2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】三重県でレイプ試合

1 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:15:38.94 ID:rULb6C1j0.net
徳風0-40三重(3回ウラ途中)

https://vk.sportsbull.jp/sp/koshien/mie/live/feature/index3.html

2 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:16:08.97 ID:zg6LyaoG0.net


3 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:16:18.32 ID:BfnuX8jW0.net
棄権しよう

4 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:16:20.78 ID:iKnzk6IH0.net
0-42やんけ

5 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:16:32.51 ID:4seBsXE10.net
みんなランニングホームランで草

6 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:16:46.45 ID:AceEJq7H0.net
少林サッカーかな

7 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:16:53.38 ID:PLaCilJ80.net
ウラなのが不幸中の幸いか

8 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:17:00.60 ID:ARtXbDnhM.net
>>6


9 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:17:06.89 ID:iKnzk6IH0.net
ファーストなにしとんねん

10 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:17:15.06 ID:xsSiOzkO0.net
実写の逆境ナインってこんな話やったっけ

11 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:17:36.95 ID:w8YQY84Ka.net
ジャップは韓国の国技がレイプ云々

12 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:17:47.42 ID:4nah7nvS0.net
50はいけそうか

13 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:17:56.87 ID:Q2zJ2qzu0.net
夏の風物詩

14 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:17:58.20 ID:5seuOM7/d.net
降参できないん?

15 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:18:09.21 ID:Sxp8u+RMa.net
>>12
余裕やろ

16 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:18:09.48 ID:67iFluzjd.net
見損なったぞ…鈴鹿サーキット

17 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:18:15.01 ID:IEYVlK+00.net
強豪校ってもっとスマートな勝ち方するイメージ

18 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:18:18.16 ID:iKnzk6IH0.net
盗塁してて草

19 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:18:42.26 ID:c0/466aY0.net
バーチャル高校野球さん、有能

20 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:18:45.88 ID:9+/+zi4i0.net
0-43で盗塁してええんか?

21 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:18:49.14 ID:t9YelsOz0.net
サイン盗みを疑うべきでは?

22 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:18:53.81 ID:PJM9krRG0.net
誰もベースに入ってないから実質3塁打のループで草

23 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:18:55.59 ID:AttuAHTk0.net
野球部0人とかそんなレベルやろ?

24 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:19:00.74 ID:q5q7aez0d.net
なんでコールドないの

25 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:19:36.01 ID:NX4j+Axh0.net
最後の夏の思い出がこれは笑い話になりそう

26 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:19:43.50 ID:TcvG83OU0.net
これは大阪桐蔭のライバル三重高校

27 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:19:47.13 ID:yAHN8QTEr.net
0-44やんけ

28 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:20:01.46 ID:8n9FF+Hlp.net
アメフトか何か?

29 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:20:03.37 ID:+Ue02pgm0.net
ここから筒香9人出したら勝てる?

30 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:20:08.21 ID:6LMkASCc0.net
雑魚と遊んでも意味ないから強豪は途中で手抜く風潮
レギュラー争いのアピールに必死やしガチるやろ

31 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:20:10.11 ID:WyhZjfp80.net
43点差で盗塁wwwwwwwやってしまいましたなぁ

32 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:20:17.98 ID:4d/3qdZH0.net
センターwww

33 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:20:24.23 ID:dxin00490.net
>>24
興行じゃなくて授業の一環だから
一方的な試合で面白くなくても問題なし

34 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:20:28.89 ID:t9YelsOz0.net
これ永久にやらせたら相手はそのうち熱中症で倒れて試合続行不可能になるだろ?
それ狙いだよ

35 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:20:32.60 ID:wBt1/Caxa.net
センターなにしてんねん

36 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:20:37.25 ID:plZ5gbSI0.net
0-46やぞ

37 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:11.76 ID:BCgFFn1S0.net
全力プレーするのが礼儀とかアホなこと言ってんだろうな

38 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:13.52 ID:gJdHD/aw0.net
平凡なフライすら取れないのにどうやってアウト取ったんや

39 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:20.36 ID:Sxp8u+RMa.net
>>25
H2かなんかでこれがトラウマで
野球嫌いになった校長いたじゃん

40 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:22.88 ID:ss72tigB0.net
バスケの試合か?

41 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:25.15 ID:wDmg1FrDd.net
>>34
ワンナウツでありそう

42 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:28.83 ID:fhO3Ks7Ad.net
青森の122-0を超えるか

43 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:29.26 ID:/Oa9DmB8d.net
成績爆上げやな

44 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:31.82 ID:NX4j+Axh0.net
なんやいまのセンター

45 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:34.58 ID:sV5Zf8D/0.net
ピッチャー可哀想

46 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:37.84 ID:GFH/xL0G0.net
このまま100点取られよう

47 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:40.91 ID:THkivyw80.net
>>34
吉良高校やんけ

48 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:50.41 ID:P71iTDX7p.net
なんや今のエラー…

49 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:51.13 ID:8n9FF+Hlp.net
>>34
あのなぁ渡久地

50 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:21:51.36 ID:YxkJ7dm80.net
守備下手過ぎだろ
そこいらのバスケ部とかサッカー部より下手そう

51 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:00.89 ID:t9YelsOz0.net
>>39
言うてあれ甲子園まで行ってるからな

52 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:14.37 ID:Pd9xSYE/0.net
>>34
熱中症で倒れるのはコーチャーと守備側だけどな

53 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:16.57 ID:AVtv+0gm0.net
センター卓球部とかやろ

54 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:16.92 ID:6LMkASCc0.net
しかしピッチャーはちゃんとストライク投げれるのにここまで点入るもんなんか?
高校野球なんて打者だって未熟なんやし打ち損じで割とアウトになるやろ

55 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:30.02 ID:NX4j+Axh0.net
ところでこの守備でよく3回まで進められたな
アウトになってるやつバカにされてるやろ

56 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:35.40 ID:ExFxIpHy0.net
センターヤバスギでしょ

57 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:38.48 ID:j3i1M2Iy0.net
もう試合止めてやれや
ガキの心にトラウマ植え付けてどうすんねん

58 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:42.39 ID:fhO3Ks7Ad.net
https://i.imgur.com/fF73YCp.jpg

これ超えてくれ

59 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:44.92 ID:THkivyw80.net
>>54
甲子園出るレベルの高校やで

60 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:46.92 ID:i0c13Hl5a.net
かわいそう

61 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:47.66 .net
他の試合も20点以上差がついてるのかわいそう
強豪県でもないのに

62 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:51.13 ID:gbbmLgRZ0.net
もうこういう論外レベルで弱いチームは出場許すなよ

63 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:55.57 ID:ITSKMzv2a.net
ここから逆転する方法

64 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:56.23 ID:OLLOuPwj0.net
普段は部として活動してない寄せ集めとかなんかこいつら
なんで出場してるのか謎なレベルやん

65 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:59.02 ID:YxkJ7dm80.net
ワイの高校も一回戦で40点とって二回戦でコールド負けした事ある

66 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:22:59.12 ID:OgDcZiUBp.net
三重テレビ見とる奴おらんの? ここって夏場だけ神局になるよな

67 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:02.74 ID:eYoiwjD7d.net
ラグビーやろ?

68 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:07.25 ID:pSGlVjqi0.net
三重もうひとつの試合もやばくて草

69 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:07.62 ID:iKk6ZP0v0.net
>>51
現実でも多治見みたいに崩壊することもある

70 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:18.72 ID:geuPVPBrd.net
阪神タイガースより強いやろ

71 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:21.12 ID:P71iTDX7p.net
>>54
打ち損じを今みたいなエラーしてるんやろ

72 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:22.63 ID:3qmj0rF+d.net
H2かな?

73 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:37.38 ID:YxkJ7dm80.net
どのスポーツでも思うけど、明らかに練習してないチームや選手は進行の邪魔だから出てくんなよな
やる気ないならやる気ないやつだけ集めてそっちで勝手にやれ

74 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:40.43 ID:Pb7/tC4Z0.net
休憩出来ひんやん

75 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:41.55 ID:1/bpojdvx.net
白山逆転されたな

76 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:44.60 ID:5XvOtMVd0.net
三重高校のスタメンにワイいても勝てる?

77 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:45.92 ID:Pd9xSYE/0.net
>>54
高校レベルだと強豪と弱小の差が激しいから
阪神一軍と独立リーグで試合してもこうはならんよ

78 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:52.10 ID:xQ1NqEm30.net
急に画面真っ暗になるのなんなん

79 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:54.34 ID:AamVH9sX0.net
これは教育やろなぁ

80 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:23:59.23 ID:n4lTfzkfa.net
43点差の盗塁はやってええんか

81 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:02.10 ID:P71iTDX7p.net
本塁打なしで草

82 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:11.55 ID:0MCnQutXa.net
50点てラグビーかな?

83 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:13.38 ID:nrGWvEmM0.net
カアイソウ

84 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:13.84 ID:yAHN8QTEr.net
>>78
配慮や

85 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:14.89 ID:2nq9bpOO0.net
三重はレベル差ひろがったんよ

86 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:15.68 ID:hntWjIce0.net
三重高校はかなやんの母校

87 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:21.04 ID:YxkJ7dm80.net
>>69
花巻東すらセンバツで大阪桐蔭に19点取られて夏にチーム崩壊したからな

88 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:25.53 ID:w/87CuiB0.net
もう高校野球予選の時期か

89 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:26.45 ID:t9YelsOz0.net
>>77
弱小っていうか試合出られるレベルに達してないのと強いのが当たるからこうなるんだよな

90 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:33.86 ID:gJdHD/aw0.net
50点で抑えたから実質勝ちやな

91 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:38.56 ID:3A8/M+Kza.net
>>76
経験者なら余裕やろ
それでも相手よりレベル上やと思うで

92 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:41.26 ID:l6yZHY76d.net
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP756TBRP72ONFB01P.html
悲しいなあ

93 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:43.80 ID:HFh4y/ZA0.net
徳風て三重で1番頭悪い高校やろ

94 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:45.20 ID:9fA7+Xyxd.net
>>54
弱小は打ち損じのゴロでアウト取れないんや

95 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:46.75 ID:v7zufMbd0.net
50点てwwwww

96 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:24:51.21 ID:aQYB4Dud0.net
>>66
プロ野球と高校野球と県立高校入試の解答速報ぐらいしか見る価値のない局

97 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:06.99 ID:tnMIeHV+0.net
参加することに意義があるから・・・

98 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:10.41 ID:9H0lPZnu0.net
点差開き過ぎたらコールドになるルールあったような気がしたけどないんやな

99 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:11.11 ID:5XvOtMVd0.net
>>91
小中高ずっとサッカー部や
バッティングセンターしかしたことない

100 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:11.65 ID:CPxtIxppa.net
テニスかな?

101 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:11.79 ID:CBbhxlnx0.net
テニスかな?

102 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:18.12 ID:P71iTDX7p.net
こんな守備でよく3回まで来れたな

103 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:21.89 ID:Nlxgmke70.net
三重って県大会全部中継あるよな
可哀想やんけ

104 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:22.92 ID:1/bpojdvx.net
熱中症か?

105 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:28.54 ID:kfG8/Nda0.net
生まれてはじめてみたスコア

106 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:32.42 ID:6LMkASCc0.net
偏差値は?
あっ(察し)

107 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:34.33 ID:yAHN8QTEr.net
>>92
😭

108 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:34.67 ID:Pb7/tC4Z0.net
給水してて草

109 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:40.24 ID:YxkJ7dm80.net
>>99
多分それでも徳風のセンターよりマシ

110 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:42.65 ID:2vHV2APLM.net
なんで手加減して撤収モードになってくれないの?

111 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:45.77 ID:t9YelsOz0.net
>>101
1セットとったな

112 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:46.03 ID:U3ScFhUEd.net
>>54
三重高校は強いやろが

113 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:46.44 ID:0MCnQutXa.net
なんやチェンジかと思ったけど攻撃継続中かい

114 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:48.24 ID:VBVWloIe0.net
普通ある程度の差がついたら手抜いたり二軍レベルの選手出すやろ

115 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:50.54 ID:NX4j+Axh0.net
>>98
たぶん5回10点差7回7点差やなかったかな

116 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:53.47 ID:aRBwkfJ+p.net
これ調子狂わされて次の試合負けるヤツやろ

117 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:55.26 ID:sAg7Fkxzd.net
この守備で3回まで進行出来てるのが凄くない

118 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:25:57.53 ID:plZ5gbSI0.net
攻撃長すぎて給水タイム始まって草

119 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:00.75 ID:9HJK8RBc0.net
白山高校キャプテンが熱中症やって

120 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:07.69 ID:tnMIeHV+0.net
今の試合熱中症でキャプテン退場

121 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:08.67 ID:t9YelsOz0.net
>>105
マジかよ
3桁ちょいちょい出るぞ

122 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:10.79 ID:6lW0YtUgr.net
まだやってるのか...

