2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】電通、1596億円の赤字 ガチで終わる

1 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:24:12.53 ID:9cmSu7380.net
大手広告会社の電通グループの去年1年間の決算は、
最終的な損益が1595億円と過去最大の赤字となりました。
新型コロナウイルスの感染拡大の長期化に伴って
海外で買収した企業の収益性を見直し、
1400億円を超える損失を計上したためです。
電通グループが発表した去年1年間のグループ全体の決算は、
収益が前の年を10.4%下回る9392億円、
最終的な損益が1595億円の赤字でした。

最終赤字は2年連続で、赤字額は過去最大です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210215/amp/k10012868441000.html
※前スレ
【悲報】電通、1595億円の赤字 ガチで終わる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625997000/

2 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:25:28.55 ID:TG+qWTho0.net
ざまあw

3 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:25:42.61 ID:VdXLmSr1M.net
今年はどうやろなぁ…

4 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:26:13.79 ID:x0kubLgX0.net
電通の工作活動の一例

・ワニの音楽プレイリスト
笑顔 / いきものがかり
さよならプリズナー / yonige
だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ
Happiness / 嵐
恋 / 星野源
ひまわりの約束 / 秦基博
マリーゴールド / あいみょん
恋のメガラバ / コロナナモレモモ
アンパンマンのマーチ / ドリーミング
結晶星 / KANA-BOON
ナンダカンダ / 藤井隆
Believe / Folder 5
遠く遠く / 槇原敬之
道 / GReeeeN
大切なもの / ロードオブメジャー
夢番地 / RADWIMPS
こいのうた / GO!GO!7188
365日の紙飛行機 / AKB48
卒業の歌 友達の歌 / 19
あ〜よかった(setagaya-mix) / 花*花
Believe in yourself / 阿部真央
生きる / いきものがかり
https://mobile.twitter.com/100waniOfficial/status/1241926507141812226?ref_src=twsrc%5Etfw
(deleted an unsolicited ad)

5 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:26:16.33 ID:BfZsGaoDd.net
半年前のニュースで完走するとかJ民はどれだけ情報に疎いんや

6 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:26:25.00 ID:+I/FGsRkd.net
さっさと潰れろゴミ

7 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:26:45.90 ID:UF5spzRjp.net
電通って目先の利益しか見てないイメージ
長期的な展望とか何もなさそう

8 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:26:56.25 ID:0rFNvz6yp.net
電通とか創価ってネットで叩かれてるからワイも叩いたろっての多い気がする
実際関わってる奴は少ないやろ

9 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:26:59.81 ID:UZUd23xt0.net
>>4
コロナナモレモモって電通なん?わかざえもんすこやのに…

10 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:27:01.07 ID:K8pbObgcM.net
や電通糞

11 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:27:14.87 ID:fUbf5Mhqa.net
まつり母もニッコリ

12 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:27:28.84 ID:lvyopakfa.net
アイドルとセクキャバ接待

13 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:27:40.32 ID:M79BHej70.net
🐊さん…池江さん…

14 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:27:46.55 ID:o7y/32o70.net
天罰下る

15 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:28:14.61 ID:NLUtWfLU0.net
どうせ国から金借りて生き残る、仮に倒産したとしても似たような広告代理店が同じことやるだけ

16 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:28:33.64 ID:6I1QId+Td.net
電通といい日本企業って漏れなく海外のクソ会社高値で買わされて死ぬよな
日本企業の海外買収の代表的成功事例ってなんかおるか?

17 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:28:36.19 ID:+kXxRgH70.net
>>8
だいたいの商品サービスに宣伝料乗っかってるし

18 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:28:47.83 ID:M79BHej70.net
ケツマイモが思ったより伸びなかったからしゃーない

19 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:29:01.40 ID:K04VwBO40.net
さっきのスレ電通工作員ワラワラで草
どこにおるんやこいつら

20 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:29:03.23 ID:sW/vaS+Fa.net
高橋まつりの祟りや

21 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:29:05.75 ID:5H7IyR1M0.net
どうでもいいけどなんで君たちは電通嫌いなの?

22 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:29:08.96 ID:u3x5u9wt0.net
お前ら電通叩くけどさ
電通が海外で工作しなかったら五輪招致もできなかったんだぞ?
電通にもいい側面があるのをみとめろよ

23 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:29:14.17 ID:9tp2l4i/0.net
>>16
ソフトバンク

24 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:29:14.93 ID:CC2Ia+BB0.net
ワニにやられたんか?

25 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:29:17.70 ID:K04VwBO40.net
>>8
なお税金は流れる模様

26 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:29:18.68 ID:7qaKEgNZ0.net
政府お抱え商人なのに潰れるわけないやん

27 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:29:30.20 ID:vKfG0L24a.net
萩谷賢さん忘れられる

28 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:29:52.97 ID:6I1QId+Td.net
>>23
やっぱハゲって髪やわ
電通もハゲ採用せーや

29 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:29:53.08 ID:D2NYDB1wM.net
まつりを崇めよ…

30 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:29:54.95 ID:3LWRVr0D0.net
>>16
ソフトバンクとか成功しとるやん

31 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:29:56.98 ID:7qaKEgNZ0.net
>>16
JTは上手なイメージ

32 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:30:18.69 ID:IIx5shfi0.net
今までメディアはテレビとラジオしか無かったからなぁテレビさえ牛耳れば天下取れたけど
もうちゃくちゃくとネットにシフトしてんだわ🤓
ネットはどれだけ拡大しようと無限だからな🤓
独禁法の殿様商売は出来ないよね🤓

33 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:30:50.52 ID:kz9uJHOO0.net
ブラック企業は潰れろ

34 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:30:55.23 ID:O1vA/AXOa.net
https://i.imgur.com/a0PRlJc.jpg

税金わけてもらえるし大丈夫やろ

35 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:31:14.98 ID:uBszTYAH0.net
IT社会に乗り遅れたからなんだ

きくち先生のせいじゃなくてよかった

36 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:31:19.77 ID:n2pMC08B0.net
サムライ8を流行らせることができなかった電通

37 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:31:21.44 ID:CC2Ia+BB0.net
>>22
その五輪は招致してくれと役人以外頼んでないけどな

38 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:31:23.14 ID:rMwIk8isp.net
ただの税金対策やろ

39 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:31:23.85 ID:NqZIYbMf0.net
中抜きしといて?
うせやろ?

五輪の旨み〜ってヤツやんけ
な?あるやろ?
中抜きしといて

40 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:31:25.58 ID:HZrpm0kl0.net
>>8
中抜きで血税頂いてるからその言い訳は使えないぞ

41 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:31:31.13 ID:pc6ECCKzp.net
博報堂とかADKとかはどうなん

42 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:31:36.04 ID:9cmSu7380.net
>>26
その割には何で一昔前はネトウヨから叩かれてたんやろな
韓流か何かのせいか?

