2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】100ワニ🐊劇場版、ロケットスタート 鬼滅超え確定か?

1 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:01:21.40 ID:msVsySPY0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20210710
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 130513 346990 1504 267 ****** 東京リベンジャーズ
*2 *55634 216188 *988 182 ****** ハニーレモンソーダ
*3 *54069 293167 1863 267 *49.1% ゴジラvsコング
*4 *46617 149474 *994 162 ****** ブラックウィドウ
*5 *18863 *71859 *657 266 *66.2% ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *16884 *51006 *447 260 *65.3% るろうに剣心 最終章 The Beginning
*7 *15967 *45204 *348 170 *75.8% 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
*8 *13791 *42582 *399 228 *74.1% キャラクター
*9 *12208 *38732 *285 247 *86.8% シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10701 *59478 *511 169 *40.1% 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
11 *10376 *35867 *286 242 *80.5% 名探偵コナン 緋色の弾丸
12 **8590 *31719 *275 235 *71.5% るろうに剣心 最終章 The Final
13 **7356 *47765 *476 260 *55.0% ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
14 **6461 *46414 *424 237 *56.9% それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
15 **4996 *46617 *311 *83 ****** 唐人街探偵 東京MISSION
16 **4336 *97912 *703 136 ****** 100日間生きたワニ
17 **3589 *24688 *222 216 *60.8% クワイエット・プレイス 破られた沈黙
18 **2590 **5585 **39 *39 122.5% 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
19 **2284 **8609 **48 *12 ****** 劇場編集版 かくしごと −ひめごとはなんですか−
20 **2184 *23128 *240 232 *43.5% 夏への扉−キミのいる未来へ−
21 **2060 *10824 **86 *71 *33.8% ジェジュン:オンザロード
22 **1905 *22604 *233 238 *60.6% ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜
23 **1863 *13392 **98 *83 *69.1% BanG Dream! Episode of Roselia II:Song I am.
24 **1831 **6964 **56 *17 ****** ライトハウス
25 **1676 **8674 *104 103 *48.8% 漁港の肉子ちゃん

2 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:01:55.29 ID:msVsySPY0.net
っぱワニ君よ

3 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:02:04.21 ID:tnSNCT+Ud.net
ロケットスタートとは

4 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:02:13.56 ID:P77FlSdS0.net
上の方にも下の方にもいないけどワニどこや?

5 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:02:16.49 ID:ZAenFIaM0.net
6、700万くらいかこれだと
よかったな1000万こえたやん

6 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:02:21.81 ID:FlElJNsO0.net
メスイキロケットのことか?

7 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:02:22.76 ID:msVsySPY0.net
きくちゆうき最強!

8 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:02:42.11 ID:bbGzwt1m0.net
https://i.imgur.com/ujBiSDp.jpg

9 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:02:43.48 ID:IMo0xS1Kp.net
座席数だけ見ると5位なんやな…

10 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:02:49.81 ID:bd6V1MPna.net
座席5%も埋まってないんよ…

11 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:03:13.86 ID:ZhiGv9zC0.net
昨日着席率2%とか言われてたのに今日5%くらいまであがってるじゃん
覇権映画

12 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:03:25.91 ID:6cc15TlFa.net
座席数不釣り合いすぎて草ァ

13 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:03:31.53 ID:IGSUmhx+d.net
>>9
規模だけデカくて中スカスカやからな......

14 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:03:38.26 ID:zlRxlT4c0.net
ペットボトルロケットかな?

15 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:03:42.56 ID:FlElJNsO0.net
>>11
箱小さくしただけや

16 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:03:47.09 ID:qvxv6vap0.net
東リベすごいな

17 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:03:52.87 ID:leIvlk3ca.net
ワニに罪はねぇだろ
変な荒らしやめろや

18 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:04:01.96 ID:P77FlSdS0.net
実際の中身について語れや

19 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:04:03.61 ID:/5a/JdbL0.net
同時上映開始のかくしごとにほぼダブルスコア
やっぱり格が違いますね

16 **4336 *97912 *703 136 ****** 100日間生きたワニ
19 **2284 **8609 **48 *12 ****** 劇場編集版 かくしごと −ひめごとはなんですか−

20 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:04:06.22 ID:gevtYrnqa.net
5%も入ってるとかやるやん
大成功や

21 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:04:17.49 ID:bitfP8l40.net
ラコステは作者を業務妨害で訴えるべき

22 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:04:22.62 ID:JvRfwlU+0.net
おー凄いな

23 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:04:23.26 ID:IMo0xS1Kp.net
>>17
クソみたいなステマに失敗したんやから叩かれるのも当然やろ

24 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:04:31.57 ID:9SZouTgR0.net
アンチ乙
ネットだと大絶賛だから

25 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:04:51.59 ID:xFYKxJ040.net
メスイキロケット

26 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:04:53.60 ID:+cX+Ybbh0.net
こんなのを土曜日に金払って観に行く狂人が4000人以上もいる事にガチな引いとるんやけど

27 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:05:11.22 ID:qoMyjAsMd.net
漁港の肉子ちゃんより上にやんこれはワニ覇権やろ
ってなんやこのタイトル…

28 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:05:11.23 ID:I9Cdjygk0.net
ラコステへの風評被害やめろ

29 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:05:20.58 ID:bju8T+zP0.net
>>19
館数差ありすぎて草

30 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:05:33.94 ID:iOtB1FSk0.net
逆噴射ならしゃーない

31 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:05:40.12 ID:+0cUKNNB0.net
まぁ100だけに100億が目標やな

32 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:06:25.21 ID:/5a/JdbL0.net
>>31
100ワニとエヴァなら100億超え確実らしいで

33 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:06:31.86 ID:SRgKpSGS0.net
>>18
中身が無いから誰も話せないぞ

34 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:06:37.93 ID:zqmpCh+80.net
十二単衣超えは確実
目指せとんかつ

35 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:06:40.69 ID:QIqw0Y3a0.net
アンパンマンに負けてて草

36 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:06:41.58 ID:gZy/YkJHd.net
思ったより入ってたわ
どれくらい入ればペイできるんやろ

37 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:07:08.41 ID:1Xc5/ZLaa.net
アンチ乙
ポッピンQには勝てそうだから

38 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:07:08.58 ID:qI6kvs650.net
CMやってて草
こんなんでもCM流すのかよw

39 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:07:11.20 ID:6IVt+bnC0.net
ワニの作画が300枚しかないとか言ってるやつなんやねん
その倍はあるわ馬鹿にするなや

40 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:07:15.90 ID:ocH+pPu70.net
監督も制作会社もきくちの盾で助かってるな

41 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:07:20.64 ID:AUKlXxQ+0.net
正直土日が本番やから今日は満席やぞ
あんまりいじってるとゴメンナサイしないといけないよ

42 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:08:00.80 ID:cKXtbUGZ0.net
(制作者側が)ワニ泣き

43 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:08:08.49 ID:iu7WN+el0.net
ワニなんか同時上映でええやんけ
単体でやるとかどういうことなん
ネットで炎上してるからとりあえずやっとけと思ってるんやろな電通さんは

44 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:08:14.94 ID:llMjkf2i0.net
4000人も見てるのか(困惑)

45 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:08:25.59 ID:+OF8y59M0.net
>>39
それでも深夜アニメの1話以下で草

46 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:08:31.73 ID:HwuPLea8p.net
>>1
ロケットスタートまでは騙せた
鬼滅超えまで言ってしまうと誰も釣られん
そもそも鬼滅超えなんて何であっても無理やからな
マヌケ

47 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:08:32.15 ID:aZhSKx7Ya.net
ワニ以下のかくしごとさん…w

48 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:08:34.90 ID:x9uuvCNd0.net
ワニに負ける映画とかやる価値ある?

49 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:08:37.24 ID:SRgKpSGS0.net
電通がこんな杜撰な仕事する訳ないから、ワニと電通は無関係説が有力か🤔

50 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:08:39.95 ID:6Mb7anmZ0.net
4000人のうち半分が怖いもの見たさやろ

51 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:08:42.48 ID:I9Cdjygk0.net
見に行きたくても土曜仕事の奴もおるしな
今日は朝からブーストよ

52 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:08:44.35 ID:qoMyjAsMd.net
企画したやつ電通の担当やろうけど泡吹いて2日くらい失神してそう

53 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:08:47.47 ID:yhTFxWrda.net
ヒノマルソウルに勝ってるんだからようやっとる

54 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:09:00.35 ID:69mYGyikx.net
座席数がヤバすぎだろ
ガンダムの二倍あるんか

55 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:09:05.38 ID:OW+dHx3K0.net
正直もっと入らんと思ってたからワイの負けや
ゆうきくんおめでとう

56 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:09:10.32 ID:qI6kvs650.net
ワニ同盟ということで鬼滅と合算していいものとする

57 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:09:29.63 ID:ScH4xsC+0.net
きくちゆうきに罪はないという風潮
https://i.imgur.com/jbUwDM8.png

58 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:09:42.28 ID:iOtB1FSk0.net
CMって一本流すのでも1億はかかるやろ
ペイ出来るんやろか

59 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:09:49.78 ID:5RxQxLTia.net
きくちゆうき 菊池祐紀 福永活也 唐澤貴洋 無能 ちんぽこブラザーズ ダンボール ガムテープ

60 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:09:51.08 ID:6Mb7anmZ0.net
>>52
そんな反応できる感性あるならこんな企画ごり押しせんやろ

61 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:09:51.29 ID:+OF8y59M0.net
>>52
泡吹いて倒れてるのは東宝の担当者ちゃうの

62 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:10:04.26 ID:Mr4uuUct0.net
流石だな😎
覇権漫画だっただけのことはある🙃

63 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:10:09.55 ID:hQUUKrKd0.net
ガチのマジで見たのワイ以外におる?

64 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:10:31.60 ID:b4BslkXia.net
https://i.imgur.com/wYuev8G.jpg

65 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:10:32.22 ID:tr8iHdBha.net
なんでちんぽこブラザーズを同時上映しなかったんですか?

66 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:10:41.53 ID:I2Cs4Slw0.net
ワニよりも肉子とかいう糞しょーもないのヤバそう

67 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:11:00.87 ID:5n7HOLXh0.net
>>58
1億もかからんやろ?
だからといってワニが製作費宣伝費諸々回収できるとは思わんが

68 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:11:05.89 ID:QIqw0Y3a0.net
よかったな大盛況やん
https://i.imgur.com/Py66vhG.jpg

69 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:11:13.05 ID:iF9DrdA/0.net
鬼滅とワニ合わせたら400億なんやろ?鬼滅は感謝しろよ

70 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:11:14.17 ID:fmxmmzXjd.net
見てないけど前半30分でワニが死んで後半30分不快なオリキャラが出てくるんやろ その時点でつまんなそう

71 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:11:16.60 ID:93Vh7x38p.net
>>47
かくしごとって劇場版なってたんか
まったく知らんかった
宣伝不足ちゃうか

72 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:11:23.59 ID:f8jTN1Tj0.net
そんなワニ以下の映画もあるんやな

73 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:11:24.06 ID:qoMyjAsMd.net
数ヶ月後 やたら映画館もののAVが増えたらしい… とかスレ立ってそう

74 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:11:28.23 ID:tpj/TulLa.net
60分拷問らしいな
金払って刑罰受けたくないわ

75 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:11:33.46 ID:I9Cdjygk0.net
>>64
バド星人定期
https://i.imgur.com/ZpxzXQC.jpg

76 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:11:47.04 ID:qI6kvs650.net
座席数と販売数の割合を出したら相当低いやろ

77 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:11:57.80 ID:8xMvHdALa.net
東京アベンジャーズすげえ

78 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:12:03.37 ID:QIqw0Y3a0.net
梅田のTOHOは上映4日で別館に追いやられたで

79 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:12:04.78 ID:tMTtgvRI0.net
>>64
なにこれちんこ?

80 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:12:25.61 ID:hQUUKrKd0.net
ワニの後に出てくるカエルくん🐸何のために生まれたんや?🤔

81 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:12:38.87 ID:mWtw58y40.net
>>35
そりゃアンパンマンには負けるやろ

82 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:12:40.84 ID:qoMyjAsMd.net
>>79
チン・コーっていう新キャラや

83 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:12:55.73 ID:iOtB1FSk0.net
バンドリって深夜アニメやろ
随分上映館数多いんやな

84 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:12:55.97 ID:uI1HNbi8p.net
>>65
してるやん>>64

85 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:12:56.72 ID:7UCpmEM60.net
それでも着席率5%超えないんか……

86 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:12:57.89 ID:FxvX0W3t0.net
思ったよりずっと入ってるわ

87 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:13:00.27 ID:+BSER6Hf0.net
>>64
これがちんぽこブラザーズか?

88 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:13:07.31 ID:+c7fJ0lY0.net
昨日4000人見たんやな
もう一万人こえるやん
フォロワー加えたら101万人確実やな

89 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:13:14.47 ID:tMTtgvRI0.net
>>82
さすがきくちゆうきさん

90 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:13:25.10 ID:7JNWS8Xw0.net
アンチ乙
きくち先生は死なさずに生き恥晒させ続けるのが楽しみ方だから

91 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:13:27.33 ID:lG+zVX5h0.net
神木が声優した作品全部ヒットしてるんだろ?

92 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:13:29.16 ID:7YsnqIxA0.net
さんまの映画大爆死じゃねえか
松本人志以下なのが確定やな

93 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:13:38.22 ID:ChTAPJYCp.net
ワイイオンでバイトしてるから700円で見れるんよな
なんJでイキるためだけに見るか

94 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:13:38.55 ID:8xMvHdALa.net
地味にゴジラVSコングあかんな
ワニ然り東宝さんさぁ

95 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:13:39.88 ID:hQUUKrKd0.net
プペルっておもろかったんか?
プペルはエアプなんや

96 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:13:51.37 ID:uCLWQTXG0.net
>>64
きくちってちんブラみたいなキャラしか描けんのか?

97 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:14:01.91 ID:agA+cUXU0.net
>>68
なんでこんなでっかいスクリーン割り当てたんや…

98 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:14:06.09 ID:KT9jr32ea.net
ほとんどの映画が2週目以降相手のランキングやからな
座席数見ても24席に1人しか座ってへん計算や

99 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:14:07.65 ID:NlDEPKFKM.net
見方が分からんのやが

97912÷4336 で22席に1席しか埋まってないってこと?

そして4336÷703で一回当たりの上映で6人しか入ってないってことなんか?

100 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:14:09.32 ID:PAEDHvhx0.net
最終回の後の立ち回りをもう少しうまくやってれば今頃違ってたんかな

101 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:14:13.31 ID:j23qpMeza.net
>>64
タフマン

102 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:14:27.48 ID:iF9DrdA/0.net
>>71
総集編に新規カット足しただけや

103 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:14:36.39 ID:dDVLtNVV0.net
ワイの近所の映画館

10:55 5人
12:50 1人
14:35 4人
16:20 0人

めちゃくちゃ予約入ってて草

104 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:14:37.30 ID:DNFAUuHJd.net
>>26
半券をSNSに載せるだけで少しバズれるボーナスステージやぞ

105 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:14:43.64 ID:Fja473Dz0.net
>>8
こういうのって金は払ってんだよね?

106 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:14:50.09 ID:wgFSuF+Ha.net
すまん、100ワニ映画は電通関係ないんだが😅😅

https://i.imgur.com/SB69Bqw.jpg

107 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:14:50.18 ID:ChTAPJYCp.net
無駄に3時間くらい長い映画なら涼しくてフカフカな席で食い物と酒持ち込んで寝たりしたら幸せやったのに

108 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:14:53.27 ID:AhAyJitx0.net
作画崩壊ってどれくらいか気になる
地上波でやらないのが残念だわ

109 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:15:04.15 ID:69mYGyikx.net
誰も幸せにできなかったな
産まれてきたことが間違いだった作品史上no.1

110 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:15:04.40 ID:xkvQf3ih0.net
>>8
コラやろ?

