2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】100ワニ🐊映画、ガチで大爆死してしまうwwww

1 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:41:49.72 ID:c/8uo6dJ0.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210710
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 114945 302859 1324 267 ****** 東京リベンジャーズ
*2 *53274 194699 *885 182 ****** ハニーレモンソーダ
*3 *49766 257506 1633 267 *50.1% ゴジラvsコング
*4 *42127 129406 *849 162 ****** ブラックウィドウ
*5 *16490 *57536 *529 266 *66.2% ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *14939 *42140 *363 260 *66.9% るろうに剣心 最終章 The Beginning
*7 *14079 *38106 *296 171 *75.6% 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
*8 *12363 *35023 *324 228 *75.9% キャラクター
*9 *11177 *33341 *234 249 *85.1% シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *10223 *34747 *269 243 *79.7% 名探偵コナン 緋色の弾丸
11 **9853 *52144 *451 169 *40.5% 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
12 **8461 *30422 *265 235 *71.9% るろうに剣心 最終章 The Final
13 **7170 *45199 *451 260 *55.5% ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
14 **6461 *46414 *424 237 *56.9% それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
15 **4591 *39788 *265 *83 ****** 唐人街探偵 東京MISSION
16 **3855 *82560 *601 136 ****** 100日間生きたワニ
17 **2921 *17609 *158 217 *56.8% クワイエット・プレイス 破られた沈黙
18 **2402 **5063 **37 *39 114.7% 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
19 **2131 *22073 *229 232 *44.9% 夏への扉−キミのいる未来へ−
20 **1991 **6990 **39 *12 ****** 劇場編集版 かくしごと −ひめごとはなんですか−
21 **1985 *10312 **81 *71 *33.0% ジェジュン:オンザロード
22 **1875 *21881 *225 238 *61.4% ヒノマルソウル〜舞台裏の英雄たち〜
23 **1754 **6071 **49 *17 ****** ライトハウス
24 **1655 **8571 *102 103 *49.1% 漁港の肉子ちゃん
25 **1450 *10886 **77 *83 *64.2% BanG Dream! Episode of Roselia II:Song I am.

ちな公開2日目

2 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:41:59.46 ID:DLAw6bzCr.net
しゅごい

3 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:42:13.06 ID:DuPHKNwO0.net
続 編 決 定

4 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:42:13.68 ID:tgQYdQhg0.net
ははは

5 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:42:23.30 ID:WuK39tyh0.net
昨日よりは入ったか?

6 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:42:52.60 ID:ef6Frz+6d.net
唐人街探偵も派手に死んでるやん
中国映画のノリはあかんのか?

7 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:43:10.43 ID:QlzUIQpPa.net
デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210710
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
16 **3855 *82560 *601 136 ****** 100日間生きたワニ

デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20161224
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
14 *3977 *56498 *412 138 ****** ポッピンQ 

ポッピンQ並

8 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:43:23.64 ID:173TelEW0.net
座席数…

9 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:44:03.77 ID:tmwHg8vca.net
もう100日生きたからあとは死ぬしかないんや

10 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:44:04.90 ID:PhA2OI6ba.net
ワニ君…なんでや…

11 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:44:05.94 ID:c/8uo6dJ0.net
ワニ君…なんでや…

12 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:44:13.74 ID:WuK39tyh0.net
ファブルやハサウェイより座席数多いの草

13 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:44:19.31 ID:YH03xKCsd.net
>>7
上映館数ではぶっちぎってるのに負けてて草

14 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:44:33.28 ID:ef6Frz+6d.net
>>7
ポッピンQって見て初めてクソさがわかる映画じゃない?
前評判の時点で最低レベルだったんやな

15 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:44:49.30 ID:1aHqy2Z9M.net
100日持たずに初日に死亡

16 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:44:52.18 ID:8yYd6fwbM.net
地味にヤバい肉子

17 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:45:06.10 ID:X8MVh9XQ0.net
>>7
正月映画って公開したのに正月まで公開持たなかったポッピンQとか伝説やんけ

18 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:45:07.58 ID:zmWHIbD50.net
ネズミくんの頭好き

19 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:45:12.54 ID:hI+lWan/p.net
100ワニの1番の被害者


99 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/02/05(金) 07:40:12.24 ID:vxKrbZf3p [5/11]
>>69
10年くらい入ってたいきものがかりのファンクラブガチで退会することにしたわワイ
更新グッズがきくちゆうきのワニの絵が入ったグッズってのが致命的だった

更新してメルカリに転売も考えたけど売れないだろうと思ったしもうきくちゆうきのせいでいきものがかりを純粋に見れなくなった

20 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:45:18.17 ID:PhA2OI6ba.net
東宝頭抱えてて草

21 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:45:21.49 ID:e0pUj02J0.net
肉子も結構ヤバい定期

22 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:45:40.66 ID:oBWJZms+0.net
死ぬ

23 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:46:07.62 ID:ef6Frz+6d.net
>>16
さんまの自己満足映画なんか売れるわけないわ

24 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:46:15.99 ID:gE+J5vSx0.net
>>1
1回の上映で6〜7人入ってると思うと
多いとも感じる。

25 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:46:25.73 ID:bRQvGDIa0.net
”令和のデビルマン”とか言われてて草

26 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:46:27.94 ID:zzTh+BRAa.net
観た3885人は医師によるカウンセリングとか必要やろ

27 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:46:29.95 ID:2rMxRwfX0.net
半分も入ってるスタァライトに5万くらいくれよ

28 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:46:41.63 ID:zmWHIbD50.net
まーたワニの話してるのか…

29 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:46:44.25 ID:hI+lWan/p.net
ちなみに明日はさらに悲惨😭
映画館も損切りして別の映画にシアター割いた方がいいと思うの🥺

0800-
https://i.imgur.com/CAgQbxm.jpg


1200
https://i.imgur.com/CaJcUy6.jpg


1525-
https://i.imgur.com/cyPXJBf.jpg


1700-
https://i.imgur.com/RYSBOWA.jpg


1950-
https://i.imgur.com/sI68aVT.jpg

30 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:46:52.10 ID:Y2uXDTCtM.net
めちゃくちゃ低予算なんやろ
3000でもペイできるんやないかって言われてたし

31 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:47:19.39 ID:lCypzVa9d.net
なんJ民が1番のファン定期

32 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:47:23.50 ID:R4i4Bq1F0.net
3855÷601=6ちょいで草w
平気6人てソーシャルディスタンスしすぎw

33 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:47:38.03 ID:bit3zBSh0.net
ワイの叔父さんが観たって言ってて草やった

34 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:47:45.20 ID:Qr6z68kva.net
https://i.imgur.com/xdQrltr.jpg

35 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:47:50.54 ID:NsuiRu4i0.net
>>1
はい訴訟
震えて待て

36 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:47:53.68 ID:jIogPYdCd.net
肉子ちゃんって原作の小説めっちゃ面白いって聞いたで
何がそんなにあかんのや?

37 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:47:53.81 ID:v81VDovy0.net
東宝は配給元やから逃げるのは許さんぞ😡

38 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:48:02.21 ID:3BGCCaef0.net
100日目を迎えた直後にグッズ宣伝するヘマを踏まなくても映画までに飽きられてひっそりコケて終わってた可能性が高いと思うわ
こうやって粘着されることはなく平和なフェードアウトになっただろうけども

39 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:48:11.46 ID:zmWHIbD50.net
>>34
これほんとすき

40 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:48:13.33 ID:ef6Frz+6d.net
>>30
制作費は安くてもあれだけ宣伝して上映館増やしてグッズ展開もしてこれなら赤字確定や

41 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:48:30.21 ID:JT4pEUg4d.net
来週王様のブランチで紹介されなさそうやな

42 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:48:31.51 ID:v81VDovy0.net
>>34
バド星人すこ

43 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:48:39.59 ID:p7gJEhAl0.net
関わった人間全員不幸にするワニ
監督も可哀想だな
這い上がってようやくいい仕事貰えたと思ったらとんだ地雷で

44 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:48:56.62 ID:gE+J5vSx0.net
>>40
グッズは死ぬワニの売れ残りを使い回してる

45 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:48:57.51 ID:hMMiI5Kl0.net
映画の配給ってこの映画公開日に入れんと話題作卸さんせんぞって感じなん?

46 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:49:01.53 ID:ef6Frz+6d.net
>>36
肉子の声優が大竹しのぶ
主役っぽい若い女がどう見ても大竹しのぶ
キャラデがクソキモい

47 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:49:01.74 ID:pcPw0Mjy0.net
マーケティングミスらなきゃワニ先生といえばきくちゆうき先生みたいな未来があったんかなぁ…

48 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:49:12.45 ID:v81VDovy0.net
タイトル変えたせいで不良在庫がバレるのホンマ草

49 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:49:14.98 ID:M7I8VcW+0.net
>>7
座席数が違いすぎる

50 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:49:35.83 ID:j8azZTdH0.net
今日のコナン放送中にCM入ったらしいやん
まだ投資してるんやな往生際の悪いこと

51 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:49:39.44 ID:ef6Frz+6d.net
>>44


52 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:49:48.15 ID:hGvSBpHzd.net
>>34
キンタマやん

53 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:49:54.08 ID:uqe9l8/Qa.net
まだ下がいるなら爆死でもないやろ
とにかくあの作者の絵は気持ち悪いから大嫌いだけど

54 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:50:19.97 ID:0eZ7Bzmm0.net
ちいかわに負けた敗北者きくち

55 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:50:24.66 ID:xfF5Trqa0.net
>>50
そん時だけ勢い10倍くらいになってたわ、大人気やな

56 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:50:28.85 ID:11WCrF+X0.net
>>44
さすがに草

57 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:50:45.21 ID:j8azZTdH0.net
映画館から出てきた子供が泣いてたレビューハラデイ

58 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:50:54.52 ID:A9/SdEqM0.net
>>34
ネズミすら満足に描けないとか怖すぎんだろ

59 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:50:55.19 ID:vJ0H3Nn6a.net
4000人近く見てるやん
なんJ民の“負け”やね

60 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:51:23.85 ID:gE+J5vSx0.net
TOHOシネマで300人以上のシアターで上映
しとるところあるんやろうか?
ワニでもいいから1人貸切状態で映画見てみたいわ。

61 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:51:35.68 ID:hI+lWan/p.net
きくちゆうきはワニでひと山当てかけたから(炎上して灰になつたけどあ)過去のちんぽこブラザーズを切り捨てて優等生キャラ演じてるのは流石にいかんでしょ

62 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:51:38.84 ID:LtxgByYt0.net
開き直って自虐ネタで実写映画にしたら良かったのにな
100日後に即死したワニ

63 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:52:01.45 ID:MgBPXASA0.net
日本一の広告会社電通が売り込んで有名監督、声優使って、いきものがかり主題歌で、フォロワー100万人の原作でこれとか奇跡やろ

64 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:52:04.53 ID:TML7+2Dwd.net
>>36
小説の表紙
https://i.imgur.com/ppVyd1e.jpg

映画
https://i.imgur.com/hr5iD9m.jpg

65 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:52:06.41 ID:4bL5eqx80.net
1日目に爆死したワニ

66 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:52:36.28 ID:sii1UscJa.net
こんだけスカスカでも3000人が見るんやから
1億人って人口多いな
中国なら3万人が見るわけや

67 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:52:37.13 ID:bit3zBSh0.net
>>60
ワイの地元今400人以上のスクリーンでやっとるわ

68 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:52:44.02 ID:vJ0H3Nn6a.net
>>64
グロ

69 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:52:52.33 ID:+oHWSGBJ0.net
製作費よりも声優のキャスティング費や広告費の方がデカイから黒字は無理あるやろ

70 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:53:04.00 ID:s/GTG9PSa.net
>>64
小説の表紙描いた人絶対タイトルだけしか知らないでしょ

71 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:53:13.85 ID:h8lGB8M50.net
>>69
払わんかったらええやん

72 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:53:20.85 ID:lS4WXwG30.net
>>64
観に行かせる気ねーだろ

73 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:53:25.45 ID:pocyF5wq0.net
生き恥

74 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:53:30.27 ID:+oHWSGBJ0.net
>>71


75 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:53:31.79 ID:tihjg7cn0.net
どんだけ酷いのか観に行きたくなってきた

76 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:53:33.51 ID:Gu1V/HEqa.net
東京リベンジャーズ30億越えそうなの草

77 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:53:43.68 ID:+KNYZUNX0.net
クラマーは超えるんやろ?

78 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:53:47.62 ID:GdGGja//0.net
マジレスすると別に平日朝に客0の回があったりするのはそんなに珍しいことじゃない

79 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:53:47.89 ID:keaJNCvy0.net
見る前に批判するクズにはなりたくないので100ワニを見てみたいとは思うが
同じ値段で立川マシマシに2回行けるのを考えると足が動かない😢

80 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:54:11.34 ID:AjnCn3Crp.net
こいつが何かしようとすると毎回緊急事態宣言出るから山にでも籠もってろよきくち!🐊

81 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:54:13.78 ID:s/GTG9PSa.net
>>71
アニメ業界だけだぞそんなの許されるのは

82 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:54:19.98 ID:cjpea8p70.net
>>7
3855人

館数601

1館に6人くらいしか入ってないのか?

83 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:54:26.39 ID:pDPEyMsBr.net
>>67
流石にそのスクリーンは他のに使えよw
あんまりでかいスクリーンに映すとしょぼいエフェクトなんかがバレちゃうやん

84 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:54:30.48 ID:IQoV89JDM.net
るろけん観たけどおもしろかったわ
暗すぎたけど

85 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:54:33.05 ID:0xYiFFBKd.net
>>29
日曜でこれは笑うわ

86 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:54:33.46 ID:MgCWxPUd0.net
映画見なくても映画見に行かない理由は語れる

87 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:54:42.29 ID:300YeQ2Sa.net
すげー誰がみてんだ

88 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:54:43.03 ID:1TAALE+ka.net
>>34
ウルトラセブンにメリケンサック攻撃しそう

89 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:54:47.56 ID:8HMkdIYC0.net
ワニが何をしたっていうんだ…

90 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:54:54.98 ID:M7I8VcW+0.net
やばいな興行収入5千万行くかってレベルやろ

91 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:54:55.40 ID:1lzCbVEH0.net
今何がおすすめや?

92 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:54:56.60 ID:HTCQgayia.net
でもすでにきくちゆうきは億万長者やからね
これからたまにちょろっとイラスト描くだけで孫の代まで遊んで暮らせるわ

93 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:55:04.70 ID:+eZVm5VH0.net
アニメもマンガも東京リベンジャーズ今人気あるよな

94 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:55:11.65 ID:gE+J5vSx0.net
>>67
ええな。前の席に足かけてふんぞり返ったり
映画館で実況スレ立てて見てみたい

95 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:55:23.08 ID:v81VDovy0.net
原作の肝の日数表示無くしちゃただの虚無やろ

96 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:55:26.05 ID:pDPEyMsBr.net
>>82
601は回数
1回の上映で6人しか入ってないことになる

97 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:55:29.03 ID:f2aXHg2Z0.net
>>29
ファーwwwwwwwww

98 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:55:39.63 ID:aEB3SkmS0.net
俺も100ワニ見たいけど映画館ついたら他作品に誘惑されそう

99 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:55:41.41 ID:bit3zBSh0.net
>>83
1回だけやったで ほとんどは100〜200人のところや
なお明日は300人ので1回やる模様

100 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:55:42.14 ID:1lzCbVEH0.net
>>96
草ァ!

