2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】カブトガニ、工場で血液を採取される

1 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:59:19.47 ID:pViyR/r20.net
https://i.imgur.com/3iea2sI.jpg
https://i.imgur.com/56fUhC3.jpg
https://i.imgur.com/wmFfkHw.jpg
https://i.imgur.com/1RrFZT3.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:59:46.06 ID:Wyook0NfM.net
コロシテクレメンス…

3 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:00:03.89 ID:eZK9CwZ80.net
このあと野生に返されるとか食われるやんな

4 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:01:06.59 ID:BqIHKm470.net
この血くっそ高いんだよな

5 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:01:07.81 ID:4Qejj5YjM.net
何やってんのこれ

6 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:01:33.98 ID:luRUEVQ60.net
彼岸島の樽人間みたい

7 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:01:46.03 ID:NQ9Ox/Lfa.net
世界一高価な液体やからしゃーない

8 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:02:07.07 ID:RN6kqxTZ0.net
呪われそう

9 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:02:11.69 ID:15+vyanud.net
中国の漢方か?

10 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:02:20.95 ID:nUju1Jeur.net
田村ゆかりさんの献血シーン

11 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:02:44.37 ID:XyMZA4Ky0.net
家に爺さんが捕まえて来た標本があるが
ただ乾かしただけやから匂うし捨てたいわ

12 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:03:43.64 ID:ULPQDxW/0.net
>>5
検査試薬の原料取ってる

13 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:04:03.40 ID:p1E5OcyIr.net
医療用だな
βDグルカンという真菌感染の検査にカブトガニの血液が必須

14 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:04:07.06 ID:puK+vh5gM.net
綺麗に折り曲げられるんやな

15 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:04:46.43 ID:bsdR8eMba.net
青いってことは血でなく精液やろ

16 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:05:04.40 ID:PmWlLnLz0.net
甲殻類に痛覚あるって知ってショックやった

17 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:05:11.43 ID:4HZFOuaG0.net
いっそ殺してやったほうが慈悲深い

18 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:05:17.75 ID:6rqZR3xi0.net
人カスさぁ...

19 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:05:35.61 ID:Oy+xDGSf0.net
死体は何に利用してるんや

20 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:05:44.47 ID:4HZFOuaG0.net
>>15
甲殻類や軟体動物の血は青いんやで

21 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:06:18.58 ID:NQ9Ox/Lfa.net
>>19
生きて海に返すで

22 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:06:32.90 ID:q9PkEwmk0.net
罪深えな
無給でこれだもんなあ

23 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:06:34.58 ID:ppQ7x9fM0.net
カブトガニって絶滅した大昔の生物感あるね

24 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:06:35.31 ID:xKEiC805M.net
こいつ人工養殖できんのか?

25 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:06:53.26 ID:Oy+xDGSf0.net
>>21
そんな血抜かれて生きてるんか

26 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:06:53.55 ID:ULPQDxW/0.net
>>15
節足動物とかは酸素輸送に鉄イオン使うヘモグロビンじゃなくて
銅イオン使うヘモシアニン利用してるから青いんやで

27 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:07:39.50 ID:5KyoPJbwa.net
ドモホルンリンクルのCMみたいやな

28 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:07:40.86 ID:f+At3pAZ0.net
彼岸島草

29 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:07:42.22 ID:6EYMY0hk0.net
人間の献血みたいな感じなん?

30 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:07:59.71 ID:ULPQDxW/0.net
>>19
肥料として利用してた時代あったけど
今はどうかな?

31 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:08:06.88 ID:2JMFVkq+d.net
ウイグル人の実態

32 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:08:08.97 ID:NQ9Ox/Lfa.net
>>25
ちょっとめまいするくらいやろ

総レス数 32
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200