111 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:15:05.24 ID:KtAWqoLya.net
コロナ禍やししゃーない
コロナなかったら満員御礼やろ

112 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:15:12.29 ID:j5oGdQsLd.net
>>95
絵はそこそこ綺麗だし音楽はそこそこいい
お話はあくまでも原作時点で子ども向けの絵本やから大人やと退屈かもな

113 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:15:12.85 ID:ZhiGv9zC0.net
>>99
そういうこと

114 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:15:18.25 ID:MOzUI6Fya.net
肉子定期

115 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:15:24.45 ID:hQUUKrKd0.net
>>108
元々崩れてるからたいして気にならんぞ😎

116 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:15:45.40 ID:fwsXaTAM0.net
ええんか?

117 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:15:48.19 ID:CLUU1qsnd.net
席スッカスカなら端っこでセックスしててもバレなそうやしその体験目当てでカップルが観にくるかもしれない

118 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:15:51.38 ID:n2pMC08B0.net
>>45
キッズ向けアニメでも1話2000枚はあるからな

119 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:16:03.34 ID:I9Cdjygk0.net
>>95
ストーリーは王道でまあまあ面白かったで
映画の終わりにスタンディングオベーションしだす奴が気にならなければ

120 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:16:04.32 ID:wgFSuF+Ha.net
>>106
あーあ、なんJ民やっちまったな

121 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:16:14.89 ID:q6vKnDD90.net
いってみたい

122 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:16:23.12 ID:7JNWS8Xw0.net
>>106
動き出しただけで炎上する話題作も凄いよな

123 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:16:23.38 ID:52Wm4+V/p.net
でもぶっちゃけ最終回終了からの怒涛の告知やらなければまだまだ芽があったコンテンツだよな

124 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:16:25.05 ID:pWI7UA9Yr.net
このペースで行けば20年後くらいに鬼滅抜けるらしい

125 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:16:30.81 ID:iF9DrdA/0.net
後半30分にきくち先生が関わってるのかだけ真面目に聞きたいわ ホントに伝えたかったのはこれなんか?

126 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:16:40.16 ID:kt6cr/lv0.net
>>67
23時台のキー局の人気番組にcm枠を3ヶ月確保するだけで1億円かかる
たまになんらかの理由で5000万円とかに値引きはされるが

127 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:16:53.31 ID:iu7WN+el0.net
ちんぽこブラザーズなんかを世の中に公開しないといけないような人生になるな

128 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:16:59.66 ID:WY6y49A7a.net
シン・100日間生きた閃光のワニ Beginningとかに改題すれば間違って誰か入るかもしれない

129 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:17:02.27 ID:rsNbl4ZUp.net
>>123
死因考察するだけのコンテンツやったんやから盛り上がる要素なくないか?

130 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:17:04.43 ID:lG+zVX5h0.net
もともとド下手のクソみたいな原作で作画崩壊とか無茶苦茶言うな

131 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:17:06.78 ID:I1usV1Wid.net
🐭これがどうしたら金玉になるんや

132 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:17:16.42 ID:qoMyjAsMd.net
>>106
色々詰まってます!

ここ笑うポイントでええんかな

133 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:17:25.84 ID:6Mb7anmZ0.net
>>117
60分3800円払うなら普通にラブホ行ったらええやろ

134 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:17:30.99 ID:Ysnietpi0.net
同日公開でこれより下のかくしごととライトハウスの方がやばい定期

135 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:17:32.54 ID:iF9DrdA/0.net
>>106
コロナ禍だからって脚本書き直す必要あるんか? 疫病が流行してみんな死ぬエンドでも考えてたんか

136 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:17:33.14 ID:WswM++aK0.net
きくちゆうきさんは全ての誹謗中傷を記録してるんやぞ?
こんなこと言っててええの?
きくちさんの気持ち一つで訴訟やぞ

137 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:17:40.17 ID:T9doiytY0.net
>>123
そらそうよ
一週間空けるだけで炎上ほぼ無かったんちゃう

138 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:17:47.80 ID://oIWSwd0.net
初日からカンスト殿堂入りやぞ

139 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:17:52.68 ID:3hlSahjS0.net
鬼滅ランク外でワニ16位だから勝ちやな

140 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:17:55.50 ID:0MZb0y+b0.net
きくちゆうきイライラで草

141 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:02.17 ID:rsNbl4ZUp.net
>>131
女子人気のために金玉っぽくしたって聞いたわ
ソースはなんJ

142 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:06.84 ID:wmTqbqkC0.net
https://i.imgur.com/p1vF9NP.png

143 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:07.53 ID:6Mb7anmZ0.net
きくちゆうきの人間性がまともならこんな長く炎上してなかったよな

144 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:08.12 ID:PAEDHvhx0.net
>>119
スタンディングオベーションする奴なんてガチでいたのか

145 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:17.14 ID:hQUUKrKd0.net
>>119
映画の出来以外のところで評価下げてるの草

146 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:19.71 ID:sYtJdnQLa.net
きくちゆうきはもはや裁判でしか稼げんのか?

147 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:23.03 ID:mWtw58y40.net
上田監督はあまり深く受け止めずに切り替えて次の作品に取り組んでほしいわ
きくちも早く忘れるべきやこんなゴ作品

148 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:23.13 ID:Ysnietpi0.net
>>136
勝てるから平気や

149 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:23.85 ID:n2pMC08B0.net
>>123
そもそも連載終わりから映画公開まで1年以上かかってる時点でゴミやろ
せめて去年のうちに公開しなければならなかった

150 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:30.19 ID:sfIf6D5Md.net
何割が声優目当てなんやろか

151 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:35.47 ID:bH3tq+Rep.net
>>146
勝率0%定期

152 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:35.51 ID:qI6kvs650.net
>>103
うーんこれは大ヒット上映中

153 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:45.74 ID:fZIBVpQP0.net
ロフトの100ワニ追悼POPでパジャマパーティーズ追悼コラ作られてて草

154 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:52.58 ID:igEtRvzR0.net
映画の中ではカエルの新登場によって仲間の絆を取り戻す大切さを教えてくれて
実際に見ても家族の絆を取り戻すきっかけを与えてくれる名作やからね

https://i.imgur.com/mXvZc0O.png

155 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:54.53 ID:uCLWQTXG0.net
>>123
もうちょっと時期ずらしてからにしたら良かったのにな
ワニ追悼ショップには笑わせてもらったけど

156 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:18:58.68 ID:sYtJdnQLa.net
100日間生きたワニ なんJ 嫌い 見たくない

157 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:19:22.35 ID:sl6ZHxnrH.net
電通もこんなん関わりたくないやろ

158 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:19:24.36 ID:iF9DrdA/0.net
>>137
1週間空けてもいきものがかりで全て台無しやぞ 曲とPVしっかり作りすぎ

159 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:19:26.22 ID:GBuCrgAAa.net
>>134
それらは小規模やから
ワニ君は上映館めちゃくちゃ多いんや

160 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:19:31.39 ID:xS5WMK/c0.net
>>119
ヒエッ

161 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:19:32.90 ID:XITJ0wZK0.net
>>57
障害者の描いた絵か?

162 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:09.04 ID:1RsGCcgVa.net
https://i.imgur.com/gOodIl9.jpg

163 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:09.46 ID:Ysnietpi0.net
>>144
自分のとこでもいたよ
5人位で一列になってる奴らがやってた
ちなみに緊急事態宣言中で一席空けてなきゃいけなかったのに勝手に隣同士の席にしてた

164 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:09.76 ID:sYtJdnQLa.net
>>26
もう終わりだよこの国

165 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:11.59 ID:7JNWS8Xw0.net
>>150
半分が神木くんやらのファン
半分が業務

166 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:15.45 ID:99rxSuTM0.net
『100日後に死ぬワニ』が原作となっているアニメ映画『100日間生きたワニ』が2021年7月9日より公開された。
しかしその評判は著しくなく、朝イチから見に行った人は
「上映出来る最低のクオリティ」、「紙芝居&作画崩壊」、「プペルのほうが面白い」
という意見とTwitterに投稿していた。

しかしそれだけでなく各大手映画レビューサイトにも早速数多くのレビューとスコアが投稿された。

ヤフー映画は既に250件以上もの感想が投稿されているが、平均点数は1.28点とかなり悪い。
ヤフーだけでなくフィルマークスは2.9点、映画.comは2.0点とどの映画サイトも1点台〜2点台の間となっている。

一部のレビューを抜粋すると
「子供と一緒に見に行きましたが子供がつまらなさそうにしていました」、
「タダでもう一度見てと言われても嫌です」、「2021最低作待ったなし。時間と金の無駄」
という厳しい意見と低スコアの連続だ。
https://gogotsu.com/archives/64604

167 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:16.77 ID:Tgw4sP9n0.net
>>57
まじでくそだよなこいつ…

168 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:19.44 ID:KT9jr32ea.net
神木隆之介
劇場アニメ
千と千尋の神隠し(2001年7月20日、東宝) - 坊 / 坊ネズミ 役
ハウルの動く城(2004年11月20日、東宝) - マルクル 役[48]
星をかった日(2006年、三鷹の森ジブリ美術館の短編作品) - ノナ 役
ドラえもん のび太の恐竜2006(2006年3月4日、東宝) - ピー助 役[49]
ピアノの森(2007年7月21日、松竹) - 雨宮修平 役
サマーウォーズ(2009年8月1日、ワーナー・ブラザース映画) - 小磯健二 役[50]
借りぐらしのアリエッティ(2010年7月17日、東宝) - 翔 役
とある飛空士への追憶(2011年10月1日、東京テアトル) - 狩乃シャルル 役[51]
君の名は。(2016年8月26日、東宝) - 立花瀧 役[52]
メアリと魔女の花(2017年7月8日、東宝) - ピーター 役[53]
天気の子(2019年7月19日、東宝) - 立花瀧 役[54]
ドラえもん のび太の新恐竜(2020年8月7日、東宝) - ピー助 役
シン・エヴァンゲリオン劇場版..(2021年3月8日、東宝 / 東映 / カラー)[55]
100日間生きたワニ(2021年5月28日、東宝) - ワニ 役[56]

169 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:20.78 ID:iu7WN+el0.net
>>154
最後草

170 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:22.07 ID:IZ7kMHkGd.net
でもきくちゆうきさんには250万のフォロワーがいるぞ
どうだ恐いか?

171 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:27.61 ID:hlde35hfa.net
ファブルやるろ剣より上映館数多いのかよ

172 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:41.81 ID:JC8ltQ7E0.net
まあ少なくとも千と千尋の神隠しは抜くわな

173 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:42.82 ID:6d5n04FG0.net
>>142
グロ

174 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:44.45 ID:Ysnietpi0.net
>>159
言い訳乙
ワニより売上低いという事実は変わらないぞ

175 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:46.94 ID:qI6kvs650.net
>>137
そらもう誰も注目しなくなるからな

176 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:52.40 ID:pWI7UA9Yr.net
>>57
めっちゃトレスしてて草

177 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:55.33 ID:T9doiytY0.net
>>158
一週間かけて頑張って作りましたって体なら炎上せんわ
灰色なだけならここまで燃えない

178 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:20:58.26 ID:H3f7xOY0p.net
>>170
半分以上減ってて悲しいなあ

179 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:21:01.39 ID:gzxSwFIla.net
>>38
電通様やしなあ

180 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:21:01.38 ID:iF9DrdA/0.net
>>166
プペルのほうが面白いは流石にプペルに失礼やろ…

181 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:21:08.15 ID:2r66UVzi0.net
>>154
原作から改悪すら入るのか

182 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:21:19.69 ID:nazOGOgY0.net
思ったより入ってるな
これに何を期待して観に行くんやろ

183 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:21:24.43 ID:MOzUI6Fya.net
ほとんど紙芝居ってマ?

184 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:21:25.45 ID:WY6y49A7a.net
>>166
このレビューした奴らは裁判不可避やろなぁ

185 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:21:26.69 ID:mWtw58y40.net
映画公開直前に訴えの棄却が決まったのほんと持ってるわ

186 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:21:30.93 ID:wlCEksSP0.net
東リべすごいな
本当に流行ってるんやね
呪術アンチが持ち上げてるだけやと思ってたわ

187 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:21:37.24 ID:VgWAWKB70.net
さんまの映画とか言う日本人が中国人並みのハッシュタグ汚染かましたやべーやつ

188 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:21:38.70 ID:hQUUKrKd0.net
>>181
ワニの死後の話があるで

189 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:21:39.30 ID:AhAyJitx0.net
きくちゆうきが映画の宣伝しないのが闇深い

190 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:21:48.34 ID:qoMyjAsMd.net
>>154
エンディング親子絆に亀裂入っててこれが一番の泣き所や

191 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:21:55.78 ID:/WgvBAm1M.net
ここまでネガキャンされてるとむしろ見たくなってくるわ

192 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:09.65 ID:gzxSwFIla.net
>>57
これほんま胸糞悪い

193 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:09.71 ID:B2e3qUGyd.net
もし“何か”が少しでも違かったら…
https://i.imgur.com/htNL1WC.jpg

194 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:10.75 ID:Ks60LjDV0.net
スタァライトより売れてる定期

195 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:11.25 ID:Ysnietpi0.net
>>57
これで個展やってるの草

196 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:11.33 ID:UJ36oaZod.net
>>183
100ワニ=ダイナミックコードって言われてて察したわ

197 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:13.20 ID:oj4af6+Td.net
ビリではないんやな

198 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:34.00 ID:NPUgdQlA0.net
一つ上の唐なんとかも結構ヤバくね?

199 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:40.67 ID:7JNWS8Xw0.net
>>57
きくち先生って基本的にパクらないと書けないよな

200 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:40.70 ID:9ZF/Kn7r0.net
プペルは普通に見れる映画やからなあ
西野とかのフィルター抜きにしたら

201 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:42.64 ID:QrBQ/dRj0.net
実写版デビルマンを超えるぐらいのメチャクチャやってくれたら見に行く

202 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:44.43 ID:CY+g5tLRd.net
>>186
真のネクスト鬼滅との声も大きいからな

203 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:47.52 ID:67d9Xhlc0.net
スタンディングマスターベーションってマ?

204 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:47.92 ID:vqQOxqhld.net
これのファスト映画作って訴えられても500万ぐらいで済みそう

205 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:55.13 ID:FlElJNsO0.net
>>197
アホみたいに分母が大きいんやろ

206 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:22:55.49 ID:RqAPxyQda.net
>>59
コレマジ?

207 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:23:10.41 ID:1ugeGNbWr.net
漁港もひどいわ

208 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:23:17.91 ID:FiL0JfN80.net
今日の映画部スレか?

209 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:23:24.17 ID:p0ysJVFT0.net
てかワニめっちゃ上映されてるんやな
今やなんJ以外では注目されとらんけどなんでやろ

210 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:23:27.83 ID:qI6kvs650.net
>>185
公開直後に緊急事態宣言も持ってるで

211 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:23:42.42 ID:Id5Sv4Go0.net
100ワニ映画への誹謗中傷いっぱいネットに書かれてるけど
きくちは訴訟せんでええの?

