2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マエケン5回無失点

1 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:34:58.29 ID:dh4li6PH0.net
やるやん

2 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:35:40.43 ID:/lrV6+HA0.net
最近調子ええな

3 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:35:41.68 ID:LV8pJBN70.net
勝ちくるか

4 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:35:44.13 ID:4WmQzFEs0.net
チャンス

5 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:35:45.46 ID:gTU7YlG90.net
大チャンス到来

6 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:35:59.57 ID:4Dgnm+Pz0.net
佐野さん頼むで

7 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:36:07.34 ID:Jr6pbPHM0.net
マエケン股関節の怪我治ってから無双始めたな
一方ダルビッシュは全く同じ股関節の張りが出で降板したみたいだが

8 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:36:10.20 ID:QQsx04tQ0.net
好投してるのに全くスレ伸びないの可哀想

9 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:36:26.03 ID:GahO1vt00.net
犠牲フライでええ

10 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:36:37.55 ID:P44gh/XJ0.net
なんで実況してないの?差別じゃん
ほんときらいだわー日本住みの日本人(大谷は好き)

11 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:36:40.32 ID:T5FFoJBM0.net
佐野ー打てー!

12 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:36:42.53 ID:gTU7YlG90.net
すげえこのバッターでかいw

13 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:36:47.86 ID:U9ZQnkd8a.net
佐野?

14 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:37:07.09 ID:4Dgnm+Pz0.net
>>10
大谷はアメリカ住みやろ

15 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:37:09.49 ID:GBSaiztja.net
ツインズノーノーされてるってマジ?
バクストンおるやろ?

16 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:37:20.16 ID:jO5LXS3pd.net
>>7
暖かくなって指の先のボールに掛かる感覚が分かりやすくなってきたらとも本人言ってたで

17 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:37:21.60 ID:Jr6pbPHM0.net
BSで放送してないからしゃーない部分はあるね

18 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:37:37.62 ID:JRqEL3g3a.net
あーあ

19 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:37:41.56 ID:QQsx04tQ0.net
ノーノーは阻止して今先制点のチャンスや

20 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:37:50.01 ID:Sd4Re96Ha.net
あかん

21 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:37:51.62 ID:Jr6pbPHM0.net
佐野ーーー!!

22 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:37:59.08 ID:Juw+KUGZa.net
ええスライダー

23 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:37:59.35 ID:4WmQzFEs0.net
なんやいまの

24 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:38:10.40 ID:8yQ8Vq1i0.net
落ちまくり

25 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:38:15.73 ID:pEpwgFGFM.net
ようやっとる

26 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:38:23.65 ID:QQsx04tQ0.net
あー

27 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:38:24.30 ID:Jr6pbPHM0.net
>>16
コントロール全然出来てなかったもんな〜

28 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:38:33.54 ID:BrrozuRj0.net
>>16
やっぱり春先半袖で投げたのがあかんかったんやろな

29 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:38:42.35 ID:Im6FY8t50.net
援護したれ

30 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:38:47.53 ID:/lrV6+HA0.net
>>16
相変わらず真似できん事言うなあ

31 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:38:49.25 ID:YS2Vqfsq0.net
相手タイガースやんけノーカンやろ

32 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:38:55.96 ID:slkQubGZ0.net
やっと調子戻ったのか

33 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:38:57.75 ID:f3JPD6o00.net
マエケン次の回いける?

34 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:08.03 ID:YBX3hqmPa.net
だめじやん

35 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:08.18 ID:F7/ke1yw0.net
うーんダメか

36 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:09.59 ID:BrrozuRj0.net
やーいツインズの打線中日ドラゴンズー

37 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:10.83 ID:4Dgnm+Pz0.net
はい

38 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:15.29 ID:T5FFoJBM0.net
悲しいかな援護がない

39 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:18.51 ID:gTU7YlG90.net
しょっぱいなあこのチームは

40 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:19.25 ID:pWsAChEo0.net
好投っていうけど結局中地区の雑魚戦なだけでは?

41 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:21.43 ID:4WmQzFEs0.net
うんち

42 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:21.98 ID:VGVSL98qr.net
ゲリット・コール
4-5月 11試合 70.2回 1.78
6-7月 6試合 35.2回 5.28

回転数→250回転減少
被打率は減少したものの被長打率大幅増

43 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:24.03 ID:P2A5D2TR0.net
お笑い打線

44 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:29.61 ID:BMcyZuhx0.net
クソザコ相手に五分な勝負してる時点で終わっとる

45 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:31.16 ID:nMDlF+bcd.net
揺り戻しきたか

46 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:36.32 ID:GahO1vt00.net
点取られるまで投げるんや

47 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:39.51 ID:VbETVtNpd.net
>>15
いないぞ
またIL入ったぞ

48 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:41.38 ID:845+0g8Sa.net
この打線見てるとイライラするな

49 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:48.64 ID:LOUiwxifd.net
>>40
これだよな

50 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:49.15 ID:rJQMv0040.net
援護・・・・

51 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:39:59.03 ID:qksrWrs50.net
投手戦か

52 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:02.33 ID:5/rqXgQg0.net
abemaでやってるってスレタイに入れた方がいいんじゃね

53 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:03.13 ID:gWhDCdw/0.net
なんでNHKは大谷以外の試合を放送しないんや?