123 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:14.38 ID:f3VqWSSx0.net
こんな点取っておもしろいかね
暑いんだからさっさと終わらせたほうが今後のためになるだろうに

124 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:15.27 ID:YxkJ7dm80.net
そういや大昔に都大会で23点差の逆転があったらしい

125 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:21.47 ID:tsDv+2Ym0.net
>>92
PTSD不可避

126 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:28.95 ID:9ERP7cgf0.net
攻守交代じゃないんか草

127 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:29.49 ID:nyBAorE9a.net
三重高校って全国的にどんな評価なんやろ
単年的な話やなくて

128 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:36.04 ID:iKk6ZP0v0.net
>>121
ちょいちょいはねえよ

129 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:50.01 ID:YxkJ7dm80.net
3回コールドがない理由ってなんなんやろな
3回までやったら全員1打席回ってきてるしもうええやん

130 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:53.11 ID:7U0y7wA1p.net
>>5
これもう半分マラソン大会やろ

131 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:54.93 ID:NX4j+Axh0.net
これ甲子園のときの地方大会の成績とかに加味されるんかな
打点めっちゃ増えそう

132 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:26:58.91 ID:N76V3B3D0.net
鹿児島で55ー0の試合あったやろ

133 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:00.04 ID:t9YelsOz0.net
>>120
よっしゃこの調子で点取りまくってるやつら熱中症送りにして試合放棄勝利や

134 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:05.02 ID:9ERP7cgf0.net
審判も鬼やな

135 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:05.41 ID:Q0p2u5Dk0.net
明日も試合あんのになぁ

136 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:08.22 ID:n4lTfzkfa.net
>>92
部員は一時10人以上に増えたが、大半は野球の未経験者だった。大会への出場を持ちかけたこともあったが、「出なくていいや」と素っ気なかった。
 「遊び感覚」の部員にとって、毎日の練習はしんどかったようだ。半年ほどたったころから顔を見せない部員が増え、1人2人と退部が相次いだ。残った部員は男子1人、女子1人、マネジャー1人の1年生3人だけになった。
 境田さんは新入部員を勧誘するためのチラシを作って、「体験だけでも」と呼びかけた。そして、この春に1年生7人が入部。公式戦出場への道が開けた。

しゃーない

137 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:11.93 ID:+jJ1/SGDM.net
またフォアボール

138 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:14.29 ID:v7zufMbd0.net
小学生が投げてるみたい・・・

139 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:19.98 ID:9fA7+Xyxd.net
三重高校は春早々に消えてノーシード

140 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:29.47 ID:2On3tAWj0.net
こういうのの報復でデドボしまくったらええんちゃうんか?そしたら踏み込めなくなるしそこからアウトコースとか使ってけば

141 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:33.60 ID:QzTYVUT+0.net
>>92
女の子の選手スタンドで泣いてるやろ

142 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:41.46 ID:5U3DnFSj0.net
まあ1回戦ならご愛嬌やろ

143 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:42.16 ID:sV5Zf8D/0.net
>>92
漫画の導入やん!

144 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:46.78 ID:lqGjLUUK0.net
>>127
基本弱いけど大阪桐蔭に対しては親でも殺されたんか?って程喰い下がる雑魚

145 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:47.93 ID:UiqIa4A6a.net
これは疲れさせて9回に逆転勝ちする作戦

146 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:27:53.71 ID:t9YelsOz0.net
>>128
確かにちょいちょいはないなすまない

147 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:00.72 ID:KUcPt4UB0.net
楽しそう

148 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:09.77 ID:NX4j+Axh0.net
>>145
コールドゲーム定期

149 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:14.30 ID:Y53ACDrk0.net
こっちも酷いやん
https://i.imgur.com/YDgPVGX.png

150 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:21.13 ID:GURyMr5id.net
勝ってる方もやりすぎやけど
負けてる方って草野球レベルというか練習してへん助っ人やろこれ

151 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:21.20 ID:tnMIeHV+0.net
>>133
今やってるのは別の試合やね中々いい接戦

152 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:21.88 ID:GPOZFeIea.net
いやもう止めたれや

153 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:24.60 ID:9ERP7cgf0.net
ガイジみたいな追い方やな

154 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:26.86 ID:EhOxe6Yzd.net
>>92
不安が的中しとるやん

155 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:42.37 ID:pSGlVjqi0.net
見てられんわ

156 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:43.40 ID:p/eTW9J/M.net
三重の強豪ってどこ?

157 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:45.97 ID:YxkJ7dm80.net
高岡商山田、三重定本とかいう大阪桐蔭戦で全てを出し尽くした男達

158 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:46.86 ID:cP15uIeu0.net
全部打たれてて草

159 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:47.07 ID:iKnzk6IH0.net
0-52

160 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:50.42 ID:Q0p2u5Dk0.net
女の子部員試合に出したほうがマシやろ

161 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:51.29 ID:NsuvajCH0.net
>>87
相手が悪いのもそうだが岩手ってそもそも大したことないやん
下関とかいうぽっと出にボコられるレベルやし

162 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:53.03 ID:3ibkcuXd0.net
加藤と同期やけどセンバツで今治西にサヨナラ勝ちしたの覚えてるわ
次帝京に負けたけど

163 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:55.10 ID:v7zufMbd0.net
1塁ランナーがシングルで全員帰ってきてるような

164 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:28:57.90 ID:0MCnQutXa.net
走者一掃レフトゴロ・・・

165 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:07.95 ID:YxkJ7dm80.net
>>149
このくらいはよくある

166 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:12.68 .net
71 四日市(国際科学)
69 四日市(普通)
67 津
62 三重(特進)
53 三重(進学)
-- 徳風(通信制)

167 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:12.94 ID:t9YelsOz0.net
>>149
これはまだわからんな
三重には魔物がすんでるから

168 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:13.04 ID:UiqIa4A6a.net
ワイでもおさえられそうやわ

169 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:21.50 ID:HI/P9ni40.net
大谷1人派遣するだけで逆転する

170 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:23.06 ID:3qxFWI8L0.net
お互い空気地獄やろこんなん

171 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:29.79 ID:pK812kp30.net
3回裏で50点て150点超えるやろ

172 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:31.58 ID:9fA7+Xyxd.net
>>151
白山朝明かな?
白山にはいいピッチャーいるし優勝候補なはずやけど

173 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:38.09 ID:vRQA+a5xd.net
こういう試合は途中で止めればって思うけど
最後の公式試合にもなるから難しいか

174 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:41.49 ID:rgSxpbr30.net
これワンナウツで渡久地がやってたやつやろ

175 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:41.48 ID:9ERP7cgf0.net
52点差で盗塁?

176 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:43.99 ID:sVOKk88x0.net
三重て強いん?

177 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:45.91 ID:BJZrPSxP0.net
>>136
三角関係であってほしい

178 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:48.32 ID:cP15uIeu0.net
盗塁してて草

179 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:52.46 ID:YA2aLkdQd.net
徳風なんて初めて聞いたわ
三重のどの辺や

180 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:56.11 ID:o9hBRYxjM.net
もういい!ワイが投げる!

181 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:58.84 ID:GFH/xL0G0.net
もう棄権しろよ…

182 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:29:59.09 ID:sV5Zf8D/0.net
盗塁草

183 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:01.05 ID:klovQPIV0.net
>>127
甲子園来たらとりあえず1勝だけして帰るイメージやな
弱くは無いけど強くも無い何とも言えない存在やな

184 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:08.39 ID:v7zufMbd0.net
もうバッター拾うだけでヒットやん

185 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:10.78 ID:tnMIeHV+0.net
>>172
そうそう
いっちーのやつは別会場で行われるやつか

186 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:12.25 ID:Y53ACDrk0.net
なんで盗塁するの?

187 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:15.24 ID:SozHXLGxM.net
>>136
息苦しいよ

188 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:18.25 ID:5VcCRYoAH.net
白旗ルールってないんか?

189 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:20.01 ID:7U0y7wA1p.net
>>176
甲子園常連高やん

190 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:29.94 ID:NX4j+Axh0.net
棄権とかってできるんか?

191 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:30.85 ID:gv9iFhQ30.net
もう三振しとけよ

192 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:33.61 ID:sVOKk88x0.net
>>189
そやっけ

そりゃ無理やわ

193 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:40.73 ID:U3ScFhUEd.net
>>179
亀山って>>92に書いてるぞ

194 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:43.52 ID:tsDv+2Ym0.net
こんなんしてお互い何になるんや三重側にもメリット無いやろ
本気でやらな監督にしかられるとかなんか?

195 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:45.12 ID:v7zufMbd0.net
フリーパスだから、シングルが全て3塁打になるという

196 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:47.64 ID:pSGlVjqi0.net
ワイが守備に入った方がマシや

197 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:47.98 ID:w/87CuiB0.net
>>156
三重

198 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:49.12 ID:t9YelsOz0.net
馬鹿め盗塁してやがる
バテて熱中症狙いなのわかってないのか

199 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:53.26 ID:W4dx2jkh0.net
120−0みたいな記録あるんやろ確か

200 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:53.29 ID:gJdHD/aw0.net
このバッピからホームラン0本って三重も地味にクソやろ

201 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:54.16 ID:9ERP7cgf0.net
どうやって6個のアウトとったん?

202 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:57.07 ID:2nq9bpOO0.net
こんな三重高でも松阪商業とかとやればいい試合なるんよね

203 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:30:59.76 ID:hYLy4Pz80.net
オーバーキルやんけ

204 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:12.94 ID:W4dx2jkh0.net
>>156
四日市中央

205 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:13.56 ID:61ZW1fAKd.net
盗塁とかさせる意味あるのか
監督も怪我しない程度に切り上げろって感じの指示出すやろこんなん

206 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:15.38 ID:ly6hx2+NM.net
>>169
キャッチャー死にそう

207 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:15.77 .net
>>176
1969年春 優勝
2014年夏 準優勝

208 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:21.67 ID:5GW6xqVsH.net
打ち疲れへんの?

209 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:24.44 ID:x/QT2fYZ0.net
109-0で惨敗

悔しいです!!

これからお前たちを殴る!!!

210 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:28.20 ID:0MCnQutXa.net
センター棒立ちで草

211 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:28.65 ID:fhO3Ks7Ad.net
東奥義塾の成績は打者149人、安打86本(うち二塁打31・三塁打21・本塁打7)、四死球36、盗塁78、三振1だった。4番打者の珍田威臣は16打数14安打12打点。

頼むこれ超えてくれ
毎回他県にネタにされるの嫌や

212 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:28.65 ID:oB7MOshPa.net
ワンナウツで見たことあるやつだ!

213 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:29.56 ID:9ERP7cgf0.net
センターさあ…

214 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:34.82 ID:YA2aLkdQd.net
>>66
中日戦も最後まで流すから年中神局なんだよなあ

215 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:36.78 ID:Y9WlYJ9sa.net
内野の頭越えたらヒットやな

216 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:39.26 ID:QHcATCiv0.net
>>196
5点くらい追加で失点しそう

217 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:42.79 ID:jALzeWQA0.net
センター動けや

218 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:45.80 ID:WJCysad20.net
なんだこれ
サードおらんのか?

219 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:46.20 ID:bQ3+na+cd.net
中継どこ?
三重テレビもCTYもやってない

220 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:49.55 ID:lWZ6l1O/0.net
これでも5回までやらなあかんの?

221 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:50.93 ID:PCMtXdm/0.net
>>200
常に超スローボールやで?

222 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:52.06 ID:NX4j+Axh0.net
センターラインが重要やってはっきりわかるね

223 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:52.09 ID:t9YelsOz0.net
>>215
もう内野いらなくない?

224 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:55.78 ID:Pb7/tC4Z0.net
試合の終わり方見失ってるやん

225 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:31:58.06 ID:9SZouTgR0.net
おお

226 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:03.67 ID:9ERP7cgf0.net
やるやん!

227 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:03.91 ID:sXPwZyLKr.net
うおおおおおおおおお

228 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:04.54 ID:sVOKk88x0.net
ナイスレフト!

229 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:06.65 ID:GFH/xL0G0.net
お前ら悔しくないんか…
な展開はなさそう

230 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:08.14 ID:v7zufMbd0.net
いけるやんw

231 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:08.81 ID:U3ScFhUEd.net
>>207
2014はマジで市全体が盛り上がったわ

232 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:17.89 ID:nyBAorE9a.net
>>204
サッカーかな

233 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:19.62 ID:0ehjco8ga.net
>>92
別に悲しくないやろ

234 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:22.97 ID:2nq9bpOO0.net
ここ何度もいったけどいい球場なんよ
観客ありでもいかんでよかった

235 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:24.40 ID:f6WOGu1h0.net
コールドとかないんか?

236 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:28.60 ID:x/QT2fYZ0.net
10点差ついた時点でコールドにしろや

237 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:31.58 ID:K9NNcFwT0.net
これは大変なことやと思うよ

238 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:35.57 ID:5XvOtMVd0.net


239 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:43.36 ID:s8RPQjpqa.net
壊れちゃうよこんなの

240 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:45.76 ID:PPKAisHT0.net


241 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:49.47 ID:jHmWNkrI0.net
試合放棄したら失点減らんの?

242 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:53.15 ID:37KXIHaU0.net


243 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:53.74 ID:sVOKk88x0.net
高校野球て今観客どうなってんの

244 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:32:57.20 ID:DHDDM6op0.net
バカ高校はこうやって無駄に体力消耗するんだよな

甲子園の名門校って絶対こういう事やらないからな
体力温存する為にある程度の能力差ついたらわざと凡退して切り上げる
少なくとも神奈川の名門校はみんなこう

245 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:00.01 ID:3ibkcuXd0.net
Jの実況スレでびっくりしたのはレッツゴー三重とあと意外とあの校歌のウケが良いってとこ

246 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:01.83 ID:zswEo4E20.net
👏👏👏👏👏

247 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:09.63 ID:yQbchrF9d.net
ドアップやめたれ。。

248 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:16.34 ID:THkivyw80.net
>>243
三重大会は入れとる

249 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:19.80 .net
>>236
そんなことしたら1回コールドとか出てしまうやろ

250 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:23.54 ID:e2T9gkgQ0.net
こんなん二度と野球したくなくなるだろ

251 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:25.08 ID:koTzGIG10.net
まあ手を抜くのは失礼やし可能な限り点取るしか無いんかな

252 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:25.36 ID:ExFxIpHy0.net
ゴロも逸らさないしレフトは経験者やな
センターがやばすぎる

253 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:27.95 ID:sVOKk88x0.net
>>244
どっちがええんやろな

254 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:28.76 ID:HvJsnlRka.net
しかもまだ3回で草
200点いけるで

255 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:29.11 ID:TWdhI1Ba0.net
点数に寄るの笑うわ

256 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:30.88 ID:p4Sy7WCy0.net
奇跡で草

257 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:31.69 ID:YxkJ7dm80.net
https://i.imgur.com/MYHBz0x.jpg

惜しかったよな

258 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:39.36 ID:H7TJkmbS0.net
開いたら54になってて草

259 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:45.33 ID:o9hBRYxjM.net
1回で28点は草

260 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:52.32 ID:oB7MOshPa.net
ひょっとしてサービスタイムでは

261 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:57.11 ID:KdDWwvXJ0.net
こういうのなんかみっともないわ
選手は勝手な判断出来んし監督が言うたれや

262 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:58.35 ID:sgUqNlDS0.net
てかここまでやる意味ってあるのか
さっさと終わらせて練習したほうがマシだろ
死球とかもらったら損だろ

263 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:33:59.04 ID:YA2aLkdQd.net
三重県って三重高校は強いけど
割と出てくる高校がバラバラだから面白い県だよな
https://i.imgur.com/1wF4ECX.jpg
https://i.imgur.com/VB5mPq8.jpg
https://i.imgur.com/Hocp8dz.jpg


三重がやらかしたら一気にわからなくなる

264 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:03.99 ID:YxkJ7dm80.net
>>244
東海大相模って毎年初戦レイプしてないか?