212 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:23:42.76 ID:zqmpCh+80.net
>>189
フォロワー減るのが嫌なんやろ

213 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:23:42.88 ID:WY6y49A7a.net
プペルは西野アンチから糞映画じゃないのが一番罪深いと言われるくらいのクオリティはあるみたいだからなぁ

214 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:23:46.72 ID:Tr/OYKSNr.net
https://pbs.twimg.com/media/EMt1mmwUUAEJaOs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMt1mmxU4AAIxeI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EMt1mm1VUAI3kWf.jpg
きくちくんマスタードとマヨネーズの区別がついてない説

215 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:23:51.01 ID:FlElJNsO0.net
これのファスト映画はgif画像に収まるらしい

216 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:23:52.52 ID:73TnVBdGa.net
クソってほどクソでもないからクソ映画ハンターにも見向きされてないの可哀想

217 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:23:54.89 ID:I/t3KMm80.net
もう素直に電通絡んでますって暴露した方が傷口浅くて済むし、面白いんちゃうか

事実電通絡んでなくても絡んでましたってウソつくのもアリ

218 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:23:56.21 ID:Gzedvv91M.net
そのままファスト映画としていける

219 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:24:00.10 ID:hQUUKrKd0.net
もしかしてワイ以外に見た奴おらんのけ?

220 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:24:04.48 ID:iUHxDpW50.net
鬼滅越えまであと402億円
このペースだと地球崩壊する頃に達成やな

221 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:24:14.00 ID:RqAPxyQda.net
>>93
やめとけ

222 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:24:16.96 ID:oj4af6+Td.net
どんなアラスジなの?

223 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:24:17.00 ID:rWA4w50k0.net
>>64
色味がね…

224 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:24:18.73 ID:wCREamXQ0.net
これをファスト映画にしろ

225 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:24:23.52 ID:LWmWgpW20.net
カエルくんのパートだけ観てみたい

226 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:24:42.60 ID:iUHxDpW50.net
>>162
https://i.imgur.com/pooR69u.jpg

227 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:24:45.02 ID:mWtw58y40.net
きくちって訴訟にいくらかかったんやろ
開示請求の手付や成功報酬が何を元に算出されるのかわからん

228 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:24:49.31 ID:fWf4/eLm0.net
漁港の肉子ちゃんもひっそりと爆死してて草
あんなに宣伝打ってたのに

229 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:24:56.35 ID:zJbMqwOF0.net
ヒノマルソウルワニ以下で草

230 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:24:56.77 ID:qI6kvs650.net
>>215
ワニ死亡RTAや

231 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:01.05 ID:fZIBVpQP0.net
ウェイスト映画の間違いやろ

232 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:02.45 ID:fUHHoALSa.net
>>99
すまんが事実追求はNG

233 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:04.63 ID:qoMyjAsMd.net
>>217
いきものがかりとかいう背後から後頭部殴打された方々

234 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:06.28 ID:O034hpT/0.net
お前ら100ワニクソとか言ってるけど映画館行って映画やグッズ展開を生で見て言ってんの?
ろくに原作漫画すらも見ないできくち先生批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてワニ批判かよ
俺は映画館行って100ワニの映画を生で見た
そして思ったんだけどやっぱりワニってクソだわ

235 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:07.65 ID:w4QSk0LS0.net
>>57
あんま上手く描けんから変に描いたろwwwの精神死ね

236 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:19.56 ID:wlCEksSP0.net
>>228
これは予想通りやろ
ワイはジブリのCGのやつがどんだけ爆死するかの方が気になる

237 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:27.52 ID:W5xzakZb0.net
なんや結局観てるやん

238 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:29.83 ID:3cZsRW3Zd.net
>>142
ピザーラ「超美味しそう…コラボしなきゃ…」
https://i.imgur.com/lNunzGx.jpg
https://i.imgur.com/zjm0O2N.jpg
https://i.imgur.com/J1s7ZcP.jpg
https://i.imgur.com/UC3R87X.jpg

239 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:33.61 ID:I9Cdjygk0.net
いっそ実写映画にして神木隆之介がワニのコスプレした方が客入ったのでは

240 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:36.67 ID:lqTa3VqxM.net
>>214
これ貼るなって言ってるだろうが
マジで

241 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:39.75 ID:oX9pUW0u0.net
でも制作費分は回収出来てそうやな

242 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:39.98 ID:igEtRvzR0.net
プペルバカにされてるけど
あれは西野が名前買って代表っぽくなってるだけで
実際に話し作って絵を書いて構成してってやってるのは
一応それなりに経験や知識のある人達やからね
それに吉本が企画制作やからそれなりの資金もあるから
映画やアニメとしては普通に体をなしててしっかりしてるよ
信者が持ち上げるようないいものじゃなくてあくまでも
商業映画として最低限のレベルには達してると言う話して
ワニと比較するなら
ドラクエやドラ泣きとかでもない
それ以下のデビルマンとかああいう製作側や版権や中抜きで酷い手抜きになってた
映画達だわ

243 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:56.05 ID:r46bkPlRd.net
結局ワニくんはなんで死んだんや?
見た限りやと交通事故に見えるけど道路上で心筋梗塞や脳卒中の可能性も捨てきれん

244 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:25:59.76 ID:Y9YXguGV0.net
>>154
そっかぁ!ワニ要らねえな!

245 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:26:14.30 ID:6FRg5HJz0.net
>>75
この頭ケツ星人ほんま好き

246 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:26:17.93 ID:iF9DrdA/0.net
吉沢亮!山田裕貴!の東卍
ジャニーズ!のハニレモ
アンパンマン

同期が強すぎたんや

247 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:26:28.81 ID:fUHHoALSa.net
>>124
無理やぞ

248 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:26:30.84 ID:3EbHtNln0.net
深夜アニメのはova買わせるためにちょびっとだけ上映させるよくあるやつやろ

249 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:26:46.32 ID:KUrF2LkAp.net
>>154
虚無の30分と不快な30分の切れ味いいな

250 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:26:51.41 ID:pfMYe8Tw0.net
グッズやカフェ爆死の時点で映画引き返せなかったんか

251 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:26:55.86 ID:mWtw58y40.net
言っちゃなんやが作品そのものにネタが豊富なデビルマンと作品そのものより作品周りのイザコザがメインの100ワニを比較するのはナンセンスや

252 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:02.32 ID:O034hpT/0.net
ワニの凄まじい死にっぷりにプペル再評価路線

253 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:06.59 ID:FiL0JfN80.net
でもこのタイトル改変は評価するけどな

254 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:12.37 ID:9ZF/Kn7r0.net
>>238
基本的に4コマ書くの下手なんだな
全く面白くない

255 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:14.71 ID:5eRzOZMw0.net
鬼滅と合わせれば400億越えだぞ

256 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:16.57 ID:9QVQzuhUp.net
>>243
気になってTwitterで調べたら死因は爆死らしいで

257 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:17.34 ID:blZ+oeifa.net
座席数に対する客入りヤバすぎやろ…
これもう映画館ワニやるだけ損やん

258 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:30.00 ID:TCZy7eUmH.net
>>57
キモチワルイ

259 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:30.02 ID:W5xzakZb0.net
>>64
タフマン

260 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:30.71 ID:fUHHoALSa.net
>>142
汚い絵だな

261 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:32.83 ID:7UCpmEM60.net
初日の興行収入500万円から考える取り分

■興行会社(全国の映画館のこと) 250万円÷146館=1館あたり平均約1万7000円
■制作委員会 225万円÷広告代理店、100ワニの出版の小学館、楽曲提供元のソニミュ、アニメーション会社TIA=不明
■配給(東宝)=25万円
https://i.imgur.com/kJQ5B02.png


なんてことだ……なんてことだ……😭

262 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:33.32 ID:hQUUKrKd0.net
>>216
中身スカスカやけど全く見られない訳やなかったわ
ドラクエユアストーリーの方がおもろかったレベルやけど

263 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:35.55 ID:mWtw58y40.net
上田監督も引き出しこの前後半システムしかない人なんか??

264 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:36.73 ID:Jx1UmcpLd.net
お前らそんなこと言っててきくちゆうきさんが250万の信者ファンネル飛ばしてきたらなんJなんてイチコロやぞ?
ええの?

265 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:36.80 ID:dpjRMs/8p.net
きくちゆうき生きろ!

266 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:42.37 ID:YkN86pYA0.net
>>142
何度でも叩ける逸材

267 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:45.09 ID:wlCEksSP0.net
>>246
大河主演のイケメンに負けるのはしゃーないとしてもよく見るありきたりな恋愛映画とパンに負けたらアカンやろ…

268 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:50.82 ID:AE234JOf0.net
>>93
ツイッターでイキることもできるぞ

269 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:52.48 ID:fUHHoALSa.net
>>238
二度とピザーラにはいかねえ

270 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:27:53.06 ID:qI6kvs650.net
>>243
https://i.imgur.com/RAcaYgl.jpg

271 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:02.59 ID:adM0+kBa0.net
ヒノマルソウルと夏への扉さぁ……

272 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:06.10 ID:w4QSk0LS0.net
>>236
あれって映画館でやらないぞ

273 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:07.84 ID:a3jtUDTDd.net
ホモの発展場に利用されてて草生える

274 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:08.92 ID:Vt3tkozqd.net
>>238
iDのやつよりはいいな

275 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:11.52 ID:uELOd9FN0.net
ポリフェノール秋山先生も視聴済みやぞ!

276 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:16.59 ID:MOzUI6Fya.net
>>238
草はえる

277 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:17.99 ID:7JNWS8Xw0.net
>>238
広告代理店「超おいしそうですよね?コラボしますよね?」
ピザーラ「は、はい…」

こんな感じやろ

278 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:18.16 ID:xKsNf+Qz0.net
人気俳優と声優使っとるんやろ?ファンは見に行くやろ

279 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:21.50 ID:8+MFCq5C0.net
ワイの地元今日の朝イチ
https://i.imgur.com/GYcBWLQ.jpg

280 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:22.08 ID:0MZb0y+b0.net
そういやきくちゆうき先生って開示請求裁判したんだっけ!さすがだなあ尊敬できる

281 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:23.43 ID:O07xNDts0.net
前の金ローのcmでブルボン食ってるワニ出てきた時わりと盛り上がってたの草

282 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:31.68 ID:YsnietpiF.net
>>261
税金どこ…?

283 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:32.64 ID:w4QSk0LS0.net
>>236
なんでもなかったわ

284 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:40.49 ID:FiL0JfN80.net
>>272
8月に劇場公開するんやで
去年NHKで放送したが

285 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:41.30 ID:igEtRvzR0.net
>>182
SNS見る限りだと
バズりたい、いいね貰いたい為の話題作り
底辺You Tuberのネタ視聴集め
ステマ組
俳優信者マンさん
クソだからどんなにクソなのか見たい

みたいな感じやな
映画自体楽しみで見に行ってるのはほぼ居ない

286 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:42.78 ID:fUHHoALSa.net
>>143
電通よりも胸糞悪いからな

287 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:46.93 ID:LSqlsT280.net
https://i.imgur.com/YeNYeli.jpg

Yahoo映画でこんな低い点になってるの初めて見たぞ

288 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:47.81 ID:xkvQf3ih0.net
>>214
どう足掻いても不味くならない物をここまで不味そうに描けるの才能やろ

289 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:49.31 ID:wlCEksSP0.net
>>272
そうなんか?映画館であれだけ予告してるのに

290 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:50.70 ID:lqCCGNVm0.net
漫画はアレだが個展の方はニッチな需要ありそうやなと思ったわ
好きな奴は好きな画風

291 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:58.02 ID:O034hpT/0.net
>>279
白いところが予約済みなんやろ?
大盛況やなあ

292 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:28:58.44 ID:UtUFzf0M0.net
30年後から見たらファンタスティックプラネットみたくカルト映画になってるかもしれない

293 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:08.92 ID:fWZhNE9ka.net
ワニファン
https://i.imgur.com/CR0r2zo.jpg

294 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:09.94 ID:JrvG2Qy6a.net
99日目で更新止めて続きは映画で!の方が観客数伸びたのに勿体無いことしたな😭

295 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:15.87 ID:7UCpmEM60.net
>>282
より減るだけという悲しみ

296 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:17.66 ID:mWtw58y40.net
>>243
九条の大罪だとその理屈で轢き逃げ死亡事件を執行猶予つきに収めてたな

297 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:29.73 ID:2Uari1oYr.net
作画とかはダメージを最小限に抑える動きしてるのに上映館数が多いのはなぜ?純粋に疑問
最初から契約に入ってるというならそれまでだろうけど

298 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:31.72 ID:Vk+I5/p80.net
>>8
これ宇多丸さんが怒ってたぞ

299 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:34.15 ID:fWf4/eLm0.net
まずタイトルが悪いわ
ワニ 最後の100日間
ワニ 101日後…

このどっちかにしろ

300 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:34.97 ID:O034hpT/0.net
>>288
なおマズい模様
ソースは試したなんJ民

301 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:36.62 ID:6d5n04FG0.net
>>238
ピザーラ二度と頼まんわ

302 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:36.63 ID:W5xzakZb0.net
ワニもスタンディングオベーションやろうや

303 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:36.92 ID:YkN86pYA0.net
>>162
ワァ…

304 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:38.00 ID:5eRzOZMw0.net
つかこんなハナクソみたいな作品でも一日500万も売り上げでるもんなんやな

305 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:38.49 ID:J8exvLDlr.net
>>214
ホットドッグもアメリカンドッグも普通はマスタードやし
この容器に入ってるのも大概マヨネーズじゃなくてマスタードやんな

306 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:38.70 ID:J8exvLDlr.net
>>214
ホットドッグもアメリカンドッグも普通はマスタードやし
この容器に入ってるのも大概マヨネーズじゃなくてマスタードやんな

307 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:38.83 ID:TjMI791hd.net
>>252
プペルっていうてそこそこみられてるからな
ワニと比べるのは失礼なレベルやろ

308 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:39.46 ID:145iz/ql0.net
きくちゆうき 死ねばいいのに

309 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:40.87 ID:bbGzwt1m0.net
>>243
ネズミから急にLINE来たから返事してたら轢かれたんやで

310 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:42.32 ID:99gJ1GGX0.net
4000人も見たアホがおるんか
日本終わりすぎやろ

311 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:56.45 ID:9eDOTX6X0.net
>>162
>>226
きくちゆうきとか比べ物にならんくらい才能あるな
コマ割りも毒気も最高

312 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:29:59.69 ID:Id5Sv4Go0.net
こいつって一応4コマ漫画を100にち続けるって体なんだよな?
毎回日常を乗せるだけでまともにオチがある回見当たらないんだけど
漫画としても糞じゃん

313 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:30:05.14 ID:Eggz4zVRd.net
この漫画家の言う事が全てのような気がするけどな


最初から非難するつもりで映画観たら、そりゃだいたいつまんない映画に感じるよ。そういう人が見てるのは自分の心であって、別に作品じゃないぞよ。将来そのことに自分で気づけるといいね。
https://twitter.com/dennou319/status/1413795552685223938?s=19

https://i.imgur.com/ejQDJR6.png
(deleted an unsolicited ad)

314 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:30:06.16 ID:3EbHtNln0.net
宇多丸にみてほしい

315 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:30:17.94 ID:Ks60LjDV0.net
同じワニ仲間である鬼滅の刃とどこで差がついたんやろ…

316 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:30:21.96 ID:M2WF2Nb+d.net
>>106
映画化決まって動き出した後に炎上やっけ?