54 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:11.31 ID:Jr6pbPHM0.net
実際股関節の怪我って投手にとっては致命的なんだよね
ダルビッシュもオールスター投げられないっぽいな

55 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:12.24 ID:RFSyTdNy0.net
マエダ84球
マニング62球
ずいぶん差があるな

56 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:17.18 ID:P2A5D2TR0.net
>>52
意味ないぞ

57 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:20.53 ID:BrrozuRj0.net
中日対広島みたいな試合

58 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:21.32 ID:VbETVtNpd.net
>>40
アンチ乙
ア西最下位のTEXにも2勝してるぞ

59 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:28.92 ID:ZawLktA90.net
フレッチャーとかウォルシュってすごいんだなと思った

60 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:30.55 ID:IG0UBIBD0.net
レンドンと違ってリンドーアさん上げてきたぞ

61 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:32.78 ID:zACr1ynl0.net
なんだ相手デトロイトか…

62 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:33.35 ID:iQhmpKJv0.net
>>42
ぶりっちょ

63 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:36.88 ID:Jr6pbPHM0.net
>>42
当然の結果

64 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:38.33 ID:5/rqXgQg0.net
>>53
一番需要があるからとしか

65 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:45.78 ID:Sd4Re96Ha.net
>>53
誰も見てくれないから

66 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:49.19 ID:p4owo2OBd.net
マエケンって去年短縮でレベルの低い地区だったから良かったたげやろ
ア東あたりに来て結果残せば認めるわ

67 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:58.36 ID:F7/ke1yw0.net
>>53
昨日ダルの試合やったやろ

68 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:40:59.71 ID:4Dgnm+Pz0.net
Baddooって苗字適当すぎやろ

69 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:41:00.18 ID:/lrV6+HA0.net
デトロイトは何なら勝てんねん

70 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:41:32.40 ID:dNOArmt80.net
>>58

結局雑魚専やないか

71 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:41:37.77 ID:4Dgnm+Pz0.net
マエケン代えられたやんけ

72 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:41:43.83 ID:Jr6pbPHM0.net
>>66
そうなんだよね
ダルビッシュは更にレベルの低いナ・リーグ中地区だったからねw

73 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:41:45.23 ID:59dtxmsya.net
降板やんけ!

74 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:41:45.25 ID:4WmQzFEs0.net
交代かよ

75 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:41:50.09 ID:T5FFoJBM0.net
おう…

76 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:41:52.96 ID:0GSdUGia0.net
4月寒かったのはガチやろ
3度とかやろ?
そら無理やわ

77 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:41:54.94 ID:5/rqXgQg0.net
降板かよ

78 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:42:07.42 ID:/lrV6+HA0.net
>>42
やっぱ大体200回転落ちるんやな

79 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:42:16.98 ID:4Dgnm+Pz0.net
さあ大谷だ!

80 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:42:27.75 ID:S2J18/89a.net
ちょっと前のなんJ「マエケンがさァ」「ダルがさァ」「マー糞がさァ」「菊池がさァ」「誰がメジャーで通用するんだろう(ニチャア)」

今のなんJ「大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷」「筒香ゴミすぎて草」

81 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:42:28.00 ID:vbh24nS00.net
ドジャースからツインズに捨てられたことでチープウィンローテ争い敗北者から中地区雑魚専へとクラスチェンジしたよな

82 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:42:30.94 ID:7BRlib5V0.net
代わっとるやん

83 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:42:36.13 ID:MD1L8Sia0.net
なお、援護

84 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:42:37.49 ID:PArQPvj80.net
全く信用されとらんな

85 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:42:40.06 ID:845+0g8Sa.net
そろそろ大谷の試合の時間になるからね
その辺も考慮してるんやろ

86 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:42:47.14 ID:gWhDCdw/0.net
>>67
昨日は平日だしニートしか見れへんやん😅

87 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:42:49.77 ID:8yQ8Vq1i0.net
ほな…

88 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:42:49.82 ID:QQsx04tQ0.net
大谷まで投げて欲しかったな

89 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:42:55.58 ID:VbETVtNpd.net
何気にOAKアーヴィンが5回終わってノーノー

90 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:42:57.72 ID:GahO1vt00.net
つまんね
代えんなよ

91 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:43:01.76 ID:iz0oExqM0.net
もう1回くらい行けたやろ

92 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:43:12.06 ID:vGXBCvd50.net
>>80
大谷ダル菊池澤村はようやっとる

93 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:43:16.89 ID:BMcyZuhx0.net
キンタマも降りたし大谷までデニングやな

