2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ、酒部2🏮☺

1 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:44:20.25 ID:/n3YAbbmM.net
金曜日くらいええやろ

2 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:44:41.47 ID:/n3YAbbmM.net
のものもやー

3 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:45:02.30 ID:/n3YAbbmM.net
おちませんように😢

4 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:45:02.58 ID:vc1dPAHy0.net
いやだ🥺

5 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:45:23.23 ID:/n3YAbbmM.net
>>4
やだじゃない🥺🤲のもー

6 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:45:38.01 ID:/n3YAbbmM.net
あーーー落ちてしまう😭

7 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:45:54.14 ID:/n3YAbbmM.net
悲しい😢

8 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:46:08.69 ID:4dCvVzN40.net
花金やぞ

9 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:46:15.81 ID:yhGSAMDj0.net
ワイ膵炎で退部を余儀なくされたわ

10 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:46:21.31 ID:4XGZ+2Sp0.net
ビールにする?チューハイにする?それとも

11 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:46:42.83 ID:hObNdq6S0.net
ありがとう

12 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:46:50.30 ID:/n3YAbbmM.net
>>9
辛すぎる( ; ; )飲んで忘れようや

13 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:46:59.62 ID:g7/x3Qgla.net
飲み終わったあとに立ててんじゃねえぞ

14 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:47:00.67 ID:hObNdq6S0.net
スレ立てやめんとってくれて

15 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:47:27.08 ID:yhGSAMDj0.net
>>12
あの痛み繰り返すくらいなら禁酒しようと思ったわ

16 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:47:40.82 ID:4XGZ+2Sp0.net
とりあえず生という風潮

17 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:47:58.77 ID:/n3YAbbmM.net
>>11
まってたで

18 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:48:29.57 ID:/n3YAbbmM.net
>>15
なんかタマヒュンした😣

19 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:48:44.35 ID:krAjbsO60.net
金曜にまだ二スレめとか盛り上がっとるんか?

20 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:48:51.33 ID:FrtekouO0.net
健康に悪いからやめようぜ

21 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:48:58.90 ID:dm0W6/+L0.net
ワイより今週飲んだ奴おる?

22 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:49:19.00 ID:/n3YAbbmM.net
もうだめやーーーー😞おちる

23 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:49:31.52 ID:vSKc2Jxz0.net
禁酒や

24 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:49:55.20 ID:krAjbsO60.net
>>21
ワイは月曜からウイスキーボトル2本にワイン5本開けたで😉

25 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:50:17.98 ID:g7/x3Qgla.net
>>21
わい毎日チューハイかんさんで3リットルは飲んでる

26 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:50:18.04 ID:ZBwRx2nN0.net
もうおちる

27 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:50:23.58 ID:/n3YAbbmM.net
>>19
前スレは10未満で落ちてた

28 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:50:40.69 ID:FrtekouO0.net
もう2カ月酒飲んでない
ワイはこれで健康になった

29 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:50:44.93 ID:krAjbsO60.net
>>27
だめやん😞

30 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:50:57.69 ID:M/5AIeNV0.net
昨日職域接種行って1日ぶりに酒呑んでるけどなんかシンドイ、、、

31 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:51:00.92 ID:2HZvdbq00.net
昨日ワクチン打って飲めなかったからこれから飲むわ

32 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:51:14.84 ID:krAjbsO60.net
>>28
酒のまないと朝スッキリ起きれるよな
年に一回くらいしかないけど

33 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:51:24.34 ID:dm0W6/+L0.net
ワイ今週ウイスキーボトル3本や
お前らと違って働きながらだからワイの勝ち!

34 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:51:28.70 ID:/n3YAbbmM.net
>>29
でも飲んでそうな人は3人はいたんや、

35 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:51:34.90 ID:M/5AIeNV0.net
>>31
仲間

36 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:51:38.77 ID:g7/x3Qgla.net
酒飲まないと寝れないんだよ

37 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:51:58.62 ID:krAjbsO60.net
>>36
わかりみがふかい

38 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:52:21.62 ID:4XGZ+2Sp0.net
ワクチン打ったら酒飲めなくなるんか

39 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:52:21.93 ID:g7/x3Qgla.net
最近酒を酔うために飲んでるんじゃなくて飲まないといけないものになってる

40 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:52:57.48 ID:ORIOJXztM.net
東京とか言ううんちのせいで巻き込まれる地方😡

41 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:53:10.30 ID:dm0W6/+L0.net
ちんこのホワッきがおそまらねえwww

42 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:53:13.40 ID:M/5AIeNV0.net
>>38
呑んだらアカンというわけでは無いと思うが、昨日は呑む気しなかったよ

43 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:53:32.99 ID:krAjbsO60.net
ワクチンはお盆以降になったわ
先週まで予約空いてて余裕かと思ったら
40代が予約できるようになったら一瞬で埋めおった😥

44 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:53:49.76 ID:BbM5KRBIH.net
ワクチン打ったから今週は禁酒や

45 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:53:55.55 ID:2HZvdbq00.net
>>38
飲み過ぎないでくださいって言われたけどどのくらいが飲み過ぎかわからないから飲まなかった

46 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:54:02.71 ID:avTZQLhV0.net
ウィスキー3日てきえるよな

47 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:54:09.05 ID:emtA0XAS0.net
朝飯もろくに食わずに今日酒ばっか飲んどるんやが
ヤバいやろか

48 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:54:11.08 ID:dm0W6/+L0.net
ライブ見ながら飲んでるけど楽しあ
今日は3時まで飲む

49 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:54:16.76 ID:/n3YAbbmM.net
金曜の酒はおいちぃ😋

50 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:54:16.78 ID:g7/x3Qgla.net
2日だろウイスキーは

51 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:54:17.79 ID:krAjbsO60.net
ワクチン早く予約したい😭

52 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:54:28.41 ID:avTZQLhV0.net
あ、月曜日に一回目のワクチンうたなアカン

53 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:54:31.30 ID:emtA0XAS0.net
7月って酒量増えん?