317 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:30:23.69 ID:5eRzOZMw0.net
>>299
よくわからない間にいきなり100日目が来そう

318 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:30:35.40 ID:mWtw58y40.net
>>279
こんな空いてんのに真ん中のベストスポットだれも取らないのか

319 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:30:38.95 ID:q76IvjBjp.net
きくちゃんやりますなぁw

320 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:30:43.21 ID:fUHHoALSa.net
>>166
やっぱり見に行ったのはアンチだけやったんやね

321 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:30:49.42 ID:xkvQf3ih0.net
>>300
マジか
マヨケチャが余計なんやろうな

322 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:30:57.18 ID:VziFlXmO0.net
ワイが予約しようとしたときはこうなってたぞ
https://i.imgur.com/VBV9MGU.jpg

323 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:07.53 ID:6FGbfrNpp.net
ワイのトッモが見てきたらしいから感想聞いたら「つまらなかった、ファストシネマを1/6再生した感じ」って言われた

324 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:08.02 ID:fUHHoALSa.net
>>168
あーあ汚名が

325 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:08.85 ID:YsnietpiF.net
>>299
ワニ 龍を継ぐ男っスね

326 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:12.59 ID:e8dP9BqFr.net
このペースだと興収いくらに収束するんや

327 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:14.08 ID:iF9DrdA/0.net
>>267
日本の幼児の9割以上が1度は接するアンパンマンをなめたらあかんやろ

328 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:16.01 ID:W5xzakZb0.net
今Mステ観てる

329 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:23.80 ID:MjsgkMD50.net
>>229
ちなみにヒノマルの公開3日の動員は5万2741人な
いかにワニが異次元か分かるやろ

330 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:24.29 ID:zPZp5k300.net
ロケット花火か?

331 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:24.87 ID:ViivD+rR0.net
スタッフロールの方が動いてるって感想みたけど映画のレビューとしては前代未聞すぎるやろ

332 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:32.43 ID:vkPZ8huep.net
>>297
どこかでキャストの追っかけの力を信じてたんやろ
こんなの繰り返しみてたらゾンビになるわ

333 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:33.47 ID:jChwXixg0.net
>>194
上映39館に勝ってどうすんねん

334 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:34.05 ID:rKCXggeh0.net
>>328
naisi

335 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:34.63 ID:AE234JOf0.net
>>264
そのファンネルどんどん落とされてるんですが

336 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:38.45 ID:EGXMkR+y0.net
>>279
なんでそこやねん

337 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:41.25 ID:QIqw0Y3a0.net
>>226
うんこでイヤーって書いてるのほんま草

338 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:50.11 ID:PAEDHvhx0.net
>>285
マーケティングを誤ったばかりにこんなことになるなんて悲しすぎるやろ

339 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:52.17 ID:a3jtUDTDd.net
タフとワニ
同じステマ作品なのにどうして差がついてしまったのか…

340 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:31:54.34 ID:xtdVIKzv0.net
この数は完成試写会やろ

341 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:01.28 ID:igEtRvzR0.net
https://i.imgur.com/UC3R87X.jpg

こういうのとかあのトロトロのキモいピザとか見ると
きくちゆうきってぜったい料理出来ないよな
こんな簡単な描写ですら
明らかに作り方おかしいもん…
ピザトーストって普通チーズとケチャップ逆やし具位のせるやろ…

342 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:04.04 ID:fUHHoALSa.net
>>189
なおリツイートしまくって宣伝してる模様

343 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:07.37 ID:z+rfiIf/d.net
電通だしフジ辺りで放送するやろ多分

344 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:10.05 ID:rWA4w50k0.net
>>238
ピザ好きだけどピザトーストは別にっていうのは共感できるわ

345 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:13.57 ID:T9doiytY0.net
>>313
ここにおるやつはワイ含めてこれやな

346 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:14.02 ID:iF9DrdA/0.net
>>321
マヨケチャするならピザ生地より食パンのほうが受け止めてくれるからな

347 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:22.14 ID:USZ6Om320.net
電通が関わってんのにこの体たらく…恥ずかしくないのかよ

348 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:29.77 ID:sEqBUIQCd.net
>>313
早速見に行ってる奴は期待して行ってるんちゃうの

349 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:30.56 ID:hQUUKrKd0.net
ワイは歌舞伎町のTOHOシネマズで観たけどガチでスカスカやったぞ😅
新宿ど真ん中やで

350 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:34.18 ID:6FRg5HJz0.net
ワイも見たけどプペルってより
どっちかというとやっすいケータイ小説とかが比較対象や
こんな酷い映画あんまない
クソカエル以外なんも見るべき所無いから行かん方がええわ

351 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:34.20 ID:mWtw58y40.net
チネチッタもなんでみんな端っこなんだよ
https://i.imgur.com/pNWeUrC.png

352 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:46.66 ID:QkcrFrqI0.net
怖いもの見たさで見た奴ら全員後悔してるあたりマジでやばいんやな
あそこまで後悔してるの初めてや

353 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:49.02 ID:bXfQKrRjd.net
ワニよりスタァライトやばくね?

354 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:50.83 ID:PR8kk+aoa.net
>>267
言っておくけどアンパンマンは映画何度も作られてるし幼児向けやけどワニと比べ物にならんくらい出来いいぞ

355 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:52.23 ID:blZ+oeifa.net
映画館「すまん、ワニの席東リベに振ってええか?🙋‍♀」

356 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:52.86 ID:cCcDwnnd0.net
もうこれ行った奴は馬鹿みたいな雰囲気やし
神木ファンでも行かないんとちゃう

357 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:32:58.86 ID:fWf4/eLm0.net
>>317
本編マジでそんな感じらしいぞ

358 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:01.34 ID:Ks60LjDV0.net
>>351
隠し撮りする為やで

359 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:01.67 ID:hl+0Eiwyd.net
どうぶつーズ映画化しておけば天下獲れたわ

360 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:02.35 ID:9QwEkRSSM.net
>>313
全然違う
まずこのスレの奴らは誰一人として映画見てない

361 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:04.33 ID:AE234JOf0.net
>>299
ワニ8もいいぞ

362 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:08.55 ID:aWdbhZT+a.net
https://i.imgur.com/dE7MxXZ.jpg
映画館「イタズラするな!💢😠💢」

https://i.imgur.com/gtAgRLv.jpg

363 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:11.90 ID:fUHHoALSa.net
>>214
本当に気持ち悪い絵だね
悪影響だわ

364 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:12.44 ID:7UCpmEM60.net
>>252
アニメ映画としてはヒットの部類に入るからなプペル

365 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:19.65 ID:dpjRMs/8p.net
ワイの地元見てみたらマジで一席も売れてなくて草
https://i.imgur.com/bEM6lvg.jpg

366 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:25.96 ID:Vt3tkozqd.net
>>360
みたぞ

367 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:26.34 ID:W5xzakZb0.net
肉子も酷い

368 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:26.59 ID:qI6kvs650.net
そのうち電通が操作してる数万アカウントが一斉に「100ワニ見て来た!面白かった」みたいにツイートするで

369 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:28.08 ID:tNsEVxFRp.net
>>8
若干滑ったな

370 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:32.51 ID:sjI/yUqE0.net
コロナが無かったらなあ

371 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:34.24 ID:69mYGyikx.net
原作に一切の魅力がないから逆張りしか見に行かないんだろ

372 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:35.08 ID:OK4fGTkU0.net
>>322
座席ガタガタで草

373 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:35.42 ID:xjQY+4up0.net
>>336
トイレ近いんやろ

374 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:35.64 ID:FWe8aLL6a.net
館数でそんな変わるん?

375 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:38.92 ID:n2pMC08B0.net
Twitter見てるとどうぶつーズのファンは一定数いる事実
ワニファンは一切見かけないが

376 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:42.33 ID:hQUUKrKd0.net
>>360
ワイは見たぞ😡

377 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:47.19 ID:w4QSk0LS0.net
>>350
まぁプペルはスタッフは優秀やからな

378 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:33:55.66 ID:iF9DrdA/0.net
>>313
これは真理やと思うけどそれでもいい作品は評価されるからな

379 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:02.65 ID:fD+lnNNF0.net
>>125
上田監督のオリジナル脚本やぞ

380 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:07.56 ID:7JNWS8Xw0.net
>>335
そもそも残った何人がまだ肉入りなんやろか

381 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:07.72 ID:VoVPcSfL0.net
追悼グッズ発売まではなんJ民も楽しんでた定期

382 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:11.59 ID:s+rj75yrd.net
100日間生きたワニ(2021、上田慎一郎監督)
あらすじ
桜が満開の3月、みんなで約束したお花見の場に、ワニの姿はない。
親友のネズミが心配してバイクで迎えに行く途中、満開の桜を撮影した写真を仲間たちに送るが、それを受け取ったワニのスマホは、画面が割れた状態で道に転がっていた。
東京・渋谷の片隅にある老舗とんかつ屋「しぶかつ」。
勝又アゲ太郎はその三代目だ。店を継ぎたいわけじゃないけれど、他にやりたいこともみつからない。父・揚作の元、豚肉にはまだ触らせてもらえず、キャベツの千切りの毎日。
ある日、弁当の配達で渋谷のクラブへ。はじめて訪れたその場所で、アゲ太郎は密かに憧れていた女性・苑子に出会いドキドキし始める。
そして、音楽にあわせ盛り上がるフロアにこれまでにない高揚感を得た。
やる気ゼロだったアゲ太郎はとんかつもフロアもアゲれる男、そして一目惚れした苑子のハートを射止めるために、「とんかつDJ」として、2つの高き頂点を目指す!

383 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:19.43 ID:C4i8tiUva.net
ゴミのラインナップ

384 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:21.33 ID:mLmtOCyy0.net
公開前に敗訴したのが悪い

385 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:29.28 ID:VODf9aqPa.net
馬鹿にすらしてもらえなかったら存在に誰も気づかないまま公開終了や
覚えててもらえただけ良かったやん

386 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:29.44 ID:n2pMC08B0.net
>>364
ヒットどころじゃなくて大ヒットやろ
西野のオンライサロンが関係してなければ素直にすごいって言えたんやけどな

387 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:30.36 ID:9nDQPlKja.net
炎上抜きにしてもあんな水物こんな時間たってから映画化しても売れないだろ

388 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:42.75 ID:dpjRMs/8p.net
>>365なんやけど一席も売れてへん場合上映ってされるんやろか?

389 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:45.59 ID:hYuoHlHVa.net
>>134
宣伝費で大赤字やぞ

390 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:48.30 ID:YEBp5y0nM.net
これだけの劇場枠抑えた担当者、今月でクビやろ

391 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:52.45 ID:6FGbfrNpp.net
感想ツイートとしてはこれがすき
https://i.imgur.com/L0nHeta.jpg

392 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:54.26 ID:6FRg5HJz0.net
>>313
漫画家がそれ言ったらおしまいやろ

393 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:55.36 ID:CpiiQey9M.net
原作が内容スカスカなのにそれを映画化とか無茶しすぎ

394 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:59.28 ID:I/t3KMm80.net
>>341
なんか違和感あると思ったらチーズとケチャップ逆か

395 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:34:59.57 ID:FiL0JfN80.net
プペルと100ワニ両方見た人おるんか
とてもじゃないが真似できん

396 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:07.66 ID:Ks60LjDV0.net
明日の東方シネマズ新宿、結構はいってるやん
https://i.imgur.com/kdXCx7h.png

397 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:10.45 ID:Vt3tkozqd.net
>>388
半分くらいはやる

398 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:13.10 ID:hs0XAIry0.net
開示成功しとったら観客動員数増えてたかと言うと
どうなんやろな

399 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:13.45 ID:5N0x6Uudd.net
>>381
みんな(電通)「ワニ面白えええええ!!!マジ最高!」
彡(^)(^)「みんな面白いって言ってるしマジ面白えええええええ!!!」

みんな(電通)「ワニ完結感動したね!」
彡(;)(;)「マジで“深かった”わ…泣いたね」
みんな(電通)「ところで君!!」
彡(^)(^)「ん?なんや?」

電通「ワニのグッズや映画が出るからお金を払って買ったり見に行ったりしよう!!」
彡(。)(。)「は?」

彡(。)(。)「」

彡(●)(●) 「は???」


そらブチ切れるってもんやわ
ピエロやん

400 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:14.13 ID:7UCpmEM60.net
>>368
チケットまだ1万枚売れてないのに数万アカウントから視聴報告とか映画泥棒かな?

401 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:14.22 ID:mWtw58y40.net
ほんとに一度企画って走り出したら止まらんのやね
ブレーキかけるタイミング自体はあったと思うが

402 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:14.95 ID:CGM3tOgya.net
>>270
二度と埼玉県行かんわ

403 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:24.74 ID:egjU2vVdd.net
100ワニの半分未満のバンドリやばくね?
もう少し人気コンテンツやと思ってたんやが

404 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:28.26 ID:yF1pinJoa.net
200万人のフォロワーはどこに行った?

405 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:31.32 ID:w5h02dba0.net
>>226
なんやこれw

406 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:36.70 ID:fD+lnNNF0.net
>>238
こいつの描く食べてるシーンって例外なく口の周りに食べカスがついてて不快だわ

407 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:38.59 ID:rDh7Au7b0.net
>>391
終始目瞑ってそうやな

408 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:42.46 ID:s7lTjdMW0.net
>>313
こいつの映画も爆死したから他人事に思えないんだろうなあ

409 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:45.19 ID:CGM3tOgya.net
>>253
評価しないぞ

410 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:47.28 ID:aoGcTBYYM.net
>>318
一番後ろの席でセックスしてる

411 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:35:57.85 ID:a3jtUDTDd.net
手塚治虫越えた作家の映画がこの体たらくってまるで手塚治虫が馬鹿みたいじゃないですか

412 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:36:03.52 ID:iF9DrdA/0.net
>>391
ボイスドラマかな?

413 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:36:08.04 ID:46JO9KHt0.net
前半
https://i.imgur.com/kzNu22h.jpg
https://i.imgur.com/jnui0wI.jpg

後半
https://i.imgur.com/yQPAarY.jpg

414 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:36:11.57 ID:xjQY+4up0.net
>>410
エッッッッッッッ

415 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:36:13.07 ID:fWf4/eLm0.net
これプロジェクト責任者の首飛ばないんか?
商業展開何もかも失敗してるやん

416 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:36:20.20 ID:GBuCrgAAa.net
>>391


417 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:36:37.85 ID:W5xzakZb0.net
結構ブルボンとかピザーラとかコラボしてるし名声を引き換えに稼ぎ逃げって感じやん…

418 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:36:38.58 ID:OHMShbb40.net
一度始まったら止められないとかオリンピックかな?

419 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:36:40.66 ID:9ZF/Kn7r0.net
クソ映画見に来てるやつどんなんやろなって観察する為にわざと隅っこに席とるんやろ

420 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:36:41.80 ID:nF8ZhEAza.net
東卍は初期から読んでた読者も編集も作者も全員ここまでブレイクするとは思わなかったという事実
天竺で終わる気満々だったし

421 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:36:55.14 ID:blZ+oeifa.net
>>399
ステマに流されず正直につまらんって評価してたワイ 有能

422 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:36:58.13 ID:BoeNgvf60.net
>>213
そりゃあ作画はめちゃくちゃいいからな
話の筋は微妙というか一本道やけど割とジャンプっぽいし

423 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:03.99 ID:G4w3W/Xrd.net
>>408
映画?TVアニメやぞしかもめっちゃ高評価やし

424 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:07.99 ID:RtOgCDtH0.net
>>391
ラジオかな

425 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:17.11 ID:AE234JOf0.net
>>387
それはそう
電通の戦略は正しかったとは言える
銭ゲバがきつすぎたけど

426 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:22.98 ID:93jZvMWN0.net
さんまの映画、プペルに負けてて草

427 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:23.44 ID:CGM3tOgya.net
>>293
今こいつらは別のものにはまってるで

428 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:29.35 ID:e8dP9BqFr.net
>>322
ダイイングメッセージやん

429 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:31.78 ID:9eDOTX6X0.net
コロナ禍で映画館も大変なのにこんな空席まみれやっとれんやろ
さっさと打ち切らんと大損こく

430 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:37.19 ID:q6Ibbfg70.net
>>162
これ原作?

