2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリックス・バファローズwwywwywwywwywwywwywwywwywwywwywwywwywwywwywwywwywwywwyww

1 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:06:55.69 ID:IcZ8J6600.net
草だw

2 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:07:48.46 ID:ITceMKrk0.net
すべてを守るためにー

3 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:07:50.27 ID:NLNA+3fz0.net
ヒギンゴ

4 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:08:06.05 ID:GxzN/7oz0.net
T-岡田死ね

5 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:08:21.38 ID:Sa+9sSFhM.net
柳田ホッカホカにして草

6 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:08:33.62 ID:9GUaRCvEp.net
宮城に負けつかなかったら勝ちや

7 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:08:36.15 ID:JYeDY+GjM.net
あーあ、オリックスバファローズ

8 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:08:43.82 ID:mag2ONWS0.net
ヒギンゴwwwwwwwwwwww

9 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:08:54.04 ID:2Gpqb1R/0.net
あーあオリックスバファローズ

10 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:09:07.59 ID:cQSv461e0.net
柳田最高や!

11 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:09:13.83 ID:FmYO2MsFp.net


12 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:09:24.21 ID:l537jKc20.net
これは思い出してますね

13 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:09:27.05 ID:ojtsWrWD0.net
楽天ソフトバンク相手に1勝4敗1分ならまあ最低限やろ

14 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:09:29.48 ID:XNiy6koyd.net
勝ちは山口に付けとけ

15 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:09:39.87 ID:Vt3tkozq0.net
Tホンマお前…

16 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:09:42.95 ID:Hat+glx9a.net
結局最後はソフトバンクだよな

17 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:09:48.87 ID:eDG+PGpW0.net
柳田も鈴木もオリンピックに向けて上げてきたな

18 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:10:03.01 ID:jIU2Yv2ta.net
始まったなオリックスのギアチェンジが

19 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:10:03.11 ID:GxzN/7oz0.net
なんで9回表あるのに吉田かえんねん
3凡予定かよ

20 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:10:03.40 ID:d5ne0Dp80.net
せめてシーズン終盤まで粘れよ
もう思い出してんじゃねえ

21 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:10:18.01 ID:dx6aU0kO0.net
柳田バケモンやな

22 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:10:19.72 ID:EDbIZogP0.net
オリックス8回点入らんかったんかい

23 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:10:23.63 ID:X+Ou9Yq2a.net
柳田をホカホカにして次の3連戦で当面の敵の楽天を殺す手筈を整えた

24 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:10:48.15 ID:ojtsWrWD0.net
オリンピック休みあって良かったわ
なかったら7月中にBクラス落ちてた

25 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:10:54.10 ID:aa2Ri4T20.net
思い出すのはえーよ

26 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:11:00.16 ID:jwyY7vOva.net
オリックス優勝最大の敵は中継ぎという風潮

27 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:11:03.81 ID:3IEI874a0.net
俺たちのオリックスが帰ってきた🥰

28 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:11:29.06 ID:GxzN/7oz0.net
ヒンギスどんだけ打たれんだよ死ねよ糞外人

29 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:11:36.04 ID:H5Kp5AB7M.net
リードしてたら死体蹴りの天才Tも打ってたからTは悪くないで

30 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:11:47.32 ID:nBmIKPLXd.net
流石に草w

31 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:12:08.76 ID:ojtsWrWD0.net
終盤の失点多すぎ

32 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:12:10.25 ID:i5Tip2pkd.net
オリックスは最下位やな

33 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:12:26.28 ID:pX1kg25s0.net
オリックスファンはヒギンス平野はメンタル崩さずようやっとるみたいなこと言ってるけど
しょっちゅう打たれてるやん

34 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:12:33.43 ID:dx6aU0kO0.net
完全に思い出したな

35 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:12:35.12 ID:pF/F6d7pa.net
そろそろASまでの勢いは何だったのかスレ立ちそう

36 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:12:45.48 ID:RzPKGmtHd.net
若月で勝って伏見で負ける
去年と逆になってきた

37 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:12:47.00 ID:i5Tip2pkd.net
>>33
オリックス比ではな

38 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:12:55.05 ID:2Oroe6Mx0.net
>>32
今年のハムのエグさ舐めるなよ

39 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:12:58.75 ID:BaQU4pPk0.net
ソフトバンク様の忠犬やからな
今年はちょっと噛みつき過ぎたわ

40 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:12:59.71 ID:tFR/qcPZ0.net
思い出しました

41 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:00.66 ID:cQSv461e0.net
135キロの変化球が真ん中付近やろ
そら打たれるわ

42 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:05.60 ID:ZUUQ9N3v0.net
ひませんここ?

43 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:14.01 ID:CxSyPK/ya.net
毎回いけるって時に中継ぎが崩壊する

44 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:14.28 ID:WwJzLloSr.net
宮城はハマスタペイペイ見てると球場狭いとだめなタイプやな

45 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:14.71 ID:2jsRNjEM0.net
満塁で草

46 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:21.35 ID:FmYO2MsFp.net
今宮さん、今季初猛打賞

47 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:22.27 ID:E1XELNVc0.net
>>33
メンタルは壊してないので…

48 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:22.90 ID:jyA7p1sf0.net
また今年も便器の死んだふりに騙されたようだな

49 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:28.04 ID:GxzN/7oz0.net
1回だけで何人ランナー出すねん

50 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:30.24 ID:FmYO2MsFp.net
ファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwww

51 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:32.09 ID:J0xOgaWtd.net
被弾の遺伝子が発動してきたね

52 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:34.61 ID:Fmiwtoi7d.net
オリックソwww

53 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:35.14 ID:2jsRNjEM0.net
めちゃくちゃで草

54 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:37.36 ID:dx6aU0kO0.net


55 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:38.99 ID:1UJwmWzB0.net


56 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:39.52 ID:FmYO2MsFp.net
ファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwwwファーーーーーーwwwwwwww

57 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:46.31 ID:E1XELNVc0.net
あーあ、オリックスバファローズ

58 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:48.59 ID:dg9qdM3T0.net
これはオリックスバッファッローズ

59 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:48.67 ID:kcEV/x+Ja.net
ファーーー

60 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:48.91 ID:0RA2Idk+0.net
ヒギンス引っ張り過ぎでは?

61 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:50.50 ID:DsMVX9Gr0.net
ここでとどめきそう

62 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:52.87 ID:IYER7KAd0.net


63 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:53.39 ID:ZUUQ9N3v0.net


64 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:55.21 ID:jwyY7vOva.net
びっくりするほどオリックス

65 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:58.91 ID:5oZ9Pprpd.net
あーあ、オリックスバファローズ

66 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:00.47 ID:4XPofqs7d.net
流石に草

67 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:01.11 ID:7MehGuMmr.net
弱すぎぃ!

68 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:04.13 ID:kcWM63mX0.net
1試合落としたところで宮城が崩れるわけでもなし山本宮城が崩れなきゃまだまだ強いやろオリックスは

69 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:06.29 ID:kEeghSkE0.net
あーあ オリックスバファローズ

70 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:13.54 ID:sTPpXcN5r.net
飛び降り調子こきまくってたからざまあだわ

71 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:16.56 ID:/wbl4hhj0.net
もしかしてAクラスすら無理なのか

72 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:17.06 ID:mag2ONWS0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:17.21 ID:ojtsWrWD0.net
優勝したけりゃ抑え山本しかないぞ
おまえらも薄々分かってるやろ?

74 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:19.01 ID:J9Jo9qSd0.net
やっとワイらの知ってるオリックスが帰ってきた

75 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:20.17 ID:1T8NEDLja.net
嗚呼、、、

76 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:21.49 ID:TlGy653p0.net
思い出してきたなオリックス
このままBクラス直行便や

77 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:24.62 ID:Vt3tkozq0.net
諦めて中川とか斎藤とか試そうや

78 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:25.26 ID:o4EcDSco0.net
思い出しました

79 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:26.31 ID:PjFF3h490.net
草野球やんけ

80 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:27.83 ID:fYPnt0eF0.net
この流れオリックスだね

81 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:28.45 ID:cQSv461e0.net
カオスやなw

82 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:29.06 ID:gGbmnBkm0.net
確変もう終わったのか

83 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:30.53 ID:QIqw0Y3a0.net
ポンタも脱ぎたがってた頃やし予定調和やね

84 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:31.13 ID:GxzN/7oz0.net
この糞外人リリースしろ
死ね

85 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:31.68 ID:uvwhbSMR0.net
これじゃあただのオリックスじゃん

86 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:32.52 ID:wXUgDkU8a.net
収束するんやなって

87 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:33.62 ID:dx6aU0kO0.net
だきついててくさ

88 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:33.92 ID:FmYO2MsFp.net
見慣れたオリ

89 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:35.02 ID:h4zEvrydr.net
あーあオリックスバファローズ

90 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:36.12 ID:WwJzLloSr.net
守備が悪いチームは優勝できないってガチだよな

91 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:36.67 ID:mag2ONWS0.net
ヒギンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:38.65 ID:eoXuv8cca.net
草生やすな

93 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:43.51 ID:DdPGgf190.net
>>68
そっから後ろがね・・・

94 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:14:45.92 ID:4XPofqs7d.net
>>68
いやもうあれは攻略されかけてるやろ

95 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:03.17 ID:h4zEvrydr.net
俺たちのオリックス戻ってきてるやん

