2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろゆき「“putain”は驚きや称賛の意味で使う。辞書に書いてあることすら知らない自称・専門家w」7

1 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:13.36 ID:pWW24fSE0.net
【悲報】F爺、絶望のレイドバトルを始めてしまう

792 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 23:11:26.78 ID:oqKhZDUQ0
【悲報】F爺さん、知り合いの英仏バイリンガル、フランス人英語学者、イギリス人フランス語学者の三名の援軍を引き連れて来るもよう



>追記 2021年7月10日

>(*) 友人の生まれながらの英仏二重言語者に訊き、フランス人の英語学者とイギリス人のフランス語学者にも問い合わせて、確信を得ました。
>【英語の動詞「f**k」とフランス語の名詞「putain」は、品詞が異なり、また原義を誰も片時も忘れないこともあって、悪罵として用いる時でも、そもそも発想が違う。使う場面に大きな違いがあり、含蓄も当然違う】
ということです。
※前スレ
ひろゆき「“putain”は驚きや称賛の意味で使う。辞書に書いてあることすら知らない自称・専門家w」5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625930168/
ひろゆき「“putain”は驚きや称賛の意味で使う。辞書に書いてあることすら知らない自称・専門家w」6
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625932620/

2 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:23.51 ID:D2zi3YgE0.net
結論

「ひろゆき」は、
# 頻繁に議題のすり替えを試み、
# 自分が無知なくせに
# 他者を「勉強不足」呼ばわりし、
# 人格攻撃を好み、
# 何が若者言葉であるかも知らず、
# 映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し、
# 高齢者差別をし、
# 何が人種差別であるかも知らず、
# 自分が差別されていることにも気が付かず、
# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。

素性を隠していない人物からこれほど愚かな言いがかりをネット空間に撒き散らされたのは初めてです。

F爺は、慎(つつし)みというものがあるので、「ひろゆき」を形容するのに恥知らずだとかおめでたい奴だとか軽薄そのものだとか卑怯者だとか嘘吐きだとかは事実だから何度でも繰り返しますが、個人的な印象に過ぎない「糞野郎」だの「ケツの青い餓鬼」だの「足が生え始めたばかりの御玉杓子」だのというはしたない悪罵は致しません。

3 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:29.08 ID:pWW24fSE0.net
一応立てた
いるか知らんが

4 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:31.39 ID:OxHpXWEk0.net
まだ続くんか

5 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:49.61 ID:AB/RihCqa.net
>>2
補足ありがとですー

6 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:55.78 ID:7ub0pPrkM.net
アンチ乙ひろゆきは遊んでるだけだから
https://i.imgur.com/FHeRdqw.jpg

7 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:57.31 ID:/OtpvgVU0.net
ピュータンズ「もちろん俺らは抵抗するで!🤓」

8 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:59.61 ID:Kvgm2uqS0.net
なんか最後の方にレスバトル起きてたな

9 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:00.55 ID:bczyX/uX0.net
ピュータン!ピュータン!ピュータン!

10 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:01.88 ID:1II5t7Y5d.net
まだやるんか
ええぞもっとやれ
の精神ほんとすこ

11 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:03.39 ID:KjAD7ghf0.net
こいつホンマ大人気だな

12 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:12.33 ID:4m/aX48P0.net
>>4
終わったらひろゆき派の精神的勝利になるぞ

13 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:24.08 ID:9uc4Otdt0.net
このフランスの一連の件で完走したひろゆきのスレなんぼくらいあるんや

14 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:25.38 ID:+U1prU8+0.net

https://i.imgur.com/F9E1KC8.jpeg

15 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:28.05 ID:nfBvdQEk0.net
これ言ったクロンボも謝ってるのにたらこが自分がレスバに負けてる事を認めたくないってだけで問題を延々と燃やし続けている
こいつマジで全方位にとって害にしかなっとらんわ

16 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:28.61 ID:HZ8aJVY/0.net
ピュータン読みで若者とも会話してなかったことがバレてたんやな

17 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:29.18 ID:W6GV0oQ00.net
ピュータン革命

18 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:31.11 ID:ZnZyGbl80.net
学のないものに差別問題は認識できない
我々が高次元を認識できないのと同じ

19 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:39.01 ID:OyB5WuxL0.net
今回の一件は視聴者ウケするからってひろゆきを識者扱いしてもてはやしたマスメディアの罪でもあるわ
政府はとっくのとうに腐りきっとるがマスメディアも同じくらい日本に悪影響与えとるわ

20 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:43.65 ID:JLcEvfQB0.net
>>2
これ結局イチローに勝ったん?

21 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:46.64 ID:oKb1PofZa.net
ノ ヽ
・ ・ フランス人の友達に聞けば一発なのにね。
 〜

ノ ヽ
・ ・ いないのかな。フランス人の友人。
 〜

22 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:48.21 ID:zzKQkeqs0.net
>>11
調子に乗ってるからヘイトためてたんやろ

23 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:50.30 ID:4dCv9A+y0.net
はい

https://i.imgur.com/KqkMIHM.jpg

24 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:57.31 ID:scZXBliq0.net
>>6
全部、ひろゆきさんの計算通りだもんなw

25 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:58.41 ID:CFgZaxMj0.net
ひろゆきくん 今年最大の醜態晒したね

26 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:01.90 ID:c2VAT0uyr.net
どうでもええねんけど配信でフランス語話したりしてんの?

27 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:02.13 ID:FaehVH6b0.net
htps://video.twimg.com/ext_tw_video/1314348845556350976/pu/vid/640x1136/gZulpGE9sW8OpPMl.mp4

結構英語喋れれて驚いた
これバカにしてる奴は何言ってるかわかってるのかな?
ぜひ教えてほしいもんだw

28 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:09.70 ID:PVYIu8TZd.net
>>6
脳みそないのかなコイツら

29 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:11.95 ID:3VE5jGNa0.net
前のスレで攻撃性高すぎってあったけど本人の性質もそうやけど自分も関わる差別問題やからより敏感なんやろ
お前も被害受けるんやぞわかっとらんのかアホって感じやろ

30 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:14.99 ID:zgWTSqUt0.net
ひろゆきがF爺から逃げるにはトルコみたいに国外追放するしかない

31 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:16.40 ID:MWFPfSTn0.net
信者はひろゆきの一番の理解者になろうと必死なんや
ひろゆきの言う"馬鹿な人達"になるのが怖いんや

32 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:27.55 ID:nEkvvbm20.net
>>6
まったくひろゆきって奴は…w

33 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:27.61 ID:WQcK98Zra.net
>>6
これ内容ではひろゆき負けてるって言ってるようなもんじゃん

34 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:33.34 ID:9uc4Otdt0.net
>>6
無敵

35 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:33.78 ID:CFgZaxMj0.net
>>23
うーん これは効くねぇ

36 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:35.86 ID:8+2w1+F7a.net
>>14
これひろゆきだって仏仏で調べてるんやろ

あたまわるい?

37 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:37.77 ID:w1rJllhS0.net
>>2
うは。大作のまとめどうもですー。

38 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:42.68 ID:ZnZyGbl80.net
>>14
なんJでもたまにあるな

39 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:45.61 ID:bczyX/uX0.net
>>15
とは言えあの謝罪じゃ不十分極まりないからあくまでデンベレグリズリーがラスボスであることに変わりないやろ

40 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:57.78 ID:gOz8ZEya0.net
ひろゆき劣勢なん?

41 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:00.44 ID:HcUgjYRGd.net
>>14
ラテン語さんがRTしとるのがええな

42 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:01.58 ID:AB/RihCqa.net
F爺、70年前の秋田でとんでもない教育を受けていた
https://i.imgur.com/3KAOuct.jpg
https://fjii.blog.fc2.com/?m2=res&no=1973&sp=1&page=2

43 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:02.21 ID:OyB5WuxL0.net
>>29
そもそもF爺自身が自分は性格悪いって自覚しとるしな

44 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:03.28 ID:PVYIu8TZd.net
>>20
4367安打越えは流石に無理や
イチローは偉大

45 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:09.27 ID:4m/aX48P0.net
>>36
調べてるわけないだろ

46 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:15.96 ID:e8dP9BqFr.net
>>16
この時点で日常で一度も耳にしてなさそう
ソースも見てなさそう

47 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:24.34 ID:WQ8KR8USa.net
>>40
頭ピータンだからな

48 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:25.27 ID:nkQhHU4z0.net
ピュータントタートルズスレ

49 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:27.56 ID:g0Pk8fNB0.net
たらこも友達連れてくればええんやで

50 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:28.14 ID:4AhoL8URp.net
>>6
マンマミーア!また我らのひろゆきがやってくれたのか!

51 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:29.82 ID:zzKQkeqs0.net
>>31
ひろゆき信者って馬鹿な人たちそのものやん

52 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:30.07 ID:nVWGy9yK0.net
君らひろゆきすきすぎでしょ

53 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:31.30 ID:scZXBliq0.net
>>32
ほんと痺れるっすよねw

54 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:34.68 ID:b3cbS+Up0.net
>>39
フランスサッカー協会いうなかなかの大物が参戦してきた

55 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:37.60 ID:D2zi3YgE0.net
>>40
劣勢どころか死体蹴りされ続けてる

56 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:43.77 ID:BGgJSp5t0.net
若者がYouTubeで簡単にひろゆき信者になってまうのよくないよな
高齢者がネトウヨになるようなもん

57 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:49.86 ID:XTm6io1W0.net
お前らひろゆきに親でも殺されたの?

58 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:12.10 ID:DY+N1IQw0.net
気持ち悪いよなこの人
凄え人にベタベタしてきそう

59 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:16.67 ID:4m/aX48P0.net
>>42
父や伯父何者なんだ?

60 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:17.35 ID:HZ8aJVY/0.net
ウィキペディア、ピュタ!

61 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:17.34 ID:Klprmuk7r.net
>>14
てかこんくらい大学の英語の講義一発目くらいに聞かされるくらい初歩的なことやろ

62 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:24.34 ID:8+2w1+F7a.net
>>45
エビデンスは?

63 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:24.61 ID:Nixbc1BUr.net
なんカスさんwww
ひろゆきめっちゃ頭いいのに知らないのかwww中央だぞ、早稲田と同格www
このジジイがいくらフランス語喋れてもって感じだわ
お前、学歴は?って言うねwww
学歴ないやつは余裕ねぇわwww

64 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:30.67 ID:Eiv4HbR10.net
>>36
仏仏辞典なんてフランス語のレスバから逃げ続けてるひろゆきが読める訳ないやろ

65 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:33.27 ID:TwyGopzi0.net
まぁ学のない嘘つきおじさんが直接説教されるって考えたらええ時代やね
ネットがなかったらガチの野放しやし

66 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:37.52 ID:HKGhdTZ70.net
もうええやろ擁護が勘違いした武井壮しか居らんので察しろよ

67 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:38.51 ID:JLcEvfQB0.net
精神的勝利
ひろゆき論法(論点すり替えなど)
無知カウンター

ここら辺は自信の成長の邪魔になるし
戒めなアカンよな

68 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:54.99 ID:OyB5WuxL0.net
>>51
ひろゆきも自分の配信の視聴者を「底辺が多い」って断言しとるしな

69 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:55.64 ID:00DZ0X430.net
>>23
橋本さんじゃん
よく知ってるわ

70 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:03.53 ID:YoMVE5lFa.net
ひろゆき
脳科学者茂木

こいつらはSNSやらなかった方が「ブランド」保てたよな

71 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:07.70 ID:5cIZs1wA0.net
putain 発音 で調べて出てくるサイト
どれ聞いてもピュタンもしくはピュターンにしか聞こえない
ピュータンってどんな若者が発音してたんやひろゆき

https://ja.forvo.com/word/putain/

72 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:08.34 ID:bczyX/uX0.net
>>54
会長の発言ってビデオ自体はどちゃくそ酷いってこと認めてね?
「このビデオが与えるイメージからは数千マイルも離れている。」って言ってるしな

つまりビデオ情報だけで擁護してる奴ってやっぱり間違ってるってことやなwwwwww

73 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:10.81 ID:Pn2Dy4ysd.net
>>6
アイコンまでバカですき

74 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:13.76 ID:kcMMXMx8a.net
>> 前スレ993
戦略や戦術はちゃうけどある意味この2人目指してる所は似てると思うんやけどなあ
既存権威や世間体とか屁ともせず個の確立を成し遂げてる意志が強い男って意味で

そういうのが分かり合えば教養とか瑣末な問題やと思うで?
この人みたいな真の知識人は教養原理主義者では無いし

75 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:16.17 ID:ZnZyGbl80.net
>>57
うう…あめぞうさん;;

76 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:20.36 ID:x5hKS00x0.net
>>6
【速報】ひろゆきは炎上系youtuberだった

77 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:20.65 ID:k4WunHgJ0.net
#定期

78 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:22.41 ID:28lcLvoYa.net
伊是名みたいにレスバトルの練習台にすらなってなくて草

79 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:33.71 ID:b3cbS+Up0.net
>>42
これ、田舎に生まれ育っただけで係累からしてガチインテリ家系か

80 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:35.45 ID:ylcSmSB60.net
ひろゆきはフランスの訴訟の話に持っていってるから逃げ切ったぞ
フランス司法では人種差別を裁く時言葉の意味を精査するからデンベレが「ピュタンは辞書の通り称賛の意味」って言ったら逃げられる可能性がゼロではないって方向に逃げ出した

81 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:35.83 ID:wTiYnI4OM.net
>>36
ひろゆきが仏仏で調べてるエビデンスは?

82 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:36.94 ID:hz5fvOVxa.net
まとめ
サッカー選手「こいつら醜いツラの奴しかいねーな。マジ気持ち悪いわ」
フランス人「これ差別じゃん」
ひろゆき「僕もよく『醜いツラ』と言われますけど『ツラ』は『顔』という意味だから否定的な意味はないんですよ」
言語学者「明らかに否定的な意図がある。これを日常的に使うならかなりの差別主義者」
ひろゆき「映画の中でも何度も使われてた!」
言語学者「それは罵倒として使われてますよね?」
ひろゆき「うるせえ!これは若者言葉だから若者しか理解できないんだよ!勉強不足のジジイは黙ってろ!」
言語学者「ひろゆきさあ、お前は# 頻繁に議題のすり替えを試み、 # 自分が無知なくせに # 他者を「勉強不足」呼ばわりし、 # 人格攻撃を好み、 # 何が若者言葉であるかも知らず、 # 映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し、 # 高齢者差別をし、 # 何が人種差別であるかも知らず、 # 自分が差別されていることにも気が付かず、 # 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいるよな」

83 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:38.51 ID:/SSGu8aVa.net
>>71
辻仁成やぞ

84 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:53.23 ID:0P2JNj450.net
こんな中年のおっさんでも自分の間違いを認めるのって難しいんやな

85 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:53.23 ID:zzKQkeqs0.net
>>68
えぇ…
信者は何が楽しくて信者をやってるんや
マゾか何かなんか

86 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:53.37 ID:nEkvvbm20.net
たぶんYoutubeとかでまたよく分からんひろゆき擁護動画湧くんやろなぁ
三橋の時も謎のひろゆき勝利宣言動画上がってたし

87 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:54.80 ID:tvScAu5+x.net
なんでひろゆきはわざわざ一生を少数部族の差別問題にとりくんできた言語学者に
差別問題でケンカを売るとかわけのわからんことしてるの?
5chの設立者がそんなのとケンカするって時点でひろゆきがレイシストみたいな扱いになっちゃうんじゃ

88 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:57.26 ID:epmp93wkM.net
エスペラント語も批判してるやんF爺
https://i.imgur.com/zcTfMQ2.jpg
https://i.imgur.com/LHX2L6q.jpg
https://i.imgur.com/N8UIoxg.jpg
https://i.imgur.com/QwE9Fei.jpg

89 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:02.49 ID:6yepe7+6d.net
バルサ「やれ」
ひろゆき「はい…」
こういうことやろ

90 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:11.38 ID:QUeNlabP0.net
まあひろゆきがこのレスバに負けたところでだよな
差別それ自体がなくなるわけちゃうんやから

91 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:17.58 ID:FxsOO2Kxa.net
>>62
ひろゆきはフランス語ができないから
はい論破

92 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:24.49 ID:EG5YcOOYd.net
>>2
このスレでキャッキャしてるやつも人格攻撃を好んでるという皮肉

93 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:25.39 ID:pWW24fSE0.net
>>72
ビデオが与えるイメージから離れてるって言うけど、ビデオって本人が撮ったんやからそれが真の姿であって、こいつの思うデンベレ像が間違いってだけなんちゃうんか?

94 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:37.14 ID:pofDLmg3d.net
>>88
ユピピ!?

95 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:39.70 ID:02Ee+TIXd.net
>>63
なお夜間

96 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:42.09 ID:Kvgm2uqS0.net
>>71
若者(自分)やろなぁ

97 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:47.22 ID:dnYcUm2k0.net
>>66
武井壮も武井壮で言語学者に喧嘩売ってそうなこと言ってたよな

98 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:52.53 ID:5Q1U4DU90.net
お前らってひろゆきと直接レスバしても勝てないから、
この言語学者の爺をポケモンにして持ち上げてるだけだよな
しかもこの爺は勝ってないっていう

99 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:54.54 ID:+ii7pS/T0.net
>>6
ひろゆき擁護のやつらはどいつもこいつもひろゆきっぽい文になるんやな気持ち悪いわ

100 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:00.18 ID:AtiS3RiHp.net
>>88
https://i.imgur.com/7nUzAM4.jpg

101 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:01.63 ID:HZ8aJVY/0.net
>>82
急に富田流の煉獄決めるのやめてもらっていいですか?

102 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:15.48 ID:7ub0pPrkM.net
>>36
こいつまーだ逆張りしとるんか
ずっとやってて疲れないんか?

103 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:20.40 ID:BwUl8FAG0.net
>>27
英語学習者が初日に講師から「とりあえず英語喋ってみてください」と言われた時くらいのレベルやな

104 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:25.20 ID:yoj+6/H40.net
>>6
やれやれw

105 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:37.93 ID:FOzix+Yw0.net
>>88
岡くんも叩けるのか…

106 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:38.46 ID:bczyX/uX0.net
>>86
三橋のときはそもそもMMT自体がそもそもアレやから味方出るのもまぁしゃーないやろ
今回は日本人差別というほぼ誰にとっても害をなすものを擁護してるから信者すらも離れとるわ

107 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:45.47 ID:/Hhc+NDB0.net
>>88
これはたまに見かける意見やな
ベースが濃いから中立とは程遠い言語やって

108 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:48.05 ID:HZ8aJVY/0.net
>>88
ユピーッ!!!!💢💢💢

109 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:50.68 ID:8+2w1+F7a.net
>>81
調べてないと勝手に決めつけて批判してるのは橋本ってやつなんだけど

先にふっかけてきたほうが言わないとダメだよね?w

110 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:53.03 ID:QCiChTnr0.net
不思議なのがなんで絡みに来たんかが分からん

111 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:56.87 ID:FaehVH6b0.net
>>88
こいつ何カ国語に精通してるんや
やばすぎだろ

112 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:00.45 ID:ZnZyGbl80.net
>>88
ワイもエスペラント一時期学んだけど同じ結論に行き着いたわ

113 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:05.73 ID:/E1LhGpv0.net
ひろゆきって勝ちを数えた方が早いよな

114 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:06.51 ID:CR15pLLI0.net
フランス人の若者ってたらこ本人なんか?

