2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京「雷おこし!」大阪「556!」名古屋「赤福餅!」福岡「博多通りもん!」横浜「…」

1 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:14:06.47 ID:NxZubW3x0.net
横浜土産、ガチでない

2 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:14:31.04 ID:TVKsm0UUp.net
シューマイ

3 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:14:46.47 ID:3zuyU7kk0.net
ハーバーやぞ

4 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:14:49.31 ID:MY6WkxQK0.net
崎陽軒のシウマイ弁当定期

5 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:15:04.42 ID:FMxN3paL0.net
横須賀カレー?

6 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:15:31.93 ID:lflBkVcI0.net
しうまい

7 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:15:38.41 ID:6lQjquJLH.net
考えてみれば何もない

8 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:15:41.46 ID:7cVYcOrm0.net
崎陽軒(きようけん)
「さ」はどこいったんや

9 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:16:18.37 ID:ZPS4zZDj0.net
東京は東京コロ奈やろ

10 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:16:31.82 ID:99rxSuTM0.net
大阪「赤福!」
京都「赤福!」
神戸「赤福!」

11 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:16:39.39 ID:um2SPKaWp.net
まーた名古屋カスが強奪しとる
盗人猛々しい

12 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:16:44.86 ID:LjumUuOc0.net
崎陽軒定期

13 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:17:03.62 ID:V5U+Jypx0.net
鳩三郎やろ

14 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:17:28.47 ID:1I0VAEOI0.net
広島定期

15 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:17:29.06 ID:lZFKDMmYM.net
>>10
名古屋「赤福!」
岐阜「赤福!」

16 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:17:40.47 ID:abHkL5Lq0.net
556ってなんやねん

551やろニワカ

17 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:17:48.41 ID:LjumUuOc0.net
大阪はお菓子系のお土産はガチで無いから八つ橋と赤福に侵略されてる

18 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:18:01.61 ID:8oRL/Pl80.net
ハーバーとナボナがある
うまくはねえけど

19 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:18:02.32 ID:PZc9XJSE0.net
千葉「…」

20 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:18:14.70 ID:dQGPyvt40.net
呉が混じってるんやが

21 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:18:39.01 ID:5f2bFI7M0.net
名古屋は小倉トーストラングドシャやぞ😡

22 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:18:50.88 ID:mWUBuN+J0.net
>>16
潤滑スプレーやろ
イッチもそこに突っ込んでほしかったんや

23 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:18:56.79 ID:3ARoMMRe0.net
はまッフルも知らないとかw

24 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:19:01.28 ID:MPGmIE5q0.net
スプレーやん

25 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:19:02.34 ID:nROR2CZk0.net
名古屋はなごやんやぞ

26 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:19:08.11 ID:0Lqwco1H0.net
大阪粉モン文化なのに名物に小麦粉系のお菓子とかないんか

27 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:19:08.58 ID:V5U+Jypx0.net
>>17
月化粧とか茜丸とか宣伝いっぱいやってるけど
定着せんな

28 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:19:19.14 ID://IGsCdT0.net
>>19
落花生

29 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:19:19.93 ID:Fjxi9Z3s0.net
まあ横浜に旅行行くやつなんかおらんしええやろ

30 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:19:20.09 ID:8oRL/Pl80.net
>>17
りくろ―おじさんと帝国ホテルのケーキがあるだろ?
帝国ホテルって大阪なのかわからんけど

31 :!ninja:2021/07/11(日) 14:19:25.58 ID:ryDrSrR+d.net
福岡って、それほど通りもん一強でもないやろ

32 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:20:23.60 ID:Pb7/tC4Z0.net
クレ…

33 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:20:30.47 ID:V5U+Jypx0.net
>>31
めんべい、博多の女と通りもんで三強って感じ

34 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:20:33.02 ID:3ARoMMRe0.net
大阪はひと箱に沢山入ったシュークリームあるやんあてが無難や

35 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:20:48.55 ID:gPBsAPeV0.net
>>31
ワイは梅ヶ枝餅がすき

36 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:21:01.22 ID:h5+8mtvFd.net
なんで大阪だけオイル飲んどんねん

37 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:21:02.45 ID:YUrkYRDjK.net
大阪土産
https://i.imgur.com/DVeF2os.jpg

