2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパー客「今日の昼飯100円のレトルトカレーでええわ」通りすがりワイ「え、ちょっと君いま何歳?」

1 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:03:51.40 ID:N2VC+ALLH.net
馬鹿「30だけど」
ワイ「君が70まで生きるとして、食事って人生であと何回とれると思う?」
馬鹿「ええっと365×40×3だから…」

ワイ「43800回だね。人間が一生に取れる食事の数なんてそんなもんしかないんだよ。その貴重な一回をそれで済ませてしまっていいの?」
馬鹿「…こっちの銀座カレー(200円)買うわ」
ワイ「それがいいよ」

今さっきあった出来事

2 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:04:43.98 ID:5iYB1aF20.net
へぇ

3 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:05:31.60 ID:rTaH2BFq0.net
いやええんかい

4 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:05:32.74 ID:vwV1frBl0.net
もうちょっと生きろや

5 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:05:47.76 ID:NqSpahNed.net
イッチみたいなのって典型的な貧乏人の思考なんだよね

6 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:05:57.85 ID:mqNuUmUc0.net
そういうのも思い出定期

7 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:06:35.03 ID:Mdp/6C17a.net
100円のレトルトってほんとに美味しくない

8 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:07:00.49 ID:OkrnW/v7r.net
銀座カレーも美味しくないやん

9 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:07:05.47 ID:6oXzNRFSd.net
カツカレーチャーハンにしろ

10 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:07:47.04 ID:Ogx1y22L0.net
1日5食にしろってこと?

11 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:07:50.48 ID:HBbaDzye0.net
4万もありゃ十分やろ

12 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:07:56.93 ID:Oy+xDGSf0.net
珈琲カレーみたいなやつか

13 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:08:03.65 ID:N2VC+ALLH.net
>>8
いや、客観的な評価において100円レトルトと銀座カレー(カリー)は全然クオリティが違うよ

14 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:08:22.93 ID:N2VC+ALLH.net
>>10
違う

15 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:09:01.59 ID:Gqwp+oYGd.net
人生において40000回以上出来ることって何があるだろう

16 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:09:05.28 ID:Q9vb7ffqa.net
レトルトでも副菜充実させると美味い
福神漬けとゆで卵でもええぞ

17 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:09:05.76 ID:CWq+E1OR0.net
>>1
アッラーみたいなIDやな

18 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:09:06.76 ID:KV9uOEbfa.net
だれ?

19 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:09:15.77 ID:qvvc77PBr.net
>>13
どっちも食べて比較したの?

20 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:09:25.67 ID:aOJxhQlH0.net
銀座カリーよりもメガ盛りのほうが美味しいし量もたっぷりで満足感上だぞ

21 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:09:33.14 ID:RhVhg6yC0.net
100円のレトルトを挟むことで他の食事の価値が相対的に変わるんやろ
43800回を全て100円のレトルトを食べるのと全て200円のレトルトを食べる時の満足度は同じ

22 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 18:09:36.85 ID:kqjfwbPZ0.net
貴重な時間をなんJなんかに使っててええんか?

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200