115 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:06.85 ID:OyB5WuxL0.net
>>85
底辺が多いけど自分はひろゆきから認められた頭がいい一握りなんや!と思い込んどるんや
そんなもんやで

116 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:12.69 ID:yblWna9q0.net
正常性バイアスやな
自分への酷い仕打ちを正当化するためにこの程度はと擁護してしまう

117 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:13.89 ID:QrkCITBd0.net
サッカー選手が差別発言をすると
トルコのもう一つの顔が暴かれていく

118 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:17.70 ID:zUGJkQOXH.net
ひろゆきは頭いいんだぞって言ってるやつはなんなのかよくわからん

119 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:18.39 ID:jYnC97ft0.net
>>82
ひろゆきが僕もよく言われると言ったの?
絶対嘘だろ

120 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:22.79 ID:InvK43Rm0.net
アカウントのHiroyuki Nishimuraって副表記
どうせ日本人としかやり取りせんのだから要らんだろ

121 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:35.67 ID:00DZ0X430.net
>>88
これについては全くそう思うで
エスペラント語は存在自体が矛盾や

122 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:44.54 ID:+ii7pS/T0.net
>>93
まあ偉い人前にしてクソとかヤバいとか連発してたらホンマのキチガイやからな

123 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:45.80 ID:yblWna9q0.net
心の底では差別に怯えてる

124 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:47.89 ID:bczyX/uX0.net
>>93
普通に考えたらそうやと思うで
とりあえずビデオ内容自体が差別級の酷さってことは認めたっぽいから、ビデオ内容を擁護してる辻やひろゆきはやっぱりおかしい

125 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:54.32 ID:uEKiVTIV0.net
>>100
https://i.imgur.com/5nHE2ew.jpg

126 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:59.11 ID:4jT9/ord0.net
>>88
ネットの悪鬼全てを焼き尽くしただ一人の勝者になりうる

127 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:03.76 ID:Pn2Dy4ysd.net
>>88
はえ〜勉強になる(白痴)

128 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:04.50 ID:i0wiogX40.net
>>57
あめぞうをひろゆきに殺された

129 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:05.39 ID:dnYcUm2k0.net
>>88
その批判はwikiにも書かれてるし分かる

130 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:08.97 ID:vFcojEoOF.net
>>116
イジメられっ子が「これはイジメじゃないから」と言い出すようなもんやな

131 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:10.28 ID:Hhogst2Y0.net
>>6
おめでたい頭してんのな

132 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:13.31 ID:jYnC97ft0.net
>>82
明らかに悪意があるよね

133 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:14.99 ID:nEkvvbm20.net
>>106
せやな
ただたぶんそれでも動画上がると思うで、動画キッズ集めてメシの種にしてる奴がおるからな

134 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:15.61 ID:YjOySdfP0.net
黒瀬と変わらんレベルのガイジやんひろゆき
その前からみんな知ってたか

135 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:21.11 ID:DY+N1IQw0.net
自分が差別用語言われてたのを理解出来なくて僕が言われてたから差別じゃないですてレベル高いジョークだな

136 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:22.29 ID:j8swEJA30.net
>>71
44歳児だから若者だぞ

137 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:26.27 ID:YoMVE5lFa.net
ABEMAでやった唐澤とひろゆきのレスバも唐澤の方が的を射たこと言ってたんだよな

ひろゆきが妙に自信満々だったせいでなんカスはひろゆき勝利認定してたけど

138 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:26.76 ID:ySCiyc4I0.net
>>88
だって英語を世界共通語にしたくないけどかといってロシア語は通用せんやろな…って
共産圏が悩んだ末に推し進めた左翼思考まみれの言語やからな

139 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:31.43 ID:HZ8aJVY/0.net
>>119
本人がよく日常で耳にすると言ったんや
でも本人にフランスの友達はいないんや
あとは言わせないでクレメンス

140 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:37.77 ID:5cIZs1wA0.net
>>88
なんjやと岡くんで有名やけどその世代の言語学者やと一大ブームになった時期があるからなエスペラント語

141 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:39.30 ID:lTx84vp8a.net
>>6
こいつらいっぺん死んだ方がいいだろ

142 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:40.97 ID:URGn4KBo0.net
ざっと読んだけど、これはひろゆきが正しいわ。
見ててみな。これからひろゆきがF爺を論破するから。

143 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:46.40 ID:MWFPfSTn0.net
>>51
客観的判断ができないから信者なんやなあ

>>68
ひろゆき「底辺が多い」
底辺視聴者「ああwあいつなw」

144 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:49.56 ID:ZnZyGbl80.net
>>120
これは草

145 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:55.40 ID:6MFSoJ95K.net
ひろゆきは普段フランス人と会話してないの外配信でバレてんのになんでごねてんだ
じゃあフランス語で会話しますかって言われたらどうするんだ?
また前みたいに日本語で返すのかよ

146 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:59.16 ID:nfBvdQEk0.net
>>57
ぶっちゃけ最近親がこのたらこに毒されてるから完膚なきまでに潰されてほしい

147 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:06.21 ID:yoj+6/H40.net
>>88
岡くん泣かないで; ;

148 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:08.92 ID:opZsQpUk0.net
レスバトルの度に敗北してもなお噛み付き続けるハイエナ根性だけは評価してやるぞひろゆき

149 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:12.58 ID:gdSZAtig0.net
>>139
街中で言われてるんやろなあ

150 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:15.00 ID:vFcojEoOF.net
>>134
黒瀬に敗北するのがひろゆきやぞ

151 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:16.14 ID:lj4VT0ue0.net
ここからひろゆきがf爺に勝つ方法
f爺死亡
対面でのレスバトル
シーライオン論法でf爺が呆れるのを待つ
10年かけての論破

152 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:18.78 ID:VA4lmrMy0.net
ひろゆきがピュタンを実際に耳にしたことがないと判明したわけか
しかも今は普通に使ってるって言う常識はまたもやネットから拾ってきたと

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35e2-lYCx) 2021/07/10(土) 23:51:27.07 ID:a+phW+f70● BE:687522345-2BP(2000)

ひろゆきはputainという言葉は、強調の意味でフランス人もよく使っていると言うのだが、本当に聞いたことがあるのか?
というのは、小島先生の記事中、このような部分があったからだ。

>渦中の動画に出て来るフランス語の問題の単語は、フランス語のメディアの一致した報道によると「putain」です。カタカナ転写は、F爺には「ピュタン」以外に考えられません。「ピュータン」と長音にする理由は全くありません。
https://fjii.blog.fc2.com/blog-entry-3034.html

putainはカタカナ表記すれば、「ピュタン」。フランス語では最後の文節にアクセントを置くので「ピュターン」と聞こえることもある。どうやっても「ピュータン」には聞こえない。
ひろゆきのYouTubeをみてみたら、複数箇所で「ピュータン」と言っていたし、字幕も「ピュータン」と書いてあった。
なぜ「ピュータン」??と思ったら、辻仁成のブログで「ピュータン」とカタカナ表記されてたんだね。これは「ピュターン」と書こうとして間違えたんだろう。ひろゆきは、自分では動画を見ても聞き取れてないんじゃないかな。
putainは、まともな人であれば、あまり使わない。少なくとも自分が普段親交があるフランス人は日常的には使っていない。ただし、腹が立ったときなど、「チクショウ!」と同じように思わずはいてしまうことはある。
putainは若者言葉だとひろゆきは言ってるけど、老若男女問わず使う。汚い言葉だから、あまり人前では使わない。人前でしょっちゅう使うとしたら、いわゆる貧民や下層とされる人たちとか、悪い言葉使いをカッコイイと思ってるパンク気取りとか、分別の付かない(精神的な意味で)子どもたちだ。
ひろゆきの周りのフランス人が、そういう人たちばかりという可能性もあるけれど、本当にしょっちゅう聞いてるなら間違っても「ピュータン」と言ったり書いたりから、周りにフランス語で会話しあうようなフランス人はいないんだろう。
putainという言葉を検索すると、フランス人が「もともとは売春婦という意味だったが、今日のフランス語においてはヴィルギュル(読点)と同じように、文章中ごく普通に使う」なんてことを解説しているのを見つけるかもしれないが、フランス人がよく言う冗談なので真に受けないように。
https://anond.hatelabo.jp/20210710153831

153 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:19.37 ID:zzKQkeqs0.net
>>118
ひろゆきより頭が悪いから相対的に賢く見えるんやろ

154 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:28.69 ID:4jT9/ord0.net
>>39
まあインスタに謝罪あげるぐらいやし
変な地雷踏んだとしか思ってないやろ

155 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:34.82 ID:geuPVPBr0.net
>>82
悲しき過去

156 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:36.41 ID:jYnC97ft0.net
今回の件に関してはひろゆきの負けだと思うけどなんJを見てるとひろゆきの発言を誤解してる書き込みが多い気がする

157 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:41.09 ID:opD4Mzuua.net
ぴろゆきはまだ悪あがきしてんのか
なーんで顔真っ赤にしておフランス擁護してんのやら

158 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:48.02 ID:WQcK98Zra.net
>>137
唐澤が口下手ってわかった瞬間喋らせようとしなかったしな

159 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:48.27 ID:HKGhdTZ70.net
>>114
44が若者なわけないやろ

160 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:50.38 ID:jEjvOHEO0.net
だいたいフランス人が差別だ騒いでんのに日本人が出てきて差別じゃないって言ってんのは何なの

161 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:50.92 ID:y85IBICV0.net
>>137
対面でターン制じゃないかつ制限時間ありだと声がでかくて自信ありげな方が勝ってるように見えちゃうからね

162 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:58.76 ID:YoMVE5lFa.net
ひろゆき
朝倉未来

こいつらって顔も性格もファン層も似てるよな

163 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:01.27 ID:b3cbS+Up0.net
>>151
トルコ政府にチクる

164 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:06.03 ID:DY+N1IQw0.net
>>152
凄い早口でわからん

165 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:08.60 ID:bczyX/uX0.net
>>133
切り抜きすらも今回は批判多いやろ
再生数に関与したくないからいくつも見て回ったわけちゃうので知らんけど

166 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:16.38 ID:OJb15Pwe0.net
>>145
「日本人向けの配信なんですからw議論内容がみんなに分からないのは論外でしょw」

167 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:19.76 ID:o2fUTfzlM.net
>>111
100言語ぐらい日常で不自由ないレベルで使えるらしい

168 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:22.54 ID:LzJX9Ox1d.net
ほんまに教養無さすぎてアホやなひろゆき
おまえ結局だれにも勝てねぇじゃんwww

169 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:24.06 ID:pWW24fSE0.net
>>161
まぁでもディベートってそんなもんやろう

170 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:24.98 ID:kcMMXMx8a.net
>>27
一般的な日本人なんて余裕でこれ以下だからな
拙い英語に臆さずに何かを表現する意思を持つことだけでも素晴らしいこと

171 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:30.60 ID:QCiChTnr0.net
>>82
若者言葉を知らん思ってたのかまさか

172 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:33.18 ID:PVYIu8TZd.net
ひろゆきのせいでデンベレもグリーズマンもどうでも良くなってるの草

173 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:35.30 ID:/tky0m/9d.net
そもそも「差別」は文脈ありきやろ基本的に
直接的な差別用語じゃなくても差別になるのはそういうことで
辞書とか引っ張り出して意味ある?


たらこは黒人にスイカ出してブチギレられても「ただのスイカじゃん」って言うのかな

174 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:40.91 ID:Z26QJIX30.net
すっとぼけ古市憲寿節カルタを現実でやるとこうなる

175 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:42.95 ID:qyPaIaEF0.net
これに懲りて自分の勝てる相手と範囲で戦うようにするべきやね
知能は後天的に変わらんが振る舞いや習慣や行動は変えられるから

176 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:44.63 ID:/THALFo70.net
>>160
本人たちも言ってるけどよく聞く単語やからやで
標準的に使うと錯覚するくらいよく聞くんやろな

177 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:45.46 ID:v7Yk+xDua.net
>>119
ひろゆき本人がよく耳にすると言ってるんや
本場のフランス人は差別的な言葉だから普通は聞かないと言ってるのに

178 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:50.73 ID:00DZ0X430.net
>>167
イカれてて草

179 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:57.58 ID:uJoI9J6G0.net
>>82
ひどい

180 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:57.97 ID:1R6dPhr4M.net
>>109
橋本は「文脈を無視して辞書に書いてあるって主張する奴には困ったもんだ」って言ってるだけだよね
辞書云々のところは調べることを指導してるってだけでひろゆき自体が調べてないとは言ってないよね
さて君のいうひろゆきが仏仏辞典で調べたっていうエビデンスはどこにあるんだい?

181 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:07.06 ID:geuPVPBr0.net
>>88
これはワイも思ってたわ

182 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:13.88 ID:4jT9/ord0.net
>>137
レスバは議論とはちゃうしな
どんなに正論言っててもオッホー書いてただけで逆転サヨナラ負けや

183 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:14.41 ID:lXeo6uT10.net
ピュタゆきどんどん惨めになってくな

184 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:14.56 ID:b3cbS+Up0.net
>>154
その件に関してはダバディの指摘が正しいんやろな
ど底辺で生まれ育ったから差別語を差別的やと自覚がない

185 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:26.09 ID:FOzix+Yw0.net
>>27
内容に対して体の動き多すぎて草

186 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:28.79 ID:Pn2Dy4ysd.net
>>162
タップするしないの是非が問われてるのもなんか似とるな

187 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:32.50 ID:bczyX/uX0.net
>>154
逃げ切らせる訳にはいかねーわ
ただもう日本だけじゃ厳しい気がしてきたから父さんや兄さんの力が必要やわ

188 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:34.08 ID:yoj+6/H40.net
>>82
どりゃあああああああああああ

189 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:34.30 ID:dj+8Sr9N0.net
>>88
偏りは周知のものやからロジバンなんかはもっと偏りなくそうとしてるな
結局アルファベット使ってるがまあそれはしゃーない

190 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:34.36 ID:URGn4KBo0.net
>>162
未来の顔は本居宣長に似てる

191 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:36.41 ID:00DZ0X430.net
>>177
それ以上は可哀想やからやめろ

192 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:43.86 ID:Eiv4HbR10.net
>>161
対面してフランス語で話しかけられたら即死するやろ

193 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:50.76 ID:iEos9KC6d.net
>>2
いつも思うけどこれ書くためにひろゆきのTwitterアカウントの投稿履歴漁ったんだろうね
よっぽどムカついたんだろうね

194 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:51.35 ID:3Gglrj9m0.net
日本人が差別された動画が公開され
フランスメディアスペインメディアも
フランス人youtuberも
フランス人通訳も
日本人翻訳家も
仏語一級のラテン語ネキも
フランス在住日本人も
言語学者のF爺も差別的と判断しとるのに
何故かひろゆきえあ一部が差別でないとか言い出したからな
しかも指摘がチグハグやし差別問題は遊びで弄っていい題材ちゃうねん遊びじゃないんよそれをわかってない層がF爺は攻撃的だの大人げない言うんや
国際問題やねんぞ

195 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:52.24 ID:jYnC97ft0.net
>>167
嘘くさいわ
ソースは?

196 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:02:54.46 ID:gPCYkQSep.net
ひろゆきまた負けたんか...

197 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:00.15 ID:CR15pLLI0.net
>>151
ワンチャンフランス人の若者を配信で出して差別用語連呼させれば勝てるやろ

198 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:09.77 ID:ngexxYma0.net
ひろゆきのあだ名増えて嬉しいわ
・タラコ
・偉い人
・ぴゅろゆき
・お玉杓子

199 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:16.17 ID:AE3pXfb3a.net
>>88
サルートン

200 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:21.37 ID:+l2sd/j5M.net
>>88
ワイも子供の頃に思ってたわ
世界共通語にする割にはアジアの言葉と遠いし、欧米人ってクソやと

201 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:22.51 ID:VA4lmrMy0.net
直接会わなくてもええわ
配信で対談してくれんかな?フランス語縛りで

202 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:23.43 ID:Hhogst2Y0.net
>>169
ディベートやったことないやろ君
ターン制のゲームやぞ

203 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:25.22 ID:0P2JNj450.net
>>87
フランス在住の羨ましがられる対象(と本人は自惚れてる)自分を被差別民の引き篭もりだと認めると自尊心が傷つくから

204 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:26.23 ID:GI9wX1lVp.net
u

205 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:31.22 ID:pWW24fSE0.net
>>184
そしてそれをおかしいと指摘する大人もフランスにはいないと

206 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:32.72 ID:gPCYkQSep.net
>>198
明太フランス

207 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:33.69 ID:InvK43Rm0.net
ひろゆきとF爺を引き会わせてフランス語で喋らせて生配信すりゃいいやん
ノーカット撮り終えたらダバディが翻訳すりゃええ
ちょうど二人ともフランスに居るんやろ

208 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:39.17 ID:HWNVxIri0.net
フランスに住んでるオイラがバカにされるのが嫌なんでしょ

209 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:42.01 ID:1R6dPhr4M.net
そろそろこのひろゆき騒動も飽きてきたわ

210 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:44.30 ID:zzKQkeqs0.net
>>175
黒瀬にも勝てないレベルやぞ
勝てる相手っておるんか

211 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:46.07 ID:JLcEvfQB0.net
TVや酒屋みたいな瞬間レスバと
2chやTwitterみたいな一般レスバと
論文や記事でのプロテクトは
考慮時間が違うから完全に別ゲーやで

残念ながらF爺はプロテクトの領域から出てこないから無理よ

212 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:54.81 ID:QuI5lcVO0.net
>>198
インターネットメタルスライム

213 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:03:58.48 ID:zgWTSqUt0.net
>>173
ゴリラ単体じゃただのゴリラだしな
黒人にゴリラって言ったらアレやけど

214 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:02.40 ID:kMyQ2LA20.net
>>82
ひろゆきとダラダラレスバしても論点ずらしで逃げまわるだけやしこうやってきっちり殺し切るのがベストなんやね

215 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:04.83 ID:pWW24fSE0.net
>>202
エアプやで御名答や

216 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:06.53 ID:i0wiogX40.net
>>88
ケラケラトプス

217 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:07.59 ID:kcMMXMx8a.net
>>88
【悲報】岡くん、無知やった

218 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:07.98 ID:00DZ0X430.net
>>198
アメンホテプは

219 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:11.09 ID:SIYwK/7MM.net
>>195
嘘に決まってるだろ

220 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:14.73 ID:P1ppxTUJp.net
フランス人や有識者「こんな差別用語は滅多に聞かない」
ひろゆき「日常的に使われてる」

これは…🤔

221 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:15.45 ID:3tosJHb40.net
>>88
世界的中立な言語
↑この時点で無理あるでしょw

222 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:15.50 ID:nEkvvbm20.net
>>82
最後画面端で10連コンボ食らってるやん

223 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:15.60 ID:QCiChTnr0.net
>>88
この批判は知らん人の方が少ないレベルの常識やろ

224 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:20.28 ID:ZnZyGbl80.net
>>172
デングリ「もうやめてくれええええチンチャンチョン」

225 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:23.35 ID:bczyX/uX0.net
>>194
デンベレ擁護してるフランスサッカー協会会長すらも動画内容が酷いってこと自体は認めてるっぽいからな
>>72の理論により

226 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:24.07 ID:ySCiyc4I0.net
>>198
拾wiki

227 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:27.08 ID:ngexxYma0.net
>>212
これいいなww

228 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:27.62 ID:HWNVxIri0.net
逆に今回の問題がブスケツ、ピケが起こしてたら首を突っ込まなかったでしょ

229 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:30.05 ID:4jT9/ord0.net
>>184
ワイも顔の黒塗りや高い鼻付けるのは差別言うのはやり過ぎてるやろうって思うんやけど
むこうもそんな感じで思ってるんやろうねえ
ワイはだからデンベレの謝罪はどうでもええがBML支持者としてのメンツの立たせ方には興味ある

230 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:35.79 ID:OyB5WuxL0.net
なんJ民「あかん本物っぽいの出てきたわ! 勝てんから消えるで!ほな!」
トルコ政府「あかん本物っぽいの出てきたわ! 勝てんから追い出すで!ほな!」
ひろゆき「あかん本物っぽいの出てきたわ! Wikipediaで応戦するわ!」

231 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:39.61 ID:w0gOu8vn0.net
>>226
いいね

232 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:41.00 ID:u7xLXQac0.net
こんなアホみたいこと言うひろゆきを識者扱いして信者がいるという異常な世界

233 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:42.83 ID:Vz4TqXeg0.net
ひろputainゆき

234 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:46.54 ID:i0wiogX40.net
F爺のブログがなかなかおもろいから読めるわ

235 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:47.06 ID:Pn2Dy4ysd.net
>>200
ありがとうがダンコンって…////って恥ずかしかったわ

236 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:47.53 ID:UVEq2H+sd.net
思ったんだけどひろゆきって自分に対する批判に訴訟とか起こせるの?🤔
まず間違いなく裁判所行くなら賠償金払えってなると思うし
しかも「踏み倒そうとしたら支払わなくても済む。そんな国の変なルールに基づいて支払うのは、ばかばかしい。」って過去に自分が言っちゃってるやろ?

237 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:50.55 ID:+1wZhrJz0.net
>>109
書いてないことを勝手に解釈をして噛み付くってどうしようもないな

238 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:51.10 ID:mZU9NzD40.net
>>57
事実殺されたやつもいるんじゃないか?
賠償金踏み倒したり削除依頼を理不尽に突っ返したり自分が元になった被害者を冷笑して無視したり
俺らが知らないだけで人が死んでてもおかしくない状況を今まで数えきれないくらい作ってるからなこいつは

239 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:53.67 ID:BGgJSp5t0.net
ラテン語さんの反応を見る限り好き勝手やる馬鹿にはこれぐらいかましてやる方がええんやろな
攻撃性云々言ったのワイやけど人の大事にしとること汲み取らないでただ本人の熱気だけを見て怖いって引くのはあほやな

240 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:53.86 ID:yoj+6/H40.net
昔は謎のカリスマ感あったのになあ
全盛期は嘘は嘘であると見抜ける云々の時だよ
権威は権威であるべきだったんだよね

241 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:54.69 ID:HgPrWqDW0.net
チャイニーズは中国人って意味だけど
馬鹿にする目的でおいチャイニーズwって言えば普通に差別やろ

そもそも言葉を学ぶときに単語切り取って語る行為自体が無意味やわ
授業に全くついていけない奴やん

242 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:56.37 ID:Vjg5LFesa.net
>>198
論理破綻王

243 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:04:57.59 ID:Klprmuk7r.net
ピュタンとかピュターンに近いputainをピュータンと聞き違えてたってことはよく使われる(聞く)若者言葉が嘘松なだけじゃなくてそもそも44歳自身これが使われてるのがどういう文脈かすら分かってないんじゃ……

244 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:02.06 ID:gPCYkQSep.net
>>230
なんJ民より愚かだなこいつ

245 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:08.69 ID:gwB8QP3Ia.net
>>198
44歳児

246 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:10.01 ID:b3cbS+Up0.net
>>205
フランスにはいないやなしに、そいつらの所属する環境にはいないやな
まぁサッカーなんて底辺の成り上がりのためのツールやからしゃーない

247 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:12.61 ID:x5hKS00x0.net
f爺の寿命尽きるまで戦えば精神勝利は出来るやろ

248 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:13.30 ID:zgWTSqUt0.net
>>230


249 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:17.28 ID:FpUN1KW3p.net
>>198
ピュターンも追加しろ

250 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:18.54 ID:lv0kKQwl0.net
自分がよく言われてる言葉だけど自分が差別されてることを認めたくないからなのか

251 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:25.14 ID:dEPDukKW0.net
F爺は敵の敵であって味方ではないぞ

----------
F爺は、匿名の人物に頼まれて「誰が何について何を言っているのか皆目見当も付かないサイト」を訪問することはありません。

当ブログでは、匿名の陰に隠れた無礼者・卑怯者の戯言(たわごと)は、受け付けておりません。一昨日おいでくださいませ。

252 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:27.30 ID:dnYcUm2k0.net
>>167
Twitterの言語界隈にちょっといたけど多言語学習する奴ってとことん違う言語学習しとる
専門家でもない一般人がそれやから教授クラスだと嘘とは思えん

253 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:29.80 ID:lXeo6uT10.net
>>210
ツイフェミみたいな最初から論理破綻してるような奴ぐらいやろなぁ

254 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:31.41 ID:JLcEvfQB0.net
>>88
SVO構成に苦労した経験がある日本人は同意しやすいやろな

255 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:48.50 ID:E2Y564DoK.net
これひろゆきはこの言葉言われまくってるってこと?