96 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:06.84 ID:E1XELNVc0.net
>>90
オリックスは守備のミスが悉く失点に繋がるからなあ

97 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:10.92 ID:fXlkYkw+0.net
自殺しろ飛び降り

98 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:13.96 ID:wl6kLhlm0.net
スポナビの情報量が多くて草

99 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:15.76 ID:DsMVX9Gr0.net
>>68
言うて今日7回4失点やしどうやろ

100 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:21.03 ID:kEeghSkE0.net
【悲報】大前さん、ホームの実況だけでなくビジターの実況でもオリックスの負けを見せられ発狂

101 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:32.90 ID:hOodYI4J0.net
ひぎぃっ

102 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:33.95 ID:rMwIk8isp.net
あっという間に定位置行きそう

103 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:37.77 ID:4XPofqs7d.net
あーあオリックソバッファローズ

104 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:38.67 ID:/wbl4hhj0.net
今日の試合で宮城投手の球数が1500を超えました
このペースだと3000球行きますね

105 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:40.51 ID:1T8NEDLja.net
自分たちの野球を取り戻し始めたな

106 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:50.08 ID:2rLeNSVm0.net
上げてきたわね

107 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:50.74 ID:E1XELNVc0.net
>>100


108 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:55.44 ID:l537jKc20.net
やっと平穏な日常が帰ってきたんや

109 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:57.85 ID:GxzN/7oz0.net
>>100
むしろお前が疫病神や

110 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:15:59.44 ID:eUg2roF+a.net
伏見のバスターエンドラン失敗から流れ変わった気がするわ
ほんと死ね

111 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:04.95 ID:zyTG1b8i0.net
ヒラコロもあったしアラが目立ってきたわね

112 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:05.01 ID:r2cP6Ge+0.net
脱落はせんやろうけど
このリリーフ陣で優勝争いしなきゃあかんってきついな

113 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:05.28 ID:DsMVX9Gr0.net
ファーーーーーーーwwwww

114 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:06.68 ID:77GyrMwjM.net
『思い出した』みたいやね……

115 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:07.60 ID:Y27R+4Kqr.net
オリックスこの中継ぎじゃ絶対優勝無理でしょ…

116 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:09.58 ID:CR0+bo7j0.net
正体現したね

117 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:10.84 ID:lLgHaOq00.net
帰ってきたオリックスバファローズ

118 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:12.00 ID:SeXw574Yp.net
俺たちのバファローズが帰ってきた

119 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:14.65 ID:cJn85rGWH.net
楽天優勝やね

120 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:14.71 ID:2Oroe6Mx0.net
化けの皮剥がれるの早すぎやろ
もうちょい夢見せてや

121 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:16.13 ID:r/Unxjvc0.net
ファーーオリックスバファローズ

122 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:17.53 ID:/atbVA+k0.net
ご自慢の宮城が宮城やなかった

123 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:18.18 ID:jwyY7vOva.net
>>98
https://i.imgur.com/FVrxmsa.jpg

124 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:23.06 ID:4XPofqs7d.net
いやあ楽しいわ

125 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:30.69 ID:QIqw0Y3a0.net
バファローズポンタ「大阪暑いなあ せや脱衣したろ」

126 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:31.65 ID:pX1kg25s0.net
https://i.imgur.com/2DSFKx9.jpg
なんか草

127 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:36.93 ID:kEeghSkE0.net


128 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:40.29 ID:KmpUuRcj0.net
走る必要ねーよ

129 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:41.77 ID:2jsRNjEM0.net
甲斐盗塁は草

130 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:41.82 ID:YODliJjg0.net
檻が負けるのはええんやがそうすると今度は鷹が上がってくるんだよなぁ
結局今季も鷹に捲られて終わっちまうのかなぁ

131 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:50.66 ID:iKU03W/w0.net
工藤ちゃん楽しそう

132 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:52.00 ID:Y53ACDrk0.net
こんな中継ぎだとすぐBクラスに落ちるわ

133 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:53.76 ID:X+Ou9Yq2a.net
中嶋監督こんなのおかしいですよ
https://i.imgur.com/ldE3UrU.png
https://i.imgur.com/D2u8mmI.png
https://i.imgur.com/UtEjKoO.png

134 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:16:58.60 ID:KvVSsj8w0.net
あほらしやっぱこのチームは一生優勝は無理だね

135 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:00.11 ID:GxzN/7oz0.net
>>122
よう抑えたけど便パひどすぎて失点したわ

136 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:02.01 ID:WwJzLloSr.net
ソフトバンクもクローザーあてにしてないからしゃーない

137 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:08.19 ID:dx6aU0kO0.net
浜名ブチギレ

138 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:08.90 ID:D+37CWa40.net
>>126
わっちゃわちゃで草

139 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:09.56 ID:sTPpXcN5r.net
宮城なんて一発屋やろ後半バテて化けの皮剥がれるで

140 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:11.67 ID:OIZJ07aHd.net
稲葉「ちょっと山本くんフル回転してもらうで〜」

141 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:22.03 ID:E1XELNVc0.net
>>130
結局ホークスな気はしてる

142 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:23.10 ID:xqrdJXlO0.net
いくらうわべだけ強そうに取り繕っても中身は変わってないって故事成語に有りそう

143 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:29.35 ID:5Fi+lSQ0M.net
ソフトバンクのファッション暗黒に
真の暗黒を見せつけていくスタイル

144 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:32.00 ID:0FKqQZRQ0.net
とりあえずオリックスの独走は許さん

145 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:32.37 ID:3ieWgOsyd.net
あんだけ調子乗ってたオリックスファンwww

146 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:40.88 ID:9YFXZOqh0.net
結局ソフトバンクや優勝は

147 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:41.79 ID:g0QifWZm0.net
言うほど今日の失点宮城が悪いか?

148 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:44.28 ID:Vt3tkozq0.net
>>122
天さんあたりでリズム崩れた気がする

149 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:44.28 ID:Vt3tkozq0.net
>>122
天さんあたりでリズム崩れた気がする

150 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:17:57.66 ID:ojtsWrWD0.net
抑え山本しかない
中島は決断せい

151 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:02.22 ID:/wbl4hhj0.net
ホークス優勝でロッテ楽天が追いかける展開予想でいいの?

152 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:04.84 ID:CRMTSY7Z0.net
宮城はどうも初見殺しっぽいよなあ
止め刺されたのは柳田だけど細かいところは慣れてるウエスタン組にやられてるし

153 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:10.11 ID:y7r1WIJIa.net
>>147
四球出しすぎちゃう

154 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:13.86 ID:OtKmbAg6d.net
>>130
ロッテ楽天ホークスのどれかやな

155 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:17.15 ID:IjDzdu7md.net
>>147
球審が敵すぎたな

156 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:23.56 ID:Hat+glx9a.net
>>125
またんほってしまうのか

157 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:25.08 ID:2jsRNjEM0.net
下位打線からだし吉田変わってるしきついな

158 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:28.79 ID:fo9JY8Z10.net
素が時々でるオリックス野球

159 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:31.82 ID:pX1kg25s0.net
普通に山本宮城が打たれて負ける方が「まあ、そういう日もあるわな」で納得できるやろうな

160 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:37.13 ID:y7r1WIJIa.net
やっぱヒギンス糞やな

161 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:37.16 ID:3rRA81ySa.net
先発揃いまくってるけど中継ぎ終わってるってもどかしすぎて死にたくなるなあ

162 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:52.87 ID:sTPpXcN5r.net
>>145
散々煽りまくってたくせに追求されるとファンが少ないから自分たちじゃない、他球団ファンのせいにして隠れ蓑にしてたよな

163 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:18:53.05 ID:eUg2roF+a.net
ほんまこの中継ぎどうにかしろよ

164 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:01.13 ID:gl+NJ6/p0.net
思い出しました

165 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:02.32 ID:cqKUX5Yq0.net
中継ぎがここまで酷いと優勝語れるレベルにないやろ

166 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:09.38 ID:WGgQhRAJa.net
>>148
ココアお茶ゲーム後
T岡田「いつかやり返す」

167 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:11.17 ID:WwJzLloSr.net
>>162
2014から何も変わってなくて草

168 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:11.50 ID:KggQXQofa.net
わちゃわちゃやって結局ソフトバンクはもうええわ
オリ楽天ロッテがどうにかしろ

169 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:11.74 ID:7Ff8kv0n0.net
何があれって頑張っても後ろで大量点取られたら全て台無しってことよな

170 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:12.13 ID:PjeHWygYa.net
これじゃヒンギスじゃねーかwww

171 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:14.74 ID:eGO4n5jpa.net
モレルの動画楽しみだ

172 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:25.33 ID:eWwjbrDad.net
これでもオリファンによるとリリーフが揃ってるらしいで

173 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:25.55 ID:0RA2Idk+0.net
今日のT-岡田の走塁妨害見たけど酷すぎんか?
なんでプレーに関わってない選手が走路に突っ立っとんや?