94 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:43:17.32 ID:ZhoknnPX0.net
>>53
大谷以外のメジャーリーガーなんて世間的には「誰?」やぞ

95 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:43:17.75 ID:4WmQzFEs0.net
ツインズから出よう

96 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:43:19.71 ID:T5FFoJBM0.net
スレタイ回収

97 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:43:31.42 ID:na4QRYkxp.net
今日ヤンカス先発インチキ投法のコルテスやん

98 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:43:45.23 ID:Jr6pbPHM0.net
前回から11イニング無失点だけど今日は球数多かったな

99 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:43:47.98 ID:vbh24nS00.net
>>92
澤村…?
指標終わってるで

100 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:43:54.56 ID:SXX/QC+U0.net
大谷以外ほぼ実況されなくなったのは草

101 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:44:01.27 ID:dNOArmt80.net
>>92
ダル澤村はポストシーズン出れそうやからそこで注目されるやろうしな
大谷はポストシーズン出れないだろうし

102 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:44:02.49 ID:oR+A4s2C0.net
マエケンって何となく粘着使ってないイメージ

103 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:44:04.56 ID:845+0g8Sa.net
>>80
今のなんJ「大谷!ウォルシュ!メイヤーズ!シーシェク!」
こうやぞ

104 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:44:19.04 ID:pToJ8kYo0.net
どこで中継しとるんや

105 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:44:20.74 ID:gWhDCdw/0.net
>>94
ダルビッシュ知らないのは無理があるわ

106 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:44:34.21 ID:RFSyTdNy0.net
やっぱ80球くらいが限度と見られてるのかな

107 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:44:39.12 ID:5/rqXgQg0.net
最近J民のエンゼルスファン化が進んどる
それも大谷がいなくなったら終わるんやろけど

108 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:44:42.93 ID:1EL8Rx+/d.net
中地区ならサイヤング級なのか

109 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:44:49.55 ID:qksrWrs50.net
>>104
https://abema.tv/now-on-air/world-sports-1

110 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:44:51.81 ID:QQsx04tQ0.net
レッドソックス強過ぎん?

111 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:44:54.53 ID:QZeS/D7f0.net
何がいいのか分からないけどたまに抑える

112 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:06.82 ID:tOTrhvJA0.net
>>110
最近負け越してましたよ

113 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:06.91 ID:Mnh9IPV70.net
マエケンやるやん
大谷そろそろやな
ビール買ってくるか

114 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:11.40 ID:gS88w3/C0.net
メジャーでも無援護じゃん😢

115 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:16.11 ID:PArQPvj80.net
上原コースやろな

116 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:20.92 ID:ppfR6e/ea.net
前健ってスタミナ極小なイメージやわ

117 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:22.17 ID:iz0oExqM0.net
マエケンは日本語実況ないんやな

118 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:25.81 ID:4Dgnm+Pz0.net
>>110
エンゼルスより弱いぞ

119 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:26.81 ID:F7/ke1yw0.net
>>97
コルテスって中継ぎじゃなかったんか

120 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:32.10 ID:Gb/44BhX0.net
マエケンってようやっとるのにオオタニサンが凄すぎて何も語られてないの草

121 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:33.39 ID:AUr6FAzRa.net
マエケンも200勝微妙なラインになってきたか?

122 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:37.96 ID:4WmQzFEs0.net
あっ

123 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:38.92 ID:SV1lB/x00.net
澤村ちょっと勝利を呼び寄せすぎちゃうか

124 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:40.87 ID:GyDIaOfE0.net
Jスポ、NHKは大谷、ダル、菊池以外もやれよ

125 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:47.32 ID:hT3Bw8Qu0.net
>>55
今日フルカウント率めっちゃ高かったからな
殆どボールゾーンで勝負してた印象

126 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:49.15 ID:vbh24nS00.net
>>108
中地区はAAAレベルやし

127 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:53.60 ID:gTU7YlG90.net
あれ違う人投げてるじゃん
大谷に切り替える時間か

128 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:45:53.74 ID:pToJ8kYo0.net
>>109
サンガツ

129 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:46:03.23 ID:Fw614N+D0.net
>>107
ナリーグも贔屓作りたいんやが
ベッツ好きやからドジャースにしようかな
ナ西おもろいわ

130 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:46:08.32 ID:pToJ8kYo0.net
マエケン最近ワインドアップに戻した?

131 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:46:13.84 ID:Mnh9IPV70.net
>>124
そうなったら大谷やらなくなるけどええんか?
ほんまに秋山とかの試合見たいんか?

132 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:46:19.48 ID:qksrWrs50.net
>>117
片方だけだから基本はエンゼルスばかり
前中止になった時はもう一つの解説してたが

133 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:46:34.53 ID:iVUqjvsca.net
中地区ってほんと地味だよな

134 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:46:41.37 ID:UFsWTYr/p.net
勝ち権利今ある?