101 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:55:42.56 ID:6l5K3hzpa.net
映画に金使わなくて宣伝にしか金つかってないの電通のメンツ維持感あってすこ
大ヒット公開中にしたんだあああああって叫びが聞こえてきそう

102 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:55:45.68 ID:ef6Frz+6d.net
>>91
まだやってるか知らないけどアメリカンユートピア

103 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:55:46.39 ID:incrY3+n0.net
クワイエットプレイスの続編出てたの知らんかったわ

104 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:55:47.15 ID:6br8GsNoM.net
コロナ対策で1上映1組までに制限しとるんやぞ😡

105 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:55:55.10 ID:+eZVm5VH0.net
むしろさんまプロデュースで大竹しのぶを筆頭に有名俳優アンド声優集結の
漁港の肉子ちゃんがオオコケしてる方がヤバいが

106 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:02.73 ID:TdoJj3qC0.net
思ったより入ってんな
子連れが騙されて入ってんのかね

107 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:04.34 ID:v81VDovy0.net
>>91
ゴジラとピーターラビット

108 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:06.83 ID:vm2ppcCtp.net
100ワニは低予算だから正直ノーダメよ
悲惨ってのは10億かけたデビルマンの事を言うんや

109 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:07.87 ID:NYhZXU0+a.net
無観客公開定期

110 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:10.70 ID:n/YwRqVO0.net
全然密にならないしなんなら貸し切りで見れる映画
最高やろこれ

111 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:17.99 ID:2DsZjh0tp.net
アンチ乙
いつでも応援上演なだけだから

112 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:18.82 ID:PR3rNQVz0.net
地上波でCM流れてたな
いか本作に金がかかってないとしてもキャスティング費用に宣伝費まで回収となると厳しいんちゃうんか

113 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:24.45 ID:pQJFt0ZO0.net
あんなんのために大き目なシアター確保してるんやな

114 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:27.93 ID:vu9/ENFg0.net
映画館って無人でもとりあえず流すんか?予定通りに

115 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:28.07 ID:LIBk0frGd.net
死産やろ

116 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:28.94 ID:gsR6gh8Wd.net
>>90
実写デビルマンでも5億いったんやぞそんなわけないやろ

117 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:35.67 ID:T3D0kaFH0.net
>>106
映画レビュー系ユーチューバーやアンチが入ってる

118 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:53.25 ID:zmWHIbD50.net
肉子ちゃんは小学校のいじめみたいなタイトルどうにかしろよ
これじゃ見る気にならん

119 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:56.11 ID:QPq4FRcva.net
>>105
正直あえて見に行こうと思わんししゃーない
たいして広告も投下してないし売る気もそんなにないやろ

120 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:57.54 ID:ef6Frz+6d.net
>>106
叩くために見る層やろな

121 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:56:59.71 ID:LDmn1dOf0.net
>>114
電気代無駄だからやらんやろ

122 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:01.10 ID:s/GTG9PSa.net
>>91
・ヒャクーワニーソーダ
・ヒャックワニドゥ
・シン・ダヒャクワニオン

123 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:05.78 ID:LlklHtzv0.net
座席数多いの草

124 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:09.95 ID:xKAFDUOf0.net
これ北京原人とかポストマン以下か?

125 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:12.85 ID:KJfgvLPo0.net
>>114
途中入場あるかもしれんし

126 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:19.67 ID:qrmxj4md0.net
でもなんJでは話題沸騰だよね??

127 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:19.89 ID:ZILthWeE0.net
カスワニわいの最寄りシネマは結構埋まっとるけどな

https://i.imgur.com/z3Flv7Q.jpg

128 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:21.29 ID:DeBYn7pKa.net
バンドリ地味に終わってて草ァ!

129 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:23.35 ID:lS4WXwG30.net
るろ剣二つ観るか100ワニならどっち行ったほうがええ?

130 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:25.68 ID:v81VDovy0.net
>>114
遅刻いるかもしれへんから場所によって違うけど30分ぐらいは流す
それでもおらんかったら止める

131 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:27.75 ID:n/h7vP/90.net
約1000円で貸しきり気分を味わえるんやろ?
ええやん

132 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:34.47 ID:2JwYkJlCa.net
>>117
観なくても叩けるのにちゃんと観ててえらい

133 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:38.15 ID:+oHWSGBJ0.net
流石に公開して2日目の土曜日にこれはなかなか辛いよな
こんな映画ってスタートダッシュが全てちゃうの?

134 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:43.35 ID:KFqjNXkIa.net
映画を見てないやつが一番楽しめるコンテンツ

135 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:45.04 ID:6Fy15H5M0.net
3855×1800で約700万円の売上か
ワイの年収以上を2日で稼ぐなんてやっぱワニさんすげえや

136 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:45.08 ID:s/GTG9PSa.net
>>128
どうせ総集編だろ

137 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:52.14 ID:i60/VEYba.net
>>114
途中入場あるかもしれんやろ

138 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:57:57.48 ID:VTZXt5te0.net
まだ休日初日やん😓明日の日曜日が本番やろ…アンチさぁ

139 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:58:00.47 ID:aEB3SkmS0.net
>>105
正直売れ線のビジュアルやテーマじゃないしなあ
ほぼ慈善事業みたいなもんやけど後年隠れた良作として語られそうな内容やったわ

140 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:58:03.91 ID:+eZVm5VH0.net
>>114
一応1時間過ぎて誰も居ない場合うちの近所だとコマンド―とアルマゲドンに切り替えてる

141 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:58:05.12 ID:FtQKhUfUa.net
爆死する爆死する言われてて本当に爆死するのって意外と珍しいよな

142 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:58:07.26 ID:8HMkdIYC0.net
もう許したれよ

143 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:58:11.66 ID:1bpMEWxnM.net
1日で死ぬワニ

144 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:58:15.86 ID:2oQcOueU0.net
逆に見てるやつはなんなんや

145 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:58:31.03 ID:ef6Frz+6d.net
>>128
ゲームのシナリオなぞってるだけやしファンでもほとんど行かないやろ

146 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:58:38.50 ID:keaJNCvy0.net
>>128
CGがクソ過ぎんよ〜

147 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:58:44.14 ID:PoJ3HIREp.net
>>106
見た女の子が泣いてたレビューあったぞ

148 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:58:51.86 ID:FtQKhUfUa.net
>>142
許したらみんなワニを見に行くのかよ

149 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:58:52.07 ID:qqeq4QCX0.net
>>61
そもそもワニからして最初は届く前に死ぬくせに半年待ちの荷物頼んでるの見て笑う作品だったのに交通事故死した友人がモチーフなんですぅ〜!
とかサイコパスすぎる

150 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:58:58.53 ID:prDi2oPq0.net
こんなに館数座席数確保できててすごいさすがきくち先生や

151 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:07.36 ID:GdGGja//0.net
暇な時じゃないと動員0でも上映止めたりしないよ
止める理由は映写機のランプ寿命の節約くらい
映写機触りに行くのめんどいから普通はそのまま

152 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:08.83 ID:sd6Vv3w20.net
ワニ映画行ってきたで
職場としてはまあまあ捗ったわ

153 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:09.99 ID:s/GTG9PSa.net
>>144
ネタ探し

154 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:12.09 ID:1gNIQSVxr.net
>>117
アンチが一番のファンになってて草

155 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:15.49 ID:WcvKgFMla.net
きくちくん…見損なったぞ

156 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:15.60 ID:D1am79hC0.net
ワニはアニメだから単なる爆死だけど実写はそもそも余程宣伝するか原作が有名でもないと客入らないだろ

157 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:16.16 ID:0AefgGMya.net
バンドリとスタァライトの上映館数入れ替えろ

158 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:20.64 ID:qDP0qTtg0.net
電通のやり口がバレてない世界線なら今でも大人気コンテンツで映画も大盛況やろ
そう考えるとメディアの力って怖いわね

159 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:22.70 ID:arTULcPL0.net
空調が効いた部屋で
気兼ねなく1時間眠れると考えたらありやない

160 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:23.05 ID:zYPLis9+d.net
夏への扉死んでて悲しい

161 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:28.52 ID:CpG0TKdi0.net
>>108
CGは当時最高峰やろ

162 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:40.13 ID:n/h7vP/90.net
>>144
アラ探し

163 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:41.34 ID:IQoV89JDM.net
リベンジャーズからまんさんしか出てこなかったけど、どこがまんさんウケしたん?

164 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:45.05 ID:VtPJa7eUd.net
じゃあ仮にどんな特典付いてきたらお前らは見に行くんや?

165 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:49.01 ID:j8azZTdH0.net
>>114
368 名前:風吹けば名無し [sage] :2021/07/07(水) 20:06:16.27 ID:t2yBziBC00707
>>147
ワイが映画館のバイトやってた時は上映始まって10分でチケット買えなくなるから10分で来なかったら上映やめてたぞ

166 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:49.60 ID:uTBUtlVgp.net
まあネタにされてるだけ全然ええよな
「そんな酷いのかじゃあ観に行くわ」ってなった奴チラホラいるだろうに

167 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:56.61 ID:sFpSsEywd.net
まあ叩きネタなけりゃひっそりと死ぬだけやしな
むしろ話題に上がるだけましかもしれん

168 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 19:59:58.41 ID:FOeK+pD50.net
>>96
思ったより入ってるやん

169 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:01.49 ID:ZTSSBbe10.net
予約全然ないやん!w

予約なし客が案外入る

かと思ってたのに

170 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:06.40 ID:Qs2kiqAP0.net
地味に肉子ちゃんも爆死してない?

171 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:06.40 ID:zfMZbomP0.net
100ワニ叩いてるやつって何目的?
映画が売れようが売れまいがお前らに関係ないだろ

172 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:07.17 ID:gE+J5vSx0.net
観客全員大人としても
約4000人×1900円=約760万円なんだから
さすがに興行収入1億はいくやろ。
週明けから観客半減とかしたらわからんが。

173 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:07.64 ID:lCVrcR590.net
別の地平の映画だからしゃーない

174 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:07.78 ID:+KNYZUNX0.net
https://pbs.twimg.com/media/E52b-eEVgAcr781.jpg

175 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:08.49 ID:1TAALE+ka.net
>>116
トンカツDJでも1.4億とかなんだよな
絶対ばら撒いたタダ券の分も入れてそう

176 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:09.07 ID:s/GTG9PSa.net
>>160
アニプレックスはなぜ実写映画なんか作ったのか

177 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:13.62 ID:ZcJiHqYm0.net
ていうかよく映画化するきになったな

178 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:14.75 ID:PAQrSI180.net
ワニ以下の映画はなんやねん

179 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:18.83 ID:D1am79hC0.net
>>164
モルカーのぬいぐるみ

180 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:21.44 ID:xAkAQgoS0.net
>>158
それプペルやろ
あまり売れてないやん

181 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:22.13 ID:X6mEs+bC0.net
肉子さぁ

182 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:29.34 ID:j8azZTdH0.net
>>144
麻雀で負けた罰ゲーム

183 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:42.54 ID:R4i4Bq1F0.net
>>127
最前列は販売してないだけやんけ

184 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:48.59 ID:FtQKhUfUa.net
>>164
きくちゆうきが鬼滅キャラ描いて配布してみたらどうや

185 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:50.19 ID:SVtKmFvh0.net
一日で死んだワニ

186 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:51.14 ID:fE1efKd7a.net
金ローとかでやってても観ないわ

187 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:55.86 ID:j8azZTdH0.net
>>172
1億 ミニシアターなら大ヒット、深夜アニメの映画版ならギリギリ成功

10億 一般的ヒット 大作なら最低ライン 小規模やアニメなら大ヒットと名乗ってよく、この辺からマニアの記憶に残りだす。

30億 大ヒットライン ほぼ全ての映画が黒字になる。 大作や人気シリーズもこの辺りなら御の字。

50億 年間ランクライン 年に両手で数えられる数しか出ない領域。 その年を語る映画がズラリと並び、宣伝で持っていける邦画の限界値として大作の製作費の基準になっている。

70億 特大ヒットライン ここを超えるような映画は社会現象と呼ばれだし、メディアなどの取り上げ方が宣伝から記録的なものに変わりだす。 邦画実写なら歴史的ヒット、アニメでも社会的地位が約束される。

100億 超特大ヒットライン 映画界で最も意識される壁であり、年に多くて4本、稀に出ない年もあり、国民の殆どが名前くらいは聞いたことあるような領域。 邦画実写では実に17年間達成者がいない。

150億 年間トップライン ここを超えた全ての映画が、その年度の1位作品である(※公開年別だと1作品だけ2位)。 もしこれを超えた作品の名前を一本でも聞いたことがないと感じたら、あなたは相当に世事に疎いか、何らかの老化対策が必要だろう。

200億 歴史的ヒットライン 何かがバグってないと辿り着けない領域。 ここを超えた全ての映画が、他の大ヒットでは考えられないような異常現象やとんでも記録を持っており、あまりに売れすぎたせいで、だいたい公開当時は映画館のバイトに嫌われている。


300億 日本の限界ライン 現状2作品だけしか例がなく、無理やり人口増加やインフレを補正しても3本しか捻出できない領域。
ここまで来ると映画関係者には災害の様に語られだし、制作者の人生をかなり致命的に歪めてしまうせいか、売上の割に評判はあまりよろしくない。

400億 鬼滅の刃にしか到達できない伝説の領域。今後超える作品も出てこないだろう。

188 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:56.82 ID:s/GTG9PSa.net
>>177
途中までは上手く計画が進んでたんだ

189 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:00:59.11 ID:pQJFt0ZO0.net
>>174


190 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:01:00.52 ID:fzOFpGlo0.net
東京リベンジャーズは今日舞台挨拶あったな

191 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:01:11.00 ID:turbNQg4M.net
アンチは多いがファンもおるプペルと違ってアンチしかいない(T . T)

192 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:01:17.76 ID:v81VDovy0.net
>>178
まず座席数見ようや

193 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:01:21.64 ID:MPz2cjKQd.net
>>170
さんまが原作でも書いたのかな?→ただの宣伝担当でしたーって詐欺やからねしゃーない

194 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:01:25.31 ID:OQkU7ulod.net
>>189
君呼び出しくらってるよ

195 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:01:34.80 ID:nyzb5TLWM.net
本当に見た人の真面目なレビューは読んでみたいんだけど
嘘レビューか叩きばかりでレビューも機能しとらん

196 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:01:47.41 ID:v81VDovy0.net
>>191
プペルアンチが掌返すレベルらしいな

197 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:01:49.87 ID:+mdzpSpV0.net
ワニは驚かないけど、夏への扉の大爆死すごいな

198 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:01:50.10 ID:zYPLis9+d.net
>>176
出来は良かったんやけどな
藤木直人めっちゃいいし
ただ先入観で叩かれやすいのがな

199 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:02:02.90 ID:n/h7vP/90.net
>>185
正直映画が爆死するのは誰もがわかってたことなんだから1日すら生きてないでしょ

200 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:02:14.32 ID:0wBYfZvi0.net
>>138

明日の予約状況は>>29やぞ😅

201 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:02:18.55 ID:c92As1lIa.net
100日間持たなかったワニ

202 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:02:21.97 ID:X/rRvWrm0.net
まだ100万人くらいおるフォロワーは何しとんねん

203 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:02:26.67 ID:HoEu5mtk0.net
>>158
やり口がバレてなくても最終回後に即グッズ発表とかしとったら無理やろ

204 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:02:29.36 ID:Bl9fBJ/i0.net
https://twitter.com/dennou319/status/1413795552685223938?s=21

映像研の作者にこんなこと言われてるぞ、ええんか?
(deleted an unsolicited ad)

205 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:02:32.55 ID:VTZXt5te0.net
>>191
アンチが100ワニというコンテンツを支えてます

206 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:02:36.61 ID:xhA5PY+RM.net
もう来週の月曜日からは上映回数が半分に減らされてるんだけど
普通の映画でこんなことあるの?

207 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:02:36.83 ID:vzKuwcAKd.net
きくち結構元気そうで良かったわ裁判とかでショック受けてるかと思ったけど
https://i.imgur.com/fg1IFUi.jpg

208 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:02:38.22 ID:FOeK+pD50.net
>>195
見に行けばええやん

209 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:02:52.39 ID:9dGjZNCba.net
数年後チケットにプレミアつきそう

210 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:02:54.90 ID:Uzyk4qXsd.net
1館あたり28人もはいってるんだね

211 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:01.32 ID:dcePoB3V0.net
クソ映画マニアしか見てなさそう

212 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:07.51 ID:X6mEs+bC0.net
>>189
煽りカスが呼んでるぞ

213 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:12.49 ID:ntYqfNT30.net
100ワニが叩かれてるのって単に低クオリティなのもあるけど絶対憎しみもあるよな
自称情強のネット民(というかほぼtwitter民)が世間の作られた流行を馬鹿にしながらネットで草の根運動で自分たちが作った流行として100ワニ応援してたら
実は電通の手のひらで踊らされてただけでしたって明かされて怒ってる感じで

214 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:14.79 ID:GdGGja//0.net
>>206
余裕であるよ

215 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:15.94 ID:NmBf3I460.net
4000人も見に行ってるなんて狂ってるやろ

216 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:22.15 ID:j8azZTdH0.net
>>210
そのうちの何百かは舞台挨拶らしいが

217 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:27.14 ID:15OCFcDN0.net
>16 **3855 *82560 *601 136 ****** 100日間生きたワニ

>25 **1450 *10886 **77 *83 *64.2% BanG Dream! Episode of Roselia II:Song I am.

ワニもびっくりの大爆死してるのにネタにもならないバンドリやばない?
ラブライブやアイマスがこんな爆死してたらそれだけで1日中叩きスレ立つレベルやろ

218 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:29.02 ID:VTZXt5te0.net
>>200
草 

219 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:34.86 ID:R4TjYvwY0.net
こんなもんが映画になる時点できくちくんの勝ちや

220 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:35.78 ID:BdaDejys0.net
ワニの死因 爆死
は草

221 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:37.78 ID:icuEtKso0.net
>>189
ここに来い

ID:pQJFt0ZO0くん、ちょっと来てくれるか
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625913994/

222 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:40.94 ID:ef6Frz+6d.net
>>204
プペルは叩くつもりで見たら普通に面白くて満足したわ

223 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:44.15 ID:bDScQRkra.net
わざわざ土曜日にこんなもん観に行く奴が3000人以上いるなんてもう終わりだよ猫の国

224 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:49.82 ID:1rUqYDexM.net
それって…一時的なブームだったってコト!?

