1/LKM.net
これ系ヒロインってだいたい自ら捕まりにいくド変態よな

234 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:21:11.10 ID:xjrtsM3y0.net
>>226
アイオリアとミロ「行かせて下さい」
老師ムウ「ダメです」
一応こうやからな

235 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:21:20.72 ID:bZPJaLGNa.net
沙織とサーシャ、なぜ差がついたのか

236 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:21:21.03 ID:EBsHqxIP0.net
>>221
リアルタイムだと十二宮編でピーク過ぎてハーデス編なんて存在すら知られてなかったらしいな

237 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:21:24.62 ID:x7P4R9yD0.net
おもろい言うからみたけどどこが面白いんや?
行き当たりばったりのキン肉マン気質しか感じないんやが

238 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:21:24.65 ID:y97gYayBa.net
カノン「双子だから当然GEも幻朧魔皇拳も使えるぞ」

239 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:21:36.99 ID:eiVqtX52d.net
>>230
ソレントはマジで強い
クリシュナは普通なはず

240 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:21:37.28 ID:tTrzJaN/M.net
>>208
黄金聖闘士化してて草
https://i.imgur.com/UUTrSPO.png

241 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:21:38.59 ID:EIxgsO1y0.net
>>219
でも聖衣の腕と下半身がピンクやぞ
全身ピンクならまだしも

242 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:21:40.72 ID:llW05W8jd.net
うるせえユニコーンギャロップくらわすぞ

243 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:21:47.95 ID:RuBXbmEQd.net
言うほどアイオリアとミロでポセイドン軍殲滅とかできるか?

244 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:21:48.29 ID:nPrE/+I2d.net
>>228
というか神話の時代からアテナ軍が本気で向かい打てば完全試合になるから内紛起こして戦力均衡はかっとるんやぞ

245 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:21:48.67 ID:Skclx8nj0.net
>>234
ま…まさか老師は…!

246 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:22:18.28 ID:L/vzWY/P0.net
氷河と紫龍ってどっちが強いんですか?

247 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:22:19.97 ID:TIoGIvXUM.net
>>3
初めて漫画読んだときに沙織さんにドン引きしたわ

248 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:22:23.57 ID:73Al6wzN0.net
クリスタル聖闘士()

249 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:22:53.62 ID:y97gYayBa.net
紫龍とかいう聖衣をナメまくってる青銅聖闘士

250 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:23:34.13 ID:Ev7jQF0Na.net
ちょっと前のアニメって漫画の後の話なんやろ
シャイナさんと星矢って何かあったりはせんかったんか?

251 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:23:40.09 ID:MORCSlHH0.net
かっけえ

https://i.imgur.com/IeTLnV9.jpg

252 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:23:44.23 ID:0/QI9HAQ0.net
最近の読み切りでデスマスクの呼び方がデス

253 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:23:53.50 ID:CDg2ZDtZ0.net
これおもろいか?って適当に読んでたら不意にカシオスで泣くまでがテンプレや

254 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:23:57.53 ID:llW05W8jd.net
>>230
お前が見てるのは幻…🔥🐥

255 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:24:00.43 ID:hxKk8IhSp.net
天界編の続きはどうなったん

256 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:24:04.89 ID:KcKdJHrDd.net
>>239
クリシュナとリュムナデスは特異すぎて強さがわからんな
特にクリシュナは紫龍以外で勝てたか?って感じもあるし

257 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:24:13.14 ID:Ev7jQF0Na.net
>>246
互角やろ

258 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:24:34.79 ID:xjrtsM3y0.net
>>243
カノンソレント以外余裕やしいけるやろアテナの加護とかいうマジチートあるし
ソースはPS2の十二宮編

259 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:24:44.47 ID:mZcMOX1w0.net
カシオスさん寝取られ物の主人公説

チャラ男に負けて聖闘士になりそこねる

美人師匠がそのチャラ男に寝取られる

美人師匠かばって死ぬ

260 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:24:48.68 ID:1xrmDg/kr.net
>>245
この唐突に悟る展開多いよな
あとはこういうの
https://i.imgur.com/W8RxiV9.jpg

261 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:24:50.02 ID:R0e7eAWIp.net
蟹座ワイ これが原因で小学生の時いじめられたから絶対車田を許さん

262 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:24:50.36 ID:L/vzWY/P0.net
>>257
ありがとう
ロビンマスクとラーメンマンみたいな感じですかね

263 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:24:56.58 ID:WOFPogpj0.net
>>242
ライオネットボンバーでお返しや

264 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:25:15.55 ID:EIxgsO1y0.net
>>236
バトルも「聖闘士に同じ技は通用しない」でやっつけになっとるしな

265 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:25:18.08 ID:RuBXbmEQd.net
ワァーハッハッハッハ!