135 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:46:41.42 ID:6k7RH4gja.net
マエケンってまだ生きとったんか

136 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:46:46.28 ID:nnJFSN1Jp.net
マエケンはコンスタントに好成績残すけど、決して世代1番では無い評価を貰ってた黒田の正統後継者だからな

137 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:46:51.94 ID:GyDIaOfE0.net
>>131
というかどっちかマエケンの試合もやってくれたらええわ

138 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:47:09.73 ID:nfr7bexd0.net
マエケンようやっとる のにそんなに目立ってないの?
まるで黒田みたいだあ

139 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:47:13.50 ID:7BqF85IRa.net
>>134
無いよ
勝ってないから

140 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:47:16.02 ID:tOTrhvJA0.net
>>121
カツオダルマーが最後の200勝投手になりそう

141 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:47:21.92 ID:lo0+L0Fa0.net
ツインズまじでなんでこんな弱いの

142 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:47:22.77 ID:Jahc74Qga.net
マエケンがオールスター出たらええ

143 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:47:27.84 ID:PD6OHQKH0.net
実況してくれ

144 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:47:27.94 ID:/lrV6+HA0.net
>>129
ベッツの人気日本とそれ以外でえらい差がないか

145 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:47:31.01 ID:SiliJ97ud.net
前回といい完璧やん

146 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:47:37.16 ID:4Dgnm+Pz0.net
黒田ヤンキースでようやってたのに目立ってなかったからな

147 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:47:45.24 ID:sKtUviRn0.net
マエケンの最近3試合
6/29 対ホワイトソックス 4.2回 7失点 被安打8 四球5

7/4 対ロイヤルズ 6回 無失点 被安打2 四球1

7/9 対タイガース 5回 無失点 被安打2 四球2

あっ・・・

148 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:47:49.51 ID:onjtY5Gy0.net
ツインズはバイロンバクストンが消えたのがな
元気ならMVP当確だったのに

149 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:47:53.04 ID:/lrV6+HA0.net
>>130
なんか変えたらしいね

150 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:48:01.79 ID:Mnh9IPV70.net
>>137
Jスポはともかく菊池ですらあんまやらんNHKでマエケンは無理やろな

151 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:48:08.82 ID:4Dgnm+Pz0.net
>>140
カツオ……?🤔
ヤクルトじゃなかったら行けたやろうけど

152 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:48:26.26 ID:SV1lB/x00.net
>>131
BSは101と102あるし地上波もサブチャンネルあるんだからやれるよな

153 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:48:30.68 ID:/lrV6+HA0.net
>>139
なんか草

154 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:48:34.57 ID:fI5Sc+O1a.net
>>129
ユニフォーが似てるからずっとドジャース応援してるけど基本強いからサブ的な応援するには最適なチームやと思う

155 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:48:39.69 ID:vbh24nS00.net
>>136
ドジャースから捨てられた雑魚Pがドジャースとヤンキースで優良スターターだった黒田の正統後継者…?

156 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:48:44.67 ID:HbU6k9rGa.net
よく見たら日本人先発よーやっとるやつ歴代見ても結構おるな

157 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:48:50.48 ID:Mnh9IPV70.net
>>152
なおやらん模様

158 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:48:57.32 ID:dNOArmt80.net
>>147
完全に雑魚専で草
対中地区限定ならサイ・ヤングやね・・・

159 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:48:58.37 ID:YoNLfuuvr.net
マエケン降板してるやん
球数か?

160 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:49:06.61 ID:Vm5VN+Aud.net
>>147
相手が弱くても好投は好投だから許して

161 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:49:21.25 ID:pToJ8kYo0.net
>>149
調べたら先月半ばから気分転換にワインドアップにしたらしい
かっこええわ

162 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:49:21.47 ID:OOf5jy+cd.net
>>99
指標の割に抑えてるんやからようやっとるやろ

163 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:49:29.65 ID:/lrV6+HA0.net
アベマどっからこの金出てんだ

164 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:49:37.99 ID:GyDIaOfE0.net
Bally Sportsって最近できたんかな
エンゼルスとツインズここが放映権持ってるんか

165 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:49:39.50 ID:hT3Bw8Qu0.net
>>130
オールドスタイルにもしたで

166 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:50:00.26 ID:/lrV6+HA0.net
>>161
マエケンの技術的なもん理解できたことがねえ

167 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:50:08.55 ID:AC3wpahS0.net
マエケン帰ってきてよー

168 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:50:11.13 ID:BOPxMhH4d.net
今のカープでもマエケンおったら最下位回避できるんかな

169 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:50:18.83 ID:QZeS/D7f0.net
強いチームで援護受けまくって勝ちまくる
なんて松坂が18勝った時だけやろ
何か打てないチームばっか所属してる気がする

170 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:50:24.44 ID:o4BBPrfH0.net
やっぱワインドアップはかっこいいから皆やった方がいい

171 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:50:33.90 ID:Gxk+Bhj0r.net
https://i.imgur.com/9p6JQmM.jpg

172 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:50:35.32 ID:RFSyTdNy0.net
<現役2000奪三振>
ダル 2765 (日米)
田中 2297 (日米)
松坂 2130 (日米)
前田 2025 (日米) New!