174 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:26.09 ID:+ixRvtnzd.net
>>152
負けまくってる西武や楽天はどうすればええんや

175 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:26.98 ID:y7r1WIJIa.net
ヒギンス去年抑えてたけど指標糞やから今年はアカン言われてたけどホンマにその通りになるなよ

176 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:43.67 ID:gcUEc9Vyr.net
オリックスファンってこの前の楽天戦の悲惨な負け方といい優勝争い中にこんな試合しても
まぁオリックスやしで笑って切り替えられるの?
すごいメンタルやな

177 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:56.27 ID:pX1kg25s0.net
早く増井を後ろに回せよ

178 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:19:56.96 ID:gl+NJ6/p0.net
安達伏見紅林でどうやって3点返すんや…

179 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:07.74 ID:l537jKc20.net
>>151
ロ楽は例年通りの大失速や

180 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:17.06 ID:/wbl4hhj0.net
吉田山本の移籍まで後何年なんだよ
それまでに優勝しないと二度と無理なのに

181 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:17.95 ID:Nok3SoXK0.net
勝ちまくってた時期はマシンガンリリーフで逃げ切ってたのに
平野が帰ってきてから1イニング任せるようになってみんな打たれるようになったな

182 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:17.98 ID:8p+ZF3zwd.net
>>172
誰がそんな事言うねん

183 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:22.00 ID:5rzWaYZi0.net
1軍も2軍も同じ相手なんやな

184 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:22.50 ID:GxzN/7oz0.net
>>173
走路じゃないのに走者のほうからつっこんできて走塁妨害とかひどいよな

185 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:23.27 ID:9YFXZOqh0.net
>>168
おハムがソフトバンクに献上しちゃうからどうしようもない

186 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:25.99 ID:Vt3tkozq0.net
>>178
足立伏見出塁ベニーホームランで終いや

187 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:28.87 ID:HMEc+lx40.net
中継ぎやばすぎやろ
Bクラス普通にありそう

188 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:29.40 ID:NKtYJd1Pa.net
あーあオリックスバファローズ全てを掴むために

189 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:34.26 ID:2Oroe6Mx0.net
中継ぎが終わってるけど先発は一番安定してるオリ
先発打線共に調子極端だけど平均値は高い楽天
離脱者多いのになんだかんだ強いソフトバンク
全体的に良さげやけど層が薄いロッテ

今の上位チーム全部不安定やから今年全然わからんな

190 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:43.02 ID:h4zEvrydr.net
モレル発狂不可避

191 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:46.11 ID:/wbl4hhj0.net
>>179
じゃあオリックスはAには残れるってことでいいの?

192 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:49.39 ID:2On3tAWj0.net
あーあオリックスバファローズ

193 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:49.44 ID:JKzUB1XJr.net
00:00:00.xy

x=今年のオリックスバファローズのリーグ順位
y=来年のオリックスバファローズのリーグ順位

194 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:52.69 ID:Y+OWLwUx0.net
首位から飛び檻ックス

195 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:54.96 ID:Vn6JUZs2M.net
いくらなんでも逆転されまくりやろ
まるでオリックスやんか

196 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:56.24 ID:Kawl8sKPp.net
関西のチームはいい先発とゴミ中継ぎを揃えないといけないルールでもあるのか

197 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:20:58.83 ID:y7r1WIJIa.net
ID:/wbl4hhj0
黒ガイ

198 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:07.35 ID:KggQXQofa.net
>>174
言うて楽天はまだ2試合やから…
4試合で4勝0敗防御率1.69の西武は知らない

199 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:11.31 ID:WwJzLloSr.net
>>179
失速するには西武に加速する見込みが必要だけど

200 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:13.15 ID:0hG0NIaf0.net
ヒギンズ見る度に打たれてるけど代わりおらんのか

201 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:13.52 ID:JWMaunJp0.net
前半戦終了前にピーク持ってきたらあかんよ
中畑横浜の末路を辿るわ

202 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:13.96 ID:WGgQhRAJa.net
>>176
オリファンのメンタル舐めんなよ
仮にも本物の暗黒を味わった奴らぞ

203 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:14.65 ID:d75aK/7Q0.net
こういうとこだぞ
ほんとに

204 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:17.86 ID:a8/bkWzV0.net
いつから打撃のチームになったんやオリックスはん

205 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:18.41 ID:fXlkYkw+0.net
>>145
やめたれwwwww

206 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:28.71 ID:0RA2Idk+0.net
>>184
あれを走塁妨害じゃないとか言ってるやつ見るとほんま笑えるわ

207 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:32.81 ID:iKU03W/w0.net
岩嵜いいよね

208 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:39.50 ID:avTAzhn60.net
2014年のように今年も平野のせいで優勝を逃しそう

209 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:40.77 ID:zDpiJlu1d.net
>>191
大型連敗がなかなかないからな
易々とこの牙城は崩せんわ

210 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:42.69 ID:Vp40M03NM.net
ヒギンスが打たれるか9回投げるヤツが打たれるだけの話

負けるパターンが同じになってきた

211 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:47.79 ID:KggQXQofa.net
>>193
超リアル路線

212 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:54.30 ID:hcFd4lOad.net
少しの間首位楽しめただけでもええやろって思ったらまだ首位なのか草

213 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:21:56.75 ID:3ZpciHT3a.net
62 : 風吹けば名無し@無断転載禁止 : 2016/05/26(木) 07:17:57.80 ID:8YnjqFh/M
>>45
お前才能あるわwww初対面の相手にオリックスファンとかなかなか言えんぞ

214 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:22:13.50 ID:DZjKYLrud.net
流石お笑い球団www

215 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:22:18.64 ID:ekgje3Phr.net
あーあ、オリックスバファローズ

216 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:22:26.53 ID:0F2aqBNT0.net
ブァッファローズ

217 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:22:30.91 ID:hEtFENhx0.net
ヒギンス 4.24

これが勝ちパのセットアッパーという事実

218 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:22:35.46 ID:WfpjXiBld.net
優勝無理やなw

219 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:22:40.23 ID:fXlkYkw+0.net
>>194
よさぬかwww

220 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:22:41.33 ID:xh4ygYiCd.net
>>193
最下位の間違いやろ
割と真面目に

221 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:22:53.01 ID:Vt3tkozq0.net
>>200
中川齋藤にかけるしか…

222 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:22:53.33 ID:sBOclfhX0.net
オリックスやばいだろ

223 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:22:53.79 ID:hdaIhEJxd.net
守備中継ぎ両方うんこで優勝したチーム近年でないやろ
関西チームで日シリはまずなさそう

224 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:22:58.31 ID:JL+B6UAW0.net
全身オリックス球団

225 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:23:08.14 ID:dPlh2Pqqa.net
自分達がオリックスバファローズだということを思い出した模様

226 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:23:08.15 ID:SwFnp5FU0.net
楽天便器に負け越しって結局雑魚専かよ

227 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:23:16.17 ID:kjvPgylod.net
狭すぎなんだよからくりテラス

228 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:23:20.12 ID:/wbl4hhj0.net
なんか審判のせいにしてたけど関係なかったな

229 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:23:22.63 ID:U2zw6+w6d.net
ヒギンズ来季契約まだある?

230 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:23:36.44 ID:xzW0w3PL0.net
>>185
その分西武がオリと楽天に献上してるだろ

231 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:23:37.35 ID:/AfrS24yp.net
阪神←優秀な先発好調な打線クソリリーフ
オリ←優秀な先発好調な打線クソリリーフ

あっ…

232 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:23:39.16 ID:Y+OWLwUx0.net
稲葉「山本はジョーカー。先発も抑えも出来る」
中嶋「山本抑え...その手があったか!」

233 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:23:42.07 ID:kfofW94jd.net
>>223
西武は守備めっちゃ良かったし
打撃は山賊だったしな

234 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:23:44.27 ID:VIuVoXbDa.net
勝ちパがいないよなぁ
誰だしても不安

235 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:23:47.01 ID:fXlkYkw+0.net
>>226
yametarewwwwwww

236 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:24:04.63 ID:iKU03W/w0.net
岩嵜最高だよね

237 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:24:07.65 ID:2cDgy/ISH.net
>>229
無いやろ新しいの探した方がどう見ても良いわ

238 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:24:08.49 ID:kEeghSkE0.net
>>193
そんないいわけないやろ
こうやぞw

00:00:00.xy

x=今年のオリックスバファローズのリーグ順位
y=来年のオリックスバファローズのリーグ順位

239 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:24:10.94 ID:SP9I4RQl0.net
さすがにこっから最下位はないやろ

240 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:24:18.26 ID:/wbl4hhj0.net
これcs逃したら山本宮城をただ酷使しただけのシーズンになるんだが
若手壊滅してるし

241 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:24:40.85 ID:qJWopn2L0.net
今日は言うて宮城が点取られ過ぎたわな

242 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:24:53.05 ID:0RA2Idk+0.net
スパークマンって来日いつごろ?

243 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:25:05.14 ID:Vt3tkozq0.net
>>242
もう来てはいる

244 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:25:08.58 ID:a5AZPYtH0.net
コレは気づいたら5位になってますわ

245 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:25:11.58 ID:3GgtDTKy0.net
ヒギィンスになっとるやん!!

246 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:25:11.64 ID:WwJzLloSr.net
>>240
金子みたいに24億貰うために頑張れとしか

247 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:25:20.72 ID:GxzN/7oz0.net
>>241
便パだったからな
臭いところ全部ボールにされたらそら点とられるよ

248 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:25:36.40 ID:KNkeIgvF0.net
勝ちパだけでも良いなら勝てるけどそれがおらんな

249 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:25:47.36 ID:nh1DdwQc0.net
これもう2014年だろ

250 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:25:48.79 ID:79xVaEog0.net
ハムより下はあり得んけどCS逃すは余裕である

251 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:25:53.07 ID:phGqKCgud.net
やっと目を覚ましたかい?