38 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:21:02.71 ID:huGO6hpb0.net
ハーバーおいしいやで

39 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:21:19.38 ID:MvoToJkXH.net
>>10
>>15
しゃーない

40 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:21:21.38 ID:99rxSuTM0.net
>>26
たこ焼き味やお好み焼き味の菓子は売ってるぞ
ただあちこちのメーカーが売っててコレ!ってのはない

41 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:21:25.34 ID:YOqmg3Gfr.net
赤福は三重ですけどね

42 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:21:25.84 ID:hntWjIce0.net
呉定期

43 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:21:31.84 ID:yyeVASIPa.net
月餅やろ

44 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:21:41.42 ID:YUrkYRDjK.net
>>40
プリッツやな

45 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:21:47.51 ID:bzvYsXmyH.net
ワイのおすすめは鳩サブレーか横濱煉瓦や

46 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:21:56.27 ID:6lQjquJLH.net
>>19
コーヒーとか抹茶味の砂糖でコーティングされたピーナッツがあるだろ
千葉エアプか??

47 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:22:14.49 ID:YUrkYRDjK.net
横浜はシウマイとかハーバーとか鳩サブレがあるだろ

48 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:22:19.64 ID:7pAOnzwV0.net
>>8
崎の音読みがキや

49 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:22:34.25 ID:ImwAyhhEa.net
家系ラーメンだろ。

50 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:22:36.35 ID:KMPnyNXNd.net
大阪はタコ焼があるやろ

51 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:22:44.87 ID:gPBsAPeV0.net
萩の月とかいう山口土産のフリした仙台土産
うまい

52 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:22:56.94 ID:nLNDBFKe0.net
潤滑油ペロペロで草

53 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:22:56.95 ID:ehClRRwU0.net
>>2
シウマイだぞ殺すぞ

54 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:23:02.35 ID:3ARoMMRe0.net
>>45
わいはヨックモック

55 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:23:24.27 ID:YUrkYRDjK.net
のりにニンニクチューブ塗って食うと

家系ラーメンの味がする

56 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:23:40.12 ID:KMPnyNXNd.net
>>19
竹岡式ラーメン
勝浦タンタン麺

57 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:23:41.64 ID:MvoToJkXH.net
すまん東京の皆さんにお聞きしたい
東京行ったとき買っていけば喜ばれるお土産ってなに?

58 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:24:08.80 ID:gNpaK7nR0.net
551やろ

59 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:24:15.70 ID:3ARoMMRe0.net
>>51
ゲロ臭いw

60 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:24:36.40 ID:bzvYsXmyH.net
>>54
ええな
あの棒がうまい

61 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:24:44.26 ID:nLNDBFKe0.net
クレ556の呉工業って広島全く関係ないんやな

62 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:24:46.08 ID:YUrkYRDjK.net
干しアンズな

63 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:25:07.57 ID:TS5gJlxL0.net
>>51
うめぇわおみやげあれだけでええ

64 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:25:15.54 ID:3ARoMMRe0.net
>>57
どこから来るのかわからん

65 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:25:23.89 ID://IGsCdT0.net
>>51
類似品買うと中のクリームが微妙なんだよな

66 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:25:32.32 ID:3Z1cXFvQa.net
まさかひよこを東京土産みたいに思ってる奴はおらんよな?

67 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:25:44.54 ID:EkhOwIDW0.net
近鉄沿線県は赤福買っときゃいいんだよ

68 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:26:12.75 ID:ZkzR/bhB0.net
1ずっと粘着するわ

69 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:26:16.46 ID:xvaN1fk30.net
博多ぶらぶらなんだよなぁ

70 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:26:17.69 ID:MvoToJkXH.net
>>67
関西東海全部やん!

71 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:26:23.73 ID:L9PHuenK0.net
土民ども必死だなw 王者は存在で威厳を示すんやぞ

72 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:26:38.93 ID:NFsuOO7a0.net
>>66
一般的に東京だからなあ

73 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:26:40.86 ID:7iLcV0aW0.net
横浜駅周辺汚くて嫌い
憧れられる意味が分からん

74 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 14:26:41.39 ID:bX7KEobm0.net
4大ガチでお土産が思い浮かばない県
茨城、滋賀、鳥取、島根

総レス数 74
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200