54 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:54:35.56 ID:krAjbsO60.net
>>50
下手すると一日や😉

55 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:54:58.80 ID:4XGZ+2Sp0.net
>>45


まぁたしかにな

56 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:54:59.00 ID:EbsYBi+80.net
一人で魚民行って豪遊してきたで😎👍

57 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:55:13.81 ID:g7/x3Qgla.net
>>54
休日だとたまにやってしまう
平日は2/3が限界

58 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:55:19.50 ID:krAjbsO60.net
>>53
ビールやスパークリングワインは増えるな😞

59 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:55:32.96 ID:YPG+2uQ/0.net
ワイ週に700mlのウイスキー瓶をハイボールで開けるんやけどγgtp30くらいで異常なしなんが逆に怖い

60 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:55:38.76 ID:vL9RW5zNM.net
ようそんな飲んで次の日仕事行けるな

61 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:55:47.68 ID:/n3YAbbmM.net
>>56
このご時世やと一人酒しやすい気がする

62 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:55:58.84 ID:krAjbsO60.net
>>57
明日仕事だと思うと酔っぱらってるのに何故か変なリミッターはたらきよな😅

63 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:55:59.29 ID:ieQSsC+sa.net
禁煙しようとする→酒にいく→腹が減る→我慢するためにタバコ吸う のループや
酒だけは我慢できん

64 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:56:11.08 ID:emtA0XAS0.net
>>58
やっぱ冷たいもの飲みたくなるからなんやろな

65 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:56:16.17 ID:GHwiQr5d0.net
先週?の河本泣かしまくる脱力タイムズ見ながら酒や

66 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:56:25.25 ID:dm0W6/+L0.net
>>60
当たり前に二日酔いで仕事しとるで
ミス連発ストレス溜めまくり解消の為に飲んでまた二日酔いや

67 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:56:41.67 ID:4XGZ+2Sp0.net
>>63
タバコも我慢できてないのでは🤔

68 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:56:51.17 ID:emtA0XAS0.net
コロナ禍なってからさらに飲酒量増えたわ

69 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:56:52.18 ID:EbsYBi+80.net
>>61
俺含めて二組しかいなかったわ

70 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:57:14.38 ID:dqmhSK590.net
オリックスファンだけど駅のトイレで飲んでる

71 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:57:20.28 ID:GHwiQr5d0.net
>>62
明日早く寝なきゃ…ってのが一番のつまみや😊

72 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:57:23.36 ID:gzKNGAC10.net
あん肝の缶詰開けたわ
うますぎるでこれ

73 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:57:23.54 ID:/n3YAbbmM.net
>>66
無限ループやん😭

74 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:57:26.77 ID:krAjbsO60.net
>>60
ギリギリ仕事に支障が出んレベルを身体が覚えるんや😭
なお実際は効率下がっとるもよう

75 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:57:33.96 ID:dqmhSK590.net
>>68
うちのマンションの缶ごみ置き場えらいことなってて草

76 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:57:36.79 ID:2HZvdbq00.net
ワクチン打ったらやたら腰が痛いわ
元々腰痛持ちだけどいつもの腰痛と痛みが違う

77 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:57:39.58 ID:emtA0XAS0.net
シャウエッセンでも焼こうかな

78 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:57:50.13 ID:ieQSsC+sa.net
>>67
タバコは我慢できる時はできるからしてるけど酒は毎日飲むからな
タバコ 酒 食欲の欲求が絡み合ってどうにもならんわ

79 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:57:55.62 ID:M/5AIeNV0.net
>>72
良い肴だなぁ

80 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:57:55.68 ID:g7/x3Qgla.net
最近終業時間の15分前にコンビニで酒買いに行って時間なって会社出てからの駅までに歩きで飲むようになった

81 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:57:56.16 ID:dqmhSK590.net
1000 風吹けば名無し 2021/07/09(金) 23:52:00.78 ID:dqmhSK590
1000ならオリックス優勝日本一!

とれてん泣きそう

82 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:58:12.73 ID:dm0W6/+L0.net
>>81
きも
死ねや

83 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:58:25.88 ID:4XGZ+2Sp0.net
>>81
なお

84 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:58:28.93 ID:dqmhSK590.net
>>76
ワイも持病で月一回注射打ってるけどまず腰にくるよな
なんでなんやろ

85 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:58:31.44 ID:emtA0XAS0.net
アンチョビの缶詰ずっとあるねんけどどう料理したらいいかわかるやつおる?

86 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:58:48.82 ID:g7/x3Qgla.net
もうドラクエやるわ

87 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:59:00.71 ID:krAjbsO60.net
>>80
ワイも残業して帰り遅くなったら
コンビニで安ワイン買ってラッパ飲みしながら帰る😉

88 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:59:01.57 ID:dqmhSK590.net
>>86
3?