252 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:05.33 ID:TwCr8QbUp.net
由伸9回待望論

253 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:07.38 ID:Sa+9sSFhM.net
ヒギンスとかどう見ても同点で出すやつやないやろ

254 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:08.71 ID:0RA2Idk+0.net
>>243
あ、そうなんや
9月くらいには一軍見れるかな

255 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:12.04 ID:kfofW94jd.net
>>249
2014年はもっと強かったぞ

256 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:18.37 ID:MWR0UJXLM.net
5位まで落ちそう

257 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:29.78 ID:Of4+NHs+0.net
犠打失策ってなんだよ

258 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:30.10 ID:cqKUX5Yq0.net
ラオウと宮城が出てきたから強いって言われてたのに
ラオウ凍結して宮城攻略されたら
中継ぎがゴミなだけの最下位球団やん

259 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:41.76 ID:d75aK/7Q0.net
>>250
なんか翔さん消えてハム持ち直してきたしわからんで

260 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:42.87 ID:fXlkYkw+0.net
死ねや飛び降り

261 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:44.48 ID:B5arqPxV0.net
試合終了してて草wwwwwwwwwwwwww

262 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:47.25 ID:qJWopn2L0.net
あっさり終わった
ふーん
ソフトバンクやるやん

263 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:48.54 ID:/wbl4hhj0.net
このスレにいる人の優勝と2位3位予想教えて?

264 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:51.56 ID:TlGy653p0.net
山本が中継ぎに転向するしかないなこりゃ
毎日投げろ

265 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:53.82 ID:WwJzLloSr.net
>>257
広島が今年いっぱいしたやろ!

266 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:26:54.74 ID:ny35KtiV0.net
ぜんぜん違うじゃないか……! 「Instagram写真VS現実」対比写真で完璧に見える必要がないことを知る
http://sns-go.vctel.com/2602975423.html

267 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:02.82 ID:5TzI+E+i0.net
帰ってきたな

268 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:06.91 ID:QZpJY6MEa.net
あーあ

269 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:08.30 ID:H5ruUI+G0.net
やっぱオリックスはオリックスなんやなって

270 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:15.75 ID:hEtFENhx0.net
7/6 8回終わって2-2→まあ引き分けやろなあ→オリ 2-7 楽天→ファッ!?

7/7 8回終わって5-1→今日は勝ちやろなあ→オリ 5-6 楽天→ファッ!?

7/11 8回表終わって4-4→まあ引き分けやろなあ→オリ 4-7 便器→ファッ!?

271 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:17.06 ID:HMEc+lx40.net
やっぱオリックスはこうでなくちゃな

272 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:21.44 ID:io8kF8dv0.net
会長思いのいい選手たちやね

273 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:26.15 ID:WGgQhRAJa.net
>>258
ラオウは今日はええやろ
なお試合には負ける模様

274 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:27.01 ID:mWUBuN+Jr.net
いつものオリックスで安心した

275 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:33.74 ID:PoqE4UaUd.net
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwww

276 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:36.93 ID:aifwFWoZd.net
>>253
澤田出してても打たれてたと思うで今日はそういう流れや

277 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:37.14 ID:+Y9RE+uHM.net
宮内が生きているうちは絶対優勝してほしくない 
球団合併の罪や

278 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:45.20 ID:qJWopn2L0.net
>>263
オリックス
ソフトバンク
楽天

279 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:45.64 ID:G4Tqweet0.net
オリックスこのリリーフじゃ優勝無理やな
まだ半分やぞ

280 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:46.69 ID:WwJzLloSr.net
これで唯一の勝ちが死体蹴りという

281 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:48.02 ID:Pd9xSYE/0.net
オリックスは勝ち継投と敗戦処理の差がないから
左の富山当てるべきだったな

282 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:27:50.71 ID:8FKp2HlG0.net
>>26
中継ぎ弱いチームで優勝って相当キツイからなあ
殆ど見たことないわ

283 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:28:00.21 ID:PoqE4UaUd.net
いやあ楽しかった

284 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:28:20.06 ID:kEV7lYog0.net
リリーフうんちでも打力でカバーすればええんや!
って言ってた奴おったな
それはそれで間違いではないけど、いてまえ打線やダイハード打線や山賊打線みたいな攻撃力が前提で成り立つものであってな

285 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:28:26.28 ID:FxXguY2z0.net
ホークスは8月9月でめっちゃ勝ってくるからな

オリックス?知らん

286 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:28:34.75 ID:qJWopn2L0.net
>>281
それ言うほど勝ち継投なの?

287 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:28:34.82 ID:QZpJY6MEa.net
三森に撃たれてんのな
あかんわ

288 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:28:39.90 ID:wNTuAFye0.net
今年も便器の脳筋野球に屈するのか

289 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:28:41.94 ID:r/Unxjvc0.net
杉本打った?

290 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:28:42.47 ID:Hat+glx9a.net
毎日毎日僕らはBクラス♪
いつも黒星いやんなっちゃうよ♪

291 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:28:45.42 ID:poBLlKtvd.net
宮城はイースタン専やな
ウエスタン相手やと相手になってない
唯一の負けも阪神や

292 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:28:48.75 ID:LwbxY9Lq0.net
山賊レベルじゃないと投壊して優勝って無理やからな
それでもギリギリだったし

293 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:28:53.57 ID:9YFXZOqh0.net
>>263
ソフトバンク
西武
ロッテ

294 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:00.88 ID:UZUd23xt0.net
宮城が誰と自主トレするか予想しようぜ

295 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:00.88 ID:WwJzLloSr.net
守備も守備でエラーが異常に終盤へ集まってるからな

296 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:03.26 ID:fXlkYkw+0.net
>>275
辞め垂れw

297 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:11.99 ID:hIAVyoRWa.net
俺たちのオリックスが帰ってきた

298 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:13.77 ID:aSIKp7Ana.net
草ぁ!

299 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:15.73 ID:HMEc+lx40.net
>>284
西武は守備カチカチやったし打線は歴代屈指の指標やったからね

300 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:30.12 ID:nhoUdRtxM.net
あーあ、オリックスバファローズ🤮

301 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:32.96 ID:dcmmkLVm0.net
>>289
長打性の当たりがでたけど佐藤に単打にされた

302 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:45.00 ID:/wbl4hhj0.net
>>292
オリックスのどこが投壊してるんや?
投手指標(だいたい山本が稼いでるけど)で勝ってるチームなのに

303 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:52.78 ID:9U7Kovxl0.net
表と裏の差がちょっと激しいですね
https://i.imgur.com/nr8X91s.png

304 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:55.19 ID:V3saDxbz0.net
オリの中継ぎで優勝はキツいと思うわ
先発飽和しとるんやし誰かしらクローザー回せばええんないか

305 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:55.27 ID:7bl1YOHmp.net
トカダ何したん?
GIFくれ

306 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:56.01 ID:nhoUdRtxM.net
ガッカリMAX
https://i.imgur.com/qy9iu0z.jpg

307 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:57.01 ID:a5AZPYtH0.net
マジで勝ちパそん祭しなくね?

308 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:29:57.36 ID:hEtFENhx0.net
今年を占う楽天福岡6連戦、山本宮城は勝つとしてまあ5割でいけるやろな!


6試合1勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

309 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:30:14.48 ID:sTPpXcN5r.net
ハムがオリックスを狂わせたという風潮

310 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:30:17.67 ID:WwJzLloSr.net
>>302
自責点が少ないだけで失点は多いからな🤔

311 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:30:19.25 ID:ojtsWrWD0.net
先発はそこそこ揃ってるんやから山本を抑えに回して5割キープでいい

312 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:30:21.40 ID:hHOUiCaDd.net
今年ってどこ日シリ出てもセリーグに虐殺されるんじゃないかって弱さやわどこのチームも

313 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:30:23.72 ID:QFWmIVnoa.net
>>284
西武は先発がゴミだっただけでリリーフと守備は良かったからな

314 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:30:24.82 ID:nhoUdRtxM.net
>>292
オリックスは先発はようやっとるやろ

315 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:30:26.30 ID:q5siBciG0.net
集合ここ?

316 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:30:38.14 ID:7pmR2cQoa.net
で、君たちの贔屓は何位?

317 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:30:40.94 ID:/wbl4hhj0.net
>>308
終わった臭いな

318 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:30:42.25 ID:fXlkYkw+0.net
>>308
やめたれ王子とおよし姫wwwwwww

319 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:30:51.14 ID:7qKtm+XJd.net
>>304
アホか普通に先発足らんわ

320 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:06.79 ID:Sa+9sSFhM.net
やっぱり森脇オリックスは偉大だったんやね…

321 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:07.61 ID:r/Unxjvc0.net
>>304
どこか弱点あっても優勝できるもんよ 全て完璧なチームなんてなかなかない

322 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:07.88 ID:vkfq4zZta.net
楽天SBに1勝4敗1分
まぁ次こいつらがやりあうから救いではあるか

323 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:09.73 ID:NDCYpFwmr.net
現状一番期待できるセットアップは山田やろ

324 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:13.95 ID:Ilt/RG2Y0.net
2014優勝逃してる時点でね
後ろに佐藤比嘉平野いて先発金子西で打線もよくて

325 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:16.11 ID:xheM5Tkk0.net
8回は知ってるオリックスだったわ

326 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:16.39 ID:WGgQhRAJa.net
>>289
1安打2四球

327 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:19.43 ID:QFWmIVnoa.net
>>309
ハムに負けた球団はしばらくクソ調子落とすよな
今年のハムに負ける程度の調子なんだから当然なのかもしれんが

328 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:26.62 ID:fXlkYkw+0.net
飛び降りイライラwww
自殺しろゴミ

329 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:49.04 ID:UZUd23xt0.net
比嘉どこいったん?