265 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:04.34 ID:ADQdkO2/0.net
何でこう言うチームにワイが出会えないんや…
現役時代やったら間違いなくワイ一人で甲子園連れて行ってたし監督やったら神采配で絶対に甲子園連れて行ってるわ

266 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:05.54 ID:Yvx5lE9n0.net
どうすんのこれ
https://i.imgur.com/R4CqcpG.jpg

267 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:08.66 ID:9ERP7cgf0.net
あたるやん

268 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:15.91 ID:sVOKk88x0.net
草野球とかみたいに時間も制限きめたらええのに

269 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:16.08 ID:ExFxIpHy0.net
あとアウトを3つも取らないといけないという事実

270 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:20.82 ID:WyhZjfp80.net
ワイがピッチャーならぶつけまくって戦力削いで逆転目指すわ

271 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:22.53 ID:1/bpojdvx.net
>>221
速い球より緩い球ホームランにする方が難しいんやで

272 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:28.11 ID:9ERP7cgf0.net


273 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:29.50 ID:XaMdTb5wM.net
無料のバッティングセンターや

274 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:30.47 ID:Y9WlYJ9sa.net
魔物や

275 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:32.22 ID:TWdhI1Ba0.net
これ逆にプレッシャーかかりそうやな
ここで一点でもとられたらなんかダサい

276 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:33.74 ID:sVOKk88x0.net
>>271
そやな

277 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:33.78 ID:0MCnQutXa.net
めちゃイレギュラーしてて草

278 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:35.82 ID:YeZxpaph0.net
お、ヒット?打ったぞ

279 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:35.87 ID:lqGjLUUK0.net
三重の守備で草生えた

280 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:38.90 ID:3qxFWI8L0.net


281 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:43.98 ID:MQE4tBkx0.net
漫画ならここから逆転

282 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:45.52 ID:iKk6ZP0v0.net
122ー0の高校は
勝った高校が2回戦でレイプされる
青森大会逆トーナメント制覇
青森代表が甲子園1回戦でノーノー負け

レジェンドにも程がある

283 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:47.37 ID:tsDv+2Ym0.net
いけるやん!

284 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:48.47 ID:5XvOtMVd0.net


285 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:49.55 ID:Z34JAcya0.net
ボロクソにやられすぎてますますやる気無くなって点がどんどん入りそう

286 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:51.91 ID:hYLy4Pz80.net
なんや今の

287 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:52.77 ID:FF+gMdKT0.net
負けた後監督選手になんて言えばいいんだよ

288 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:56.89 ID:sVOKk88x0.net
俺が魔物発動したからこっから追いつくぞ

289 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:59.47 ID:DHDDM6op0.net
>>253
得られる経験値も少ない試合で無駄にボカスカ打ってる方が駄目に決まっとるやん

290 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:34:59.81 ID:5BFZccE80.net
ガチの強豪ってこういう試合しないよな。
大阪桐蔭が1回戦2回戦レベルでガチれば、アウト一つも取られない攻撃するだろうが

291 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:00.67 ID:7/N36gkIp.net
>>251
失礼にならないレベルにいい感じで手を抜くことを学ぶことも教育の一環としてなら必要やろ

292 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:02.38 ID:PSgUFU6Sa.net
凡退かと思ったらすげーイレギュラーで草

293 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:05.35 ID:3VE5jGNa0.net
>>156
三重 いなべ総合 津田学園あたり
昔は西不純の菰野とかもあった

294 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:08.84 ID:iKk6ZP0v0.net
>>264
甲子園出れなかったころはしてた
最近はしてない

295 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:18.65 ID:HFh4y/ZA0.net
徳風て底辺越えて発達障害しかおらんようなとこやから野球なんかできへんで

296 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:23.28 ID:p/TRgQ230.net
疲れさせる作戦定期

297 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:23.57 ID:1rE3+Zl/M.net
これに感動してるやつおるんか?おらんやろ
はよ終わらせたれ

298 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:24.65 ID:pX1kg25s0.net
走ってて草

299 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:27.64 ID:9HJK8RBc0.net
ええ

300 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:29.17 ID:hYLy4Pz80.net
盗塁!?

301 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:29.64 ID:5XvOtMVd0.net


302 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:30.47 ID:MQE4tBkx0.net
盗塁草はえる

303 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:31.84 ID:9ERP7cgf0.net
アホやろ

304 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:31.86 ID:tGPEaDxn0.net
5回コールドでの最大点差って何点差やろ
昔兵庫で70点ぐらい取られてるチームがあったけど

305 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:36.56 ID:lN7FRQeyr.net
なんで盗塁してんの

306 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:39.87 ID:3qxFWI8L0.net
えぇ…

307 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:39.87 ID:pX1kg25s0.net
お腹痛い

308 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:41.55 ID:UM/R4LqWd.net
今年の三重

A 津田学園 津商 三重
B 海星 松阪商
C 白山 いなべ総合 菰野 宇治山田商

309 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:42.15 ID:PSgUFU6Sa.net
盗塁失敗
うーん

310 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:47.71 ID:iKOMZHnPd.net
全力野球って本当に正しいんやろか

311 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:47.95 ID:Y9WlYJ9sa.net
この点差で盗塁て采配もおかしいやろ

312 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:50.00 ID:sVOKk88x0.net
>>289
最後まで屋って欲しい気持ちもあるわ

313 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:54.42 ID:QHcATCiv0.net
>>263
言うほどやらかしか?

314 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:57.72 ID:IGSUmhx+d.net
出塁下だけで拍手起こって草

315 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:57.92 ID:tsDv+2Ym0.net
淡々と処理してて草

316 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:58.20 ID:bD3x4cDD0.net
せめてスライディングしろよ
ワイでもできるぞ

317 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:35:59.85 ID:m8/QW+9v0.net
なにこれ

318 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:02.78 ID:TWdhI1Ba0.net
全然間に合って無くて草

319 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:06.55 ID:0Ufk5pnGa.net
むしろよく2回で10点に抑えたは

320 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:07.16 ID:Gq+85wcP0.net
ボクシングみたいに味方側の判断で棄権できるようにしろ

321 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:09.51 ID:Gu3afjpWa.net
中継あるんか?

322 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:12.12 ID:D8Z1Uv1V0.net
>>149
久居農林もだいぶ前に甲子園出てたな

323 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:13.35 ID:V1N1FF/sa.net
志摩と久居農林も0−23とかやし地味にヤバくないか

324 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:14.28 ID:3tMKuu4Xa.net
54-0で草

325 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:16.48 ID:FI01S+Lj0.net
逆に疲れる

326 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:17.61 ID:LhY9v1kH0.net
スレ立ってからさらに14点入ってるの草生える
もう違う競技だろこれ

327 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:22.63 ID:sVOKk88x0.net
>>321
ネットで

328 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:23.52 ID:mlV7uNTl0.net
>>136
必死にやってきた結果がこれは草

329 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:24.81 ID:zswEo4E20.net
三重アホやろ
こんなところで体力使ってどないすんねん
もうええやろ

330 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:25.53 ID:qcJukr9O0.net
もう終わりだよこのチーム

331 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:26.20 ID:3ibkcuXd0.net
>>257
その世代の連中は前回の桐蔭との決勝見て三重高進学決めたらしいからそら頑張るわな

332 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:26.23 ID:ExFxIpHy0.net
なぜ走ったんだ…

333 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:26.54 ID:tGPEaDxn0.net
体格だけでキャッチャーに決められてそう

334 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:28.29 ID:KdDWwvXJ0.net
打ち方とかなんか中学野球すら経験無さそうやん
どういうチームやこれ

335 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:37.79 ID:5XvOtMVd0.net
おwwwwww

336 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:39.57 ID:9ERP7cgf0.net


337 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:40.94 ID:MQE4tBkx0.net
部員の色の黒さが全然ちげえ

338 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:43.13 ID:GFH/xL0G0.net
これは大逆転あるで!w

339 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:43.25 ID:k4WunHgJ0.net
ここから逆転勝利する方法ある?

340 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:46.03 ID:FafJAVp00.net
おい誰か止めろよ

341 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:47.61 ID:1/bpojdvx.net
三重は群雄割拠やけど甲子園勝てるのは三重高だけなんよな

342 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:51.22 ID:lBIrQtXs0.net
これ野球なんか?バスケとかじゃなくて?

343 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:51.30 ID:koTzGIG10.net
>>291
お互い消耗する一方やしそれっぽく凡退するのが一番なんかな

344 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:54.26 ID:UXYKMX94d.net
もうやっても無駄なんだし三振しとけばいいのにな

345 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:56.66 ID:9ERP7cgf0.net
盗塁しろ

346 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:57.51 ID:YeZxpaph0.net
徳風打線爆発してるやんけ

347 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:36:58.25 ID:84d0fubt0.net
徳風高校の評判やばい

https://www.minkou.jp/hischool/school/review/3064/rd_609767/

348 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:02.42 ID:sVOKk88x0.net
ランナー出たときの歓声が悲しい

349 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:03.45 ID:mE/hYhk70.net
バスケかな?

350 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:07.06 ID:PSgUFU6Sa.net
この回55点取って逆転や!

351 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:18.53 ID:5XvOtMVd0.net
プロ野球より面白い

352 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:19.34 ID:YxkJ7dm80.net
高校サッカー新人戦大阪大会2回戦
産大附 59−0 勝山(試合時間 35分ハーフ 70分)
トーナメント表

競技のルール考えたらこっちの方がおかしい

353 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:20.88 ID:yn+rQm8a0.net
野球はまだええわ
ラグビーみたいなコンタクトスポーツは強豪高とやると始まった瞬間絶望を感じる

354 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:21.21 ID:sVOKk88x0.net
>>291
三振しまくるとか?

355 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:21.65 ID:yAEqb5q6a.net
コールドとか無いのか?

356 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:27.51 ID:2Q5oH0C0d.net
>>136
女子マネが身体張って集めた新入生かと思うと…

357 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:29.15 ID:Y9WlYJ9sa.net
この回2出塁とかやるやん

358 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:37.28 ID:VU2Y6BCkd.net
三重テレビつけたら白山が同点にされててそれはそれで草
三重県荒ぶりすぎやろ

359 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:38.83 ID:ggN5ehKeK.net
ボークってどうなん?

360 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:39.81 ID:QrXa+d4r0.net
>>1
下のくき農林と志摩もまあまあ虐殺されてるやん

361 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:40.45 ID:y21xLrzr0.net
野球とは思えないスコア

362 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:42.43 ID:TWdhI1Ba0.net
これピッチャー控えとかじゃなくてスタメンなんかな

363 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:52.90 ID:pSGlVjqi0.net
他に見たい試合あったのに三重見てしまうわ

364 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:58.42 ID:9HJK8RBc0.net
小学生?

365 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:59.77 ID:pX1kg25s0.net
打つ気なしやん

366 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:37:59.97 ID:PCMtXdm/0.net
>>352
大阪桐蔭と法人が同じとこやん

367 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:00.78 ID:MQE4tBkx0.net
アウトローに腰がひけるだと

368 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:02.61 ID:E8F8M1ir0.net
>>347


369 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:03.30 ID:7hfpRqIV0.net
深浦よりぜんぜんじゃん

370 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:07.58 ID:k9UKCMME0.net
1回コールド作った方がええやろ

371 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:08.16 ID:3DOoyODb0.net
ワイ三重県民
徳風がどこかわからない

372 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:08.52 ID:7U0y7wA1p.net
>>308
久々に海星見たいわ

373 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:11.02 ID:QHcATCiv0.net
>>347


374 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:11.44 ID:YA2aLkdQd.net
>>313
三重高校最後に夏の大会出たの2014やからな
それでいて毎年ベスト4には進む
意外と群雄割拠なんよ

375 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:13.71 ID:9ERP7cgf0.net
>>354
ある程度の実力差あれば狙ったところにゴロ打てるし簡単に凡退できるで
それが一番角が立たないやろ

376 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:15.37 ID:ViivD+rR0.net
白山強いんか
今白山に住んでるし応援しようかな

377 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:25.15 ID:sVOKk88x0.net
>>347
こわ

378 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:28.49 ID:V1N1FF/sa.net
>>352
1分半に1ゴールでも無理なんか
どうやったらできるんや

379 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:30.63 ID:1T4BMb620.net
アホやな
もうすぐ豪雨でノーゲームになるのに

380 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:31.12 ID:k9UKCMME0.net
>>352
ウイイレのイージーモードでもないぞ

381 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:34.96 ID:jS3qlU0K0.net
こっから大雨でノーゲームやぞ

382 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:35.68 ID:21PIrQ19M.net
三重、別会場の方もそこそこひどいレイプ試合やんけ!