256 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:55.67 ID:OyB5WuxL0.net
ID:jYnC97ft0
こう言う今回は一理あるけど普段は〜みたいな態度とっとる奴はマジモンの信者臭するな

257 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:56.18 ID:w0gOu8vn0.net
セルフバスティーユ牢獄おじさん

258 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:56.30 ID:dj+8Sr9N0.net
>>198
サレギョル

259 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:57.62 ID:3IG0BqWva.net
>>6
差別を擁護してるというポジションはもう確定なんやけどな

260 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:05:58.65 ID:BNw1zHiQ0.net
でもひろゆきって国から仕事もらってるんやろ?
その事実が信じられん

261 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:04.97 ID:3m6oTr64r.net
黒人に泥団子じゃんって言ってもひろゆき理論だと差別じゃないんよな
てか議題すり替えすんなって呪文のごとく言われた後にしてるの見ると、もしかしたらひろゆきガチで自分が論破できてると思ってたのか
それが正しい弁論術だと思ってたんかね

262 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:08.51 ID:8o259qFp0.net
擁護ちょっと湧いてはコテンパンにされていなくなるの多すぎなんよ

263 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:12.87 ID:QCiChTnr0.net
>>120
フランス人にはイロユキ言われてんのかな

264 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:17.21 ID:FpUN1KW3p.net
>>251
良いスタイルやん
何があかんの

265 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:24.77 ID:28lcLvoYa.net
ダバディ相手に謝っとけばまだ傷口広がらんで済んだんやろなぁ

266 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:25.39 ID:Jeid+JA/0.net
ひろゆき「最後までレスした方が勝ちかとー」

267 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:30.08 ID:mlV7uNTl0.net
↓このリプバトルでひろゆきが勝ったように見えてしまうから信者は怖い

ひろゆき「パチンコが違法にならないなら麻雀で同じ店作りますよ?」

専門家「麻雀屋が賞品を出すのは風営法に違反するぞ」

ひろゆき「禁じられてるのは賞品そのものではなく遊技の結果賞品を提供する事ですよね?」

専門家「遊技の結果関係無くてどうやってパチンコと同じ店作るんだよバカ」

ひろゆき「ぶふん!」


https://i.imgur.com/yUclg8J.jpg
https://i.imgur.com/HK24qlq.jpg

268 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:31.13 ID:lITNQM+c0.net
何か擁護するもののためにレスバしてるならまぁ分かるけど只の自尊心の為だけにレスバしてるのはマジで見てられない

269 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:31.36 ID:dTeagd+P0.net
>>251
匿名のワイらはひろゆき未満や😭

270 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:31.88 ID:Lir8UUJi0.net
今回から教わった44歳ひろゆきの「無能の思考」
・初手逆張りで雑魚を釣る
・釣れた相手から雑魚を選んで論破する雑魚専
・対戦相手をミスったら浅知恵で論点ズラし
・何があっても負けは絶対に認めない

271 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:33.52 ID:Iq//L5iS0.net
フランスであの言葉は日常的に聞くけど言った奴ら裁かれてないから差別やないで

って言ってたら勝手に深読み貰えてここまでおもちゃにされへんかった?

272 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:35.66 ID:FhLcKDpYa.net
>>198
醜い顔
sale guele

273 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:36.10 ID:4m/aX48P0.net
>>230
なんJ民賢い

274 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:36.46 ID:nc4ISY0+r.net
#
#
#
#
#
#
#
#
#
#

275 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:39.47 ID:4jT9/ord0.net
>>230
っぱ逃げるが勝ちよ

276 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:44.89 ID:YjOySdfP0.net
岡君は差別意識を自覚してたから大丈夫や
差別的にエスペラント使ってたんやから

277 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:49.41 ID:zgWTSqUt0.net
>>251
F爺がひろゆきに原爆落としたらこっちまで被害が来たみたいやな

278 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:54.46 ID:Vz4TqXeg0.net
>>198
論破王

279 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:54.91 ID:Pn2Dy4ysd.net
>>230
なんでやひろゆき😭

280 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:06:59.57 ID:DY+N1IQw0.net
ひろゆきて知識と脳みそが逆転裁判レベルそう

281 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:11.93 ID:ZnZyGbl80.net
>>260
今後30年は日本のITはダメなんだろうな

282 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:18.92 ID:yoj+6/H40.net
>>251
こいつ俺たちの敵っぽいぞ
そもそもなんjはレイシスト板じゃん

283 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:20.11 ID:nfBvdQEk0.net
>>251
なんJの味方する学者が出たら世も末やな

284 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:22.64 ID:jqez7CLV0.net
>>44
そろそろハリー超えはあっても良さそうや

285 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:26.00 ID:9uc4Otdt0.net
>>27
このレベルでアーカンソー州立大学だか行けるんか

286 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:31.15 ID:00DZ0X430.net
>>266
2ch5chと違ってIDも変わらなければスレ落ちもないんだよなぁ
勝ったと思い込んで逃げ切ることも叶わん

287 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:33.79 ID:a9zD/ZQEa.net
>>88
ド正論やな

288 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:34.75 ID:7uars8sV0.net
>>27
なんでわかんねーんだお前はw

289 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:38.37 ID:MMaVE9zR0.net
フランス人「putain!w チャイニーズ!w」
ひろゆき「……………」

ひろゆき「あれは毎日言われてるから差別じゃないですねw」

ひろゆきいいいいい😭😭😭😭😭

290 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:40.83 ID:C6jUyNBfp.net
>>88
これはワイが初めて知った時にも思ったことやな

291 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:41.03 ID:64xrdCYvd.net
【悲報】ひろゆき、フランス人とフランス語で会話していないことがバレる



ひろゆきはputainという言葉は、強調の意味でフランス人もよく使っていると言うのだが、本当に聞いたことがあるのか?
というのは、小島先生の記事中、このような部分があったからだ。

>渦中の動画に出て来るフランス語の問題の単語は、フランス語のメディアの一致した報道によると「putain」です。カタカナ転写は、F爺には「ピュタン」以外に考えられません。「ピュータン」と長音にする理由は全くありません。
https://fjii.blog.fc2.com/blog-entry-3034.html

putainはカタカナ表記すれば、「ピュタン」。フランス語では最後の文節にアクセントを置くので「ピュターン」と聞こえることもある。どうやっても「ピュータン」には聞こえない。
ひろゆきのYouTubeをみてみたら、複数箇所で「ピュータン」と言っていたし、字幕も「ピュータン」と書いてあった。
なぜ「ピュータン」??と思ったら、辻仁成のブログで「ピュータン」とカタカナ表記されてたんだね。これは「ピュターン」と書こうとして間違えたんだろう。ひろゆきは、自分では動画を見ても聞き取れてないんじゃないかな。
putainは、まともな人であれば、あまり使わない。少なくとも自分が普段親交があるフランス人は日常的には使っていない。ただし、腹が立ったときなど、「チクショウ!」と同じように思わずはいてしまうことはある。
putainは若者言葉だとひろゆきは言ってるけど、老若男女問わず使う。汚い言葉だから、あまり人前では使わない。人前でしょっちゅう使うとしたら、いわゆる貧民や下層とされる人たちとか、悪い言葉使いをカッコイイと思ってるパンク気取りとか、分別の付かない(精神的な意味で)子どもたちだ。
ひろゆきの周りのフランス人が、そういう人たちばかりという可能性もあるけれど、本当にしょっちゅう聞いてるなら間違っても「ピュータン」と言ったり書いたりから、周りにフランス語で会話しあうようなフランス人はいないんだろう。
putainという言葉を検索すると、フランス人が「もともとは売春婦という意味だったが、今日のフランス語においてはヴィルギュル(読点)と同じように、文章中ごく普通に使う」なんてことを解説しているのを見つけるかもしれないが、フランス人がよく言う冗談なので真に受けないように。
https://anond.hatelabo.jp/20210710153831

292 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:44.48 ID:sRpMAi9I0.net
>>230
そいつはなんJの中でもかなり賢いやつやからタラコなんかと比べたるな

293 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:48.76 ID:gsR4TXTtd.net
今回の件でまずいのは差別を肯定してると捉えられかねない言う事がひろゆきも信者も分かってなさそうなことやな

294 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:50.44 ID:kcMMXMx8a.net
>>211
テレビとか完全にビジネスやで
朝生とか論戦してた者同士が打ち上げで「もう少しこう噛み付いた方が良かったですかね?w」とか仲良く反省会しとるんやから

295 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:55.15 ID:E1D+bdCt0.net
ひろゆきは信者からF爺のブログを紹介されたんやろ?
あのブログを読めばレスバでは勝てない相手やと気付くと思うんやが
まさか読まずしてF爺って名前から年齢差別したんか?

296 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:56.85 ID:D8TQK1l+0.net
フラカスは普通にアジアぷーくすするぞ
空気感としては代官山にオタクが紛れる感じや
いくらオサレしても意味ない雰囲気で租界の人間と思われとる
ソースはわい

297 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:58.56 ID:hQxz5mv00.net
>>6
逃げ道作ったってほんまええ信者やな
ひろゆきは感謝せえ

298 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:07:59.26 ID:JLcEvfQB0.net
>>251
そらここで書くことなんて価値はないよ
でも価値を気にせず言論出来ないのもしんどいんや

299 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:03.60 ID:8GWCYkFG0.net
ひろゆきがしょうもない自尊心のためにこんな事してると思ってる奴はアホ

300 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:06.69 ID:3tosJHb40.net
>>251
それどころかワイらはこの人が忌み嫌うネット・ゴキブリそのものやからな

301 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:11.07 ID:8y2cedUl0.net
>>79
がっつり秋田育ちやな
秋田って訳わからん家系が多くてなあ…
県知事は本物の源氏だし真田幸村の子孫は暮らしてるし楠正成の子孫まで残ってるし松平関係もおるし

302 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:17.93 ID:OJb15Pwe0.net
>>251
味方もクソもこのスレもひませんみたいなもんやろ

303 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:26.34 ID:QCiChTnr0.net
>>152
まあこの人も中々の狂犬ではあるな

304 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:36.88 ID:ZnZyGbl80.net
>>282
敵の敵は味方や
三国同盟なってから裏切ればええわ

305 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:36.98 ID:HE9b04YD0.net
>>251
逆になんJの味方とは?🤔

306 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:39.37 ID:TwyGopzi0.net
>>211
プロテクトどころかトルコ行って追放されるぐらいアグレッシブなんですが…

307 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:42.02 ID:dTeagd+P0.net
世間的にはひろゆきは2chっていう大規模掲示板を1から作り上げたIT強者なんよな
この認識から正さないとどうにもならんで

308 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:43.09 ID:02pnm7KD0.net
フランスで炎上して謝罪沙汰になってる時点で答え出てるだろ

309 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:45.09 ID:Auj/r/ss0.net
>>198
「偉い人」って嫁しか言ってなくない?

310 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:46.01 ID:HKGhdTZ70.net
どうせガイジムーブで逃げるんやろ?信者が0になるまでこの路線でやるんやろな

311 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:46.68 ID:qx1S3H1n0.net
>>92
まだ戒にはならなかったようだ…

312 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:50.78 ID:mCE8TlCLd.net
>>274


313 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:51.82 ID:ngexxYma0.net
>>278
普通に忘れてたわえ

314 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:08:58.42 ID:w0gOu8vn0.net
ひろゆきってカルロス・ゴーンみたいなもんか両者ともに日常生活で現地の言語を使う機会がないから両者ともに喋れない

315 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:00.48 ID:ZEBzbsfL0.net
>>254
そもそも日本語で主語って考え方がおかしいねん
省略してるっていうけどいらんやろ
っていうかあると不自然な文になるし

316 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:03.47 ID:tGfEi2uo0.net
謝罪しなければ負けない、これぞ無能力

317 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:07.79 ID:abTMakuf0.net
>>274
もはや見える見える

318 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:13.94 ID:x5hKS00x0.net
>>299
あなたの感想ですよね?

319 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:14.21 ID:lBIrQtXs0.net
>>230
なんJ民は日本で1番レスバが強い安倍をリスペクトしてるな
都合が悪くなった時は逃げて勝てそうな時は叩きまくる
これのおかげで最長総理大臣できたんやし

320 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:17.56 ID:YjOySdfP0.net
>>301
とはいえ佐竹知事は庶流やん

321 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:17.58 ID:ZnZyGbl80.net
>>309
呼ばせてるんだろ?

322 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:18.54 ID:VA4lmrMy0.net
>>184
BLM活動がどうのと言っても結局ぼんやりなんも考えず言われた通りやってるだけなんやろな

323 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:19.24 ID:cKz6mV/h0.net
>>6
これ信者のフリしたアンチだろ

324 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:21.68 ID:Vz4TqXeg0.net
>>251
レイシストやんふざけんなよジジイ

325 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:21.98 ID:FaehVH6b0.net
>>251
そらそうだろ
陰で他人を叩くなんて卑怯だもんな
実名だしてるからF爺はひろゆきの相手してるんだろうな

326 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:23.48 ID:lNzczkwsa.net
まんまこれやな
ひろゆき本気出せ

クロロ
「サシで闘ったら、オレとアンタどっちが勝つ?」
ゼノ
「そりゃ十中八九ワシじゃろ。おぬしが本気でワシを殺ろうと思えば話は別だがな。」

327 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:24.08 ID:HZ8aJVY/0.net
若者言葉でググったり辞書引いたり忙しそうやな
フランスにいるんやからネイティブスピーカーに聞けばいいのに

328 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:28.91 ID:SKQ1UXf60.net
>>88
ホンマその通りや
何が人工言語やって感じ

329 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:32.62 ID:4m/aX48P0.net
>>251
敵になったら俺は勝てないから逃げるわ

330 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:38.95 ID:IQx0RfGe0.net
F爺ぃ…😭
ひろゆきをぉ…😭
許してくれよぉ…😭
そいつは俺たちの場所をぉ…😭
作ってくれたんだよぉ!😭

331 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:41.42 ID:b3cbS+Up0.net
>>295
肩書き見て勝てる思ったんやろ
どうも専門家をバカにしてるのが日本のネット全体のトレンド的な感じあるし

332 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:46.58 ID:ngexxYma0.net
>>274
見える…見えるぞ!

333 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:50.85 ID:FOzix+Yw0.net
>>251
匿名即ち悪、卑怯とかいう論法最近多いけど匿名意見の弾圧だよな
耳の痛い話から耳背けてる

334 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:52.91 ID:zgWTSqUt0.net
無能の思考

335 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:53.45 ID:QuI5lcVO0.net
>>304
裏切ったところで勝てる見込みが無いんやが…

336 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:56.01 ID:4jT9/ord0.net
>>300
いずれ戦うときが来るんやろうか

337 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:56.45 ID:gsR4TXTtd.net
>>266
なんか話聞いてるとこの先生はガチでイカれててトドメ刺して終わるまで最後がなさそうやな

338 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:09:58.43 ID:Mun822Pg0.net
Twitterでは未だに信者が擁護してて草

339 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:02.84 ID:02pnm7KD0.net
フランス語で討論してくれたらどっちが説得力あるかわかると思うで

340 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:03.44 ID:ZnZyGbl80.net
>>274
天才

341 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:10.95 ID:Pn2Dy4ysd.net
>>295
パッと見老害が昔こんな奴論破したったわwて自慢してるだけのブログに見えて
なんやこんな爺おいらでも勝てるwって思っちゃったんやろなぁ
ソースあります?って聞いたら無限に出してくる武装したキチガイやと気づかなかったんや

342 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:11.52 ID:7uars8sV0.net
>>62
ないほうのエビデンスw
笑うw

343 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:12.88 ID:mlRyJbH40.net
>>194
ひろゆきがやばすぎて目立ってないけど武井壮も大概やろ
「日本人の若い子もあれくらい言うじゃん」ってキッズの戯言と国のサッカー代表を同列に扱うの矮小化も良いとこやろ
しかも日本のキッズも外国人に後進国の言語だの何だの言って顔盗撮したりせんわ

344 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:16.38 ID:dnYcUm2k0.net
この雰囲気だとフランスの法律家まで引っ張ってきそうな勢いやんけ
対国家経験しとるから法律の学者と繋がってそう
死体蹴りどころか墓荒らしされるだろ

345 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:21.66 ID:YjOySdfP0.net
>>330
奪おうとしたクズやぞ

346 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:27.06 ID:lUQONlStd.net
>>198
・44歳にもなって未だに「若者」のつもり

347 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:32.08 ID:JLcEvfQB0.net
>>306
プロテクトってのは公聴会とか査読で
他人からの指摘に理論武装して答えることやで
博士持ちはほぼ経験がある

348 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:33.66 ID:a9zD/ZQEa.net
>>230
負けを認めたら死ぬ病気だからな

349 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:38.32 ID:kxEWbNt10.net
わざわざフランスに住んでるくせに日本向けの仕事しかせずかつ日本語使う機会のが多い奴がフランス語に自信ニキ気取ってるのはおかしい話やろ

350 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:46.80 ID:CR15pLLI0.net
>>295
爺やし若い俺なら勝てるやろって思ったんやろな

351 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:54.30 ID:H4ta+mCed.net
>>251
敵ってそもそもワイ達はひろゆきと戦ってないやろ

352 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:10:55.08 ID:E8/42bDaM.net
>>282
いや、自分以外の全てが嫌いな奴らの集まりなだけだよ
究極のキチガイナルシシスト
それがなんj民

353 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:02.42 ID:00DZ0X430.net
>>315
村社会島国社会やから日本って言語に関わらず文化も含めて基本的にはんなり曖昧にしてんのよ

354 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:04.12 ID:w0gOu8vn0.net
議論を口喧嘩と勘違いしてる男

355 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:06.66 ID:zzKQkeqs0.net
>>260
賠償金を踏み倒してる奴を使うなんて世も末だわ
窃盗犯も使ってたし終わっとる

356 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:07.69 ID:AB/RihCqa.net
サルギョル西村さんの信者の知能よ
https://i.imgur.com/m0BPPVV.png
https://i.imgur.com/5JYcUjy.png

357 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:08.23 ID:OyB5WuxL0.net
>>319
ワイは東京オリンピック2022にしなかったことを一生恨むぞ😠

358 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:08.40 ID:12c4RDT30.net
>>6
ひろゆきとその取り巻きって寂海王みたいだよな

359 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:09.59 ID:ixk0XGOPp.net
なんJに帰属意識持ってるやつ増えすぎやろ
なんJの味方が社会におったらやばいわ

360 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:17.82 ID:nEkvvbm20.net
今後ずっと「sale gueleやけど大丈夫?」
って煽られるんやろなぁ
ひろゆき的には疲れた顔とも取れるらしいから

361 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:18.86 ID:SIOcMmv00.net
なんか一部で絶大な人気あるみたいだけどこのひろゆきって人は何の専門家なんです?

362 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:21.21 ID:Pn2Dy4ysd.net
>>301
物部氏の末裔が建てた神社とかあるしなあ

363 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:21.75 ID:FaehVH6b0.net
>>288
はいはわからないんだね
>>285
だからもっとすごいんだって本当は
F爺と議論してる時点でひろゆきの凄さわかるじゃん
お前らが色眼鏡で見てるんだよ

364 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:21.98 ID:76kfcj4IF.net
ひろゆきって本当はマークザッカーバーグみたいな立ち位置の人間やろ
なんでこんな小物みたいなポジションに収まってしまったんや

365 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:22.33 ID:Klprmuk7r.net
>>315
象は鼻が長いか何かの解説で見たわ日本語にSに当たる主語の概念がないってやつ

366 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:23.64 ID:QCiChTnr0.net
>>230
トルコ政府が一番あれやなあ

367 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:24.32 ID:jqez7CLV0.net
>>82
これもテンプレ入りでええわ

368 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:26.26 ID:zm+12+DB0.net
辞書だけが頼りの西村くん

369 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:30.47 ID:iuff7E1va.net
結局十戒に対するひろゆきの反論はあったんか?

370 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:32.35 ID:xvAt1oCh0.net
ひろゆきってグリーズマンやデンベレの事はどうでもいいとおもってるよな
本人達は謝罪してるのに無駄に蒸し返してるし
結局選手の事なんてどうでもよくて
ひろゆき自身が体裁のために捏ねくりまわしてるのホンマゴミすぎん?

371 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:32.85 ID:4jT9/ord0.net
>>351
確かに

372 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:40.19 ID:pofDLmg3d.net
>>291
動画見ればすぐわかるけどピュータンなんて全く聞こえんよな
ピュタンもしくはピュターンにしか聞こえない
44歳児ってデンベレとグリーズマン混同してたしもしかして動画見てもないんちゃうか?

373 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:41.24 ID:9BkLhvcMa.net
>>1
なんか高須克弥みたいなネット老害になりつつあるなひろゆき

374 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:43.61 ID:MMaVE9zR0.net
ひろゆき擁護してるの大体アニメアイコンとまんさんみたいなやつらばっかだよな
こんなネットで代表されるバカたちが信者やってんだからひろゆきはダメになったんだよ

375 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:51.95 ID:+ii7pS/T0.net
>>331
そんなトレンドあんのかよ
真実はネットに載ってるってジョークがガチになってるとか世も末やで

376 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:52.01 ID:TO+k9+4w0.net
パリ症候群乙女(44)

少し前なら初老やぞ
いい加減にしなさい・・・・

377 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:57.66 ID:ZEBzbsfL0.net
>>343
若い子っていうけどああいう発言って自称若者の40代のイメージだわ

378 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:59.40 ID:ngexxYma0.net
>>356
wwwww

379 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:11:59.71 ID:IQx0RfGe0.net
>>333
そうか?
それこそ論文や本なんかは著者が堂々と名前を出してるからソースとして信頼できるんだし(もちろん本はニックネームの時もあるけど)
間違ったことは言ってないと思うぞ

380 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:01.23 ID:ylIPZkuX0.net
>>333
なんJ見てそれ言うか
そりゃ匿名が悪ってことは無いとは思うけどな
だからといって罵詈雑言を匿名で投げかけていいってことにもならんし今のネット社会だと圧倒的に煽りや罵倒にしか使われんのやから悪って考えるのもまあわからんくはない

381 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:02.67 ID:3IG0BqWva.net
>>350
# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。

382 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:21.83 ID:mpzmujVM0.net
マジでひろゆきはレスバのために最強の二人見ながら特定単語の回数数えたの?