266 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:25:28.94 ID:/BDKtUZu0.net
http://imgur.com/ZQIit9n.jpg
http://imgur.com/8gSmfbg.jpg
http://imgur.com/X75eIOV.jpg

267 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:25:32.03 ID:eiVqtX52d.net
>>256
リュムナデスはわかるけどクリシュナはせやったっけ?

268 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:25:39.93 ID:3GVxWe7ap.net
アニメではアスガルド→ポセイドン連戦で捕まるのほんま草

269 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:25:40.55 ID:4l+uRD9Id.net
ウワーッハハハハ!

270 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:25:50.29 ID:1xrmDg/kr.net
>>259
なお自害するもアイオリアは正気に戻らなかった模様

271 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:25:54.39 ID:Gf0aVbwe0.net
星矢の姉さんはどこいったの

272 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:26:15.81 ID:0/QI9HAQ0.net
>>253
カシオスほんまええ男だわ、最後の今度は星になってシャイナさんを守ってやるんだぞって星矢の台詞がまたええんや

273 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:26:17.01 ID:JS+ABcEW0.net
>>266
アニメだと釈迦戦って普通にホラーになっとるしな

274 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:26:23.07 ID:Pt9JK6rMa.net
>>261
これよくスレで見るけどほんまなん?

275 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:26:23.86 ID:slKFUZ+g0.net
「見るか星々の砕ける様を・・・!!」
「聞け星々が砕ける調べを!」

276 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:26:34.63 ID:pdV49rr3a.net
>>237
リアルタイムで見るのじゃなければキン肉マンよりキツイと思う
リアルタイム世代のワイも大人になって読み返すとキツイもん

277 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:26:45.35 ID:A3pf8IeDM.net
アテナ(13)星矢(14)←まだ分かる
アルデバラン(20)←は?
アイオロス(享年14歳)←は?????
サガ(28)←何でお前だけリアリティあんねん…

278 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:26:48.92 ID:1xrmDg/kr.net
>>266
うーん、この神に最も近い男

279 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:26:53.44 ID:WOFPogpj0.net
美穂ちゃんも忘れないで

280 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:26:56.34 ID:+n+eQ+jta.net
氷河って強いイメージないわ
てかぶっちゃけ師匠の方が目立ったせいでマァマガイジやし

281 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:27:12.02 ID:L/vzWY/P0.net
>>266
なんでシャカって教皇が正義って思ったの?

282 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:27:28.75 ID:nPrE/+I2d.net
>>277
アイオロスにあわせたからしゃーない

283 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:27:42.59 ID:KcKdJHrDd.net
>>267
ネビュラチェーンやダイヤモンドダストでクリシュナの変な壁を破れそうか?
ワイにはわからん

284 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:27:48.37 ID:0/QI9HAQ0.net
>>281
そら悪サガが出てきた時は昼寝でもしてたんやろ

285 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:02.98 ID:fh6S2QrIa.net
先先代蟹「教皇です」
先代蟹「師と共に神を封印しました」
蟹「マンモスうれぴー」

蟹座クロスさん💢💢💢

286 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:10.94 ID:MORCSlHH0.net
誰がどれや?
https://i.imgur.com/bonZITK.jpg

287 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:13.97 ID:Dd3osrzi0.net
ロスキャンのアテナは可愛いからアニメ作ってくれや

288 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:17.10 ID:llW05W8jd.net
🦢

289 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:19.06 ID:EIxgsO1y0.net
>>281
サガの本人格自体は正義やったからちゃう?

290 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:19.65 ID:ohlFVTU7d.net
沙織さん「車田の都合」

291 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:19.68 ID:eiVqtX52d.net
>>283
???