225 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:51.39 ID:MgCWxPUd0.net
>>204
みんな見てないから当てはまらないやろ

226 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:03:52.37 ID:1Zz+vP+r0.net
https://i.imgur.com/iIrF4RB.jpg
https://i.imgur.com/flIRS0b.jpg
ヘイトスピーチ……

227 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:04:00.80 ID:vnuTB/MYa.net
>>189
ID:pQJFt0ZO0くん、ちょっと来てくれるか
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625913994/
呼ばれてるぞ

228 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:04:16.34 ID:KImKbv120.net
ID:pQJFt0ZO0くん、ちょっと来てくれるか

229 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:04:29.33 ID:MImDk/HZ0.net
jcom電気のCMのイラストってきくちよな?
電通が仕事あげてんかな

230 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:04:36.74 ID:ef6Frz+6d.net
>>217
完全新作なら爆死だけど使いまわしのシナリオやぞ

231 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:04:38.17 ID:BFpFySavd.net
昨日推定2500
なんJ民「100ワニは初日がピーク!!もう下がっていくだけ!!!」


今日現時点で3800オーバー
なんJ民「」


お前らまーた負けたのかw

232 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:04:40.65 ID:ntpXmnNUa.net
>>217
まずワニの座席数の8分の1しかないから引き合いに出すモンちゃうで

233 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:04:40.94 ID:MgCWxPUd0.net
>>213
立ってたスレのレス何年前のスラングだよって感じやったから工作やろ

234 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:04:42.06 ID:Gz9ivPMa0.net
もっと下がっていいぞ

235 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:04:48.33 ID:fzOFpGlo0.net
一応見に行く予定
金と時間どぶに捨ててくる

236 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:04:53.52 ID:9e3KTQjI0.net
>>34
キンタマやん

237 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:04:58.53 ID:xa8c7dCWd.net
呼び出しスレって地味に効果あるんやな

238 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:11.92 ID:gMBSPMaK0.net
>>189
はやくこいよ

239 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:11.96 ID:XQrSaT1U0.net
座席8万
これアカンやろ映画館かわいそう

240 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:19.35 ID:j8azZTdH0.net
>>226
トイレが近い人用の映画はちゃんと配慮されてるんだよなあ

427 名前:風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:56:16.95 ID:Oyl0b3ax00707
>>402
しまじろうの映画は途中休憩ありの60分やで
1〜2歳児のために

241 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:19.85 ID:2e+3sdvAM.net
こういうのって電通が関係者にチケットばら撒いててスタートダッシュ決めてるんでしょ?
それでもヤバイけどほんとの地獄は来週からでしょ

242 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:20.13 ID:08C8G23A0.net
どうすんのこれ
マジでやばい
ワニさん
どうして

243 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:24.71 ID:TdoJj3qC0.net
>>231
勝ちのハードル低すぎや😭

244 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:34.67 ID:IuiNV6zNa.net
100ワニ言われるほど悪くはなかったかな

245 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:41.19 ID:fzOFpGlo0.net
>>213
てか作画崩壊って言葉がちらほら出てるの気になる>ワニ映画
止め絵が多いとか

246 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:42.34 ID:gE+J5vSx0.net
>>204
言ってる事は一理ある。
映画サイトのレビューも批評か叩きかわからんし
バルト9のいたずらといい変な方向行ってるのも
事実。

247 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:51.20 ID:verKjO6MM.net
>>204
的外れやな

248 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:52.54 ID:3R4sDRod0.net
鬼滅、エヴァのフィルムつけたらいけるやろ

249 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:52.82 ID:3bRc/X+Ma.net
>>29
こういう1人も入ってない回ってそれでもそのまま流し続けるん?
映画で途中からとかでも入れるんやっけ?

250 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:55.58 ID:c92As1lIa.net
>>226
映画泥棒の方が動いてたは草

251 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:56.66 ID:q2g90zgI0.net
>>27
これだけ空いてるのに出口に近い席の2人組草

252 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:58.14 ID:EFM57Znsd.net
初日に爆死するワニ

253 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:05:59.40 ID:AsrW3WSCd.net
>>204
なんかこういう事言っておいて二枚舌感あるわ
自分も歪んだ見方するタイプやん
https://i.imgur.com/QfV7TDx.jpg

254 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:06:12.48 ID:2e+3sdvAM.net
>>231
いや流石に公開2日目の土曜日で減るなんてないぞw

255 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:06:19.37 ID:GKnV5ZFwa.net
初日で死ぬワニ

256 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:06:21.69 ID:rPy6GHWca.net
座席数は割とあるのになあ

257 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:06:27.87 ID:hpaZJbSy0.net
アンチ乙
興収酷くても内容で勝ってれば良いから

258 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:06:28.04 ID:kVU8Re4/r.net
>>217
上映数ベースじゃどっこいやろ

259 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:06:30.51 ID:ustcEbuK0.net
>>19
悲しいなあ

260 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:06:39.31 ID:Xu44uhcRp.net
なんでや…ゾンビランドサガともコラボしたのに…

261 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:06:44.51 ID:DoLu5sxX0.net
どうして…

262 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:06:47.24 ID:LtxgByYt0.net
ゾンビオブザデッドと良い勝負か?

263 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:06:55.58 ID:X6mEs+bC0.net
>>226
いいね稼ぎのために見に行ってそう

264 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:06:57.61 ID:mJ9+vCA40.net
そんなにひどいなら見てみるか、と思ったけどその分別の映画見たほうがマシやな

265 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:06:59.40 ID:3Dsd3n8D0.net
なんJ民が1番のファン

266 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:07:00.94 ID:pQJFt0ZO0.net
>>221
ほぇ?いま行くわ

267 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:07:01.19 ID:sZpjq0aod.net
>>113
昔の立ってた100ワニスレだけどみてみ↓
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625913994/

268 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:07:11.47 ID:s/GTG9PSa.net
>>195
原作の本当になんでもない日常話は全部カットして友情物語に作り直していた
カウントダウンもないから焦燥感も生まれないのであの時読んだ漫画の面白さは失われている
後半は傷心のカエルがトリックスターとなって友情を取り戻す話になるけど彼がまあウザいしデリカシーのない性格なので腹が立ってくる
エンドロールではヒヨコの母が現れるが、彼女がちゃんと見張ってれば不幸な事故は起きなかった
このニワトリはオリキャラなので4コマであったワニが巣箱作る話はなかったことにされてる

269 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:07:11.90 ID:lS4WXwG30.net
>>226
アンチ乙
絵本が動いてるみたいな作画やから手抜きじゃないってTwitter民が言ってたぞ

270 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:07:14.75 ID:5NJRuaAar.net
ヒラ「5chでは未だにワニのスレが立つほど人気です」

271 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:07:15.70 ID:rjr24AU8a.net
>>217
3週目なのでセーフ…

272 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:07:15.84 ID:2rMxRwfX0.net
>>217
スタァライトの出来がいいから許されてる

273 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:07:24.03 ID:jIogPYdCd.net
下手したら鷹の爪映画のほうがワニよりも動いてるんやないか?

274 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:07:30.33 ID:YH03xKCsd.net
>>226
娘が無能すぎる

275 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:07:39.36 ID:Iw17g56xp.net
爆死映画って平日2%、休日5%とか言うてたけどほんとにそうなっとるやんけ

276 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:07:41.79 ID:hpaZJbSy0.net
>>248
信者チョロいからな
特にエヴァ

277 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:07:43.18 ID:uKSFiPhC0.net
とんかつDJより低いんか?

278 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:02.91 ID:MyBCSB3lp.net
あんだけ騒いでた芸能人が誰もに見に行った感想呟いてないんだけど

279 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:05.98 ID:ztvKYHs20.net
七つの大罪とかいうゴミアニメまーた懲りずに映画やってんの?😅
前大コケした時学ばなかったんか金にならないって

280 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:08.27 ID:MgCWxPUd0.net
>>253
世代が違う昔のアニメ見て絶賛してる感じがキツいわ
90年代の音楽好きって言って小室って誰みたいな若者と似てる

281 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:13.96 ID:2xVmf8fA0.net
特典に鬼滅グッズ付ければ満席やで

282 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:17.64 ID:s/GTG9PSa.net
>>217
どうせ新作じゃないんだろ

283 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:22.36 ID:VFQCMcpU0.net
音消してくれたら1900円払って映画館で寝れるんやけどな

284 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:22.92 ID:+mdzpSpV0.net
>>249
15分前後経っていなかったら止めてるはず

285 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:26.82 ID:bBCjrUYs0.net
つか昨日今日の売上なんてそんなに関係あるんかな?と思い出してきた
せめて1週間とか1ヶ月単位での比較じゃないか?

286 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:28.16 ID:+4V4kl+n0.net
ハサウェイのフィルムつけろよ
10日後に死ぬハサウェイでコラボして

287 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:37.24 ID:syefgXs00.net
やっぱネット席予約とかあるし小さい箱にしたくても1週間くらいは変えられないのかな

288 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:38.91 ID:KDdidx+l0.net
きくち我関せずなのなんで

289 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:39.24 ID:15OCFcDN0.net
ていうかかくしごと観に行きたいのに近くの映画館やってねえ
ワニと入れ換えてくれ

290 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:41.19 ID:E7XtrvXE0.net
>>226
エンドロールで感動草

291 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:45.40 ID:egkYHEEW0.net
1900円あったら1ぱちで増やせる可能性あるしそっち行くわ

292 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:47.56 ID:dhepVZwE0.net
うちの近くは一人から二人入っとるぞ
意味わからん

293 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:51.56 ID:keaJNCvy0.net
>>268
そもそもヒヨコって誰だよ

294 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:08:53.34 ID:2e+3sdvAM.net
この状況でテレビとかで100ワニ映画が大好評!なんて宣伝できるんか?
流石に恥の上塗りで無理か?

295 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:03.74 ID:vegsfOg/0.net
もう終わりだよこの映画

296 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:05.31 ID:T3D0kaFH0.net
>>253
自分の歪みを理解した上で歪んでんじゃろ

297 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:08.15 ID:Ax/bD2Bt0.net
Twitterであんなにバズったのになんで😭

298 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:16.43 ID:QvnfBnXr0.net
てかエヴァ結構入ってるな

299 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:16.69 ID:JPvkrLBp0.net
>>204
今回のワニ映画で電通関係者が大体目星つくの草生える

300 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:18.78 ID:aO2MaLrY0.net
>>79
どうせ劇場だけじゃろくに稼げんやろからはよVODに流してほしいわ

301 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:21.85 ID:hpaZJbSy0.net
>>226
テラフォーマーズよりちょい下くらいって事は、シンエヴァよりは上ってことやな

302 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:24.97 ID:bBCjrUYs0.net
>>273
ワニが動いてないって人はアニメみたことないのか?って評した人もいたけどな
実際見てみるまでわからんけど
そんなに動いてないってこともないんじゃない?

303 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:27.75 ID:iaUcoClBd.net
なんJ民「グロw」
なんJ民「不味そうwww」
なんJ民「ケロイドピザ」
???(いや…超美味そうな最高のピザじゃね?)
https://i.imgur.com/i6Nzr14.jpg

???「っぱきくちゆうき先生よ」
https://i.imgur.com/MrnHped.jpg
https://i.imgur.com/xviV1Yf.jpg
https://i.imgur.com/g8N5NQx.jpg
https://i.imgur.com/VYPw1AQ.jpg


これが…現実

304 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:31.85 ID:15OCFcDN0.net
>>287
映画館の上映スケジュールって1週間ベースらしいで
どんなゴミでも1週間はそのままや

305 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:32.03 ID:ef6Frz+6d.net
>>293
ヒヨコ助けようとして事故って死んでたやろ

306 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:41.90 ID:WcvKgFMla.net
>>231
たらんかい!w

307 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:47.06 ID:kV/Ubfdm0.net
>>226
最後草

308 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:49.93 ID:exEF8oDq0.net
>>288
電通の許可ないと喋れないんやろ

309 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:09:59.23 ID:qqeq4QCX0.net
>>213
これはある

310 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:10:02.64 ID:ztvKYHs20.net
頭どうなってんだよこの化け物はよ
https://i.imgur.com/7YdXqOC.jpg
https://i.imgur.com/JcO8vIM.jpg
https://i.imgur.com/ABkoAoW.jpg
https://i.imgur.com/rOEP9D1.jpg

311 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:10:06.94 ID:KTqDonWb0.net
>>34
ちんぽ?

312 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:10:12.68 ID:d4O5Ln4h0.net
>>204
こいつもなんかなあ

313 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:10:20.72 ID:turbNQg4M.net
>>288
黙ってるのが正解やろ 何か言ったらリプ荒らされるしフォロワー減るしなんjでおもちゃにされるし

314 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:10:21.96 ID:nWnRD+ZF0.net
>>303
たった四コマで人をイラつかせる才能はすごいと思う

315 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:10:23.52 ID:rjr24AU8a.net
なんJ民さん言われてるよ
https://i.imgur.com/exp0qhi.jpg

316 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:10:23.57 ID:tHbCgUqS0.net
映画もうやってるんや、もっと先かと思ってた

317 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:10:37.39 ID:8HZ3YldU0.net
東京リベンジャーズってどのくらいいける?エヴァを遥かに下回ってるけど

318 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:10:37.91 ID:gE+J5vSx0.net
ワニってラーメンのチェーン店とも
コラボしてなかったっけ?

319 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:10:42.15 ID:ef6Frz+6d.net
>>303
ピザのタッチ完全に変えられてるの草

320 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:10:44.13 ID:QJpBP8nmM.net
オリキャラのカエルくんかなり評判悪すぎて逆に気になるわ
どんだけ不快なキャラやねん

321 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:10:55.05 ID:syefgXs00.net
>>304
かなしいなあ

322 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:10:55.62 ID:B9Ey2Pa30.net
見てきたけど割と悪くなかったで
幼女観客も終わったあと面白かったー言うてた

323 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:11:16.20 ID:RxR8UjpQd.net
>>299
この人も似たような事言ってるけどね
絶対電通頼ってないけど
https://i.imgur.com/fUq1eyg.png

324 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:11:16.94 ID:wXbciPn2a.net
マジで何でタイトル変えたんや
何かに引っかかるんか?

325 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:11:23.71 ID:X6mEs+bC0.net
>>34
きもヨ

326 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:11:27.11 ID:JPvkrLBp0.net
ネタ系のレビュー多くて未だに内容よく分からん
クソみたいなオリキャラおるとは聞いた

327 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:11:37.17 ID:aTb7Va+2M.net
あんだけ燃え盛ったのによく映画化を続行したもんやな
あのタイミングではもう止まらんくらい裏で動いてたんかな

328 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:11:37.37 ID:ntYqfNT30.net
100ワニと鬼滅の売り上げ合わせたら千と千尋超えるんよな

329 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:11:40.67 ID:s/GTG9PSa.net
>>293
ヒヨコは4コマ初期で交通事故にあいそうになったところをワニが助けた動物
最終回の100日目では春一番に吹かれてフワフワ舞ってまた同じように事故にあいそうになるがワニが身を挺して助けた
モブにして最重要キャラ

330 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:11:46.80 ID:gE+J5vSx0.net
>>315
凡庸な失敗作ってかなり痛烈な批判だよな。
クソ映画とネタにもさせてもらえないって事やろ。

331 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:11:53.88 ID:qQrWZeNGp.net
>>303
文字下手糞だから読みにくいんよなコイツの漫画

332 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:11:58.81 ID:Lq88XEdIa.net
不潔の象徴であるネズミを食品とコラボさせるのやめてもらっていいですか?
https://i.imgur.com/yetehyj.jpg

333 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:12:07.66 ID:m+DDfHUt0.net
>>310
頭にケツあって草

334 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:12:09.91 ID:uREUb6JIM.net
おもろいんか?

335 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:12:10.86 ID:nWnRD+ZF0.net
>>310
これ耳じゃなくて肉の塊なんだな

336 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:12:17.49 ID:4oLoNdq/0.net
緊急事態中だからね…

337 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:12:28.15 ID:jIogPYdCd.net
>>303
なんかきくち先生のレシピってガキ臭くてまずそうなやつばっかやな

338 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:12:29.64 ID:v81VDovy0.net
>>324
監督は死んだ後の尺が多くなったから言うてる
けど実際はサジェスト汚染から逃げる為やろなあ

339 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:12:40.82 ID:hpaZJbSy0.net
同じような映画の出来でも
公開前からアンチだらけなら100ワニになるし、信者だらけならシンエヴァになる

340 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:12:48.05 ID:5kMcI/mI0.net
>>204
で、この人ワニ観たの?感想は?