383 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:38.86 ID:FNoJp5oW0.net
三重も中々の戦国時代しとるけど甲子園で勝ち上がれそうなのは三重高ぐらいなんよな
いなべえと好投手おった津田学園も一勝はするけど

384 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:40.79 ID:28unjzM8r.net
>>136
創作物なら主人公3年で甲子園やな

385 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:40.82 ID:OrF3FWVn0.net
徳風てトリマーの学校やっけ
昔バイト先にそこのJKおったな

386 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:41.02 ID:Z34JAcya0.net
33-4でもかなり驚きなのにこんな点入るもんなんやな野球

387 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:41.72 ID:QrXa+d4r0.net
54ー0w

388 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:43.01 ID:QHcATCiv0.net
>>374
やらかしと言うよりただの実力やんけ

389 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:45.14 ID:PSgUFU6Sa.net
得点アップにするな定期

390 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:46.56 ID:YeZxpaph0.net
無謀な盗塁しなきゃ1点とれたかもしれないのに

391 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:46.97 ID:2nq9bpOO0.net
>>376
ようすんどるな
車で津でるのめんどいやろ

392 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:51.00 ID:bD3x4cDD0.net
スコアボード拡大やめて

393 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:53.94 ID:YxkJ7dm80.net
987 00 24
000 00 0
(5回コールド)

でもこういうあからさまなのも良くないやろ、たまに見るけど

394 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:54.74 ID:3tMKuu4Xa.net
100点差目指せ

395 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:56.50 ID:+WIMhLf40.net
こんな雑魚に無駄な体力使ってる時点で三重も大したことないな

396 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:38:56.57 ID:sVOKk88x0.net
>>375
そやな
こんな球ならティー感覚で打てるか

397 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:04.08 ID:Gq+85wcP0.net
三重の選手のバッティングフォーム壊す作戦らしいな

398 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:08.69 ID:KdDWwvXJ0.net
少年野球の低学年みたいな打ち方してるのが1桁貰ってるしマジで謎やな
どんなチームなんや

399 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:12.82 ID:hYLy4Pz80.net
>>352
オウンゴールでもしまくったんか

400 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:14.34 ID:xA2jJS0oa.net
お互い時間の無駄やろ

401 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:16.39 ID:GFH/xL0G0.net
>>347
通ってる自分で言うのか…

402 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:16.94 ID:dBmKo96P0.net
>>354
わざと打ち上げるとかやろなあ

403 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:20.58 ID:tGPEaDxn0.net
 10日に開幕する第103回全国高校野球選手権三重大会(朝日新聞社、三重県高校野球連盟主催)で、徳風高校(亀山市)が初の公式戦に臨む。創部から1年余り。女子部員、マネジャーを含めて13人の小さなチームだ。夏の甲子園につながる「第一歩」をいよいよ踏み出す。

 「もっと前」「ナイスキャッチ」――。6月中旬、徳風高校硬式野球部の部員たちは、グラウンドで声をかけ合いながら、ノックの練習に励んでいた。監督の神谷卓敬さん(32)が赴任した2年前の春には、見られなかった光景だ。

 当時、放課後の校内は静けさに包まれていた。授業が終わるとすぐに帰宅する生徒が多く、部活動は盛んではなかった。

 「なんとか学校を盛り上げられないだろうか」。大学まで野球をしていた経験をいかし、活動を休止していた軟式野球部を再開させようと動き始めた。

 入学したばかりの1年生を中心に勧誘し、数人が集まると、一緒にキャッチボールをしたり、一面草で覆われていたグラウンドの手入れをしたりした。

 部員は一時10人以上に増えたが、大半は野球の未経験者だった。大会への出場を持ちかけたこともあったが、「出なくていいや」と素っ気なかった。

 「遊び感覚」の部員にとって、毎日の練習はしんどかったようだ。半年ほどたったころから顔を見せない部員が増え、1人2人と退部が相次いだ。残った部員は男子1人、女子1人、マネジャー1人の1年生3人だけになった。

 「硬式野球部をめざしてみないか」

 神谷さんは3人に思い切って提案した。甲子園をめざせる硬式野球は注目度も高い。「生徒たちに自分たちの学校に誇りを持ってほしいと思った」

 この提案に女子部員の境田茜さん(3年)は「不安は大きかったけれど、それ以上に硬式野球の仲間入りができることが楽しみだった」と振り返る。

 そして昨年4月、チームは硬式野球部として新たなスタートを切った。

 バッティング練習で使うネットは、マネジャーの我妻花緒梨さん(3年)が手作りしたものだ。夏休みも登校し、グラウンドに落ちている小石を取り除いた。「選手が野球をしやすいようにしたかった。続けられたのは、終わった後の達成感が好きだったから」

 境田さんは新入部員を勧誘するためのチラシを作って、「体験だけでも」と呼びかけた。そして、この春に1年生7人が入部。公式戦出場への道が開けた。

 女子は練習に参加できても、大会には選手として出場できない。境田さんは今大会、我妻さんとともに記録員として参加する。「みんな一生懸命食らいついていく。このチームはこれから伸びると思います」

 徳風高校の初戦は11日に予定されている。強豪の三重高校(松阪市)を相手に全力でぶつかる。(岡田真実)

https://www.asahi.com/articles/ASP756TBRP72ONFB01P.html

404 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:21.37 ID:9ERP7cgf0.net
>>347


405 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:24.02 ID:QHcATCiv0.net
>>376
今しょっぱい試合してる

406 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:25.15 ID:7hfpRqIV0.net
深浦は122-0やからな

407 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:28.49 ID:PCMtXdm/0.net
甲子園出てないと予選の成績でスポーツ推薦決まるから手抜けないんよな

408 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:28.40 ID:QCiChTnr0.net
>>384
その前に打ち切りじゃこんなもん

409 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:28.76 ID:5pKR+m2hd.net
西の出身ってどこ?

410 :風吹けば名無し。。。:2021/07/11(日) 10:39:30.36 ID:jLKGZdEba.net
あの青森の122対0を超えなければセーフ

411 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:37.08 ID:YA2aLkdQd.net
>>388
毎年優勝候補なんやで?

412 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:40.73 ID:bD3x4cDD0.net
>>402
これぐらいの弱さやとフライの落下点なんか分かるはずないぞ

413 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:40.75 ID:GFH/xL0G0.net
ぐだぐだ

414 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:44.36 ID:koTzGIG10.net
4番エースの大谷がおれば他みんな下手でも試合になってたんやろか

415 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:49.87 ID:W9ph7Idv0.net
草野球チームの方がつよそう

416 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:55.14 ID:28unjzM8r.net
>>352
勝山のディフェンスただただ眺めてそう

417 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:56.58 ID:YozqvV3S0.net
>>347
楽な高校なので気楽に生きたい人におすすめ

総合評価
生徒の常識や社会性が欠如しています
髭もそらず悪臭を放つ生徒がいます入学の基準が緩いため
非常識な人でも安易に入学できてしまうためでしょう
授業も簡単な為ほかに選べる学校がない人が、高校卒業程度の資格を得るためにはピッタリです

校則
学校のせめてもの世間体を保つためか校内の環境に比例しない校則があります
ADHDなどの発達障害を持つ生徒が多いにも関わらず忘れ物を家まで取らせに行きます。遠方から来ている生徒が多い為家に帰らされるとそのまま帰ってこれない生徒が多いです

いじめの少なさ
変わった生徒が多い為多少変なくらいじゃいじめられません
しかし常識をかけた生徒が多い為いじりが多いです
人によってはいじめと感じてしまうかもしれません

部活
生徒のやる気がない為活発的な生徒は少ないです
そのため部活などもあまり活動的とは言えません

進学実績
ある程度のサポートはしてくれます
施設・設備
充実していないと思います
制服
夏服はあまり良いデザインではないです
イベント
適当な人が多いのであまり良いとは言えません

418 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:57.66 ID:3VE5jGNa0.net
>>371
亀山らしいワイも知らんかった

419 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:39:59.44 ID:5XvOtMVd0.net
こういう頭も悪い、スポーツもできないみたいな人たちって普段何してんだろ

420 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:05.88 ID:6azwAeYQ0.net
兵庫の9-0コールドが良心的やんけ

421 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:07.00 ID:c6u0dShO0.net
負けてる方ギネス狙いなんちゃう?
わざとやろw

422 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:08.41 ID:/7Vk9soo0.net
白山は早く町見せろ

423 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:08.66 ID:9ERP7cgf0.net
校則
学校のせめてもの世間体を保つためか校内の環境に比例しない校則があります
ADHDなどの発達障害を持つ生徒が多いにも関わらず忘れ物を家まで取らせに行きます。遠方から来ている生徒が多い為家に帰らされるとそのまま帰ってこれない生徒が多いです

地味にヤバイ高校やな

424 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:08.80 .net
三重
京都    3
東京工業  1
大阪    1
名古屋   1
東北    1
九州    1
北海道   2
筑波    1
神戸    2
広島    1
金沢    1
名古屋工業 1
静岡    6
三重    14
滋賀    2

425 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:09.87 ID:EUt8UlJW0.net
三重は公立だから手を抜くようなことは許されないんや
教育の一環や

426 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:13.36 ID:3ibkcuXd0.net
>>409
菰野

427 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:18.54 ID:sVOKk88x0.net
>>417
こわい

428 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:25.20 ID:o45cQUKA0.net
>>414
キャッチャーが球捕れなさそう

429 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:26.04 ID:yAEqb5q60.net
逆境ナインかな?

430 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:25.84 ID:QCiChTnr0.net
>>417
白山もこんなもんやったんやろ

431 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:28.23 ID:3qxFWI8L0.net
>>347
忘れ物取りに行ったらそのまま帰ってこないは草

432 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:28.28 ID:Ft4PuQNv0.net
ノゴローはよ

433 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:30.63 ID:m8/QW+9v0.net
>>393
何が良くないんや?
勝負できない雑魚が情けかけられるとでも?

434 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:34.05 ID:1/bpojdvx.net
強豪が弱小をボコって次そこそこ強いところにあっさり負けるのは高校野球あるあるやな

435 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:34.55 ID:+WIMhLf40.net
>>417
ヤベー高校

436 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:37.16 ID:OOvPZfIOa.net
助っ人集めて記念出場してみましたって感じなんかな?

437 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:42.89 ID:YeZxpaph0.net
>>414
キャッチャーが取れないから無理だな

438 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:45.98 ID:Pb7/tC4Z0.net
小学生にも負けるやろな

439 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:51.47 ID:e4o/er5la.net
>>347
偏差値でてないの初めて見たわ

440 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:51.74 ID:ViivD+rR0.net
>>391
仕事の都合やししゃーない。まわりなんもなさすぎて草やで

441 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:55.42 ID:dYCzX3q40.net
https://i.imgur.com/4YEfOdM.png

442 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:57.90 ID:xA2jJS0oa.net
>>402
バント練習でええやん

443 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:58.06 ID:KdDWwvXJ0.net
一応バッテリーは経験者か
4番とか明らか素人やったし謎すぎる

444 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:40:58.34 ID:PCMtXdm/0.net
>>425
私立やで

445 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:06.74 ID:cbPILQLf0.net
>>374
三重高ってその2014も雨天中止なけりゃ稲生に負けてたし県内ではそんなに強くないよな
いな総のほうがよっぽど安定感ある

446 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:07.33 ID:3oTLecVt0.net
大阪桐蔭なら撤収モードに入るやろ
これだから田舎のチームは

447 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:08.20 ID:GFH/xL0G0.net
レフトやる気あんのかー

448 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:09.07 ID:t+vIGFhv0.net
>>425
みんな引っかかるよな

449 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:11.12 ID:bkp4+GR50.net
もう20点差ついたら問答無用でコールドでええわ
逆転しようという気も試合続ける気も無くなるやろ

450 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:11.28 ID:9ERP7cgf0.net


451 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:11.45 ID:gJdHD/aw0.net
通信制てユースチーム入ってるやつか引きこもりかヤンキーが大検取るためだけにしか行かん学校やろ
それで創部1年って色々無理がある

452 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:14.28 ID:3VE5jGNa0.net
>>425
私立定期

453 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:17.34 ID:bD3x4cDD0.net
ようやっとる

454 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:19.03 ID:oB7MOshPa.net
>>419
ちゃんと試合に来るだけで褒められそう

455 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:20.41 ID:IGSUmhx+d.net
>>434
弱すぎる所と戦うと感覚狂いまくるからなぁ

456 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:20.46 ID:P9Dkp5mS0.net
レフト草

457 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:21.08 ID:kE/D0KRB0.net
ランニングホームランは草

458 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:21.70 ID:5U3DnFSj0.net
あのさあ

459 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:22.45 ID:vRQA+a5xd.net
実際三重も凡退狙いの攻撃ではあると思うけど
このレベルやと前飛ばしたら何か起こるからどうにもならん所はあるんやろな

460 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:24.02 ID:RlCop/aX0.net
レフトなんやねんこいつ

461 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:25.36 ID:Y9WlYJ9sa.net
陽岱鋼おるやん

462 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:30.78 ID:RWSVJUtm0.net
ゴミwww
普通のフライも取れんやんwww

463 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:33.78 ID:meyKHV3w0.net
どうなってるんや…

464 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:34.26 ID:QHcATCiv0.net
>>411
あくまで候補の一つや
抜けてるわけじゃない

465 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:35.47 ID:BbPy1T4R0.net
>>352
ウイイレでも無理だろこれ

466 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:36.93 ID:YA2aLkdQd.net
>>430
白山は地元の子が多いから
言うほど荒れてない

467 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:36.96 ID:CKz09WkVd.net
パワプロかな?

468 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:38.19 ID:0Ufk5pnGa.net
ランホーは草

469 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:38.35 ID:Kx66Lx2+0.net
なるほど、外野に上げれば無条件にヒットになるのか

470 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:45.03 ID:GFH/xL0G0.net
???

471 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:51.83 ID:z75MLmvjM.net
いうほど野球か?