89 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:59:09.27 ID:dm0W6/+L0.net
>>85
パスタとかどうよ

90 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:59:21.64 ID:/n3YAbbmM.net
人多くて楽しいンゴ

91 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:59:38.30 ID:2HZvdbq00.net
ピーナッツチョコでハイボール飲んでる
最高に美味いけどカロリーやばいよな

92 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:59:39.55 ID:dqmhSK590.net
>>82
ありがとう

93 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:59:42.79 ID:g7/x3Qgla.net
>>88
11
3は数ヶ月前にやった

94 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:59:56.47 ID:emtA0XAS0.net
>>89
クックパッドで検索してもパスタ多いねんけどやっぱパスタなん?
もうちょっとツマミっぽいのないんかな

95 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:59:56.79 ID:ieQSsC+sa.net
仕事でたまに会う気になってる人どうしたら近づけるか分からない どうしたらいい
というか勇気が出ない

96 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 23:59:59.22 ID:4XGZ+2Sp0.net
土曜に最高や

97 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:00:02.56 ID:sU2RjrXM0.net
>>93
11勇者がスロカスになるらしいな

98 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:00:15.92 ID:B6Ph3wnb0.net
>>94
そのまま食う

99 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:00:42.83 ID:MvhNR3ja0.net
>>97
そんなに楽しいんや

100 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:00:43.58 ID:sU2RjrXM0.net
>>95
お近づきになりたいですって直球投げろ

101 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:00:45.12 ID:k1cfdWOxa.net
激辛ペヤング食ったあと北極ラーメンも食べちまった
酒飲むと無限に食える

102 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:01:06.33 ID:AiSQoU5i0.net
>>98
そのまま食ってもうまいもんなん?
食ったことないからかわらへんねん

103 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:01:30.23 ID:MvhNR3ja0.net
なんか匿名で酒飲んでスレ落ちたらもう会えないって考えると悲しくなってくる

104 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:01:36.89 ID:ROmAxro40.net
>>95
くだらない事でいいから話しかけろ
今日も雨ですねとかでいいから始めろ
頻繁に話してるうちに話すのが当たり前になる

105 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:01:40.75 ID:cl+ebjee0.net
>>94
キャベツ炒めるときに使うとかなんでも合うやろ😰

106 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:01:44.55 ID:EUovuqfA0.net
Fortnite誰かやろうや

107 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:01:57.76 ID:k1cfdWOxa.net
テトリス99ならやったるぞ

108 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:02:07.36 ID:sU2RjrXM0.net
>>103
家まで来てもええんやで
治安悪いから遺書書いてからきてくれ

109 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:02:22.98 ID:sU2RjrXM0.net
>>106
スプラやろうや

110 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:02:36.60 ID:DK9Cz9xMa.net
>>9
膵炎は辛いなあ

111 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:02:39.31 ID:0L9kk9rua.net
>>100
そらそういうアドバイスしかしようがないよな
俺は店舗の店長でその人はたまにヘルプに行く店舗の同い年のバイトさんや
ミスりゃ同じ会社部内でややこしくなるから慎重になるんやわ

112 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:02:47.58 ID:AiSQoU5i0.net
>>105
そうなんや
イワシとかと同じ感覚で料理すればえんかな

113 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:02:48.60 ID:k1cfdWOxa.net
>>97
わいリアルのスロットしらんけど演出とかすごいらしいな

114 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:02:52.89 ID:B6Ph3wnb0.net
>>108
家は中南米かなにか

115 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:03:01.46 ID:cl+ebjee0.net
明日も仕事だ死ねよ😪

116 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:03:09.00 ID:MvhNR3ja0.net
>>108
そんな場所国内にあるんか

117 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:03:10.00 ID:+HwK0VCj0.net
3本目や

118 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:03:19.99 ID:SaiMNhDX0.net
ワイもええか?😄
https://i.imgur.com/9vxmc3p.jpg

119 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:03:23.18 ID:EUovuqfA0.net
>>115
がんばれ😭

120 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:03:26.68 ID:Jnon2OvT0.net
>>94
しょっぱいしキャベツとペーコンとかと炒めるのがええで桜えびも入れるとたまらんわ

121 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:03:41.68 ID:k1cfdWOxa.net
もう2ヶ月以上休肝日ないからそろそろ飲まない勇気がほしい

122 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:03:47.49 ID:AiSQoU5i0.net
ワインあけるかスーパードライ1本で終わりにするか迷うわ

123 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:03:58.46 ID:k1cfdWOxa.net
うんこまんかとおもった

124 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:04:06.79 ID:GBWLESanM.net
>>118
かんぱーい🍻🤤

125 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:04:09.61 ID:0L9kk9rua.net
>>104
いくたびにはなるべく話してたけど最近は資材の受け渡しで数十分で帰るしかないから必要最低限の会話しかできんのよね
その人より仕事の話をすべき人と仕事の話プラス雑談してるうちにこれ以上ダラダラいるのも変な感じになって帰らざるを得ない

126 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:04:22.35 ID:ROmAxro40.net
>>97
ワイは連射パッドで適当にコイン集めて装備揃えたけど確か設定とかが本物に近いらしいぞ

127 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:04:25.36 ID:AiSQoU5i0.net
>>120
なるほどサンクス
やってみるわ

128 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:04:51.53 ID:sU2RjrXM0.net
よしスプラやろ
今度は味方打たんようにしよ

129 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:05:00.43 ID:AiSQoU5i0.net
>>118
はぁーオリオンビール好きやわぁー

130 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:05:25.37 ID:B6Ph3wnb0.net
中南米で思い出したけどハイチの大統領が武装グループに暗殺されてそいつらは治安当局が数人殺害と逮捕、残りは逃走とかヤバすぎやろ

131 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:06:09.51 ID:g5qognZP0.net
100ワニのあれ見てて思ったけど1人もお客さんいない時間があったら映画館はその時間も映画流すのかね?