341 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:12:48.82 ID:EsxGBbog0.net
ワイ見てきたけど必要以上にクソクソ言ってる奴はエアプやと思うわ
少なくとも100日間はそつなくまとめた印象やった
問題はキャラクターの「〜っしょ」みたいなノリが糞うざいことぐらいや

後は100日後のカエルがガチゴミ級のウザささった
100点満点で40点ぐらいの面白さはある

342 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:12:52.31 ID:L1YJdXPkr.net
>>253
学生時代のイジメの話いい歳してしてる時点でクソ人間確定だわ
先天的か後天的かは知らんが普通の人間は昔の事をグチグチ言わない

343 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:12:59.06 ID:2e+3sdvAM.net
これだけ爆死してても円盤って発売するものなの?

344 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:13:01.11 ID:lS4WXwG30.net
>>332
ルマンド好きだったけど映画期間は買わんわ

345 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:13:04.04 ID:KDdidx+l0.net
>>332
ルマンドもうかわないわ
ルーベラ買います

346 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:13:08.41 ID:abq587msM.net
>>310
キンタマの擬人化かな?

347 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:13:13.31 ID:GlxFCn+da.net
それなりにまともなレビュー
https://i.imgur.com/a4lu16o.jpg
https://i.imgur.com/GyfMAWq.jpg

348 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:13:15.37 ID:Bt3E+MQ4a.net
>>64
小説版の表紙ほんとにクリムトなの?

349 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:13:23.63 ID:G1lWDmea0.net
>>332
それは言いがかりやろ
ミッキーマウスやって食い物色々だしとるやん

350 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:13:24.92 ID:fZTNkTKja.net
肉子ってさんまが関わってるって時点で大コケ感あったのに関わってすらなかったの草

351 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:13:36.29 ID:8HZ3YldU0.net
>>342
この人ガチの発達障害なんやし許したれ

352 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:13:44.95 ID:15OCFcDN0.net
お前らこれアマプラとかネトフリに来たら観る?

353 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:13:47.66 ID:zTjxPds1M.net
最初の土曜でこんな入らんのはほんまヤバいで
このペースじゃ明日も入らんし平日なんて下手したら0あるぞ

354 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:13:52.52 ID:a6oZ9CTF0.net
いきものがかりはあの気持ち悪い勘違いロン毛の浮気バレから終わった感じあるよな

355 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:02.12 ID:X7+EGw/t0.net
スタァライトより売れてるからスタァライトより面白いよ

356 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:03.83 ID:s/GTG9PSa.net
>>343
これだけ大きいプロジェクトだからな

357 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:13.40 ID:+oz1fJvPa.net
>>288
映画なんかコケようがコケまいがきくちには関係ないし
どうせグッズは売れないんだから

358 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:13.55 ID:X6mEs+bC0.net
>>315
リプ欄発狂してて草

359 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:15.18 ID:fZTNkTKja.net
>>342
じゃあお前は過去に何かしらのショックな経験したんか教えてくれや

360 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:15.56 ID:DlSsC2XY0.net
明日暇やから100ワニかポンポさん見ようと思ってるけどどっちがええんか?

361 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:15.79 ID:gE+J5vSx0.net
>>310
https://i.imgur.com/YGriyw5.jpg

362 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:16.12 ID:JPvkrLBp0.net
>>174
ヒェッ

363 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:22.48 ID:j8azZTdH0.net
>>343
今更やめられない

364 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:24.46 ID:d4O5Ln4h0.net
>>352
配信であったらみてみるわ

365 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:29.32 ID:uREUb6JIM.net
そういやプペルっていつの間にか終わったんか

366 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:33.33 ID:s/GTG9PSa.net
>>360
ポンポ見ろ

367 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:33.45 ID:Xx4SusUGd.net
>>351
ソースは?テキトーな事言ってると訴えられるで君

368 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:35.22 ID:U83NVQROa.net
オリキャラのお陰で原作キャラが立ち直るって普通の映画やったらそこで炎上するやろ

369 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:40.61 ID:uj2uunGLM.net
>>204
こういうやつは批判したい奴を批判したいだけやから
金払って劇場行って忖度なしのレビューしないと意味ないよね

370 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:44.62 ID:T3D0kaFH0.net
>>315
じゃあ100ワニ規模で上映してて100ワニより見るのが苦痛な映画を一つでも挙げてください
できませんよね?
これがメンタリズムです

371 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:45.67 ID:keaJNCvy0.net
>>353
夏休み始まるから…

372 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:46.19 ID:w4+iL3eU0.net
似たようなオタアニメなのにエヴァはヒットしてハサウェイがコケてる謎

373 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:57.48 ID:tiVq4Yqg0.net
>>29
予約だろ?
当日ふらっと入るかもしれんやん!

でも1人で上映だと電気代の方がかかりそう

374 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:14:58.38 ID:BdaDejys0.net
>>343
電通案件だぞ?
オリンピックと一緒でどこまでも当初の予定通りにやるぞ

375 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:02.45 ID:XtphpiVU0.net
(映画観る前ワイ)
こんな映画すぐ忘れるだろ…

(観た後のワイ)
やっぱダメだ…

忘れらんねぇな!!!

376 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:06.39 ID:GZ+695eLd.net
>>303
あまりにもつまらなさすぎてむかついてくるわ

377 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:07.13 ID:ztvKYHs20.net
>>161
キャシャーンよりはCG頑張っとったな

378 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:13.76 ID:hpaZJbSy0.net
>>355
公開2日目と1ヶ月やぞ

379 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:14.68 ID:jqUvkWCG0.net
スタァライトと同レベルってマジかよ

380 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:15.55 ID:seuCUkjJ0.net
最終的に鬼滅の1割ぐらいしかいかなそう

381 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:18.70 ID:a6oZ9CTF0.net
>>370
エヴァ

382 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:18.84 ID:xqjftFBk0.net
逆に言えば数人で映画館貸しきれるやん!

383 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:21.23 ID:qIOC2AV00.net
ソシャゲ出して回収あるで

384 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:22.21 ID:VqJ6cVXBp.net
>>323
そら漫画描いてるやつからしたら見てないのにクソだの映画館にいたずらだのしたら文句言いたくなるわ

385 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:26.43 ID:icuEtKso0.net
ワイ以外に見た奴おる?
先入観無しで見たとしても絶対楽しめなかったと思うんやけど
ネットで馬鹿にされまくってたお陰でハードル下げて見れたし

386 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:29.03 ID:s/GTG9PSa.net
>>370
おじいさんならさよならジュピターとか答えそう

387 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:31.14 ID:+kFneDuqa.net
>>330
ワイ見に行ったけどマジでそんな感じやで
ハードル下げてたせいもあるけど怒りを覚えるほどつまらなくは無い
ただ何も心に残るものはない

388 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:48.76 ID:BssQRbU90.net
>>360
断然ポンポやわ
おもしろかったぞ

389 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:49.66 ID:DbDMAN+AM.net
うちのところはもう来週を待たず明日から上映中回数半分に減らしてるわ
今のところ4人予約入ってた

390 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:51.95 ID:Qb2rns2Y0.net
興行収入


鬼滅 400億円


ワニ 500万円

391 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:15:55.66 ID:hI+lWan/p.net
>>332
なんでこんなにタイアップしてるんや?
企業の広報部がアホなのか広告代理店のゴリ押しに負けたんかどっちなんや?

392 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:16:00.98 ID:gT5CNfYB0.net
なんつうかオリキャラのカエルに全然愛着湧かないんだよな

そのくせ最後は仲間内のワニくんのポジションにカエルくんがいる感じになってみんなで遊びにいってるのほんと腹立つ
天国のワニは脳破壊されて泣いてそう

393 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:16:01.32 ID:SpeH6Lv60.net
>>19
これはしゃーない、そのくらい嫌悪感あるもんなワニの絵

394 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:16:02.76 ID:GOYdGDB/d.net
>>380
鬼滅の1割とかそれでもめちゃくちゃハードル高いやろ

395 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:16:03.53 ID:GC3Tta0pa.net
100ワニ映画ドタキャンしたクソ親友と
2001年宇宙への旅を観に行くことになったわ
なんで名作見る時だけ都合よく体調治るんや
絶対に仮病やろ?
100日後に◯んでほしい…😡

396 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:16:07.37 ID:ef6Frz+6d.net
>>360
ポンポさんは映画の楽しさが伝わってくる作品だから見るんやで

397 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:16:08.20 ID:H+4iv+ZXd.net
>>310
映画作ったやつはネズミという生き物を知らんのか?
どんな頭してたら耳の部分キンタマにしようと思うんや

398 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:16:27.77 ID:ibDAGFTz0.net
>>29
一人入ってるせいで止められない映画館も可哀想

399 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:16:32.28 ID:+ZaF17LK0.net
>>380
大ヒット定期

400 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:16:43.31 ID:1bpMEWxnM.net
>>332
ピカチュウ「」

401 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:16:45.84 ID:LUcV/qDY0.net
https://i.imgur.com/SpHEpO6.jpg
こんな優しい目をした動物たちを叩くなよ

402 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:16:58.11 ID:QTKv1X5ca.net
コロナ患者の隔離につかえるやん

403 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:01.78 ID:hpaZJbSy0.net
>>360
金と時間を無駄にしたくないならポンポさん見ろ
100ワニは観てないけどとりあえず知らん

404 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:02.42 ID:tiVq4Yqg0.net
>>207
作画担当てなだけで映画コケようが、いきものがかりが落ちぶれようが関係無いからな

405 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:05.84 ID:EsxGBbog0.net
鬼滅の刃の半分も行ったら御の字やろな

406 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:09.31 ID:DbDMAN+AM.net
>>401
右上のとくさんコラ草

407 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:10.46 ID:jIogPYdCd.net
>>360
ポンポさん面白かったで
映画オリジナルキャラの銀行員がいい味出しとった

408 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:13.86 ID:15OCFcDN0.net
かくしごととぽんぽさん観たいけどかくしごとが近くの映画館どこもやってない

409 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:14.90 ID:KDdidx+l0.net
100日ワニを100日ホントに見たやつはワニ以外のキャラのその後を楽しめるんやろな

410 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:17.28 ID:lS4WXwG30.net
>>380
鬼滅の1割って4億とかやぞ

411 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:18.29 ID:svf+Uv5ea.net
>>34
巨頭オやん

412 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:27.01 ID:FtQKhUfUa.net
>>19
まあ100ワニなんて胡散臭いのとタイアップした時点で同罪やろ
仕事相手くらい選べ

413 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:27.02 ID:8rT5rYbJp.net
これやるなら夏休みあたりに地上波スペシャルでやればよかったやん
SNSで流行ったんだから実況しながら見よう!とか宣伝して

414 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:27.07 ID:YlKuySxR0.net
>>204
実際これは正論だと思う
叩くつもりだったが面白かったってなるような作品でもないだろうしな

415 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:32.33 ID:wpsgkTgpd.net
ワイ1,900/5,000,000🐊

416 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:42.79 ID:DxgCAHzsp.net
映画を実写にしてアニマルである設定捨てて人気俳優女優使って2時間でやれば良かったやろ
タイトルもワニ消して100日生きるにしろ

417 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:43.84 ID:nyzb5TLWM.net
>>410


418 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:48.03 ID:L1YJdXPkr.net
>>359
容姿でバカにされたりはしたで
けど分別なくて残酷な子供がやることやから未だに憎しみを激らせるようなことはしないわ

419 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:50.27 ID:qNG8Glpl0.net
ドラ泣き2も爆死扱いされとるけど
あっちは消化率どんなもんだったん?

420 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:17:56.06 ID:p7gJEhAl0.net
ケツ頭の造形ひどすぎて笑うわ

421 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:03.78 ID:+ZaF17LK0.net
>>415
感想を言ってみろ

422 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:05.67 ID:Qb2rns2Y0.net
とんかつDJアゲ太郎


1.4億円

423 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:07.73 ID:YlKuySxR0.net
>>370
シャーロックvsモンスター

424 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:09.36 ID:SGsoW0Ly0.net
>>64
なんでウンコ持ってんの

425 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:09.92 ID:XtphpiVU0.net
>>396
ポンポさん見たけど初っ端からいい歳してアニメ映画を見ているような社会不適合者に対して
「リアルが満たされている奴はつまらない。幸せは創作の敵だ」なんて耳障りのいい事をポンポさんが言うやり
この時点でムカっ腹が立ってくるんだけどこれだけじゃなく実写映画を撮っているはずなのにアニメ的表現を平然と行ったり熱意だけで押し切ろうとしたりとこれ映画を舐めてるわ
物語の終盤で撮った映画を編集していて物語を成立させるために追加シーンを撮ることになるんやけど
主人公はその追加シーンがないと映画として成立しない事を編集内容でプロデューサーを説得するのではなく熱意だけで押し切るやろ
これは熱意さえ有れば成果物を提出しなくても「君はクリエイターだ」と肯定しているある種の人種には麻薬のような作品だからアホが多いSNSで人気なんだろうなと思ったわ

426 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:23.62 ID:jiTTlyvpp.net
こういうの爆死って言うのか?
分かり切ってたやろ

427 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:25.79 ID:BssQRbU90.net
ワニのクソポイントは内容とかじゃなく1900円なとこやわ
短いくせに

428 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:25.79 ID:AIjCN0lh0.net
https://i.imgur.com/BlGdcV2.jpg

https://i.imgur.com/PhlFsb2.jpg

今日ワニ見てきたわ

429 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:29.07 ID:ORzgMIDea.net
>>288
もう著作権電通に売っぱらったてマジ?

430 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:29.77 ID:dwOp/ElRd.net
>>410
1割って10%で1/10だぞ

431 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:31.04 ID:dIqXoUzka.net
スタァライトの着席率やべー
バンドリは上映館分けてくれや

432 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:32.46 ID:MCvaiFsi0.net
松本人志の映画とどっちがマシなんや?

433 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:32.89 ID:T3D0kaFH0.net
というかポンポさんってわりかし有名だったんだな
オタクしか読まないドマイナー漫画だと思ってたわ

434 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:38.13 ID:hI+lWan/p.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20210710
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
*1 126700 334770 1467 290 ****** 東京リベンジャーズ
*2 *57267 207099 *935 195 ****** ハニーレモンソーダ
*3 *53922 285575 1806 292 *50.4% ゴジラvsコング
*4 *48320 149025 *981 186 ****** ブラックウィドウ
*5 *17751 *63064 *575 288 *66.1% ザ・ファブル 殺さない殺し屋
*6 *16188 *46088 *394 284 *66.1% るろうに剣心 最終章 The Beginning
*7 *14978 *41923 *324 189 *74.1% 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
*8 *14180 *39537 *361 249 *77.5% キャラクター
*9 *11863 *35677 *253 270 *85.4% シン・エヴァンゲリオン劇場版
10 *11246 *38903 *295 267 *78.1% 名探偵コナン 緋色の弾丸
11 *10577 *58037 *487 181 *40.0% 劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち
12 **9380 *33332 *288 256 *71.6% るろうに剣心 最終章 The Final
13 **7570 *49526 *487 281 *54.9% ピーターラビット2 バーナバスの誘惑
14 **6806 *48885 *444 252 *56.9% それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国
15 **4656 *40955 *274 *87 ****** 唐人街探偵 東京MISSION
16 **4140 *89329 *645 146 ****** 100日間生きたワニ


アンパンマンに負けた模様

435 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:54.18 ID:wzPtiQudr.net
>>410

436 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:55.13 ID:RZ7XHZdo0.net
>>410
ほぅ

437 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:57.26 ID:bab5Bt8Y0.net
100万超えたしええんやないか

438 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:18:58.14 ID:FtQKhUfUa.net
まぁでも100ワニがガラガラなのはみんな知ってるんだからもう予約する客って少ないやろ
当日ふらっといくやつのが多いわ、多いよな…?