431 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:39.15 ID:40HKtCS60.net
>>313
そりゃそうやわ
あくどい商売をした敵やし
批判しかする気おきんわ

432 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:41.48 ID:O034hpT/0.net
流し素麺とかキャッチボールとかセックスとかしても怒られなさそうやな
いってみたい

433 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:44.64 ID:rO+0P0bE0.net
地味に肉子ちゃんの爆死も酷いな
まあアレをわざわざ観に行こうって思うようなCMしてないけど

434 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:50.30 ID:mWtw58y40.net
>>423
実写もやらんかった?

435 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:51.31 ID:s7lTjdMW0.net
>>423
実写映画化されただろ

436 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:52.06 ID:ROy5UXAVa.net
こいつも悔しがってるわ
https://i.imgur.com/SngAPz1.jpg
https://i.imgur.com/3rNHLYD.jpg
https://i.imgur.com/h93hAxz.jpg

437 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:57.00 ID:5eRzOZMw0.net
題:100日間生きたワニ
製作: 1999年 米
監督: フランク・ダラボン
出演: トム・ハンクス / デビッド・モースス / ボニー・ハント / マイケル・クラーク・ダンカン / ジェームス・クロムウェル

<あらすじ>
1935年、アメリカ南部にあるコールド・マウンテン刑務所のタヒ刑囚舎房に、双子の少女殺害の罪でタヒ刑囚になった黒人男性、ジョン・コーフィが収監される。
彼は身長2メートルを超える巨体と残忍な犯行とは裏腹に、子供のような純粋な心と奇跡を起こす不思議な力を持っていた。
やがて看守主任・ポールたちはジョンの人柄に触れるうちに、彼の犯した罪に疑問を抱き始める。

438 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:37:58.80 ID:+MtYRu9C0.net
>>423
いや実写映画化もしただろ映像研

439 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:00.74 ID:N9lVDJTZ0.net
>>344
ワイはトーストもすきやな

440 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:01.93 ID:CGM3tOgya.net
>>308
これは開示やろなあ

441 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:06.87 ID:dpjRMs/8p.net
https://i.imgur.com/qqAisw9.jpg

上映0人まで7時間切ったわ

442 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:13.55 ID:RtLyrwRj0.net
電通は本社ビル売ってないで100ワニ宣伝したれよ

443 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:14.36 ID:NISiAt/70.net
ゴジラはようやっとる

444 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:14.39 ID:O034hpT/0.net
>>433
言うほど地味か?

445 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:16.55 ID:46JO9KHt0.net
プペルは死者が一時的に蘇生するけど100ワニは死にっぱなしでオリキャラが加わる原作レイプや
メスワニがカエルと幸せになる本誰か描け

446 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:17.88 ID:7UCpmEM60.net
>>403
まあそもそもの座席数がワニの約1/7やし……

447 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:20.51 ID:OxSG5/n8a.net
漫画の1日をリアルタイムと連動させたから流行ったのに映画にしたらふつうに生きて車にひかれて死ぬだけの話になるやん
そんなん誰が見たいねん

448 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:21.49 ID:6FRg5HJz0.net
>>377
プペルはスタッフ一級やからな
ワニは流石に酷すぎて擁護不可能やろ
逆に絶賛レビュー見てみたいわ

449 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:27.03 ID:ZEBzbsfL0.net
>>71
箱少ないし

450 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:27.82 ID:ViivD+rR0.net
>>399
これを完結した直後にやるのがほんま草や

しかもちょうどコロナと重なって製造業に影響が出たあたりでグッズ大量展開ドーン!
とかやったせいで「この時勢にこんだけグッズ出せるとかあらかじめ用意してたやろ」とまで言われたのほんま草

451 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:30.95 ID:Ysnietpi0.net
>>415
そんなやつとっくに逃げ出してるだろ

452 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:32.37 ID:e8dP9BqFr.net
>>436
ノーガードにも程があるな

453 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:32.88 ID:cbs0qtFMd.net
>>313
自分の心じゃなくネットの集団心理な
こうなるともはや100ワニの正しい楽しみ方やで

454 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:38.97 ID:igEtRvzR0.net
>>377
むしろ西野要素排除して
普通に吉本と電通が子供向けアニメとして
押して売った方が
人気が出てた可能性のほうが高いからね

455 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:45.17 ID:7/q5tZBiM.net
>>421
面白くない4コマを最後まで見たくさせるタイトルだけは天才的やと思ったわ

456 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:45.50 ID:cvuy8ugRa.net
>>313
なお期待して観に来た奴の反応
https://i.imgur.com/b8rhk02.png
https://i.imgur.com/RL701T5.png

457 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:50.25 ID:dpjRMs/8p.net
>>442
ワニのせいで本社ビル売らなきゃいけなかった説

458 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:51.27 ID:Il5sVXNy0.net
>>162
この漫画読みたい

459 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:53.78 ID:fWf4/eLm0.net
>>366
>>376
ガイジやん

460 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:54.45 ID:wHrXj4QZa.net
今からでも遅くないから応援上映に切り替えろ 島本和彦呼んでもいいぞ

461 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:38:57.36 ID:KSAEIwSj0.net
やっぱ箱小さくしたんかな

462 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:11.40 ID:bQwrkkeza.net
爆死しようが電通は痛くないからしゃーない

463 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:12.48 ID:YoMVE5lFa.net
100ワニなんJで叩かれまくってるかてっきり最下位かと思ったら下に結構いるじゃんw

ヒノマルソウルとか肉子ちゃんの方がゴミじゃん

464 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:15.00 ID:AE234JOf0.net
>>270
やさしい世界

465 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:15.49 ID:Vt3tkozqd.net
>>459
せやで

466 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:24.17 ID:tlsYURFXp.net
>>447
アメリカンニューシネマみたいなもんやろ
ヤクキメてセックスしとけば完璧

467 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:26.51 ID:9QwEkRSSM.net
>>391
この二人の対談企画を上映したほうが客入りそうやな

468 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:28.93 ID:M2WF2Nb+d.net
>>441
0人でも映画流すのか?

469 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:33.88 ID:99gJ1GGX0.net
>>408
映像研ってマジで過大評価よな

470 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:37.12 ID:hwlHsZxu0.net
>>238
もうピザーラつかわねぇ

471 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:37.17 ID:mWtw58y40.net
>>456
罰ゲームでみにいってるやんけ

472 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:40.94 ID:wmTqbqkC0.net
>>305
マルゲリータなのにサラミ乗ってたり
実際試したなんJ民からこの料理酷評されてるあたりおそらく料理作らずに描いてると予測されたり
あげく絵もトレースしてるし作中の英語もむちゃくちゃだったり
基本的に仕事がテキトーなんよなきくちくんは
変化球の作風でももちろん良いんだけどそれを逃げ道にリサーチや作画の手抜きしちゃいかんでしょ

473 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:42.01 ID:aoGcTBYYM.net
>>441
別の映画で席とって
間違えたふりしてそこはいってみてほしい
誰もいなくても流すのかどうか

474 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:44.21 ID:3EbHtNln0.net
プペルはサブスクなら観るレベル、ワニはそれにも達してない感じやろ

475 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:39:58.50 ID:WY6y49A7a.net
>>399
ホントにピエロで草

476 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:01.83 ID:cif+1t6z0.net
もし観客0人やったとしても上映時間は映像流し続けんの?

477 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:02.30 ID:jChwXixg0.net
子供に無料チケット配ればええんや
とりあえず見に行くやろ

478 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:12.19 ID:9ZF/Kn7r0.net
>>437
何でこれいっつもグリーンマイルなんや

479 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:27.36 ID:6FGbfrNpp.net
>>456
言うほど期待してるか?

480 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:32.25 ID:wlCEksSP0.net
>>420
呪術が連載休止したタイミングでアニメ持ってこれたのはデカかったな
今のTwitterでバズるイラストは呪術と東リべばっかや

481 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:32.90 ID:AE234JOf0.net
>>477
オリックスは無料券配っても観客数少なかったんやぞ

482 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:33.97 ID:hQUUKrKd0.net
ワニ死亡→同日映画化決定!グッズ化決定!いきものがかりコラボ決定!

このムーブほんとすき

483 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:34.69 ID:u/DilcTI0.net
これでまだ中華市場も視野に入ってるからな…鬼滅超え余裕やろ

484 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:41.63 ID:P78Om22p0.net
100ワニの後にアンパンマンとしまじろうを見たら
ジブリ映画と錯覚するぐらいヌルヌル動く神作画を堪能できるで

485 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:43.95 ID:iF9DrdA/0.net
>>445
犬の兄貴かなんかといい感じになってなかったっけ?

486 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:44.17 ID:qoMyjAsMd.net
>>436
おう(強者の余裕)

487 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:44.17 ID:e8dP9BqFr.net
>>313
これ実際逆やろ
叩くつもりで見に行くとちょっとおもしろかったときにあれ?ってなるわ

逆にめっちゃ面白いんやろなぁって気分で行くとわりとがっかりする

488 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:44.26 ID:ZPKK/dxaa.net
大物声優神木隆之介の輝かしい功績

千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
のび太の恐竜
サマーウォーズ
借りぐらしのアリエッティ
君の名は
天気の子
のび太の新恐竜
シン・エヴァンゲリオン
100日後に死ぬワニ

489 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:49.84 ID:bvBU5oFH0.net
上々の滑り出しやん
お前らまた「敗北」したんか?

490 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:57.23 ID:HbJVgOBQa.net
アマゾンプライムできたら見るわ
来ないなら一生見ずに終わる

491 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:57.60 ID:B2+cJcKod.net
これより下があるって割とすごい闇やと思うんやけど

492 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:40:57.80 ID:Y04gNBnNp.net
ワイはサブスクきたら見る予定やで
60分はハードル低いしどんだけ酷いか見ときたいわ

493 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:00.01 ID:NISiAt/70.net
ワニそもそも漫画も見てないしCMかなんかのコラボでキャラを一瞬見ただけなんやが造形キモくないか?

494 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:03.62 ID:9GJ3u4qR0.net
>>456
御無礼

495 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:04.71 ID:O034hpT/0.net
>>472
やらないのかできないのか知らんけど液体が全部同じなのヤバイやろ
なんか溶岩みたいになっとる

496 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:08.95 ID:ZoG+UF/40.net
>>436
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。

497 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:11.49 ID:fZIBVpQP0.net
映画が死んだら流石にみんなワニ忘れてくれるよな?
もうええやろワニは?

498 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:12.65 ID:Vt3tkozqd.net
観客0でも通常半分くらいは流すぞ
ただこれ60分だしどうすんのやろな
普通の映画の半分の時間で終わっちゃうから全部垂れ流すかもな

499 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:28.40 ID:69mYGyikx.net
ワサビーフ納豆味ピザ

500 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:32.05 ID:FJT1gs230.net
いつかなんJで実況したい

501 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:35.84 ID:46JO9KHt0.net
>>496
ベジータの方が過酷な人生送ってそうなやつ

502 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:38.92 ID:xjQY+4up0.net
>>491
初週ばかりじゃないしなぁ

503 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:47.53 ID:ZEBzbsfL0.net
>>165
全映画義務的に見る層と罰ゲームと間違えたファミリー層

504 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:51.53 ID:gXgrG88K0.net
アンチ乙
無観客上映してるだけやから

505 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:55.65 ID:/QuoX0rx0.net
映画ならYouTubeで配信した方が収益あったんちゃう
アニメにするにしても毎日5分で原作通り100話で死ぬ形なら今の謎脚本より良かったやろうに

506 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:56.23 ID:uNSYWLOIa.net
>>484
すごヨ
https://i.imgur.com/s6aXwJt.gif

507 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:56.32 ID:7UCpmEM60.net
鬼滅 4000000万
プペル 200000万
こち亀(捕鯨) 81700万
とんかつDJアゲ太郎実写版 14000万
劇場版トリコ 美食神の超食宝 13700万
頭文字D(声優交代作) 7290万
十二単衣を着た悪魔(黒木瞳監督作品) 3000万
100ワニ 現在約1300万(単純計算)


贔屓目に見て頭文字D超えるのがギリか……?

508 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:41:57.97 ID:l6TyMbbE0.net
>>468
途中入場可能な時間まで流してそこまでに一人も入らなかったら切るらしいで

509 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:00.85 ID:fD+lnNNF0.net
>>246
山田裕貴はワニにも出とるぞ

510 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:03.95 ID:en6+ggrT0.net
オリンピック行かれへんようなった小中学生を連携観劇プログラムで動員したらええやん

511 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:06.27 ID:LwDkTDLbM.net
神木好きなまんこはこれ見に行くん?

512 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:10.43 ID:yRskAiiya.net
同じ日に公開してるのにこれより酷い映画が2つあるし
まずまずのスタートやない?

513 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:17.55 ID:N84kCX1G0.net
>>34
とんかつは最初の土曜でこれ
とんかつの足下にも及んでない

デイリー上映25分前販売数合計ランキング:20201031
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 666348 1132873 5554 267 *78.5% 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *44624 *202535 1470 260 ****** 罪の声
*3 *35398 *122839 *954 186 ****** 映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な1日
*4 *19061 **82434 *879 265 *54.2% きみの瞳が問いかけている
*5 *14920 **41954 *275 133 *86.2% 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
*6 *12677 *148070 1341 260 ****** とんかつDJアゲ太郎

514 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:17.56 ID:cKz6mV/ha.net
>>437
わざわざ死をタヒに書き換えてるあたりアフィ転載目的なんやろなあこいつ

515 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:22.28 ID:rO+0P0bE0.net
炎上商法がどうのとかよく言うけどこういうの見ると世間はずっと冷たいよな

516 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:26.03 ID:bMQ/jHUAp.net
>>487
人によると思う
ワイはそれでFF15楽しめた側や

517 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:28.44 ID:Bv9ypbh9d.net
神木隆之介ってすげえわ
あの千と千尋と君縄と100ワニに声優として出てんだから

518 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:30.33 ID:fWf4/eLm0.net
>>487
君の名はの時叩くつもりで観に行ったら面白くて困ったわ

519 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:34.40 ID:iF9DrdA/0.net
>>497
令和納豆は明日から休業で宮下さんがなにかしない限り忘れ去られるからな

520 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:35.60 ID:HbJVgOBQa.net
>>391
ワニ出てなくて草

521 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:36.69 ID:ePavq/GRa.net
もうどうせ流行らんし滅茶苦茶やればよかったのに
死んだワニ転生させたり

522 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:37.07 ID:7JNWS8Xw0.net
>>491
上映館数自体は多いみたいやからな
見ようと思えば見れるのがポイントか

523 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:53.68 ID:W5xzakZb0.net
>>322
遊びすぎやろ

524 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:54.00 ID:HrgNs4UK0.net
電通関わってたら見ない奴と別に気にしない奴やと後者の方が圧倒的に多いと思うんやがなんで電通関わってない事にしたがる人がおるんやろう

525 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:42:59.32 ID:Y9YXguGV0.net
>>513
とんかつ結構上がってたんだな

526 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:00.51 ID:ig4FoYnn0.net
普通に成功の範疇だろ

527 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:00.95 ID:adM0+kBa0.net
そろそろ違法アップロード民が現れるんやろか

528 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:01.72 ID:hQUUKrKd0.net
そういやとんかつDJ見た奴はおらんのか?