472 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:41:56.01 ID:KdDWwvXJ0.net
なんでこのピッチャーで50点も取られるねん思ったら守備か
なるほどな

473 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:01.36 ID:koTzGIG10.net
>>428
>>437
左上、左下、右上、右下の4コースでで160のストレート投げるだけでもやっぱ経験者やないと取られへんのかな
変化球は無理そうやけど

474 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:01.48 ID:mlV7uNTl0.net
>>352
乙武がキーパーしててもこうはならんぞ

475 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:03.08 ID:MQE4tBkx0.net
どうやってアウトとるん

476 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:04.98 ID:QHcATCiv0.net
>>424
文武別道定期

477 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:05.90 ID:sVOKk88x0.net
>>352
私立でもよわいんや

478 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:05.93 ID:h4p28VED0.net
棄権って出来んのこういうの?
双方に利益がないやろ

479 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:05.96 ID:aijN1zsh0.net
9アウト取れるのすげーやん

480 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:06.79 ID:m8/QW+9v0.net
うーんw

481 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:21.08 ID:lBIrQtXs0.net
大阪桐蔭やったら10-0とかで収めてるやろま
やりすぎやね
体力大丈夫か?

482 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:21.14 ID:ViivD+rR0.net
このジャングルで流れてそうなビートなんや…?

483 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:21.28 ID:PSgUFU6Sa.net
呼吸をするように得点してる

484 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:22.43 ID:bD3x4cDD0.net
このレベルにしてはピッチャーわりとまともやないか?

485 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:25.94 ID:GFH/xL0G0.net
内野は割と良い?

486 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:28.16 ID:0LrcVqpr0.net
県の名前冠した高校って大抵公立のイメージだけど三重は違うんだな

487 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:29.83 ID:KA751QA30.net
0-54って

488 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:32.68 ID:HXI17Lsur.net
パワプロの一番弱い奴

489 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:36.40 ID:0MCnQutXa.net
なんでシングルゴロで2塁まで行ける

490 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:36.56 ID:9ERP7cgf0.net
ライト前二塁打

491 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:36.81 ID:nmkMX3vB0.net
打つほうも疲れるやろこんなの

492 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:37.14 ID:kE/D0KRB0.net
こんなんピッチャーの心壊れるやろ

493 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:38.75 ID:Fg4AZmjid.net
容赦なく鋭い当たり打ってて草

494 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:40.32 ID:F40r607ur.net
全員あっくんやろこれ

495 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:42.39 ID:BbPy1T4R0.net
>>347
ICU行ってるやついて草
https://i.imgur.com/41mGMVb.jpg

496 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:43.64 ID:V1g1r5j00.net
ワイ強豪野球部おったけどあまりに弱いとこ相手やと5回までにきっちり10点で終われって指示されてた

497 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:48.95 ID:FNuHxpZX0.net
>>393
別にええやろ
勝ち進むのが目的なら必要以上にやって体力削る意味もないし

498 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:49.55 ID:RWSVJUtm0.net
ただのライト前ヒットが二塁打www

499 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:49.78 ID:4d/3qdZH0.net
外野チンパンジーやろ

500 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:59.25 ID:mE/hYhk70.net
ピッチャー泣いてそう

501 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:42:59.41 ID:haQ6by0V0.net
これ三重が疲れて次の試合負けるやつやろ

502 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:05.82 ID:Lji8Wyi30.net
https://i.imgur.com/zXXCL6Q.jpg

503 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:12.88 ID:aijN1zsh0.net
三重最低だな 見損なったわ

504 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:13.21 ID:eh9j7Ioh0.net
エッッッッッ


https://i.imgur.com/N3VbURk.jpg

505 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:19.64 ID:5U3DnFSj0.net
肩がやばすぎる

506 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:20.89 ID:m8/QW+9v0.net
強豪が可哀想やな
調子狂うし消耗するし

507 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:21.23 ID:5Ugov1WL0.net
今見たら57-0で草

508 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:24.15 ID:sVOKk88x0.net
>>496
やっぱりあんねんな

509 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:26.39 ID:KdDWwvXJ0.net
バッテリーとショートあたりだけが経験者で他助っ人って感じか?

510 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:29.57 ID:cbPILQLf0.net
>>486
県名の公立って基本は県名と市名が同じとこがほとんどでしょ

511 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:32.67 ID:GFH/xL0G0.net
センターいけるやん!

512 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:36.76 ID:9ERP7cgf0.net
やるやん

513 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:39.60 ID:MQE4tBkx0.net
フライとったら大歓声よ

514 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:42.77 ID:1T4BMb620.net
>>478
一番簡単なのは登録してないやつ出したら失格になる

515 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:44.32 ID:YOkjQrKF0.net
>>500
もう4人目やぞ

516 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:44.87 ID:YBjE50Of0.net
バッティングセンターやね
走るの大変や

517 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:45.56 ID:kE/D0KRB0.net
外野フライ取っただけで大歓声で草

518 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:45.75 ID:m8/QW+9v0.net
アウトで盛り上がってて草

519 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:46.29 ID:meyKHV3w0.net
センター動きが怪しすぎる

520 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:50.57 ID:5LVPk1yQ0.net
>>347
やっぱガチの底辺高ってスポーツも弱いよな

521 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:51.63 ID:V1N1FF/sa.net
>>486
隣県の愛知高校やって私立だしそんなもんよ

522 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:51.66 ID:L7SPScX0M.net
尾鷲もまたレイプされるんやろな
阪神湯浅が一軍に出たのに

523 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:52.32 ID:sVOKk88x0.net
ピッチャーは経験者か?

524 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:52.94 ID:GFH/xL0G0.net
いけだいけーい!

525 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:54.88 ID:YeZxpaph0.net
徳風のセンターにファインプレーが飛び出したぞ

526 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:56.68 ID:iKk6ZP0v0.net
>>486
県の名前の公立なくね
市と同じなだけで

527 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:43:58.22 ID:z75MLmvjM.net
フライを捕った!?

528 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:01.16 ID:o45cQUKA0.net
これもう内野外野それぞれ6人いても文句言われないだろ
はよしろ

529 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:07.36 ID:YOkjQrKF0.net
全部初級打ちしてくれる

530 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:09.51 ID:YA2aLkdQd.net
いけるいけるー!(57点差)

531 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:10.18 ID:Gu3afjpWa.net
>>397
どこの刺客やねん

532 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:10.41 ID:MQE4tBkx0.net
試合中に成長してるだと

533 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:11.24 ID:+PeLvYZea.net
もうやる意味も無いんだから終わりにしろよ

534 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:12.27 ID:mE/hYhk70.net
>>515


535 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:13.92 ID:h4p28VED0.net
根尾の年だったかの大阪桐蔭が決勝で20-0みたいなのやってたよな

536 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:14.91 ID:GFH/xL0G0.net
これは教育やろなあ

537 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:19.46 ID:kE/D0KRB0.net
盗塁すんなよ
疲れるだけやぞ

538 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:23.24 ID:TWdhI1Ba0.net
容赦なく盗塁してて草

539 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:24.17 ID:2nq9bpOO0.net
>>526
奈良は県立であるから

540 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:24.94 ID:V1g1r5j00.net
>>508
時間勿体ないからな

541 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:25.44 ID:uo323RAu0.net
やってしまいましたなあ

542 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:25.96 ID:49cgZzXQM.net
日生かと思ったら違った
徳風ってどこや

543 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:28.10 ID:bkp4+GR50.net
もう勘弁してやれや
ギネス記録でも目指してんのか

544 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:28.12 ID:YA2aLkdQd.net
盗塁すんなよw

545 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:28.29 ID:TucIWLAQ0.net
小学生のほうが守備上手そう

546 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:31.90 ID:h4p28VED0.net
>>514
監督が打席立てばいいのか

547 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:34.33 ID:QHcATCiv0.net
>>495
案外悪くなくて草

548 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:36.10 ID:C3QJksmw0.net
OPS爆上げやん

549 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:36.95 ID:F40r607ur.net
進学校って普通にスポーツもそこそこ強いよな
できない奴は何やってもだめなんだよ

550 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:38.27 ID:Cpgdpczb0.net
https://pbs.twimg.com/media/E55db8KVkAUjj6s?format=jpg&name=large

551 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:41.93 ID:9+X4v/nSd.net
>>486
県庁所在地の名前違うと私立臭くね
北海とか愛知とか

552 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:44.01 ID:sVOKk88x0.net
>>539
ワイも奈良思ったわ

553 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:45.66 ID:s0Boe5dM0.net
盗塁するんか…

554 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:46.15 ID:BbPy1T4R0.net
盗塁してて草

555 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:50.13 ID:W9ph7Idv0.net
アウト取られた三重高校はもう恥じろ

556 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:51.24 ID:OngeZEeE0.net
ここまで点差ついても手抜かない理由なんや?

557 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:55.54 ID:5LVPk1yQ0.net
棄権できないのって可哀想だよな

558 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:58.01 ID:o45cQUKA0.net
普通のヒット性の当たりでも余裕でツーベースになるの草だな

559 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:58.59 ID:4jT9/ord0.net
>>20
これは大変なことやと思うよ

560 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:44:58.94 ID:8cosZw5bd.net
>>466
ヤンキーが行く感じじゃなくてシンプルに貧乏なバカが行くからな

561 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:05.74 ID:f6WOGu1h0.net
50点差で盗塁

562 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:06.91 ID:Pk77IEh4M.net
ワンナウツやったら逆転される展開

563 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:07.58 ID:XJrFWCQf0.net
>>504
なんで制服少し乱れてるんや?

564 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:08.37 ID:fjnNsZqj0.net
センターあのレベルのゴロもこぼすのか

565 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:08.73 ID:KdDWwvXJ0.net
打つだけならまだしも盗塁とかなんやねんこのチーム
見てて普通に気分悪いわ

566 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:08.98 ID:tsDv+2Ym0.net
完全に練習台にしてて草

567 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:12.41 ID:Kx66Lx2+0.net
初戦でこんな試合やると次戦が辛そう、三重のレベルが解らないけど

568 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:13.16 ID:m8/QW+9v0.net
ランニング練習のつもりかな

569 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:16.01 ID:GmKFJaled.net
ランナーいちいち防具取る必要ある?
どうせすぐ回ってくるし
走らなくてもホームインできるやろ

570 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:19.47 ID:PSgUFU6Sa.net
余裕の三盗やめーや

571 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:19.66 ID:c6u0dShO0.net
一生ネタに出来るしええやろw

572 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:21.25 ID:MQE4tBkx0.net
三重高の選手は大人になってから公式大会で全打席ヒットしたとか自慢できるな

573 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:21.30 ID:sVOKk88x0.net
とくかぜ?
とくふう?
は私立なんか?

574 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:27.38 ID:2+1z2LEc0.net
>>495
進学実績まあまあ良くね
国立そこそこ入れてるし

575 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:28.70 ID:2nq9bpOO0.net
こんなことやってるから野球人口減るんよな
3回20点コールドくらい作っとけ

576 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:30.55 ID:nmkMX3vB0.net
三重高校は強豪なんわかるが
相手は他の部活から助っ人のチームなんか

577 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:31.63 ID:kmeGBUnX0.net
走り放題

578 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:34.28 ID:8cosZw5bd.net
東海テレビあたりが密着取材しててもおかしくないわここ

579 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:35.43 ID:YOkjQrKF0.net
日本記録は無理やろな
https://i.imgur.com/Sf5FDFz.jpg

580 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:36.55 ID:Y9WlYJ9sa.net
記事見る限りほぼこの春野球始めたのばっかっぽいな

581 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:40.62 ID:BQqMo2e8d.net
株価みたいにリアルタイムで得点増えてて草

582 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:43.23 ID:Z6rYanEV0.net
めっちゃ盗塁するやん

583 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:44.05 ID:sKqYiYR50.net
54点って

584 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:44.20 ID:9jOYyTrb0.net
ここからスーパーエース登場で逆転するよ

585 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:44.35 ID:pSGlVjqi0.net


586 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:45.68 ID:Pk77IEh4M.net
50点差で盗塁
こっちは負け認めたっていうのになー

587 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:48.59 ID:9ERP7cgf0.net
うまい

588 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:51.67 ID:z75MLmvjM.net
ランニングホームラン定期

589 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:54.54 ID:kE/D0KRB0.net
>>566
疲れるだけで練習にもならんやろ

590 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:55.95 ID:AG4cJ49/d.net
昔三重高校に地主君って居たの覚えとるわ

591 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:56.75 ID:FFmSmi900.net
ランナー歩いてて草

592 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:57.27 ID:37KXIHaU0.net


593 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:59.26 ID:QHcATCiv0.net
>>576
ギリ健助っ人や

594 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:59.48 ID:BbPy1T4R0.net
3回コールドも作るべきやわ

595 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:45:59.47 ID:oJ6akKrX0.net
しかし打ち損じしないもんなんやな

596 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:00.83 ID:o45cQUKA0.net
えぇ…

597 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:00.97 ID:PSgUFU6Sa.net
ええ…

598 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:01.12 ID:GmKFJaled.net
この三重高校が最後に夏の大会出たのが大阪桐蔭に決勝で負けた7年前という

599 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:01.35 ID:L7SPScX0M.net
>>504
このあと彼氏を慰め手コキ授乳やろなぁ

600 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:02.36 ID:0MCnQutXa.net
ランニングホーマーw

601 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:04.03 ID:Ul78YYkn0.net
バックホームwww

602 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:04.10 ID:GFH/xL0G0.net
外野何しとんの

603 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:05.32 ID:m8/QW+9v0.net
ランニングホームランW

604 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:05.58 ID:c6u0dShO0.net
>>579
まだまだかw

605 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:08.11 ID:arpV49zi0.net
盗塁しまくりで草
ベースカバーも入ってないし盗塁カウントされんやろ

606 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:08.42 ID:Ft4PuQNv0.net


607 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:09.40 ID:fbFvA+Sb0.net
徳風ってアレやぞ 

608 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:09.85 ID:MQE4tBkx0.net
実況いんのかこれ

609 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:11.57 ID:GFH/xL0G0.net
ピッチャーかわいそす

610 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:13.13 ID:sVOKk88x0.net
>>566
経験値ゼロやろ

611 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:14.14 ID:tGPEaDxn0.net
グロすぎて守備映されないの草

612 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:14.61 ID:MJhxVzPQa.net
アウトローとインハイにわざと打ち頃の球投げて翌試合以降のバッティング狂わせる戦法やぞ
この試合は捨て試合や

613 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:19.92 ID:PwPb9j/Y0.net
60点か

614 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:20.38 ID:fjnNsZqj0.net
外野やる気ないの?