439 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:05.53 ID:lS4WXwG30.net
>>430
すまん普通に間違えてもーたわ

440 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:07.54 ID:DlSsC2XY0.net
はえ〜サンガツ
ポンポさん見てくるわ

441 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:09.73 ID:ni0A9TL+0.net
カフェですら人入らないのに何で映画なら人入ると思ったんや

442 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:14.43 ID:haFkRs2Sr.net
Twitterに100ワニ仕掛ける前の話から、話題になって100日後に転落するまでの裏側の話を映画化すれば売れそう

443 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:17.62 ID:ef6Frz+6d.net
>>425
なにこれコピペ?
こいつ作品の本質を全く見てないやろ

444 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:22.01 ID:UDXpnBfS0.net
とんかつよりは稼いでるやろ

445 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:23.08 ID:S2AQi3nWr.net
キンザザ見に行った
面白かったよ

446 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:23.16 ID:15OCFcDN0.net
>>434
アンパンマンさん馬鹿にすんなよ

447 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:28.15 ID:AIjCN0lh0.net
>>434
座席数と販売数の比率が酷過ぎるわ

448 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:28.29 ID:s/GTG9PSa.net
>>401
ちなみにポスターにある数々の写真に類するシーンがあるかっていうとそんな訳ないからな
ネズミ達とカエルが仲良くなりいっしょに遊びに行くところでエピローグ行くし

449 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:30.35 ID:QdeNDao30.net
受けた誹謗中傷、改変DMなどなどについては大体データ残してあるので、まとめ次第しっかりと対処しようと思っているぞ

450 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:30.72 ID:rfgS0hCg0.net
24 **1655 **8571 *102 103 *49.1% 漁港の肉子ちゃん

こいつのCM不快やから消えてほしい

451 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:32.68 ID:+FuFbZR10.net
>>34
子泣きじじい定期

452 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:34.99 ID:0kLyW0Kna.net
1上映当たりワニ6人、レビュースタァライト64人

453 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:36.92 ID:m+DDfHUt0.net
爆死って言う程派手な散り様ではないな

454 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:39.54 ID:uj2uunGLM.net
>>414
叩くつもりのやつはハードル下げまくっとるせいで
多少上げてるぐらいやん

楽しみにしていた娘さんは泣く

455 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:40.22 ID:h+QaPVXR0.net
>>34
https://i.imgur.com/n859LBK.jpg

456 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:43.70 ID:bBCjrUYs0.net
>>437
結構いってんじゃん
続けていけば100日で1億超えるじゃん

457 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:46.65 ID:rJBHQv/oM.net
ワイもワニ見てきたけど思ったより良かったわ
ライバルのゴリラが出てくるんやけど最後に仲直りして共通の敵に立ち向かうシーンで痺れたで

458 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:47.68 ID:wpsgkTgpd.net
>>421
驚異の使いまわし率
エロゲのコミックていえばわかるかな
同じシーンの表情違いにセリフつけまくるんだけど

まんまそれ

459 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:48.88 ID:vkM3ul0pd.net
>>347
アニメ映画と比べたら間違いなく紙芝居だよな
テレビでやってる低予算とかと比較してそうだけどコイツ

460 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:51.28 ID:uSmKxFb40.net
思ったより入ってるやん

461 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:55.64 ID:gT5CNfYB0.net
>>409
中心人物のワニくんが死んじゃって気まずいのかみんな疎遠になっちゃったから言うほどその後感ないよ
最後にモグラくんとイヌさんが結婚してよかったねってくらい

462 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:19:58.18 ID:+kFneDuqa.net
>>416
今回のシナリオでそれやるとかなり気持ち悪くなると思うで
原作からそうやけど恋愛観が中学生で気持ち悪い

463 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:02.58 ID:YM8sZCnta.net
いきもののひとり辞めるのってワニ絡みか?

464 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:04.39 ID:+FuFbZR10.net
2日で死んだワニ

465 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:05.82 ID:B9Ey2Pa30.net
キャラは全員名前がないので君とか先輩とかバイトちゃんとかって呼ばれてる
「ワニくん」とさえ呼ばれない
だからバイトちゃんの謎生物がなんなのかも分からない

466 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:06.97 ID:mg+kxtei0.net
>>303
これ映画化した方が面白そう

467 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:08.55 ID:ZILthWeE0.net
なんでこんなゴミみたいなコンテンツが映画になるの?

468 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:10.78 ID:hzKe0NMLd.net
>>372
いや、ハサウェイ大ヒットだぞ
興収20億なんてガンダムではファーストしか行ってないし
そもそも円盤売る為の興行で、その円盤は映画館でもう9万枚売ってる

469 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:16.63 ID:GzgBVIFRM.net
>>38
ブームなんてそんなもんだしな
ワニは飽きられる前に売り抜ける事に全力過ぎて余計やらかしたっていう

470 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:21.33 ID:5ZOUTj7B0.net
>>34
バド星人やんけ

471 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:21.38 ID:icuEtKso0.net
2000円の批判する権利と思えば安いか…?

472 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:23.37 ID:i2MEi9p80.net
肉子もあんなん誰が見んねんって感じなのに宣伝費だけは馬鹿みたいに使ってるよな

473 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:33.68 ID:Bl9fBJ/i0.net
>>434
キャラクター商売で言ったらアンパンマンさんに勝てるコンテンツなんて数えるほどしかないぞ

474 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:33.69 ID:Fh8PYl2wd.net
結局叩いてる奴を叩きたい奴しかおらんの草

475 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:39.68 ID:DbDMAN+AM.net
100ワニ映画って1ヶ月は上映する感じなの?

476 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:47.36 ID:gE+J5vSx0.net
逆にここからワニが逆転する方法はあるんか?
BTSとコラボしてまんさん味方につけるとか

477 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:49.73 ID:qNG8Glpl0.net
>>450
#みんな望まれて生まれて来たんやで
のハッシュタグにメンヘラが集まって地獄の様相になってたの草

478 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:50.21 ID:m+DDfHUt0.net
>>472
さんまのポケットマネーなんやろ

479 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:51.41 ID:jIogPYdCd.net
>>451
どっちかと言うとぬらりひょんに見える

480 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:55.39 ID:FtQKhUfUa.net
>>449
死ねばいいのにで敗訴って結構ヤバイ判例作っちゃったとは思うぞ
訴えても金にならないから誰も訴えないだけから訴えても勝てもしないとかどうなってんねん

481 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:57.43 ID:RLpUwVtCa.net
>>44
これもう墓荒らしやろ

482 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:20:59.07 ID:Qb2rns2Y0.net
>>446
世界キャラクターコンテンツ強さランキング
https://storage.googleapis.com/titlemax-media/f02c60d2-25-highest-grossing-media-franchises-all-time-4.png

483 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:21:11.88 ID:AIjCN0lh0.net
https://twitter.com/eigarankingnews/status/1413511009097064449?s=21

アンチでも何でもない興行収入を淡々と報じていくだけのアカウントにこう言われてるからね
(deleted an unsolicited ad)

484 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:21:18.48 ID:BssQRbU90.net
>>457
そのワニ放射能食ってるやろ

485 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:21:22.61 ID:77o+XBWl0.net
>>204
言ってること自体は正論
ワニはカスなのも事実

486 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:21:33.49 ID:MoInqEtL0.net
というか映画館はなんでこんなもん流すんや?
いくらくらい払えばシアター貸してくれるんやろ

487 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:21:36.02 ID:ORzgMIDe0.net
信者のいないプペルやし

488 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:21:40.55 ID:5dR1Oqip0.net
>>425
あれが絶賛されてるのマジで意味不明だわ
「陰キャのぼくの処女作が苦労なくアカデミー賞取りました!」にタイトル変えてほしい
叩いてるのねとらぼのレビューくらいや

489 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:21:47.49 ID:XPgkeKUy0.net
>>332
ミッキーさんにも同じこと言えんの?

490 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:21:52.36 ID:bBCjrUYs0.net
>>450
ワニ以下じゃん
しかも大幅に
コストもかかってるやろし こっちのがひどいじゃん

491 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:21:58.99 ID:+eZVm5VH0.net
>>476
第三次世界大戦が起きればワニが自由の象徴となる可能性が高い
そうなれば人類の看板になる

492 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:21:59.38 ID:hpaZJbSy0.net
>>482
マリオより上って凄いな

493 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:02.61 ID:MgCWxPUd0.net
>>463
ゆうて活動再開してから変じゃなかった?
番組内で何時間で曲作るとか…なんか、求めてるのそういうもんちゃうと思うんやけど

494 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:03.17 ID:wzPtiQudr.net
見栄張ってミニシアターにしなかったから悪い

495 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:07.66 ID:yx/eIMX60.net
>>438
ふらっと行ったら他の映画見るだろ
予約して逃げられない状況にしないと無理だわ

496 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:08.36 ID:XtphpiVU0.net
>>443
クリエイター気質の若者が持ち上げて悦に浸る系コンテンツ
なんか
twitterとかで自主制作の映像作品アップして相互に研鑽してますみたいな連中やろこれは
スターバックスでマック開いてるような 
ブルーボトルコーヒーっぽいっていうか

でそういう奴らが褒めあって 知る人ぞ知るみたいな空気出してくるやつ
ロシャオヘイセンキのときもそうだったけど

映画映像好きを公言してて、オタクにも寛容ですって
映像研には手を出すなとか四畳半神話体系が好きな連中が好きそうな作品や

497 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:13.20 ID:mg+kxtei0.net
>>401
右上はなんなんですかね…

498 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:15.37 ID:MoInqEtL0.net
10万くらいで好きなもん流してええってのあったらいいのに

499 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:16.27 ID:fzOFpGlo0.net
この映画が爆死するのはどうでもええが、映画館に嫌がらせするやつは逮捕されたらええ

500 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:17.86 ID:+kFneDuqa.net
>>465
カエルもバイトのくせに緑の奴をバイトちゃん呼ばわりするのなんとかならんかったんやろか
なんなら先輩もバイトやろうに

501 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:22.63 ID:bBCjrUYs0.net
>>482
ミッキー低すぎへんか

502 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:23.43 ID:Bl9fBJ/i0.net
>>337
中学生が深夜に親にバレないようにこっそり作る夜食みたい

503 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:27.53 ID:7YW9ToJx0.net
ゆ、ゆうきィ…

504 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:30.39 ID:BpHk/egaM.net
>>482
その面子と単騎で渡り合ってるキティさんヤバない

505 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:32.25 ID:1smZWTza0.net
>>19
かわいそう

506 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:33.26 ID:xyA0idEkM.net
>>483
大々的にやってこれだけ爆死するのは珍しいからな

507 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:34.53 ID:qtHKkupL0.net
ハサウェイよりも東京リベンジャーズのほうが上かよ

508 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:36.55 ID:ef6Frz+6d.net
>>482
ドラゴンボールとワンピ足したらジャンプ超えてるやん

509 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:37.95 ID:y73uD7x6p.net
>>482
ウィニーザポーンってめっちゃ上位おるけど何や?

510 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:38.30 ID:5bzow+yTM.net
土曜のレイトショーで予約0やぞ
見てるやつゴーストかよ

511 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:39.32 ID:3Gc4PbQ20.net
こんなにいるが?
https://i.imgur.com/GRXdLE7.jpg

512 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:52.37 ID:j8azZTdH0.net
>>426
ピンが抜けてた手榴弾爆発して死んでも爆死は爆死やろ

513 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:55.04 ID:KDdidx+l0.net
西野が絶賛したら流れかわりそう

514 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:22:58.24 ID:Wcssb2MUa.net
>>96
そんなに入ってるん?
ワニにしては大健闘やんけ

515 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:05.76 ID:NaKIu4HT0.net
タイトル変わってるけど生まれて100日で死んだ設定になってるの?

516 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:12.36 ID:fzOFpGlo0.net
>>498
ミニシアターだったらやってくれるかもだけど、公共の場で映画上映する場合は
放送権とかでもっとかかるで

とマジレス

517 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:26.43 ID:Wcssb2MUa.net
>>515
せやろ。知らんけど。

518 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:27.84 ID:DIxzZb430.net
バンドリってもしかして不人気なのか?

519 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:31.83 ID:U/3ySJD5d.net
>>482
ガセに決まってるやろ
日本でしか展開してないアンパンマンが上位なわけないわ

520 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:34.13 ID:g3uiaXF/a.net
ちゃんと100日間上映するんやろね?

521 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:37.22 ID:qNG8Glpl0.net
>>509
習近平

522 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:39.09 ID:B9Ey2Pa30.net
ポンポさんはニャリウッドとかいうハリウッドみたいな場所が舞台やのに監督が編集したり監督名がスタッフロールに流れてたり土下座文化があったりするの草なんだ

523 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:40.80 ID:s/GTG9PSa.net
>>480
セーフだった理由はちゃんとあって
まず発言したのは1回だけで悪質性や常習性もないこと
作品のテーマが生命を扱ったものであったため評論の粋を出ないと思われるため

524 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:40.88 ID:ef6Frz+6d.net
>>496
なんで作品自体じゃなくて見てる層を叩いてるんや
素直に自分には合わなかったって言えばいいやん
ワイには理解できんわ

525 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:41.33 ID:fzOFpGlo0.net
>>513
あいつの信者今どんどん離れていってるよ
万単位で減ってるんだと

526 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:42.14 ID:15OCFcDN0.net
>>501
ディズニーではなくミッキーやからな
ミッキーミニードナルドグーフィープラント辺りだけ

527 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:45.46 ID:5dR1Oqip0.net
>>443
あのゴミの本質ってなんや?
創作に対するリアル感もゼロ周りの人間は全員オタクの味方で言わせてもらえばただのハーレムなろうアニメやわ

528 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:49.43 ID:abq587msM.net
>>482
ミッキーはキンペーに負けてるんやな知らんかったわ

529 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:49.91 ID:7YW9ToJx0.net
>>518
あれ毎日ブシロードがスレ立ててるね

530 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:51.20 ID:AIjCN0lh0.net
>>457
そのワニの映画は4Dでみるのがオススメやで

531 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:52.11 ID:Amdv6y0ea.net
鬼滅が存在せずにステマがうまくいってれば鬼滅になってたんやろな

532 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:23:57.46 ID:oLk4784u0.net
>>511
ワの上のやつの空気のよめなさよ

533 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:24:03.98 ID:fOwsJ7l1d.net
応援上映しろよ

534 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:24:09.36 ID:Bl9fBJ/i0.net
>>509
習近平や

535 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:24:13.27 ID:hpaZJbSy0.net
>>496
ワイはシンエヴァより上ならなんでもええわ
アレを越す駄作を劇場で観ることは無いと思う

536 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:24:14.61 ID:5ZOUTj7B0.net
>>511
100ウニ定期

537 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:24:26.76 ID:+kFneDuqa.net
>>515
全くそんなことない
タイトル変えた意味は間違いなく無い

538 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:24:30.92 ID:EWmvOzsi0.net
>>525
万単位の信者は西野の何に惹かれて集まったんやろ

539 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:24:32.10 ID:FtQKhUfUa.net
>>523
きくちあいつ一回しか言ってないアカウントをわざわざ訴えたの?
バカだろ

540 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:24:32.58 ID:yJ78QTrQp.net
「原作部分はそこまで悪くない」「オリキャラがひたすらウザい」

みなみけ2期やん

541 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:24:43.78 ID:s/GTG9PSa.net
>>457
メカワニ出てくるだろそれ

542 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:24:50.91 ID:7P0pWBcO0.net
100ウニすき

543 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:24:50.92 ID:kI6gabjz0.net
>>34
ほんま生理的に受け付けないわこのキンタマ

544 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:24:54.41 ID:MgCWxPUd0.net
>>524
その前のレスは作品についてちゃうの?

545 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:00.56 ID:y73uD7x6p.net
>>521
>>534
ポーンやなくてプーかサンガツ

546 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:03.33 ID:znnH5Tk4d.net
>>416
上手く行けば現状の倍くらいは見に来るかもしれんが制作費は50倍くらいかかりそうやね

547 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:08.12 ID:mN1yy7f6a.net
スタァライトにスクリーンよこせ
バンドリより格段に面白いのに

548 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:08.32 ID:15OCFcDN0.net
>>519
逆に言えば日本人の子供は男も女も全員グッズ買うんやぞ?
そういう意味ではポケモンやディズニー越えてる

549 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:08.45 ID:pcPw0Mjy0.net
つーか電通はあれ新人に担当させたんか?
いくら何でも下手すぎるやろ

550 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:09.21 ID:B9Ey2Pa30.net
>>539
他にいくらでも悪質なアカウントありそうやけどなんでアイツターゲットにしたんやろな

551 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:10.92 ID:r+wUeHYH0.net
>>102
お前のおかげで観たかった映画思い出したやんけ!!!!!ガチで助かったわ
デイビッド・バーンすき

552 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:21.14 ID:VRQIp6kgr.net
ブシロ信者もスタァライト見た後にバンドリのゴミ映画見る気起きないだろう

553 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:22.89 ID:jdMrzR3+0.net
>>425
どっかから拾ってきたのかな?