173 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:50:43.73 ID:Mnh9IPV70.net
>>170
疲れるんよなあ

174 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:50:46.69 ID:Vm5VN+Aud.net
マエケンもマー君見たいに日本帰って来たらイニング投げられなくなるんやろか怪我してないから大丈夫かな?

175 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:51:01.50 ID:7BRlib5V0.net
先頭出た

176 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:51:03.65 ID:/lrV6+HA0.net
>>170
正直練習時間が無駄やろ思う

177 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:51:14.31 ID:VbETVtNpd.net
>>141
今日の試合開始前の時点でチーム防御率がLAAより少し悪い

178 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:51:17.39 ID:+CDjGmMPM.net
>>168
無理だと思う

179 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:51:20.91 ID:T5FFoJBM0.net
スネル秋山

180 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:51:23.97 ID:AUr6FAzRa.net
>>168
無理やろ

181 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:51:28.68 ID:dNOArmt80.net
>>169
松坂は援護もそうやがリリーフのおかげやな
確かその年松坂が残したランナー一人も帰ってないらしいで
だから数字の割に松坂の評価は低かった

182 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:51:35.43 ID:VGVSL98qr.net
微妙に間違ってたわ
バウアーを闇落ちさせた不正野郎ゲリット・コール

4-5月 11試合 70.2回 1.78 fip1.76 k%36.9 HR/9 0.64

6-7月 6試合 34.1回 5.24 fip5.69 k%26.2 HR/9 2.62

田中追い出して得たエース、ゴミ!w

183 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:51:35.75 ID:Bl+lddFK0.net
代打出されたからなのかな

184 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:51:37.85 ID:OumlUj7ma.net
マエケンは粘着物質シロ?

185 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:51:38.87 ID:vbh24nS00.net
>>162
運が良いのとボロが出ないようにしてるレッドソックスの運用が有能なだけや

186 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:51:41.31 ID:fI5Sc+O1a.net
>>174
歳だしなあと思ったけど大野とか同い年だし田中がイニング食えないのなんでなんやろな

187 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:51:49.10 ID:9h8lWrend.net
>>165
昔ながらのエース投手みたいな出で立ちになったわね
これでここから成績が安定してくればかっこe

188 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:52:20.54 ID:nnJFSN1Jp.net
>>155
成績は大して変わらんやろ

189 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:52:54.25 ID:TOYgkvw+0.net
>>170
球種がバレバレになるからみんなやらなくなったって古田が言ってたな

190 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:53:14.89 ID:pToJ8kYo0.net
>>184
本人曰く禁止されても自身は特に変わらんらしい

▽ツインズ前田健太投手(33) 影響が出てくるピッチャーがいるかもしれないが、僕自身は回転数とか人よりずばぬけているわけではない。困ることはない。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202106210000553_m.html?mode=all

191 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:53:20.57 ID:+CDjGmMPM.net
>>188
イニング差大分なかったっけ?

192 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:53:22.20 ID:IG0UBIBD0.net
>>66
ア東って今年ア西に負けまくってる雑魚地区なんだけど

193 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:53:24.46 ID:hT3Bw8Qu0.net
指標が悪くても成績良けりゃ素直に褒めてええやろに
分かってます感出したいが為に指標持ってきてこいつはダメになる、運が良いだけとか見てて楽しいんか

194 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:53:31.58 ID:3dsu6Qr6r.net
暖かくなってきたからかな

195 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:53:39.12 ID:vbh24nS00.net
>>182
コールじゃなくてクルーバー以下のゴミが田中な

196 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:53:39.40 ID:HbU6k9rGa.net
結局よく打つ打者居ないとみないよね
投手は数日に1回で調子に左右されるし圧倒的なのはヤニビッシュくらいだったし今いい感じなのマエケンと菊池くらいだし打者は大谷以外ゴミだし大谷見るしかないよね

197 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:53:45.15 ID:I5Ghfsn00.net
降りてからの雑談のが勢いあるやんけ…

198 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:53:51.19 ID:b3C1VEzWM.net
>>184
粘着物質摘発前から今シーズンボロボロだし多分シロだと思う

199 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:54:03.11 ID:m50GYNVT0.net
大谷で興味出てsavantとやらで日本人野手の細かいスタッツじっくり見てみたけど数字に出るのは残酷やなって
秋山は完全なるパワー不足で芯で捉えても打球が上がらなくて
筒香はバットの芯でボール捉えるのが下手くそって書いてあるわ

200 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:54:03.23 ID:vbh24nS00.net
>>188
ガイジ

201 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:54:04.82 ID:VbETVtNpd.net
>>182
マーを追い出して得たのはクルーバーやろ
コールは去年からNYYおるやん

202 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:54:09.33 ID:7BRlib5V0.net
チャンスきたな
マエケン関係ほぼないけど

203 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:54:21.51 ID:H7OHsZUn0.net
ツインズよ…ヨシを獲れ!

