2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、ワニを見終える

1 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:11:08.09 ID:gkRi60Zb0.net
元々糞やと聞いてたから話半分で見てたけど見終わってもなんの感情もわかんかったわ
https://i.imgur.com/2Utm5vW.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:11:36.27 ID:0SWatj3Kd.net
感想は?

3 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:11:54.35 ID:e0pUj02J0.net
ガらガやんけ

4 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:12:04.49 ID:gkRi60Zb0.net
連れが見たい!いうから付き合ってあげたけど連れのががっかりしてて草やったわ

5 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:12:08.28 ID:LSfU1S8Qr.net
完走した感想を言え

6 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:12:11.33 ID:3BtEET8Ir.net
何人客来てた?

7 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:12:42.94 ID:t4REEGRQ0.net
スレ立てる為に映画館行ってると思うと草

8 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:12:47.62 ID:gkRi60Zb0.net
>>2
前半長すぎてもう焦点会わさずぼーっと画面全体を俯瞰してたわ、映画で見るもんじゃない

9 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:12:57.49 ID:3hZnokrK0.net
サービスデイでも見たくないわ

10 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:13:07.86 ID:3heJLPSkd.net
こん!

11 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:13:08.20 ID:gkRi60Zb0.net
>>7
ちゃうで、付き合いでいったんや

12 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:13:25.29 ID:V8Gn7Yhm0.net
こんなもんに支払われた1900円がかわいそうやと思わんのか😡

13 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:13:37.62 ID:gkRi60Zb0.net
>>6
120人ぐらい収容のスクリーンで20人と少しきてた
思ったよりは人いた

14 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:13:38.93 ID:9shdoIAZ0.net
紙芝居ってまじ?

15 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:14:22.02 ID:gkRi60Zb0.net
>>14
絵の動きは確かにすくねぇ、しばらくシーン変わらず同じ絵で間をもたしてたりはしてた

16 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:14:24.90 ID:pN9Vg9xO0.net
連れとセックスしなかったん?

17 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:14:32.03 ID:hpaZJbSy0.net
関係ないけど爪綺麗やな

18 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:14:33.96 ID:itDLnw+y0.net
爪がぴかぴか?

19 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:14:41.59 ID:gkRi60Zb0.net
あと後半も糞がえるが普通にうざかったわ

20 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:14:50.83 ID:2LKqkh140.net
あれで1900円で冷静に考えてやばいな

21 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:15:05.46 ID:nCCjMWal0.net
ワニ死んだ後を詳しく

22 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:15:18.78 ID:+FuFbZR10.net
ホモが掘り合ってるってマ?

23 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:15:25.03 ID:gkRi60Zb0.net
>>17
>>18
爪誉められたの初めてや

24 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:15:43.09 ID:Q2SfCQN4d.net
>>21
うざいカエルが暴れる

25 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:16:00.62 ID:84cz4afI0.net
ワニの彼女どうなったん?

26 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:16:00.77 ID:gkRi60Zb0.net
>>21
語るほどの内容がない、みんなが前を向いて生きてくようになるまでのおまけみたいなもん

27 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:16:18.73 ID:2LKqkh140.net
ワニがいなくなった穴をカエルが埋める話なんでしょ
胸糞悪いよな

28 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:16:22.77 ID:JPvkrLBp0.net
後半ムカつくカエルが出てくるってマジ?

29 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:16:32.33 ID:gkRi60Zb0.net
>>22
わりと女二人とかカップル、もしくはあっさん一人とかが多かったホモカップルは見当たらんかったわ

30 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:16:40.12 ID:A9w5Pg3za.net
うざいうざいやたら言われるカエルの具体的に何がうざいねん

31 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:17:18.19 ID:Q2SfCQN4d.net
>>30
距離感つかめなくて厚かましすぎてうざい
共感性羞恥ある人は見てられないと思う

32 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:17:22.03 ID:gkRi60Zb0.net
>>27
まぁ糞がえるはワニとキャラちゃうけどそういうことやろな、せめてもう少しワニ思い出す描写がほしかったわ

33 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:17:26.10 ID:pN9Vg9xO0.net
答える気ないなら死ねよ

34 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:17:36.12 ID:yUEi790WM.net
ワニ肉は鶏肉の味に似てる 豆知識な

35 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:17:59.59 ID:gkRi60Zb0.net
>>33
だって映画のことちゃうんやもん、ちなみにしてないで今日は

36 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:18:20.70 ID:XaeQytxya.net
ワイも見たわ。ワニと後ろ姿が似ててみんなが思い出す描写が欲しいってだけで後半の主役に抜擢されたカエル草

37 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:18:38.33 ID:HI2UdxoM0.net
ほかに見たい映画あるんか

38 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:18:50.42 ID:ZsStVGtn0.net
非国民めが

39 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:19:08.03 ID:gkRi60Zb0.net
ワニファンとまではいかないまでもワニ好きで映画公開されたら絶対見る!言うてた連れがワニが死んだとこで終わりでよかったわ、1900円は高いわって目を覚ますレベルやからお察しやで

40 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:19:18.12 ID:JPvkrLBp0.net
>>36
そんな経緯やったんか
めっちゃ適当で草生えたもの

41 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:19:34.69 ID:Q2SfCQN4d.net
>>39
それもうファンだろ

42 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:19:40.25 ID:+up4U4KA0.net
どうでもいい所が多すぎたわ
ゲーム大会とかいらんやろ

43 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:19:44.36 ID:pN9Vg9xO0.net
>>35
サンキューガッツ

44 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:19:47.59 ID:gkRi60Zb0.net
>>37
強いて言うならゴジラを映画館の迫力で見たかった、同じ1900円なら100倍ゴジラのが見たい

45 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:20:08.74 ID:SdfZmH6c0.net
初日興行収入500万ってマジ?

46 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:20:23.07 ID:JPvkrLBp0.net
>>39

原作レイプ系か

47 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:20:32.01 ID:tD0g6Pia0.net
100ワニを映画館で見る余裕のある大人になりたいね

48 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:20:32.88 ID:+FuFbZR10.net
>>29
あっくんさん御用達映画やったんか…

49 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:20:45.29 ID:gkRi60Zb0.net
>>43
ほんまはしたかったけどな、なんとなくあの糞映画に1900も払った上ホテル代もかかるのが癪やったから

50 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:20:56.78 ID:d5vHWMpi0.net
>>42
そもそも原作からして99日目まではほぼ死と無関係な日常系の話やし

51 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:20:59.76 ID:XaeQytxya.net
ゲーム大会の時に、敵キャラが勝った描写がかなりクローズアップされてたから伏線かと思ったが全く関係なくてワロタ

52 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:21:19.03 ID:gkRi60Zb0.net
>>48
おっさんの間違いやったわ

53 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:21:28.46 ID:keaJNCvy0.net
ワニが死ぬまでパート必要か?
後日談だけで1時間やれよ

54 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 21:21:36.50 ID:TLdHV9Cp0.net
ワイは結構楽しめたで
前半の原作部分は間違いなくクソだったけど
後半のワニが死んだ後も日常が続いていってるのを見てると死をネタにすることの難しさがよう分かった
元々見てなかったワイでも死をズケズケと利用したきくちや電通がどれだけ100ワニを楽しみにしてた人に不快感を与えたかってのがリアルに感じられた
もしこれが映画製作さんサイドの狙いだとしたら脱帽や

総レス数 54
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200