2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】静岡高校、とんでもない大学合格実績を発表してしまうw

1 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:26:23.19 ID:gIeudoXfd.net
東京大学 13
京都大学 8
一橋大学 5
東京工業大学 1

北海道大学 6
東北大学 12
名古屋大学 10
大阪大学 10
九州大学 2

神戸大学 3
筑波大学 9
千葉大学 10
静岡大学 31
東京学芸大学 7
浜松医科大学 12
静岡県立大学 13
名古屋市立大学 5

国公立医学部医学科 26

2 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:27:06.19 ID:gIeudoXfd.net
なぜ名古屋より東北に行きたがるのか

3 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:27:18.38 .net
最近は理三行くようなやつも沼津東じゃなくて浜松北に行ってるな

4 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:27:47.73 ID:CFlzIqJS0.net
名古屋ってほんと人気ないよな
だいたい東北に流れる

5 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:27:54.95 ID:gIeudoXfd.net
>>3
沼津東から理III出てたっけ?

6 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:28:03.27 ID:buqTKb/I0.net
こんなもんじゃねーの
静岡高校って県トップなんだろ

7 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:28:14.37 ID:gIeudoXfd.net
>>4
言うほど静岡に住んでてせや!東北行ったろ!ってなるか??

まあ名大D判定とかなら分かるけど

8 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:28:23.63 ID:gIeudoXfd.net
>>6
浜松北がトップ

9 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:28:48.86 ID:4EsLk/9e0.net
とんでもない…?なにが?

10 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:28:50.65 ID:gIeudoXfd.net
浜松北もはるか

11 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:29:00.41 ID:lcWOnUl50.net
公立高校でコレって凄くね??

12 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:29:03.27 ID:/wv6kT4W0.net
すごさがわからん

13 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:29:20.85 ID:pnXkrB8P0.net
ほーん、で、甲子園出れるのかって話や

14 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:29:37.04 ID:C+xvYi+N0.net
野球も推薦枠五名くらいにしぼってあと一般やろ
一浪して東大合格者も生まれたし文武両道やな

15 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:29:58.23 ID:gIeudoXfd.net
浜松北
東京大学 11
京都大学 13
東京工業大学 5

北海道大学 9
東北大学 8
名古屋大学 21
大阪大学 9
九州大学 4

早稲田大学 26
慶應義塾大学 25
同志社大学 62
立命館大学 120

16 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:30:28.05 ID:gIeudoXfd.net
東北大学(仙台)とか田舎やし地震多いし寒いのによく行くわ

なんJでも陰湿とか叩かれてるし

17 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:30:35.94 ID:nEeYr/hid.net
名大よう知らんけど何学部が強いの?
東北大は工学部のイメージ

18 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:30:48.91 ID:gIeudoXfd.net
>>17
名も工学部強いやろ

19 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:30:58.93 ID:7BDsk39p0.net
>>14
やっぱ推薦なのか 西武の鈴木将平とかそうだよな
学力は問われんの?

20 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:31:05.40 ID:C+xvYi+N0.net
>>17
理学部じゃない
東大レベルの問題でるらしい

21 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:31:40.94 ID:+VyajZOO0.net
>>16
そういや東北大学ってなんて略すんや?

22 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:31:44.38 ID:gIeudoXfd.net
落とすな

23 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:31:58.12 ID:C+xvYi+N0.net
>>19
推薦でもある程度入学時に学力ないといくらうまくても合格できんらしい

24 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:31:58.68 ID:gIeudoXfd.net
>>21
とんぺー

25 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:32:12.48 ID:+ObOH3S3p.net
名大って偏差値の割に問題難しいから東北に流れるんやろ
試験になってない年とか普通にありそう

26 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:32:42.68 ID:gIeudoXfd.net
>>25
みんな解けないからセーフや
難易度で見れば名古屋≧東北程度

27 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:32:43.04 ID:QlWo1ayzd.net
>>7
名古屋Dもらってるやつが東北受けるのも割と危険な気が

28 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:32:45.50 ID:w9aPM/Cpp.net
こういうところから静岡大行く奴の正体

29 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:32:51.16 ID:dvm+mtZFa.net
>>19
あくまでゲタ履かせてもらうだけだろうからある程度の学力はいるんじゃね?