43 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:31:36.05 ID:6I1QId+Td.net
>>31
そうなんな
意外や
冷凍うどん美味いし有能やな😋

44 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:31:39.03 ID:kP7KOrxo0.net
サイバーエージェント以下の株価なのほんと草
まじでテレビ業界と同時に沈んでいく会社ないんやろうね

45 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:31:45.56 ID:yblWna9q0.net
ワニと一緒に死んだ

46 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:32:13.44 ID:88X1lYYS0.net
中抜きが足らない

47 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:32:17.02 ID:bzrmF3i3d.net
>>8
中抜きクソ企業やから残当

48 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:32:26.59 ID:zMzgXTp30.net
まだワニがある

49 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:32:33.24 ID:6I1QId+Td.net
>>44
CAの株価なんてウマと共に沈むやろ

50 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:32:34.27 ID:2UykiyiCa.net
中抜きしまくって税金も払わんつもりか
死ねばいいのに

51 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:32:43.93 ID:IbHQiFhu0.net
もう電通が絡んでるってだけで悪印象を抱く人が増えてるし広告会社として致命的じゃね?

52 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:32:44.91 ID:bbGzwt1md.net
五年はこの調子じゃないとびくともせんぞ

53 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:33:14.71 ID:PBaaBFaDd.net
はよ潰れろ

54 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:33:15.64 ID:Lo9/yBWW0.net
>>4
センセー、シンエヴァがありませーん

55 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:33:35.11 ID:kP7KOrxo0.net
>>49
ウマなんかお遊びやぞ

56 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:33:47.45 ID:aDBwXN2G0.net
>>23
>>30
一見成功かと思ってたらいまボロボロやで

57 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:34:02.12 ID:kP7KOrxo0.net
>>51
いうてCMとかキャッチコピーとかほぼ電通やん

58 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:34:12.07 ID:27WAzEzia.net
>>32
中国見習ってネットも管理しないと

59 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:34:50.27 ID:X06iRa4WM.net
電通だけはネットもリアルも一枚岩やろな
リアルでも嫌ってるやつ結構おるし

60 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:35:05.21 ID:og49WZN6d.net
>>8
広告見たことないんか?

61 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:35:07.37 ID:jCYmlN7C0.net
今マリトッツォのステマで忙しいから...

62 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:35:09.30 ID:4wEab+S+M.net
内部留保たんまりあるんやないの

63 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:35:10.29 ID:WYCT2PqEH.net
>>16
失敗ばっかり目立つのは新聞テレビがウキウキで言うからやで
成功してスゴイですねーなんてネタ誰も食いつかないから
日本企業だと武田がミレニアムを9000億で買ってボロクソ叩かれてたけど今やその会社の持ってた薬が稼ぎ頭だからな

64 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:35:15.62 ID:maPUJHnmM.net
まつりちゃんを自殺させた企業定期

65 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:35:16.87 ID:UPA3WG1Lp.net
どうせ来年大黒字になるんやろ?

66 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:35:31.51 ID:YWkCryGor.net
大丈夫や!そのためのオリンピックや!
復活するで

67 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:35:33.10 ID:6I1QId+Td.net
>>55
稼ぎ頭ウマやぞ

68 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:35:39.00 ID:bzrmF3i3d.net
社員に鼻持ちならない奴が多すぎる
大体イキってる

69 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:35:39.67 ID:7yD7WjAC0.net
中抜きでぼろ儲けとは何だったのか

70 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:35:55.85 ID:tOFnNcBk0.net
電通の資本金100億とか中小企業を装ってて草

71 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:35:56.43 ID:Y8qKAvR/0.net
>>4
ずっとまよとヨアソビは聴くけどヨルシカだけは聴かねーわ

72 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:36:01.63 ID:X/f3lTY1a.net
なんJ民ってプライド高いから広告代理店に踊らされるのが嫌なんやろな

73 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:36:03.76 ID:Z2AOUOfZM.net
>>23
孫正義は金儲けと社会貢献の天才や
あいつは別格

74 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:36:03.84 ID:+QmrlGW40.net
>>51
君知らんやろけど君が使ってる諸々の商品名とかも電通絡んでたりするで

75 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:36:04.64 ID:n2pMC08B0.net
>>67
稼ぎ頭はネット広告やろ

76 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:36:12.36 ID:91ZxSCpu0.net
ちいかわが最後の輝きだったか

77 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:36:28.56 ID:q90RxdPQ0.net
収益性を見直せば簡単に赤字にできるんか?
数字操作し放題やん

78 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:36:32.16 ID:/PdIx4xPM.net
>>69
YouTubeに広告を取られてるからや

79 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:36:38.16 ID:4XUd7Z8Pp.net
そのまま死ね

80 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:36:45.15 ID:X4w9FqLpp.net
>>74
結局目についた都合のいいものを電通認定して気持ちよくなってるだけやな

81 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:00.61 ID:gwB8QP3Ia.net
テレビが儲からんからな
電通が持ち直すことはないと思う

82 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:02.71 ID:sJ/XUv+xp.net
オリンピックの広告って開催前とは思えんぐらいに流れないよなスポンサーが手を引いてるんやろか、リオの時はすごい出てた気がする

83 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:08.56 ID:kP7KOrxo0.net
>>67
んなわけないだろ
売り上げの半分以上がネット広告やぞ

84 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:14.88 ID:y5/i8E710.net
どこもネット広告にシフトしてるよ
だからYouTuberも稼ぎまくってる

85 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:22.62 ID:UPmf1JKHa.net
ほとんど減損やんけ

86 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:26.40 ID:IbHQiFhu0.net
>>74
でも大赤字だよねw

87 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:30.49 ID:SRG/jikdM.net
バルセロナと同じくらい赤字まみれで草

88 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:32.53 ID:1eQYZlO4p.net
三大今すぐ解体してほしいゴミ
電通
NHK
JASRAC

89 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:38.93 ID:2xMFX/c00.net
沈め沈め沈め

90 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:41.31 ID:cuxvkCf20.net
電通と行政の癒着ってドチャクソ叩かれてるけど悲しいかないい面もあるんだよな
細々したことを代理店に投げることで結局金も労力もコストが下がる
通さなきゃ事業を細分化させた一から十まで全部入札かけて、これをやるにはどういう企業があってどこにどう声掛けすればいいんだとか、全部監督してすべて把握管理しとかなきゃならなくなる
もはや準行政機関化しちゃってるんだよな

91 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:41.77 ID:agCvoykK0.net
>>69
金を抜いて下請けに請けさせるための手数料は儲けに算出されるわけがないからあたりめえだろそんなん

92 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:41.98 ID:RtLyrwRj0.net
最寄りのバローにマリトッツォ置いてあったけど売れ残ってて半額になってたから食べたけど甘いものがそうとう好きな人以外はくどくて無理やで

93 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:42.37 ID:BFD4hZLO0.net
お前らとうとう勝ったの?