330 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:51.46 ID:WwJzLloSr.net
>>327
オリックスがAの年は何故かハムに弱いんや

331 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:53.69 ID:c4DvaFzUa.net
中継ぎもしくは外人が崩壊してる球団の優勝は過去の例からも不可能
要はソフトバンクかロッテの優勝だわな

332 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:57.09 ID:jYnC97ftd.net
1勝4敗1分だったけど
中継ぎまともなら4勝2敗くらいいけてたやろ

333 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:31:58.86 ID:C5dp1/ue0.net
今年まじで優勝せなあかんて

334 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:32:00.59 ID:YooCFOGWd.net
これがストライク
https://i.imgur.com/L9bUqy7.jpg
これがボール
https://i.imgur.com/NQiaWoh.jpg

明らかに審判おかしいですよねぇ?
大前さんもキレてたぞ

335 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:32:05.12 ID:i2/fGVt50.net
https://i.imgur.com/J8wYto9.gif

336 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:32:13.73 ID:hEtFENhx0.net
>>329
監督が球速ガイジやから下に落としたで

337 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:32:17.79 ID:G4Tqweet0.net
前半戦だけなら楽天やロッテでも首位になれるわけで
なんでオリックスだけ落ちないという願望込みやねん

338 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:32:42.82 ID:/wbl4hhj0.net
>>333
出来なかったらどうなるの?
他球団が今年若手の芽が出まくってるから勝てなくなるの?

339 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:32:49.69 ID:pDR24Eh2M.net
オリックス優勝やと思ってたけどやっぱり無理かもしれんな
セから良い中継ぎ投手貰わん限り厳しいわ

340 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:32:59.86 ID:DLmlZwyh0.net
スパークマン怒りの来日

341 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:10.25 ID:BpdzQZ9Ad.net
柳田今年微妙だったのになにしてくれてんだ

342 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:12.89 ID:5TzI+E+i0.net
関西の球団のリリーフwwwww

343 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:24.41 ID:UZUd23xt0.net
>>339
三嶋ヤスアキ輸入したいわ、エスコバーはパに弱いからいらんやろ

344 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:27.52 ID:nhoUdRtxM.net
>>338
宮内の寿命が尽きる

345 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:29.90 ID:wNTuAFye0.net
勝ち慣れてないチームは大事なところで踏ん張れないしあと一打が出ないもの

346 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:41.41 ID:WGgQhRAJa.net
ラベロはちゃんと来るんか?

347 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:46.79 ID:UZUd23xt0.net
>>336
えぇ、ヒギンスよりはええやろ

348 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:50.37 ID:uuXqcDTL0.net
普通に弱かったわ
なんで首位なん?

349 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:50.57 ID:Kj9kA00q0.net
ヒギンスって笑わせてくれないディエだからほんとつまんないだけで不快

350 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:52.19 ID:ojtsWrWD0.net
阪神と同じ状況に陥ってるな
中継ぎが不安定で2位と2ゲーム差

351 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:53.66 ID:lWfHCukad.net
あーあ、オリックス・バファローズ

352 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:34:01.48 ID:CRMTSY7Z0.net
スパークマン・ラベロとアルバレスが後半のキーパーソンか

353 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:34:18.09 ID:fXlkYkw+0.net
>>337
オリファンのアホさ舐めんなよ😏

354 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:34:19.05 ID:SzvHkBgna.net
勝ちパがいないってのは優勝なかなか難しいだろう

355 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:34:24.79 ID:F0iI6lQL0.net
>>335
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

356 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:34:33.17 ID:6xJ0nqtnp.net
柳田 .292 21本

上げてきたな

357 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:34:33.29 ID:E1XELNVc0.net
ディクソンが痛かった

358 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:34:43.25 ID:ffSDzt410.net
最速二桁勝利目指してたのに宮城君・・・

359 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:34:43.32 ID:4pMXom0j0.net
大丈夫?
スコットレンタルする?

360 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:34:47.23 ID:G59TAT610.net
宮城そんなに落ち込むなよw

361 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:34:52.23 ID:a5AZPYtH0.net
勝ちパが無いチームに優勝は無いわ

362 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:35:14.96 ID:uuXqcDTL0.net
>>335
オリックスファンはこれを守備妨害とか言ってるからな
頭おかC

363 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:35:21.79 ID:3VbRAPAad.net
オリック・スバファローズ
オリックスバ・ファローズ

364 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:35:21.82 ID:hEtFENhx0.net
「平野なんとかしれくれえええええ」

平野「クビ痛いから無理やで」

😭

365 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:35:40.06 ID:y866rpl2a.net
>>321
過去に中継ぎが終わって優勝したチームは山賊ぐらいだけどあれとオリックスだと山賊の方が凄くない?

366 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:35:42.76 ID:wNTuAFye0.net
さすがに若造をいつまでもやりたい放題にしておいてはくれない

367 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:35:47.72 ID:KNkeIgvF0.net
スパークマンって先発やけど中継ぎで使うんやろな

368 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:35:49.94 ID:HRvjsXJUd.net
むしろこの最弱リリーフ陣が機能してた交流戦がおかしい

369 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:35:52.18 ID:YTvsrrMW0.net
>>334
たしかにそれはボールぽかた
他にはつもりの外の球ボールとか野村の1打席目ストライクとかあったよね

370 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:35:54.18 ID:dB7ohKm20.net
審判やばかったの?

371 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:36:03.75 ID:zEa5oJhT0.net
>>337
しかもオリは交流戦でセ相手に稼いだだけでパ同士やと勝ててないのにな

372 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:36:08.44 ID:DELOwmF4d.net
このオリックス!オリックス!あんたなんて一緒オリックスよ!!

373 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:36:15.86 ID:WGgQhRAJa.net
>>337
まぁギリギリで勝ってたの多かったし
揺り戻しが来るのも当然や

374 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:36:18.63 ID:UZUd23xt0.net
ノウミコーチサンってコーチ面ではどうなん、

375 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:36:23.87 ID:WwJzLloSr.net
>>368
ツーアウトになったら交代を延々と繰り返してた

376 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:36:25.38 ID:8FKp2HlG0.net
>>284
結局混戦やと接戦を勝ち抜いて行かなアカンからな

377 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:36:26.71 ID:ZzrxG8AC0.net
おりせん行ったら4点も取られた宮城が悪いって戦犯にされてた

378 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:36:46.88 ID:fXlkYkw+0.net
>>362
ひえ・・・
そこまでアホとはなw

379 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:36:53.54 ID:E1XELNVc0.net
>>375
これやと後半後ろが疲弊するやろ

380 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:37:08.88 ID:JbQUh8hvd.net
>>373
それ強いチームの勝ち方やんけ

381 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:37:13.82 ID:YTvsrrMW0.net
>>370
両方にやばかった
得したのもあったけど損したのも
ゾーンが可変すぎ

382 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:37:20.90 ID:6PkLMaGR0.net
宮城は四球で崩れそうにないのは良いけどそれ以外は出来過ぎに見える

383 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:37:27.77 ID:r/Unxjvc0.net
>>365
そうでもない オリックスの先発陣のが圧倒的に上だわ 打線は西武かな

384 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:37:50.98 ID:+uohAIvdd.net
首位を守るために柳田をアチアチにして次の楽天に渡す高度な作戦

385 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:38:14.97 ID:yNOqNNRyp.net
あかん!ここでK-鈴木投入や!を繰り返した球団の末路

386 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:38:21.28 ID:VCmgZ7pRa.net
>>338
お前はオリックスの心配する前に自分の心配したら?
無職でガイジで近所のガキンチョとベイブレードやってる黒ガイはん

387 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:38:23.27 ID:WwJzLloSr.net
>>379
平野が帰ってくるから大丈夫と信じてたからな
で、平野だけで2敗

388 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:38:35.06 ID:/wbl4hhj0.net
>>379
オリックスは3連投もなければ登板数リーグ10位にも入ってる投手いない超ホワイト運用だよ
山本がすでに1700球投げて19の宮城が1500投げてるから心配するならこっち

389 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:38:44.28 ID:dB7ohKm20.net
>>381
審判の匙加減でストライク、ボール変わったら宮城でも困るわな。

390 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:38:47.23 ID:3rRA81ySa.net
中継ぎあと二人くらいまともなのいたら宮城が7回まで投げることはなかったんやがな

391 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:38:47.48 ID:DIIquRjop.net
柳田にめちゃくちゃにされてて草

392 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:38:48.26 ID:Vj+HO//E0.net
今週のリリーフ失点率ヤバイことになってそう

393 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:38:58.17 ID:WGgQhRAJa.net
>>385
でもK鈴木覚醒しなきゃこの先無理やで

394 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:39:13.64 ID:D3907N66d.net
オリックス一時期は中継ぎもようやっとったが結局一時のもんに過ぎんかったんやな

395 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:39:23.00 ID:yNOqNNRyp.net
>>393
じゃあもう無理やな

396 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:39:35.18 ID:VRwzoAz90.net
現時点でのオリのリリーフ3強は澤田平野漆原やからなスタッツで