554 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:26.14 ID:Uzyk4qXsd.net
>>501
ミッキー単体だろ
そう考えるとkittyちゃんとぷーさん凄いな

555 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:26.46 ID:HFHlzG9bd.net
https://i.imgur.com/cWFuISm.jpg

556 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:29.43 ID:JPvkrLBp0.net
>>34
バド星人で草

557 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:29.48 ID:ef6Frz+6d.net
>>527
あの映画のどこにリアル感にについて言及させる要素があるんや
カートゥーン的な表現でエンターテイメントを描いた作品やろ

558 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:30.51 ID:fzOFpGlo0.net
>>538
わからん
ま、オウムの信者もだけど、騙されるのは一定数いるからな

559 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:32.54 ID:5nRb6zml0.net
ごちゃごちゃ文句言うなよ
嫌なら見るな

560 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:33.28 ID:KDdidx+l0.net
プペルマネーがワニに回るはずが話が違うってなってそう

561 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:33.82 ID:5dR1Oqip0.net
>>525
そら成功したくて金払ってんのに成功できないんだから減るわな

562 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:34.80 ID:s/GTG9PSa.net
>>539
更に言うと直接リプライで文句言ってきたということでもなかったはず

563 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:36.51 ID:utP1EUet0.net
数十億クラスの爆発的ヒットには成らなくとも知名度的にもう少し伸びても良さそうなものやけど
単純に予告の時点で出来を察した奴が多いんかな

564 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:38.23 ID:+ZaF17LK0.net
>>508
ジャンプってコミックだけの売上じゃん
なんでこの括りでジャンプが入ってるのかわからんが

565 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:42.84 ID:i6bOPUcV0.net
>>367
きっしょ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17783435/
訴えられるで()かっこいいなあ君

566 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:44.87 ID:MoInqEtL0.net
>>516
サークルの同窓会みたいなの開いたら楽しそうやと思ったんやけど厳しそうやね
あざます

567 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:46.26 ID:RJzfSkS4d.net
ワニスレなのにポンポさんアンチがシュバってるの草

568 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:50.59 ID:XtphpiVU0.net
>>524
これ好きなのはニューシネマパラダイスが好きでタクシードライバーをトラヴィスがかっこいい物語だと思ってるような映画好きとは思えない池沼を映画好きだと語るカスみたいな作品や

569 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:25:57.59 ID:mbZSFLfnd.net
運命の皮肉
https://i.imgur.com/rqMvdDk.jpg

570 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:26:02.01 ID:ef6Frz+6d.net
>>544
>>496について言ってるんや

571 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:26:02.31 ID:uvebiMGv0.net
ワイの近所の映画館の14時上映がこれや!思ったよりは入ってる
https://i.imgur.com/DUTqT2L.png

なお同時刻のゴジラvsコングがこちら

https://i.imgur.com/HXaksR7.png

572 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:26:07.13 ID:MiG1W633d.net
今アニメ映画観るとしたらなにがおすすめや?
ポンポさんは気になってる

573 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:26:13.16 ID:g3uiaXF/a.net
>>457
あれって結局共闘するんや

574 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:26:14.33 ID:3BswHQHa0.net
YouTubeでワニの1日分のアニメを毎日1話づつ公開したら再生数稼げたんちゃうか?

575 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:26:21.71 ID:ztvKYHs20.net
>>539
直接リプや引用で中傷した奴ではなく単発で呟いただけの奴をエゴサしてRock onや
馬鹿の所業やろ

576 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:26:39.16 ID:B9Ey2Pa30.net
>>569
吾峠先生のファンからの呼び名がワニ先生なの草生えるんだ

577 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:26:46.73 ID:15OCFcDN0.net
>>572
かくしごとかなり出来がいいらしいで

578 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:03.86 ID:Qb2rns2Y0.net
神木隆之介を信じろ

千と千尋の神隠し
ハウルの動く城
星をかった日
ドラえもん のび太の恐竜2006
ピアノの森
サマーウォーズ
借りぐらしのアリエッティ
とある飛空士への追憶
君の名は。
メアリと魔女の花
天気の子
ドラえもん のび太の新恐竜
シン・エヴァンゲリオン劇場版
100日間生きたワニ

579 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:08.06 ID:zsNsVVygd.net
>>480
もうちょい勝てそうな相手選べばよかったのにな
負けの実績だけ作っちゃったから今後も勝てる見込みないやろ

580 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:12.26 ID:aRD1SH560.net
肉子はさんまが吉岡里帆を口説きたいがために金だけ出した企画

581 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:20.15 ID:G1lWDmea0.net
アニメ映画の一般的な制作費が1〜3億らしいけど回収できるんかな

582 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:21.09 ID:AIjCN0lh0.net
>>574
こっちのがマーケティングとして正しいと思うわ
SNSで毎日更新するものと2時間の映画とかどう考えても相性クソ悪いわ

583 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:22.67 ID:0AefgGMya.net
スタァライトは今年のアニメ映画ではトップレベルの良さやで
知名度と上映館数の少なさで損してるが

584 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:23.42 ID:MoInqEtL0.net
というか死因について考察してただけのコンテンツなんだからそれ分かったら用済みよな
これ以上話すことないねん

585 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:27.04 ID:5dR1Oqip0.net
>>572
クソやで見んでええわ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2106/20/news002.html

586 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:27.91 ID:qNG8Glpl0.net
こんなクソゴミでも低予算だから黒字になりそうなのなんかムカつく

587 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:30.15 ID:MdPxLboY0.net
>>551
きっしよ

馴れ合いとか好きそう

588 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:30.80 ID:icuEtKso0.net
20年間上映したら鬼滅越えるらしいな

589 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:33.67 ID:l6QUcwuva.net
なんだかんだツイッターでは日本記録になる程のいいね数RT数稼いでメディアでもニュース初めて芸人がネタにするほど露出があり有名企業ともたくさんタイアップ
有名人を使って特集番組組んだり声優としても個々既にファンが多くいる芸能人起用
知名度だけは誇張抜きで半端ないのにその肝心の映画がここまでボロカスに人入らないなんてことあり得るんか?
内容云々とかやなくて掛けた広告費と比較したらマジのガチで誰一人期待しとらんレベルやんけ
ステマやとしてもここまでしたら何も考えとらんバカがこの数倍は入りそうなもんやけど

590 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:39.26 ID:B9Ey2Pa30.net
いろいろ言われとるけど肉子ちゃん良かったで

591 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:47.41 ID:FiE3piSJd.net
神木達があれだけ宣伝したのになんでや…

592 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:47.54 ID:A6lDXCXo0.net
すまんけどこれ見に行くやつってどういう層なん??

593 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:49.40 ID:t6mx9XJGM.net
>>303
相変わらず食い物描かせたら汚えなぁ
PR漫画で口の周りの食いカスとか描写すんなよ

594 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:50.58 ID:obvyBscm0.net
久米田康治も売れたなぁ

595 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:53.51 ID:XtphpiVU0.net
>>535
シンエヴァンゲリオンと同じや
中身はありふれた凡作なんだけど庵野さんモヨコさんに出会えてよかったねとか作品外のドキュメンタリー的な要素で無理矢理傑作ということになってるわけやろ
ポンポさんも全く一緒で消去法で文化系になったような人たちが映画やアニメを愛してる俺たちサイコー!みたいなお気持ちをSNSで表明して繋がってる
そっちの快楽を提供してんやこのクソ映画は

596 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:55.87 ID:YlKuySxR0.net
>>434
座席数の多さは5位なのに観客数は16位っておかしくないか?
昨日公開されたばかりやろ?

597 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:27:58.41 ID:vdrJa+In0.net
ワニはブーム作るはずが今となっては本気で見てる方がダサいって風潮になってしまったのほんまに皮肉やな

598 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:02.89 ID:lKuho2JRp.net
劇場版100ワニ2大邪悪キャラ

ヒヨコ
信号無視するド畜生。1度死にそうになった所をワニに助けられてもまた信号無視をする純粋な邪悪。ワニを殺した張本人。

カエル
ワニが死んだ事で出来たグループの穴を埋める為に作られた存在。チャラい&空気が読めない。ヴェノムワニ。最終的にワニポジになる

599 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:04.87 ID:B9Ey2Pa30.net
>>592
クソ映画ハンターや

600 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:08.12 ID:uvebiMGv0.net
>>581
一般的な制作費はかなり下回ってるやろ
この場合はむしろ制作費より広告費とかで赤字出しそう

601 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:09.11 ID:8HMkdIYC0.net
>>148
行くわけねーだろ!

602 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:13.35 ID:4mHgGAVZd.net
これは俳優が悪い

603 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:16.69 ID:Bl9fBJ/i0.net
>>574
どうせならTikTokでもやればいいんじゃね

604 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:21.45 ID:g3uiaXF/a.net
>>578
神木唯一の汚点

605 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:30.85 ID:hpaZJbSy0.net
>>572
スタァライトとか?
でもアレTV版観てないとまずいかも

606 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:36.18 ID:yFVeZc0h0.net
ダメージ的にはヒノマルソウルの方が上じゃね?

607 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:36.47 ID:OLAS8cWza.net
https://i.imgur.com/1CgMEDM.jpg

608 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:37.10 ID:h5vjC9zaM.net
100ワニに200円足すだけでハサウェイ観れるのおかしいやろ
映画の価格設定どうなっとんねん

609 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:38.81 ID:LuGoYcfA0.net
死んだ方がマシやん

610 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:41.45 ID:xyA0idEkM.net
この爆死具合だと今後興行収入ワーストで検索されたら100ワニが出てくるようになるんやな

611 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:42.14 ID:qDqAoUHV0.net
下には下がおるやん
少なくとも漫画家として久米田には勝っとる😤

612 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:50.05 ID:obvyBscm0.net
>>578
オチが付いちゃったねぇ

613 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:28:51.72 ID:s/GTG9PSa.net
>>598
悪いのはネグレクトニワトリだろ

614 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:00.86 ID:k4jBKY3N0.net
クワイエットプレイス2100ワニにも負けてるとかマジ?
というか思いのほか検討しとるやんこれもう黒字だろ

615 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:01.15 ID:8pTTgRz8a.net
ちゃんと映画作ったのは偉いやん
カフェも再開しろや、今しかないやろが

616 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:02.86 ID:JoQlfum20.net
バンドリって何でアニメ爆死してるのに何回も映画やってんの?
映画も爆死してんじゃん

617 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:08.90 ID:QdeNDao30.net
いきものがかりがメンバー脱退ってのも色々勘繰っちゃうな

618 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:11.99 ID:Amdv6y0ea.net
>>519
言うて他の日本のコンテンツが入ってる時点でな
やったら殆どの子供が通るアンパンマンが入るのはおかしく無い
何世代にも渡って買い与えられるコンテンツやろうしな

619 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:13.00 ID:RJzfSkS4d.net
>>607
マジかよちいカス最低やな

620 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:14.92 ID:A6lDXCXo0.net
いきものがかりにトドメをさしたのはデカイ

621 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:15.67 ID:5qPf2+6U0.net
ワニ 60分
ポンポ 90分
スタァライト 120分

映画見終わってからゆっくり喫茶店行ったり時間を使えるのはワニだからみんな100ワニを見よう

622 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:21.17 ID:ypCchWJF0.net
>>607
食ってたガム飛ばしたのかと思った

623 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:22.73 ID:MoInqEtL0.net
>>598
ひよこ一匹守るためにワニは死んだんか?

624 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:25.22 ID:ga0YiGnAp.net
>>611
久米田のは総集編だから…

625 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:26.85 ID:gE+J5vSx0.net
>>592
声優陣のファンなんちゃう?

626 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:30.77 ID:ztvKYHs20.net
このクッソペラい歌詞ほんと嫌い
復活時にこんな曲出されたらそらファンもキレるよ
https://i.imgur.com/R64jsWw.jpg

627 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:33.59 ID:j6M2UxLuM.net
>>607
それは日和ったバージョンやろ

628 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:35.80 ID:5dR1Oqip0.net
>>557
じゃあコンテ編集ごっこシーン入れるのもアホやし引き伸ばし目的の入院も再作成も全部いらんわ
誰かに向けて作る!→あの日の自分に向けて作るんや!→なら90分にはならねえよ主人公は長い映画が好きなんだから
銀行マンのクラウドファンディングもお笑いでしかないしオリジナルパートの追加で中身ボロボロや

629 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:39.50 ID:MiG1W633d.net
>>482
ポケモンすごすぎねえか?
一位なん?

630 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:43.79 ID:bGXYj9Ea0.net
https://youtu.be/uwc773PIOj4

631 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:46.48 ID:+ZaF17LK0.net
>>615
カァーッ!緊急事態宣言さえなければなァ!カァーッ!

632 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:47.67 ID:2d4EdaWYp.net
>>611
かくしごとは電通パワーないぞ

633 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:47.86 ID:49WCLUJGd.net
ブラックウィドウ「大手では上映しません、サブスクでも見れます、脇役のサブストーリーです」←これに負ける理由は?

634 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:48.61 ID:keaJNCvy0.net
>>598
チャラ男なんかよカエル😂

635 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:49.87 ID:jdMrzR3+0.net
>>567
急に他所からのコピペ連投だもんな

636 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:51.75 ID:s/GTG9PSa.net
>>623
そうだぞ
ちなみにドライバーのその後とかは一切描かれない

637 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:53.61 ID:gT5CNfYB0.net
>>598
ヒヨコはピヨピヨピヨピヨって歩いてるとこかわいかったからまだ許せるわ

カエルは絶対に許さん
親友が死んで落ち込んでるネズミくんたちにウザ絡みするガイジキャラなんてどういう発想したら出てくるんだよ

638 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:29:57.88 ID:ghzK750Bp.net
普段はある程度冷やかしみたいなのがおるんやけどな
今それやると完全に不要不急やし

639 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:02.89 ID:AIjCN0lh0.net
>>581
製作費と宣伝費が同じぐらいだから製作費の2倍稼いでトントン3倍ないと映画を作る意味がないと言われてる
例え5000万で作ってても3倍の1.5億とかまず無理だし作った意味はない映画
実際には宣伝費かなり高いだろうしもっと赤字だと思うが

640 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:07.89 ID:ycurSJ650.net
金掛けた自慢してた中華映画死んでるやん

641 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:13.09 ID:xyA0idEkM.net
いきものがかりは映画公開前にタイアップ曲の宣伝したの?

642 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:24.89 ID:GbmnGToYd.net
明日映画行こうかなと思ってるけど閃光のハサウェイかどっちみるべき?

643 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:26.28 ID:MdPxLboY0.net
>>569
実際なんjでクソほど叩かれてたし、映画爆死してたら確実に馬鹿にされてたよな鬼滅

644 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:28.96 ID:s4yc5aeDp.net
数少ない原作厨から嫌われるオリキャラまでいるとか闇すぎやろ

645 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:30.59 ID:B9Ey2Pa30.net
>>610
興収で言ったら単館ワンウィークオンリーの映画とかもあるからなんとも言えんけど公開規模と比較したらトップクラスかもやね

646 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:30.80 ID:15OCFcDN0.net
>>611
かくしごと館数たったの12やぞ?

647 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:34.42 ID:db21ZHd50.net
夏への扉には勝ったか

648 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:34.69 ID:o5+GBO7t0.net
ただでさえ評判悪いのになんで60分の手抜き作品にしてしまったんやろ?

649 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:37.27 ID:X6mEs+bC0.net
>>626
ファンはホンマかわいそう

650 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:37.40 ID:zrRZ4E090.net
カエルってんほりキャラ?

651 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:39.79 ID:aIj+bZmi0.net
電通の担当者どうなったんやろ
死んだ直後にメディア展開とか普通にガイジやん

652 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:43.59 ID:uSmKxFb40.net
新エバは内容や実際どうかはともかく庵野なりに一生懸命作ったんやろ
これ紙芝居なんやろ?

653 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:50.47 ID:bBCjrUYs0.net
>>576
猿先生みたいなもんやな

654 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:57.04 ID:d5vHWMpi0.net
やたらあちこちコラボしまくってるし宣伝費は結構かかってそうやな

655 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:30:59.24 ID:+FuFbZR1d.net
>>482
🐻🍯「🐭カスwww」

656 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:00.63 ID:kNP19Cznd.net
ヒヨコなんかタイヤに当たらん可能性の方が高いのに庇って飛び出す方がアホやろ

657 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:01.41 ID:IMJGBRmFa.net
スタァライトは音と映像の暴力がデコトラの姿してハートに直接突撃してくる映画
なんだかわからないけど凄いものを見たって気分になるからぜひ見に行ってくれ

658 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:04.24 ID:s/GTG9PSa.net
>>637
忘れられねえんだよ(俺だって辛いんだよ)ってウザ絡みする理由語ってたじゃん

659 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:05.06 ID:AIjCN0lh0.net
>>598
ワニもカエルも動物としては好きやからネガキャンされるの腹立つわ

660 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:05.36 ID:CQaI+Qof0.net
これだけスカスカやとホンマに見たくても入りにくい悪循環

661 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:05.50 ID:JPvkrLBp0.net
>>482
ポケモンとキティがミッキー抜いてるの知らんかった

662 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:09.51 ID:uvebiMGv0.net
>>643
いうほど叩かれてなかったやろ
最終話近くとか毎週毎週ジャンプ発売と共に鬼滅スレ立てて盛り上がってたやん

663 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:09.66 ID:G89OG+R00.net
座席数が多すぎやろ

664 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:13.14 ID:icuEtKso0.net
>>392
そっかぁ!ワニいらねえなぁ!