読み返して来るわすまんな

292 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:23.51 ID:xjrtsM3y0.net
>>276
ワイは息子の洗脳に成功したで

293 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:27.25 ID:3GVxWe7ap.net
>>276
でも展開サクサクだからすぐ読み終わるで
1戦がブリーチの1/10くらいしかない薄さだし

294 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:30.58 ID:19SUmp/1r.net
>>204
牛は直球相手なら普通に勝てそうラダマンティスとかならイケる

295 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:32.22 ID:VVlWdSKWp.net
>>274
リアル世代のオッジに聞いたけど星座カーストは確かにあった
あったけどガキの頃読んでた漫画の話題なんて一瞬で更新されるからそんな深刻なものでもなかったらしい

296 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:36.62 ID:ol4fGosw0.net
>>280
でも子どもたちには一番真似されてるから

297 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:37.44 ID:TdUDIhdzH.net
聖闘士「技名!」(アッパーカット)

これさあ

298 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:42.28 ID:Ev7jQF0Na.net
>>281
二重人格の良い方としか接してないからやったと思うで
わからんうろ覚えや

299 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:42.71 ID:hGOBFEw6a.net
黄金の矢って心臓云々の前に出血多量で死ぬだろ

300 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:44.42 ID:Z3fLoyFTa.net
>>274
ほんまやで
それまで星座占いとか興味なかった小学生男子の基礎教養に八十八星座が加わったくらい影響あった

301 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:48.62 ID:eiVqtX52d.net
>>285


302 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:56.63 ID:nR8mizzid.net
雑兵の遺体がサンクチュアリに捨てられてるのに何もしなかったシャカ
こいつ無能やろ

303 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:28:58.06 ID:4dfGLXukM.net
ウフフフフフーッ

304 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:29:03.96 ID:Gf0aVbwe0.net
>>237
雰囲気は最高にかっこいい

305 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:29:09.60 ID:U43SZBMLM.net
>>280
ゆーてブロンズの中やと4番目くらいには強いやろ

306 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:29:11.01 ID:KpuF5mzdd.net
>>259
耳を切られる

307 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:29:14.16 ID:pdV49rr3a.net
>>274
いじめられるまではいかんけどいじられるのはよくあった

308 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:29:17.68 ID:vDX1rvQvd.net
>>245
実際NDでは堂々とアテナを裏切ったし

309 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:29:25.28 ID:y97gYayBa.net
>>297
アンチ乙、みんなポーズが違うから

310 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:29:30.63 ID:1xrmDg/kr.net
>>285
NDだと時々漢気をみせるオカマだから…

311 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:29:33.08 ID:WOFPogpj0.net
>>300
これ買ってもらった
https://i.imgur.com/DiUDLsZ.jpg

312 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:29:37.83 ID:Ng5/J2Q2a.net
ソレントはアテナの加護バフのあるアルデバランに殺されなかった時点で海将軍最強なのは間違いない
ポセイドンの付き人ポジションやから死ななかったけどあそこで殺されてもおかしくなかったわ

313 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:30:09.00 ID:Ng5/J2Q2a.net
>>285
マニゴルドすこすこすこのすこ

314 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:30:17.64 ID:Ev7jQF0Na.net
>>299
それも含めて12時間で死ぬように調整されとるんやろ

315 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:30:18.24 ID:1gF/Hdgtp.net
今の新作どこまで話進んでんの?

316 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:30:27.83 ID:nwuzeeCQ0.net
アフロディーテとブロンズのカマホモが昔ごっちゃになってた

317 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:30:31.28 ID:eiVqtX52d.net
山羊座ワイ、空気

318 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:30:33.70 ID:+n+eQ+jta.net
>>296
ロシア語なんて子供にわからんからオーロラサンダーアタックにしたろ!

319 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:30:49.81 ID:WE4jD4rHd.net
アンドロメダはスロで常に全力出せや

320 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:30:52.98 ID:O2V2bQxsM.net
はい
https://i.imgur.com/7KdAhKS.png

321 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:31:04.53 ID:TdUDIhdzH.net
【悲報】白鳥さん、十二宮をお情けで通してもらうしかできない

322 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:31:15.02 ID:EIxgsO1y0.net
>>316
ヒドラの市か

323 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:31:15.21 ID:0/QI9HAQ0.net
>>294
負けたのは

