2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】学生さん、最も盛り上がるイベントをぶち壊される

1 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:21:52.42 ID:9nbVjUSD0.net
新型コロナウイルスの影響で修学旅行が中止となった、青森県立八戸水産高(福嶋信校長)の2、3年生190人は1日、ビデオ会議システム「グーグルミート」を使い、同校体育館と京都をつないだオンライン修学旅行を実施した。
県内では珍しい試みで、現地のバスガイドによる生中継や、動画配信で有名な寺院を巡る体験を通じ、旅行の雰囲気を味わった。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/576831
https://i.imgur.com/W9sxnYXh.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:22:30.63 ID:Wap4myZKd.net
N高じゃん…

3 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:22:31.99 ID:9nbVjUSD0.net
かわいそうすぎる

4 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:22:44.88 ID:eHg+MZQV0.net
どんな大人になるんやろか

5 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:22:53.92 ID:sMCoi6vS0.net
これはない方がマシ

6 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:23:11.66 ID:fQYQGjkYM.net
たのしそう

7 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:23:33.12 ID:yyJBPXzjd.net
学校キャンプはガチで羨ましい

8 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:23:51.84 ID:vd8pFKnz0.net
もう100回ぐらい見た画像

9 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:24:01.08 ID:sUfCc3AY0.net
ツイッターで知ったがこれ参加しないと欠席扱いされるからな悪質やで

10 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:24:09.55 ID:Q9dHLxlo0.net
これ修学旅行のお金返してくれるん?

11 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:24:26.00 ID:d+Wjx5sWM.net
やってる感の真骨頂

12 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:24:54.38 ID:3DKEA7Dga.net
芸能人とかアスリートって堂々と自分がやりたい事をする為に社会的な意義を語るよな
勇気なんてもらう事ねえ

このキッズ達は本当可哀想

13 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:24:56.49 ID:d+Wjx5sWM.net
GoogleMeet使ってるのは好感が持てるわ
ジャップだったら謎のビデオ通話ツール使うところだった

14 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:25:08.31 ID:CwRYmQW2r.net
>>10
返すわけないやろ旅行会社には年一のドル箱回収イベントなのに

15 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:25:12.32 ID:Pb7/tC4Z0.net
刑務所なら喜ばれそう

16 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:25:18.19 ID:2kXQCpMz0.net
何回立てんねん

17 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:25:20.08 ID:luEkWKaG0.net
ワイも学生やが修学旅行なくなったわ

18 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:25:42.99 ID:I8hwXd/R0.net
>>2
ドラクエ遠足の方が楽しそうだな

19 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:25:49.96 ID:xTcZZ7nQ0.net
(これじゃバカにしてたN校と一緒じゃん....)

20 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:26:21.94 ID:fQYQGjkYM.net
>>15
警察署前とかブーイングされそう

21 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:26:36.15 ID:kotizXRv0.net
チャイナップさぁ…

22 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:26:47.08 ID:08dv4+Q8a.net
>>1
ちゃんと楽しんでるみたいやん

23 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:26:53.23 ID:SakcXYYc0.net
>>14
返すに決まっとるやろ...

24 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:28:03.52 ID:i6Ok4AZw0.net
同じスレ立てるな

25 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:28:05.03 ID:KS4VYhy40.net
オリンピックがあるぞあまえんなクソガキ

26 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:28:37.44 ID:99rxSuTM0.net
陰キャは嬉しいやろうな

27 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:29:14.31 ID:KtG76Xf70.net
旅行代理店のおもちゃにされて可哀想

28 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:30:49.84 ID:8JZOetsJ0.net
京都修学旅行でメリケンサック買う謎の恒例行事

29 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:32:07.27 ID:QgLcT1/e0.net
これ代理店に金払うんか

30 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:33:37.87 ID:FUV5JYwmr.net
ないよりマシか…

31 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:33:38.39 ID:idww5eRc0.net
ワイの地元中学は例年通り東京は無理だからって富士急にしとったわ
そういう対応ができてる学校もあればこんなので終わらされる学校もあってほんま理不尽やな

32 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:33:40.79 ID:KgQSDhPo0.net
これ多分膨大な感想文書かされるやつやつやろ

33 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:33:44.04 ID:DgG8GaMP0.net
これで金払うとか嘘でしょ?