94 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:51.07 ID:lsc4FEqu0.net
なお自民が税金流して助ける模様
ソースは東電

95 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:37:58.65 ID:xndkZjyi0.net
本社ビル売却せなあかんくらいやからヤバいんやろなと思ってたら案の定

96 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:38:01.34 ID:LpgQ2uLA0.net
>>34
うおおおおおお!

97 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:38:09.61 ID:gwB8QP3Ia.net
テレビ局の収益が回復することは二度とないし、それに紐付いてる企業は全部ダメになると思うよ

98 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:38:09.61 ID:Z4cEUL4H0.net
流行りものをJR東日本企画に掻っ攫われてるの草

99 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:38:12.79 ID:YVJ9OkUQ0.net
この会社って社会に必要?

100 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:38:21.31 ID:ym7sgGIHa.net
>>63
シャイアーどうなん?

101 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:38:23.58 ID:GcsIdIoT0.net
内部留保1兆円の模様

102 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:38:23.91 ID:yx6iJoVr0.net
大企業が購買意欲の高い若者が見ないTVCMに効果がないと気付いちゃったのがキツい

103 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:38:25.66 ID:nDvqxF1E0.net
>>70
中小法人は資本金一億以下やぞ

104 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:38:32.81 ID:mpsMfzOb0.net
なんでお前らそんなに電通が嫌いなの?
たくさん稼いでて悔しいから?

105 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:38:36.81 ID:sJ/XUv+xp.net
>>88
パソナはええんか

106 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:38:37.19 ID:PWOtIWHF0.net
きくちくん…

107 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:38:45.83 ID:6I1QId+Td.net
>>83
決算みろよ
売上・利益ともにゲームが柱やぞ
ウマ単体やないけど

108 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:00.06 ID:lsc4FEqu0.net
>>88
経団連
パソナ

109 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:02.94 ID:mpsMfzOb0.net
てか未だにワニの件が電通の陰謀だって騒いでる奴らは脳みそ捨ててきたんか?

110 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:03.21 ID:DQh/Kl0V0.net
電通を助けたい
ここは消費税20%で応援しないか?

111 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:10.41 ID:yx6iJoVr0.net
国会議員の天下り先として仲良くやってるからなんかしら補助はされ続けるやろうけどそれも血税やからなぁ

112 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:16.09 ID:0JniKrGU0.net
>>104
稼げてないじゃん

113 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:24.59 ID:uynMt5H3d.net
>>13
羽生(冬)さんもおるやで

114 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:26.99 ID:sAHpylUg0.net
ワニのせいってマジ?

115 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:29.09 ID:xndkZjyi0.net
>>23
エアプすぎて草

116 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:29.63 ID:vg3dyptyr.net
>>88
JASRACは徴収が過激すぎるだけでなくなったらヤバいやろ

117 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:30.19 ID:B4U6+DZap.net
>>88
電通はともかくNHKとJASRC嫌われる要素あるか?

118 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:38.96 ID:mpsMfzOb0.net
>>112
はいはい、で、なんでそんなに顔真っ赤にしてるの?

119 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:39.81 ID:1ifDRO0p0.net
別に電通消えても博報堂残るからいいよね

120 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:41.12 ID:kP7KOrxo0.net
>>107
決算見てもネット広告が柱やぞ

121 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:41.56 ID:oHmZhFLr0.net
電通って電気会社かと思ってたわ😅

122 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:44.76 ID:N9CQN1T3a.net
ぶっちゃけ電通よりもパソナのが癒着エグくないか

123 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:47.03 ID:YEX2fQ8+0.net
現金まだ4500億も残っとるやん

124 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:49.54 ID:YqZYs6mqa.net
>>83
今の株価ってウマ娘ありきやろ

125 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:51.51 ID:6FlKkh400.net
広告業って実際の所何か価値あるの?

126 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:53.21 ID:IGQ67QGir.net
>>101
コロナくんにはあと6年頑張ってもらわないとね

127 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:58.92 ID:O034hpT/0.net
>>88
ダーウィンが来たとワイルドライフだけ残せ

128 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:39:59.69 ID:mTkBpayRa.net
オリンピック利権の画像で電通だけ存在消されてて草はえたわ

129 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:18.75 ID:zVb5qRon0.net
おわんねえよ
大企業には税金投入して助けんだから
国民の皆様、大企業のためにいつもありがとうございます(笑)

130 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:19.43 ID:Z4cEUL4H0.net
>>90
まあガチで何もしてないのは間に入ってる社団法人やしな

131 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:23.33 ID:+OWbpi9UM.net
まつりちゃんとまつりちゃんママニコニコ定期

132 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:25.63 ID:RxsambfvM.net
まつりの呪い

133 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:25.97 ID:+gPzsHZX0.net
電通勤務やがお前らが思ってるより社会のために働いてるで

134 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:26.48 ID:+ixO77Pca.net
>>110
なんで増税が電通を助けることになるんやろなぁ…(すっとぼけ)

135 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:27.92 ID:y5/i8E710.net
>>117
昔から嫌われてるっちゃ嫌われてるだろ
両方ウハウハやけど

136 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:29.23 ID:+PObHpnJa.net
お友達が助けてくれるやろ

137 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:30.33 ID:S7/Cvo+A0.net
>>126
現金の支出を伴う損失がほとんどないからほぼノーダメやで

138 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:41.08 ID:Yica3I590.net
100ワニで元取れるだろ

139 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:42.29 ID:lsc4FEqu0.net
>>113
ネグレクト愛ちゃんは?

140 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:44.33 ID:1sD8zSjxa.net
キャッシュフロー、2700億円もあるらしいから何の問題ないやろ
ボーナスも11ヶ月なんやろ?
余裕過ぎ

141 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:46.61 ID:QmTz53xha.net
あれだけ残業して赤字って馬鹿じゃないの?