回避不可強制デバフ持ちのソレント
回避不可死亡カウントダウン持ちのニオベ

やからね本来ムウが白羊宮いればクリスタルウォールで特殊技持ちも倒せてるし、しょっちゅう宮を留守にしてるムウが悪いよムウが

324 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:31:20.57 ID:Ng5/J2Q2a.net
>>204
蟹魚はそもそもアテナの加護ないからゴミなんやぞ

325 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:31:22.02 ID:EBsHqxIP0.net
とりあえず背中に羽っぽいのつけとけばええやろの精神ほんま嫌い
https://i.imgur.com/8b59AHQ.jpg

326 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:31:40.18 ID:zYykqKgXM.net
孤児院のガキにマウントとってる金持ちの娘

327 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:31:47.53 ID:qmTglCx20.net
>>320
フラッシュで目破壊されるゲームやんけ

328 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:31:58.64 ID:3GVxWe7ap.net
>>323
アニメだとバイキングタイガークローで普通に力負けした模様

329 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:32:20.53 ID:pdV49rr3a.net
>>295
子供の頃の星矢ブームって十二宮の途中で終わったのも事実やな

330 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:32:25.58 ID:xjrtsM3y0.net
>>328
バドの不意打ちやぞ

331 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:32:54.69 ID:NbSWmSuR0.net
沙織とアテナは別もんやろ

332 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:32:55.86 ID:OAwJ+V0/M.net
>>320
東京都台東区駒形バンダイ玩具第三部の星

333 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:33:02.65 ID:nwuzeeCQ0.net
漫画しか知らないけど瞬がラスボスで終わったやん
いまだにやってるアニメなんて完全オリジナルなの?

334 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:33:06.23 ID:Ng5/J2Q2a.net
>>319
はいはい40G・・・ネビュラストリーム!?

335 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:33:15.72 ID:+n+eQ+jta.net
ユニコーンのジャブが背中に乗せたがるつまり沙織は処女

336 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:33:19.56 ID:0/QI9HAQ0.net
>>325
ぐう分かる。黄金聖衣はあれで完成されたデザインやのに神黄金はゴチャゴチャしすぎやわ

337 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:33:23.62 ID:TdUDIhdzH.net
シュラトとかサムライトルーパーみたいなフォロワーが出る影響力ってすごいよな
バトル要素だけじゃなくてクロスが合体ロボ要素とか星座や神話でまんさんを囲い込んだり
全方面に隙がない

338 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:33:34.61 ID:MORCSlHH0.net
星矢→シスコン
氷河→マザコン
紫龍→?
瞬→ブラコン
一輝→ブラコン

この中では紫龍が1番マシか🤔

339 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:33:35.79 ID:A3pf8IeDM.net
>>297
よく言われるけどポセイドン編まではこの技はこうこうで〜と割と差別化してある
冥界編からはアッパーか手のひら前に出してるだけ

340 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:33:56.56 ID:Ng5/J2Q2a.net
>>323
ソレントには負けてない定期
殺されたフリしただけなんだよなぁ

341 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:33:57.17 ID:Dev2HrVFp.net
アベルが出てくる映画は是非見てほしいわ
カミュシュラがアテナのために戦う熱いシーンがある
魚が瞬にリベンジして勝つ
カニはクロス脱げなくてもやっぱり負ける

342 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:33:59.77 ID:6nrGqy6r0.net
>>182
300年前の蟹は魂を焼く技覚えてたからそれ使えば勝てるだろ

343 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:34:08.82 ID:8eDgfK4ka.net
アテナ捜査官やろ

344 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:34:09.73 ID:IDelCZQHM.net
>>158
これ人間界の立場的には一応叔父さんと姪になるんだよな

345 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:34:20.33 ID:Ev7jQF0Na.net
>>329
黄金との戦いが毎回フリーザとの戦いみたいに戦力差歴然としとったからな
ポセイドンとかハーデスは星矢達結構強くなってたし
緊張感は無くなってた

346 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:34:24.53 ID:CkqdnyqEd.net
三大全ての元凶ヒロイン、ユリアシャクティ沙織?
でもアテネは自分で倒すこともあるから…

347 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:34:37.72 ID:l8Xv07uHd.net
沙織の過去クソなのに何であんな崇拝出来んの

348 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:35:35.29 ID:Z/9dSwgQ0.net
フォーティアルルフィフテュラというジャンプ史上最も発音しにくい必殺技

