2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RADWINPS野田(36)「大人の事情で僕たち若者の人生が振り回されている。」 [901153213]

1 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:32:54.80 ID:LJC5noeE0.net
https://hochi.news/articles/20210708-OHT1T51006.html

人気ロックバンド「RADWIMPS」の 野田洋次郎が8日未明、自身のツイッターで日本最大級の野外音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021」の中止について私見をつづった。

長文のため画像形式で投稿。野田は「僕ら出演者もこの夏こそはという思いで臨んでいた中、無念」とつづった。

同フェスは8月7から9日、14、15日の計5日間、茨城・国営ひたち海浜公園にて開催されることが発表されていた。しかし、公式アカウントでは「安全なフェス実現に向けて、1年以上の長い時間をかけて開催スキームを検討してきました。そして、会場である国営ひたち海浜公園、地元自治体の茨城県やひたちなか市との協議の末に開催の承認をいただいて準備を進めてきました」と説明も、今月2日には茨城県医師会および県下26の医師会から中止要請が事務局にあったという。

 ◆野田洋次郎の投稿全文

 ROCK IN JAPAN FESTIVAL2021の中止が発表されました。今年こそはと1年以上の間、地元自治体などと協議し準備してきたことと思います。観客数を大幅に減らし、ステージを一つだけにし、感染対策を徹底した上での開催を目指していました。しかし7月2日に茨城県医師会および県下26の医師会による中止要請により、中止という苦渋の決断をしたそうです。僕ら出演者もこの夏こそはという思いで臨んでいた中、無念です。そして多くの観客の方々もこのフェスをこの夏のハイライトに据えていたことと思います。

 ここ連日五輪までのカウントダウンが報道され、海外からも選手や関係者が訪れ、着々と準備が進められる中なんとも言えない気持ちになります。有観客、無観客に関わらず五輪開催による感染者数の増加はすでにたくさんの専門家の意見でも明らかな中、開催は既定路線として進みました。その裏でこういった国内の産業やイベントが犠牲を払う図式にやりきれない思いです。

 効果があったのか分からない3度目の緊急事態宣言の考察や成果や反省も見えません。明確な数値目標がない中ぬるっとスタートした宣言が、なぜかあの時期にぬるっと解除された印象です。

 “自粛に疲れた若者たち”がどこか悪者になっている空気を最近感じます。ただ学生は成人式、文化祭、各競技大会、修学旅行など一生に一度のイベントの機会を奪われ、それでもここまでやってきました。大きな絶望を何度も味わいながら。そしてここにきて、こういった“大人の事情”でまた人生にとって大きなイベントを奪われ、それでもなお黙っていなければいけないのでしょうか。5万人以上といわれる外国人を受け入れる五輪開催は許され、感染対策など1年以上かけ準備してきた国内のイベントを中止させる決断を受け入れなければいけないのでしょうか。

 せめてフェス開催まであと1か月あった中、五輪同様最後まで開催を前提にあらゆる準備をする機会を与えてほしかったです。五輪中、五輪後のイベント開催の中止を今要請するというのは、あまりに横暴に感じます。極めて個人的な想いとしては「ふざけんな」という気持ちです。

 僕は五輪に対して反対の立場ではありません。安全に無事開催されることを願っています。スポーツから得られる感動が幾度も背中を押してくれました。この困難を一年以上経験したこの国やこの世界を、きっと何度も勇気づけてくれると信じています。ただ同じく各所様々なところから中止、延期要請が出されている五輪は開催でき、その期間中、または直後のフェス、イベントが中止せざるを得ないのかの説明は誰からもありません。

 本日4度目の緊急事態宣言が発令される方針が決まったとのこと。その期間中に五輪は開催されます。しかしその期間中また多くの企業や店舗、イベントがまともな補償なしに自粛を余儀なくされます。ウイルスに殺されるか、経済的に殺されるかを選ばなければならない人たちが生まれます。

 ここまで明らかで大きな矛盾の上で、僕たちはどう生きたらいいのでしょうか。いい加減「違う」ことは「違う」と声をあげていい時だと思います。

2 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:33:42.29 ID:qUPmSFL40.net
44まで若者代表だが?

3 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:34:07.01 ID:XECi44iq0.net
馬鹿者?

4 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:34:10.28 ID:kAaXuCeoa.net
やっぱ山本太郎を総理にするしかねーわ
消費税廃止した上に毎月10万支給だぞ

https://i.imgur.com/655F2W1.jpg
https://i.imgur.com/DLm2nb7.jpg
https://i.imgur.com/OF6rhDo.jpg
https://i.imgur.com/XTqdEhK.jpg
https://i.imgur.com/5nsnAHP.jpg
https://i.imgur.com/pN5yzI2.jpg

5 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:34:29.07 ID:XzCjSvPw0.net
言うほど若者か!