132 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:06:40.10 ID:0L9kk9rua.net
バケモノの子見返したら結構脚本ひどかったな

133 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:07:25.05 ID:SaiMNhDX0.net
>>124
乾杯!🍺
>>129
このシークワーサー味さっぱりしてて蒸し暑い夜にええで👍

134 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:07:39.19 ID:B6Ph3wnb0.net
>>131
もし流さなかったら契約違反の話になっちゃうからせやろな

135 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:07:52.28 ID:0L9kk9rua.net
落ちるど

136 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:08:32.79 ID:B6Ph3wnb0.net
阿部慎之助

137 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:08:35.29 ID:ROmAxro40.net
>>125
なんか趣味の話とか引き出してそこからLINE聞くとかは?
知り合いの女談だけど意外と社内恋愛狙ってる奴って多いからストーカーみたいにならない限りはわりと露骨に行っても大丈夫だぞ

138 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:08:47.39 ID:tHbCgUqS0.net
ジャックダニエル飲みながらなんJ開いたら酒スレがあった

139 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:09:15.85 ID:WfhkWwJud.net
>>138
ええやん
ストレートか?

140 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:09:16.99 ID:qPU/VuCp0.net
在宅終わってからシーバスリーガルもラフロイグも減らん

141 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:09:44.48 ID:tHbCgUqS0.net
>>118
オリオンの発泡酒にアセロラ入ってのうまかったのに再販してほしい

142 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:09:49.09 ID:WfhkWwJud.net
>>140
在宅しながら飲んでたんか?🥺

143 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:09:58.82 ID:0L9kk9rua.net
>>137
そうなんかなあ
なんか趣味の話からおすすめのアニメの話してくれて次会う前に見とかなあかんな思いながらもアニメ普段見ないから億劫でまだ見てないわ
見よ

144 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:10:01.89 ID:ROmAxro40.net
>>118
何年か前にメラドで飲んだシークワーサービールめっちゃうまかったわ
山川復活して

145 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:10:31.20 ID:/s8ncHRt0.net
緑のキリンが一番うまない?

146 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:10:49.68 ID:qPU/VuCp0.net
>>142
やることなかったしな
おかげで酒の量減らすのが苦痛になったわ

147 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:11:01.65 ID:SaWkDnrtd.net
スーパードライの缶全部ひらくやつ売ってへんやんけ

148 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:11:04.15 ID:nEXXFqdz0.net
この前インド料理屋行ったらインドのウイスキー飲みたくなってきたわ
あれ美味しいんか?

149 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:11:12.99 ID:tHbCgUqS0.net
>>139
ロックでいただいてる
ワイングラスで飲んでるから香りが楽しめる

150 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:11:51.24 ID:qPU/VuCp0.net
なんUはカッソカソやな

151 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:12:01.09 ID:qqhRJ5xe0.net
ワイン民おる?
何飲んでる?

152 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:12:33.61 ID:qPU/VuCp0.net
>>151
バルバトスとかいうの貰ったから飲んどるけど美味いわ

153 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:12:42.53 ID:WfhkWwJud.net
柑橘ビールはこれがすこ🤗
https://i.imgur.com/wurWYbL.png

154 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:12:51.29 ID:tHbCgUqS0.net
テレ東映る人は孤独のグルメ始まったか
テレビ大阪は来週月曜や

155 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:12:54.92 ID:SaiMNhDX0.net
>>141
あれいつのやっけ🤔 記憶はあるが…
>>144
スーパードライにシークワーサーの汁垂らすんやで

156 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:13:07.50 ID:qqhRJ5xe0.net
>>152
辛口なんか?
重口なんか?

157 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:13:16.66 ID:SaiMNhDX0.net
>>153
ワイもそれ飲んだで😋
旨いよな🤗

158 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:13:58.09 ID:ROmAxro40.net
>>143
おすすめのアニメとりあえず見て感想言いつつ自分の趣味も開示してってやってけばいいと思う
問題はこの状況じゃ飯とか飲みに誘いづらい事やな
ランチがてらの喫茶店とかは夜の飲みよりは気楽だと思うけど自粛しないとって言われたらそれ以上強く誘えない

159 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:14:28.50 ID:SaiMNhDX0.net
>>151
アトランティコってやつ愛飲しとる
値段の割に重くて旨いで

160 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:14:54.43 ID:tHbCgUqS0.net
>>147
次は7月13日やで
先月発売のは1日持たんかったな
https://www.asahibeer.co.jp/superdry/namajokkikan/

161 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:15:22.44 ID:+SQK7RufM.net
ドラクエ3リメイクってどうなるんやろなぁ

無理やりドットゲーまがいに仕上げてるせいで嫌な予感しかせん

162 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:15:24.76 ID:nEXXFqdz0.net
これ飲んだけど味も匂いも完全にキティで震えた
ビール頼んだのにキティ出されたのかと思ってマジで困惑した
ビール感0や
https://i.imgur.com/4H5Bx3y.jpg

163 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:15:39.43 ID:qPU/VuCp0.net
>>156
辛口やな
調べたら出てこないからバルバトスじゃないみたいやわ読めん

164 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:15:47.82 ID:7Jtlwe4/0.net
>>158
ま?
ストパンの話すると女子食いつき悪いというか引かれるんなが?

165 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:15:53.43 ID:ln2wnQpt0.net
2000円以下で買えるおすすめ焼酎教えてクレメンス
飲み方はいつもロックや

166 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:16:40.05 ID:0L9kk9rua.net
>>158
最近の状況も相まって誘いにくいなただでさえ勇気ないのに
しかもその子ちょっと前までKpop好きやったっぽくて俺全然そういう雰囲気の男じゃないから無理やろなって怖いねん
つい最近までドレッドヘアしてて今ロン毛のゴツめのそんな系の男やからタイプやないやろなぁっね勇気でん
言い訳ばっか思いついてなにもかも無理や 頑張るしかないねんけど

167 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:16:44.59 ID:7Jtlwe4/0.net
>>165
黒霧島やろ

168 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:16:45.49 ID:PZR+bRLZ0.net
ワイ新卒なんやがどいつもこいつもなんでそんな酒知ってるんやねん
コンビニとかで買えるチューハイビールばっか飲んでるんだが