665 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:14.52 ID:XtphpiVU0.net
>>611
久米田のほうがマシや
シャフト好きの捻くれたクソオタクとサブカルクソ女から脱却したわあいつは
サンデーでやってた頃の漫画家いじりとクソみたいな自虐は変わらんが

666 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:14.97 ID:tZi8AXen0.net
>>648
予算少なくし少しでもダメージカットするためや

667 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:16.63 ID:hpaZJbSy0.net
>>595
ワイはシンエヴァの異常すぎる高評価観て以降はSNSの評価は観てないから、ポンポさんについてのSNS上の評価はよく知らん
普通に観終わった後元気出たな〜とは思ったよ

668 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:18.56 ID:ic56Jk+Ea.net
>>96
しっかりコロナに配慮しとるな、さすがワニや

669 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:27.29 ID:PzXaNzXg0.net
100日間生きたワニ なんJ

670 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:30.68 ID:FtQKhUfUa.net
かくしごとも連載時点からわざわざpv作られたりアニメ化前提なとこがあってあれだからわりと爆死寄りやろ

671 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:32.20 ID:hI+lWan/p.net
ワニ映画
60分1900円

個室ビデオ
60分550円

ハニーコレクション
60分15000円

672 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:32.55 ID:xHGUlp8m0.net
東京リベンジャーズはアニメより実写の方が完成度高かったで

673 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:34.52 ID:QStehHvwa.net
>>617
あいつは素行が悪過ぎる

674 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:35.13 ID:XFCYVr0u0.net
>>34
完全これ
https://i.imgur.com/kNUsrBv.jpg

675 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:36.29 ID:qwowsTe/0.net
>>65


676 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:39.49 ID:FnXXvX1Ya.net
>>390
神木隆之介のギャラ3000万円くらいやろ🤗

677 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:39.47 ID:15OCFcDN0.net
>>648
むしろどうせ爆死と分かってるから金かけたくなかったんちゃうか?
ならなんで映画やめなかったんやって話しやが

678 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:40.80 ID:MoInqEtL0.net
>>623
子供の集団守るためにって感じやと思ったわ
前も信号無視してるヒヨコのために死んだんかw

679 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:41.04 ID:bJEgLhKhd.net
予約0とか劇場貸し切り状態なんやな
ちょっと楽しそうや

680 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:50.31 ID:GbmnGToYd.net
>>651
実際あそこ上手くやってたらワニ関連の売上100倍くらいになってそうやな

681 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:50.52 ID:ef6Frz+6d.net
>>628
入院はたしかに要らないと思うわ
90分にしたのは直接的にはあの日の自分のためじゃなくてポンポさんのためやろ
ポンポさんを満足させるのが自分のためや

682 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:52.19 ID:8pTTgRz8a.net
エヴァがなかなか100億行かないのクッソ長いせいもあると思うんやけど
短いからってフラッと見る奴もそうおらんのな

683 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:53.31 ID:EFaHALYTr.net
スタァライト
シドニア
ポンポちゃん

6月4日上映組が優秀すぎる

684 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:31:54.70 ID:lF9PzAHn0.net
🐸でNTRすんだろ?NTR好きに勧めてあげるべきや

685 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:32:01.59 ID:EsxGBbog0.net
前半は少なくともちゃんと原作やってた
動かんしダレるしノリも寒いけどちゃんとやってた
問題は後半のクソガエルよ

686 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:32:11.20 ID:exEF8oDq0.net
>>519
経済三位の日本のファミリー層が必ず通るキャラだから別におかしくないだろ

687 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:32:29.28 ID:jdMrzR3+0.net
かくしごと ってこれTVの総集編?

688 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:32:31.44 ID:B9Ey2Pa30.net
世間的にはワニは死んでるけどなんJの中では生き続けるから

689 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:32:36.46 ID:2+qzsMOkp.net
東リベすげーなこれ
ツイッターでも絶賛の嵐やで

690 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:32:37.05 ID:ORzgMIDe0.net
>>34
チンフェやんけ!

691 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:32:37.92 ID:2d4EdaWYp.net
>>665
絶望先生以外にシャフトで作ってるか?

692 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:32:53.41 ID:a3bN+i3p0.net
シンジとアスカとレイがイチャイチャしてる特典つければ20億くらいはいけんじゃね?

693 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:32:59.75 ID:QdeNDao30.net
エヴァや鬼滅と同時上映にして最後に5分くらい流してもらえば興行収入500億だったのにな

694 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:04.12 ID:MoInqEtL0.net
春頃にたまプラーザで100ワニのTシャツ着てた高校生くらいの少年は元気やろか
後にも先にもグッズ持ってるの見たのはあれだけや

695 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:10.60 ID:hI+lWan/p.net
映画館のふかふか椅子席だと対面座位はやってみたい
そのほかはラブホテルの方がええな寝転がれるし

696 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:13.14 ID:+kFneDuqa.net
>>598
100日目のひよこは飛ばされてなかった?
作画がアレやからアレやけど

697 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:14.15 ID:aIj+bZmi0.net
>>680
ちょっと間置くだけでよかったのにな
熱が冷めない内にって思ったんやろけどまあアホやわ

698 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:14.92 ID:SHMA/JHX0.net
他の映画を差し置いて100ワニを観たいって人も存在するんだな

699 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:21.11 ID:i/1+NXooa.net
エヴァは100億超えられそうなんけ?

700 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:24.89 ID:Fh8PYl2wd.net
ID:XtphpiVU0

ポンポさんへの憎しみが凄くて草

701 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:24.92 ID:DbOGk9rRM.net
神木くんも100ワニに関わったってレアな体験でええやろ
どうせ終わってるならとことん終わってる作品に出てた方がネタになる

702 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:25.06 ID:oLk4784u0.net
>>689
アニメがそもそも人気だからな
職場で鬼滅の話の後呪術は聞かなかったけどリベンジャーズは話題に上がった

703 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:25.73 ID:FGqY6aIwd.net
100日間生きたってことは生後3ヶ月ちょいで死んだんか?

704 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:26.83 ID:EFM57Znsd.net
>>332
ニコチャン大王やん

705 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:28.71 ID:MgCWxPUd0.net
>>618
アンパンマンミュージアムとかぼったくりレベルで値段高いからな
子ども受けがガチだから払わざるおえない

706 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:29.52 ID:B9Ey2Pa30.net
>>685
クソガエルは実は友人を亡くしてて無理してチャラついてたって分かるんがエモいんやんけ

707 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:30.52 ID:s/GTG9PSa.net
>>684
みんな就職する中カフェでバイトし続けるセンパイは正直イイ女ではないと思う

708 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:35.98 ID:TreA4D87p.net
>>611
館数の差やぞ

709 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:42.70 ID:kNP19Cznd.net
>>694
いじめの罰ゲームやったんちゃうか
助けてやらな

710 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:43.31 ID:/zjA6Mli0.net
シンエヴァって取り敢えずまとめたのが評価高いけど映像的に見る所はぶっちゃけ多くないんよな
ハサウェイの方が新世代アニメーション感を強く感じたわ

711 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:44.58 ID:vnuTB/MYa.net
>>605
youtubeで全話無料配信しとるな

712 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:48.56 ID:KgOqsFRzr.net
スレもエヴァに乗っ取られて草
何のために産まれたんやワニは

713 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:52.43 ID:j8azZTdH0.net
>>586
相当広告費使ってるで
鉄道会社のフリーペーパーとか裏表紙一面広告とか

714 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:33:56.69 ID:Yd/7z1ZEa.net
>>539
ぶっちゃけ弁護士が悪いよな
ネットに詳しい弁護士使えばよかったのに

715 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:08.71 ID:xHGUlp8m0.net
>>349
>>400
そいつらと違って色がネズミやからなぁ

716 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:14.34 ID:HxYKoBB40.net
スタァライト6週目でこの着席率やぞ
ワニの枠ちょっとわけてくれや
https://i.imgur.com/gkocWQ8.jpg

717 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:15.13 ID:5qPf2+6U0.net
ワニのストーリーを元にしてワニくんとあだ名される青年が成長して死ぬまでの物語に役者そのまま実写でやれば良かったんとちゃうの?

718 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:17.02 ID:0tXIFmsu0.net
>>310
なんとかミッキーマウスみたいにできなかったのか…

719 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:17.39 ID:v8BaI9eLd.net
時代はちいかワニのパン屋さんやで
100ワニなんて時代遅れに構ってる間に乗り遅れてないよなお前ら
https://i.imgur.com/0dHTSFF.jpg

720 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:24.72 ID:MLN/pTeba.net
知らん間に打ち切りなってるやろし
行っときゃ良かったと後悔するの分かってるから明日見に行くわ

721 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:28.85 ID:MoZ9sBku0.net
劇場映画見に行ったら口パクしかしないリミテッドアニメ見せられて
紙芝居か?って愚痴るのいうほどみんなおかしいか?

722 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:32.30 ID:uvebiMGv0.net
>>710
戦闘シーンは破のが全然よかったわ

723 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:35.48 ID:B9Ey2Pa30.net
>>714
あの弁護士他にもなんか炎上しとったな

724 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:37.96 ID:s/GTG9PSa.net
>>716
密やな

725 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:38.19 ID:KmK+ScvY0.net
コナンのCMてコミックスちゃうかったか
なんで映画のCMやらんのやろ

726 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:47.87 ID:+kFneDuqa.net
>>685
ワイは100日を1日ずつ描いてくのが原作の面白ポイントやと思ってるから
前半も微妙だわ

727 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:48.05 ID:o5+GBO7t0.net
ワニもそうやけど何気にカメ止めの監督が完全にメッキ剥がれたよな
カメ止めの時からパクリ疑惑とかあったり微妙ではあったけど

728 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:51.94 ID:RJzfSkS4d.net
というかこんな明らかに失敗する作品押し付けられたカメ止めの監督も可哀想やな

729 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:34:52.16 ID:oLk4784u0.net
まあ、アンパンマンかワニのどっち見に行くかって聞かれたらアンパンマンやな

730 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:00.02 ID:Uzyk4qXsd.net
>>719
かわいいやん☺

731 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:02.78 ID:ReKW1ICp0.net
そんなにガンダム知らんけど線香のハサエイ見てもおもろいかな?

732 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:04.38 ID:QdeNDao30.net
>>714
まぁ本物の弁護士に相談したら「そんなの無視しなさい」って門前払いされて終わりやからな

733 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:11.53 ID:T3D0kaFH0.net
スターライトのテレビアニメかなり好きだったんだけど映画どう?

734 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:14.08 ID:DbOGk9rRM.net
>>719
ええやん

735 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:17.20 ID:bBCjrUYs0.net
>>716
密じゃん
許されんやろこんなん

736 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:22.12 ID:s/GTG9PSa.net
>>710
昔の仲間少しだけ抜けちゃったからね

737 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:24.87 ID:MdPxLboY0.net
>>703
多分「きくちゆうきも死ねば良いのに」って批評をアウト化するためだろ

738 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:27.04 ID:zrRZ4E090.net
>>719
かわよ

739 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:27.66 ID:ztvKYHs20.net
>>425
違ったらゴメンだけどお前質ガイジ?

740 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:30.97 ID:tZi8AXen0.net
他の映画の上映前のCMでこれ流れとるんか?

741 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:35.36 ID:5JQVVnwHd.net
>>689
ネクスト鬼滅や

742 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:35.43 ID:15OCFcDN0.net
ちょいちょいアンパンマン下に観てる奴おるよな
ポケモンもディズニーも戦隊ものもプリキュアも触れない子供は一定数必ずいるけど
アンパンマンだけはどんな子供もほぼ必ず触れるんやぞ?

743 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:39.08 ID:R05TsGxp0.net
神木隆之介と中村倫也のトークショー流してた方がまだ入っただろ

744 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:39.98 ID:9A6UYpPUd.net
書籍化決定!
映画化決定!
追悼グッズ販売決定!
追悼ポップアップショップ開店!
いきものがかりコラボMV配信!

これどのタイミングで小出しすればヘイト買うことなく生き残れたんや?

745 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:40.84 ID:keaJNCvy0.net
>>728
普通に断れや

746 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:41.66 ID:L6QCM1H10.net
漁港の肉子ちゃんの何気に地獄やな

747 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:42.23 ID:ef6Frz+6d.net
>>716
まじで上映回増やしてくれや
2回目見たいけど臭いオタクの密集してる席に当たりたくない

748 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:44.00 ID:vnuTB/MYa.net
>>716
今日は特別映像つきだからな

749 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:47.09 ID:88Xn9yOW0.net
原作みたいなオシャレなヘタウマ絵できるノウハウが今のアニメ業界には無いんだろうなぁ

750 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:48.01 ID:l4t6Feo+0.net
この映画だけ安かったりするん?

751 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:49.68 ID:ssaDDYs0r.net
>>731
ガンダム知らん方が面白いみたいな書き込みも見たぞ

752 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:50.70 ID:0xYiFFBKd.net
>>207
神木チビやなー

753 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:51.99 ID:MoInqEtL0.net
>>709
坊主頭で小柄な感じやったしギリ健かもしれん
思わず三度見くらいしたわ

754 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:53.32 ID:+up4U4KA0.net
カエルが出てからはまだマシになる

755 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:55.12 ID:j3Lxsm9wa.net
何がヤバイってなんJの中傷よりも実際に見た人の評価の方がボロカスってことよ

756 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:55.43 ID:csaw2Pmbr.net
>>626
サクラがカタカナになってるのは暗喩かね

757 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:35:58.30 ID:r+wUeHYH0.net
>>731
むしろ原作知らん奴にこそ見て欲しい映画や

758 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:00.20 ID:B9Ey2Pa30.net
>>727
カメトメの後3連続でコケてるからな
そもそもこんな大規模公開するような映画撮る人ちゃうやろ

759 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:02.97 ID:xHGUlp8m0.net
唐人街探偵気になる

760 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:10.58 ID:sj8JnaHWr.net
いってきたで今日
https://i.imgur.com/2Utm5vW.jpg

761 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:10.70 ID:s/GTG9PSa.net
>>740
うん

762 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:15.74 ID:QStehHvwa.net
>>727
イソップの時点で大分評価落ちてたイメージあるわ

763 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:20.78 ID:ghzK750Bp.net
相変わらず減っとる
https://socialblade.com/twitter/user/yuukikikuchi/monthly

764 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:22.09 ID:1kdW8YUvM.net
映画の最速打ち切りってどのぐらい?
こんなんでも2ヶ月は上映するんか

765 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:23.90 ID:DbOGk9rRM.net
これもう円盤の購入特典までガチガチに決まってて今更辞められないんやろなあ…

766 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:26.04 ID:oLk4784u0.net
>>727
カメラを止めるな自体中の下くらいの面白さやろ

767 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:29.13 ID:XtphpiVU0.net
>>691
かってに改蔵作ってたやろ
俺はブルーレイも買ってやったが上中下巻で久米田のキャラデザの変化再現したのはええと思うわ
ただ下巻でイヌカレーんほるの抑えきれずにシュバってきたのはクソや
絶望先生意識しすぎやな

768 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:29.97 ID:IMJGBRmFa.net
>>716
映画館のTwitterでこんなお知らせも出てるわ。上映館少ないのほんまもったいない


「劇場版 少女☆歌劇 #レヴュースタァライト 」
6週目来場者特典「フィルム風クリアしおり」に関しまして

予測以上にご好評いただいており、本日7/10(土)で配布終了となる可能性がございます。
(6週目とは思えない勢いなんです・・・)

先着特典の為、終了時はご容赦くださいませ。

769 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:31.88 ID:3azbGMbX0.net
肉子ちゃんってどうなんや?
普通におもろいんかあれ

770 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:32.56 ID:/zjA6Mli0.net
>>722
シンエヴァってCG演出が前作前々作より劣化してる気がするわ
それも含めて作劇って言ってる奴も多かったがシンプルに低クオリティに見えてまうのがね

771 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:32.93 ID:lF9PzAHn0.net
>>707
NTR好きってNTR行為そのものに快楽覚えてるだけやと思ってたんやが違うんやな🤯

772 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:33.67 ID:yUEi790WM.net
ワニが中国を統一させる話だっけ
面白いよね

773 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:34.32 ID:qNG8Glpl0.net
>>734
ちなこの後民度の低い客に曇らされる接客あるあるネタやで

774 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:35.83 ID:ReKW1ICp0.net
>>751

>>757
へえーそうなんか明日行こかな

775 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:37.38 ID:s/GTG9PSa.net
>>735
飲食系が制限されてる

776 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:39.87 ID:HxYKoBB40.net
>>733
TV版好きなら見ない理由ないで
ほんま良かった

777 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:40.33 ID:sii1UscJa.net
映画もおもんなさそうやし
レビュー大喜利もクソおもんない
唯一笑ったのは座席大喜利だけや
あれは今まで見たことなかった

778 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:43.40 ID:d5vHWMpi0.net
ワニの評価点って日常4コマの最後に死のカウントダウン付けたアイデアが80%、休まず終わりまで続けたのが20%って感じの作品やろ
そらそのまま映画にするのは無理があるってもんよ

779 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:43.64 ID:QdeNDao30.net
>>742
暴力で解決するアニメが通過儀礼になってるとか終わりだよこの国

780 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:47.62 ID:D1M8oPs/0.net
>>29
日曜なのに…

781 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:47.91 ID:eHkOycMc0.net
関わった全てに電通案件のレッテルを貼っていくコンテンツ

782 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:57.41 ID:AIjCN0lh0.net
>>719
かわよ

783 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:36:57.94 ID:uvebiMGv0.net
>>729
昔年下のいとこ達と映画見に行く事になって、ワイはゲド戦記見たかったけど戦記って響きから怖いのは嫌って言われてポケモンの映画見る羽目になったけど、後々ゲド戦記見てみたらクッソつまんなくてポケモン見て正解だったんだと痛感させられたのを思い出した