397 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:39:38.83 ID:d75aK/7Q0.net
>>284
https://i.imgur.com/bFlFmnY.jpg

せやせや

398 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:39:39.23 ID:C3n7tN160.net
疲弊とか心配するほど負担かかる前にボコボコにされてるのがオリックスリリーフやぞ

399 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:39:42.04 ID:e994WUmP0.net
>>388
じゃあなんで打たれるんだよ
まるで実力がないみたいやんけ

400 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:39:45.78 ID:Nok3SoXK0.net
>>388
それゴミを2軍に落としてるだけだよ

401 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:39:45.92 ID:rMwIk8isp.net
ペイドは結構な頻度でクソ審判当たるから注意せんとな

402 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:09.27 ID:dcmmkLVm0.net
>>392
8回と9回だけで6試合で14失点してる

403 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:10.14 ID:iZeg2ScNa.net
これやからオリが首位でも優勝しそうな感じがないんよな
SBに直接対決で負けるからな

404 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:10.62 ID:JHbZT8TDd.net
せっかく首位にいるのに時々オリックス思い出して負けるよな

405 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:34.63 ID:aJQusTkZ0.net
>>388
そんなことしてるから救援防御率悪いんだよ

406 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:38.56 ID:VRwzoAz90.net
みんなゴミになったら最終兵器比嘉と能見が帰ってくるかw

407 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:41.15 ID:6ssbTj++M.net
ここから西武ソフトバンクが上げてくるから楽天オリロッテで残りひと席奪い合うことになるで

408 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:52.84 ID:MNytMmPG0.net
思い出しました

409 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:57.26 ID:5BGpV8V1p.net
>>387
平野はシーズン5敗くらいまで計算のうちちゃう?

410 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:41:00.86 ID:BEf7XYPCa.net
やーから言ったやん
宮城が他を抑えてもSBはどうかわからんって
他のチームとはここぞの集中力が違うんや

411 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:41:09.63 ID:WGgQhRAJa.net
>>396
9回の漆原と澤田はなぁ…

412 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:41:13.25 ID:C5dp1/ue0.net
山本リリーフしかないな

413 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:41:13.62 ID:wNTuAFye0.net
みんな力任せにブン回して誰かが運良くホームラン打てたらモイネロに丸投げして逃げ切る
便器野球を象徴するこのパターンにやられ放題

414 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:41:27.83 ID:LskklC/70.net
外人枠の都合上絶対出番ない阪神のエドワーズどうにかしてもらってこいよ

415 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:41:40.09 ID:OFv+mUbl0.net
山口とか有名な糞審判やん
コントロールアバウトな投手の時に当たらないことを祈るしか無い

416 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:41:47.71 ID:iKk6ZP0v0.net
リリーフ中川使わん理由なんなん
ここで使わないなら取った意味ないやろ

417 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:41:58.22 ID:WwJzLloSr.net
そもそもとしてリリーフ山本の穴が1年たりとも埋まってない
山本は西の穴を埋めただけ

418 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:15.79 ID:dB7ohKm20.net
>>407
西武の中継ぎは打たれるから上がってこないでしょ。平良だけ。

419 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:25.16 ID:E1XELNVc0.net
次のハム戦で勝ち越しは絶対やろ

420 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:25.39 ID:YTvsrrMW0.net
>>410
下で対戦経験あるから若手を起用みたいに言ってたな

421 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:27.32 ID:qknq2KFPa.net
宮城球はそんなに速いわけでもないし変化球もそこまで切れるわけでもないしフォームが独特なだけやな
他のチームはなんで打てないんや

422 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:30.59 ID:Kj9kA00q0.net
3連勝→2敗1分→1勝2敗

423 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:44.58 ID:WGgQhRAJa.net
>>402


424 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:51.58 ID:0CYe2ecs0.net
所詮この程度

425 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:55.54 ID:5BGpV8V1p.net
>>416
意味ないもん

426 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:05.50 ID:6O7ufkQ00.net
テロ野球はこれから毎日馬鹿みたいに試合数が多いから何百試合も観客いれてやるわけか()
プロ野球、緊急事態宣言でも観客受け入れへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210709/k10013130451000.html
【高校野球】神奈川大会、全試合「有観客」での実施決定!
https://news.yahoo.co.jp/articles/a405390cabacfbd74b4ecd37cdd04422c492b8cb

そろそろテロ野球の震災後行動について振り返ろうか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1367832967/
震災の時も電力が足りないのにドーム(笑)で電力消費しまくってたテロリストだしな

427 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:09.03 ID:PQHL7qT70.net
宮城で勝てないならどこで勝つんや

428 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:09.30 ID:DLmlZwyh0.net
やーばいでしょこれ
https://i.imgur.com/dNZil7y.jpg

429 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:11.68 ID:CRMTSY7Z0.net
>>410
ウエスタン組やからな
同じ相手に投げる度に成績悪くなる宮城はどうしても不安要素だった

430 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:12.11 ID:Xjn0FaWL0.net
やっぱり中継ぎって大事なんやな...

431 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:21.95 ID:F04MuybuM.net
ファンが負けに慣れ切ってるから煽り甲斐がないチーム

432 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:22.42 ID:4hn9NomDd.net
安達大丈夫やったんかな?
https://i.imgur.com/Si5Dnhq.jpg
https://i.imgur.com/9yE98MU.jpg
https://i.imgur.com/ry3jIjA.jpg
https://i.imgur.com/VqtVH51.jpg

433 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:26.02 ID:bcNXTNO80.net
オリックス芸人とかB-モレルとかいう奴も調子こいてきたからな
やっぱりオリックスが締めないと

434 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:31.53 ID:1fD5pzJrr.net
なんか前にオリックスファンが急増みたいなニュース見たけど
新規のファンの人達はこの試合で何を思うんだろう

435 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:39.67 ID:ZtIZVosk0.net
>>384
それで負けてたら意味ないやんけ

436 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:41.20 ID:WwJzLloSr.net
>>428
四球6!?

437 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:49.68 ID:HaI8oL2Ka.net
中継ぎの差がエグい
全盛期西武並の打線ないと優勝は無理やな
今のオリ打線にはそこまでの強さはない

438 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:49.77 ID:VRwzoAz90.net
>>431
今日の試合は我が家に帰ってきたようでわくわくしたわ

439 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:44:01.58 ID:r2cP6Ge+0.net
これというセットアッパーと抑えが両方おらずに優勝したチームなんてあるんかな

440 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:44:03.62 ID:zw25S5I2a.net
>>407
38のおっさん二人使っとる西武は無理やろ
親会社潰れること心配しとけ

441 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:44:17.32 ID:i3kvgVwTd.net
2014より先発は良いけど中継ぎが終わってる感じかな
打線は同じくらいか

442 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:44:19.76 ID:ZtIZVosk0.net
>>434
阪神ファンが便乗して盛り上がってただけ定期

443 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:44:48.32 ID:rMwIk8isp.net
やっぱSBは別格だな
後半戦あっという間に抜き去りそう

444 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:44:51.41 ID:GF1dht7Za.net
ローテの上から3本当てて負け越しはほんと草

445 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:44:58.40 ID:5BGpV8V1p.net
>>436
そらカンで振り回して当たったらええないうやり方やし

446 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:45:06.71 ID:+uohAIvdd.net
>>418
稲葉「んほ〜!この平良山本たまんね〜w」

447 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:45:07.71 ID:C3n7tN160.net
>>438
満塁で勝ち越せなかった時点でもうあとは大体予想通りやったしな

448 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:45:27.98 ID:Q3iO5o5Kd.net
>>428
紅林って結局アカンよな
守備下手やし

449 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:45:30.04 ID:aJQusTkZ0.net
>>428
いまさら安達ショートに回すこともできんしな
大城も打撃は紅林と変わらんし、なら成長込で紅林起用になるわな

450 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:45:30.26 ID:UpEUsGwfa.net
もう3.5ゲーム差やん
完全に捉えられたな
短い夢だった

451 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:45:32.57 ID:qZqbmyuJa.net
中継防御率
2021 パ5位 3.80(きのうまで)
2020 パ最下位 4.07
2019 パ最下位 4.23
2018 パ2位 3.56
2017 パ5位 3.75
2016 パ5位 3.98
2015 パ最下位 3.85
2014 パ2位 2.51

452 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:45:51.94 ID:5BGpV8V1p.net
>>442
大阪ドームの観客も10人除いて阪神ファンやもんな…

453 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:45:53.04 ID:WGgQhRAJa.net
>>434
新規ファンは楽天戦で消えていったぞ

454 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:45:54.46 ID:F0iI6lQL0.net
>>432
これ攻撃側が得するのおかしいよな

455 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:45:56.52 ID:IVswfIHa0.net
紅林は坂本超えたとか言ってた奴いたけどグーで殴っていい?