169 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:16:52.79 ID:ROmAxro40.net
>>161
11を作る時にテストであのグラで3をリメイクしたみたいな話聞いて期待してたのにドットでがっかりだわ
スクエニって古き良き時代のドット絵に幻想抱きすぎ

170 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:16:54.60 ID:WfhkWwJud.net
>>151
今飲んどるのはこれや
https://i.imgur.com/8rGT8KI.jpg

ちなカルメネールの味が強すぎて微妙

171 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:17:21.89 ID:ln2wnQpt0.net
>>167
霧島シリーズはよく飲んどるわ
好きなのは茜

172 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:17:33.51 ID:/s8ncHRt0.net
ちな焼酎はいいちこ一択やわ

173 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:17:39.40 ID:F4jwp0we0.net
>>161
自分も気になってる

174 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:17:52.42 ID:qqhRJ5xe0.net
ワイン民おるんやな
俺はコレやけど甘口で軽いの飲みたいわ
https://i.imgur.com/OPHXxH7.jpg

175 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:18:04.55 ID:PZR+bRLZ0.net
つまみのマルシンハンバーグいま焼いてるぞ

176 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:18:05.41 ID:qPU/VuCp0.net
>>168
連れられたバーとか飲み比べとかで知ったで

177 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:18:30.44 ID:0L9kk9rua.net
スーパーとかで売ってるハーフボトルのワイン助かるわ 案外フルボトルより高い感じもないし
ジェイコブスリーク?のハーフボトル飲んだわ ちょうどええわ

178 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:18:34.09 ID:tHbCgUqS0.net
>>165
芋焼酎なら「伊佐大泉」やな
味も香りもしっかりあるから氷負けしない
やまやや大きい酒屋なら売ってる

179 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:18:46.83 ID:0L9kk9rua.net
>>175
ええなあマルシン

180 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:18:59.77 ID:EUovuqfA0.net
>>164
流石にストパンはあかん
わいもすこやが

181 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:19:00.93 ID:qqhRJ5xe0.net
>>168
ワインの本買って飲み比べてる
近場のスーパーめっちゃワイン充実してんのラッキーだわ

182 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:19:10.90 ID:WfhkWwJud.net
>>174
モラストレル(ムールヴェードル)で美味いのあたったことないわ☺
こらはいけるんか?

183 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:19:19.25 ID:nEXXFqdz0.net
ワインはまじで酔っちゃうからたまにしか飲まんわ
冷蔵庫に4本くらい溜まっとる

184 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:19:25.28 ID:7Jtlwe4/0.net
今日四時間残業したけど1.5日分働いたって考えたらやばいよな

185 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:19:40.39 ID:EUovuqfA0.net
>>168
わかる
ほぼ安い酒しか飲んだことないわ

186 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:19:48.74 ID:qqhRJ5xe0.net
>>182
値段の割にはうまいよ
900円くらいで買えた

187 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:20:09.21 ID:ln2wnQpt0.net
>>178
やまや近いから行ってみるわ
サンガツ

188 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:20:20.80 ID:0L9kk9rua.net
最初の酒の入り口ってバーのカクテルやなチューハイやなくてこんな美味いんや って
その時はチンザノロッソのトニック割りとかジントニックとかか
今は焼酎ワインウイスキージンビールなんでも好きやけど

189 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:20:58.57 ID:7Jtlwe4/0.net
>>180
イェア!
リーネちゃん!

190 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:21:03.52 ID:+WbLFApId.net
久々に居酒屋行ってきたわ
ヤケクソみたいになって朝まで営業・喫煙ok・8時まで一杯180円とかになってて草生えた

191 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:21:16.65 ID:P94yJZ5Xa.net
>>165
千鶴ってのがおすすめなんやが今Amazonで見たら一升で2500円くらいみたいや
気が向いたらどっかで飲んでみてくれや

192 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:21:24.12 ID:nEXXFqdz0.net
バーからお酒入るとか洒落すぎやろ
ワイの酒遍歴はさらりとした梅酒からやで😤

193 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:21:33.65 ID:ln2wnQpt0.net
>>131
流すやろな
一応遅れも入場できるし

194 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:21:40.41 ID:CiK5OdzR0.net
「ショットバーやってるんですけどどうですか?」って言われて入ったらビール酎ハイ芋麦ウイスキーしかない店やった
チャームなしで酎ハイ二杯で2400円二度と行かん

195 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:21:53.17 ID:tHbCgUqS0.net
6Pチーズは買い置きしてたら便利やな
この時間のアテに困った時すごく助かる

196 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:21:54.48 ID:EUovuqfA0.net
>>189
出たわね。

197 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:22:38.60 ID:qPU/VuCp0.net
初めてバー行ったときよく分からんくて映画の奴ってだけでゴッドファーザー頼んだわ
美味くてそこから酒に興味持った

198 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:22:42.05 ID:EUovuqfA0.net
>>195
4ピースの方がよくないか

199 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:22:47.92 ID:qqhRJ5xe0.net
バー俺も行ってみたいわ
ワインも飲めんのか?
なんか緊張しちゃって入れん
学生だから一緒に行く人もいないし

200 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:22:56.61 ID:0L9kk9rua.net
>>192
酒のあて→梅酒→なんてことないバー(チェーンとかの)みたいな感じやで
なんてことないバー行けたら割と雰囲気あるとことかも大丈夫なんやってなって行けるようなると思うけど

201 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:23:23.99 ID:8jDqU6FXd.net
>>199
ワインは無いところも多いで

202 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:23:29.55 ID:7Jtlwe4/0.net
>>196
いやお前がな?
ワイは今日の仕事の反省してるんや

203 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:23:42.01 ID:P94yJZ5Xa.net
>>199
ワイが言ったところは大概ワインも飲めた気がするで

204 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:23:48.95 ID:qqhRJ5xe0.net
>>201
そうなんか
ちなみにワイン飲むならどこ行ったらええん?