529 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:06.61 ID:xjQY+4up0.net
>>512
そいつら公開してる映画館20もないで
箱から見たら普通に予想の範囲内の客や

530 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:08.21 ID:O034hpT/0.net
>>456
プペルのアニメ会社が作画に全力出してワニ担当したら売れたんやろか

531 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:12.32 ID:iF9DrdA/0.net
>>506
はえ〜気合入ってんな

532 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:15.27 ID:MT8WH3+z0.net
>>238
案件もらったならもう少しピザーラのこと調べてピザ描きなよ
同じピザしかも普通のサラミ乗ったピザしか描かないってやる気なさすぎやん

533 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:16.37 ID:02pnm7KD0.net
電通の担当者クビ飛んだかな?
まだ?

534 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:16.71 ID:46JO9KHt0.net
デビルマンは10億かけてあのゴミだけど
100ワニは宣伝費に10億動いてそう

535 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:16.73 ID:mWtw58y40.net
スクリーンってどうやって確保するものなんや
映画館に拒否権はないんか

536 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:19.47 ID:pK9+vPGW0.net
リベンジャーズはアニメがそこそこウケた良いタイミングで公開できたな

537 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:22.58 ID:12NP0X8fp.net
>>487
わかるワイも逆や
叩く気満々で行ったCATS面白くて
絶賛する気満々で行ったシンエヴァ微妙やった

538 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:25.99 ID:/iqAltVea.net
こんなん見る金あったらこれ食べるわ
https://i.imgur.com/mbw1cmI.jpg

539 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:29.90 ID:cFp6cXLV0.net
映画館数に対して座席多くね?

540 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:37.76 ID:tSsmgt92M.net
せめてグッズとかの売れ行きを見てから映画化の判断すれば
こんな惨状は回避出来たのに…

541 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:40.65 ID:yRskAiiya.net
>>529
ワニも絞ってるんとちゃうん

542 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:40.75 ID:9QwEkRSSM.net
>>300
あんな漫画をわざわざ試すって
なんJ民がこの世で一番のきくちゆうきファンやろマジで…

543 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:55.69 ID:Q9NscJTM0.net
ちんぽこブラザーズのほうが良かったんちゃうか

544 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:57.05 ID:hs6xfcDY0.net
予約で遊んでた奴軒並み警察に通報されたらしいな

545 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:57.12 ID:q8LBB8hO0.net
>>279
なんでこんなでかいスクリーン割り当てるんや
一番小さいのでええやろ

546 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:43:58.82 ID:mWtw58y40.net
>>541
150館や

547 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:05.89 ID:iF9DrdA/0.net
>>525
とんかつは直前に色々あったしな

548 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:09.66 ID:DNFAUuHJd.net
>>491
今週公開でワニより下のやつって公開規模1/10以下の2つだけやん

549 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:14.10 ID:HbJVgOBQa.net
100日間生きたワニ 見ません

550 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:19.05 ID:plZ7WR51d.net
ファスト映画取り締まり後で良かったな
ファスト映画にまとめられたらさらに観に行くヤツ減ってたやろし

551 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:20.71 ID:3EbHtNln0.net
アンパンマンとか30年最多安打みたいな最強やん

552 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:21.77 ID:vCrtqZSH0.net
東京リベンジャーズってどのくらい売れるん?るろ剣?

553 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:25.84 ID:I/t3KMm80.net
ワニ題材にした、社会学か経済学の論文って出てないの?

554 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:28.46 ID:A6NgGbVOa.net
DVDにはならなそうだから見るなら今しかないんやぞ
どれだけクソなのか気になるやつはたった60分なんやし話の種に一回くらい見るのもありやないか?

555 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:29.74 ID:no/WIjNjr.net
>>57
ムキムキのドラえもん描いて喜んでそう

556 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:35.38 ID:xjQY+4up0.net
>>541
ちゃんとイッチの表みぃや
ワニは136館の超期待作や

557 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:38.83 ID:69mYGyikx.net
手抜きでつまらんって言われてるのに
FF15と比べられるのは違うだろ

558 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:46.61 ID:ME4A3qEYr.net
>>527
容疑者が少なすぎる

559 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:48.04 ID:hQUUKrKd0.net
見てて一つ気になったんやけどさ、他のキャラは基本的にみんな服着てるのになんでワニだけ上半身裸なんや?🤔

560 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:51.13 ID:laJvG/bvM.net
肉子は出来がええと聞いたけど、初見の
日常キャラで萌えもなきゃ、無理か

561 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:53.04 ID:srLk8aQ4p.net
>>487
実際今回も
「ここまで過剰に叩かれるほど酷くはないただの駄作」的な意見はちょくちょくあるな
そういうのはなんJだと苦しい擁護だなんだ言われるけど素直な感想なんだと思う

562 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:56.40 ID:/QuoX0rx0.net
ライトハウスは普通に期待できるミニシアター系映画なんやからワニと一緒にしたるなよ

563 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:57.14 ID:SvBnE2DF0.net
電通案件だからそんな簡単に中止にできんわな
そして負債だけ増えていくw

564 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:57.37 ID:qI6kvs650.net
>>538
ワニ肉ないのかよ

565 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:44:59.62 ID:m6q6juTza.net
>>313
おもろい漫画描いてからほざけ

566 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:02.25 ID:cKz6mV/ha.net
>>545
そら電通様が一番でかいスクリーンでやるって事前に決めたから誰も変えられない

567 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:03.57 ID:aoGcTBYYM.net
>>524
ネットの悪評なんてないに越したことないし

568 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:04.03 ID:UJ36oaZod.net
>>536
ぶっちゃけ実写の方がアニメよりも作画良くね?

569 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:08.23 ID:wgFSuF+Ha.net
>>554
時間じゃなくて価格で語れ

570 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:08.49 ID:mWtw58y40.net
映画泥棒も盗む気の起きない作品

571 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:19.28 ID:P78Om22p0.net
興行収入まとめ @eigarankingnews
「100日間生きたワニ」は初日興収500万円で
初登場圏外スタート。

箱数は全体の5位ながら、着席率は今年最低クラスの
約2%で、5000万円到達もやや難しそうな出足となっています。
キャスティング費によっては赤字の可能性もありそうです。
7月9日(金) 23:51:00

572 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:20.06 ID:Vt3tkozqd.net
>>559
せやで
デートにも上裸で現れるガイジや

573 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:22.66 ID:pUoDkmPca.net
コレなんでや?
言うて上映前からある程度予想できたやろ?
なんで絞ろうと思わんかったん?
そう言うの無理なん?

574 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:28.22 ID:0kc4f+if0.net
スッカスカの上に30分でワニ死んで残り30分カエル(オリキャラ)が出るんやろ?
カブトボーグとチャー研を掛け合わせて面白いとこだけ捨てたみたいや

575 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:31.41 ID:WY6y49A7a.net
>>561
結局駄作なのかよ

576 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:34.34 ID:uuJwBalSa.net
緊急事態宣言やしこんな映画見るために外出するのはまずいでしょ

577 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:36.22 ID:et03LzAx0.net
こんな炎上案件なのに大手チェーンが軒並みコラボしてるのは何故?

578 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:38.64 ID:7JNWS8Xw0.net
>>524
広告屋挟んでましたくらいは白状できそうやけど否定の仕方が必死なんだよな
なんか法に触れたところ出てくるんやろか

579 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:41.61 ID:mWtw58y40.net
>>571
2%wwwwwwwww

580 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:48.70 ID:UJ36oaZod.net
>>570


581 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:51.83 ID:YoMVE5lFa.net
映画って残酷だよな

ヒノマルソウルもあんだけ田中圭とかバラエティ行脚したのに滑空失敗
肉子ちゃんもさんまご自慢の映画なのに生きてるだけで丸損
100ワニも電通がどれだけ頑張っても1日目からすでに死んでる作品

面白くない映画はどうやっても伸びないのはなんでや

582 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:56.42 ID:LcIn1T5a0.net
鬼滅超えドキドキするね

583 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:58.19 ID:xKsNf+Qz0.net
どんだけコケても電通がケツモチしてくれるからノーダメよ

584 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:45:58.71 ID:Ysnietpi0.net
>>512
座席数を見ろ

585 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:01.29 ID:fbW8GQE/0.net
>>550
ファスト映画でも見たいと思わねえよ

586 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:05.11 ID:Vt3tkozqd.net
>>559
なんかようわからんレスしてもうた
ようはワニがガイジだからや

587 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:07.77 ID:wgFSuF+Ha.net
映画泥棒「100ワニはリスク負ってまで盗む価値ねぇな…」

これが肉を切らせて骨を断つってことよ

588 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:09.22 ID:hQUUKrKd0.net
>>580
映画泥棒の方が動いてたからな

589 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:11.97 ID:OgE722Mr0.net
思ったより戦えてるじゃん
タイトルだけで見る気なくす肉子ちゃんって何だよ

590 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:15.70 ID:kpMRt4vsa.net
>>480
天竺で終わったもんと思ってるから今やってる展開はファンディスク程度で読んでるわ

591 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:28.43 ID:KXndVeUb0.net
ワイは最初からキモイ漫画だなぁって見抜いてたけどね
お前らあのデザイン生理的に無理ってなんないの?

592 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:34.75 ID:EBLM5k+b0.net
>>314
監督に忖度しそうな雰囲気もあるな

593 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:37.74 ID:46JO9KHt0.net
https://i.imgur.com/fK3LpbS.jpg
https://i.imgur.com/P4y7OEq.jpg
同じ値段という事実

594 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:38.56 ID:dbUetesTa.net
>>571
ヒエ〜ッw

595 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:42.24 ID:W5xzakZb0.net
>>382
地獄

596 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:43.44 .net
なんか低予算で頑張る映画とかそれに文句言うなとか言ってる意見あるが
そういう売り文句じゃなかったろこの作品

597 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:44.15 ID:ZDk8qOGk0.net
>>321
マヨケチャも追いチーズソーセージも余計やねん
単純に塩分過多

598 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:45.80 ID:uuJwBalSa.net
>>436
サンキュージレン

599 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:45.83 ID:qI6kvs650.net
>>571
500万って声優代にもならないんちゃう

600 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:47.77 ID:9nDQPlKja.net
>>515
YouTubeはただで見れるけどこれはお金払うし映画館いかないとだからね
ハードルが違いすぎる

601 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:46:54.88 ID:iF9DrdA/0.net
いろんなとこに箝口令敷かれてそうなのが闇よな まぁ普通は広告代理店まで深堀せんのやけど

602 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:00.58 ID:no/WIjNjr.net
肉子超えいけそうやん

603 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:03.48 ID:mWtw58y40.net
>>575
そらそやろ
飛び抜けた駄作は語られ続けるけど普通の駄作はすぐ忘れられる分むしろ嫌なんちゃうかな

604 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:04.16 ID:8OhXFyQ/a.net
>>581
明石家やダウンタウン松本が爆死する姿見せられるのキッツイわ

605 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:08.24 ID:AOlZHf17a.net
久しぶりに203高地見たくなったんだけど、チケット一枚買うからワニの代わりに203高地放映してくれないかな

606 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:08.98 ID:pUoDkmPca.net
>>587
骨と心臓差し出して薄皮引っ掻いてね?

607 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:09.41 ID:9ZF/Kn7r0.net
ファスト映画やっても内容がなさそうなのは分かる
10分の動画作ったらほぼ本編じゃん

608 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:11.69 ID:NISiAt/70.net
>>593
ワイからしたらどっちも同じや

609 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:18.13 ID:LcIn1T5a0.net
>>591
そもそも追悼ショップで初めて知った口やで☺

610 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:22.39 ID:vCrtqZSH0.net
>>593
ワニのキービジュアルって右上がとくさんじゃない奴ないの?

611 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:25.13 ID:KSAEIwSj0.net
>>575
駄作いうても時間潰せる駄作と時間の無駄でしかない駄作があるからなぁ

612 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:25.94 ID:Rb8sgnRE0.net
金曜ロードショーかテレ東の昼1時半からの枠使って流してほしい

613 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:31.75 ID:fb/028zJ0.net
そういや実写化もするんやなかったっけ

614 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:33.31 ID:cKz6mV/ha.net
>>554
あらかじめDVDとブルーレイを発売する予定ももちろん立ててるやろ
豪華限定版ブルーレイとか絶対出るで

615 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:33.47 ID:uuJwBalSa.net
>>441
予約で行かんタイプなんやろ…

616 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:36.41 ID:40HKtCS60.net
>>571
今年ってもっとひどい映画あったんやろか

617 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:38.94 ID:06G3opAja.net
>>593
ワニのほうの右上ホモ?

618 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:41.15 ID:yRskAiiya.net
>>556
それだけの映画館ヒットすると踏んで公開してんのか

619 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:41.44 ID:YoMVE5lFa.net
100ワニ映画見てるとまさに今の五輪の縮図だね

やったら絶対コケるってわかってても動き出してしまった以上やらざるを得ないんや

620 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:44.44 ID:KXndVeUb0.net
>>609
賢い

621 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:45.46 ID:utwfUTuvd.net
>>322
呪術廻戦のおにぎり定期

622 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:46.42 ID:XRdiB0xl0.net
そもそも60分の映画ってちょっとコスパ悪く感じるわ
OVAじゃいかんのかって思っちゃう

623 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:48.90 ID:wlCEksSP0.net
>>571
あんま気にしたこと無かったけど爆死して赤字の映画って制作側どうなるの?

624 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:49.23 ID:hQ3fzngL0.net
1900円の価値あると思うけどなあ
アニメなのにかなり洋画寄りで新鮮だったわ ノーランリスペクトも感じてバットマン好きなワイにはささったわ

625 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:47:51.62 ID:I/t3KMm80.net
>>505
確かカバネリが上映と配信同時やったはず

あれ結果知らんけど失敗だったんかな

626 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:01.79 ID:iF9DrdA/0.net
>>581
地上波と違ってそれなりに安くない金を払って2時間拘束されるわけやし、レビュー見て決めたいって人が大半やろな

627 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:01.91 ID:qzCXpydP0.net
流石に草

628 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:03.97 ID:d7PBxWLia.net
映画部で肉子は面白いって言ってたのに…

629 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:10.15 ID:FiL0JfN80.net
>>544
あれって実際にチケット購入しないで一定時間あの状態にしただけなんか?

630 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:10.47 ID:Ysnietpi0.net
>>593
そうやって並べるならゴジコンとウィドウでしょ
どう考えてもこの2つが今やってる映画の中では予算も影像クオリティーも飛び抜けてるんだから

631 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:13.12 ID:uuJwBalSa.net
>>447
正論で草

632 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:14.58 ID:aoGcTBYYM.net
>>581
変にイキって内容勝負なんかするからや

中身なしの恋愛かバトル漫画原作しときゃえーねん

633 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:15.89 ID:ZEBzbsfL0.net
>>561
内容で打線組むレベルの駄作期待すると厳しいんよな
世の中には打線どころか2つ組んで試合できるレベルの駄作とかもあるのに

634 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:17.28 ID:OE6CKB/Y0.net
何で250万のフォロワーはワニが死んで一時間後にグッズ大量に発表した作者を擁護しなかったんやろ
頭空っぽのツイッタラーとか普通ならたった100日でこれだけ展開出来る作者スゲー!ってなるやろ

635 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:25.66 ID:OgE722Mr0.net
久米田もきくちに負けてて草

636 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:31.08 ID:hQUUKrKd0.net
ワニの映画はガチで何も印象に残らんで
強烈に印象に残るドラクエユアストーリーの方がマシまである

637 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:32.92 ID:oocKR4jm0.net
面白そうな映画と思っても
予約サイトでガラガラだと不安になって見る気なくすよな
サクラ使って埋めた方が良かったんじゃね
まあ今から急に入ったら不自然だから手遅れなんだけどさ

638 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:33.36 ID:3mx8xCrs0.net
100ワニ見に行って上映中にシコってもバレへんくらいの密度なんか?