142 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:40:53.76 ID:y5/i8E710.net
>>121
電気通信大学ってのがあってだな

143 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:41:07.14 ID:6uIO4Pnmd.net
たまに何が何でも全てを電通扱いする奴おるけど普通にその案件やってる他の代理店に失礼だよな

144 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:41:11.87 ID:YheNUOLE0.net
終わってしまえ

145 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:41:19.15 ID:ZDk8qOGk0.net
ざまあみろ人殺しクズ企業
そのまま倒産しろゴミ

146 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:41:30.02 ID:yx6iJoVr0.net
>>125
ファッションなりエンタメなり流行らせたいものを流行らす事ができるから企業にとってめちゃくちゃ価値あるけど

147 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:41:38.86 ID:KVjOzYpwr.net
ワニ「また何かやっちゃいましたか?」

148 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:41:49.61 ID:kP7KOrxo0.net
>>124
それもあるけど、そもそも世界的に株高なのが大きいと思うぞ
もちろん絶好調なのは間違い無いけど

149 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:41:53.50 ID:+gPzsHZX0.net
>>145
死ねや

150 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:41:57.75 ID:ZDk8qOGk0.net
オリンピック無観客でさらに赤字膨らむな笑笑
クソジャップざまあ

151 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:03.16 ID:t8sQE4QJ0.net
>>8
とんでもない額の税金を中抜きしてるぞ
持続化給付金なんか電通に委託されてる癖にガバガバ審査で反社会勢力に何百億っていう金が渡った
もはや電通自体が反社会勢力や

152 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:04.95 ID:47ISWk+sM.net
アフィざまぁ

153 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:07.45 ID:CfeWlnUra.net
電通って配当利回りいいよな

154 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:07.68 ID:6FlKkh400.net
そもそも流行を作る!とか傲慢なんだよゴミ企業

155 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:15.35 ID:Z4cEUL4H0.net
>>143
失敗したのは全部電通のせいになるんだからうれしいだろ

156 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:17.06 ID:Uf2kP9DRa.net
このスレに湧いてるあへあへデンツメンってガチ電通なん?
逆張り煽りカスやろ

157 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:18.29 ID:6nOrAm1n0.net
営業利益どうなってんの?

158 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:20.00 ID:AtWw1Qba0.net
雷電は続けて🥺

159 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:26.16 ID:iZXoRoqiM.net
電通好きなんやが叩かれてるの悲しいわ

160 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:31.98 ID:RYluNVL10.net
うおおおおおおおおお!!!!!!このまま倒産しちまええ!!!!!!!!!!!!

161 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:32.09 ID:bMC7SlyK0.net
こんだけ特権的なところにおって優遇されまくってるのに赤字ってどんだけ無能な会社なんだよ

162 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:36.88 ID:/2uUC3+2r.net
マジでまつりから一気に落ちたよな
戦犯なのでは?
きついのなんて分かりきってたのに

163 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:37.08 ID:YheNUOLE0.net
>>149
プークスクス

164 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:42:40.98 ID:9w3NGe4Ir.net
>>4
実力もねえのにやたら売れたアーティストが多数いるな

165 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:43:02.23 ID:Uf2kP9DRa.net
>>149
社会のために働いてる(匿名掲示板で暴言)

166 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:43:12.33 ID:TmcUuV3x0.net
電通ってだけでアレルギー出す奴居るし
広告代理店としては致命傷やろ
もう終わりやね

167 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:43:12.70 ID:lCm/583mM.net
自民党が税金から補填してくれるから余裕やろ

168 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:43:15.61 ID:mpsMfzOb0.net
電通憎んでる奴って広告業のどこがそんなに嫌なのか真面目に教えてくれや

169 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:43:20.89 ID:6uIO4Pnmd.net
>>155
なお成功案件も電通扱いされる模様

170 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:43:22.66 ID:5OiXXJRP0.net
電通が潰れたって、第2の電通が生まれるだけ
問題なのは依頼主(国)からのピンハネだろ。そもそも電通に依頼できる金持ってるのって国くらいじゃない?

171 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:43:30.84 ID:6FlKkh400.net
>>146
それって電通に金払ったもん勝ちになるってこと?
優れてないものがゴリ押されるって健常ではないと思う

172 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:43:51.54 ID:9cmSu7380.net
>>4
確か妖怪ウォッチも電通だったよな

173 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:43:52.71 ID:hTcLgiWd0.net
こういうスレって簿記二級齧った程度の大学生がマウント取り始めるから笑っちゃう

174 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:43:55.18 ID:+QmrlGW40.net
>>141
残業しても何も仕事してないからな
何もやってない奴らに時給換算で3000円以上毎日配ってるんやしそりゃ赤字になるわって感じ

175 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:00.08 ID:ZDk8qOGk0.net
>>161
生まれた家柄に恵まれただけの無能がコネ入社しまくった結果がこれ

176 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:04.83 ID:t4YLi0swM.net
馬鹿なオタクが騙された事にキレて粘着し出すのホント惨め

177 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:11.15 ID:zhxPhiNdp.net
>>156
電通に関して言えば確実に工作員おるで
ふたばなんか速攻で電通スレ隔離される

178 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:13.44 ID:gDW8+aZn0.net
>>127
いらんわ ナショジオとディスカバリーがあるし

179 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:15.16 ID:kP7KOrxo0.net
>>171
国民が優れたものを選ば無いからちゃうの?
健常では無いけど

180 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:23.05 ID:47ISWk+sM.net
>>168
ネット広告が邪魔だから

181 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:27.14 ID:NAqWUBLT0.net
まつりは努力家で顔もいいから電通に入りさえしなければ順風満帆やったやろに

182 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:28.51 ID:O034hpT/0.net
ボーイッシュまみとかドS友美も電通やからな
結局なんJも電通の手の平の上や

183 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:31.50 ID:5PX2ur3b0.net
電通嫌ってる奴が博報堂が正義みたいに語ってるの笑う

184 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:34.66 ID:XFf/37v8a.net
正直に言うけどワイもアイドルからセクキャバ接待されたいです

185 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:43.47 ID:YheNUOLE0.net
>>175
努力して入ったらまつりは奴隷化して自殺した模様

186 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:48.55 ID:lM8F3b+1a.net
はよ終われ

187 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:54.82 ID:mpsMfzOb0.net
なんJ民ってなんかが流行ったら「電通の陰謀だ!」って言うし、なんかが爆死したら「電通ざまあ!w」って言ってて人生楽しそうだよな

188 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:44:54.88 ID:AXcx8N1F0.net
>>83
いや稼ぎ頭はゲーム
足引っ張ってるのがメディア
基盤になりつつあるのが広告

189 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:01.28 ID:1R5wQrI30.net
電通っていつから蛇蝎の如く嫌われ出したんやっけ

190 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:02.56 ID:5OiXXJRP0.net
>>171
それを判断するのは大衆でしょ
ワニなんか売れてないし

191 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:04.84 ID:/3nsjHEP0.net
こいつらあらゆるものに関わり過ぎてぶっちゃけ把握しきれてないやろ

192 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:06.43 ID:ZDk8qOGk0.net
高橋まつりの呪い

193 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:09.20 ID:Z4cEUL4H0.net
>>175
まつり以降コネなしの有能は絶対入社しないやろうしな