615 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:20.83 ID:GmKFJaled.net
中継アナウンサーちゃんと仕事してて草

616 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:24.22 ID:IGSUmhx+d.net
>>565
成績かせげるからしゃーない

617 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:27.16 ID:YeZxpaph0.net
ランニングホームランなのに走り方が普通のフェンスオーバーみたい

618 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:27.73 ID:KdDWwvXJ0.net
ライト追う気無くて草

619 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:28.86 ID:2kCPVPxY0.net
ランニングホームラン

620 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:32.99 ID:TWdhI1Ba0.net
あれでランニングホームランしてたらそらこれだけ点数とれるわな

621 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:34.36 ID:GFH/xL0G0.net
ライトエグいなw

622 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:36.63 ID:dLbktug00.net
外野フライでアウト取れないのキツいな

623 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:38.02 ID:E0wJW05Q0.net
こんなんバッセンやんけ

624 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:40.32 ID:5U3DnFSj0.net
三重の方も色々と勘が狂うやろ

625 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:40.37 ID:uSKqxqKza.net
54対0は草。。。

626 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:41.52 ID:nJxITvFa0.net
昔白山高校のパンフレット見せてもらったら表紙ヤンキーばっかで「温かみのある高校」みたいなん書いてあって笑った覚えある

627 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:44.43 ID:m8/QW+9v0.net
体格が違いすぎるもん

628 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:45.79 ID:FFmSmi900.net
この試合のおかげで別球場の0ー23が目立たない三重県

629 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:45.83 ID:Y9WlYJ9sa.net
これピッチャーぶっ壊れるやろ

630 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:46.71 ID:L4r6xeLK0.net
>>352
1人でゴールまで運べたんやろな

631 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:47.04 ID:MQE4tBkx0.net
こんなカジュアルにランニングホームランでるの草

632 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:47.48 ID:KUcPt4UB0.net
まあこれもいい思い出やろ

633 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:47.65 ID:GmKFJaled.net
外野の送球なんやねん草

634 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:50.81 ID:LhY9v1kH0.net
>>403
ゲーム開始にラスボス挑んでるようなもんやんけ

635 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:52.04 ID:KdDWwvXJ0.net
>>616
キャッチャー投げる気無いし記録にもならんやろこれ

636 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:55.71 ID:uDIHodMM0.net
>>614
野球始めたばっかとかなんやろね

637 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:56.39 ID:9ERP7cgf0.net
アナウンサーが一番可哀想やな

638 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:57.78 ID:txqG7xWg0.net
「先生、野球がしたいです」 2年間部員ゼロだった高校野球部に1人の選手が入部 監督とマンツーマンで練習 3人の女子マネジャーも加入

https://vk.sportsbull.jp/koshien/articles/ASP786W49P78PITB018.html

 2年間部員ゼロだった高校野球部に、1人の選手が入部した。監督とマンツーマンで練習を続ける日々に、めげそうにもなった。
だが、彼に「仲間」ができた。3人の女子マネジャーに、連合チームの選手たち。初めての夏を戦う彼はもう、1人じゃない。

https://www.asahicom.jp/koshien/articles/images/AS20210708003010_comm.jpg
呉昭和唯一の選手、田中隆貴君(右下)とマネジャーの3人

639 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:59.17 ID:GmKFJaled.net
外野の肩ヤニキやん

640 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:46:59.29 ID:ViivD+rR0.net
>>466
あの立地で地元以外の子がきたらビビるわ

641 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:04.67 ID:pSGlVjqi0.net
見てる方が疲れてくるで

642 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:05.49 ID:uq6BO5W40.net
パワプロのオールGチームの実写版かな

643 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:06.04 ID:Pk77IEh4M.net
これも公式戦の本塁打記録に追加されるんやろ?

644 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:08.41 ID:YDo5oz+P0.net
送球ふにゃふにゃで草

645 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:09.99 ID:zg77kQ2sd.net
誰も抜けないような最高の得点差記録しよう
900点目指そう

646 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:16.19 ID:RagHJ+CG0.net
>>77
まるで阪神が弱小みたいな言い方
昔はたけし軍団に負けたけど、今年は3位入賞できるで

647 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:20.27 ID:MQE4tBkx0.net
アウトあと2つは不可能やろ

648 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:25.47 ID:o45cQUKA0.net
センターの肩とんでもなくて草

649 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:25.86 ID:4jT9/ord0.net
>>495
評判の割に結構ええやんけ

650 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:26.54 ID:oJ6akKrX0.net
攻撃してる方もバテるやろこんなん

651 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:26.57 ID:GFH/xL0G0.net
センター返しで二塁打という常識を疑え

652 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:27.00 ID:3ibkcuXd0.net
三重高校は新しい校舎と古い校舎があって進学コースは古い校舎で進学選抜の半分と特進は新しい校舎

653 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:30.89 ID:4oQGJuPwH.net
0-54なっとるやないかい!

654 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:31.23 ID:GmKFJaled.net
これ地方大会の記録狙ってんのかね

655 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:31.92 ID:QHcATCiv0.net
>>638
ええ感じの田舎高校感

656 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:32.51 ID:YOkjQrKF0.net
うわ、なんか記事あった
もうやめてあげてよ
https://i.imgur.com/WmQfL12.jpg

657 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:32.88 ID:EixlX1Tx0.net


658 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:34.25 ID:m8/QW+9v0.net
ピッチャー地獄やな
ボコボコにされる姿リアタイで全国に晒されるって

659 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:34.66 ID:acP9qQmEd.net
ドカベンにわざと点を取られ続けて熱中症で勝つ高校あったよな
あれを真似するしかないな

660 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:36.79 ID:SwAjXwOB0.net
三年間必死に練習してきた結果がこれって悲しいな

661 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:37.10 ID:T05Uzf/10.net
>>565
手抜き許すかは監督次第やし自分判断で緩めたらスタメン落とされるかもと思ったら止められんわ

662 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:38.63 ID:9R4qr2b90.net
>>352
2回戦で草

663 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:42.65 ID:z75MLmvjM.net


664 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:42.83 ID:Gu3afjpWa.net
うーんこの

665 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:45.51 ID:GFH/xL0G0.net
追えよw

666 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:46.39 ID:eN5qt5D80.net


667 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:46.45 ID:oJ6akKrX0.net
ファーwwww

668 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:48.20 ID:37KXIHaU0.net
ええ…

669 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:48.41 ID:mIBRSJV+0.net
ライトの奴ルール知らないだろ

670 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:48.79 ID:PSgUFU6Sa.net
ファッ!?

671 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:49.04 ID:9HJK8RBc0.net
今のやば

672 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:50.85 ID:9ERP7cgf0.net


673 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:51.29 ID:5XvOtMVd0.net


674 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:52.03 ID:5U3DnFSj0.net


675 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:52.12 ID:lqGjLUUK0.net
このチームに大谷入れて勝つとしたら
取り敢えず対戦校全員に死球当てるしかないよな
5回で試合成立する前に相手の戦力を8人以下にするか
投手陣を壊滅させるしかない

676 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:52.97 ID:Ft4PuQNv0.net
センター草

677 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:53.06 ID:aIdOfZnW0.net
どれどれと思ったら60点入ってたw

678 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:53.37 ID:pSGlVjqi0.net
もう取る気なくて草

679 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:53.56 ID:MQE4tBkx0.net
センターーーーーーーー

680 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:54.18 ID:rp/jCZhH0.net


681 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:55.20 ID:FFmSmi900.net
どうしたw

682 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:56.88 ID:Y9WlYJ9sa.net
目測もクソもない

683 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:56.98 ID:fjnNsZqj0.net
草ァ!

684 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:57.19 ID:uq6BO5W40.net
ファーーーーwwww

685 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:57.27 ID:kE/D0KRB0.net
センター見失ってて草
集中力もうないな

686 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:58.04 ID:b80SVaWX0.net


687 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:58.26 ID:TWdhI1Ba0.net
見失った?w

688 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:58.28 ID:h2NrY/N80.net
ヤバすぎるやろ

689 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:58.66 ID:PwPb9j/Y0.net
四球とエラー祭りじゃなくピッチャーストライク投げててえらい

690 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:47:59.48 ID:YbDviuk0a.net
何が見えてるんだ

691 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:00.03 ID:uSKqxqKza.net
センターなにしとるんや・・・

692 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:00.47 ID:tGPEaDxn0.net
ランナー騙されてて草

693 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:02.02 ID:GmKFJaled.net
ファーーーwwww

694 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:02.96 ID:gst8s+D4a.net
>>347
図書館が3年3組の教室で草

695 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:03.58 ID:bD3x4cDD0.net
ボール見失ったんやろな気持ちはわかるで

696 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:03.77 ID:EsBueZSm0.net
>>653
0-63やぞ

697 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:05.47 ID:w2aeo0H90.net
センター…

698 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:07.00 ID:gac4vf2LM.net
ピッチャー地獄やなこれ

699 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:07.40 ID:Ig+RmtSRa.net
今見たら54点入ってるのですが😨

700 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:09.69 ID:YeZxpaph0.net
カメラが外野の動きに騙されてる

701 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:11.41 ID:jALzeWQA0.net
ピッチャーとレフト死ぬんちゃうか

702 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:11.90 ID:GmKFJaled.net
センターの目測クソすぎやろ

703 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:12.05 ID:2HWekpEm0.net
バントでも半分くらいヒットなりそう

704 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:12.80 ID:Pd9xSYE/0.net
疲れるだけだし
わざと凡退せーや

705 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:13.17 ID:kmeGBUnX0.net
センター酷すぎる

706 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:13.44 ID:h4p28VED0.net
>>660そんな必死にやってないでしょ別に

707 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:13.48 ID:Fg4AZmjid.net
これホームラン何本打ったんだw

708 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:13.68 ID:nmkMX3vB0.net
なんJ民に外野守らせたほうがマシやろこんなん

709 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:14.35 ID:Gu3afjpWa.net
投手壊れるやろ

710 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:15.34 ID:QHcATCiv0.net
>>658
逆に凡退した奴が可哀想やろ

711 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:18.37 ID:E0wJW05Q0.net
これは巧妙なトリックプレー

712 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:18.39 ID:fjnNsZqj0.net
センター定位置のフライかと思ったわ

713 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:19.18 ID:+PeLvYZea.net
勝ってる側は全員三振してさっさと試合終わらせたほうがええやろ
完全に気持ちよくなってるだけだろ

714 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:19.49 ID:IcZ0n8AQ0.net
肩やばいな さすがに俺のが強いぞ

715 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:20.50 ID:GFH/xL0G0.net
センター熱中症やろ!

716 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:22.28 ID:m8/QW+9v0.net
熱中症なるでこんなん

717 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:25.31 ID:/wIi1Cy+a.net
なんでコールド無いんや?

718 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:26.63 ID:BbPy1T4R0.net
>>579
このころ5回コールドなかったんか

719 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:31.73 ID:RagHJ+CG0.net
>>63
不屈闘志

720 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:32.52 ID:GFH/xL0G0.net
ナイスガッツ!

721 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:32.53 ID:EJRKhqZ00.net
>>504
なにこれ
エロゲの制服かな

722 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:34.22 ID:a/hjBnsc0.net
頑張ろう!

723 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:35.18 ID:THqCgbOs0.net
61点やばすぎだろ

724 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:36.38 ID:zswEo4E20.net
浅いセンターフライかと思ったらフェンス直撃のランニングホームランww

725 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:37.10 ID:hctAqJN40.net
他の試合でも23対0のとこあって草
高校野球ってこんなもんなん?

726 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:37.92 ID:6O7ufkQ0d.net
これ三重高甲子園出たらチーム打率No.1になりそう

727 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:37.99 ID:h2NrY/N80.net
捕手のファイトに拍手

728 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:38.56 ID:c6u0dShO0.net
>>638
部活なんてこんなんでええやろ
楽しそうで羨ましいw

729 :風瑞≠ッば名無し:2021/07/11(日) 10:48:39.45 ID:LvFx5BKya.net
この回凌げればコールド負け出来るんか

730 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:43.11 ID:rgSxpbr30.net
センタートリックプレーかましててくさ

731 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:43.13 ID:KdDWwvXJ0.net
>>661
それはわかってるから監督が印象最悪やわ

732 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:43.54 ID:GmKFJaled.net
>>707
0本です

733 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:45.33 ID:9ERP7cgf0.net
とれや

734 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:48.41 ID:Ixx+RcCUM.net
この試合実は大阪桐蔭の策略らしいな

735 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:49.11 ID:Ixx+RcCUM.net
この試合実は大阪桐蔭の策略らしいな

736 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:55.49 ID:koTzGIG10.net
草野球やってるJ民の方が上手いやつおりそうやな

737 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:59.59 ID:zswEo4E20.net
誰か熱中症で倒れるやろこれ
まだ倒れてないのが不思議

738 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:48:59.86 ID:QHcATCiv0.net
>>708
J民とか守備機会の前に熱中症でオサラバしてそう

739 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:00.20 ID:5LVPk1yQ0.net
外野もこんなに暑い中負け確の試合のために走りたくないんや

740 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:01.45 ID:TWdhI1Ba0.net
珠追っただけで拍手湧いてて草

741 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:04.43 ID:GmKFJaled.net
>>717
5回ゴールドやぞ

742 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:09.05 ID:IGSUmhx+d.net
>>638
ハーレムやんけ!
許せんわ999-0で負けて欲しい

743 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:11.23 ID:5XvOtMVd0.net
プロ野球より面白くねこれ

744 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:12.99 ID:NeXbofSaa.net
野球は制限時間ないんだから適当なところで切り上げないと終わらんぞ
監督も凡退指示しろや

745 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:13.62 ID:o45cQUKA0.net
センター滅茶苦茶深く守ってて草

746 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:16.37 ID:6+QpVohHr.net
ワイ、三重県出身のおっさん
徳風という高校を知らない
海星とメリノールが共学になったのはこの前知った

747 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:17.07 ID:XJrFWCQf0.net
>>689
ストライク入るんか
だったら三重もワザと三振作戦取れるのに

748 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:17.12 ID:6pUbM5EO0.net
試合見てスレ見て試合見たらその間に点増えとる

749 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:19.55 ID:4FOhBx7rp.net
三重の高校野球はマジでおもろい、他県からも見に来るやつおるし
なお甲子園

750 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:22.78 ID:4d/3qdZH0.net
えぇ…

751 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:24.75 ID:z75MLmvjM.net
うおおおおおおお

752 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:25.45 ID:Gu3afjpWa.net
よっしゃ

753 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:27.12 ID:uq6BO5W40.net
うおおおおおおおおおお

754 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:30.26 ID:oJ6akKrX0.net
とったあああああ

755 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:31.07 ID:ViivD+rR0.net
このスレが立ってから30分ちょっとの間に23点追加で入ってるという事実に震える

756 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:31.40 ID:E0wJW05Q0.net
>>638
メンバーが揃わなかった方が幸せやったんかも知らんなあ

757 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:31.98 ID:NxeGlCWT0.net
0-54て

758 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:32.07 ID:o45cQUKA0.net
うおおおおおおおお後1つ

759 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:32.23 ID:GFH/xL0G0.net
内野はいい!