205 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:23:58.96 ID:ROmAxro40.net
>>164
エロだけじゃないっていうのを熱く語りつつエロいとこも好きって言えばその気のある女は乗ってくる
女も普通にエロいからな

>>166
ジャニーズ好きの女はいっぱいいるけど全員ジャニーズ系の男と付き合えてる訳じゃないしな
女はそこまで男の容姿にこだわらないからポジティブに行け
中途半端に行くよりはあからさまに好意を伝えていって拒まれたらあっさり引くくらいの方が引きずらないと思う

206 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:24:00.83 ID:8jDqU6FXd.net
>>204
ワインバー

207 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:24:11.93 ID:qqhRJ5xe0.net
>>203
あるとこもあるんだな
調べてみるわ

208 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:24:13.23 ID:0L9kk9rua.net
バカラのグラスとか使ってアホみたいに高いバーとから分からんけど一般的なウイスキーが500円くらいのとこ行ったらそんな怖くないと思う

209 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:24:18.92 ID:nEXXFqdz0.net
ワインはワイン系のバー行くべきやな
軽自働車買えるレベルのワイン置いてあるところあるで

210 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:24:36.42 ID:qqhRJ5xe0.net
>>206
サンクス
探してみるわ

211 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:24:51.72 ID:tHbCgUqS0.net
>>191
千鶴はラベルかっこいいから家飲みでも雰囲気出る
飲んだことないけど鹿児島旅行の道中に酒蔵あったから立ち寄った

212 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:24:55.00 ID:P94yJZ5Xa.net
>>207
もしかしたら種類は多く置いてないかもだから気になるようならワインバーとかで調べたほうがええかもしれんな

213 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:25:05.37 ID:qPU/VuCp0.net
2軒目に勢いでバー行けば緊張も何もなくなる気がする

214 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:25:10.92 ID:ln2wnQpt0.net
>>199
何事も経験や

215 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:25:15.88 ID:qqhRJ5xe0.net
でもワイン焼酎チューハイしか飲んだことないから普通にバー行ってみたいわ
洋酒色々飲んでみたい

216 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:25:41.69 ID:tHbCgUqS0.net
>>198
それでもいいな
アーモンド入りのやつが好きやわ

217 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:25:47.67 ID:8jDqU6FXd.net
ワインはグラスで色々飲める場所は探してからの方がええで
レストランとかでも原則ボトルでハウスだけグラスとか多い

218 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:25:58.82 ID:ln2wnQpt0.net
>>191
サンガツ
酒屋で探してみるわ

219 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:26:16.41 ID:WfhkWwJud.net
>>206
それかソムリエがいるレストランやろな
三倍の値段するけどワインは初心者なら飲み頃で飲む味わからんやろし
ちゃんとしたとこで一通り飲む価値はある

220 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:26:21.62 ID:P94yJZ5Xa.net
>>211
安い部類に入るとは思うけどゴリゴリのいも焼酎やから、居酒屋とかで置いてるところあったら試しに飲んでみてくれや
そんなに悪くわないと思うで。

221 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:26:27.81 ID:0L9kk9rua.net
>>205
そうやな 怖いけどな
正直俺のことアリなんか?って思う瞬間もあるねんキモいけど
なるべく気遣ってきたし あと連絡先交換するチャンスも仕事の都合上そろそろありそうやし
美人すぎて怖いけどな 美人やけどちょっとオタクっぽいみたいな
お笑いも好きそうやしがっつりファンやってたら芸人にいかれてんちゃうかなあとか無駄に不安なったり
自分がキシょすぎる

222 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:26:36.85 ID:Ex5eJ1A/0.net
ドライザクール鉄みたいな味する☺

223 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:26:49.27 ID:8jDqU6FXd.net
>>218
三岳もええで
最近コンビニでも売ってるしなぜかコンビニの方が安かったりする

224 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:27:01.78 ID:ROmAxro40.net
バーに行ってみたいけど最寄りのバーは食べログ見る限り常連に支配されてるみたいで怖いわ
ふらっと行ってマスターにその日の気分を伝えたらそれに合ったカクテルを出してくれるような店に行ってみたい

225 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:27:09.32 ID:7Jtlwe4/0.net
>>205
俺のこと振りやがったあの女は一勝許さねぇ!
エーゲ海の女神見た後振りやがって!

226 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:27:32.31 ID:nEXXFqdz0.net
どうせ初めて行くバーなんて
とりあえず飲みやすいやつで、。
とか注文してボウモアやらのハイボール出されて終わりやろ

227 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:27:50.31 ID:8jDqU6FXd.net
>>224
言ったら作ってくれるで
こんな感じの味のが飲みたいって

228 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:27:59.72 ID:Ex5eJ1A/0.net
>>102
味の系統的には塩辛とかが近いな😎

229 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:28:08.43 ID:0L9kk9rua.net
>>224
そういう店って現実にはあんまないから気をつけたほうがええ気はするな
自分で酒知って自分で注文できた方がいいかも
常連なったら「今日は甘いカクテルとか飲んでみよかな」とかありかも知らんけど

230 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:28:12.96 ID:qPU/VuCp0.net
>>215
ウィスキー飲もうや
アイラモルト飲んでみて好き嫌い作ってくと楽しいで

231 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:28:14.98 ID:+SQK7RufM.net
そういや最近あんま来れてないけど昔いた荒らしって今もおるの?