784 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:02.67 ID:6bp8Ak0wa.net
ゴジラ面白かったで
ハリウッドでゴジラ出るの最後になるかもしらんからファンは見なきゃや

785 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:03.89 ID:nfZnrhYs0.net
なんJ民以外誰も期待してない映画

786 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:04.00 ID:Uzyk4qXsd.net
>>742
アンパンマンスレでアンパンマンを敢えて遠ざけてたのに知らん間に感染してたってレス見て笑たわ

787 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:06.82 ID:hpaZJbSy0.net
>>716
1回観たけど圧倒されたわ
アレをもう一回味わいたい
特典なんて要らん、映画が観たいんや

788 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:08.67 ID:jdMrzR3+0.net
>>726
というかTwitter連載だからこそ活きた漫画だよな

これ映画やっても駄目やわ

789 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:13.19 ID:DbOGk9rRM.net
>>773
かわいそう…

790 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:17.22 ID:707Q/NTrd.net
>>733
いい意味で頭おかしなるぞ

791 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:19.77 ID:B9Ey2Pa30.net
>>759
あれ気になるけど続きモンらしいんよな
前作とか知らんくてもええんやろか
あと近くやと吹き替え版しかやっとらん

792 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:21.18 ID:MoInqEtL0.net
>>779
最近アンパンチせえへんで
つかんで振り回すみたいな子供には再現不可能な技になってる

793 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:22.96 ID:5dR1Oqip0.net
>>681
映画キャラを自分と同一視して「あの日の映画オタクだった自分のため」に話作り変えてんのにポンポさんのために90分にする理由がどこにあんねん
凄まじい引き伸ばしの嵐でむりやり90分にして作中映画も90分にしてアカデミー賞までとらして「90分の映画は最高!この映画も90分で最高!」って共感性羞恥で鼻血出るわ
そのくせ「映画には魅力的な女がいればいいよね」はガン無視でポンポも女優二人もただのイエスマンで道具以下
このシナリオのボロボロさに気付けない時点で映画語る資格ねえわ

794 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:23.48 ID:pn5B9NpuM.net
電通のワニ担当とか首吊ってそうやな

795 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:23.73 ID:XtphpiVU0.net
>>739
誰や🤔

796 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:28.38 ID:vnuTB/MYa.net
>>747
平日夜に上大岡で見たけど結構空いてたぞ

797 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:28.61 ID:SCyZJ0f5p.net
バンドリってロゼリアの映画なんか
ロゼリアって作品で一番人気あるバンドやろ何でこん爆死してるんや

798 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:34.21 ID:ztvKYHs20.net
>>756
平仮名表記も混在しとるのが謎や

799 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:48.21 ID:15OCFcDN0.net
>>764
ガチの最速打ちきりは2,3週間とかかな
けどそういうのって元から小規模の配給元も弱い映画だったりするから
電通バックにいるこれがどうなるかは読めん

800 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:50.18 ID:hnBVho9tp.net
神木隆之介さんの声優としての実績
千と千尋の神隠し(316.8億円、邦画歴代興行収入2位)
君の名は。(250.3億円、邦画歴代興行収入3位)
ハウルの動く城(196億円、邦画歴代興行収入5位)
天気の子(141.9億円、邦画歴代興行収入8位)
借りぐらしのアリエッティ(92.5億円、邦画歴代興行収入15位)
シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇(興行収入97.5億円以上)
ドラえもん のび太の新恐竜(興行収入33.5億円)
ドラえもん のび太の恐竜2006(興行収入32.8億円)
メアリと魔女の花(興行収入32.9億円)
サマーウォーズ(興行収入16.5億円)
100日間生きたワニ

神木隆之介さんを信じろ

801 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:50.74 ID:qNG8Glpl0.net
>>758
所詮はミニシアターの人間止まりやったってことやね

802 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:53.07 ID:bBCjrUYs0.net
>>775
まじなん?
やとしたらワニを快適に見に行こうってやつはポップコーン食えんとかになるんか?
ガラガーラなのにいくいみないやん

803 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:56.99 ID:oLk4784u0.net
>>797
馬娘にもっていかれたからやろ

804 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:57.56 ID:tZi8AXen0.net
>>750
フルプライスにするための63分やぞ

805 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:37:58.74 ID:uvebiMGv0.net
>>770
ゲンドウとのバトルショボくしてるのはまあ演出もあるんやろけど単純にあれ妄想の世界でやってるプロレスって時点でバトルに緊張感が無いんだよなあ

806 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:01.13 ID:jdMrzR3+0.net
>>778
リアルタイムで追っかけてこそなんだよな

807 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:01.58 ID:5qPf2+6U0.net
>>733
ヤバい
人生踏み外すレベル

808 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:04.86 ID:B9Ey2Pa30.net
>>760
ワイも言ったけどちゃんと1900円払ったんやな偉いわ

809 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:19.04 ID:XtphpiVU0.net
>>793
それ
タイトルはポンポさんなのに
恐らく原作で一番やりたいとこだけを抽出したからか
映画冒頭から既にポンポさんは祖父の七光りを汚名返上した、新米監督と女優を支えるパーフェクトな人物として描かれていて
原作未読勢のワイはなんだこのチビのチンチクリンは?!となる

810 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:19.55 ID:eHkOycMc0.net
>>731
話置いといても映像としてリッチ感あるから満足度高かった

811 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:20.12 ID:s/GTG9PSa.net
>>792
元気100倍なってもバイキンロボ振り回して終わりなのか

812 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:22.33 ID:LDmn1dOf0.net
>>794
どうせコネ入社のカスやろ

813 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:25.02 ID:QdeNDao30.net
>>792
はえー
アニメですらそんな自主規制入るとかガチで終わってるやんこの世界

814 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:27.24 ID:1kdW8YUvM.net
調べたら最低2週間は上映されるんやな
一ヶ月持てばええ方か

815 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:29.10 ID:966IMfGY0.net
>>800
低過ぎてもレジェンドやろ

816 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:29.77 ID:LO9v91y+0.net
肉子ちゃんもなかなかやな

817 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:30.13 ID:Gq6/AmtZ0.net
年末辺りに地上波で流すやろうから実況楽しみにしとくわ

818 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:30.14 ID:jk+Kv5mfd.net
ワニ君ってフリーターの癖に1500円のラーメン食べてるんだよな

819 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:35.42 ID:vnuTB/MYa.net
>>719
こぐまワニのキメラ
クソ客はちいかわみあるからすこ

820 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:35.93 ID:FqCYr3nbd.net
>>742
要は幼児の義務教育なのにな

821 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:38.53 ID:j8azZTdH0.net
>>742
親族に子供できて初めて知ったけど
アンパンマングッズのバリエーション半端ないな
アンパンマン要素関係ないやろって玩具にもアンパン男乗ってるし
あと焼きそばパンマンとかキャラ増えまくってるのも草

822 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:39.91 ID:E0YQeRVR0.net
>>742
でもグッズ買う程な奴は幼児でもおらんやろ
見るけどファンにはならない

823 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:42.63 ID:oLk4784u0.net
>>804
糞すぎ

824 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:42.68 ID:tZi8AXen0.net
>>761
まじかよゴジラみたいのに行く気なくすわ

825 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:48.68 ID:C+6k4s+4F.net
きめつと合わせたら400億の大ヒットやぞ

826 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:52.17 ID:GRgn/DYU0.net
公開初週はだいたい各劇場で○回上映して○人分の座席用意してねってお願いされるから前評判最悪でガラガラでも大箱がねじ込まれてることがある
上映回数と箱はだいたい一週間単位で決まっとるから(土日極端つよいとかで例外もある)
ワニは多分来週金曜からがくっと回数が減って小箱になるから行きたい奴早めにな

827 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:54.18 ID:RxiE5kjj0.net
リアルタイムに理不尽に死ぬから生を感じられたんよな

まぁでも理不尽じゃなくてヒーローっぽく死んだから原作もつまらんのやけど

828 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:58.01 ID:LRrsnckNM.net
スタァライトが近場でやってるならYouTubeでTVアニメ見て行った方がええで

829 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:38:59.60 ID:RJzfSkS4d.net
>>719
ワニ、パン屋、ほのぼのした絵で鬱展開とかいうツイッター漫画キメラ

830 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:01.18 ID:dVzgV93v0.net
1時間しかないのにフルプライスって舐めとるやろ

831 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:02.35 ID:ztvKYHs20.net
>>795
週刊少年漫画板でお前と似たような事言ってる知的障害者

832 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:04.22 ID:qNG8Glpl0.net
>>778
平凡な日常に死が迫る不穏さとか
死ぬ運命を知らずに呑気に生きてるワニを笑うブラックジョークやったのに
仲間たちとのエモい友情とかそういうのじゃ無いんよな

833 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:06.24 ID:HOZeNCqYM.net
ワニはええけど普段の絵柄が気持ち悪すぎて最初別なやつが書いてるのかと思ったわ

834 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:08.40 ID:AkrGnPuya.net
スタリラっておもろいんか?
ランカーだったらしい兄曰く糞らしいけど

835 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:13.57 ID:uK/HQGA80.net
アンパンチ規制とかアホなん?
真似して怒られるまでが教育やろ

836 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:14.60 ID:MgCWxPUd0.net
新エヴァはなんとかまとめた、で大体評価一致してるからそこまで文句言おうと思う感じわかんわ

837 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:20.68 ID:EFaHALYTr.net
ポンポアンチなんやねん…

838 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:25.86 ID:fOwsJ7l1d.net
>>725
元々去年やる作品だったからじゃね?

839 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:26.20 ID:D1M8oPs/0.net
きくちゆうきも死ねばいいのに

840 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:28.65 ID:B9Ey2Pa30.net
>>764
1週間限定上演とか普通にあるで
最初から限定の予定やから打ち切りとはちゃうかもやけど

841 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:38.18 ID:6bp8Ak0wa.net
>>824
わい今日ゴジラ見たけどなかったでワニ

842 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:48.11 ID:DbOGk9rRM.net
電通だからこれだけ爆死しても止められずにどんどん傷口ひろげそうだよね

843 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:49.46 ID:XtphpiVU0.net
>>831
そんなとこ行ったことないわ
ワイがいつ少年漫画のこと語った?ガイジか😡

844 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:51.45 ID:eHkOycMc0.net
>>742
知ってる子供が全てアンパンマンを通っていて軽く戦慄したことあるわ

845 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:55.38 ID:+ET0XmqZd.net
電通社員は見に行かなくてええんか?
せっかくの力作なんやろ?

846 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:55.79 ID:oLk4784u0.net
>>839
訴えられるぞ

847 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:39:56.65 ID:BGXfAUVp0.net
大した予算かかってないやろ?
宣伝も全然してないし

848 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:09.67 ID:jdMrzR3+0.net
>>764
これがガチで1週間で上映打ち切りになってた
https://i.imgur.com/jNQyPZg.jpg

849 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:12.42 ID:E6SRtoPx0.net
>>818
いかんのか?

850 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:15.11 ID:q+AAOrmUr.net
>>846
はい勝訴

851 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:23.44 ID:uK/HQGA80.net
最近池袋でやたら宣伝してたアニメ映画がボロクソ評価で1週間で打ち切られてたやろ

852 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:23.55 ID:gmmwvJrY0.net
アンパンマンガチ勢が無駄に対抗意識燃やしてるの草

853 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:25.56 ID:/zjA6Mli0.net
>>805
妄想の世界だからこそ手書き描写でケレン味のあるド派手な演出にして欲しかったってのが個人的な感想なんよなあ

854 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:31.80 ID:s/GTG9PSa.net
>>802
差はあるだろうけど映画館側が経営判断として100パーセント席開放するか制限して飲食OKどっちかを選ぶようになってる

855 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:36.17 ID:uvebiMGv0.net
>>844
そんなにハマらん子はいても幼少期に一切アンパンマン触れずに育つ子ほぼゼロやろしなあ

856 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:38.70 ID:RxiE5kjj0.net
>>846
訴えるぞ(勝訴目的ではない)

857 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:39.56 ID:iLVfLi9ea.net
>>163
マイキー×ドラケン

チビで顔可愛いヤンデレとでかくてガタイのいい忠臣のカップリングとかあいつら大好きだろ

858 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:42.63 ID:IMJGBRmFa.net
>>834
ストーリーだけなら最近は悪くない
対人要素はやめとけ
無料石集めきったらストレス貯まるぞ

859 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:43.00 ID:ef6Frz+6d.net
>>793
だからそもそも細かい辻褄合わせとかで見るのが間違いなんやって
エンターテイメント作品の見方をわかってないやろ

860 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:43.12 ID:icuEtKso0.net
前半のウザい学生サークルみたいなノリキモかった
ゆかり飲んでる?思い出したし最悪や

861 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:49.02 ID:bGXYj9Ea0.net
>>848
何この分かりやすいパクリ

862 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:49.85 ID:ztvKYHs20.net
>>843
だから喋ってる内容がそいつと酷似しとる言うとるやろ糞アスペよくそんなおつむでこんな長文書く気になったな

863 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:40:54.04 ID:YcAWV9g80.net
コングと戦わせろ

864 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:00.31 ID:I6Djt1Lo0.net
歴史的爆死だよこれ

865 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:01.75 ID:B9Ey2Pa30.net
>>841
アニメ映画の予告編はアニメ映画のときによく流れてる印象や

866 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:02.91 ID:RJzfSkS4d.net
このスレにいるポンポさんアンチガイジ話通じなさそうな人種っぽくて怖い😨

867 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:04.89 ID:jdMrzR3+0.net
>>809
なんや原作読んでなくてドヤ顔語りしてたんか

868 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:05.41 ID:YlKuySxR0.net
>>744
無理やね
ステマで人気は捏造出来てもそれを発表した瞬間に捏造だったって発覚するから
そもそも企画段階で失敗だったんや

869 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:07.69 ID:hnBVho9tp.net
女「神木くんが主演なら見なきゃ🥰」
女「倫也くんが出演するなら見なきゃ😍」

こいつらもっと頑張れよ
神木隆之介、中村倫也に恥かかせるつもりか?

870 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:09.60 ID:AIjCN0lh0.net
ここまで宣伝されて大爆死する映画なかなかないから爆死した際に何週で打ち切るかという今後のモデルケースになるやろ

871 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:09.68 ID:JPvkrLBp0.net
>>760
正直1900円も払ってるんやから好きな感想言ってもええと思うんやけどな

872 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:13.24 ID:+kFneDuqa.net
>>778
ホントこれ
日常系をそのまま映画にしたらそら退屈なのは当たり前やな

873 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:14.23 ID:3ztvkOzFa.net
ワニ以下おるやん

874 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:15.88 ID:oLk4784u0.net
>>163
マイキーかっこよすぎるんよ

875 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:19.29 ID:7BDsk39pp.net
100ワニのせいで電通は本社ビル売却したって説マジで好き

876 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:19.84 ID:966IMfGY0.net
>>829
ポケモンとかデジモンの全盛期に出て来たニセモンみたいな感じか

877 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:21.23 ID:XtphpiVU0.net
ポンポは自分勝手にやった挙げ句に喝采を浴びるってまんまなろうやろ

878 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:28.53 ID:eSk2dhcBa.net
今日ライトハウス見てきたけどなかなかやったわ

879 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:28.69 ID:Z/QSb3uz0.net
ヒノマルソウルとかいう地味にやばいのに誰も触れない一番きついやつ

880 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:31.82 ID:Hdnbo7Hka.net
スタァライトってブシロードの中でもぜんぜん力入れてもらってないやろ

881 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:35.58 ID:jdMrzR3+0.net
>>866
なんか凄いエネルギーを感じるよなw

882 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:39.25 ID:s/GTG9PSa.net
>>824
今はもう上映中だからないね
公開前では何度か予告を見た

883 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:41.02 ID:9MzFDZSRd.net
3855人が金をドブに捨ててるって凄くね?
そりゃアコギな松梅なくならんわ

884 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:41.92 ID:hpaZJbSy0.net
北朝鮮強制収容所のトゥルーノースって映画も良かった
まだやってるかな

885 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:42.81 ID:seuCUkjJ0.net
お前ら一日中ワニの話しとるけどどんだけ好きなんや

886 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:43.15 ID:GuKNYtnbr.net
>>273
鷹の爪の映画は多少動くぞ
予算ゲージあれば

887 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:46.78 ID:iLVfLi9ea.net
>>848
これ怖いもの見たさで見たけどゲロ吐くレベルでキツかったわ
細田や新海に文句言ってた自分が恥ずかしくなったレベル

888 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:51.99 ID:r+wUeHYH0.net
>>842
そら失敗を認めるわけないやろ
プライドの塊みたいな連中やぞ

889 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:54.25 ID:d5vHWMpi0.net
>>848
君の名はの二番煎じ臭が凄い

890 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 20:41:58.70 ID:h+QaPVXR0.net
>>774
ロボットを操縦して戦ってる感があってよかったよ
あれは映画ならではって思った

総レス数 890
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200