760 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:32.32 ID:/wIi1Cy+a.net
ここから全員大谷翔平になったら奇跡の大逆転あるんかな?

761 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:32.73 ID:5XvOtMVd0.net
うおおおおおおおおおおお

762 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:32.79 ID:YxkJ7dm80.net
【悲報】高校サッカー青森県一部リーグ、青森山田の三軍が全勝優勝(二部は青森山田の四軍が全勝優勝)

青森山田三軍 8-1 ヴァンラーレ八戸ユース
青森山田三軍 8-0 弘前実業
青森山田三軍 4-0 八戸光星学院
青森山田三軍 15-0 東奥義塾
青森山田三軍 16-0 八戸工大第一
青森山田三軍 8-0 三本木農業
青森山田三軍 3-0 野辺地西

青森山田四軍 14-1 八戸学院光星二軍
青森山田四軍 5-1 野辺地西二軍
青森山田四軍 8-0 五戸高校
青森山田四軍 40-0 五所川原農林
青森山田四軍 23-1 三沢商業
青森山田四軍 22-0 ブランデュー弘前ユース
青森山田四軍 8-0 三沢高校

763 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:33.66 ID:37KXIHaU0.net
👏👏👏

764 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:33.75 ID:9ERP7cgf0.net
うおおおおおお

765 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:34.80 ID:3qxFWI8L0.net
おおおおおおお

766 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:35.73 ID:b80SVaWX0.net
いけるやん!!

767 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:35.80 ID:rgSxpbr30.net
ナイスプレー!

768 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:35.81 ID:KUcPt4UB0.net
>>638
うらやま!

769 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:36.03 ID:GmKFJaled.net
三重高校このまま甲子園出たら
全国放送でこのスコア晒されるんか

770 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:36.07 ID:s0Boe5dM0.net
おー

771 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:36.84 ID:kmeGBUnX0.net
うおおおおおおお

772 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:36.91 ID:uSKqxqKza.net
ようとった!

773 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:37.44 ID:OOvPZfIOa.net
三重も手を抜けばええのに
疲れちゃうやろ

774 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:37.98 ID:KdDWwvXJ0.net
バッテリーは普通に経験者よな
ピッチャーもわりと良い球投げとるし

775 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:38.58 ID:gOtP3ACW0.net
ランナーセカンドに行くたびにレガース取りに行く控え選手キレてそう

776 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:40.13 ID:nmkMX3vB0.net
拍手草

777 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:44.73 ID:7JNWS8Xw0.net
この回は15点くらいでピシャリやな

778 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:44.89 ID:zswEo4E20.net
三重もしょぼくね?
こんなバッピやのに打球速度しょぼいし普通の守備ならシングル止まりの当たりばっかやん
全然柵越えしないし

779 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:49.89 ID:YeZxpaph0.net
うおおおおセカンドの超ファインプレーが飛び出た!!!!!!!!!!!!!!

780 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:50.38 ID:GmKFJaled.net
セカンドフライで万雷の拍手www

781 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:50.63 ID:X/bBj1HV0.net
打ちすぎてバッティングの感覚狂いそう
次の試合大振りしそう

782 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:53.01 ID:Z6rYanEV0.net
>>638
エッッッッ!

783 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:53.24 ID:h4p28VED0.net
大谷の試合までちょうどいい暇つぶしやな

784 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:55.02 ID:x4mRJvtdd.net
勝ってる方もなんの目的意識もなく点取るだけやん
真の強豪校なら今後のライバル校との対戦を見据えてケースバッティングの練習をするもんや

785 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:49:59.21 ID:MQE4tBkx0.net
動きがみんな怪しいからなんか事情あるチームなんかな

786 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:01.03 ID:x9IfH5XG0.net
フライ取るとめっちゃ感動するやん

787 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:04.14 ID:KUcPt4UB0.net
えあな
盛り上がるわ

788 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:11.83 ID:iKnzk6IH0.net
>>638
ハーレムやん

789 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:14.24 ID:EJRKhqZ00.net
>>656
これはしゃーない

790 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:16.16 ID:WD9s5sg1r.net
ええランニングトレーニングやな

791 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:16.72 ID:IGSUmhx+d.net
>>781
次が最大のピンチやろな

792 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:19.08 ID:GmKFJaled.net
>>778
何回打席立ってると思ってんねん
疲れてるわ

793 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:20.13 ID:Ft4PuQNv0.net
アウト取られた3人いじめられてそう

794 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:23.46 ID:m8/QW+9v0.net
ホームランダービーやろなぁ

795 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:25.47 ID:YOkjQrKF0.net
顧問の神谷さんは3人に思い切って提案した。甲子園をめざせる硬式野球は注目度も高い。「生徒たちに自分たちの学校に誇りを持ってほしいと思った」
この提案に女子部員の境田茜さん(3年)は「不安は大きかったけれど、それ以上に硬式野球の仲間入りができることが楽しみだった」と振り返る。
そして昨年4月、チームは硬式野球部として新たなスタートを切った。

バッティング練習で使うネットは、マネジャーの我妻花緒梨さん(3年)が手作りしたものだ。夏休みも登校し、グラウンドに落ちている小石を取り除いた。「選手が野球をしやすいようにしたかった。続けられたのは、終わった後の達成感が好きだったから」

もうやめてあげて😢

796 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:27.36 ID:hYLy4Pz80.net
>>785
ほとんど未経験やってさ

797 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:28.58 ID:9LIV9FhX0.net
ワイが所属してた定員ギリギリチームとインターハイ決勝チームと対戦したけどここまでレイプされんかったで
何の恨みがあるんや…

798 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:31.25 ID:8MLetkbt0.net
>>563
監督に裏でセクハラ受けてたんやで

799 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:32.39 ID:/wIi1Cy+a.net
パワプロの難易度ぷぅ〜でこういうボロ勝ちしたって全然おもんないよな
よくやるわ

800 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:33.73 ID:Y9WlYJ9sa.net
ピッチャーも普通にストライク投げれるから滅多うちやな

801 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:42.68 ID:kE/D0KRB0.net
もう相手ベンチメンバーやん
背番号二桁ばっかや

802 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:45.27 ID:h4p28VED0.net
くさ

803 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:47.71 ID:z75MLmvjM.net
センターヤバいwwww

804 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:49.03 ID:KvworK3m0.net
>>746
亀山の方とか知っとるやつ少ないやろ三重県民でも

805 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:49.91 ID:GmKFJaled.net
>>781
この試合ホームラン0本やぞ
全く大振りしてなくてこれやぞ

806 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:52.14 ID:oJ6akKrX0.net
センターさあ

807 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:53.17 ID:5TzI+E+i0.net
外野下手やなあ

808 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:53.80 ID:9ERP7cgf0.net
センターさあ…

809 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:55.99 ID:SlwBLIwnM.net
>>781
渡久地、36失点

810 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:56.13 ID:uSKqxqKza.net
あのさぁ・・・

811 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:56.81 ID:FFmSmi900.net
>>796
思い出作りを叩き潰す名采配

812 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:56.87 ID:aIdOfZnW0.net
へったくそw

813 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:50:59.55 ID:GFH/xL0G0.net
ランニングホームラン定期

814 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:01.15 ID:E0wJW05Q0.net
多分勝ってる方次の試合負けるやろ
こんなバカスカ打ってたら感覚おかしなるで

815 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:01.70 ID:GmKFJaled.net
センターがやばすぎる

816 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:03.86 ID:KdDWwvXJ0.net
でもこういうチームで部活してみたかったよな
半端にちゃんと野球部してる公立とかより楽しそうやわ

817 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:04.21 ID:gStMnDbG0.net
>>495
この評判でこの進学実績なら数少ないやる気ある人にはサポート厚いのか?

818 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:05.15 ID:5TzI+E+i0.net
センターほぼ素人やん
助っ人か?

819 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:08.18 ID:h4p28VED0.net
センターの動きが草野球の助っ人できたサッカー部なんよ

820 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:09.16 ID:nh1DdwQc0.net
なにがしたいねん

821 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:09.55 ID:PSgUFU6Sa.net
簡単にランニングホームランするな

822 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:09.78 ID:o45cQUKA0.net
ガチのセンター前ヒットだな

823 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:10.25 ID:TWdhI1Ba0.net
センター地獄で草

824 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:20.19 ID:b80SVaWX0.net
またランニングHRかよwwwww

825 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:20.97 ID:sKqYiYR50.net
当たり前のようにランニングホームランで草

826 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:22.60 ID:RlCop/aX0.net
こんなん即廃部やろトラウマやん

827 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:25.24 ID:GmKFJaled.net
キャッチャーこれでもちゃんとホームベース踏んでるか確認してて偉いな

828 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:30.89 ID:WkYKSSGt0.net
1回戦 青森工業 16-0 五所川原第一
2回戦 青森山田 19-0 青森工業
3回戦  青森山田 11‐0 田名部
準々決勝 青森山田 16-0 弘前実業
準決勝 青森山田 14−0 八戸工第一
決勝 青森山田 5-0 八戸学院野辺地西

サッカーの青森県予選もなかなかカオスや

829 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:32.78 ID:awa63R+w0.net
>>804
近鉄なぜか通ってないからな

830 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:34.03 ID:m8/QW+9v0.net
かわいそうな坊や

831 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:34.96 ID:Pd9xSYE/0.net
122-0の試合とか
勝ったほうも一時間近くコーチャーやって熱中症になったからな

832 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:36.16 ID:WRHIkV5T0.net
ランニングHRこれだけ打ってたら疲れるやろ

833 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:37.64 ID:nmkMX3vB0.net
>>816
弱いくせに軍隊みたいなとこもあるしな

834 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:38.15 ID:w0xx7se20.net
ワイがピッチャーだったら泣いてる

835 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:39.87 ID:svyOPYh5r.net
これ賭けてる人泣いてるやろな
こんなん読めん

836 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:42.12 ID:BGpnxtGp0.net
負けてるほうが継投してるのかと思ったけど1人で投げてるのかよ

837 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:42.23 ID:9ERP7cgf0.net
思い出作りって訳わからんよな
こんな試合経験したら野球嫌いになるやろ

838 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:44.01 ID:Gu3afjpWa.net
あー

839 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:44.18 ID:4oQGJuPwH.net
音しか再生されんのだが?
なんなの?グロ映像だから?

840 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:44.94 ID:+P2DpvM90.net
絶対ストライクちゃうやろ

841 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:46.87 ID:8cosZw5bd.net
亀山市とか下手したら位置関係分からん三重県民おるやろ
ワイは津と鈴鹿の間としか分からん

842 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:47.39 ID:z75MLmvjM.net
しゃーない

843 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:48.21 ID:+5dBD8mB0.net
もう止めさせてやれ・・・

844 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:50.36 ID:GFH/xL0G0.net
惜しい!

845 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:50.76 ID:h4p28VED0.net
まあ無理よね

846 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:51.29 ID:ioxWeSX00.net
>>5
相手の体力を奪って後半勝負にかけとるな

847 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:52.00 ID:oJ6akKrX0.net
惜しい

848 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:52.38 ID:uq6BO5W40.net
おしい

849 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:54.24 ID:aIdOfZnW0.net
素人だなw

850 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:54.27 ID:o45cQUKA0.net
割と惜しくて草

851 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:54.53 ID:ggN5ehKeK.net
>>784
これでは何も学べないやろ

852 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:54.80 ID:fzTDHvx/d.net
>>762
県二部ってことは県ではトップクラスのはずなのに四軍に40点取られるんか...

853 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:57.38 ID:kE/D0KRB0.net
センター惜しかったな

854 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:57.94 ID:9ERP7cgf0.net
惜しい

855 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:57.98 ID:b80SVaWX0.net
センター心折れとるやろ

856 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:51:59.50 ID:pSGlVjqi0.net
もうやめてクレメンス😭

857 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:00.50 ID:3VE5jGNa0.net
>>762
えぇ...

858 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:00.45 ID:5U3DnFSj0.net
取れないんかーい

859 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:00.66 ID:rgSxpbr30.net
センター惜しい!