383 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:27.95 ID:lBIrQtXs0.net
>>355
もっといえばひろゆきが最初に作ったサイトは「交通違反の揉み消し方」やしな

384 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:31.76 ID:Vz4TqXeg0.net
>>356
うーんこれはバカカス

385 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:33.39 ID:dj+8Sr9N0.net
>>211
リアルタイムのコミュニケーションになったらF爺はフランス語で議論挑むやろ
たらこのフランス語能力は低いというのがF爺の主張なんやから
今の環境で守られてるのはたらこの方やで

386 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:36.94 ID:iooVKszK0.net
>>238
そもそも日本の民度をぶっ壊した大戦犯やろ、こいつ
おかげでお偉い政治家さんたちもみんな俺嫌理論を繰り出しとるし

387 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:40.81 ID:a9zD/ZQEa.net
ひろゆきがTwitter始めてフォロワーに色々質問してるとき
ガチっぽい嘘を教える遊びやってるやつ何人かいたけど
まったく気付いてなかったからな
あんまり自分で調べて考えたりしないタイプなんやと思うわ
嘘を嘘と見抜けない人というか

388 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:41.81 ID:ZnZyGbl80.net
>>358
寂さんには信念と愛嬌と相手に施す技術があるぞ

389 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:42.61 ID:EAytXXuq0.net
唐澤VSひろゆき

唐澤「今現在ですね、その例えば先ほど犯人を特定するというのが、まあ簡単なようにお話し、西村さんされましたけど、実際どういう手段をとるかって言いますと、まずですね、裁判所の方で、基本的にその仮処分っていう、裁判手続を取って、そこで、その裁判所の判断を得た上でさらに、発信者情報開示請求訴訟という訴訟を提起しなければいけないんですね。でこれは、基本的にそのー被害者が、あのー、全部自己負担で、やらなければいけないと。で、被害者をですね、そのー真っ向からそのー、保護しようとしてる法律は今現在はなくて、その、み、民法とかですね、そのー刑法とか、一般的な法律を使ってやらざるを得ないと、いうことがまず第一に問題だなとは思ってます。で…」

西村「ちょっと突っ込んでいいっすか?あの専門家の人として言ってるのでメディアで流れるとまずいと思って突っ込むんですけど、普通最初弁護士会照会から入りません?何で最初裁判って嘘ついたんすか?」

唐澤「いやいや弁護士会照会で、通信の秘密をですね、開示するところは、無いですよ全然」

西村「ううん、全然出してるところいっぱいありますよ弁護士会照会の請求で」

唐澤「いやいや、その、事実の認識が違いますよね?」

390 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:42.70 ID:QCiChTnr0.net
>>251
(たわごと)にマグヌスを感じる

391 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:43.12 ID:mlRyJbH40.net
>>27
ひろゆきはフランス語も英語もだけどちゃんと勉強して日常会話くらいは余裕で話せるのは実際すげえと思うし尊敬もするわ
ただその言語能力と他国在住経験をフランス贔屓に使って欲しくないだけで

392 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:43.35 ID:pDU+qpIA0.net
しょーもない話題なら逃げ切れてたろうけど差別擁護はちょっと誤魔化しきれんよな
どうすんだろう

393 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:43.80 ID:VA4lmrMy0.net
>>226
これやろ

394 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:48.80 ID:l6glYJ5a0.net
>>88
巻き込まれてロジハラされる岡くん可哀想杉内?😢

395 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:12:59.29 ID:8UbvMdWI0.net
ᡧᠠᠨᠶᠠᠨ
ᠠᠯᡳᠨ
ᠰᠠᡥᠠᠯᡳᠶᠠᠨ
ᠮᡠᡴᡝ
ᠰᡝᡴᡳᠶᡝᠨ
ᡤᠣᡵᠣ
ᡝᠶᡝᠨ
ᡤᠣᠯᠮᡳᠨ

396 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:04.62 ID:Pq64h2eN0.net
ひろゆきとかいう低偏差値の王様
ほんの数年前まではネットオタクしか知らない存在だったのに今やすっかり市民権を得て全国区の人気者に
中卒高卒Fラン大卒の絶大なる指示を得ている

397 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:05.64 ID:3IG0BqWva.net
40代って思考も行動もヤバすぎるでしょ

398 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:09.83 ID:b3cbS+Up0.net
>>301
そういう大層なもんでもないぞ
田舎の旧庄屋クラスならありがちな話や
ワイやってワイのひい爺さんは旧制時代の外語大学からの軍関係職ついて戦後公職追放食らって地元帰還、爺さんは宮廷行って学生運動やらかして地元帰って学習塾や
ワイは落ちぶれてなんj入り浸りやが

399 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:14.16 ID:y85IBICV0.net
>>363
その理論だとゆたぽんはひろゆきと同レベルの人間ってことになるけど大丈夫かね

400 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:24.18 ID:pQbz24eG0.net
https://mobile.twitter.com/maruchanzoo920/with_replies
このひろゆき信者おもろいで
ちな生活保護↓
https://mobile.twitter.com/maruchanzoo920/status/1412671351349858312
(deleted an unsolicited ad)

401 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:35.02 ID:4jT9/ord0.net
>>343
差別云々以前にネットリテラシーがヤバイんよな
j民は盗撮しても誰が撮ったか特定されんよう努力するからな

402 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:35.27 ID:rg49SaFp0.net
ひろゆきのおかげで、欧州人のダブスタレイシストっぷりが知れ渡って何より
メルシーたらこ

403 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:35.70 ID:mZU9NzD40.net
>>251
名乗りを上げて顔出しで発言できる人はこのスタンスが正しいよ
ワイらは所詮匿名で吹き上がってるだけの糞やし
この自覚がない匿名はひろゆき以下やね

404 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:41.73 ID:nEkvvbm20.net
>>356
バカにされてんの気付かないんか…

405 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:42.77 ID:RfS0T9kh0.net
唐さんもTwitterで戦えばワンチャンあったんだろうか

406 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:43.77 ID:nZ8VdlUXp.net
ひろゆきピュータンズは今でもまだ擁護してるん?

407 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:50.08 ID:9uc4Otdt0.net
>>363
英語のレベルの話や F爺と日本語で喋ってても関係ない😡

408 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:52.70 ID:Pn2Dy4ysd.net
>>399
ゆたんぽすげええええ

409 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:53.84 ID:aoGcTBYYM.net
1時間制限も
24時間idもない
永久コテによるレスバ

どっちも引くに引けない地獄

410 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:13:58.70 ID:TwyGopzi0.net
>>347
すまんワイが無知やった
そもそもひろゆきとは同じ土俵に立たないタイプってことか

411 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:05.64 ID:Ni3H1KTx0.net
失神KO食らってんのに未だにファイティングポーズとってて草

412 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:06.38 ID:N5/EzU110.net
フランス人が日本人に差別用語飛ばしてそれが原因で日本人同士が口喧嘩


文字に起こすと意味不明すぎて草

413 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:07.60 ID:nROR2CZkd.net
レスバに負けそうになったらDD論で逃げるんや😭
レスバしとる時点でどっちもどっち
ただのネタじゃないですかw

414 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:15.60 ID:7ub0pPrkM.net
>>226
ええやん

415 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:16.98 ID:CNbdUGXcd.net
位置エネルギーといい専門外の事まで首突っ込まなけりゃいいのにな
ご意見番気取りたいんだろうけど知識が浅すぎる

416 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:17.24 ID:Mun822Pg0.net
>>2
Twitterでもこれ貼られてて草

417 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:17.58 ID:tvScAu5+x.net
>>341
一生かけて国家権力と闘争してる言語学者とレスバって
フナ釣りに行ってワニに噛まれたようなもんやろ

418 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:18.98 ID:OJb15Pwe0.net
>>398
闇のエリートとして胸はってけ

419 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:20.47 ID:4m/aX48P0.net
>>387
自分の過去の発言に首を絞められてるのはいいな

420 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:21.21 ID:1sPTugKX0.net
>>6
障害者って感じやな

421 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:21.48 ID:Klprmuk7r.net
>>211
44歳児はTwitterやYouTubeを2chと同じ瞬間レスバの舞台の延長戦と勘違いしてたからこんなことになってるんやで

422 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:23.43 ID:FaehVH6b0.net
>>391
だよなメンス
日常会話できるのすごいよな
知識も浅いけど広くあるしなぁ

423 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:28.56 ID:3tosJHb40.net
>>351
観戦してるだけやな

424 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:32.80 ID:3Gglrj9m0.net
匿名が悪なんじゃない
匿名で悪意ぶつけてくるアホをネットGとF爺がよんでるだけで
普通の質問には丁寧に対応しとるやろ

425 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:33.17 ID:ZnZyGbl80.net
>>405
今戦えば普通に勝てると思う

426 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:39.39 ID:gPCYkQSep.net
>>251
正論
あくまでここは外野だからな

427 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:40.68 ID:FOzix+Yw0.net
>>380
誹謗中傷や罵詈雑言と意見は区別して言ったつもりや
匿名でも実名でも理の通った意見はそれ自体に価値があると思うってだけ

428 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:41.35 ID:EAytXXuq0.net
唐澤VSひろゆき 2
唐澤「弁護士会照会ってのは別にそのプロバイダーから情報を開示してもらうために、そのー使う手段じゃなくて、一般的なその、弁護士として、そう事件をす、ま、進めてく、時にですね、知りたいことを、そのー…、情報持ってそうな機関に問い合わせをするっていうまあ方法なんですよ」

唐澤「で、そのーそれが、そのプロバイダからの発信者情報開示に、凄い有効に使えるんだってお話なんですけど、それで、まあ実務は運用されてな、なくてですね、現実的には…」

西村「だけど僕が知る限り20件以上そういう実務見てますけど」

唐澤「それはまあ認識が違うんですよね、はい」

西村「要はそのプロバイダに対して、あのー、例えば、僕、か、た、ただの個人が、プロバイダーに対して、この会員情報をくださいっていうので、要は個人情報会員の情報を誰か個人に勝手に与えることになるじゃないですか。なのである程度第三者が、その請求が公正かどうかを判断しなければいけないっていうので、弁護士会が、こういうことの被害があってそれに対しての個人情報を出してくださいっていうのを弁護士会として、各プロバイダーに、請求の、ま、手紙が行くって言う仕組みがあるんですよ」

西村「で、その被害がある場合はそれでそのじゃあどう、こういう会員ですとか、じゃあ、このその接続はここのIPアドレスからされてましたっていう情報が来るっていう仕組みがあって、でそれはもう何年も前から実務運用でずっと使われてるんですよ。で、それが、全然使えないって言ってる時点で僕ちょっとネットのそのー、弁護士としての活動、履歴としてちょっと疑問視してしまうんすけど」

唐澤「いやそれはですね、西村さんが実務を知らないだけだと思います。例えば、そのTwitter社、を、相手に、どういったその、方法でですね…」

西村「Twitter社はその海外の話なので、弁護士会照会…」

唐澤「わか、わかりますか?わからないですよね?」

西村「え、え、なんで弁護士会照会の話をずらしたんですか?」

429 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:50.33 ID:TO+k9+4w0.net
ジェントルマン()の国に住んでるのに
フェミニストにキビシイひろゆきさん

これもうわけわかんねーな

430 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:53.25 ID:arQtVFPS0.net
>>27
アメリカ人も言ってたが言いたいことを英語で言う前に日本語→英語に変換してるから、え〜とかあ〜とか多いんだよな
英語を英語として理解出来てない英語学習者としても低レベル

431 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:53.37 ID:Pn2Dy4ysd.net
>>417
100日後に死ぬひろゆき

432 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:14:58.21 ID:mlRyJbH40.net
>>236
これは実際気になる
あいつ訴訟起こせるんかな
司法にめちゃくちゃ喧嘩売っちゃってるからそこのとこどうなるのかは知りたいんだよな

433 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:00.10 ID:00DZ0X430.net
>>370
こいつは常に自分のことをいかにデカく知的にかっこよく見せるかということしか考えてないやん

434 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:01.86 ID:wtWjIVxYp.net
ぴゅっさん…w

435 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:08.39 ID:FaehVH6b0.net
>>399
ゆたぽんはダメだろ

436 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:10.52 ID:BGgJSp5t0.net
なんでひろゆきが若者の間で地頭のいい奴扱いされたりニュース番組にもお呼ばれしたりするんやろか
議論に強いってイメージ持たれてるけど口数が多いだけのただの無能やん

437 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:11.01 ID:5Q1U4DU90.net
ひろゆきに代わって小島とやらを論破してみるか

# 映画を観る時には悪罵の出現回数を指折り数えることに集中し、
映画を見ながら数えたんじゃなくて映画のセリフがテキスト化されたものから抽出して回数を調べたのかもしれない

# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます。
そしてひろゆきは「自分が若者」なんて言ってない

特に「映画のセリフがテキスト化されて検索できる」ってことを知らない小島は「勉強不足の高齢者」として正しいな
公平に見ればひろゆきの勝ち

438 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:11.52 ID:2U/vcNOva.net
>>167
爺の友人のブログで言語極めすぎて
政治、宗教、文学をあらゆる国の言語で翻訳、解釈できるようになってしまい時々自分が何人なのかわからなくなってると紹介されてたな

439 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:19.58 ID:jqez7CLV0.net
>>152
追撃来とるやん

440 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:25.71 ID:9uc4Otdt0.net
>>251
この一昨日来やがれの語源を聞きたいわ 意味分からん

441 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:26.10 ID:gsR4TXTtd.net
>>375
なんというか努力しないでマインド変えるだけで楽に上手くいくみたいなのがもてはやされとるな
youtubeもそんなんが視聴数爆稼いどるようやし

442 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:26.18 ID:OyB5WuxL0.net
>>411
そういう言い方すると漫画なら勝てそう

443 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:34.17 ID:nROR2CZkd.net
レスバしとる時点でどっちもどっちや!

444 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:36.71 ID:QCiChTnr0.net
>>315
聞き齧り(かじり)がよくこれいうけどもうちょいwikiでいいから調べてからにして欲しい

445 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:38.60 ID:8+2w1+F7a.net
>>404
分かった上で大人の対応してるんやろw
マジで人と話したことなさそうやねキミ

446 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:45.77 ID:TY6M+AEz0.net
>>152
もう完全敗北やん

447 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:52.11 ID:JLcEvfQB0.net
>>410
F爺がやってることがレスバとは別の概念の行動やと示したくて
プロテクトって言葉をチョイスしたんや

448 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:55.94 ID:KdDWwvXJ0.net
ひろ信「sale gueleですよ🥺しっかり休んでください🥺」
ひろゆき「」

449 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:15:57.20 ID:b3cbS+Up0.net
>>375
専門家は狭い狭い領域しか知らず全体を把握できない無能って政府からして煽ってるやんけ
やから言語学者って辞書の言葉しか知らなくてリアルのフランス語分かってないはずやいう認識してる

450 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:01.15 ID:iooVKszK0.net
>>389
これ、唐澤がしゃべり慣れしとったら普通に圧勝よな
ひろゆき、何一つ具体的なこと言ってないやん

451 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:04.42 ID:PI7rwuF10.net
>>370
そもそもスポーツ興味ないやろ

452 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:08.67 ID:ngexxYma0.net
F爺は日本の為にも戦ってるけどタラコは攻撃してくるよな
人間力の差よ

453 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:12.71 ID:Bw1Jy0Qlp.net
【悲報】F爺、自民党批判の反日パヨク野郎だった
https://i.imgur.com/aYK8AWj.jpg

454 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:14.75 ID:4jT9/ord0.net
>>425
肝心なところで謎ポエム書いて勝ちを逃しそう

455 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:15.08 ID:YxMPbMmD0.net
理系からしたら位置エネルギーの話はめまいがするぐらいアホな話や
ワイらは宇宙のあらゆる物体から大小さまざまな重力受け取るやろ?
重力に逆らって移動した仕事量の総和が位置エネルギーになるから、とりあえず何もない無限遠をゼロとして、ワイらとそこらへんの物体ひとつがあったときに位置エネルギーUは U(r)=−Gmm'/r これで表せられるんや
この式を宇宙のあらゆる質量を持つものに対して当てはめて足したら、ワイらの位置エネルギーの総和になるんや
せやけど地球にあるボールの話をするときに全宇宙の話はめんどくさいからとりあえず地球だけを考えて、地表の位置エネルギーをゼロとして近似したら式が U(h)≒mgh になって扱いやすくなるんや
ひろゆきは地表限定という前提がある近似式に対して「宇宙に持っていったら式なりたたないですよね?」って言う取るわけでクソアホの極みや

456 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:18.17 ID:YLkmfRyCp.net
不勉強なのは自分の方でした。申し訳ありませんでした。発言を撤回したうえで、これからフランス語についてより確かな知識を学んでいきたいと思います。

なんでこんな簡単な文章が書けないのか

457 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:18.77 ID:rNFs3rsea.net
ひろゆきってフランス行って何しとるんや
ちょっと調べただけでもフランス語に長母音はないこと、長音化して聞こえるのはアクセントの位置だけ、ってことくらい出てくるやん
なんでputainって単語与えられてアクセント位置も分からんねん
ネット検索すら使えてないやん

458 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:20.16 ID:sBy+3UeWa.net
>>437
ノ ヽ
・ ・ そんなことしなくてもフランス人の友達に聞けば一発なのにね。
 〜

459 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:21.96 ID:dTeagd+P0.net
>>430
英語学習の自己啓発本みたいなの読んでそう

460 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:29.50 ID:l+7F8mG8a.net
争いは同レベルでしか起こらんとかいう便利な言葉
デマ流してるやつが影響力あるけど馬鹿で訂正する方が正しい知識があるけど影響力ないならある意味同レベルと言っていいのでは?
実際F爺がテレビとか出まくってめちゃくちゃ有名だったらひろゆきも噛み付いてないだろうし

461 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:31.03 ID:zhQLYSDV0.net
>>412
間違ったフランス語を広めてるのを言語学者が添削してるだけや
そのついで程度でフルボッコにしてるけど

462 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:36.13 ID:TO+k9+4w0.net
>>452
フランスのネトウヨやぞ!

463 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:40.57 ID:8muaqDg2a.net
>>251
逆になんJ民の皆様方の後方支援が〜とか言い出したらワイはぶっ叩くと思う

464 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:41.57 ID:pofDLmg3d.net
>>447
F爺のブログ見るとリアルファイトのレスバも嗜んでるみたいやん

465 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:44.03 ID:VA4lmrMy0.net
>>27
僕は日本語と英語で考え切り替わるからお前らの日本語コメントは読めなくなるで〜

466 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:54.84 ID:IQx0RfGe0.net
>>456
それを書いたらもうひろゆきじゃない
アイデンティティが一気に失われる

467 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:57.96 ID:abTMakuf0.net
>>440
二度と来るなって意味やろ
一昨日に来るなんて無理なんやから

468 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:16:59.95 ID:7uars8sV0.net
>>363
いや、ちゃんとしゃべれてないし文法無茶苦茶で日本語訛り強過ぎるから、逆に日本人しか理解できひんと思うで

469 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:03.01 ID:SzG6dQnOp.net
>>73
ジワジワくるなw

470 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:09.43 ID:Klprmuk7r.net
>>455
そもそも位置エネルギーを実体的な物として扱ってる時点でワイは萎え萎えや

471 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:11.55 ID:nROR2CZkd.net
>>453
ぱよぱよち〜ん💢💢💢💢

472 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:12.15 ID:JLcEvfQB0.net
>>421
確かに2chの一般レスバと
個人特定のあるyoutube Twitterは別のクラスやな

473 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:12.60 ID:GoBM6hQD0.net
>>82
#のところは改行してほしい

474 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:13.36 ID:ZnZyGbl80.net
>>421
2chも昔は割と推敲して書き込むゆっくりしたディベートの場やったはず
それを場外乱闘で荒らしてたのがひろゆき流の勝ち方なのかもしれんけど

475 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:14.50 ID:lITNQM+c0.net
>>456
専門家に猛攻撃食らった後これで切り返せば勝ちにはならずとも負けにはならないのにな

476 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:14.83 ID:1sPTugKX0.net
>>230
ひろゆきには男らしい潔さがないわ

477 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:16.20 ID:ylIPZkuX0.net
>>427
ほんとにそこに価値があるのならば実名で言っても何も問題はないと思うけどな
そりゃ中国みたいな上に反対する奴は殺すって国なら匿名は悪にはならんが実際そんな国よりある程度自由に意見できる国のほうが多い
そういう国だとやっぱり匿名で物言うって事はなにかやましい考えがあるって感じになっちゃうんじゃなかろうか
ワイは別に学者でもなんでもないから専門的なことは知らんけどな

478 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:18.88 ID:jsTrnPXZp.net
>>6
これいいねつけてる奴も全員晒せ

479 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:20.14 ID:BGgJSp5t0.net
>>396
ひろゆきのYouTube切り抜き動画ってほんとうに頭のいい奴は〜って論調のものが多い

480 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:20.42 ID:Mun822Pg0.net
【急募】ひろゆきさんがここから巻き返す方法

481 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:20.65 ID:rg49SaFp0.net
>>436
ひろゆき以上に地上波TV局の社員がアホだから
低レベル同士のマッチングや

482 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:29.61 ID:6zWnqw4z0.net
>>453
信用できるわ

483 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:31.88 ID:EAytXXuq0.net
唐澤VSひろゆき 3
唐澤、ひろゆきお得意の論点そらしに対応できず

唐澤「弁護士会照会で、発信者情報が開示されるのは一般的だっていうのは、それは間違った認識だと、まあ、思いますよ」

西村「わかった、だから、じゃあ一件でもあったら、謝ってもらえます?」

唐澤「一件でもあったら!何であや、謝らなきゃいけない…」

西村「え、じゃあ何件あったら謝ってもらえます?」

唐澤「それ謝る謝らないの問題なんですか?」

西村「だって、メ、メディアで、役に立たないって嘘を吐いてるのは僕まずいと思うんですよ。だって実際それで、被害をちゃんと回復してる人も世の中にいてそうやってできるんだっていうのが、皆が分かってるのに、裁判じゃないと出来ないみたいな、変なハードルの嘘の情報流す方が僕まずいと思うんすよ」

唐澤「例えばですね、まとめサイトとかで誹謗中傷受けてましたと。でこのまとめサイトは管理者がそもそも分からないんですよね。でこういったところにどうやって弁護士会照会出すんですか?」

西村「今ITmediaで、ちょうどそのまとめサイトに、写真が乗っかって、それの請求をしたっていう、あのー人の個人の話が載、記事として載ってるんですけど、でそれはプロバイダーに対して個人で、連絡をして、内容証明を送って開示した例と、弁護士さんに頼んで開示した例で、開示の段階では裁判経由してないんですよ。だから、まあ、今でもITmediaで検索して、調べてもらえば分かると思いますけどっていう感じで実務としては、請求の段階で裁判を使うっていうのは、かなりのレアケースなので、そういう嘘をその、ネットの専門家として言うのは僕は違うと思うんすよ」

唐澤「じゃあ西村さんに、問いますが、2ちゃんねる.scで、西村さん、宛てにですね」

西村「ごめんなさい、あの、2ちゃんねるの話じゃなくて…」

唐澤「いやいやいや」

西村「要は、その、開示請求の嘘を何でメディアで今一生懸命熱弁してんのか分かんないんですよ」

唐澤「いや嘘じゃないです」

西村「だって裁判使わなくても出る例が、今ネット上で誰でも調べられる状態であるのに、裁判しないと出ないって嘘じゃないっすか」

唐澤「いや基本的にって言ってますよ」

484 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:33.75 ID:Pn2Dy4ysd.net
>>453
同じ秋田出身やのにガースーとF爺どうして差がついたのか…

485 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:38.64 ID:wtWjIVxYp.net
ひろゆきに勝った実績欲しい奴は今すぐTwitterに突撃しろよ〜w

486 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:42.31 ID:scZXBliq0.net
このジジイの語彙力すごいよな

487 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:46.35 ID:YjOySdfP0.net
ここマジモンの信者来てそうでええな

488 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:50.21 ID:0P2JNj450.net
>>27
言語学者にケチつけるひろゆきの言語力
「アードゥ、アーゾ、アー、ウェン アイ スピーキング イン ジャパニーズ ソー アイム シンキング イン ジャパニーズ
 ソー イッツ ディフィカルッ トゥー スピーク ジャパニーズ アンド イングリス ゾァ。(パチッ」

489 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:17:59.18 ID:Cq9kSd510.net
>>405
尊師の日本語このレベルだぞ
>今日皆さん今日はどんな1日でしたしょうか。

490 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:02.96 ID:sq9OzsoP0.net
嘘を嘘だと見抜けない盲目な人達が今のひろゆきの信者やな

491 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:06.12 ID:FaehVH6b0.net
>>459
え?これマジだよ
英語を英語で理解するために勉強するんだよ?
もしかして文法だけ勉強してる?