204 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:54:39.15 ID:SXX/QC+U0.net
澤村指標悪いとしか言われとらんけど具体的になんの指標が悪いの?

205 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:54:50.07 ID:q297/9aZa.net
>>193
なんJやぞ
拗らせたガイジばっかりや

206 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:54:52.51 ID:yQ4gY3Yb0.net
そんなことより大谷だ!

207 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:54:53.50 ID:6RMI8fMV0.net
マエケン球数多いな
5回で降板やん

208 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:55:15.78 ID:a3MUSCUCd.net
最終的に今シーズン一番の勝利者澤村になりそう
今年のレッドソックスワールドシリーズあるやろ
大エースセールも帰ってくるし

209 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:55:17.77 ID:VGVSL98qr.net
>>184
元々2200付近の奴らは使ってないか使ってたとしても滑り止めの範囲でしかない
ジャイアンツ投手陣なんかもそのあたりから一切ブレが無いし

210 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:55:25.59 ID:1EQrDyp10.net
Jスポでもやってないんか
専門チャンネルやねんからNHKとは違うカードやれよ無能

211 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:55:35.59 ID:+CDjGmMPM.net
>>193
周り馬鹿に出来るし気持ちいいんじゃね

212 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:55:38.05 ID:Sd4Re96Ha.net
メッツはパイレーツいじめてるんか

213 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:55:42.26 ID:T5FFoJBM0.net
Jスポサボりすぎ

214 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:55:46.61 ID:P2A5D2TR0.net
大谷も勝ってるチーム弱いとこだけやんけ
投手はどっこいレベルや

215 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:55:54.07 ID:q+8uXoLk0.net
ア西オークランドがええなあ思うてたけど大谷トラウトのエンゼルスも捨てがたいし
コレアをはじめスターの多いアストロズもええし菊池のおるマリナーズもええから贔屓決められないンゴ🥺

216 :ソガイ :2021/07/10(土) 10:55:55.39 ID:8woW9aUf0.net
ゲレーロ終わりだな
首位打者打点王だけで終わりそう

217 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:55:56.94 ID:YnB3vn7Ma.net
前田健太不正発覚せず

DHありによりマエダ、ムエンゴの2選手が内在している事が発覚した

218 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:56:12.81 ID:GyDIaOfE0.net
>>210
ほんこれ
ワイわざわざJスポ4契約してやってるのに

219 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:56:16.60 ID:+CDjGmMPM.net
>>207
マエケンってメジャー行ってから
大体いつもこんな感じだよな

220 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:56:18.17 ID:VGVSL98qr.net
>>201
コールおるからいらんっちゅうことを言いたかったんや

221 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:56:40.92 ID:vbh24nS00.net
>>204
Whiff%とChase Rate以外のあらゆる指標

222 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:56:48.38 ID:lJCSAHcs0.net
ぶっちゃけ前回登板も舐めプしながら無失点やったからこれからそうそう打たれないやろ

223 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:56:55.33 ID:elWY3B/P0.net
マエケンは意味不明な変化球とか投げないからな
良くも悪くも日本時代と変わってない

224 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:56:56.19 ID:T5FFoJBM0.net
理由は言えないがツインズはもう日本人野手は取らんと思う

225 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:57:02.63 ID:AqwTIm8rd.net
>>193
成績って指標やん

226 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:57:10.85 ID:Vm5VN+Aud.net
マエケンって渡米する時メディカル引っかかってたのにここまでずっと頑張っとるし純粋に応援したいと俺は思うんやけどな

227 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:57:20.70 ID:/lrV6+HA0.net
ああ見えてツインズ超人気球団やぞhttps://i.imgur.com/BLZeSU2.jpg

228 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:57:30.02 ID:YnB3vn7Ma.net
>>224
ホームランマシンのおかげでレイズは日本人ブームきそうやな

229 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:57:31.07 ID:4Dgnm+Pz0.net
x系の指標がクソ悪いのに抑えてるPってかっこよくね?

230 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:57:31.21 ID:7BRlib5V0.net
ボーク

231 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:57:32.77 ID:VqMdiseg0.net
>>224
金塊もツインズやっけ

232 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:57:45.50 ID:dh4li6PH0.net
ボークきたー

233 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:57:49.00 ID:5/rqXgQg0.net
ボークって意外とあるよな

234 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:57:51.97 ID:BMcyZuhx0.net
今年結構ボーク見かけるよな
メジャーてガバガバやと思ってたのに

235 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:03.12 ID:Ger/Mw4M0.net
>>208
筒香はレイズとドジャースに在籍したからリング貰える可能性あるぞ

236 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:04.88 ID:7BRlib5V0.net
おおー

237 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:10.63 ID:wj/0yRI80.net
勝ったな

238 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:11.03 ID:pToJ8kYo0.net
>>170
SB和田も楽天則本も阪神秋山も振りかぶる理由はかっこいいからって言ってたわね
若い投手だとヤクルト久保のワインドアップかっこe

239 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:13.00 ID:F61Y/nvsa.net
ツインズってなんかプレミアで活躍してた韓国人がいってなかった?あいつどうなったんや

240 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:15.01 ID:6RMI8fMV0.net
>>219
去年は球数に対してストライク多かったんだけどなあ
基本球数多くなってるわね

241 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:21.57 ID:BCGBAXtx0.net
>>227
人口密度の問題があるから範囲は関係なくね?