30 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:32:53.38 ID:rgVdGtRv0.net
ワイのパッパが浜松北や

31 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:32:55.47 ID:QlWo1ayzd.net
>>13
出てるんだよなあ

32 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:33:07.52 ID:7BDsk39p0.net
>>23
そうなんや
鈴木将平も結構頭良さそうやもんな

33 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:33:16.55 ID:gIeudoXfd.net
>>27
名古屋は特攻しても受からんけど、東北ならワンチャンある

こういう状況はいくらでもありそうやが

34 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:33:20.60 ID:4EsLk/9e0.net
>>28
金ない人

35 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:33:28.28 ID:kzmE1jyBx.net
ワイ元富士高、清水東で青春謳歌すれば良かったと後悔

36 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:33:39.01 ID:gIeudoXfd.net
>>28
学年の中の下ってとこちゃうか
31人もいるんやから

37 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:33:52.36 ID:xMyEWAogM.net
>>70
注目製品はセール結構やるぞ
Apple以外
>>72
変なの掴んでも絶対返品できる
万が一にでも突っぱねられない、しかも2日程度で終わる

38 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:34:05.53 ID:gIeudoXfd.net
>>35
富士高も東北大の方が多いよな
やっぱ名大は避けられる風潮やったんか?

39 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:34:26.99 ID:UbfzbKpS0.net
>>6
静岡は西高東低だから

40 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:34:29.09 ID:gIeudoXfd.net
静岡J民いたら教えてくれ

41 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:34:53.26 ID:buqTKb/I0.net
名大と東北の医学科以外の難易度なんてたいして変わらねえイメージなんだがそんなに違うのか?
せいぜい60ちょいじゃねーの

42 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:35:06.57 ID:gIeudoXfd.net
>>41
まあほぼ変わらんな

43 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:35:27.69 ID:gIeudoXfd.net
落とすな

44 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:35:27.98 ID:q8m+pjfq6.net
静岡って地元離れめっちゃ多いらしいな

45 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:35:31.38 ID:CrqVi2Wa0.net
ぬまっきは?

46 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:35:44.57 ID:oLk4784uM.net
ワイ浜松住みやが北高の周り塾ばっかで怖いで

47 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:35:51.92 ID:CFlzIqJS0.net
東北はまだ後期あるんやな

48 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:36:11.54 ID:gIeudoXfd.net
>>46
浜松駅に駿台あるよな

49 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:36:23.74 ID:a2uGKb370.net
>>35
富士高の近所に住んでるけど制服ダサすぎや
全然興奮せん

50 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:36:27.73 ID:QlWo1ayzd.net
入試問題の難しさは段違いなイメージ
大学としての世間からの評価はそれほど変わらんのに
つまり東北大がコスパ最強

51 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:36:28.09 ID:gIeudoXfd.net
落とすな

52 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:36:40.53 ID:eBk5fWk2d.net
>>41
名古屋は東大レベルの数学の問題がでるらしい
部分点は宮廷で唯一認められとるらしいけどそれでも東北よりは理系は上や

53 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:36:47.98 ID:hujiwFLe0.net
お前ら高校の話は嬉々と出来るよな

54 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:36:59.90 ID:gIeudoXfd.net
>>50
難易度は一緒だろ
問題は名大の方が難しいと思うけど誰も解けないから

55 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:37:22.35 ID:V3GsmJSE0.net
ワイの母校やね
なお不登校になり中退

56 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:37:23.18 ID:kzmE1jyBx.net
>>38
というか名大の方が何故か難しいイメージあったな
あと富士高行く奴らは立地的に名大行くなら東京出た方が近いからマーチ慶應目指す奴もまぁまぁいた

57 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:37:23.25 ID:gIeudoXfd.net
>>53
今治西から大阪大学のワイに文句ある?

58 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:37:32.75 ID:DvS9+c/A0.net
大阪大学結構おるんや

59 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:37:40.60 ID:gIeudoXfd.net
>>56
東京行くのは普通に理解できる
ただ東北大は仙台やん

60 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:37:54.24 ID:GXi4F5N40.net
>>52
理系としてはこんな感じか?
東大京大阪大名大東北その他

61 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:38:04.11 ID:ukQBYk4Ar.net
>>55

今何してるん?

62 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:38:14.31 ID:gIeudoXfd.net
てか就職も名大の方がええやろ
トヨタとかJR東海あるし

63 :ソガイ :2021/07/10(土) 15:38:23.51 ID:8woW9aUf0.net
何年か前に甲子園出た池谷は何してんだ

64 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:38:37.80 ID:QlWo1ayzd.net
>>52
円周率が3.08より大きいことを証明せよ、とかか?

65 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:38:39.13 ID:eBk5fWk2d.net
>>60
せやな
文系は東北=名古屋らしい

66 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:38:46.07 ID:kzmE1jyBx.net
>>49
地方公立なんてあんなもんちゃうんけ

67 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:39:37.61 ID:GvrOvFdfM.net
名大って東北よりレベル低いやろ

68 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:39:37.79 ID:BixqCugg0.net
>>15
浜松だと流石に名古屋が宮廷で一番多いか

69 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:39:41.29 ID:eBk5fWk2d.net
>>64
ワイマーチ工学部やからそこまでしらんわ

70 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:39:51.36 ID:SUReTj3ma.net
ここの卒業生の平均就職先はヤマハの総合職あたり?