492 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:09.06 ID:6/bhTPgJ0.net
てかフランス人発端の人種差別問題なのに言語云々で日本人同時で喧嘩してる方がヒートアップしてんの草
ホンマに日本て人種差別はどうでもええんやな

493 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:11.36 ID:dnYcUm2k0.net
>>430
アメリカ人みたいえーっをYou know言えばええんやな

494 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:15.42 ID:4jT9/ord0.net
>>455
まあ高校物理で止まってるんやろうなあというのは分かる
エネルギーに対し存在しない「力」とか言うてるけどこれもイラつくポイントやったりするんちゃう?

495 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:17.83 ID:tV9d3i0/0.net
相手が複数人に頼ってずるいし
ひろゆきも友達連れてこよう

496 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:21.27 ID:5Ufxsou+a.net
>>480
謝る

497 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:24.78 ID:sy8f+c400.net
>>71
Google翻訳やとピュータンやったわ
そういうことや

498 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:27.00 ID:7MVU3FxC0.net
すまんここ最近ずっとこのputainて単語出てくるけど意味はなんなんスペイン語のPlutoみたいなもんか?

499 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:27.00 ID:HKGhdTZ70.net
>>440
いやそれはさすがに教養が無さすぎなのでは?

500 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:27.78 ID:jqez7CLV0.net
>>88
言語学者スゲーな

501 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:28.21 ID:HZ8aJVY/0.net
>>452
欧米で仕事してる日本人からしたらホンマ迷惑やろうな
BLMでアジアン差別スルーのダブスタ見せられてイライラ溜まってそうやし

502 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:30.71 ID:jsTrnPXZp.net
>>274
これだけで論破できるようにしたF爺すごいわ

503 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:38.58 ID:LRJLs6vMd.net
>>427
匿名の陰に隠れた卑怯者って言い方はF爺も分けてそうやけどな

504 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:40.37 ID:Fb9oGefJM.net
>>251
うるせぇよ一人称がF爺とか寒いんじゃクソボケ

505 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:41.95 ID:gsR4TXTtd.net
昔なら「オイラみたいな無知な素人に何本気になってんすか?」で逃げられたけど今は信者にメッキバレるからできんのやね

506 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:44.63 ID:X+0nVgPX0.net
>>453
ガースーは自民党信者のネトウヨにも叩かれてるから多少はね

507 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:45.16 ID:x6SpYLKZa.net
>>496
いっぱい誤ってるぞ

508 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:49.44 ID:00DZ0X430.net
>>453
自民党批判=反日ってネトウヨの思考やん

509 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:50.01 ID:7ub0pPrkM.net
>>445
大人の対応をした結果バカにされてたら更に惨めやろ
タラコ信者はこれで勝利宣言出来るんか

510 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:53.38 ID:6zWnqw4z0.net
おめめパチィィッッッッwwwww

511 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:18:56.37 ID:m1FyCfZ50.net
>>251
正論定期
特定や誹謗中傷してたケンモメンを心ある方々と呼んでた弁護士とは格がちゃうわ

512 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:01.23 ID:3IG0BqWva.net
>>489
なんか無理そうやな
公選法も知らんかったみたいやし

513 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:03.10 ID:pQbz24eG0.net

https://mobile.twitter.com/maruchanzoo920/status/1410566197423206412
(deleted an unsolicited ad)

514 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:06.81 ID:pWW24fSE0.net
>>498
スペイン語でいうputaやな

515 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:08.65 ID:FaehVH6b0.net
>>468
日本語なまりは仕方ないよ
セルタでA判定取る人でも少なからず訛りはある
ひろゆき叩きたいからって何でもかんでも叩くなよ

516 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:10.22 ID:3tosJHb40.net
>>450
喋りなれてない弁護士?

517 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:12.01 ID:hQxz5mv00.net
>>460
内容が内容だから影響力のあるバカが誤った情報流すのを止めないといけないし、今回は議論にすらなってない嘘つくなと本物の知識人たちが訓戒してるように見える

518 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:13.42 ID:6H8/JlScp.net
>>6これだいすき

519 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:15.30 ID:xDJMADl+0.net
武井壮とかひろゆきに信者がいるのが驚き桃の木山椒の木

520 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:23.26 ID:Tn3kl3JJ0.net
素人相手ならまだしもなんで専門家に喧嘩を売るのか

521 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:25.34 ID:Vz4TqXeg0.net
>>453
許せねえ‥

522 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:27.89 ID:tTeGLw75d.net
>>488


523 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:29.89 ID:7MVU3FxC0.net
>>514
Puta puto かサンガツ

524 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:32.93 ID:gPCYkQSep.net
>>453
より信頼できる

525 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:33.13 ID:maDNRCX9a.net
>>463
一理ある

526 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:34.02 ID:4m/aX48P0.net
>>480
今までの発言が無かったかのように全無視して、相手がいなくなったところで精神的勝利

527 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:39.11 ID:wtWjIVxYp.net
>>495
なんで現地の友達に聞かず映画や辞書をソースに使ったんやろな?

528 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:40.72 ID:7uars8sV0.net
そもそもひろゆき自体が普段から日本人差別をしてるので、デンベレと一緒になってこれくらい言われて当然とか思ってるんだろうなー
なんで名誉白人づらするんかな
誇りもてばいいのに

529 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:43.00 ID:BIBW5jvf0.net
>>6
ここまでひろゆきを信仰する理由が全くわからん・・・

530 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:43.56 ID:E8/42bDaM.net
>>453
こりゃだめだわ
ネトウヨはひろゆきについたぞ

531 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:43.94 ID:Lir8UUJi0.net
>>507
訂正ありがとうございますー

532 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:46.18 ID:b3cbS+Up0.net
>>453
これ、日本人を過大評価してるわ
日本で大統領方式導入しても小泉進次郎が当選するレベルやで有権者の知性は

533 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:50.50 ID:lITNQM+c0.net
>>505
いや議題が自国の差別問題についてだから素人だろうが何だろうが許されねーよ
そこを見誤ったひろゆきの思考の浅さが露呈しただけ
もうスタートした時点で走り出した方向を間違ってたんだよ

534 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:56.76 ID:RmTRvJtrM.net
>>27
えぇ…これやと日常会話も普通にできひんやろ

535 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:19:57.96 ID:vBSl9IbDp.net
だれかひろゆきを優しく抱きしめて「もう戦わなくてもいいんだよ」って言ってやれる奴はおらんのか?

536 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:00.77 ID:cKz6mV/h0.net
>>102
相手が投げ出すまでやろ
たらこの商売はナメられたら終いやからな

537 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:00.89 ID:9uc4Otdt0.net
>>455
そもそも宇宙に持っていってもひろゆきが考えてるみたいに位置エネルギーがmghならhクソでかくなって位置エネルギーもめっちゃでかなるやろ
こいつは重力と位置エネルギーの違いがわかってなくてごっちゃにしてんねん

538 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:02.18 ID:J3p5l5Iy0.net
>>509
たぶんそいつバッカスやろ

539 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:03.10 ID:FaehVH6b0.net
>>488
うわひでぇ
なにこれ草

540 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:03.45 ID:TO+k9+4w0.net
専門家気取りWikipediaマン(44)「素人に本気にならないで」

541 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:05.47 ID:kcMMXMx8a.net
>>42
はえ〜勉強になったわ

日本語をラテン文字で表記し始めたのは、ポルトガル人です。『日葡辞書』や『Esopo no Fabulas』 (*)でRの文字を使っています。当時のポルトガル人の耳にRと聞こえたのです。

(*)『Esopo no Fabulas』は、『イソップ物語』のラテン文字書き日本語訳です。漢字では『伊曾保物語』と書きます。

その伝統を引き摺って、他の言語でも、日本語のラ行音とリャ行音の転写には、今でも、公にRを用いる習慣になっています。

542 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:05.92 ID:qx1S3H1n0.net
>>351
攻撃していなければそうなるね

543 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:06.02 ID:C6jUyNBfp.net
>>251
そもそもワイらは野次馬なんやから
敵とか味方とかどうでもええやろ

544 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:10.77 ID:ZnZyGbl80.net
>>453
好きになった

545 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:14.23 ID:00DZ0X430.net
>>489
当職だけでなくあらゆる単語をマシンガンするんやな

546 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:16.86 ID:nEkvvbm20.net
>>445
ひろゆき信者役としてスレを盛り上げるのキツそうやな

547 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:18.03 ID:8muaqDg2a.net
>>480
やっぱり差別はありますた。( ̄ー ̄)ニヤリ
みたいなタイトルでフランス人から通り魔に遭って半泣き晒す動画を出す

548 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:22.47 ID:JkwRMyoEp.net
>>488
英検でテンパってる小学生やん

549 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:22.55 ID:X+0nVgPX0.net
>>530
ひろゆきはネトウヨ名指しでバカにしてるんだよなぁw

550 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:24.44 ID:HuGjsIsrd.net
内容も理解せずに回数だけ数えたものをデータ()として出してきたってバレるから
テキストから抽出しただけだし実際に数えるわけないじゃん(笑)と言えないんだよね
勝手にドツボにはまってる

551 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:29.40 ID:z+runJPi0.net
>>61
ワイがフランス語習ったときは少なくとも聞かされてないぞ

552 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:33.04 ID:ngexxYma0.net
>>501
これほんま苛つくわ
こんな奴よく庇護するよなタラコも

553 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:33.65 ID:JHbZT8TDd.net
フランス語が話せる人と話せない人が端から戦いになるんでしょうか?頭の悪い僕には理解できない

554 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:35.19 ID:PKciBa8E0.net
ボケカス信者に聞きたいんやがクソザコナメクジたらこの何処に惹かれるんや

555 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:40.08 ID:Mun822Pg0.net
>>504
末尾Mが何言ってんの

556 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:41.00 ID:AB/RihCqa.net
>>467
F爺のこの記事からの疑問なんやないの?

https://fjii.blog.fc2.com/blog-entry-2977.html
追記 2021年5月28日

重要な例を書き忘れていました。馬場伸一さんのお蔭で思い出しましたので、追記します。

 [5]「一昨日来い」

「一昨日(おととい)来い」は、
「ここは、お前のような者の来るところではない」
「さっさと出て失せろ」
という意味の定型句です。一文全体が感歎詞として機能します。

「三日前に来い」とか「先月来い」とかは言いません。なぜか「一昨日」でなくてはならないのです。

「一昨日来やがれ」
のような変異形は、あります。馬場伸一さんは、この変異形のほうをコメントに書き込んでくださいました。

   なお、F爺は、口頭で用いることを想定していない
     「一昨日おいでくださいませ」
     という「もじり」をネット・ゴキブリ宛てに何回か書いています。「人間語」を解さないゴキブリには何も理解できないようですが(笑)。

557 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:45.30 ID:QM/+o8+70.net
100ワニ開示失敗という事件を経て尊師が実はパカ弁界隈でマシだと知ってしまった
SNSでのやり取りならひろゆきと再戦したら勝てそう

558 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:49.72 ID:7uars8sV0.net
>>515
強すぎる

559 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:51.65 ID:nROR2CZkd.net
>>453←これでようやく敵が分かったな
F爺は日本となんJの敵や
ひろゆきを擁護するで😤

560 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:52.06 ID:X4cmrF210.net
F爺のブログ見てると舐めた態度で歯向かってくるやつは叩き潰すくらいの勢いでぶつかるのがプロとしては正しいのかもしれん
実際アホみたいなデマ流されると困るし

561 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:54.76 ID:HiDaDLZm0.net
まだやってたんか
お前らひろゆき大好きすぎるだろ
煽りタラコが何してようがどうでもええわ

562 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:20:56.28 ID:28lcLvoYa.net
>>532
フランス人もサルコジ当選させてるし、多少はね?

563 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:00.86 ID:kCbUZ6dkp.net
>>456
負けを認めるのはひろゆき的に最悪の手や
信者が去っていくから

564 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:06.63 ID:x6SpYLKZa.net
アンチ「ひろゆきは馬鹿」
ひろゆき「みんな僕のこと馬鹿と言いますけど、鹿って鯨偶蹄目シカ科 (Cervidae) に属する哺乳類の総称なんですよ。だから別に批判してるわけじゃないんですよね」

565 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:07.54 ID:00DZ0X430.net
>>532
今はもう化けの皮剥がれたやろ
環境大臣なる前なら騙されたやろうな

566 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:11.98 ID:tvScAu5+x.net
>>457
フランスに行って
「ミーの大好きなおフランスでは」とか言って
日本のテレビにリモートで参加してるぞ

567 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:14.96 ID:DayHIjTi0.net
>>82
差別してたことを何も否定できてないやん

568 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:16.92 ID:E1D+bdCt0.net
44歳若者は唐弁のことを「ハッセを守れなかった仕事の出来ない弁護士」「ねらーに玩具にされてる弁護士」ぐらいにしか認識していなかったんやろなあ

569 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:23.76 ID:5cIZs1wA0.net
>>488
何が言いたいねんこれ内容ないやん

570 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:24.40 ID:d+slPF5i0.net
辞書に書いてある日本脳炎を知らなかったひろゆきは?

571 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:27.32 ID:YxMPbMmD0.net
虚数がないって実数ならあると思ってるんか?
すべての数字は人間の定義した概念や
負の数や無理数を認めるなら虚数も認めろ

572 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:28.68 ID:3IG0BqWva.net
>>514
ハッセのIDを連想させる

573 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:37.19 ID:9uc4Otdt0.net
>>499
語源分かってないんやぞ

574 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:38.19 ID:JLcEvfQB0.net
嘘を嘘と見抜けない ってやつは
自分の無知を認識しろって意味じゃいいけど
ひろゆきは嘘を見抜ける側という慢心がありそうやが
これはワイの主観やけど

575 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:44.36 ID:ngexxYma0.net
今回ばかりは逆張りは負けやで
アジアなら馬鹿にしていいって余計思われるわくそタラコ

576 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:45.07 ID:hKmbntwHd.net
ふろゆきは自分のガキが将来差別受けるって分かってんのかね

577 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:46.63 ID:3Gglrj9m0.net
匿名に良さは個人の背景等無視して意見交換できる点や
東大卒だろが中卒だろが意見のバイアスかかりにくい
ただこれは理論上議論の場として最適なだけで当然荒らすやつが出たら簡単に壊れる
存在してもええけど結局責任を伴わないから建設的な意見交換になりにくいんよね

578 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:48.09 ID:bq2FHd8Xp.net
つかお前らひろゆき叩きにご執心だけど、本来のテーマ忘れんなや
デンベレもグリーズマンも適当に謝っただけやぞ
このまま日本人同士の語学マウントで終わったら笑いもんやぞ

579 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:49.43 ID:Klprmuk7r.net
>>551
えぇ……辞書の使い方はまず教わるか少なくとも誤った使い方してたら指摘されるやろ

580 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:51.82 ID:FOzix+Yw0.net
>>453
こんな下品な煽り方しなくてもいいのに

581 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:57.34 ID:TY6M+AEz0.net
>>389
結局こいつは自信満々で言えば嘘でも勝てると思ってる訳や

582 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:21:58.27 ID:Lir8UUJi0.net
ひろゆきはとりあえず雑魚狩りに徹しとけや
逃げは負けではないんやから
ちゃんと知識を蓄えてからリベンジ論破したらええ

583 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:04.30 ID:QM/+o8+70.net
>>566
毎回それやるよな
んでエビデンスを求められると逃げる

584 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:04.82 ID:/SSGu8aVa.net
>>516
たくさんいるよ
ほとんどの弁護士にとってメインの仕事は書面作ることだからな
まぁ尊師は書面も怪しい気配はあるが

585 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:06.59 ID:mlRyJbH40.net
>>422
ひろゆきは何だろうな
知識も収入も喋りも一般人と比べたらかなり凄いのは確かなんだけど
その能力を逆張りとレスバとマウントに使うの大好きな典型的な昔の捻くれ2ちゃんねらー気質のままインフルエンサーになったのがな…
まあそういうキャラだからウケたんだろうけどそりゃこの性格は頻繁に荒れる

586 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:20.30 ID:Yr0iLixu0.net
>>560
やられたらやり返さんと舐められ続けるだけやしな
世の中黙ってるだけの人間を正しいと判断してくれるほどよく出来てないんだから

587 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:23.19 ID:8GWCYkFG0.net
>>505
仕事がなくなるからね
憧れの存在でなくちゃならんのや
間違ってもフランスでぼっちして差別に見舞われてる哀れな陰キャみたいなイメージで固定されたらおしまい

588 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:23.25 ID:gdSZAtig0.net
>>552
だってこれを日本人差別って認めてもうたらひろゆきも自分が差別され続けてきたって事実を直視せなあかんし

589 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:23.97 ID:5CVHMCM50.net
信者「ひろゆきは英語出来る!」



すまん、ひろゆきの英語って英検3級レベルちゃう?

590 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:26.80 ID:IQx0RfGe0.net
>>578
そんなのどうでもよすぎ草

591 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:30.22 ID:FaehVH6b0.net
>>488
今思ったけどこれさ、英語ができない人ってこんな感じですよ〜って紹介なんじゃない?
意味のない英語だしこれ
悪意のある切り取りに騙されるとこだった

592 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:31.84 ID:BIBW5jvf0.net
>>27
日本国はこれで英語喋れてることになるのか・・・?
英検3級のスピーキング試験でも同じ語彙・内容だと思うんだけど・・・

593 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:34.92 ID:wb+BsfHb0.net
>>453
これ批判されとるの日本国民やろ

594 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:35.07 ID:pWW24fSE0.net
>>578
正直そっちはもう盛り上がってないよね
ほんま悲しい

595 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:36.36 ID:x6SpYLKZa.net
>>570
アンチ乙
項目が長すぎて読めなかっただけだから
短くしない辞書が悪い

596 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:38.98 ID:m1FyCfZ50.net
>>530
黒瀬とバトってたからネトウヨ側もひろゆきアンチやろ

597 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:43.26 ID:BGgJSp5t0.net
>>486
正直読みづらいっていうのわかる気がするわ
読みづらいと思うのはワイが馬鹿だからってのもわかっとる
濃密やねんな

598 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:48.31 ID:LRJLs6vMd.net
>>333
耳の痛い話から耳背けてるって言い方はここにいるような奴らがこういう人相手に正論言えてる上に相手が逃げてると思い込んでるのが痛いな

599 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:48.67 ID:ZqP7vMRv0.net
みんなが感じていたモヤモヤをズバッと言語化したのすっげーわ

600 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:51.19 ID:QCiChTnr0.net
>>453
なあなあな事が嫌いなんやな
これフランスやなくて本人の気質やな

601 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:51.89 ID:3IG0BqWva.net
尊師もタラコと同世代(42?)やけど若者感ある
ゲーム実況したりかわいい

602 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:22:56.92 ID:2U/vcNOva.net
>>578
グリーズマンは既に死体やぞ

https://i.imgur.com/Eokb616.jpg

603 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:03.97 ID:x6+wpy6g0.net
>>480
緊急生配信で道行くフランス人にputain言いまくって差別用語でないことを身をもって証明する

604 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:11.10 ID:Qbf/R6e/0.net
>>460
>デマ流してるやつが影響力あるけど馬鹿で訂正する方が正しい知識があるけど影響力ないならある意味同レベルと言っていいのでは?
ある意味で、ネットというかSNS文化の悪い部分が顕著に出てるな
知識や論理の正しさよりも影響力(フォロワーの数、リツイート数、いいねの数)でしか良し悪しを判断できないっていう
ある意味で究極的な判断能力の欠如が進行してるような気がする

605 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:13.89 ID:dTeagd+P0.net
>>491
まともに勉強しても向こうの小学生くらいの語彙しかないんやけど
お前の頭は小学生並の思考能力で満足ってことやね🤗

606 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:17.55 ID:pofDLmg3d.net
>>578
そっちは今バルサ側にボールがあるから投げ返してくるまで動きようがないんよ
せいぜいナイキぶん殴る位で
暇だから44歳児で遊んでるだけやろ

607 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:18.08 ID:zUyi6JKAp.net
もうええやろ…
追い詰める必要もない雑魚だよ

「日本脳炎」

この単語だけでいい

608 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:18.90 ID:gdSZAtig0.net
>>602
キレッキレで草

609 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:25.59 ID:JHbZT8TDd.net
>>589
そもそもフランス語の話なのに英語が出来るとか何言ってんだろうな

610 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:25.74 ID:RIs66ON00.net
コイツってバイリンガルに対して辞書に書いてるからってドヤってんの?
スゲーな

611 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:30.27 ID:IQx0RfGe0.net
>>596
ネトウヨは黒瀬をやばい奴だと遠ざけてる層の方が多いから一概には言えん

612 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:32.49 ID:DayHIjTi0.net
>>559
いまひろゆきの援護しても守れるのはひろゆきの名誉感情だけで一番初めの論点は挽回不可能やぞ

613 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:32.80 ID:Cc3oy+h60.net
>>549
ネトウヨをバカにしたら許さないぞ!!!!

614 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:34.12 ID:z+runJPi0.net
>>301
父親が元陸軍軍人とかやないんか?