34 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:34:46.42 ID:4fvIPcl0M.net
修学旅行ってぶっちゃけそこまで楽しくないぞ

35 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:34:56.13 ID:GbZyqtoId.net
大学J民も人のこと言えんぞ

36 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:36:08.69 ID:QAXz2J9+0.net
社会に出てからネタにはなるな

37 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:36:33.29 ID:DQh/Kl0V0.net
さすがにいくらか返金されるんやろ?
まさか積み立て満額でこれ?

38 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:36:34.49 ID:8lefS4+s0.net
せめて芸人なりなんなり起用して生徒だけのために作ったロケ番組くらい流せやカス

39 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:36:56.13 ID:hGRBjJHW0.net
これならやらん方がええやろ

40 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:37:37.05 ID:eicEvxPV0.net
オンライン旅行とか一番楽しくないやつやん

41 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:37:49.52 ID:lPJkHcPt0.net
こんなんやるより修学旅行のはずだった5日間休日にして適当に遊ばせた方が楽しいだろ

42 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:37:56.06 ID:91J00D4n0.net
修学旅行にかかるはずだった金額ってかなり高額やろ
もっと派手な公演とか映像できたやん

43 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:38:16.81 ID:w99omlXt0.net
>>41
そんなことしたら感染拡大するやんw

44 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:38:20.36 ID:SeOGrAhCa.net
このつまらなそうな顔、マスク越しでもようわかる

45 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:38:37.32 ID:jM3BKwNA0.net
学校「お金返したくないンゴオオオ!!!」

46 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:38:39.49 ID:w99omlXt0.net
>>42
旅行会社との助け合いや

47 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:39:03.07 ID:DgG8GaMP0.net
>>38
そっちのがギャラでえらい事になりそうやが

48 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:39:06.30 ID:x/vwd39q0.net
まじでかわいそう

49 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:39:18.16 ID:4fvIPcl0M.net
大仏とか見たりして坊主の話聞いたことにそこまで価値があったとは思えないけどね
そんなん修学旅行じゃなくたって出来る

50 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:39:24.32 ID:KgQSDhPo0.net
そういや修学旅行で同じ班に障害者おったからキャンセルした子のとこは無くならんかってんな
住んでる地域の差か?

51 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:40:07.27 ID:oW8GGkHs0.net
電車にも乗れるゾ
https://i.imgur.com/S4aW0Dp.jpg

52 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:40:32.70 ID:XYbDkTwUa.net
>>21
チャナティップみたいに言うな

53 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:40:51.84 ID:hgJ6kvrOd.net
このスレ立てられすぎやろ草

54 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:40:52.42 ID:+1wZhrJzM.net
>>51

そこ絶対にいらないやろ

55 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:40:54.77 ID:4fvIPcl0M.net
ワイの時は部屋のテレビで日本シリーズ見たもんや

56 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:41:02.34 ID:dPU55Wni0.net
青森とかだと
まじで県外出るのイベントだろうし可哀想だな

57 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:41:06.51 ID:mWUBuN+J0.net
水産高校なら実習船で漁出るしそれが実質修学旅行でええやろ

58 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:42:19.85 ID:ZkzR/bhB0.net
五輪のみのアスリート達は
全員自己中心的で心痛めなさそう
全出場者感染しないらしいしな

59 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:42:30.66 ID:Dk9mZ7M6d.net
この世代ほんまかわいそう
自分たちの青春イベントが潰れていく中必死にオリンピック進める政治家を見て何を思うのか

60 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:42:35.67 ID:Wmy4D5CVd.net
どこの学校も責任負いたくないからしゃーなしやで、子供達はホンマに可愛そうやけどな

総レス数 60
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200