242 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:29.77 ID:T5FFoJBM0.net
マイリー3塁打wwwwwwwwwww?

243 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:31.57 ID:LV8pJBN70.net
ボーク殺法

244 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:37.00 ID:F7/ke1yw0.net
均衡崩れたか

245 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:38.17 ID:VGVSL98qr.net
澤村なんか指標とか以前に相手打者が初物との対戦で分かってないってだけやん
リリーフなんぞで一年程度やれる奴なんか掃いて捨てるほどおるのに凄いは無理があるわ

246 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:38.76 ID:GyDIaOfE0.net
指標が悪くても抑えてる投手って運がええんか?
それともスタイル的に指標に現れにくいのか?

247 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:39.91 ID:/lrV6+HA0.net
>>228
日本人短波の街歩いてたらぶん殴られそう

248 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:41.03 ID:scXpetip0.net
ええやん

249 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:41.56 ID:tE3BRSDM0.net
もう日本人は大谷しか興味ないで

250 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:43.72 ID:dNOArmt80.net
てか今思うと逆に筒香はなんで去年9本もホームラン打てたんやろな
打席数からすると結構なハイペースやろ

251 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:58:58.22 ID:YnB3vn7Ma.net
>>227
エンゼルス小さすぎて草

252 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:59:00.66 ID:7BRlib5V0.net
まあマエケンへの援護じゃないんだけども

253 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:59:01.17 ID:4Dgnm+Pz0.net
>>227
不毛地帯やんけ!

254 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:59:17.22 ID:+CDjGmMPM.net
>>249
まあ実際大谷はガチで凄いからな

255 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:59:25.10 ID:BCGBAXtx0.net
>>249
スレ立ってなかったしな

256 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:59:43.55 ID:a3MUSCUCd.net
>>245
どすこいや牧田みたいいに一年すら活躍出来ないやつらもおるし首位の人気チームであんだけやってるなら普通に凄いわ

257 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:59:44.09 ID:fI5Sc+O1a.net
マエケンは今季は150回 防御率4.00ぐらいを目指してくれ

258 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 10:59:58.48 ID:T5FFoJBM0.net
そろそろ時間ですか

259 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:00:11.16 ID:pToJ8kYo0.net
Abemaもなんだかんだ頑張っとるな
DAZNは大リーグ見られないようになっちゃったし

260 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:00:17.67 ID:/lrV6+HA0.net
>>256
打たれなくて勝ってりゃ文句ねえよ
嫌いやけど

261 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:00:20.62 ID:MfiVLd9bM.net
ほんまマエケンのプロ野球人生って不憫やわ

262 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:00:30.29 ID:Bl+lddFK0.net
地球タクシー始まった

263 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:00:30.93 ID:hT3Bw8Qu0.net
>>219
ドジャースの時は5回で70球そこそこもそれなりにあったけど3巡目やからって理由でも変えられてた

264 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:00:43.32 ID:9VBTFWi2a.net
ピッチャーの指標って当てになるんか?
逆に打たれまくってるのに指標が良い奴とかどうなるねん

265 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:00:49.94 ID:fI5Sc+O1a.net
>>259
DAZNはアナウンスなく辞めるからマジでクソ企業だと思うわ

266 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:00:58.23 ID:VGVSL98qr.net
>>246
指標はあくまで出来る限り客観的な評価をしようってだけで当てはまらないやつも普通に存在するぞ
落ちるまで運運言い続けて劣化したらはいやっぱクソ!みたいなんはセイバー齧り始めた奴が陥りやすい

267 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:01:11.13 ID:GyDIaOfE0.net
最近は午前中大谷のホームラン見て楽しんだ後
午後や夜に贔屓球団がボロ負けして悲しむ毎日や

268 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:01:16.46 ID:SXX/QC+U0.net
さぁ大谷だ!移動するで!