194 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:11.03 ID:C/oCGca4d.net
>>168
電通が嫌いやからって広告業が嫌いとまでは言えんやろ
どういうことやねん

195 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:12.96 ID:B4U6+DZap.net
>>171
なんで広告業の話から電通にすり替わってるんや

196 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:15.32 ID:uBszTYAH0.net
電通はなくなってもいいけどきくち先生の表現活動だけは守りたい

197 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:20.92 ID:b7G2Ir7ba.net
こんだけじゃ潰れんやろ

198 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:26.23 ID:MG80Foof0.net
政府「ここで国民の血税をひとつまみ…w

199 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:29.15 ID:WY+GgL1M0.net
はよ潰れろ虚業

200 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:32.01 ID:v4VkNvW7M.net
日本の報道の自由を殺したのは電通やろ
さっさと潰れろ

201 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:33.10 ID:mpsMfzOb0.net
>>180
ネット広告憎むならグーグル憎めばええやん
お門違いやで

202 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:34.34 ID:+M6KE/E+0.net
潰れるんか?

203 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:36.49 ID:6FlKkh400.net
>>179
せや
そのバカな国民を食い物にするスタンスが嫌いやねん
電通の面接行ったことあるけど、国民を平気でバカ扱いしてて萎えたわ

204 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:38.82 ID:WSW/TcnG0.net
>>182
誰が得するんや

205 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:41.19 ID:QxY9R4B80.net
電通がいたから、楽しかった

206 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:41.66 ID:cKXtbUGZ0.net
ワニとかいう負債

207 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:42.28 ID:Z4cEUL4H0.net
>>181
なんでコネが全てのとこに入ったんやろ

208 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:44.45 ID:YheNUOLE0.net
>>198
まじで糞や

209 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:52.68 ID:y5/i8E710.net
国が助けるから変わらんで
Jalや東芝と同じや

210 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:54.62 ID:omhnl2LJ0.net
お前らアフィカスと電通どっちが好き?

211 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:45:54.70 ID:WfUwJwJNd.net
>>202
潰れる気配すらないぞ

212 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:46:02.89 ID:O034hpT/0.net
ちんぽこブラザーズを封じられた腹いせやろなあ
https://i.imgur.com/v8EEwlY.jpg

213 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:46:05.90 ID:LpgQ2uLA0.net
>>168
税金でやりたい放題やってるから

214 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:46:07.34 ID:7ixTjx8F0.net
主な要因評価損とか典型的な投資下手日本企業やんけ

215 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:46:13.44 ID:xTj+U+F2a.net
そのまま潰れろ
なお税金投入で救われる模様

216 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:46:15.25 ID:TmcUuV3x0.net
電通って赤字だろうが月収良いんやろ
倒産さえしなければ依然と勝ち組やね

217 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:46:21.58 ID:+M6KE/E+0.net
>>211
じゃあスレ立てなくて良くない?

218 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:46:23.83 ID:VgBHnKcnd.net
>>168
大衆は操れるものって企業姿勢
そのくせに政商
結果メディアと政治って相反する銭ゲバ
さらには過労死出しまくり

良いイメージ持つ理由あるか?

219 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:46:36.29 ID:NAqWUBLT0.net
>>207
まぁ大企業入りたいやん
今ほど糞なイメージないし

220 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:46:42.21 ID:qipWWYOMM.net
>>4
自民党安倍晋三が無いやん

221 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:46:49.30 ID:tnMIeHV+0.net
そらオリンピック是が非でもやりたいわけだわ

222 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:00.30 ID:WfUwJwJNd.net
>>217
ここで言う終わるが何を指してるのか不明やしええやろ

223 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:05.01 ID:QxY9R4B80.net
一億円あげると100万円くらいの仕事してくれるスイッチ

押す?

224 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:18.49 ID:bGdQGtRX0.net
組織委員会の内部告発者のインタビューで広告代理店が五輪関係のあらゆる場所で委託費と管理費ぼったくりまくってるって聞いたんやけど

225 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:21.24 ID:WfpRuJusM.net
>>4
自民党ネットサポーターズクラブ定期

226 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:21.83 ID:GqfRPKQC0.net
こういうガチで終わるって断定した表現は風説の流布にならんの?

227 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:24.23 ID:GBMtRtCn0.net
今までが儲けすぎやねん虚業の分際で

228 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:24.47 ID:47ISWk+sM.net
>>201
クソみたいな中身の広告作ってるのは電通やろ

229 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:25.07 ID:E9AAfh3Qa.net
>>217
配当金は減るやろ
フリーキャッシュフローは潤沢つっても赤字だからジリ貧だし

230 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:27.81 ID:Kcfpvce6a.net
税金で支えるから不死身なんだよなあ

231 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:39.17 ID:6uIO4Pnmd.net
>>180
サイバーエージェント憎めや…
電通ネット弱いんやぞ

232 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:42.06 ID:YBDzS5qda.net
>>168
国のいろんな広告関係なさそうな事業に入り込んで血税貪ってるぞ
コロナ禍でいろんな給付金を電通がガバガバ審査で給付して反社会勢力に何百何千億って金が不正に渡った

233 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:43.39 ID:O034hpT/0.net
>>223
数億円クラスの大爆死かましたぞ

234 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:44.65 ID:WSW/TcnG0.net
>>212
アップにしたら毛が生えてそう

235 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:45.92 ID:z+KPesA0d.net
電通って頼めばなんでもやってくれる便利屋さんだろ?
そりゃ面倒くさいこと全部電通に丸投げするわ

236 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:47:57.00 ID:TmcUuV3x0.net
>>223
???「60億くらいあるし連打しとくか!w」

237 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:02.81 ID:LnvWQmYsd.net
電通の資本なんてどっからでも引っ張ってこれるやろ

238 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:03.91 ID:vXxq83+20.net
やっぱ博報堂がNO1だね

電通の時代は終わりだよ

239 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:08.92 ID:NAqWUBLT0.net
>>230
自民終わっても駄目なん?

240 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:14.89 ID:5pn8GvGn0.net
まつりの呪い

241 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:15.29 ID:DEYDnJrd0.net
滅びろ
地獄に堕ちろ

242 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:16.77 ID:bMC7SlyK0.net
>>182
もしかしていずつこもそうなんか?