71 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:40:13.55 ID:lQ8ec7VSa.net
静岡って大学あるのか?ってくらい存在感ないわ

72 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:40:20.14 ID:BixqCugg0.net
>>17
航空宇宙工学のある工学部やろ

73 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:41:07.67 ID:BixqCugg0.net
>>28
平均くらいのやつで
東京の私大行く金ないやつやろ

74 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:41:11.55 ID:yKTVE15Ka.net
>>2>>4
世界的に見て東北大と名大じゃ評価に雲泥の差があるからな

75 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:41:52.05 ID:m2vnfPKop.net
>>35
お前らの修学旅行って神イベらしいな

76 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:42:55.69 ID:OPoOeG8H0.net
なぜ地元の静岡大学に行くのか
それは地元の銀行員になってジジババと会話する時に一橋や早稲田や慶応と言っても理解されないからや
静岡大学です!といえばジジババはoh凄いあの静岡大学か!となるんや

77 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:42:59.17 ID:kzmE1jyBx.net
>>59
まぁ塾の先生なり先輩なりの影響で東北の方が人気やったな
名大はコスパ悪いイメージあったわ

78 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:43:29.84 ID:sC2KtLim0.net
名古屋→トヨタの黄金ルートあるのにわざわざ東北行くやつ
ワイのクラスメート有能が全員トヨタ就職しとったぞ

79 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:43:32.45 ID:kzmE1jyBx.net
>>75
公立のくせにアメリカな

80 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:43:54.12 ID:BixqCugg0.net
>>76
学費や仕送りの負担だろ

81 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:44:16.75 ID:V3GsmJSE0.net
>>61
いま?世の中の底辺として生きてるよ

>>63
横浜に入ったけど、クイックができないから2軍に落とされた

82 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:44:17.81 ID:cB9kY7RZr.net
静岡のええとこは静高OBの巣窟やから
静高出身なだけで強いんやわ

83 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:45:03.65 ID:hzKe0NML0.net
>>78
名大は難しすぎて無理やったわ
ちなSTARS

84 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:45:49.32 ID:kzmE1jyBx.net
>>76
東京に興味ない人間が静岡で就職するなら敵なしだからなだけやぞ

85 :ココロノブツカリゲイコ≡\((((´×д×)」:2021/07/10(土) 15:45:58.73 ID:4ed+6ZUW0.net
場末のショッピングモールで浜松北のジャージ着てるヒョロガリには都度指導してるは∩^ω^∩

86 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:46:28.34 ID:a2uGKb370.net
>>66
あのグレー一辺倒はダサいわ
他の高校は形は普通のブレザーでもスカートがチェックだったりしてだいぶマシやで

87 :ソガイ :2021/07/10(土) 15:46:45.29 ID:8woW9aUf0.net
>>81
社会人から去年プロ入りしてたんだな
知らなかったわ

88 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:47:09.83 ID:I6d2bbuGp.net
>>84
静岡大学やとヤマハヤマ発はかなり厳しい
特に文系

89 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:47:35.47 ID:GBSaiztj0.net
文武両道(笑)
推薦で甲子園楽しいか?

90 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:47:54.02 ID:DXNROw8F0.net
>>74
そうかねえ
名古屋大もノーベル賞出てるけど

91 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:48:19.05 ID:HHjAHlAcM.net
静岡高校の平均でも現役ではMARCHにかなり落ちるぞ
湘南とか県千葉なら平均でもほぼ全員現役で受かる
甲府南なんかだと平均層は現役MARCHほぼ落ちる

92 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:48:25.37 ID:GBSaiztj0.net
>>19
馬鹿でも入れるぞ
ソースは藤枝東高卒のワイ

93 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:48:36.12 ID:IjSDgn1R0.net
>>16
陰湿さでは名古屋も引けを取らないから

94 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:48:58.50 ID:oX08UCWj0.net
県トップにしては何か物足りないな

95 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:49:25.49 ID:SOfhj8wid.net
>>13
常連なんやけど高校野球見てるんか君

96 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 15:49:46.53 ID:oojL6Tkjd.net
北高卒立命館ワイ逝く

97 :ココロノブツカリゲイコ≡\((((´×д×)」:2021/07/10(土) 15:50:07.19 ID:4ed+6ZUW0.net
藤枝東は漢字で名前書ければ入れる∩^ω^∩

総レス数 97
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200