232 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:28:21.31 ID:2eQgwD730.net
もう眠くなってきた

233 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:28:30.82 ID:P94yJZ5Xa.net
>>224
軽い気持ちで入ってダメそうだったらとっとと帰ってきたらええやんけ

234 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:28:54.40 ID:vhr8kzSUM.net
>>224
バーなら基本的にこんな感じのが飲みたいですって言えば作ってくれるやろ

235 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:29:07.30 ID:7Jtlwe4/0.net
>>224
アメリカーノ頼んでおけば問題無い経験上

236 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:29:21.60 ID:Ex5eJ1A/0.net
バー行ったらフローズンダイキリとかグラスホッパーとかアレキサンダー?みたいなクリーム使ったカクテル頼むわ
家だと手間かかって面倒なやつを飲みたい

237 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:29:52.77 ID:FxAr/7Kna.net
孤独のグルメ肴に飲んでる

238 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:30:03.95 ID:qPU/VuCp0.net
>>224
どこでもそれやってくれるよ

239 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:30:07.93 ID:nEXXFqdz0.net
何系のバーカにもよるよな
ウイスキーに強いのか若い人が多いカクテル系なのか

240 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:30:15.30 ID:7Jtlwe4/0.net
>>236
分かる
リモンチェッロとか頼んじゃう

241 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:31:04.29 ID:0L9kk9rua.net
>>239
あーほんまやな
それでだいぶ変わるわ

242 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:31:04.91 ID:I9EGhKV9d.net
おっ!今日も知的障害者達が馴れ合い自分語りしてるんやな!

243 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:31:17.15 ID:a0rgS7bca.net
面接行きたくないンゴ

244 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:31:29.56 ID:qqhRJ5xe0.net
甘いやつが飲みたいわ
味覚女子やからな

245 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:31:43.22 ID:X79UiZRo0.net
皆なんで酒飲むん?
自分は他で楽しいと思える事が無いから

246 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:31:45.15 ID:Ex5eJ1A/0.net
>>240
店によってオリジナルのとかあるやつやね☺

247 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:31:46.22 ID:0L9kk9rua.net
>>242
してるンゴよ 酒飲もうンゴね

248 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:31:52.96 ID:qPU/VuCp0.net
なんか最近第三の奴高くね?

249 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:31:54.46 ID:tHbCgUqS0.net
>>236
自分も家で飲めんの注文するタイプやな
「あの瓶何?」とか見たことないやつとか

250 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:32:09.24 ID:P94yJZ5Xa.net
>>245
息抜きというか気晴らしみたいなもんやな

251 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:32:11.56 ID:xZxsOilc0.net
イオンで安く売ってた時買い貯めてて焼酎これで割って飲むのにはまっとる
https://i.imgur.com/WhtNNfV.jpg

252 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:32:19.05 ID:nEXXFqdz0.net
女と一緒に1杯200円のムーンウォーク行っていろんなの飲みまくるのがええで

253 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:32:24.59 ID:v6hGVExf0.net
今日は上品にワインとチーズや
🥺🍷🧀

254 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:32:33.36 ID:Ex5eJ1A/0.net
>>249
ウイスキーとか頼むにしても酒屋で見かけないやつ頼むよな
ワイはミントジュレップみたいなの頼む☺

255 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:32:45.52 ID:qqhRJ5xe0.net
>>245
ワイン色々試したいんや

256 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:32:53.04 ID:Ex5eJ1A/0.net
>>252
あそこつまみも安い😎

257 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:32:56.02 ID:uX+RIWn6r.net
酒部あったんだ もうベロベロだぁ

258 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:32:56.91 ID:ROmAxro40.net
>>221
オタク女はオタクである事に引け目を感じてるからそこを許容できればいける可能性は十分ある
もしBL好きとか言われても流せるくらいの余裕を持っとけ

259 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:32:58.42 ID:7Jtlwe4/0.net
>>244
オリジナルカクテル作るの楽しいよ

260 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:33:08.51 ID:0L9kk9rua.net
>>252
ムーンウォーク分かる
あれ大阪以外もあるん?

261 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:33:19.98 ID:qPU/VuCp0.net
>>249
たまに変なビンとか箱見つけるとついつい気になるよね

262 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:33:28.53 ID:8jDqU6FXd.net
>>260
東京も結構見かけるで

263 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:33:43.78 ID:ciXGhJKR0.net
サクナヒメやるわ
https://i.imgur.com/iO5zNYo.jpg

264 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:33:45.25 ID:Ex5eJ1A/0.net
>>260
チェーンやから割と手広く展開しとるで
最近のだと仙台とかにもできた

265 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:33:48.35 ID:EUovuqfA0.net
>>216
わかる
あれコスパ最高だわ

266 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:33:54.66 ID:FxAr/7Kna.net
作りすぎた
https://i.imgur.com/mTguib5.jpg

267 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:34:04.62 ID:nEXXFqdz0.net
>>260
全国チェーン屋で
東京、愛知、大阪、福岡にはある
ほかは知らん

268 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:34:13.86 ID:ciXGhJKR0.net
>>266
交尾してるやん

269 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:34:25.46 ID:+SQK7RufM.net
まぁ、バーの何が怖いって特にこの資格なけりゃ名乗れませんとかないからバーって名乗ってるけど中身メンパブとかスナックの店が普通にある

まぁ、食べログみたいなの見れば大体わかるけど

270 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:34:50.79 ID:qPU/VuCp0.net
>>266
セルフ居酒屋やんええな

271 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:34:53.23 ID:EUovuqfA0.net
>>266
わけてくれ

272 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:35:01.46 ID:DhiBYkIC0.net
チューハイ飽きたんやがなんかええのないか?

273 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:35:01.48 ID:7Jtlwe4/0.net
ボーナスで何買うかきめたか?

274 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:35:18.59 ID:gbTwqAsQ0.net
>>266
竜田揚げにサルサソースか?