243 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:19.51 ID:zDpiJlu10.net
永谷園のボンボンお嬢様仕事どうしてるんだろう

244 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:21.50 ID:AfM8vpcm0.net
まつりみたいな奴隷以外は自民が新しい受け入れ先作るやろうから安心安全

245 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:22.11 ID:5931svT4a.net
>>168
ステマしてるからやろ

246 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:38.59 ID:C87/TJ550.net
これだけヘイト溜まってても特に相対的な持ち上げも何もない博報堂とかいう空気

247 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:38.96 ID:sVga0Mvs0.net
はよくたばれ

248 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:42.79 ID:JKw3A0gkp.net
>>203
なんJ民も普段ジャップクソとか言うてるから同じようなもんやん

249 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:44.83 ID:J355WbjU0.net
>>182
どっちも知らんしスレ立ってても開かんわいは真人間やったんやな
電通ざまあw

250 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:47.12 ID:siBy4fhYa.net
電通は所詮サイバーエージェントに負けた敗北者じゃけぇ

251 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:50.30 ID:VgBHnKcnd.net
>>243
親孝行が仕事やろ

252 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:48:50.89 ID:mpsMfzOb0.net
>>245
ならステマの具体例と証拠出してくれや

253 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:49:04.60 ID:bGdQGtRX0.net
一社の広告代理店が背任行為に相当するレベルで優遇されてる国って控えめに言ってガイジだよな

254 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:49:11.07 ID:EvOzfTG1r.net
https://i.imgur.com/Iva3OJI.jpg

上級国民のこの根城も売り渡したんやろ
まぁ人を過労死に追い込むような会社は潰れたほうが国のためだ
死んでくれ電通

255 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:49:11.17 ID:QxY9R4B80.net
>>4
メガラバってホルモンの曲ちゃうんか?

256 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:49:13.12 ID:F3/Hb89T0.net
>>56
過去最高&トヨタ超えの歴代日本一の利益得たのにボロボロ??

257 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:49:13.89 ID:zzLompUbM.net
ネトウヨさんってオリンピック強行すると蛇蝎のごとく嫌っているこいつらが儲かるのわかってるんだろうか

258 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:49:22.26 ID:agCvoykK0.net
あんなあ日本人は元々元来質実剛健を旨としてんねん
質もなんないワニみてえなクソゴミをまるででけえ実みたいに錯視させたそのギャップを吸い尽くして種の一つも残さないことを生業とする虚業になんか価値があるんか?
資本主義の敵やねんこいつらは

259 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:49:26.97 ID:Z4cEUL4H0.net
>>243
そいつは遊んでるのが仕事だろ

260 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:49:30.82 ID:uynMt5H3d.net
>>238
パクリデザイナー佐野や佐藤可士和は博報堂出身やで

261 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:49:42.44 ID:VgBHnKcnd.net
つか日本も早よステマ規制せーや
電通に限らんけどSNSも含めて酷すぎるやろ

262 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:49:46.03 ID:Y8eeLUCf0.net
>>8
日本人らしい意見やね

263 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:49:46.47 ID:TLsnO75j0.net
なんj民「電通は敵だー倒すぞー」
電通「(笑)」0ダメージ
きくちゆうき「どれ私がやろうふんっ」
電通「……」1595億ダメージ

264 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:49:49.75 ID:usSPWGoAp.net
国民の血税突っ込まれる!って妄想で叩くんなら電通が黒字になってくれてた方がええんやないの?

265 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:49:51.44 ID:Kcfpvce6a.net
まつりとかいう反電通のジャンヌ・ダルク

266 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:09.79 ID:t4YLi0swM.net
国から税金吸ってるっていう話ならまだ分かるけど粘着してる奴ってステマだの言ってるだけだからな
そのくせ自分の好きな物にはだんまりっていう
そんな頭が弱いんじゃ一生養分ですわ

267 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:15.54 ID:47ISWk+sM.net
>>231
AbemaTV死んでるように広告から撤退してほしいンゴねぇ

268 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:21.95 ID:TmcUuV3x0.net
>>254
電通「ビル売ったけど俺のものだぞ」

269 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:23.61 ID:Z4cEUL4H0.net
>>261
困るのは与野党両方やから無理

270 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:24.12 ID:ZDk8qOGk0.net
自力で何もできない何も産み出せない典型的無能ジャップ企業

271 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:28.07 ID:bGdQGtRX0.net
・ワクチンの輸送→広告代理店
・五輪会場の設営、管理→広告代理店
・持続化給付金の業務→広告代理店


ほんまこれなんなの?

272 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:29.91 ID:mpsMfzOb0.net
そもそも電通がワニを流行らせたみたいなのって本気で言ってるんか?
仕組み上どうやっても不可能ってバカでもわかるやろ

273 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:34.22 ID:kKt2+JfDM.net
>>88
JASRACは必要悪なんだよなぁ

274 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:36.86 ID:6FlKkh400.net
>>248
個人の書き込みとは全然違うやん
バカを煽動することで儲けるって姿勢の企業はどうかと思うわ

275 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:40.88 ID:0JniKrGU0.net
なんで電通嫌うの?ってブラック企業だからだろ

276 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:41.55 ID:y5/i8E710.net
ネット広告はGAFA無くならない限り消えないよアフォ
電通は雑魚や

277 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:51.36 ID:lyiyli0b0.net
無限に借金出来るから無敵だぞ

278 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:52.43 ID:UTRI+JpZ0.net
>>255
ホルモンの2号店やねん

279 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:55.38 ID:YBDzS5qda.net
マジでまつりが死んだおかげでウチの会社も残業代ちゃんと出るようになったからな
まつりには足向けて寝られへん

280 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:50:58.87 ID:uBszTYAH0.net
もう業態が古いなら税金で助けるより潰して新しい所をを支援した方がいいよね

281 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:51:00.72 ID:Blbmxljfr.net
>>4
チャットモンチーも一派じゃなかったっけ?
なんでおらんのや

282 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:51:05.47 ID:s2eYAJQqa.net
電通って何で儲けてるんや
鬼滅とかも電通ってなんJで見たし大儲けしてそうやけど

283 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:51:10.00 ID:WSW/TcnG0.net
ワイの会社なら100回くらい消し飛んでる額やで

284 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:51:14.13 ID:yXubhOPfM.net
>>168
まつり殺したから

285 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:51:15.96 ID:+ixO77Pca.net
>>242
実はケツマイモもやで

286 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:51:30.35 ID:QxY9R4B80.net
>>278
ワイが無知やったわ

287 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:51:31.06 ID:M7gaTjpap.net
>>282
ステマ

288 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:51:51.35 ID:YBDzS5qda.net
>>271
ほんまに意味わからん
そして実際は何もせず金だけ取ってるだけやし不健全にも程がある

289 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:51:53.97 ID:mpsMfzOb0.net
>>272
これマジで誰か教えてくれや

290 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:52:04.11 ID:XZUidZ9Z0.net
コネだけの無能社員を養う余裕ねーじゃん
自殺しないもっと頑丈な東大卒ソルジャー捕まえてこいよ