639 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:36.62 ID:NISiAt/70.net
>>623
どうなるってなんや

640 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:39.15 ID:xjQY+4up0.net
でもお前ら金曜ロードショーで流したら
テレビの前で正座して実況するやろ?

641 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:39.72 ID:Ysnietpi0.net
>>613
それはポシャった

642 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:39.90 ID:8OhXFyQ/a.net
>>593
小野賢章が神木隆之介に勝てる訳無いやろ

代表作
千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
のび太の恐竜
サマーウォーズ
借りぐらしのアリエッティ
君の名は
天気の子
のび太の新恐竜
シン・エヴァンゲリオン
100日後に死ぬワニ

643 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:48:43.62 ID:YoMVE5lFa.net
亀田誠治も100ワニに絡んでて草
神木くんほどじゃないけどこいつもババ引かされたな

644 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:03.17 ID:UJ36oaZod.net
>>621

狗巻も能力発動するレベルのヤバさか

645 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:08.87 ID:/tky0m/9d.net
>>642
声優なんて誰がやっても変わらんだろ

646 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:09.37 ID:Ysnietpi0.net
>>616
ない

647 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:11.21 ID:rKCXggeh0.net
アプリの話はどうなったんだ

648 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:23.99 ID:FiL0JfN80.net
60分の映画で同時上映もないのに値段同じなんか…

649 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:27.73 ID:UOqLUiiXa.net
>>274
まだこっちのが煽ったりしてないだけマシという評価って控えめに言ってヤバいよな

650 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:28.89 ID:8OhXFyQ/a.net
>>630
ゴジラ対コングとブラウィは同じ値段ちゃうぞ
ワニより安い

651 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:29.51 ID:2xUqTigm0.net
完全に爆死してくれると思ったのに思ったより動員してて悲しいわ
あんな内容でも、ステマで作り上げた人気であっても、やっぱり知名度があるのは強いんだな
5ちゃんにも部隊動員してまとめに拡散させてたしワイらはまた電通に負けたんだよ

652 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:34.46 ID:O034hpT/0.net
https://i.imgur.com/xiYwNZI.png
https://i.imgur.com/yv1WyKP.png
https://i.imgur.com/hlNDmKL.png

653 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:36.73 ID:sAHpylUg0.net
捕鯨の映画でも8億ぐらいあったんやっけ?

654 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:38.33 ID:W5xzakZb0.net
まあ言うて日曜日や。怖いもの見たさで来るやろ。そんで何だかんだでペイしちゃうんだろうなあ

655 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:39.98 ID:hs6xfcDY0.net
>>629
席だけ予約して窓口支払いが選べるシステムなんや
ハナから見る気なく予約だけしたら営業妨害やな

656 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:40.63 ID:iF9DrdA/0.net
100ワニDVDとか出たらオーディオコメンタリー入ってたりするんやろか

657 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:42.54 ID:Vt3tkozqd.net
>>640
前半はつまんなすぎて実況にも向かないと思う
後半はたぶんカエル殺すのオンパレードや

658 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:42.83 ID:cKz6mV/ha.net
>>641
さすがに制作やめたんか草

659 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:47.27 ID:UJ36oaZod.net
>>639
会社潰れるとか借金抱えるとかそういう話や

660 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:49:56.16 ID:uuJwBalSa.net
>>497
絶対許すな

661 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:02.13 ID:xKsNf+Qz0.net
>>593
ネズミの頭の構造どないなっとんねん
プリケツやん

662 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:07.71 ID:Ysnietpi0.net
>>650
何言ってんだお前

663 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:08.33 ID:fb/028zJ0.net
>>641
マ?
ワイ楽しみにしてたのに😥

664 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:09.92 ID:AOlZHf17a.net
>>651
もはや映画公開できた時点で勝ちレベルやろそれ

665 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:19.66 ID:b9/I2Au4a.net
このスレ見て思い出したわサンガツ

きくちゆうきのTwitterフォロー外してくるわ

666 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:22.71 ID:MT8WH3+z0.net
人気出たんで殺すのやめました!死にかけたけどギリギリ轢かれず済みました!ENDの方が炎上被害小さかったやろな結果論やけど

667 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:24.15 ID:/tky0m/9d.net
でも実際問題上映時間が60分なのには
「原作のテイストからして低予算で作れるし、話題性で客呼びつつ回転数多く出来るかも」

みたいな戦略は電通側にあったやろうな

668 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:25.92 ID:2SuP8EmLa.net
なんj民なんだかんだでワニ好きだろ

669 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:49.76 ID:xjQY+4up0.net
>>637
ぶっちゃけこの状態よりも
https://i.imgur.com/SZ590KB.jpg
こっちのがマシだよな
https://i.imgur.com/35yaOay.jpg

670 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:50.33 ID:1R5wQrI30.net
座席数考えるととんでもない爆死やな
これ電通の担当はどうなったんやろ

671 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:51.78 ID:JAngtQPya.net
原作ワニで実写で現実の大学舞台にして売れてる奴ら出したらもっと行けたやろ

672 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:52.27 ID:P78Om22p0.net
有名俳優キャスティングと宣伝費で既に赤字確定

673 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:54.68 ID:FiL0JfN80.net
>>655
それは通報されて然るべきやな

674 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:50:59.14 ID:7JNWS8Xw0.net
>>634
反応率見る限り10万くらいしか実際に動けなさそうやけどな

675 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:02.71 ID:YOYQhoLSa.net
>>640
ケツ掻きながらなんJで実況定期

676 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:05.47 ID:fb/028zJ0.net
>>666
追悼じゃないとしてもグッズ展開早すぎてドン引き不可避やぞ

677 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:06.26 ID:N9lVDJTZ0.net
>>624
なんの話してるんや

678 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:06.75 ID:8OhXFyQ/a.net
>>662
ガンダムとワニは割引効かへんからな

679 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:15.23 ID:W5xzakZb0.net
>>506
劇場版アンパンマンって毎回凄いクオリティで惚れ惚れする

680 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:18.19 ID:lP5XinoQ0.net
こっから階乗的に伸びていくから問題なし

681 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:19.80 ID:w5h02dba0.net
レビュー見る限りまともなクオリティでは無いのはわかるけど関係者はどういう算段で儲かると思ってたんだろう
それだけが不思議でならない
五輪みたいに悲惨な惨状だけど決まったから突き進まざるを得なかったという感じなのか

682 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:21.22 ID:Od9KVfIB0.net
>>391
こいつ浜辺美波やろ
https://i.imgur.com/xbdxew2.gif

683 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:24.21 ID:aILl7Vw70.net
プペルよりつまらないという最大の屈辱ワード

684 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:37.46 ID:Ms+HZll1K.net
>>513
販売数÷座席数だと
ワニは4.4%でとんかつは8.5%だから倍違うな

上位25作品の中で10%を切ってるのがワニ以外だとヒノマルの8.4%だけ
作品内容はともかく客観的に数字だけを見ればワニは断トツの粗大ごみとしか言えない

685 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:38.81 ID:8OhXFyQ/a.net
>>657


686 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:41.00 ID:YoMVE5lFa.net
【悲報】上田慎一郎さん、「前半あえて冗長な展開にして後半一気に話を動かす」しか引き出しがない

687 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:41.44 ID:PVgqmKy3M.net
一般からしたらいきなり死にかけたワニが表れて即死したと思ったらグッズ買ってね!とかついていけないしすぐ忘れるわな

688 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:51.01 ID:6FRg5HJz0.net
未来のミライが良作に錯覚するレベルのクソ映画やったわ
やっぱ絵がしょぼいアニメ映画は辛い

689 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:51:56.52 ID:9Dof6uAOa.net
>>652
滑りすぎやろ

690 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:01.21 ID:b9/I2Au4a.net
>>513
やっぱひき逃げAT健太郎は神やわ

691 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:01.32 ID:uR2ua9+B0.net
これ万が一炎上しなかった世界線ではもっと面白い映画(オリジナルストーリー?)になってたのかな
死んでるんだから面白いストーリーにするってのがそもそも難しいし、ダイジェスト版だと内容が薄すぎてこれもまた難しい
となると結局同じようなストーリーになって結局映画は叩かれてそう

692 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:01.36 ID:N9lVDJTZ0.net
>>642
どっちも鬼滅出てないんやな😳

693 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:03.85 ID:G90a6Rekd.net
>>19
隣の*97912という数字は何ですか?

694 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:03.85 ID:IAltln+2a.net
数人しか行ってない伝説のカフェ
https://i.imgur.com/Uc2TdCH.jpg

695 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:04.44 ID:F8IzXxDQ0.net
つかアニメ監督に作らせろよ
どういう話し合いして上田慎一郎に決まったんだよ

696 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:07.99 ID:XFwNGjjj0.net
悪い意味ですごい話題になったし製作費くらいは回収できそうだよな

697 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:13.03 ID:iF9DrdA/0.net
>>654
唯一話題にしてるレベルのなんJが猛プッシュしてるからな マーケティン成功や

698 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:23.84 ID:ylcSmSB60.net
その回に自分1人しかいなかったらなんでもし放題じゃん
ワニ見ながらオナニーするやついそう

699 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:31.18 ID:Rb8sgnRE0.net
神木と中村倫也はババ引かされたな

700 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:32.09 ID:OJ8+qaVMa.net
>>581
だって映画ってわざわざ映画館行って2000円近い金払わなアカンのやで?
面白かったら評判になって客足伸びるけど逆につまらんかったら悪評が広まってわざわざ金払ってまで見なくていいわってなるやろ
無料コンテンツは大してクオリティ高くなくても評価してもらえるけど有料コンテンツはそうはいかん

701 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:35.71 ID:aoGcTBYYM.net
>>634
タダで漫画みたいだけの登録者やろ
ワイは登録すんの嫌やしまとめでみたけど

702 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:39.81 ID:UJ36oaZod.net
呪術が興行収入で煽られないことを祈るわ
どう足掻いても鬼滅と比較されるんやろうけど

703 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:50.65 ID:E7Xzq/oj0.net
とんかつDJの後釜やな

704 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:52:58.09 ID:Od9KVfIB0.net
バルト9の100ワニ箱割り

金曜日(初日)
シアター2(137席)
シアター3(148席)×2
シアター8(251席)×2

土曜日
シアター2(137席)×2
シアター4(80席)×2
シアター6(405席)

日曜日
シアター4(80席)×2
シアター5(226席)×2
シアター9(429席)

月曜日
シアター4(80席)×2
シアター8(80席)×2

火曜〜木曜(未確定)
シアター4(80席)×2
シアター8(80席)×2

705 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:06.60 ID:I/t3KMm80.net
>>655
でもこれ見る予定だったけど忘れたとか、急用入って行けなくなったって言ったら責めようがなくないか

706 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:08.87 ID:Dg3gWdN0d.net
さんまの映画もひでーな

707 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:11.00 ID:VLBVVebea.net
>>635
上映館マックス14からのスタートやししゃーない

708 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:13.27 ID:7UCpmEM60.net
>>599
アニメ声優のギャラは割と安いんやけど今回は俳優とかばっか使っとるから声役のトータルのギャラはそこそこしてそう

709 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:13.43 ID:/OBCS/Vz0.net
そもそも本当はTwitterで100日間も連載するつもりなくて「死ぬまで残り99日」の一発ネタのつもりやったんやないかなって思ってる

ここで止まってれば伝説になれたよな

710 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:20.28 ID:WuoL58lZ0.net
言うてお前らも99日目までは楽しんでたんやろ
あんまりイジメてやんなや

711 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:20.77 ID:FiL0JfN80.net
>>695
元々映画化は上田監督の持ち込み企画(という体)やろ

712 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:27.32 ID:cif+1t6z0.net
>>655
金豚も京セラのチケット買い占めた後キャンセルして逮捕されたな

713 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:32.92 ID:8EZFG9fEM.net
映画公開なのにテレビで不自然なほど取り上げられないな

714 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:33.93 ID:cKz6mV/ha.net
>>694
これもニュースサイトで「待望のコラボカフェが開店!みんなワニ君に会いに行こう!」とか寒々しい宣伝されとったな

715 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:36.66 ID:Ysnietpi0.net
>>678
ガンダムだけだアホ

と言うか割引効かないとしても定価は全部同じだ

716 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:37.20 ID:zxYIKMgpd.net
そんなことよりクワイエットプレイスはおもろかったか?

717 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:38.87 ID:w5h02dba0.net
>>686
まあ原作からして前半ダラダラとオチのない四コマ描いて後半はステマバレで袋叩きというシナリオだし

718 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:40.65 ID:1R5wQrI30.net
>>704
なんでこんな
ガチでヒットすると思ってたのか押し付けられたのか

719 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:42.85 ID:YoMVE5lFa.net
感動ポルノだったら「ドラ鳴き」「ドラクエ5」でお馴染みの山崎貴監督に頼めばよかったのに

ペラペラ作画じゃなくてヌルヌル3Dでワニ死ぬところ作ってくれたと思うぞ

720 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:43.59 ID:AOlZHf17a.net
かくしごとって総集編?

721 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:46.19 ID:aILl7Vw70.net
>>581
その3作品に関しては理由ありきの爆死にしか見えませんが…

722 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:53.45 ID:iIxUXzmf0.net
電子マネーだかの宣伝漫画で突然クソみたいな煽りしてきたのは笑ったわ

723 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:53:59.63 ID:8OhXFyQ/a.net
>>708
杉田すら結構取りそう

724 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:02.65 ID:hs6xfcDY0.net
>>705
1席だけならその言い訳もあるやろうがワニとか文字書いて遊んでたやつは無理やろ

725 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:04.20 ID:2xUqTigm0.net
>>487
面白い映画なら手のひらクルーして参りましたするもんな

726 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:10.40 ID:zJbMqwOF0.net
所詮Twitterでバズっただけの中身薄い4コマ漫画やしな

727 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:10.69 ID:maBLkqnFa.net
PUI PUI モルカーに負けるんか?
🚦🐹(🎧)🐹🐹🐹🐹🐹🐹🐹💢

728 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:11.36 ID:w5h02dba0.net
>>694
これ3日で終わったんだっけ

729 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:11.55 ID:uR2ua9+B0.net
こんなもん見るならシドニア見ろ
そろそろ終わるぞ

730 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:13.09 ID:BfEbns5R0.net
マジでガラガラなんだろうな
逆に行ってみたいわ

731 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:21.27 ID:qI6kvs650.net
>>694
https://i.imgur.com/q3aPcNh.jpg

732 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:23.74 ID:W5xzakZb0.net
正直映画作るとは思わなかった

733 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:26.96 ID:fD+lnNNF0.net
>>491
ワニは2週間後の結果見ないと比較できんやろ

734 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:30.74 ID:xKsNf+Qz0.net
座席予約でドット絵遊びできるって知れただけでもこの映画の存在価値あったわ

735 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:35.75 ID:ZEBzbsfL0.net
>>720
新カットもあるけど基本そう
姫視点でまとめたやつ

736 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:38.49 ID:8OhXFyQ/a.net
>>715
間違ったのは悪かったけど何でそんな喧嘩腰なん?

737 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:46.99 ID:wlCEksSP0.net
>>731
粘土やん

738 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:50.07 ID:xjQY+4up0.net
映画館で痴漢プレイしてみたかったカップルにおすすめの映画

739 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:54:58.27 ID:b9/I2Au4a.net
>>571
やったぜ。

740 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:06.30 ID:aILl7Vw70.net
90分で1900円でも少し損した気分になるしみったれのワイからしたら60分で同額取られるしかもクソ映画ってわかってるなんて死んでも観ないが

741 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:09.77 ID:QCvYdu98a.net
>>705
警察の取り調べでそう言い張れるならエエんちゃう?

