2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

標高4000mで時速200キロを超える雪崩(なだれ)に飲み込まれても「雪の中で泳ぐ」ことで無傷で助かる

1 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:32:17.09 ID:jUlH566Z0.net
先日、フランス・イタリア国境にまたがるモンブラン山群の標高4,000メートル付近で、英国人男性3人が雪崩に巻き込まれる事故が発生した。2人は直撃を免れて無事だったものの、1人は大量の雪に押されて約700メートルも滑落。しかし雪崩が止まった後、男性は何ごともなかったかのように立ち上がり、軽傷を負っただけで済んだそうだ。

ウィントンさんが助かったのは「雪崩が止まるまで泳いでいたから」と指摘。雪崩の先頭に押し流された彼は、滑落中にずっと泳ぐような動きをし続けていたそうで、これが「雪の表面で留まり続けるのに役立った」と見ている。泳いだおかげで雪の中へ飲み込まれなかった彼は、雪面を滑っていくような状態に陥るだけで済み、ほぼ無傷で助かる結果に繋がったようだ。

https://www.narinari.com/smart/amp/2013/05/21725/

2 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:32:25.43 ID:jUlH566Z0.net
スゴすぎて草

3 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:32:30.83 ID:jUlH566Z0.net
ヤバすぎやろ

4 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:32:41.36 ID:pC4IsVF8a.net
す、滑る…

5 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:32:59.70 ID:2KVaDBTP0.net


6 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:33:10.08 ID:jUlH566Z0.net
こんなことありえないだろ

7 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:33:14.58 ID:YFxYUylv0.net
こんな暑いのに雪あるんか

8 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:33:14.98 ID:0GSdUGia0.net


9 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:33:25.76 ID:zaqaH8bG0.net
どっちに泳ぐんや?

10 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:33:31.83 ID:Ny2hqo8Dx.net
ちょっと富士山から落ちただけで死ぬ軟弱なジャップとは流石に違うな

11 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:33:45.33 ID:jUlH566Z0.net
>>7
フランスだからな

12 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:33:55.53 ID:GcVTtYBx0.net
アマで解説齧(かじ)っても「物理法則と反する」ことでマグヌスは加速する

13 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:34:03.05 ID:Rg3Rew7P0.net
>>9
上流やろな
揚力も働く気がする

14 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:34:21.19 ID:pC4IsVF8a.net
>>9
下やろ
最速で降りれる

15 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:34:57.46 ID:yiOSJDqua.net
バタフライでええか?

16 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 22:35:15.56 ID:vpXAP9Kgd.net
すげぇな
そんなことになったらパニクって棒立ちやわワイ

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200