291 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:52:07.82 ID:47ISWk+sM.net
>>276
🍎は規制側だから頑張ってほしい

292 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:52:09.64 ID:TmcUuV3x0.net
>>271
・ワクチンの輸送→知り合いが多くて話が通しやすい広告代理店
・五輪会場の設営、管理→ 知り合いが多くて話が通しやすい広告代理店
・持続化給付金の業務→ 知り合いが多くて話が通しやすい広告代理店

293 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:52:14.23 ID:AB/RihCqa.net
>>282
中抜き

294 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:52:25.05 ID:bGdQGtRX0.net
>>282
政府案件やで
わかってるだけで五輪とワクチンは電通
インバウンド案件とかIR案件も多分関わってるやろ

295 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:52:31.72 ID:LBlq1MOH0.net
オリンピック贈賄どうなったんや

296 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:52:32.59 ID:011Afownp.net
電通が独占し過ぎてる
世の中の世論を自由自在やん

2位の博報堂ですら電通の5分の1程度やで
ぶっ壊した方がええよ

297 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:52:32.84 ID:23hzApqWM.net
>>246
工作してないんやろな

298 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:52:47.50 ID:Uf2kP9DRa.net
>>263
やっぱきくち先生って神だわ

299 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:52:49.46 ID:AB/RihCqa.net
>>292
取りすぎなんや

300 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:52:50.70 ID:nROR2CZkd.net
まつりはスペック高かったのに巨悪に食われて死んでしまった

301 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:52:52.06 ID:1TfqeAwP0.net
あんだけ政府から案件もらって赤字ってどんだけ

302 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:52:55.58 ID:9Rwz3FD9d.net
>>282
これ流行ってるから見ないと置いてかれるで!って色んな媒体で工作する仕事

303 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:53:05.37 ID:yXLNnJBW0.net
>>252
具体例はアナ雪2宣伝漫画事件
証拠はウォルトディズニー社が認めて謝罪したこと
電通の関与はウォールストリートジャーナルの報道より

304 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:53:06.87 ID:O034hpT/0.net
>>204
グッズ商法や
https://i.imgur.com/V9W2k5c.jpg

305 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:53:07.55 ID:YheNUOLE0.net
>>263
きくち先生有能やんけ

306 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:53:22.02 ID:BhlHtZdAa.net
なんJ民「電通はテレビ業界メインでITに弱いから時代遅れ」→なんJ民「ネット広告がクソだから電通はクソ」

電通擁護する気ないけど流石に支離滅裂すぎんか

307 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:53:23.40 ID:GJZZQ+mJM.net
>>296
マスコミを壊した自民と電通と自民と電通に負けたマスコミ

308 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:53:26.68 ID:uynMt5H3d.net
電通てネットの普及でじわじわ避けられるようになってきたな

309 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:53:47.36 ID:TSg1mrdtM.net
>>263


310 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:53:52.16 ID:mpsMfzOb0.net
>>303
そういやそんなんあったな
じゃあワイの論点はワニの件だけでええわ

311 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:54:03.78 ID:lBQ/wZ4pa.net
>>246
そもそも知名度ないかも

312 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:54:10.68 ID:bGdQGtRX0.net
>>299
名義貸しだけで15%、多重請負の過程でさらに数十%とか頭おかしなるで

313 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:54:11.28 ID:437PdkW30.net
潰れろ

314 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:54:13.41 ID:9mWijjwXp.net
税金全力で投入するからヘーキヘーキ

315 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:54:15.17 ID:siL7Ndic0.net
電通はこの程度じゃ終わらんぞ

316 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:54:21.74 ID:M15P9uew0.net
>>306
同一人物だと思ってる草ガイジ

317 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:54:26.49 ID:eejif7aMM.net
ネトサポわいてて草

318 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:54:33.33 ID:vpfKYAHxp.net
オリンピックに社運賭けてるからな
マジでやばいやろ

319 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:54:34.86 ID:NAqWUBLT0.net
>>308
ズブズブの政府からネット規制くるか

320 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:54:36.52 ID:DQh/Kl0V0.net
電通を救いたい
俺たち国民が負担しないか?

321 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:54:50.98 ID:lBQ/wZ4pa.net
>>302
それに煽動されるやつが正直悪いわ

322 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:54:54.64 ID:1R5wQrI30.net
>>263
強い

323 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:54:57.69 ID:YheNUOLE0.net
>>302
おかげでもともと興味あったやつはともかく流行ってるからを何かに触れる理由にしなくなったわ

324 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:04.38 ID:NqZIYbMf0.net
まつり好きやのに
https://i.imgur.com/37GJPNW.jpg

325 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:04.68 ID:mx+yOPOK0.net
ソフバンみたいな税金逃れやないの?

326 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:06.47 ID:mjJoqVipM.net
>>320
お前だけ負担して一緒にしねネトサポ

327 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:13.78 ID:aMhVYNYHM.net
ステマを早く違法化しろ?
こっちもアルミホイル巻きたくないねん

328 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:19.59 ID:HCq15ETf0.net
>>178
いーやいるね
特にBSは暇な時つけたら面白いのやっとる

329 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:23.92 ID:bGdQGtRX0.net
ブルーベリーフラペチーノも星野源の動画も電通やろどうせ

330 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:33.47 ID:NqZIYbMf0.net
>>318
広告代理店が中抜きしまくってるって報道特集でやってたわ

331 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:37.66 ID:QSlO3IW90.net
中抜きしまくってるんやなかったんかいな

332 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:40.26 ID:IE7jCwwG0.net
ネットは直接広告打ってるのに電通が影響持ってるとか草

333 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:41.46 ID:6FlKkh400.net
文系のアスペ診断済み知り合いが電通のネット広告に入ってたけど案の定真っ黒ストーリー上げてたわ

334 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:42.87 ID:69mYGyikM.net
普通広告代理店と中抜きなにが関係あるんだよ陰謀論かよって思うよな
ほんま広告代理店が法外な額の税金中抜きしてる事実があるのおかしいやろ

335 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:53.41 ID:DY+N1IQw0.net
きまぐれコンセプト終わるん?(´・ω・`)

336 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:54.14 ID:mueMy+fr0.net
>>306
なんJ民「なんJ民支離滅裂すぎ」

337 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:55:55.47 ID:lBQ/wZ4pa.net
>>327
基準が決めれなさそう

338 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:56:18.11 ID:xeWlztC2K.net
税金使うだけやろ税リーグと同じ
この国終わってるよ

339 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:56:21.92 ID:AB/RihCqa.net
>>263
映画館「ありがとうございます!」(ワニ初日売り上げ500万円)

340 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:56:28.29 ID:EJRKhqZ00.net
やったぜ🤣

341 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:56:33.49 ID:MPTyNgh20.net
>>267
AbemaTVはコロナ特需で会員数伸びてるんだよね〜、赤字額はずっと横這いだからそのうち黒字化しそう

342 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:56:37.82 ID:ciH+0bWT0.net
コロナで御国から仕事貰ってなかった?なのにこれ?