6 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:35:31.73 ID:cRJJ4+aU0.net
高齢化社会日本やと30代後半は若者やぞ

7 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:35:44.07 ID:n4V1QzQV0.net
もうそんな年やったんか

8 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:35:55.92 ID:oJjC7xzpa.net
アラサーが若者ぶるのはまだわかるけどアラフォーが若者ヅラすんじゃねぇよ

9 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:37:00.49 ID:UfArlgeS0.net
コロナさん、大人だった

10 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:37:01.70 ID:tNf2P4hD0.net
まあ芸能界は45歳で若手だしな

11 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:37:15.82 ID:v+cvJ+X70.net
転載隠せよ😅

12 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:38:02.01 ID:aQF0dQlZ0.net
アヘアヘ交配おじさん

13 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:38:26.82 ID:9mprn07O0.net
お前若者じゃねーだろ

14 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:39:01.96 ID:0LmP/rb50.net
大人の事情って年齢のことじゃなくね?ちゃんと全文読んだ?

15 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:39:59.35 ID:ouHiauU3M.net
頭良い奴の文章じゃなち

16 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:40:05.15 ID:cRJJ4+aU0.net
違う事は違うって言う対象はフェスの運営ちゃうんか?
自治体の承諾取れてるならなんであっさり中止したんや🤔

17 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:40:18.75 ID:xvbTKpBW0.net
お前の友達の父親が悪いんやろ

18 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:40:29.18 ID:QcmKSqeZ0.net
まだ36なんやな

19 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:40:38.51 ID:tSCz3QGxd.net
誕生会楽しかった?

20 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:40:58.21 ID:RtpmU+g30.net
野田クリスタル、とばっちり

21 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:40:59.18 ID:gPyqZEPZ0.net
# 36歳にもなって未だに「若者」のつもりでいます

22 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:41:22.09 ID:mWLXsxQJ0.net
中止の判断下したのは運営だよね

23 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:41:23.58 ID:GKnV5ZFwa.net
誕生会で炎上してるやん

24 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:41:25.72 ID:plyxcH3T0.net
ガチガチの対策したら観客声出せないんやろ?
そんなフェスありなんか?

25 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:42:09.43 ID:ExRb1ijka.net
こういうこと言う奴多いけど問題だわ
あくまで大事なものは日常にある
文化祭とか修学旅行とか名前のついた単なる1日に過ぎない
大人が‘’何々体験してないのは可哀想‘’みたいな洗脳めいたことをガキに言うなよ
影響力ある人間がこういうこというのってマジで無責任だと思うわ
表現者失格だよ

26 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:42:16.14 ID:5j7a6YeA0.net
>>24
元々その予定やで

27 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:42:19.73 ID:5M2iW1Yi0.net
スレタイの最後の数字の羅列なに?

28 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:42:54.23 ID:qcROcV4f0.net
若者ぶっていいのギリ限界まで粘って20前半ぐらいまでやろ

29 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:43:14.51 ID:RtpmU+g30.net
せやからロキノンも無観客でやったらええねん

30 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:44:15.07 ID:7ymGnw5e0.net
自分のことしか考えてなさそう

31 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:44:28.97 ID:jl4GLx+Nr.net
前前前世から36歳にもなって怪しげな店で夜通しお誕生日会やっとるような奴はどうにもね

32 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:44:40.45 ID:DIhR+ofr0.net
36で若者の代弁者のつもりかよこのブサイク

33 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:44:41.13 ID:sXThyNmYp.net
RADとかいうアニメで売れて急にイキリ出すおっさん

34 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:45:00.83 ID:nUju1Jeur.net
おっさんやないか

35 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:45:07.68 ID:+Jmupc6t0.net
野田も馬鹿だけどスレタイ鵜呑みにして叩いてるやつもっと馬鹿だよな

36 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:45:23.91 ID:WeRTTd2DM.net
大人の事情でコロナ撒き散らかした中国には文句言いません

37 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:45:29.37 ID:CYODSYmt0.net
こいつワイが滅んだとしてもお国を守るで〜!とか歌ってたんやから国家のために犠牲になっとけや

38 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:46:06.59 ID:RtpmU+g30.net
大人の事情でやきう見られへんから
ワイもお誕生日会開催します

39 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:46:28.51 ID:sC4nRfREa.net
いい歳こいて情けない奴やな

40 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:46:39.40 ID:LmC6ikqz0.net
福山が言うなら説得利用あるけどコイツじゃな

つまりルックスが全て

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200