742 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:17.53 ID:DNFAUuHJd.net
>>705
そんな1席2席の話で映画館がキレる訳ないやん

743 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:21.23 ID:bbGzwt1md.net
100日後に死ぬからタイトル成立してんのに100日間生きたって何だよ大怪我も闘病もしてねえのに

744 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:21.79 ID:AOlZHf17a.net
>>735
よく総集編作ったな、アニメ放送の方そんな人気でなかったのに

745 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:28.44 ID:cKz6mV/ha.net
>>718
電通様が大ヒットすると思ってあらかじめ大スクリーンを押さえたから誰も止められないんや

746 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:29.53 ID:DrZl0Zzer.net
>>506
映画だと無駄に動くからすき

747 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:30.15 ID:yRskAiiya.net
全国津々浦々の映画館はどういう契約しとるんや?
公開しなきゃいけないしそれで大赤字なっても補償されへんのか?
そのうち春先に金曜日ロードショーとかで地上波で毎年公開してきそうやな

748 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:34.71 ID:3WfsgssYd.net
>>719
100ワニなんてオワコンよりも
DEMON SLAYER 鬼滅の刃 とか作ってもらうべきやろ

749 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:39.85 ID:I/t3KMm80.net
>>731
ここまで食欲減退色を敷き詰められるのもすごい

フードデザイナーとかおらんかったんか

750 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:41.41 ID:evfkLgyJa.net
肉子に勝ってる=明石家さんまに勝ってる

751 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:44.23 ID:SlpJtbuJ0.net
今やから言うけどTwitterのマンガ自体はおもろかったわ

752 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:44.77 ID:W5xzakZb0.net
>>593
とくさんか?

753 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:48.72 ID:sAHpylUg0.net
在庫処分
https://i.imgur.com/2EO0n3E.jpg

754 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:55:52.58 ID:Ysnietpi0.net
>>736
知らないことを知ったかぶりしてるアホだから

755 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:03.43 ID:l6TyMbbE0.net
>>731
これけっこう高いんやろ?

756 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:15.32 ID:Gox9mZF40.net
よく飽きないねぇ
2,3日前からなんJ開くたんびにワニスレ見るわ

757 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:26.85 ID:HHM6jQISp.net
そもそも何で100日間生きたワニに名前変わってんの?

758 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:30.62 ID:xjQY+4up0.net
>>753
タイトル変えなきゃばれんかったのに

759 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:31.30 ID:8OhXFyQ/a.net
>>754
キモw

760 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:33.30 ID:6FRg5HJz0.net
>>571
爆死とかのレベルやないな会社潰れるやろ
ワイが昨日見た時も映画館貸し切りやった

761 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:48.35 ID:XFwNGjjj0.net
>>731
おいしそう

762 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:48.93 ID:Vt3tkozqd.net
>>756
日本一ワニファンが集うコミュニティやぞ

763 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:54.91 ID:hQUUKrKd0.net
>>756
ひろゆきの方が盛り上がってるからセーフ

764 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:56:58.82 ID:LwDkTDLbM.net
60分1800円なら大塚の激安ピンサロ行けそうやな
どっちもクソみたいな思いと時間を過ごしそうやけど

765 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:07.13 ID:0kc4f+if0.net
>>743
映画館の販売グッズは死ぬ表記らしいぞ使い回しのせいで

766 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:15.00 ID:Rb8sgnRE0.net
>>731
右上スポンジかと思ったわ

767 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:15.35 ID:Y9YXguGV0.net
>>748
鬼舞辻無惨「大人になれよ」

768 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:18.19 ID:ZEBzbsfL0.net
>>744
アニメと連載同時に終わらせようとしたのに久米田が間に合わずに新たな要素付けたした最終話にしちゃったから劇場版で付けたしや

769 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:19.67 ID:AOlZHf17a.net
>>756
なんJなワニファンサイトやぞ

770 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:20.81 ID:vCrtqZSH0.net
推しが武道館行くまで生きる みたいやな

771 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:24.30 ID:XITJ0wZK0.net
>>753
変更後のタイトルの後に見ると100日後に死ぬワニってすごいタイトルやな

772 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:24.62 ID:cKz6mV/ha.net
>>753
ピロピロの不快さがすごい

773 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:26.75 ID:YoMVE5lFa.net
肉子ちゃん←デブがきしょい、CMがつまらない
ヒノマルソウル←五輪にヘイト向いてる
100ワニ←電通嫌われてる、一気に「ダサい」作品に転落

この辺は爆死の理由わかるんやが「ドラ泣き」はなんで爆死したんや?

774 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:28.01 ID:3eBo0iwG0.net
>>760
アホかよ
売れない映画なんかいくらでもあるわ
制作費もたいしてかかってないし

775 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:29.70 ID:RtiCj57Op.net
https://i.imgur.com/LJaShXq.jpg
https://i.imgur.com/0wwiwrn.jpg
https://i.imgur.com/GC0H6vr.jpg
https://i.imgur.com/lTSQ9mk.jpg

776 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:31.72 ID:O034hpT/0.net
こんなん見え透いた地雷やろ
映画館は上映しないという選択肢無かったんか?

777 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:37.48 ID:xjQY+4up0.net
>>763
ひろゆきスレ一度も覗いたことないんやが
何やっとるんやあれ

778 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:39.56 ID:aILl7Vw70.net
結局これ誰が悪かったんや?っぱお前らのせいか?おん?

779 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:43.88 ID:W5xzakZb0.net
映画の席予約でピクロスやめーや!

780 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:43.92 ID:lgE3xQpIa.net
>>731
これ何が面白いん?

781 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:44.94 ID:qI6kvs650.net
ワニカフェも終了10日にオープンだったからな

782 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:48.35 ID:l6TyMbbE0.net
ここまで評判悪いと逆に見てみたくなるな

783 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:52.41 ID:3eBo0iwG0.net
>>773
爆死(20億)
ガイジかな?

784 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:52.54 ID:LcIn1T5a0.net
>>753
リパックすらしないガチの在庫か

785 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:52.96 ID:iF9DrdA/0.net
>>756
なんJの人気コンテンツやぞ

786 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:52.98 ID:KSAEIwSj0.net
オチ待ちしかない漫画原作にして尺余ったからなんか蛙入れといたろとかハイレベル過ぎるわ

787 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:54.18 ID:Ms+HZll1K.net
>>704
集客力皆無の作品を大箱で上映して
今はもう責任のなすりつけ合いだろうな

788 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:57.11 ID:EXHg1gZ10.net
>>748
鬼滅の刃制作は集英社アニプレufoの3社でやってるから無理や

789 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:57:59.86 ID:D6FQf3Em0.net
神木隆之介気の毒やね

790 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:02.93 ID:P78Om22p0.net
神木隆之介が声優をしていたアニメキャラまとめ

■宮崎駿監督『千と千尋の神隠し』坊(2001年公開)
■宮崎駿監督『ハウルの動く城』マルクル(2004年公開)
■渡辺歩監督『ドラえもん のび太の恐竜2006』ピー助(2006年公開)
■小島正幸監督『ピアノの森』雨宮修平(2007年公開)
■細田守監督『サマーウォーズ』小磯健二(2009年公開)
■米林宏昌監督『借りぐらしのアリエッティ』翔(2010年公開)
■宍戸淳監督『とある飛空士への追憶』狩乃シャルル(2011年公開)
■新海誠監督『君の名は。』立花瀧(2016年公開)
■米林宏昌監督『メアリと魔女の花』ピーター(2017年公開)

神木クラスでも爆死とわかっていても断れないような圧力が100ワニにあったのかなあ

791 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:07.03 ID:w5h02dba0.net
>>765
売れ残り在庫大量に抱えた状態で映画用のグッズなんか作れねーわなw

792 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:07.45 ID:xKsNf+Qz0.net
なんであんなにグッズ作ったんやろ
ストーリーに注目してただけでキャラ萌えで見てた奴は一人もいないはずやで

793 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:16.92 ID:FiL0JfN80.net
原作のグッズ売るのはまあ普通にあるから

794 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:17.19 ID:Rb8sgnRE0.net
鬼滅かなんかのガチャガチャのハズレにねじ込まれたのがピークやったな

795 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:23.59 ID:AOlZHf17a.net
>>768
あぁそれで…
実写映えしそうではあるから実写ドラマか映画までいってほしいけど、やれないかなぁ

796 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:28.63 ID:YacX+XEk0.net
>>755
2400

797 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:29.78 ID:A6NgGbVOa.net
>>740
どんだけクソか気にならんの?
恐らく今まで見たことないし今後も一生見れないレベルかもしれんで
たった1900円で一生に一度の経験を得られるんやぞ
知人友人への話の種にもなるかもしれんぞ
ワイは気になる

798 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:33.19 ID:3eBo0iwG0.net
>>782
評判が映画ではなくコンテンツ
見てない奴が叩きまくってるから目立つだけ

799 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:34.22 ID:lgE3xQpIa.net
>>771
100日間生きたワニも大概やろ
生後100日

800 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:36.57 ID:LwIN+n9y0.net
>>773
一作目でおなかいっぱいやしな
2自体蛇足

801 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:49.25 ID:iF9DrdA/0.net
>>753
タグまで使いまわしなのは流石に草

802 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:58:50.45 ID:OzOM/bt/0.net
>>299
ブルーノガンツ出てそう

803 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:03.61 ID:7JNWS8Xw0.net
>>786
そんなもん押し付けられてようやっとる

804 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:04.49 ID:aILl7Vw70.net
>>756
なんJよりワニ好きな奴ら見てないわ…

805 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:04.94 ID:3eBo0iwG0.net
>>797
そんな映画じゃないよ
有象無象の凡作

806 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:07.33 ID:ZlsoXaiA0.net
これ100日間生きれるん?
映画って打ち切りとかあんの?

807 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:14.65 ID:AOlZHf17a.net
>>776
真面目にあんだけ話題になったんだから売れるやろと思ってた映画館それなりにあるやろ
ネットよく見てる人間なんかそんなおらんわ

808 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:16.81 ID:5eNnzIjur.net
映画終わったらこのままネタ提供してくれなくなんの?🥺

809 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:16.82 ID:0kc4f+if0.net
>>777
ひろゆきが爺さんに絡んで論破されたから爺さんの言葉棒でボコボコ殴ってるんや
ついでに昨日ニコ生もあった

810 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:16.87 ID:L6aaJrJnd.net
>>731
何度見ても食い物の色じゃねえ

811 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:17.90 ID:b9/I2Au4a.net
まあステマ作品だもんな
誰が見るんだろうかこんなもん

812 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:18.42 ID:i4qElBPk0.net
>>642
大正義ハリポタがあるやん

813 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:18.82 ID:zjJEp2r30.net
>>797
レンタルとかで見たらあかんのか?

814 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:36.21 ID:lgE3xQpIa.net
>>753
ほとんどってことは新作あるん?

815 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:41.10 ID:hQUUKrKd0.net
>>797
見たから言うけど死ぬほど叩くほどクソやないで
ただ何もないんや

816 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:53.16 ID:LcIn1T5a0.net
>>790
きくち先生のブッキング力すごい

817 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:56.09 ID:da+vrf5F0.net
2週間後には箱が1/10になってそう
何で150以上もぶっ込んだんだ草生える

818 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:57.36 ID:O034hpT/0.net
>>794

https://i.imgur.com/gxvDlPB.jpg
https://i.imgur.com/PRzKYTZ.jpg

819 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 01:59:58.42 ID:3eBo0iwG0.net
>>806
客入りで週ごとに減らされるだけや

820 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:03.50 ID:b9/I2Au4a.net
>>731
まずそう

821 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:05.73 ID:aILl7Vw70.net
>>805
まあこれ
いわゆる子どもが言うところの「普通」
感動もなければ怒りもない
虚無感味わうために劇場まで行きたくない

822 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:17.97 ID:W5xzakZb0.net
>>716
ヒロインが不細工なのと音立ててはいけない世界で妊娠して途中産む不自然さはある。後は尻ギレで消化不良。レンタルならまあ…うん

823 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:19.77 ID:YacX+XEk0.net
>>797
シャチガイジ死ね

824 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:24.23 ID:sAHpylUg0.net
>>818
作者やぞ

825 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:24.64 ID:vCrtqZSH0.net
>>797
下手したら見に行っただけで距離置かれるんちゃうか
純粋に楽しみにして見に行ってる人なんてそういないだろうし

826 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:28.03 ID:hs6xfcDY0.net
ゆうて製作費も500万ぐらいやろこれ

827 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:28.82 ID:l6TyMbbE0.net
>>806
上映館減らされる

828 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:37.02 ID:uR2ua9+B0.net
>>806
普段映画見てないやろ
100日生きてる映画の方が少ないんやで

829 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:39.60 ID:ZP2OYo3kd.net
>>298
高が評論家が

830 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:41.98 ID:aVWyrp2ap.net
きくちゆうきが脚本全部書けよ
暇人だろお前

831 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:42.78 ID:hs0XAIry0.net
どんだけクソなのか確かめて観た映画は実写の進撃くらいやわ

832 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:44.30 ID:ek5bMq9Kd.net
ワニもう50万いってんだろ
入場料1000円としてももう50億じゃん鬼滅超えみえてきたな

833 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:47.60 ID:Eje81kKEd.net
>>731
この色のカレーはここの運営の他のコラボカフェでもやっとるんや
基本的にレシピありきで関連性を後からこじつけとるだけの糞メニューやぞ

834 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:48.08 ID:6FRg5HJz0.net
>>805
いうほど凡作やったか?
未来のミライの100万倍酷かったわ

835 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:00:49.65 ID:qI6kvs650.net
>>817
100日も生きられなさそう

836 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:04.49 ID:aILl7Vw70.net
>>817
すでに1週間後に
初日5回上映から
1回上映まで縮小しとるで

837 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:04.93 ID:/OBCS/Vz0.net
地獄にいるワニと交信する話にした方が感動起こせたやろ

838 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:05.36 ID:ZP2OYo3kd.net
>>14
花火やろ

839 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:12.21 ID:xKsNf+Qz0.net
ワニカフェの特典コンプできないままや
大量の在庫どないしよるんやろ
https://i.imgur.com/2VsVLhI.jpg
https://i.imgur.com/LuX5vQB.jpg

840 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:13.30 ID:qYdcj0ffa.net
今の少ないガキしかみないアンパンマンにも負けとるんか

841 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:18.54 ID:lgE3xQpIa.net
>>834


842 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:23.94 ID:isew6oHD0.net
ハサウェイ見てきたけどおもろかったわ

ガンダム見て「怖い」って感情は新鮮やった

843 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:27.92 ID:3eBo0iwG0.net
>>834
別に普段から映画見てればこのレベルは全然ある

844 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:34.23 ID:hQUUKrKd0.net
コロナ禍なのにワニのせいで更に劇場追い詰められてて草

845 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:36.51 ID:F8IzXxDQ0.net
>>830
アザラシで忙しンだわ🦭

846 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:40.82 ID:pxC2VeaQa.net
これ座席数10分の1でええやろ
映画館めっちゃ損してるやん

847 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:45.07 ID:Al0jQuO+a.net
1億いくからアンチの負けなんだよなあ

家族連れも多いし

848 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:45.79 ID:ZEBzbsfL0.net
>>826
問題は宣伝費かね
制作費は異常に安いやろこれ

849 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:48.29 ID:YBvMjGVwd.net
苦痛だったって言って訴えられるのも嫌だし面白かったって言ってセンス疑われるのもやだ

850 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:49.54 ID:LL2Lhs4Ea.net
昨日見てきたぞ褒めろ

851 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 02:01:59.95 ID:Rb8sgnRE0.net
衝撃的なクソなら後世に残るかもしれないけど箸にも棒にもかからないクソなら忘れ去られて終わりやからな

総レス数 851
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200