615 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:34.30 ID:iooVKszK0.net
>>568
懲戒請求騒動と言い、パカベンって無関係に幾多の人生をぶっ壊してるよな

616 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:39.02 ID:QM/+o8+70.net
>>602
これはうまい

617 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:42.07 ID:/SSGu8aVa.net
>>597
この爺の文章は結構読みやすい気がするが

618 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:45.50 ID:KfIU6lLKM.net
>>6
遊びでボコボコにされるの楽しいか?

619 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:47.49 ID:mSqNAmhnp.net
ワイガチでひろゆきに会った事あってひろゆきがおる所で英語圏の人と英語で話ししてた事あるけど
ひろゆきから「英語が聞こえる〜」って言われたわ多分相当英語に対してコンプレックスはあるんやと思う
反対にフランス語話せるしフランス住んでたりするからフランス語に関してはプライドあるんやろな

620 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:50.76 ID:p0qO1CJB0.net
ラテン語さんに言語のレスバで負けたのになぜまた言語でレスバに挑んでしまうのか
言語の専門家なんて当たり前のように日本語の文章書くのもうまいし読解力も半端ないから論点ずらしも効かないし勝てるわけ無いやん

621 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:51.04 ID:3tosJHb40.net
>>584
そうなんや
ドラマの影響で交渉とかがメインなんかと思ってたわ

622 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:53.02 ID:7uars8sV0.net
>>530
どう考えても反日は差別擁護してるひろゆきの方だろ

623 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:54.41 ID:FYhhpnQ40.net
5chで見かけるひろゆき擁護ってレス乞食だってわかるからまあええんやけど、Twitterとかだと真正やからみててきついよな

624 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:56.30 ID:bq2FHd8Xp.net
>>594
結局「日本人は差別しても抵抗してこない」って思われて終わるわ
ナイキとか無反応のままやんけ

625 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:56.81 ID:x5hKS00x0.net
頭のいい人は必ずしもスピードが早いと限らないと
IQ174のイワン・イヴェッチって数学者が言うとったけど

頭の回転が早いひろゆきと口論しなければ案外唐沢でも勝てるんかもしれんな

626 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:23:57.21 ID:ngexxYma0.net
>>578
せやね
ひろゆき叩いて満足してたらアカンな

627 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:01.20 ID:7ub0pPrkM.net
>>570
その件で反省してから辞書Wikipedia調べるようになったんだぞ
えらいぞ

628 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:03.96 ID:arQtVFPS0.net
ひろゆきってアメリカ留学経験あるのにこれってヤバない?
駅前留学の方がまだ喋れるんちゃうか

629 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:04.44 ID:z+runJPi0.net
>>579
いや辞書の使い方はそのうち教えますとか言われて教わらないまま一年終わったぞ

630 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:05.17 ID:sy8f+c400.net
>>430
アメリカ人もuhはよく使うやろ

631 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:05.48 ID:IQx0RfGe0.net
>>602
天才

632 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:05.61 ID:uLhR8TyRr.net
ピュータンズ

633 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:06.22 ID:lNzczkwsa.net
>>601
若者感(引きこもりで相応に老けられてないだけ)やろ
いざ社会に出だ時に44歳で無駄に若い顔してたらお察しされるで

634 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:08.05 ID:3VE5jGNa0.net
>>586
この件でさんざん言われたことやね
大人の対応とか言っても向こうから舐められ続けるだけ

635 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:18.75 ID:LRJLs6vMd.net
>>602


636 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:18.89 ID:ylcSmSB60.net
>>14
これ意識したのか知らんけど最新のツイートだとちゃんと仏仏辞書のスクショはっつけてて草生える

637 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:21.42 ID:gPCYkQSep.net
F爺が示した十戒は外野である5chには関係ない事だよね?あくまでひろゆきに対しての批評なんだから
ここの奴らも人格攻撃してるじゃんとかいう謎援護は意味不明

638 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:21.65 ID:bJU1e6mTp.net
今回のひろゆき
gueuleには顔、口という意味なのに、sale gueulesというワードのうちのgueulesが醜いという意味だと勘違いしてしまう
差別にあたるかどうかはデンベレ本人の内心が大事であるとして引用したツイートが発言を隣で聞いていたグリーズマンのツイート
フランス語通訳で7ヶ国語を操るフランス人ダバディ氏に対してフランス語の解釈でレスバして無視される
在仏53年の言語学博士号取得者に対してフランス語の解釈でレスバしてボッコボコにされる
スラム街出身の黒人主人公の映画、現代スラム街が舞台の映画で何度も出てくるワードだからputainは日常で使われる言葉であると反論
執拗に辞書を引用して反論を試みるも、早稲田大学文学部大学院教授から、文脈を無視して「辞書にこういう訳語がある」と主張してくる学生みたいと呆れられる
内心から差別に当たらないとかどうのこうと言ってたくせに、裁判で確定しなければ差別には当たらないとか言い出す
フランス人の友人に確認してみれば?というツイートを全無視

639 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:22.59 ID:m1FyCfZ50.net
>>602
なんJやケンモメンですら思い浮かばなかった煽りをパッと出せるのは流石本場やわ

640 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:23.87 ID:e8dP9BqFr.net
ほんまになんでこんな自信満々に適当な事言えるんやろな
位置エネルギーの定義すらわかってないわ
https://i.imgur.com/rQg4k3Q.png

641 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:25.53 ID:QCiChTnr0.net
>>461
凄い有能なのは分かるけどこの人にフランス語教わりたくない

642 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:25.81 ID:8RAsj8WNd.net
>>578
コナミはグリーズマンとのアンバサダー契約解除したぞ

楽天は感想言っただけで何もやってない
人種差別容認企業なのかね

643 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:34.53 ID:+ii7pS/T0.net
>>578
デンベレもグリーズマンもアジア圏ではレイシストのレッテル貼り終わってるから

644 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:42.12 ID:Eiv4HbR10.net
>>602


645 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:42.63 ID:9crxjo6Y0.net
>>453
下手な逃げや誤魔化しが選挙戦術にも政治生命延長の手段にもなり得ない国に住みたいもんやわ

646 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:44.19 ID:YjOySdfP0.net
>>578
ひろゆきが笑いもんなのは間違いないからしょうがないやん
それこそそこらへんはきっかけであってひろゆきが如何にいい加減で馬鹿なのかがポイントやし

647 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:48.12 ID:RfS0T9kh0.net
>>602


648 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:51.89 ID:Klprmuk7r.net
>>629
いつか教えますからの完全放置はまあまああることやけど辞書でやったらアカンやろ草

649 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:52.16 ID:4jT9/ord0.net
>>594
これを機にどうせ向こうも差別はやってるんやしこっちもええやろってなって
またマツコのエマニエル坊やとか見れるようにならんかなとか思ってる

650 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:57.68 ID:3Kh89B1O0.net
F爺の喧嘩作法なんか呉智英を彷彿とさせる

651 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:58.10 ID:FaehVH6b0.net
>>605
どういうこと?
英語を英語で理解するのは大切だと言う事を言ったのに、なんで俺が小学生並みの頭脳?
#1に該当するね

652 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:24:59.75 ID:FqQphUuL0.net
フランス語話せるやつが顔を表す単語を知らねーわけねーだろ

653 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:00.42 ID:pWW24fSE0.net
>>624
そもそも楽天コナミだってあの連盟会長の舐めたインタビュー後もだんまりやし
ナイキは所詮外国企業なのよ

654 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:03.33 ID:3VE5jGNa0.net
>>578
バルサ逃げるつもりなんやろか

655 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:05.58 ID:pofDLmg3d.net
>>642
楽天が動いたからバルサが声明出したんやろ
一応圧はかけたんちゃう

656 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:06.81 ID:3IG0BqWva.net
これどうにかして現地人向けに拡散ツイートできへんかな

657 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:17.06 ID:Mun822Pg0.net
>>578
バルサに動きないしどうしようもないわ

658 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:27.95 ID:9uc4Otdt0.net
>>556
せやね その記事からってわけじゃないが、意味じゃなくて語源を聞きたいっていうてるのにひろゆき馬鹿にできんレベルのやつ割りとおるわ

659 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:29.68 ID:C6jUyNBfp.net
>>605
お前の負けや

660 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:31.29 ID:0X1hYa6d0.net
広く浅く訳知り顔で脳内麻薬売り捌いてたらエライ人みたいな風潮にクソデカい楔ぶち下ろしてくれたこの学者さんこそが国民栄誉賞もんやけどな

661 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:34.94 ID:EksEkw8c0.net
>>578
差別に怒ってたはずが、いつのまにか日本人同士でフランス語習得度の争いになってる
アホかなと思うわ

662 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:37.63 ID:ngexxYma0.net
>>588
悲しいw
自分の為の戦いでもあるのか…
でも嫁と子供の事は考えられんようやな

663 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:41.90 ID:AB/RihCqa.net
>>652
話せるんならね…

664 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:43.86 ID:3APP1FmT0.net
>>578
これもなんにも燃えてないのが悲しいわ
ほんと日本人って白人には何も言えなくなったんやなって…

https://i.imgur.com/8So1y9o.jpg
https://i.imgur.com/XTOrQKL.png

665 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:47.64 ID:E1D+bdCt0.net
はい論破やあなたの感想ですよねで討論してる今の日本の学生を見てF爺はどう思うか気になるわブログに投書してみようかな

666 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:58.34 ID:BIBW5jvf0.net
>>389
自信満々で適当なこと言えば、レスバ勝てるって言うのは本当にその通りなんだよなぁ・・
ひろゆきが教えてくれてるね

667 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:59.03 ID:b3cbS+Up0.net
>>614
単に親や伯父さんが第二外国語までキッチリやるレベルの大学行ってたいうだけやろ
親の世代的には旧制大学

668 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:59.29 ID:gdSZAtig0.net
>>654
二人とも放出されそうってニュースで見たけどどうなんやろな
欲しいクラブあるんかいな

669 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:59.48 ID:ZM3ZbkrEa.net
SNS界の池っち店長

670 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:25:59.51 ID:LOoiPfNe0.net
君らひろゆきのこと好きすぎやろ

671 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:26:06.55 ID:6zWnqw4z0.net
>>640
これまじすか

672 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:26:09.56 ID:QCiChTnr0.net
>>488
ワイバカ分からん

673 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:26:25.45 ID:KfIU6lLKM.net
そういやひろゆきが拾ってきた辞書がF爺監修説はどうなったんや?

674 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:26:27.49 ID:0X1hYa6d0.net
>>656
っていう風に先生に頼んだら喜んでやってくれそう

675 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:26:27.81 ID:IQx0RfGe0.net
>>665
----------
F爺は、匿名の人物に頼まれて「誰が何について何を言っているのか皆目見当も付かないサイト」を訪問することはありません。

当ブログでは、匿名の陰に隠れた無礼者・卑怯者の戯言(たわごと)は、受け付けておりません。一昨日おいでくださいませ。

676 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:26:27.94 ID:pnWInLEE0.net
>>440>>556
たしかになんで“一昨日”なんやろな
昨日でも去年でも小島氏が書いてるように三日前でも先月でもなくなぜか一昨日

677 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:26:32.49 ID:qhgNfRkca.net
>>604
SNSでは「同レベル」の定義が単純な学力や知力だけでは決まらないんよな
より発信力がある方が正しくて強い

678 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:26:32.96 ID:sy8f+c400.net
バルサは何も動いてないって言うけどお金が無いからって理由つけてデンベレとグリーズマン売ろうとしてるの知らんのか

679 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:26:44.26 ID:EksEkw8c0.net
>>657
動くまで抗議せな、動くわけないやん

680 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:26:48.14 ID:blcGIjku0.net
孫子でも裸足で逃げ出す状況やけどどうするのひろゆきは

681 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:26:50.45 ID:kTXfSiXfd.net
>>488
中1やん

682 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:01.27 ID:zhQLYSDV0.net
>>665
なんのために学生やってんの?で終わりになりそうやけど

683 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:12.18 ID:ixk0XGOPp.net
日本人の考える大人の対応→角のたてない
欧米の考える大人の対応→主義主張をはっきりさせる
言うべきことを言えないやつは人間扱いされないんやアジア人差別の根底もここにある

684 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:13.50 ID:36HYIkHb0.net
>>494
そうやぞ
エネルギーと力は別次元の物理量やからな

685 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:14.13 ID:HZ8aJVY/0.net
>>488
英単語並べたら英語話してるように見えるってコト?

686 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:14.94 ID:gPCYkQSep.net
>>640
重力による位置エネルギーしか知らなそう
万有引力の位置エネルギーについてはどう思ってるんだろうね

687 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:18.27 ID:qED1BiuYa.net
西村姓って屑肉多いな

688 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:20.27 ID:HgPrWqDW0.net
海外移住者って両親はこの国に差別なんてないって言うけどだいたい子供が差別にやられてるよな
そこで認められる親は帰国してくるけど

この移住者のテンプレは一体なんなんや

689 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:22.76 ID:LRJLs6vMd.net
>>605
顔文字使って煽るのって顔真っ赤感出るのなんでやろ

690 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:23.89 ID:kcMMXMx8a.net
>>488
いやいや一般人なら英会話はそんなもんやで?
中学レベルの単語でも出てこなくて悔しい思いするのは英検1級取ってからでも起こることや

これをバカにする奴らこそがまさに日本人の英語力向上を阻害してる要因や

691 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:25.04 ID:C6jUyNBfp.net
>>664
ほんまクソやな

692 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:33.09 ID:4jT9/ord0.net
>>664
まず知らんかったわ
うーんこの

693 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:33.60 ID:NRK4tYWu0.net
>>400
ピュタゆきに生活保護認めてもらって嬉しかったんだろうな

694 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:36.04 ID:0owko6Gc0.net
>>657
フランスサッカー連盟会長「アントワーヌ・グリーズマンを知っていれば心優しい青年だとわかる。ウスマーヌ・デンベレも同様だ。
彼らは良心があり、オープンで献身的な選手だ。このビデオが与えるイメージからは数千マイルも離れている。彼らのことを思うと胸が痛くなる。」

舐められすぎてて草
川島永嗣や酒井宏樹への差別も無視されますわ

695 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:36.06 ID:dTeagd+P0.net
>>651
日本語で理解できないものを英語で理解できるわけないんや
英語を英語で理解するとかいうのは結果であって目的にしたらあかんよ

696 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:43.21 ID:3VE5jGNa0.net
>>668
放出は確定的とは見たな
でもこんなやつらおいておいてまた炎上するデメリットを考えると欲しくないやろうし...
バルサが解雇となると違約金とかかかるん?

697 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:47.14 ID:VoDGzNwD0.net
>>602


698 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:47.93 ID:JafabRPy0.net
>>488
早口と変な抑揚と動きでごまかそうとしてごまかしきれてないクソみたいな英語だな
これなら発音わるくてもゆっくり正確にしゃべるほうがええわ

699 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:49.46 ID:ZBHOEhHQd.net
>>27
めっちゃ簡単な英単語しか使ってねえw

700 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:27:51.79 ID:J3p5l5Iy0.net
ひろゆきもだけど武井壮みたいなのが1番あかんやろ
若い子たちは差別の意図が無いから仕方ない😤ってそれを咎めたりら教えたりする側が大人やろ

701 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:02.85 ID:FaehVH6b0.net
>>665
返答してくれるかもしれないよ
コメントしてみれば?
一個ずつ確認してくれて、公開非公開の判断もしてるらしいよ

702 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:04.28 ID:3tosJHb40.net
>>694
💩やん

703 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:10.49 ID:adM0+kBa0.net
>>682
そら大卒の資格を得るためよ
学ぶことはあくまで過程であって本質ではないんや

704 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:15.76 ID:pWW24fSE0.net
>>664
こいつオリンピックで日本に来るの?

705 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:24.46 ID:QCiChTnr0.net
>>541
かなり特殊な音やからな
印欧語族から見たら

706 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:25.43 ID:y+YAWryn0.net
デンベレ本人が侮辱的な意味で使ったって認めてるのに 何でひろゆきはこんな滑稽なこと続けてるんや

707 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:28.89 ID:z+runJPi0.net
>>88
戦前にジェット気流発見した日本の学者がエスペラント語で論文発表したから欧米には気づかれなかったみたいな話あるよな
だから風船爆弾が作れたとか

708 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:29.84 ID:b3cbS+Up0.net
>>668
グリーズマンは戦術適応力高いから年俸次第でいくらでもある
デンベレはなぁ…

709 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:39.92 ID:BIBW5jvf0.net
>>619
本当にフランス語喋れんの??

710 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:41.64 ID:9uc4Otdt0.net
>>686
位置エネルギがmghと思ってる時点で地球限定やと考えてるんやろな

711 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:41.86 ID:ooT5//0rr.net
実際今はどっちが有利なんだ?

712 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:41.97 ID:hQxz5mv00.net
>>694
しかもこいつ動画見てへんっていうね

713 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:43.08 ID:lCXt5PxMd.net
>>331
そんなトレンドねーよ禿げ
それこそひろゆきとのとりまきレベルのお前みたいな知能のやつらしかやってない事だ気持ちわりぃ

714 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:54.00 ID:zhQLYSDV0.net
>>673
F爺が辞書監修してるのはフランス語ではないはずやけどな
監修依頼されるレベルの言語学者であることは変わらんけど

715 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:28:58.91 ID:FYhhpnQ40.net
>>604
そういうの見てると思想の自由市場論って現代では全く機能してないよな

716 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:29:03.74 ID:Mun822Pg0.net
>>678
売れるんか?
グリーズマンがアトレティコに戻るとは見たが

717 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:29:05.50 ID:nfBvdQEk0.net
>>356
バカだけど良い奴そう
こんな奴を騙して信者にするたらこほんま死ねばいいのに

718 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:29:06.57 ID:2U/vcNOva.net
>>664
女子のサッカーなんて震災時のなでしこが特別なだけで普段は何の影響力もない隙間のミジンコスポーツや

719 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:29:13.61 ID:kE78xCPFp.net
結局お前らも言葉の通じないデングリよりも、マウント取りやすいひろゆき叩きに逃げてるだけや
ほんま情けない

720 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:29:13.72 ID:kJWeLRvC0.net
ひろゆきの戦績

vsふかわ
このままだと論破されちゃうよwと横槍を入れるも「別にいいですよレスバじゃなくて議論してるんで」と一蹴され目パチパチ敗北
放送後酔ってたアピールで精神的勝利

vsめいろま
フランスで働いてもいないのに日本より良いと知ったかするが、労働・生活環境の劣悪さを「具体的に」指摘され敗走
さらに後のコロナ大流行で事実上、二度負ける

vs丸山穂高
金を出すから竹島に行けと噛み付くが、本当に行くから調査費用3億出せと返されて以後無言を貫き、後日番組でなぜか勝利宣言

vs加藤純一
千と千尋がつまらない!と息巻くも、「ひろゆきさん流行ってるものを素直に認められないとこあるからなぁ〜」と厨二病扱いされ目パチパチ敗北

vs尊師
尊師の弁護士にあるまじき弁の立たなさで一見完全勝利も、実は言ってることは尊師に分があった
議論に負けてレスバで勝利

vs日本脳炎
日本発祥と勘違いし赤っ恥ツイート
指摘された結果怒りの2日間沈黙の後酔ってたアピールで精神的勝利

vs Twitter一般人
論の穴を突かれ、フランス語ソースを貼って完全勝利…
と見せかけてフランス語返しされついでに論破もされ言語が読めない可能性まで露呈し完全敗北

vs木曽
風営法を持ち出して勝利!と思いきや解釈を間違えており、舐めプされて敗北、挙げ句iPhoneデータを移す間の暇つぶしアピールで精神的勝利

721 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:29:16.40 ID:Klprmuk7r.net
>>690
そこらの一般人がこの英語力ならむしろ拍手喝采泣いて感動するレベルやけど知識人っぽいブランディングしてかっこつけて話してるのにこのレベルやったらそら噴飯ものやろ

722 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:29:16.58 ID:HgPrWqDW0.net
>>712
見てまずいと思ったから見てないけどいい奴らだよ路線にシフトしたんやろなあ

723 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:29:16.74 ID:qED1BiuYa.net
>>676
おとといきやがれって言葉も知らんのか

724 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:29:17.56 ID:AB/RihCqa.net
>>694
「大人の対応」とか言ってヘラヘラしてるから舐められるんや

725 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:29:21.33 ID:lITNQM+c0.net
>>706
そりゃ西村ひろゆきという「像」を崩したく無いからでしょ
だからもの凄く滑稽な事してるように見える

726 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:29:24.74 ID:ylcSmSB60.net
ピュタンの語源putaで思い出したけどジブリのラピュタももとは売春婦のputaなんよな

727 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:29:40.34 ID:gPCYkQSep.net
>>710
位置エネルギーなんて実際にはそれだけじゃないのにな
て言うか高校物理で習うだろうに

728 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:29:40.69 ID:BGgJSp5t0.net
>>617
うん集中して一文一文読んで行ったらわかるんや
だからこそ頭のリソース使うんや

729 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:03.02 ID:13YQg0bQr.net
>>714


要は門外漢ってこと?

730 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:03.08 ID:7uars8sV0.net
>>700
たち悪いよな

731 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:09.19 ID:VA4lmrMy0.net
>>480
やからそこらじゅうの黒人や白人にsale gueleやputain使ってその後差別と感じたかインタビューすればええ
友達いなくてもできるやろそれなら

732 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:23.08 ID:nEkvvbm20.net
>>711
ひろゆきが38ゲーム差くらいで追いかけてる

733 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:25.45 ID:n2k8xy5Vd.net
>>453
言ってることは合っていたとしても下品すぎるね
孤高すぎて性格歪んだんだろうか

734 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:26.21 ID:BIBW5jvf0.net
>>640
位置エネルギーは重力じゃん、何を言っとるんや・・・

735 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:28.79 ID:zhQLYSDV0.net
>>703
日本の場合それで間違ってないのがね…

736 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:30.23 ID:LRJLs6vMd.net
>>445
このブログ読みづら…てのも大人の対応なんか?

737 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:35.65 ID:FaehVH6b0.net
>>695
英語を英語で理解するという結果を出すことを目的にするんでしょ?
同じことじゃないの?