275 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:35:18.65 ID:qqhRJ5xe0.net
>>259
いいなぁ
カクテルもそのうちつくれるよーになりたいけどまずはワインや

276 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:35:22.40 ID:Ex5eJ1A/0.net
今日は青いスーパードライ飲んでさっさと寝る🥺

277 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:35:25.93 ID:P94yJZ5Xa.net
>>269
あるあるw
ワイの地元にもスナックとガールズバーの中間みたいな店が普通のバーとして営業してるみたいだわ

278 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:35:31.34 ID:8jDqU6FXd.net
>>273
ベッド買ったで

279 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:35:42.76 ID:EUovuqfA0.net
>>202
えぇ…
最近ストパン聴きながら通勤してるンゴ

280 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:35:54.70 ID:7Jtlwe4/0.net
>>278
ええやん
どこの何買ったんや?

281 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:35:58.95 ID:ROmAxro40.net
両親がどっちも酒飲みで酒飲んで仲良くしてるの見て育ったからそういう嫁が欲しいけどこのまま行けば結婚するであろう彼女は全然酒飲めそうにない
将来が不安すぎる

282 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:35:59.54 ID:nEXXFqdz0.net
>>273
🐢かったで🤗

283 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:36:12.99 ID:tHbCgUqS0.net
>>245
酒が好きで楽しみたいから
嫌なこと忘れたいから飲むと美味しく無くなるから心身が落ち着けるようにする

284 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:36:16.78 ID:0L9kk9rua.net
hubも昼間行ったら安くて助かる
hubをカフェみたいに休憩どころにして次なにするか休みの日ダラダラ過ごしてもええな
まあずっとhubでダラダラして酔ってきちゃって帰宅するんやけど

285 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:36:17.20 ID:8jDqU6FXd.net
>>280
遂に憧れのシーリーや

286 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:36:27.09 ID:uX+RIWn6r.net
BARって1人で行けるもんなの?

287 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:36:31.74 ID:qqhRJ5xe0.net
この前山梨行ってワインセラーで白ワイン買ってきたわ
甘いけど俺はこーいうのが好きやで
邪道かもしれんが
https://i.imgur.com/u5UxlzN.jpg

288 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:36:33.12 ID:FxAr/7Kna.net
まーた都内で飲めなくなるんやなぁ…

289 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:36:47.65 ID:EUovuqfA0.net
>>245
平日は次の日が嫌で飲むし金土は開放感で楽しくて飲むぞ

290 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:36:53.65 ID:7Jtlwe4/0.net
>>279
アシタノツバサと見せかけて勇気の翼やろ?
社畜スレでたまに見るわ

291 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:37:01.18 ID:8jDqU6FXd.net
HUBってmixiが買収したんやな
知らんかった

292 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:37:04.38 ID:FxAr/7Kna.net
>>286
むしろ一人が多いで

293 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:37:04.70 ID:uX+RIWn6r.net
愛知県はなんか知らんが9時まで飲めるらしい

294 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:37:25.46 ID:DhiBYkIC0.net
孤独のグルメみ見ながら1人で飲んどるわ

295 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:37:44.21 ID:7Jtlwe4/0.net
この前上野の大統領行ったけど激混みでワロタ
酒飲めたらあんなに客来るならそりゃ要請無視するわな

296 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:37:50.51 ID:nEXXFqdz0.net
女の生ケツ拝めるバーないかな😳

297 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:37:50.71 ID:8jDqU6FXd.net
>>293
愛知はまんぼうなんか?宣言?

298 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:37:52.02 ID:+SQK7RufM.net
>>286
むしろ1〜2人やないとお断りされる時あるぞ

299 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:38:19.51 ID:7Jtlwe4/0.net
飲みすぎたな

300 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:38:44.77 ID:uX+RIWn6r.net
>>297
まんぼう

301 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:38:47.48 ID:LmyNoyME0.net
ワイ5月以降全く酒飲んでないわ
ハイボールのみてぇ

302 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:38:48.47 ID:FxAr/7Kna.net
角残っとるんやけど氷が足りんな…

303 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:38:58.83 ID:ROmAxro40.net
オリンピックを思う存分やりたいならどんだけ感染者出ようが何もかも解禁してお祭りムードにすればいいのにな
真面目なふりしてお祭り好きなのが日本人なのに

304 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:39:09.33 ID:qqhRJ5xe0.net
>>298
マジか
コミュ症俺詰みそう
一人で入れるか怖いよぉ🥺

305 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:39:22.16 ID:uX+RIWn6r.net
>>298
まぁ大人数に行っても迷惑やな

306 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:39:32.44 ID:nEXXFqdz0.net
生ケツバー作ったら繁盛するかな🤔

307 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:39:42.07 ID:uX+RIWn6r.net
最近ウオッカ飲んでる 飲みやすくてビビる

308 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:39:49.65 ID:7Jtlwe4/0.net
>>306
検便し放題やな!

309 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:39:57.93 ID:X79UiZRo0.net
教えてくれた方々皆ありがとう

310 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:40:07.03 ID:0L9kk9rua.net
生レモン絞るのとポッカみたいなレモンジュース使うん味が違いすぎてマジで困る
レモン切るんめんどくさいんやけど酔ってる時に

311 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:40:12.70 ID:P94yJZ5Xa.net
>>306
大阪の方にビキニバーってのがあるらしいから行けるんちゃうか?

312 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:40:32.25 ID:tHbCgUqS0.net
>>291
なんか改悪されそう
ダイエーの時はいういうバーが必要って理解あったのに

313 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:40:36.76 ID:nEXXFqdz0.net
多様性を考慮して男、女どちらの生ケツを拝めるようにするで😎
マッチョの生ケツや

314 :風吹けば名無し:2021/07/10(土) 00:41:10.79 ID:FxAr/7Kna.net
蒸し暑いしモヒート飲みたいンゴねぇ

総レス数 314
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200