456 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:45:57.53 ID:cTVtylmV0.net
こういうのでいいんだよ

457 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:46:01.34 ID:WwJzLloSr.net
ソフトバンクはソフトバンクで柳田4番やめて外国人帰ってきただけでまともになるなら小久保ってなんなんだよ

458 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:46:01.99 ID:xaQnjfTh0.net
>>428
これじゃ太田じゃん

459 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:46:09.29 ID:y866rpl2a.net
>>441
この時期なら14年の時も
まだ中継ぎは鉄壁とか言われてなかった?
佐藤、平野、比嘉とかがフル回転して気がする

460 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:46:21.21 ID:f1mMeRHy0.net
あーあ、オリックス・バファローズ

461 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:46:27.29 ID:cClRJRDta.net
ホームラン王も柳田がとりそうやな

462 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:46:49.68 ID:Gc4Y8Wf30.net
>>434
増えたファンはその日の内に消滅したぞ

463 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:47:08.86 ID:wNTuAFye0.net
なまじTが満塁で単打や押し出しとかで1点勝ち越してから地獄に落とされるのと比べたら案の定無得点でぬか喜びする暇もない方がマシかも

464 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:47:09.38 ID:AXu6eDa30.net
8回表のジョーンズの打席
あそこ凄い緊張感あったやろ
そこからの裏の守備なんやあれ
一気にお笑い野球になったやん

465 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:47:22.06 ID:DhPnwrXla.net
バント処理でわちゃわちゃしてたあたり
俺達のオリが帰ってきた感凄かったよな

466 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:47:25.61 ID:Q3iO5o5Kd.net
>>449
守備が酷すぎるんだよなぁ

467 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:47:27.12 ID:H1ArHPSk0.net
ヒギ川ンゴ児wwww

468 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:47:35.97 ID:qPjgiGtxM.net
ギータ解凍しちゃったじゃん
責任取れよ

469 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:47:41.49 ID:NvVWOyiE0.net
前半戦首位ターンとかDeNAでもできるしな 

470 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:47:43.55 ID:H+XKrQGI0.net
楽天戦の方がダメージデカいやろ

471 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:47:47.32 ID:WwJzLloSr.net
>>464
誰かがやらかすと簡単に緊張の糸が切れる

472 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:47:52.31 ID:AXu6eDa30.net
唯一の収穫はラオウにヒットが出たことやな

473 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:48:03.16 ID:XcJJr3K50.net
順番はどうでもええからオリ楽ロのAクラス見せてくれや頼む

474 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:48:18.11 ID:CRMTSY7Z0.net
>>457
ハンデ

475 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:48:36.78 ID:MvXMToIV0.net
>>389
今日の宮城はチェンジアップが抜けてストライク入らんかった
途中柳田に被弾するまで封印や
調子は悪かった

476 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:48:37.05 ID:H1ArHPSk0.net
甲斐がスクイズしたボールを取れずわちゃわちゃしてファーストへ暴投するヒギンスには笑ったw

477 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:48:52.76 ID:eIvKxtvhK.net
死のロードを1勝4敗1分か
ようやっとる

478 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:49:37.70 ID:nsx+c7jr0.net
前半戦なんかじゃなく8月首位に立ってからイキってみろや飛び檻
ちなロ

479 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:49:40.17 ID:C3n7tN160.net
まあ楽天戦でやらかした時点でここまでは想定内や

480 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:49:47.49 ID:k66Na0gYa.net
SBはこっから調子上げて秋にピークを迎えるんだよな
オリはスパートが早すぎた
こっから踏ん張るのは相当大変やろうな

481 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:49:48.77 ID:e994WUmP0.net
>>464
首位争いに慣れてないから油断するとプレッシャーで総崩れする

482 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:49:48.93 ID:FHD+QbJo0.net
サード宗ショート紅林セカンド安達センター福田とか言うガイジ采配
サード紅林ショート安達セカンド福田センター宗やろ舐めとんのか

483 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:50:29.43 ID:zYl1vex50.net
ようやく王の帰還か

484 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:50:35.35 ID:uEKiVTIV0.net
宮城ってなんだかんだなんとかなりそうな気がするわ
山本由伸は無理

485 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:50:38.20 ID:LnnuDmLod.net
そんな簡単に優勝できるならとっくに楽天が優勝してるわ笑

486 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:51:01.73 ID:YTvsrrMW0.net
>>480
1ヶ月間あくからどうなるかわからないんじゃね

487 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:51:09.57 ID:VRwzoAz90.net
>>482
サード紅林クソゴミやったぞ

488 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:51:13.06 ID:9JqewFan0.net
>>477
4敗(リリーフ3敗)

489 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:51:16.13 ID:E1XELNVc0.net
>>482
サード宗ってリーグトップクラスなんやが

490 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:51:44.14 ID:qWwKlUfwa.net
後半は千賀もオリンピックでバッチリ調整済んで帰ってくるやろな

491 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:51:49.44 ID:FHD+QbJo0.net
>>487
ショートもゴミでは?
ショートに守備の要を置くべきやろ

492 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:51:50.17 ID:Q3iO5o5Kd.net
>>487
結局紅林がいらない

493 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:51:53.48 ID:zYl1vex50.net
>>485
ほんこれ
結局パリーグは真夏に急浮上してくる西武と秋にピークを持ってくるSBよな

494 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:51:56.85 ID:WwJzLloSr.net
>>482
内野手兼センターをやめない限り駄目だよこのチーム

495 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:52:07.77 ID:KkKtjdmxp.net
結局オリックスは最下位まで落ちると思う。
勝ち方を知らなさすぎ
あと宮城もただの過大評価

496 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:52:09.44 ID:RhFQyM+c0.net
今のハムかなり強いぞ

投手陣良すぎて打てる気がせえへん

497 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:52:14.98 ID:CRMTSY7Z0.net
あと今宮が久々に2割復帰した

498 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:52:21.19 ID:3rRA81ySa.net
容姿頭脳完璧ガールひとつだけ弱点はお腹がゆるいこと
みたいな感じでたまらん

499 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:52:28.07 ID:ZPKK/dxaa.net
スポナビ
>敗れたオリックスは投手陣が精彩を欠いた

宮城にも責任があるってマジ?

500 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:52:30.37 ID:1ol3iQ7za.net
>>486
なおその頃にはSBは戦力が殆ど戻ってる模様

501 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:52:34.58 ID:9JqewFan0.net
紅林はさすがにリフレッシュさせたい

502 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:52:54.46 ID:Ylq1QLMMa.net
>>496
打たれる気もせんやろ

503 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:52:59.57 ID:biElGB450.net
挟殺プレーの雑さってどんでんいた頃からずっと酷いって言われっぱなしな気がする
あの頃は伊藤とバルがやらかしまくってたけど
Tもかよ

504 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:53:00.73 ID:GxzN/7oz0.net
やっぱオリックスってセリーグなら優勝やん
https://i.imgur.com/GdwBChX.png

505 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:53:07.70 ID:AZQWCVot0.net
オリックスの中継ぎで優勝逃すやつかなぁ

506 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:53:08.37 ID:RorAhBE70.net
交流戦
福田がすげえ粘った打席で自分たちがオリックスであることを忘れた感ある
オリックスがオリックスであることを思い出せば勘違いも治るだろう

507 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:53:23.46 ID:PeldXsz+a.net
尾形のところで完全に流れが変わったな
藤川みたいだったわ

508 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:53:27.10 ID:VRwzoAz90.net
紅林すてても安達がショートいって二塁は西野大城しかおらんし
福田がセカンド行ったらセンターは駿太か小田やぞ

509 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:53:27.79 ID:AamVH9sX0.net
>>482
紅林の打力はショート以外許されないわ

510 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:53:50.80 ID:dOeCx0g0H.net
Bモレルの動画負け試合の方が再生数断然多いの草

511 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:53:53.14 ID:czmJjCS4a.net
挟殺が下手なチームは弱い
SBはそんなミスはしないからな

512 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:53:54.96 ID:soloNEg10.net
8月の終わりにはもう最下位やろ

513 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:54:03.21 ID:F0iI6lQL0.net
>>478
ロッテファンゴミやな

514 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:54:04.50 ID:jJzboLzl0.net
育成とかいう都合の良い言葉掲げて外人補強しないし太田の実力過信してゴリ押しするなどしてるけどこれでも福良批判したらあかんの?

515 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:54:04.54 ID:zYl1vex50.net
もうオリックスの中継は試合じゃなくて延々チアのハリセンタイム流しておけよ

516 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:54:15.70 ID:itQ+Wq5Ud.net
いつ首位から飛びオリるんや?

517 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:54:19.46 ID:/wbl4hhj0.net
リリーフ弱いからと先発ローテをリリーフに回し始めたら終わり感強い

518 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:54:24.46 ID:Q3iO5o5Kd.net
>>508
だからオリックスはオリックスなんやろ
戦力が足りない

519 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:54:24.59 ID:C3n7tN160.net
紅林は良くも悪くもまだまだこれからの選手やろ
まあ今は少し休ませたほうがええかもな

520 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:54:30.81 ID:WGgQhRAJa.net
>>510
他球団が見るからねしょうがない

521 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:54:42.81 ID:GxzN/7oz0.net
>>511
しょうもない牽制に引っかかったくせにイキるな

522 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:54:47.20 ID:OcNS1reza.net
森や甲斐野いなくてもSBの中継ぎのが断然強いの草

523 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:54:49.61 ID:IcZ8J6600.net
>>520


524 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:54:56.17 ID:y30pLLPqM.net
首位が最下位に負け越して優勝なんて今までないだろ?

525 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:55:13.57 ID:0RA2Idk+0.net
>>508
センター杉本、ライト吉田、レフトT-岡田や!