それとも何か、目標は別にあるのか?
英語を英語で理解し、スラスラ会話する以外の目標ってなに

738 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:39.02 ID:AB/RihCqa.net
>>729
1番の門外漢はひろゆきやな

739 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:40.44 ID:3VE5jGNa0.net
>>694
いい人そうに見えて裏ではとかよくある話やろ
会長はどうかしてるわ

740 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:41.70 ID:gPCYkQSep.net
ワイも信者ビジネスしてぇーw

741 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:43.47 ID:pWW24fSE0.net
>>710
てか重力の位置エネルギー∝-1/rって高校の範囲ではないんやろか

742 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:48.03 ID:lITNQM+c0.net
>>640
重力を上げてる時点で位置エネルギー認めてるよなこれ

743 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:30:50.85 ID:mZU9NzD40.net
>>578
日本人の差別に対する感覚や認識が如実に表れてると思う
本旨そっちのけでこういうことに終始してしまうということは差別されるのに鈍感ということ
これは結局のところ差別することに対しても鈍感ということ
要するにクソ遅れてんだわ

744 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:04.07 ID:abTMakuf0.net
>>710
万有引力が無限遠基準の定積分で定義されていることも地表ではほとんどその値が変わらないから重力加速度をgと近似できることも知らないんやろな
知らないだけならまだしもドヤ顔で間違った説を断言するのほんまあかんわ

745 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:07.05 ID:Mun822Pg0.net
>>720
ほぼ精神的勝利で草

746 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:07.46 ID:7Ay0b6Y60.net
>>365
それは主題って考えると全部スッキリするやつやな

747 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:09.33 ID:13YQg0bQr.net
>>700
仕方がないで育った子供が親になって自分の子に仕方がないって教えそう

748 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:11.96 ID:0P2JNj450.net
>>690
一般人ならこれで十分だけど専門家に言語を語る奴の英語力としてはあまりに拙いわ

749 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:14.28 ID:BIBW5jvf0.net
>>641
それってあなたの感想ですよね?

750 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:16.67 ID:HZ8aJVY/0.net
>>719
ひろゆき持ち上げも結構深刻な問題や
差別のことはF爺に任せるわ

751 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:16.75 ID:Cc3oy+h60.net
最高級リアルラブドール

752 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:19.17 ID:ngexxYma0.net
まあひろゆきのおかげでF爺という凄い人が知れて良かったわ
そこだけ感謝しとく

753 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:21.33 ID:b3cbS+Up0.net
>>723
やから一昨日きやがれが、なぜ三日前来やがれでも一ヶ月前来やがれでもなく、一昨日なのか

754 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:25.73 ID:VA4lmrMy0.net
>>673
そのスレの時点で釣りって散々言われとったやろ

755 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:27.23 ID:m9gQF6Jw0.net
フランス人との交流もなく日本人相手にYouTubeで講釈垂れるだけなら
別にフランスに居る必要なくね

756 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:28.47 ID:T4KJDlcdp.net
>>690
なんで言語学者の話しとんのに一般人の話になってるんや?
#頻繁に議論のすり替えを試み、

757 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:35.11 ID:4jT9/ord0.net
>>727
高校では弾性力によるポテンシャルは弾性エネルギーで位置エネルギーとはまた別のものとして教わるイメージや

758 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:38.31 ID:QCiChTnr0.net
>>619
なにそれ煽られてんのお前

759 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:47.40 ID:FYhhpnQ40.net
>>749
そりゃ個人の感想やろ

760 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:49.54 ID:YPaw6u7Pp.net
>>640
G・Mm/r^2で考えたら他の惑星はr^2の値が大きすぎて限りなく0に近づくからある程度は無視するに決まってるやん
やっぱアホなんやなこいつ

761 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:31:59.32 ID:pnWInLEE0.net
>>723
やからなんで一昨日なんやろなって話
昨日来やがれでも先月来やがれでも意味的には同じなのになんでおととい来やがれになったのかっていう
言いやすかったからとか昨日よりも遠く離したかったからとかなんとか俗説はあるらしいけど

762 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:32:05.16 ID:YjOySdfP0.net
一昨日きやがれってそこまで古い言葉じゃなさそうだし辿れば落語とか行きそう

763 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:32:09.24 ID:kcMMXMx8a.net
>>664
これぐらい許すんやで
おまえらだって散々オコエをタロイモとかバカにしてたやん?

764 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:32:17.19 ID:EksEkw8c0.net
本来ならデンベレ叩きのPartスレが続いてなあかんのに、やってるのはひろゆき叩きばかり
これが日本人の現実

765 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:32:31.42 ID:QCiChTnr0.net
>>629
ウルドゥー語勉強してた奴が結局辞書がどっち開きなのかも分からんかった言うてた

766 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:32:32.02 ID:ucODiecM0.net
>>445
お前の負けやでw

767 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:32:35.92 ID:ZM+enmVcp.net
>>690
そらしゃべれないのを単にバカにするのはよくないけどさ
英語できますって自称してるやつがこの程度だったら誰でもバカにされるに決まっとるやろ

768 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:32:40.43 ID:7uars8sV0.net
>>719
ひろゆきも日本人差別してるからな

769 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:32:52.33 ID:MUiGWZ3dd.net
>>640
宇宙まで行ったら落ちてこないでしょ?
だから位置エネルギーなんて嘘!

中学生でも「こいつ何言うてんねん」ってなるやろ

770 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:32:55.73 ID:8muaqDg2a.net
>>597
低知能な者が書いたと思しきゾッ帝やマサツグ様より余程読みやすいやん
文章にF爺の感情乗ってるし説明書きの羅列でもないし
技術書とか専門書読むとお前学問どうこう語る前に国語の勉強してこいやって本ばっかりやで

771 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:32:59.61 ID:AB/RihCqa.net
>>315
その辺はF爺の記事にも出とるな
https://i.imgur.com/pFZSLj8.jpg

772 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:00.25 ID:4jT9/ord0.net
>>741
少なくとも物理基礎の範囲には無かったと思うわ

773 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:03.12 ID:9uc4Otdt0.net
>>741
導出はやらんかった気がするけど多分高校

774 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:06.31 ID:yv+DaE8/0.net
>>549
ネトウヨはひろゆきの「韓国はパプアニューギニアと同レベルですよ?w」発言で大喜びしてなんJにすれたてまくってたなぁ
アイツラ今頃どんな顔してるんやろ

775 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:08.09 ID:dTeagd+P0.net
>>737
目的っていい方は伝わりづらいかったかもしれんな
英語を英語で理解するとかいうわけわからんもんに振り回されて和訳英訳を怠るのはアホちんって話や

776 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:09.69 ID:vBSl9IbDp.net
>>720
えっ尊師のあれひろゆきが負けてたんか?

777 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:11.44 ID:zhQLYSDV0.net
>>729
フランス語とかなら他にも監修できる人たくさんおるからな

778 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:15.50 ID:gPCYkQSep.net
静電気力の位置エネルギーとか知らんのかな

779 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:17.84 ID:EksEkw8c0.net
>>750
ひろゆき持ち上げとかクッソどーーーでもええわw

780 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:18.50 ID:dnYcUm2k0.net
>>743
そもそもの根幹はひろゆきを筆頭に差別されていないと言い張る勢力が身内におるからな
まずは日本人に蔓延る白人主義から叩かないとアカン

781 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:20.24 ID:x5hKS00x0.net
それってあなたの感想ですよね?
↑ひろゆき信者はこれで黙り込まずになんとか反撃しろよ

782 :大橋 :2021/07/11(日) 02:33:23.56 ID:z/NBIINO0.net
てす

783 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:30.12 ID:H/RF2/M3a.net
vsゆたぼんで負けた辺りからボロが出始めてきたよなこいつ

784 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:33.26 ID:3VE5jGNa0.net
>>743
よくも悪くも島国でよその人があんまり入ってこやんかったから差別とかに敏感にならんかったんやろ
まあ昔も東南アジアのほうとかを蔑視したりはしてるんやけど
本来はF爺見たく立ち向かうのが普通なんやろなとは思う

785 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:41.27 ID:2e1DZAu60.net
F爺が顔真っ赤にして反応してる時点で実質負けてだろ炎上系YouTuberみたいなもんだし

786 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:46.13 ID:gPCYkQSep.net
ひろゆきって万有引力も知らなそうだよね

787 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:49.96 ID:M2OG5vFMM.net
ひろゆきとか力 エネルギー 力積の違いも理解してないだろうし
なんなら重力=万有引力と思ってそうだよな

788 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:55.02 ID:0owko6Gc0.net
>>652
フランス語で一般的に使う人の顔に該当する単語って
visageやfaceやねん
gueuleって元々は獣の顔の意味で人の顔の意味で使うのはそもそもあんまり行儀のいい表現ちゃうねん

789 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:33:56.74 ID:FIopHr8L0.net
バカなクロンボ

790 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:05.75 ID:YaPBLIDza.net
>>721,756
だって別に今回別に英語力でマウント取ってないやん?
まったく関係ない過去動画引っ張り出して人格攻撃する方が論点逸らしてるわ

791 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:08.99 ID:agA+cUXU0.net
>>720
ラテン語にボコボコにされたやつも入れて欲しいわ

792 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:11.88 ID:cbPILQLf0.net
辞書に列挙された訳語のうち自説に都合のいいものを文脈無視して採る事に類する行為は誰しも経験あるかその誘惑にかられた事あるはずで
射程外の判例を無理から引っ張ってきたりチャンピオンデータだけ切り取ったりするアレや
この騒ぎおもろいけど他山の石にせなアカンわね

793 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:12.23 ID:B0c+1k3Kd.net
今のひろゆきは生意気な中学生が聞き齧った知識でイキリ散らかしてるみたいで可愛い

794 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:17.45 ID:98Ogt0FE0.net
>>690
こんなんが一般人レベルなんか
程度が知れるな

795 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:19.00 ID:ptpekRowd.net
>>430
いや、ひろゆきは英語で話してる時は英語で考えてて日本語で話してる時は日本語で考えてるから同時に二つの言語は話せへんしコメントも読めへん言うとるやん

796 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:24.70 ID:mlRyJbH40.net
>>694
これ凄いよな
協会会長の前で誰が悪い部分を見せるねん

797 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:27.70 ID:6zWnqw4z0.net
>>780
Nikeとかな

798 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:30.84 ID:HgPrWqDW0.net
BLMやってる日本人に言いたいけど
白人>黒人>黄色人種って現実をまず直視してほしいわ

799 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:41.71 ID:dGus0ge30.net
>>720
一般人が強すぎる

800 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:45.54 ID:TUwUYG0Q0.net
ひろゆき信者やけどこんなのを崇めとった自分が恥ずかしすぎて動けないんやが
ワイは騙されてたんか?

801 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:45.97 ID:QCiChTnr0.net
>>676
まあ考えるだけ無駄ですてのが言語学の立場

802 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:47.09 ID:SvvRxnwo0.net
>>640
これを馬鹿にしている方が馬鹿だな。というか思考停止というべきか
おそらく高校生くらいの年齢でも自分の頭で考えることができる人であれば、教科書に載せられている「位置エネルギー」については、実状とは異なっている便宜上作られた疑似的・表面的な概念であることくらい把握できると思うんだよな
しかし頭が元々よろしくない人達は思考停止状態で教科書の表面的な部分しか理解しようとしないから(理解できないから)、自分よりも深い所まで理解をしている人の説明を聞くと逆に「馬鹿」だと感じてしまうんだと思う

803 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:48.76 ID:Qbf/R6e/0.net
というかひろゆきの切り抜きを見ると
今回のやつって、ひろゆき的にはフランス語と日本語を理解している俺にしか
この状況を正しく理解できる奴は居ないんだ!他が間違ってるんだぞ
っていう立ち位置なんだよ
https://youtu.be/7f-hCOOUKJQ

だからこそ、上位互換どころか月とスッポンぐらいの差があるF爺が出てきたから
それに対しては反論し続けないとアイデンティティが保てないんだよ

804 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:34:50.89 ID:FqQphUuL0.net
自分を理系だと思い込みたい哀れな心理学専攻
自分をフランス人だと思い込みたい哀れな日本人

805 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:00.37 ID:YPaw6u7Pp.net
>>720
目パチパチで草

806 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:01.69 ID:FaehVH6b0.net
>>775
英語を英語を理解するために俺のやってる勉強法は
英語→日本語→英語
だから和訳英訳してるよ
勉強法が違うだけかな?
今ひろゆき叩きたいからどうでもいいわ

807 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:05.56 ID:Klprmuk7r.net
>>727
ひろうぃきにそもそもここで言う「位置エネルギー」が重力による限られた力学的エネルギーで本来は基準からその点までに受ける力の和だなんて話してもおめめぱちぱちして終了に決まってるやろ

808 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:10.63 ID:AB/RihCqa.net
>>785
普段からこんな記事書いてる人なんやけどな
今回もネット・ゴキブリ「標本H」が増えるだけや
https://i.imgur.com/CdHaMnQ.jpg

809 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:11.59 ID:dJZ7vg4I0.net
>>6
基地外の振りするのは基地外とはよく言ったもんやで

810 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:13.29 ID:Cc3oy+h60.net
>>774
ぼくは賢いネトウヨなので最初からひろゆきなんか信用してないけどね^^

811 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:14.44 ID:lITNQM+c0.net
>>793
まぁ仮に野球とかゲームでレスバしてたら可愛いんやけどな

812 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:18.24 ID:gPCYkQSep.net
>>694
加害者側を庇う辺り差別国家の思想出てんな

813 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:20.51 ID:rVw3301K0.net
俺を信じるやつはバカって動画だして終わりにしよう

814 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:28.77 ID:Mun822Pg0.net
>>694
舐めとんなほんま

815 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:36.56 ID:8W6yAKN40.net
学者でも文筆家でもジャーナリストでもねえから
こういうことに無理にでも首突っ込んでいかんと
忘れられてしまうのが怖いんやろかね

816 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:39.11 ID:z+runJPi0.net
>>798
BLMやってる日本人なんて大坂なおみくらいやん

817 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:40.91 ID:7uars8sV0.net
>>764
F爺に言ってみてよ

818 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:44.74 ID:Kb9hVc6Xr.net
10年後のひろゆき「反論はあるんですか?」

墓標「…」

これで勝ちだぞ

819 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:48.84 ID:D5CA0hZo0.net
AVで仏語学んだ説ほんま好き

820 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:51.77 ID:3Gglrj9m0.net
F爺のブログ読みづらいって感じるのようわからんわ
相当読みやすい文体やしむしろカチカチで面白みない文体まである

821 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:55.12 ID:nfBvdQEk0.net
>>694
草ァ

822 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:35:57.00 ID:p0qO1CJB0.net
75歳のじじいなのにパソコン使いこなしてブログ書いてる時点で半端ない
この年になっても好奇心とか興味が止まらんのやろね

823 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:00.83 ID:HKGhdTZ70.net
>>720
逆に何なら勝てるんや…

824 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:03.56 ID:qED1BiuYa.net
信者やってる奴が少しだけ羨ましいわ
程度はどうあれ人生を導くメンターに出会えて
何でこんなのの信者してるんだろといつも不思議に思うが本人達にとっては高い知徳と導きがあるんだろうな
金を貢ぐ価値が
もちろん見返りとして人生は豊かになったんだろうなぁ

825 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:06.14 ID:5TYP1Mmua.net
>>794
世間知らず過ぎてやばいで
日本人の英会話力なんてひろゆきのはるか下や

826 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:07.32 ID:KfIU6lLKM.net
あー、専門がトルコの言語でフランス在住でフランス語ペラペラってことなんか

少なくともフランスの研究所いるんならフランス語専門のお友達クッソおるやろから専門外ってわけでもないんやろな

827 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:14.02 ID:dTeagd+P0.net
>>806
それならええんよ
最近教育改革で英語を英語で教えましょうとかそういうの蔓延ってるからそれと同じやと思ったわ

828 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:15.42 ID:SZbvNPjpp.net
結局、フランス語のニュアンスをあーだこーだ解釈してマウント取り合ってるのも、なんか日本人がフランスに媚び売ってるようにしか感じない
端的な単語の意味さえわかれば「これは差別だ!我々にはそう聞こえた」でええはずやのに

829 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:23.43 ID:gPCYkQSep.net
>>807
哀れだな
まぁ教師に逆らって数学の単位落として文転したから別に不思議でもないか

830 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:25.52 ID:o2jT4YzFp.net
>>790
こんなレベルの英会話しかできないマヌケが
在仏50年超、ストラスブール大で博士号取得した言語学者に「不勉強の専門家」呼ばわりしとるのが問題なんやぞ
嗤われて当然やわ

831 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:27.08 ID:3IG0BqWva.net
>>674
そういやネットゴキブリ対処法の一つに「公に晒す」って書いてたな

832 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:27.73 ID:5cX+dumZ0.net
>>333
匿名って意見に責任を取らへんってことやからな
そんな奴の意見は聞かんし相手もせんってなんらおかしくないやろ

833 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:29.66 ID:6UauW2v0M.net
>>720
フランス語できる一般人に負けたのほんとすき

834 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:30.24 ID:TwyGopzi0.net
>>333
F爺の言ってる匿名ってメアドもコテもつけないようなやつのことやぞ

835 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:31.54 ID:pnWInLEE0.net
>>823
なんj民

836 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:37.13 ID:OyB5WuxL0.net
話がだいぶ戻るけど、グリーズマンって筋金入りのオタクやけど、日本人差別に寛容的だったし
文化が浸透したからといっても差別ってなくならないんやなってわかった
クールジャパンよりyellow lives matterのが大切やね

837 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:37.33 ID:b3cbS+Up0.net
>>819
このメスブタ、この売女、これがええんか
くらいの日本語訳なんやろか

838 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:38.34 ID:QCiChTnr0.net
>>720
酒酔っててアピールは普通にダメだろ

839 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:47.20 ID:Cc3oy+h60.net
>>800
ネトウヨになろ?

840 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:51.86 ID:/SSGu8aVa.net
>>771
秋田弁には24の母音があるってマジかよ
英語の倍やんけ

841 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:54.15 ID:HZ8aJVY/0.net
ラテン語もスキあらばボコろうとしてる空気があるな

842 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:58.03 ID:ngexxYma0.net
>>803
わ、若者言葉知らないし!(お目々高速パチパチ

843 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:36:58.98 ID:pofDLmg3d.net
たらこって今回どのタイミングで『あれは罵倒する悪口だけど差別じゃない』から『罵倒以外の意味もあるから罵倒とは限らない』にすり替えたんや?
自己矛盾しとるやん

844 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:02.07 ID:9tp2l4i/0.net
どっちが勝ちでもいいんだけどひろゆき如きに顔真っ赤にしてる学者ってのは恥ずかしいなワイが学生なら授業受けたくないわ

845 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:08.55 ID:M2OG5vFMM.net
>>720
VS黒瀬もあるぞ

846 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:15.11 ID:TUwUYG0Q0.net
>>839
いやや
もう何も信じられん

847 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:15.14 ID:KfIU6lLKM.net
>>808


最強格のレスバトラーやんけ

848 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:16.28 ID:b5eSWU+l0.net
>>88
これはワイも思ってたわ
気持ちいいほど言語化してくれたな

849 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:17.69 ID:VRHcrZjna.net
>>664
こいつはラスボス
資生堂とナイキは日本人差別企業やからまずは状況整えんとな

850 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:21.53 ID:Zm7lh7P90.net
>>453
フランスは言葉狩りがなさそうだよな
あの問題発言も其処まで糾弾されずサッカー協会なんか庇ってる
その違いもあるかな

851 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:24.16 ID:pWW24fSE0.net
>>836
差別に寛容というかバリバリ差別主義者やぞ
じゃないとching chongなんて言わない

852 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:24.83 ID:IQx0RfGe0.net
>>760
ごめんこれどういうこと?

853 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:28.81 ID:Mun822Pg0.net
>>800
目が覚めただけでもマシや
Twitter見たら未だにひろゆき擁護してるやつばっかやぞ

854 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:31.03 ID:EksEkw8c0.net
>>828
その通りやろ
「僕の方がフランス語理解してるもん!」でマウント取り合い
これがフランスへの媚びじゃなくてなんやねん

855 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:32.20 ID:FaehVH6b0.net
>>795
自分で未熟って言ってるってことか
普通に自分の非も認めることができるじゃん
なんj民より偉い

856 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:32.70 ID:07mc3QP9r.net
putaってついてる時点でビッチ系の不穏な匂いしかしなくない?

857 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:40.23 ID:HKGhdTZ70.net
>>824
もっとマシなのいくらでも居るやろ…

858 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:42.30 ID:5cIZs1wA0.net
>>822
75歳っていうけどあの世代なんてパソコン通信時代からバリバリ知識人と意見交換やってた世代やから

859 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:50.63 ID:mlRyJbH40.net
>>664
いやこれは単純に知られてないだけや
5chと外国では度々問題視されてるけど日本に広まってないのよ
アフィとかが取り上げでもしたら広まっていくやろね

860 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:52.01 ID:LRJLs6vMd.net
>>827
お前の勘違いで話理解できてなかったんだからええんよじゃなくてすまんなだろ

861 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:54.86 ID:XTIN0gkFa.net
自分がフランス人だと思い込んでる精神異常者(44)

862 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:55.37 ID:XW79dFy70.net
>>370
ひろゆきはレスバの強さで頭が良いように見せかけることで金稼いでるんやから
完敗寸前の今もう自分のために必死に戦ってる最中やぞ
よーしらん土人なんて眼中ないの当たり前や

863 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:59.26 ID:Qbf/R6e/0.net
>>785
この風潮も悪くて
反応したら負け、っていうのは
言い換えれば
・誤情報を拡散し続けるのは放置しろ
・仮に誤情報に影響を受けた人が居たとしても、それは本人達の能力の問題だ
っていう事に繋がるんだよね
だからひろゆきみたいな口が回るペテン師が表舞台に立つと
今の時代だと狂ったように信者が増える

864 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:37:59.82 ID:98Ogt0FE0.net
>>825
一般人が英語喋る場面なんかほとんど見ねえんだワ

865 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:03.93 ID:MtdHq5OwM.net
>>88
岡だってなんJの中では学業優秀だったけど
本物と比べればそこら辺のガキと変わらんわな

866 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:05.54 ID:aK4e78W10.net
ひろゆきってただの「フランス語に自信ニキ」じゃね?