860 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:00.98 ID:Fg4AZmjid.net


861 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:01.92 ID:37KXIHaU0.net
惜しい

862 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:02.76 ID:Jzxzy40c0.net
ランニングホームランでも高校通算○○本に入るんか?

863 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:02.84 ID:FFmSmi900.net
センターの魅せプ

864 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:03.58 ID:2nq9bpOO0.net
>>829
シャープ来るまで高速以外とりえのない土地やったから

865 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:04.02 ID:MQE4tBkx0.net
ファミスタかよ

866 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:04.09 ID:GmKFJaled.net
センター…

867 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:05.64 ID:nmkMX3vB0.net
グラブには当てた

868 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:06.48 ID:Kx66Lx2+0.net
おしい

869 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:07.42 ID:b7G2Ir7ba.net
コールドにならんの?

870 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:08.36 ID:QSlO3IW90.net
>>92
顧問のゴリ押しで創部したんならこんなもんやろな

871 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:09.96 ID:ViivD+rR0.net
>>827
バッテリーだけが経験者でそれ以外がザルって感じなんかね

872 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:10.25 ID:9LIV9FhX0.net
>>781
渡久地の罠にかかったな

873 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:10.91 ID:RWbFBah6H.net
阪神超えてて草

874 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:14.02 ID:c4FUfk5ed.net
>>828
青森工業屈辱すぎて草

875 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:15.53 ID:nKv0n3Qir.net
こんなんアカンやろ

876 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:16.63 ID:xH/Xtdml0.net
今みたら0-54になってる

877 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:19.21 ID:EixlX1Tx0.net
地獄すぎて草

878 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:20.09 ID:h4p28VED0.net
落下点入れたやん
と思ってしまう

879 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:20.78 ID:z75MLmvjM.net
センターに飛ぶとランニングホームランになるの草

880 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:20.89 ID:m15fyOvv0.net
外野の投げ方が変じゃないか

881 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:22.79 ID:h2NrY/N80.net
「これもランニングホームラン!」

882 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:23.79 ID:MQE4tBkx0.net
勝つ方も負ける方も何を学べっていうんや…

883 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:24.05 ID:QHcATCiv0.net
>>828
一回戦だけ違う学校になってて草

884 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:24.19 ID:c6u0dShO0.net
スポブルで観れるんやなw

885 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:24.72 ID:GmKFJaled.net
これもランニングホームラン

というパワーワード

886 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:27.36 ID:a/hjBnsc0.net
連続ランニングホームラン

887 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:29.90 ID:s0Boe5dM0.net
ストライクコールほぼ無いから気合入ってたな

888 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:30.69 ID:qGZJqq7g0.net
>>10
100点差付けられてからの大逆転や

889 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:31.20 ID:Iko1gVAg0.net
手加減しないの凄いな

890 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:33.22 ID:PSgUFU6Sa.net
>>876
0-65やぞ

891 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:33.75 ID:h4p28VED0.net
>>876
65-0やぞ

892 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:39.59 ID:RTh66ygZ0.net
デッドボール投げて退場したら

893 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:39.63 ID:pWII0/jN0.net
逆に今の当たりをよくグラブに当てるくらい追いついたな

894 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:39.99 ID:Pb7/tC4Z0.net
実況してるやつおるんやな

895 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:40.32 ID:uSKqxqKza.net
65点とかどうなっとんねん

896 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:40.93 ID:3oTLecVt0.net
今ランニングホームランで65点になったわ
https://i.imgur.com/aoElzFf.jpg

897 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:41.65 ID:oB7MOshPa.net
徳風の選手の中でやきう経験者は誰でしょう

898 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:43.02 ID:RVV5A9ked.net
ななななななららはやぬあ

899 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:44.44 ID:GmKFJaled.net
いくら素人でもここまでフライトれないもんかねセンター

900 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:45.75 ID:h2NrY/N80.net
>>880
みんな変

901 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:48.39 ID:MtzhBaY7r.net
部活弱い高校って大体馬鹿高だよな

進学校は強豪とまでは行かなくても1回戦は勝ってるとこ多いし

902 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:49.46 ID:OKjqUDOXa.net
いくらヘロヘロボールでも打ち損じはあるわけなんやけど、守備陣がその打ち損じすら処理出来へんから地獄と化してる

903 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:50.25 ID:YeZxpaph0.net
肩が弱すぎて、外野までボール飛ぶともう返球間に合わないのが確定なんだな
だからランニングホームラン連発してる

904 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:53.35 ID:1WS3KTgh0.net
比較的若くて動けるなんj民 対 強豪校 

905 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:54.40 ID:oJ6akKrX0.net
よう打つもんやな

906 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:54.82 ID:aIdOfZnW0.net
いやもう休めよ

907 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:52:57.15 ID:GFH/xL0G0.net
笑いながら試合をするな

908 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:03.82 ID:/7Vk9soo0.net
朝明白山見ずにこの試合見るやつwww

909 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:04.68 ID:C3QJksmw0.net
野球の初期の頃ってこんな感じやったんかな

910 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:05.30 ID:GmKFJaled.net
地獄で草

911 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:05.87 ID:KdDWwvXJ0.net
センター投げ方的に素人やろうにさっきから落下点入れてるし普通にセンスないか?

912 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:06.58 ID:5U3DnFSj0.net
外野ヘロヘロ

913 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:06.61 ID:Gu3afjpWa.net
止まったな

914 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:10.32 ID:nmkMX3vB0.net
ピッチャーはストライクゾーン投げれてるから守備させちゃんとしてればなあ

915 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:11.48 ID:OOvPZfIOa.net
エンジョイ勢相手になんで手を抜かないんや…

916 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:12.77 ID:FFmSmi900.net
三塁で止まって偉い

917 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:15.70 ID:En/fX8af0.net
バッティングセンターで草

918 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:16.29 ID:PSgUFU6Sa.net
三塁打に抑えたようやった

919 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:18.54 ID:Ft4PuQNv0.net
塁審も地獄やろこんなん

920 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:19.36 ID:ViivD+rR0.net
>>841
南の方に住んでるとJR上りで行く駅
四日市あたりに住んでると下りで行く駅
という印象しかない

921 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:19.68 ID:BGpnxtGp0.net
どうやって1回と2回終わったんや?

922 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:19.86 ID:4jT9/ord0.net
>>136
その結果がこのレイプかよ

923 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:20.62 ID:KvworK3m0.net
>>864
シャープ様々やんけ亀山モデル死にかけやと思うけど

924 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:21.24 ID:h4p28VED0.net
>>908
みんな実況してるの笑う

925 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:23.24 ID:GmKFJaled.net
やっぱり外野の守備の方が内野より大事ってわかるわ

926 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:23.28 ID:aijN1zsh0.net
見てられん 通報するわ

927 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:24.89 ID:nt6EbMez0.net
ちなsyameさんの母校
https://i.imgur.com/6NAX0VK.png

928 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:28.25 ID:CAfObidf0.net
吉良高校やんけってツッコミが少ないけどドカベンってなんjの必修科目やろ
やっぱ年齢層下がってきたんかな

929 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:31.72 ID:MQE4tBkx0.net
キャッチャーはたぶん経験者よな?後逸せんし

930 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:35.90 ID:bD3x4cDD0.net
>>901
勉強にストイックなやつは部活もストイックに取り組めるからな
才能なくても弱小とまではいかん

931 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:36.26 ID:qo4b2FKDa.net
ここから逆転できるか?

932 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:39.80 ID:YxkJ7dm80.net
>>828
野辺地西は青森山田を倒すって目標を持って他県なら全国大会出れるようなレベルの選手が全国から集まってきてるのになかなか勝てない

933 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:41.22 ID:LvFx5BKya.net
高校野球ならマーシールールも3、4回から適用されるもんあってもええ気がするな

934 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:41.94 ID:SlwBLIwnM.net
>>911
キャッチングは真面目に練習したんやろな
スローイングは致命的なだけで

935 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:43.70 ID:Kqea2izWa.net
>>920
そもそもJRがね…

936 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:45.89 ID:sKqYiYR50.net
外野に飛んだらほぼ1点入るの可哀想

937 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:48.28 ID:Iko1gVAg0.net
この場合熱中症考慮して切り上げとか無いんか?

938 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:51.59 ID:En/fX8af0.net
ワイも負けてるチームに混じりたい

939 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:51.65 ID:s15KMW910.net
>>841
鈴鹿と関係が深いってイメージやわ
鈴鹿ナンバーだし

940 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:54.37 ID:Kx66Lx2+0.net
でも打って出るだけマシじゃない?選んでいくと相手ピッチャーが死にそうだもん

941 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:57.04 ID:P33q3+mA0.net
>>880
アウトとったセカンドフライの セカンドも返球の投げ方がへんだった・・・女の子投げみたいな感じ

942 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:59.50 ID:OrF3FWVn0.net
内野どこに怨念

943 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:53:59.63 ID:Gu3afjpWa.net
うおおおおおおおおおお!

944 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:02.83 ID:z75MLmvjM.net
ファインプレー

945 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:04.14 ID:w0xx7se20.net
うおおおおおお

946 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:05.60 ID:uq6BO5W40.net
やったああああああああああ

947 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:05.70 ID:aIdOfZnW0.net
ナイスピッチャー!

948 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:05.91 ID:oJ6akKrX0.net
おおおおおお

949 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:06.28 ID:m8/QW+9v0.net
うおおおおおおおおおおお

950 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:06.61 ID:jqRFyFMi0.net
よっしゃ

951 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:06.95 ID:7eV8zC020.net
よっしゃ

952 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:07.38 ID:zswEo4E20.net
すげえええ

953 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:07.73 ID:GFH/xL0G0.net
ピッチャー返しはあかんやろ

954 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:07.92 ID:EJRKhqZ00.net
>>904
若い(30)

955 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:08.17 ID:kmeGBUnX0.net
しゃーー!

956 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:09.02 ID:37KXIHaU0.net
👏👏👏👏👏👏

957 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:10.89 ID:5TzI+E+i0.net
ピッチャーゴロ捌けるやん!

958 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:11.61 ID:h4p28VED0.net
ファースト恥ろ

959 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:11.69 ID:2Q5oH0C0d.net
>>828
昨日BSで野辺地見たわ
1回PK戦まで行ってたけど
それでも山田には勝てんかった…

960 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:11.78 ID:ctrbLFM8a.net
ええぞ

961 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:11.83 ID:Ft4PuQNv0.net
うわあああ

962 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:13.51 ID:eN5qt5D80.net
笑顔やん

963 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:14.47 ID:s0Boe5dM0.net
ナイスプレー

964 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:14.76 ID:9ERP7cgf0.net
やるやん

965 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:15.13 ID:rgSxpbr30.net
ファインプレー!!

966 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:17.78 ID:VAhNac9Od.net
うおおおおおお

967 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:19.36 ID:Ul78YYkn0.net
どうしたピッチャー

968 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:20.08 ID:oJ6akKrX0.net
かわいい

969 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:20.06 ID:hYLy4Pz80.net
ええやん

970 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:20.13 ID:FFmSmi900.net
ピッチャーうきうきで草

971 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:20.91 ID:aijN1zsh0.net
>>927
先制したから実質勝ち

972 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:23.97 ID:KvworK3m0.net
>>927
ようやっとる

973 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:24.17 ID:MQE4tBkx0.net
ピッチャー様子おかしい

974 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:26.85 ID:m15fyOvv0.net
そりゃピッチャーなら一応まともだわな

975 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:28.45 ID:iKk6ZP0v0.net
>>932
いや全国は無理やろ
山形くらいならいけるだろうが

976 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:28.81 ID:jqRFyFMi0.net
1点ずつよ

977 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:30.44 ID:VAhNac9Od.net
ピッチャーウキウキで可愛い

978 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:30.98 ID:x9IfH5XG0.net
さて、問題は打力や

979 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:31.21 ID:c6u0dShO0.net
ピッチャーワロタw
いいキャラやw

980 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:31.82 ID:PSgUFU6Sa.net
むしろよくこの点数で済んだな

981 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:32.64 ID:5XvOtMVd0.net
ニコニコで草

982 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:32.89 ID:Pk77IEh4M.net
これ実質勝利やろ

983 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:34.03 ID:mfF8jdmY0.net
良かったもう投げなくて済むな

984 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:34.30 ID:m8/QW+9v0.net
感情取り戻してて草

985 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:35.95 ID:h4p28VED0.net
試合が終わる

986 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:37.14 ID:jALzeWQA0.net
ピッチャー大喜び

987 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:39.69 ID:pSGlVjqi0.net
ピッチャー可愛くて草

988 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:41.85 ID:a/hjBnsc0.net
ピッチャー走り方が変w

989 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:43.98 ID:YeZxpaph0.net
三重が表攻撃だったらもう1回これをやらなきゃならなかったという恐怖

990 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:45.37 ID:YOkjQrKF0.net
チームの主将で4番は女子やぞ
女子やが最もパワーのあるバッターや
ちな公式戦には出れない
https://i.imgur.com/uW7o7Te.jpg

991 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:46.55 ID:VAhNac9Od.net
案外徳風の子達が楽しそうでええやん

992 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:51.62 ID:IcZ0n8AQ0.net
レギュラーナンバーのくせに派手に打ち損じたな

993 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:51.68 ID:GFH/xL0G0.net
やっと試合がおわる

994 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:56.11 ID:En/fX8af0.net
楽しそうならOKですわ

995 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:56.18 ID:nmkMX3vB0.net
スコアぐろい

996 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:56.66 ID:h2NrY/N80.net
誰もグランドから去ろうとしないのは評価できる

997 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:57.38 ID:eqBaKB0P0.net
陸上や水泳みたいに野球も参考記録満たさないと出場できないようにできればええんやけどな

998 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:58.06 ID:2s2nXktB0.net
ピッチャー可愛E

999 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:58.17 ID:C3QJksmw0.net
走り方で草

1000 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 10:54:58.68 ID:gJdHD/aw0.net
毎回スコアボードアップにするのやめたれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200