526 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:55:14.32 ID:cNF19wbDM.net
ここまで夢見れただけでも満足しかけてるけど
折角の千載一遇のチャンスだし今年は気合い入れて勝ちにいって欲しい

527 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:55:14.77 ID:SaJ3vLUud.net
またリリーフに困ってんのか

528 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:55:19.97 ID:cP+toBLZ0.net
>>517
それを絶対にやらないオリックスは優秀やな

529 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:55:22.24 ID:Pd9xSYE/0.net
集合スレ伸びないと思ったらここにいたのか

530 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:55:35.10 ID:swJKVsgkd.net
>>527
ずっと困ってるわ

531 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:55:36.17 ID:ZkJI5iXer.net
https://i.imgur.com/uZJQcP8.jpg

さすがにヒギンスは責められないでしょこれ
運が悪かったと切り替えるしかない

532 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:55:41.34 ID:rElbg/71F.net
>>519
良くも悪くもこれからの選手が200打席以上でてるのがやばい

533 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:55:52.14 ID:WwJzLloSr.net
>>525
センターロメロファーストロメロに期待してたという事実

534 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:56:06.08 ID:/wbl4hhj0.net
>>528
そうだよ
中嶋高山の投手運用は優秀だよ

535 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:56:28.06 ID:C3n7tN160.net
>>517
その話になるとどうしても18連敗を思い出すわ

536 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:56:37.04 ID:zYl1vex50.net
そういえば楽天から取り返したロメロなにしてるんや?

537 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:56:39.42 ID:bj3s1O1hF.net
紅林も大田も二遊間へたくそな事実

538 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:56:41.37 ID:jJzboLzl0.net
最近ファンになった奴は太田過剰に叩くって言ってた奴いたけど指名した瞬間に山岡福田叩いてたし既存の奴も大して変わらんやろ

539 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:56:49.08 ID:WwJzLloSr.net
>>528
じゃあ増井もう一度先発させてええか?

540 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:56:54.16 ID:wWVWQqu2a.net
救いの神が来日するから見とけよ見とけよ



https://i.imgur.com/vqSHqSa.jpg

541 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:56:54.93 ID:LSqlsT280.net
ヒギンス
ギャレット
ハーマン
ブセニッツ

この辺のクソ雑魚外人リリーフにこだわってるチームってガイジとしか思えん

542 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:57:16.34 ID:LmEpYyOsa.net
山本宮城がおるから連敗しないとはなんだったのか
こっから5連敗くらいはありえそうやね

543 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:57:21.24 ID:z2rNWjOP0.net
選手層が薄いわな
1個穴が空いたら終わるかもしれん

544 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:57:25.10 ID:CRMTSY7Z0.net
>>540
悪いことしか書いてないんですがそれは…

545 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:57:26.34 ID:WswM++aK0.net
調子悪いから下げてもじゃあ誰出すんやっていうのがね

546 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:57:50.22 ID:1oYD0XyiM.net
>>539
百万歩譲って先発は許容できる
勝ちゲームのリリーフはほんま見てられん

547 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:57:54.11 ID:J+Y/MPFmd.net
>>545
それよ

548 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:57:54.52 ID:bhUFQW9s0.net
まーた舞洲軍が試合をしてしまったのか

549 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:57:55.79 ID:E1XELNVc0.net
>>540
スパークしそう

550 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:58:03.39 ID:t2Y2Z4ZR0.net
>>544
チーム唯一の完封投手やん

551 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:58:16.50 ID:Q3iO5o5Kd.net
守備ド下手で打てない紅林が普通に出れるんやから普通にオリックスはまだ弱い

552 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:58:23.50 ID:YozqvV3S0.net
>>540
頼れる決め球がなく奪三振が低く一発病も発症した(踏んだり蹴ったり)

553 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:58:23.63 ID:AamVH9sX0.net
結局福良GMは有能なのか無能なのか
監督としては無能だった

554 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:58:27.84 ID:JHbZT8TDd.net
思い出してしまったらあっという間に6位の席に戻ってしまうぞ忘れろ首位の心に切り替えろ

555 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:58:29.08 ID:dOeCx0g0H.net
オリファンから見てBモレルってどんな存在なんや?

556 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:58:35.10 ID:nh1DdwQc0.net
>>540
分かりやすくハズレって書いてあるな

557 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:58:48.94 ID:r2hjx9J90.net
>>540
スパークマン爆発したらボンバーマンって言われるのかな

558 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:59:01.63 ID:Z2dUNbTXp.net
>>459
全員が壊れるくらいフル回転したけど、2014実はサヨナラ負け11回もしてるんよな
主に平野やけど

559 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:59:02.53 ID:jJzboLzl0.net
>>553
全否定するつもりはないけど無能寄りやろ

560 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:59:02.62 ID:J+Y/MPFmd.net
>>551
紅林より打てるやつがいないからね

561 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:59:04.92 ID:0JjAvTo80.net
>>540
誰を救ってくれるんですかね…

562 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:59:19.85 ID:WswM++aK0.net
>>540
説明文が怖すぎる
なんか一個ぐらい褒めれるとこないんか

563 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:59:20.84 ID:C3n7tN160.net
最近調子のいい田嶋や山福の試合で負けてるんだから
宮城で負けてもなんも不思議ないんだわ

564 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:59:26.81 ID:Pd9xSYE/0.net
>>551
福田を外野に回したせいで
二遊間が極端に薄いんだよな

565 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:59:35.44 ID:CHHPqyaba.net
アンチ乙
また横浜と試合すれば忘れるから

566 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:59:44.95 ID:Q3iO5o5Kd.net
>>560
やっぱオリックスってやばいわ

567 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:59:50.60 ID:xaQnjfTh0.net
>>540
笑いの神?

568 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:59:59.63 ID:GxzN/7oz0.net
>>553
福良ってどのへんが有能なんや
STAFF集めたから有能なんか

569 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:01.97 ID:yQQqeFwMd.net
>>558
なお今季こんだけリリーフゴミでもサヨナラ負けはまだない模様

570 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:02.11 ID:AXu6eDa30.net
スパークマンって名前がな…
何かジャンプ辺りで連載してそうな漫画のタイトルやん

571 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:02.94 ID:VRFHjL7v0.net
ちなオリやけど、今年はソフバンロッテ西武には戦力的にもボロ負けやと思うけど、楽天には勝ってると思うわ
今年の順位優勝は無理でも楽天よりは絶対上になるわ

572 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:06.85 ID:Nok3SoXK0.net
去年見るからにセンターだれも居なかったのに獲得したのがロメロなのが頭湧いてる

573 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:14.02 ID:zYl1vex50.net
>>540
なんでこんなの取ったんですかね?

574 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:20.46 ID:nA/d9xNXa.net
表に2枚固めてるのほんと草
2つに分ければいいのに
1つ落としたらどっかで大型連敗くるやろ
今回がその始まりになりそうやけど

575 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:22.05 ID:y30pLLPqM.net
二遊間が安達以外全員糞なのが問題すぎるわ

576 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:24.46 ID:VRwzoAz90.net
そもそも今年は延長なしで完全にごまかしてるだけやし
本来12回戦う力皆無やw

577 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:24.94 ID:1oYD0XyiM.net
みんな忘れがちやけどセカンド福田もけっこうやらかしてたからな

578 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:28.33 ID:Pd9xSYE/0.net
>>563
山崎は三振取れてないし
野手が頑張ってるだけだよ

579 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:41.21 ID:dB7ohKm20.net
>>540
これ決めたの誰や

580 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:44.58 ID:AamVH9sX0.net
他球団で干されてる二遊間かセンターの選手いない?

581 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:47.75 ID:E1XELNVc0.net
>>568
しゃべり聞いてるととても有能には思えないよな

582 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:00:56.09 ID:soloNEg10.net
中嶋の力で首位になって中嶋の力で最下位になって終わるな

583 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:01:04.15 ID:Q3iO5o5Kd.net
>>564
ドラフト上位で指名した太田紅林元全員プロじゃ二遊は下手やしこれからどうするつもりなのか

584 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:01:04.66 ID:m1FyCfZ50.net
あーあ、オリックス・バファローズ

585 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:01:30.76 ID:WwJzLloSr.net
>>568
実質勝利理論展開してる本部長の好きにさせてない

586 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:01:31.36 ID:VRFHjL7v0.net
楽天ファンだんまりで草
さすがに自覚あるんか

587 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:01:31.62 ID:jJzboLzl0.net
流石に福良擁護派少ないな

588 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:01:40.74 ID:SP9I4RQl0.net
>>581
顔も無能っぽい

589 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:01:45.15 ID:AamVH9sX0.net
福良はジョーンズ名前だけで獲得した疑惑あるの草

590 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:01:51.41 ID:C3n7tN160.net
>>540
コーディエやろこれ

591 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:02:17.76 ID:w8YQY84KM.net
>>540
上の奴の寸評も中々酷いな
日本に来たことがあるからなんなんだよ

592 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:02:31.40 ID:mM5Brz8Ja.net
>>122
そもそも去年二軍で60イニングしか投げてない(19)に背負わせ過ぎやろ
杉本に関しても言えるけどなんで今年初めて定着した連中が最後まで息切れせずに行けると思ってるかが謎やわ

593 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:02:33.76 ID:KkKtjdmxp.net
ハムも強くなってきてるから
最終的に最下位になってそう
山本も稲葉に酷使されて壊れるやろうし

594 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:02:45.72 ID:AamVH9sX0.net
>>587
勝ってたときは有能派多かったけどな

595 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 18:02:47.83 ID:Q3iO5o5Kd.net
>>553
アダムジョーンズなんて過去最悪レベルの不良債権獲得したやつが無能じゃないという風潮

総レス数 595
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200