343 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:56:52.47 ID:bGdQGtRX0.net
>>334
国会でも資料が出てくるレベルの事実やからな
五輪組織委員会から複数の内部告発されてるし

344 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:57:12.77 ID:s3p1p1oqd.net
広告業社が潰れても結局自分たちが取捨選択せんと同じことやない?
鬼滅とかワニとか「ここまで流行るほど面白くないやろ」ってレスしたら「流行に乗れない陰キャwww」とか当時クソほど叩かれたぞ

345 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:57:42.92 ID:wYb3kAAm0.net
どうせ特損だしノープロブレムなんだろ

346 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:57:59.28 ID:DQh/Kl0V0.net
感謝の増税が必要では?

347 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:58:14.02 ID:Agrs7nEq0.net
補填するために増税するぞ

348 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:58:14.83 ID:sHHQAvxpp.net
お前ら電通関わると糖質化するとこあるよな

349 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:58:15.07 ID:bGdQGtRX0.net
五輪中止になれば電通潰れるやろ
はよ中止にしろ

350 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:58:19.83 ID:FIopHr8LM.net
税金対策やろ

351 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:58:23.64 ID:qzrL6awG0.net
電通がムカつく言うのはわかるけど
電通が潰れても新たな電通生まれるだけやと思うがな
まぁワイも電通は嫌いやけど

352 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:58:50.67 ID:6IfTtpisa.net
電通はきくちゆうき訴えたほうがええで

353 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:58:59.85 ID:6FlKkh400.net
>>344
そう思うわ
他人任せの国民性な以上電通が死んでも別の電通が出てくるわ

354 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:17.22 ID:WWGp1cqZ0.net
これには博報堂もニッコリ

355 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:19.61 ID:z3KmJXa6M.net
税金投入しないと潰れるぞ
無職大量やぞええんか?

356 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:21.72 ID:J2YKjDr+d.net
広告関係の仕事はほぼ下請けなんやろ?

357 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:23.86 ID:jq/Mb0Yj0.net
諸悪の根源

358 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:23.92 ID:FlyYjPXI0.net
国からボロい仕事沢山貰っててなんで赤字になるんや?

359 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:24.16 ID:4alSt7My0.net
みんな騙されるなよ
オリンピックの赤字補填する時に「うちはお金無いですよ」ってアピールするための作戦やぞ

360 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:27.29 ID:OQsAUgpl0.net
パナソニックとか1兆の赤出ても生きてるやん

361 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:27.75 ID:qzrL6awG0.net
中抜き中抜き言うけど田舎の地方の飲食店組合でさえ中抜きしとるしもうそういう文化やと思うがな
海外知らんけど

362 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:30.19 ID:TmcUuV3x0.net
>>346
コロナ増税は絶対あるしほんと気が狂いそう
この国ヤバいだろ

363 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:33.58 ID:VgBHnKcnd.net
>>351
そういう新陳代謝が必要やろ

364 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:34.43 ID:bMC7SlyK0.net
そもそも広告代理店って要らないよな

365 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:34.62 ID:HKElptKv0.net
>>336
たしかに支離滅裂やな(適当)

366 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:36.75 ID:YheNUOLE0.net
>>344
流行りに乗りたいだけなイナゴ野郎が多いのも問題やね

367 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:39.84 ID:bGdQGtRX0.net
>>351
政府から背任行為並みの中抜きで大量受注する広告代理店なんてそうそう出てこないから安心しろ

368 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:44.82 ID:VSLN9Waj0.net
技術ゼロで自ら金稼ぐ力もない寄生虫企業は潰れてしまえ

369 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:56.96 ID:oZkxc/Em0.net
朝鮮企業なんでしょ?ここに金を集めて政治家がたかるんだよそれに
本当に腐ってるわこの国

370 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 19:59:58.74 ID:8DuL9jgK0.net
高橋まつりを供養する神社を作るしかない

371 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:00:00.61 ID:O4dJgMvl0.net
>>256
こういう奴は大体失敗したニュースしか見てない
自分がそういう情報しか取得してないのか生きてる世界がそういうニュースしか流してこないのか

372 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:00:05.16 ID:sHHQAvxpp.net
>>366
逆張りしたいだけの奴もここにたくさんいるしなあ

373 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:00:09.35 ID:SP6YhOpGd.net
>>190
ワニは普通に広告の失敗やで

374 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:00:09.65 ID:QkbfwitI0.net
>>88
パソナなしとかにわかか

375 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:00:12.23 ID:NqZIYbMf0.net
>>360
溜め込んでるからやろ

376 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:00:12.44 ID:FIopHr8LM.net
>>333
ふわっふわで草
もうちょっと具体的な事は言えないのか?

377 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:00:16.94 ID:OSDs6wRl0.net
ワニとかいう最終兵器

378 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:00:42.07 ID:WWGp1cqZ0.net
昔ほど流行ってる=面白いじゃなくなった

379 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:00:51.13 ID:YheNUOLE0.net
>>372
それが多いのはせいぜいここやどっかのSNSくらいやろ

380 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:00:52.02 ID:qmXUpTbXM.net
電通に限らず潰れるべき企業が潰れないから悪しき風習や文化がなくならないのが日本
ワタミもそうやしな

381 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:00:54.61 ID:rPc1eelDa.net
まつり

電通

382 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:01:00.78 ID:bGdQGtRX0.net
>>358
五輪であくどいビジネスに金突っ込みまくったんじゃね?
それこそリゾート施設の開発とか

383 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:01:08.68 ID:z5wOuqU/d.net
>>378
それはおっさんになって感性変わったんやろ

384 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:01:11.91 ID:FIopHr8LM.net
>>374
パソナが死んで困るのはなんJ民のボリューム層である派遣おじさんなんだよな……

385 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:01:35.04 ID:A8QDwZON0.net
まつりの死よりワニの死の方が打撃与えた事実

386 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:01:39.14 ID:qmXUpTbXM.net
日本という国自体が小さい島国の
エコーチェンバー国と言う事をしっかりと認識することが大事や

387 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:01:41.12 ID:d0jEZYgx0.net
まつりの呪いや

388 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:01:43.33 ID:WWGp1cqZ0.net
>>383
まだ20半ばなんだけど😡

389 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 20:01:44.45 ID:qzrL6awG0.net
>>363
>>367
社会的混乱が起きる方が面倒なのでは?
とは思うけどね
緩やかに死ねやとは思うけどね

総レス数 389
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200