269 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:01:36.06 ID:GyDIaOfE0.net
>>266
サンガツ

270 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:01:47.55 ID:ZhoknnPX0.net
>>105
ダルは知られてても世間的にはもう過去の人
大谷以外の話題なんて古臭くてダサいんだから中継されないのは当然

271 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:01:49.07 ID:VGVSL98qr.net
>>256
それ言い出したらマイナーから一回も上がれんやつが腐るほどおるんやから出ただけで凄い言う話になるやん
それは違うんじゃないかな

272 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:01:56.76 ID:kAt57WoZr.net
>>147
CWS戦は2度のスライドがあって調整難しかったからそこは考慮してやれ
いうてその前の試合の好投もTEX相手やけどね

273 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:02:03.31 ID:lJCSAHcs0.net
澤村がやれてるのはメジャーの下位球団はダボハゼが多いからやで
指標の運とか関係ない
下位球団のやつらはマジで選球眼が草野球レベル

274 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:02:10.87 ID:9h8lWrend.net
>>265
ワイもだいぶ前にDAZNでメジャー見ようとしたらいつの間にかなくなってて驚いたわ

275 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:02:13.34 ID:elWY3B/P0.net
澤村は少しぐらいランナー出してもええんやろの精神がうまいこといっとるんやろ
巨人時代は批判されてたからな

276 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:02:18.75 ID:gbsVwDnB0.net
あげてきたか

277 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:02:21.09 ID:1NIbu2rz0.net
最近田中信者が生き生きしてヤンキースとかダルとかMLB全般叩きまくってるけど何やねん
NPB見とけよ

278 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:02:26.34 ID:scXpetip0.net
お、大谷へ移動だ

279 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:02:36.30 ID:RZwibXXya.net
さぁ大谷だ
今日もホームランや

280 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:03:13.14 ID:GyDIaOfE0.net
大谷やって思ったらまだタクシーやっとる

281 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:03:23.05 ID:gAb1tiQVa.net
>>251
アスレチックスちゃぅけ

282 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:03:31.45 ID:gbsVwDnB0.net
10分からやんけ

283 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:03:32.72 ID:LSfyG/D1d.net
MLB黒田って指標的にはどうやったん?

284 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:03:49.14 ID:YnB3vn7Ma.net
>>281
じゃあエンゼルスないんか‥

285 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:04:06.79 ID:hT3Bw8Qu0.net
>>271
1年だけでも通用したならその1年は凄かったでええやん
わざわざまだ分からん来年の成績予想して凄くないとか言う意味が分からん

286 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:04:35.43 ID:GyDIaOfE0.net
>>284
エンゼルスはドジャースとかジャイアンツとか近くにあるから基本的に人気ない

287 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:05:11.13 ID:RZwibXXya.net
大谷マジで責任取ってホームラン王取ってくれや
お前のせいでほかの野球見れんしみても全くおもんないねん

288 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:05:22.10 ID:/lrV6+HA0.net
>>284
もう一つないとこあるし気にすんな

289 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:05:47.35 ID:VGVSL98qr.net
>>285
それはそうや、やからワイは指標厨は嫌いや
ただや、報道せえ報道せえみたいなんはさすがに言いすぎや
所詮はリリーフってことを忘れてまで上げたらアカンわ

290 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:06:33.16 ID:7BRlib5V0.net
ながい

291 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:06:37.43 ID:8la5Kjbgd.net
>>245
そんな無理やり否定せんでもええやろ
きみの理屈が正しいなら来年打たれるんやろ?そんとき気持ちよく叩けばええやん

292 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:07:12.30 ID:eCIVwf/LM.net
>>227
タイガース半島みたいになっとる

293 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:07:18.58 ID:/lrV6+HA0.net
>>289
リリーフの中継て物理的に無理あるしな

294 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:07:37.61 ID:RZwibXXya.net
澤村は勝利の置物ってことでいいんだよ
勝ちパじゃないんだから好きにやればええ

295 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:07:49.83 ID:7BRlib5V0.net
当たってて草

296 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:08:39.47 ID:RZwibXXya.net
マリナーズかぁ菊池と大谷の投げ合い見たかったな

297 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:09:20.59 ID:VGVSL98qr.net
>>291
誰と勘違いしてんのや?
ワイは指標で決めつける奴は嫌いな側やで

298 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:09:30.43 ID:7BRlib5V0.net
ノーパワー

299 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:10:11.11 ID:8la5Kjbgd.net
>>297
指標すら見ずに「初物だから抑えてるだけ!すごくない!」がきみの理屈やん

300 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:10:18.81 ID:SXX/QC+U0.net
アベマの実況イッツゴーンヌ?

301 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:10:35.31 ID:LV8pJBN70.net
大谷のせいで角度がよかったら全部ホームランに見えてまう

302 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:10:40.08 ID:3G/I1AcRa.net
さぁ大谷だ!

303 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:11:31.56 ID:VGVSL98qr.net
>>299
まず指標で語ったら澤村はクソもクソなんだよなぁ…
でもまだそんなサンプル数を持ってねーから

304 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:12:28.59 ID:4coCb8jRa.net
投手のオールドスタイルとか日本でも絶滅してるんちゃうか

305 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 11:12:35.75 ID:IG0UBIBD0.net
この前田こそ去年のxFIPやら何やらめちゃくちゃ良かったのに今年微妙なんだが

総レス数 305
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200