867 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:08.45 ID:AZlpPrXq0.net
配信で下らない相談に適当にそれっぽく答えてくれる
「ちょっと物知りな兄ちゃん」
くらいのキャラにしとけばええのに変にプライド高くて引くことを知らないのがあかんな

868 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:11.98 ID:PVYIu8TZd.net
>>720
ゆたぼんも追加で

869 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:14.26 ID:z+runJPi0.net
>>831
韓国は実名制でも変わらんやん
それにtwitterやYou Tubeのコメ欄もアカウント制やけどなんjと変わらんくらいレスバにまみれてるし

870 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:15.03 ID:AXqPsujY0.net
>>6
遊びで他人の人格否定するやつとかひろゆき最低だな

871 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:15.72 ID:YjOySdfP0.net
>>840
地方新聞の地元持ち上げ記事ってそんなんばっかやで

872 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:17.50 ID:BIBW5jvf0.net
>>802
「位置エネルギーは高くなればなるほど大きくなる、でもすごく高くなると重力はなくなる、だから位置エネルギーは0になるんだ、だから位置エネルギーは嘘だ」

こんな深いこと言うなんて流石ひろゆき、自分の頭で考えてるなぁ、めっちゃ頭良さそう!

873 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:32.27 ID:vBSl9IbDp.net
>>808
やべぇ奴で草
ドントブリーズの爺さんみたいやな

874 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:33.90 ID:UQx+saLxd.net
>>818
フランス人にひろゆきの住所知られたら10年後生きていられないやろ

875 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:48.82 ID:Zm7lh7P90.net
>>808
なんか痛いな

876 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:50.36 ID:OyB5WuxL0.net
>>851
自分が好きなコンテンツ発信しとる国差別するとか正気かと思ったけど
ロックやジャズ流行っても黒人差別消えんかったし当たり前といえば当たり前か

877 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:52.84 ID:02pnm7KD0.net
あんまり全方位に喧嘩売ってると潰されるで

878 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:53.42 ID:tgCMyvLI0.net
F爺がひろゆきをとっちめる

この響きだけでおもしろいわ

879 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:53.86 ID:QuI5lcVO0.net
>>844
ネット・ゴキブリを観察しとるだけやぞ

880 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:54.24 ID:3tosJHb40.net
>>800
真人間に戻れるチャンスや

881 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:38:54.68 ID:FaehVH6b0.net
>>720
いや勝ったのも入れるべきだろ
これじゃあアンチが作ったって思われて逆効果だよ

882 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:01.32 ID:zhQLYSDV0.net
>>850
普通は使わんけどそれが普通に使われてて間違ってないと思ってる層がいるってのはダバディも言ってるしね

883 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:03.15 ID:gZbiFsoE0.net
>>694
補足ありがとうございますー

884 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:08.59 ID:AB/RihCqa.net
>>847
心優しいところもあるんやで
https://fjii.blog.fc2.com/blog-entry-814.html?sp
tps://i.imgur.com/1wImy24.jpg
tps://i.imgur.com/HskUiif.jpg

885 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:10.13 ID:IGi8ymhf0.net
賠償金踏み倒してるやつを出演させるマスコミって本格的に終わってるよな

886 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:11.29 ID:LhfrScRZ0.net
>>802
いやそういう話ではなく位置エネルギーの根本的な定義を誤解しているだけだぞ
二段目とか見ればそれが明らか

物理の理論が現実と矛盾するとかそういう話ですらない

887 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:11.79 ID:QCiChTnr0.net
>>771
なんかちょっとちゃうぞ

888 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:15.99 ID:b3cbS+Up0.net
>>836
オタクってそもそもがけっこう差別主義やしな
グリーズマンに関してはゴールパフォーマンスが煽り批判食らったり色々クズエピソードあるのになんで擁護多かったのか謎

889 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:22.03 ID:UOdXPyJa0.net
>>694
これすこ

890 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:28.36 ID:abTMakuf0.net
>>881
全部勝ってるやん

891 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:31.55 ID:nahnNWZip.net
フランス人「日本人怒ってるやろなぁ……」5ちゃんチラッ



フランス人「日本人同士で争っとる…なんやこいつら」

892 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:36.40 ID:dnYcUm2k0.net
>>840
津軽弁はフランス語に似てると言われるんやから秋田もそうなんやろ

893 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:36.50 ID:3Gglrj9m0.net
>>836
チョン言いつつ焼肉食べるやつはおるやろ
ヤンキー言いながらハンバーガー齧る奴もおるやろ
フレンチ食べてカエル野郎が言う奴だっているはずや
そんだけの話

894 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:36.91 ID:E8/42bDaM.net
相手が悪かっただけなんじゃないかなあ

そろそろ古谷とやって経験値つまないと

895 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:40.47 ID:OyB5WuxL0.net
>>878
クソコテに負ける2ch管理人みたいな構図で面白い

896 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:52.55 ID:QCiChTnr0.net
>>788
フランス語でもfaceなんや

897 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:54.00 ID:XW79dFy70.net
>>866
アマでフランス語齧(かじ)ってるオイラが着ましたよ

898 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:55.77 ID:UYogsk6ka.net
>>830
典型的な権威主義で哀れ
日本語で議論してる今回の問題で英語力どころか英会話力は1ミリも関係ない

899 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:56.39 ID:4jT9/ord0.net
>>808
これはさしものなんj民も戦慄のバーサーカー

900 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:39:58.23 ID:ptpekRowd.net
>>806
学びはじめのうちはそれでええけどある程度英語わかるようになったらわからん単語は英英辞典で調べるようにしたほうがええで

901 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:00.25 ID:YPaw6u7Pp.net
>>852
万有引力ってのは物体の質量M,mと距離rで決まるんだけど、分母にある通りr^2があまりに大きい数だとこの数全体が0に近づくやろ?
そうなると他の惑星とかは無視できるから、もし月に近い物体の万有引力を考えたかったら月、もしくは月と地球の計算だけすれば事足りるんや
説明下手だったらすまん

902 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:02.57 ID:TUwUYG0Q0.net
>>853
>>880
こんなのを信じた自分に自信が無くなったわ
しばらく自省する

903 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:06.55 ID:FqQphUuL0.net
司法の判断無視してるやつが司法の判断を論拠にしてて草

904 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:06.76 ID:AB/RihCqa.net
>>887
「落雷した」はそのものやろ?

905 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:07.31 ID:Zm7lh7P90.net
そもそも接種データみたいなはっきり数字にでてくるものまで悪意で捻じ曲げる奴ら相手にまともに話する必要もない
マスゴミの質が悪い

906 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:09.11 ID:5cX+dumZ0.net
>>453
日本も内閣の総理選挙で決めたらええのにな
議員は選挙で選べて、(名ばかりやけど)最高裁の国民審査もあるのに内閣に対しては直接できることないやん

907 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:14.06 ID:FaehVH6b0.net
>>890
ほんとだ
ひろゆきメンタルすげー

908 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:14.96 ID:zK+uNTJnd.net
>>808
「元出版社員とだけ名乗って頑なに企業名を言わない人」
とかほんま典型的ネトゴキで草生える

909 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:17.66 ID:6zWnqw4z0.net
>>884
日々学んでるよな
ひろゆきにここまで噛み付くのもわかるわ

910 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:20.24 ID:IGi8ymhf0.net
>>694


イジメやってる高校球児に対して高野連の会長が「この子はマジメ!そんな子じゃない!」って言う様なもんやろ

911 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:21.15 ID:nfBvdQEk0.net
>>370
実際そうや
たらこはこんなクロンボの事なんてもう眼中に無い
じゃなきゃ本題と全然関係ない論点のすり替えとかやらんからな
自分がレスバに勝てるかどうかしか頭にないぞ

912 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:27.29 ID:Mun822Pg0.net
オードリーのANNでひろゆきの単語出てきて笑ってしまった

913 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:31.35 ID:dTeagd+P0.net
>>860
いや日本語なんか経由すんなって言ってんだから英語を英語で学べって言ってると捉えられても別に文句言えないやろ

914 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:40.46 ID:HX/65Ga0F.net
なんか嫌な人ばっかりだ

915 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:40.60 ID:mlRyJbH40.net
>>743
いやいうてなんJとかツイッターの一部はひろゆきVS F爺のレスバに注目してるけど
大体の日本人、特にサッカーファンはまたひろゆきが何か屁理屈言ってらくらいでスルーして今でもめちゃくちゃバルサ批判してるぞ
会長のコメントもクソだしな

916 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:40.96 ID:z+runJPi0.net
>>453
首相公選制ってイスラエルがやってたけど結局辞めたし
議院内閣制の国では無理があるんちゃうの?

917 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:41.38 ID:TO2Ptk1Pp.net
【悲報】F爺、餅ピザを知らなかった
https://i.imgur.com/xRKrIBb.jpg

おいひろゆきチャンスやぞ
餅ピザを知らない無知無学のくせにってマウント取れるで

918 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:42.04 ID:QCiChTnr0.net
>>795
ワイ中国語の試合見ながら日本語で電話してレスする位はなんぼでもできるで

919 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:47.61 ID:LRJLs6vMd.net
>>844
言いがかりに反論したら顔真っ赤ってどういうことや?

920 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:49.46 ID:9crxjo6Y0.net
>>884
フランス語で折り紙教えるとかひろゆきには絶対無理やろなあ

921 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:52.17 ID:07mc3QP9r.net
卒論書くときに専門家に舐めたこと言うと何倍にもなって返されることを学ばなかったのか

922 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:53.13 ID:Klprmuk7r.net
>>872
重力のポテンシャルエネルギーを無限遠点に基準を取れば「すごく高くなると位置エネルギーは0になるんだ」はまあ確かに嘘ではないけど根本的な部分に致命的な間違いをしてるからなぁ

923 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:56.01 ID:HZ8aJVY/0.net
>>898
この人フランス語の話してるのに日本語の若者言葉持ち出して来たんですよ

924 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:40:57.97 ID:FaehVH6b0.net
>>900
そうなんか?
買ってみるかな

925 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:41:03.13 ID:/YQ8w+Lmp.net
最近、ひろゆきを何となくでしか知らない一部の若者に「2ch作った人」で何故だか神格化されたけど
昔から出てくればボロを出して論点ずらしからの一方的精神勝利宣言しながら涙目敗走が常だったじゃん
聞きかじっただけの浅〜い知識でしゃしゃり出てきて噛み付いてボコボコにされて這々の体で逃げるってのは今も昔も変わっとらん
で逃げたと思ってたらすぐ戻ってきて
ググっただけのネタで逆襲を試みてまたコテンパンにされるまでがテンプレだから

926 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:41:06.56 ID:b3cbS+Up0.net
>>876
グリーズマンの知性からしたら遊戯王と日本が結びついてない可能性すらある

927 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:41:08.20 ID:8muaqDg2a.net
>>771
秋田やなくて津軽弁やけどなんかおかしいと思っとったんや
発音からして訛りの域を超えとるてずっと思っとった

928 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:41:14.68 ID:Cc3oy+h60.net
ネトウヨ叩きまだかな〜🎵

929 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:41:16.94 ID:ppH6GYO90.net
>>63
早慶に中央が割って入るわけないよね

930 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:41:19.18 ID:IQx0RfGe0.net
>>901
分かったような分からんような
まいいや

931 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:41:25.51 ID:+bDc/0pW0.net
>>640
ここまで頓珍漢なこと言われたらむしろ反論できないやろ

932 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:41:32.69 ID:QCiChTnr0.net
>>808
内容とかはともかく絶対喧嘩売ったらあかん人種

933 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:41:35.75 ID:P2KusnPDd.net
>>881
入れてあるんだよなあ

934 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:41:37.39 ID:6zWnqw4z0.net
>>917
哀れになるだけだ
やめろ!!

935 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:41:58.50 ID:5sz7m8Mh0.net
ネトゴキとかいうパワーワード

936 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:41:58.81 ID:KfIU6lLKM.net
>>884
ひろゆきみたいなやつが嫌いなだけなんやな

937 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:41:58.89 ID:AXqPsujY0.net
>>928
もうこいつがフランス版のネトウヨになってるんだわ

938 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:06.19 ID:vHVd+cKVa.net
ピュータンズがんばれ

939 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:09.01 ID:adM0+kBa0.net
>>916
早い話が人気投票やしロクなことにならんやろ
民主主義が糞糞言われながらも成立してるのは対案がないからや

940 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:13.12 ID:IGi8ymhf0.net
>>925
ほんまこれ
こいつ毎回「賠償金払え」って言われてたけど毎回無視してたしな

941 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:14.38 ID:VRHcrZjna.net
>>453
これは気持ちいい。下品とかいってんのネトウヨやろな。普通ははぐらかしてる方に怒るからな

942 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:18.24 ID:gPCYkQSep.net
差別する人って自分が上の立場だから差別するんだよね
ネウロでそんな話あったな
他国の文化を味わうことで自分の国への優越感を感じるんだと

943 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:19.50 ID:gsR4TXTtd.net
>>784
日本は差別するのもされるのもアジアの中では鈍感なほうやと思うわ

944 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:22.26 ID:FYhhpnQ40.net
>>803
コメント欄でもめっちゃ叩かれてるやん
信者どこいったんや

945 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:22.75 ID:cnzlNMkd0.net
切り抜き連中も流石にひろゆきが勝ってる風に仕立て上げるのしんどくなってきたやろなぁ

946 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:25.51 ID:LRJLs6vMd.net
>>913
日本語経由するなって言ってないんですが…

947 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:28.48 ID:BIBW5jvf0.net
>>795
英語で考えてる人間が、あの英語力のはずないじゃん・・・
英語圏小学1レベルの語彙でいったい何を考えるの??

948 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:29.41 ID:Zm7lh7P90.net
ワイドショー大国で政治がまともになるかよ

949 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:33.21 ID:ZnZyGbl80.net
>>926
日本の位置知らなくても不思議はない

950 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:42.09 ID:HdKZM8SDp.net
>>945
そんなことしとんの?

951 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:46.74 ID:mlRyJbH40.net
>>785
その理屈はもう否定されてるぞ



14 名前:風吹けば名無し :2021/07/10(土) 00:33:22.22 ID:/vtfBy4pp
お前らってひろゆきの事何も分かってないな
ひろゆきは愉快犯だからな
論破しとようが論破されようが
ひろゆきのつまらないツイに対して相手が怒ったり時間掛けたり自分に向いてきた時点でひろゆきの勝ち
手の平で踊ってるってわかってないなー
そこら変無視して1行で返せばジジイにもまだ分があったのに
わざわざひろゆきが罠仕掛けた論理すり替えや映画での単語の回数にまで丁寧に反論しちゃったから完全ジジイの負け




973 名前:風吹けば名無し :2021/07/10(土) 01:06:52.91 ID:5Kmk+Z+30
>>14
愉快犯って自分の犯行の被害を愉快愉快と悦に浸る為に行動するから「愉快犯」なんだぞ
愉快愉快と悦に浸るつもりで議論を引っ掻き回そうとしたら見事に言い返されてイライラした時点でひろゆきは「愉快犯」としては敗北だろ
手のひらで踊らせるつもりがタップダンスで手のひら貫かれたんだから

952 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:47.10 ID:T4KJDlcdp.net
>>640
ワイ物理屋、何を言っているのか理解できない
重力圏の定義を知らなそうやし
重力は重力加速度に依存するから一概にカウントすることできんし
位置エネルギーもこの議論やと何を基準にすれば良いかもわからんし
重量は重力加速度に依存するから文脈からすると質量やないと変やし
そうやとしても全ての星は質量を持つからその説明は必要ないし
間違えに間違えを重ねてホンマに意味がわからん

953 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:42:48.58 ID:e2Q7BxW5d.net
>>844
ひろゆき信者イライラで草
めちゃくちゃな論広めようとしてるんだから学者としちゃ放置できないだろ

954 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:01.14 ID:mtfk79yh0.net
>>818
夜神月

955 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:10.51 ID:Cc3oy+h60.net
>>914
だよな。気持ちわかる
俺と一緒にネトウヨになろうぜ

956 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:11.12 ID:Nzvr/fKx0.net
>>795
語学できんやつが適当に抜かしてる感はんぱないわそれ
嘘やでそんなん

957 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:16.14 ID:BIBW5jvf0.net
>>844
こういう擁護が来るともうひろゆきの敗けは決まったと言う感じがする

958 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:17.38 ID:LBkreTtdr.net
アメブロに沸くネットゴキブリってどちらかといえばヤフコメみたいな奴でJとかとはまた違うタイプのやつやろ

959 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:18.36 ID:LcIn1T5a0.net
>>453
ユーモア○

960 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:20.91 ID:8muaqDg2a.net
>>908
どうせ地方の風俗フリーペーパーとか刷ってるとこやろね😏

961 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:29.35 ID:lv0kKQwl0.net
フランス人が差別だって言ってるのになぜ日本人が差別じゃないと言い張るのか

962 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:30.82 ID:QCiChTnr0.net
>>871
この記事書いた記者大丈夫なんかな色々

963 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:33.98 ID:gPCYkQSep.net
>>844
ひろゆき信者が援護する時に使う言葉
別にどっちでも〜
援護するわけじゃないけど〜

964 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:33.99 ID:Zm7lh7P90.net
>>941
話聞かない人に話をしなくていいんやで
なんかあったら失言っぽくみせかけるための記者会見や

965 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:37.87 ID:lXeo6uT10.net
>>902
自省できるだけひろゆきより上やな

966 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:43.77 ID:vBSl9IbDp.net
>>949
むしろそれが普通やろ
逆に日本人がヨーロッパのどこにどの国があるって言えるやつ何%おるんや

967 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:43.79 ID:dTeagd+P0.net
>>946
日本語経由するのはレベルが低いとは言ってるやん
5chでそんな書き方したらそんな非効率なことやってんのダッサくらいのニュアンスやろ

968 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:45.26 ID:UYogsk6ka.net
>>923
それは単なるわかりやすい例えとしてやん

969 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:45.68 ID:IGi8ymhf0.net
>>948
結局ワイドショーなんかを喜ぶ日本人の知能の問題やわな

970 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:47.23 ID:Mun822Pg0.net
>>844
お前が行くようなレベルの学校の先生やってへんから安心しろ

971 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:48.92 ID:ZxVJmhvQr.net
>>802
疑似的表面的も何も重力や位置エネルギーの概念は事実とも合致する強力な理論やぞ

そもそもこいつはその理論を誤解して誤解した知識を元に「現実と合わない!」と喚いてるだけだぞ

972 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:49.46 ID:AR5nRbth0.net
>>198
学生(44)

973 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:53.04 ID:abTMakuf0.net
>>844
どっちが勝ちでもいいとかそれひろゆき応援してる意味ないやろ

974 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:53.34 ID:5tqAtf6uM.net
>>602


975 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:43:54.98 ID:pbHNSRAm0.net
もともとパヨクがネトウヨ叩きしてくれるから持ち上げてただけの人やん

976 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:44:08.70 ID:FYhhpnQ40.net
一番の被害者って切り抜きあげてる奴らじゃね
信者減って再生回数落ちないことを祈ってそう

977 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:44:13.21 ID:nfBvdQEk0.net
>>932
こういう勝敗どうこうじゃなく関わったら負けの人種ワイの分野にもおるわ
自分から関りに行くとか正気じゃない

978 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:44:23.50 ID:UOqLUiiXa.net
>>602


979 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:44:27.02 ID:Cc3oy+h60.net
>>935
ネトウヨ叩き一生しててね🎵

980 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:44:44.53 ID:mZU9NzD40.net
>>694
いつの間にか怒るのは格好悪いことに真剣なのは滑稽なことに必死なのはみっともないことにされてきたからね
んでやることといったらヘラヘラ冷笑して分かった気になったり勝った気になるだけ
これじゃあ舐められても仕方ないよ
だって殴り返してこないんだもん

981 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:44:51.86 ID:ZnZyGbl80.net
>>966
自分がスポンサーされてる国なら覚えるだろ

982 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:44:54.23 ID:abTMakuf0.net
>>966
いや日本は先進国やぞ
さすがにヨーロッパでもアルメニアハンガリーの位置は知らずともイギリスフランスドイツの位置は誰でもわかるやん

983 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:45:04.01 ID:mlRyJbH40.net
>>779
いうてそっちもかなりヤバイで
あいつの思想が現在拡散力1位って

984 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:45:04.73 ID:4jT9/ord0.net
>>914
違う

985 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:45:11.30 ID:lwS+X/dLd.net
# 44歳にもなって未だに「若者」のつもりのおっさんはsale gueuleである

986 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:45:12.18 ID:HZ8aJVY/0.net
>>968
フランスの風土や文化に関わる話に日本の若者言葉持ち出されると余計ややこくなるだけやぞ

987 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:45:14.52 ID:9tp2l4i/0.net
>>953
学者を叩いたらひろゆき信者認定かよ
そんな細かい内容なんて知らんわ
ひろゆきがカスだからこそ学者先生が同じ土俵で戦うと残念と思っただけや

988 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:45:26.37 ID:LRJLs6vMd.net
>>967
最初から話が変わりすぎてて何が言いたいのかわからないんだわ

989 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:45:38.31 ID:z+runJPi0.net
>>976
炎上したら再生数増えるやろ

990 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:45:42.09 ID:ZnZyGbl80.net
>>987
君の負けや

991 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:45:50.08 ID:dTeagd+P0.net
>>988
何が変わってるんや?

992 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:45:54.87 ID:FYhhpnQ40.net
>>989
短期的に見たらな

993 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:45:55.24 ID:AB/RihCqa.net
F爺ご尊顔
https://i.imgur.com/0AivAB8.jpg

994 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:45:58.36 ID:DayHIjTi0.net
>>844
この程度で顔真っ赤とか論文書けないやん

995 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:46:05.51 ID:BIBW5jvf0.net
>>922
それって無限遠以外での位置エネルギーをマイナスとしてるから無限遠でゼロになるわけで、ひろゆきは常にプラスでとってる(そもそも、マイナスで取ると言うことは完全に思考の埒外だとおもう(というか、位置エネルギーが何かも知らない))ので、そこが一致しているということは奇跡というか、一致していることがひろゆきが何にもわかってないことの証明だと思うね

996 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:46:12.03 ID:abTMakuf0.net
>>987
あんまり知らない議題に首突っ込むとかひろゆき二世やろ

997 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:46:14.94 ID:KfIU6lLKM.net
>>976
乞食なんやから別に死んでええやろ

998 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:46:15.64 ID:PVgqmKy3M.net
ひろゆき題材に日本の反知性主義語れそう

999 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:46:18.34 ID:pbHNSRAm0.net
パヨクがこいつのリプ欄にうようよいるで
レスバ以外のツイート覗いてみ

1000 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:46:24.32 ID:QuI5lcVO0.net
>>987
×同じ土俵で戦ってる
○土俵に爆弾投下してる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200