349 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:35:38.03 ID:MORCSlHH0.net
僕たちのこと、忘れないでください

https://i.imgur.com/ibsGWJd.jpg

350 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:35:58.46 ID:O2V2bQxsM.net
>>325
星矢多すぎて草
https://i.imgur.com/9twlHUI.jpg
https://i.imgur.com/2w1tMHc.jpg
https://i.imgur.com/fleekDd.jpg

351 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:36:08.61 ID:/IL2G7nY0.net
>>77
ダメやから白銀聖闘士が粛清に送り込まれたんや

352 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:36:19.17 ID:NbSWmSuR0.net
パチかスロでハーデス編はよ

353 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:36:22.94 ID:Gf0aVbwe0.net
>>346
シャクティは別に元凶でもなんでもない
過大評価されすぎだ

354 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:36:23.17 ID:a8mFqp3e0.net
聖闘士星矢スレ立つの初めて見たわ

355 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:36:25.20 ID:TdUDIhdzH.net
城戸光政とかいう校長みたいなジッジ

356 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:36:34.89 ID:EBsHqxIP0.net
【悲報】ポセイドンさん、地上が欲しくなり大雨で全ての生き物を殺そうとする

誰もおらんし飯の種もなくなった地上を手に入れてポセイドンさんはどうするおつもりだったのか

357 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:36:43.81 ID:eiVqtX52d.net
>>352
規制が厳しいしパチでよろ

358 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:36:45.84 ID:ohlFVTU7d.net
>>332
それは前作のやろ

359 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:36:49.07 ID:nR8mizzid.net
>>349
ダッサwwwwww

360 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:37:41.98 ID:6nrGqy6r0.net
昔のアテナ「多人数でボコるのは卑怯だからダメ!!」
昔のアテナ「でも毒で殺すのはセーフ」

361 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:37:42.58 ID:SxqZ01uX0.net
アウトロー気取ってた一輝兄さんもあのクソアマに結構従順なのおかしいやろ

362 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:37:48.93 ID:A3pf8IeDM.net
>>337
男坂の打ち切りでキレて売れるやつなんて狙って描けるわと始めたのが星矢やからな
なおサイレントナイト翔

363 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:38:26.55 ID:xjrtsM3y0.net
>>362
完全に星矢の二番煎じだからな…

364 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:38:39.63 ID:kSrDcyp1r.net
>>349
続編こオメガでフッカツしたから

365 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:38:56.92 ID:qo8i4svK0.net
セイヤのパチはずっと好きや

366 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:38:58.72 ID:TdUDIhdzH.net
セインセイヤ〜って方のOP好き

367 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:39:10.60 ID:MORCSlHH0.net
>>325
デスマスクはセーフ
https://i.imgur.com/syAFoDd.jpg

368 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:39:35.64 ID:eiVqtX52d.net
>>367
めっちゃええやん

369 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:39:35.84 ID:1xrmDg/kr.net
>>362
これの反省を活かしたのか知らんが、ビートXは三番煎じながらようやっとった

370 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:39:49.12 ID:0/QI9HAQ0.net
>>361
パンドラにはビンタ食らわせたり、M字開脚槍プレイとかしとったのにな

371 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:39:54.06 ID:Dev2HrVFp.net
風魔の小次郎で敵の名ありが黒い影描写のままやられて終わったのは草

372 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:40:11.27 ID:EIxgsO1y0.net
ギリシャ神話では
ポセイドンはペガサスのパッパ
クリュサオルは ペガサスの双子の兄弟

373 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:40:17.39 ID:pdV49rr3a.net
>>333
瞬はハデスの依代だけど結局瞬がハデスを拒絶したからラスボスとは違う
ハデスとのラストバトルは普通に瞬もハデスと戦ってる

374 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:40:26.32 ID:CDg2ZDtZ0.net
黒歴史扱いやけど天界編の主題歌は好きやで

375 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:40:34.31 ID:8q61ap3aM.net
十二宮まではポーズだけでどの技かわかる
http://imgur.com/DR9LAEY.png
http://imgur.com/5ZwvFeV.png
http://imgur.com/SAUI9vz.png

376 :風吹けば名無し:2021/08/04(水) 08:40:56.68 ID:Dev2HrVFp.net
>>361
アニメではシルバー戦後くらいにみんなでパーティーするくらいには仲良いから・・・

総レス数 376
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200