2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子ども「ぼかぁ学校に行きたくないだなぁ」親「行きなさい😡行かないと困るよ」←虐待です

1 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:48:31.06 ID:asJ6RHdZd.net
おかしくね?

2 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:49:02.40 ID:asJ6RHdZd.net
そんなこと言ってたらどんどん増えるで不登校

3 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:49:24.77 ID:asJ6RHdZd.net
そもそも不登校でもいい
という風潮なんだっけか

4 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:49:26.33 ID:ZtYjSIfw0.net
ええやろ別に

5 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:49:27.61 ID:MJfUC1hlM.net
別に良くね?

6 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:49:31.20 ID:asJ6RHdZd.net
狂ってるよな

7 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:49:31.87 ID:zsb8XB0v0.net
行かなくても救済手段は結構あるけどな

8 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:49:44.92 ID:asJ6RHdZd.net
不登校はだめだよ

9 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:49:59.11 ID:asJ6RHdZd.net
>>4
良くないだろ

10 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:50:08.18 ID:asJ6RHdZd.net
>>5
どこがいいんだよ

11 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:50:09.62 ID:d8fC3Hena.net
家で勉強したらええやん

12 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:50:20.88 ID:zsb8XB0v0.net
私立以外の中学校は行く必要ないと思うよ

13 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:50:29.72 ID:asJ6RHdZd.net
>>7
ないけれど学校はいけないままやん

14 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:50:34.33 ID:Dg3vf0++0.net
だめだな
社会で生きていけなくなる

15 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:50:45.29 ID:ZtYjSIfw0.net
人の家庭に口出すなよ

16 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:50:47.69 ID:asJ6RHdZd.net
>>11
家でちゃんと勉強できるならな

17 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:51:12.32 ID:Dg3vf0++0.net
>>11
勉強自体は関係ない

18 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:51:26.84 ID:fg0CJRywM.net
不登校うようよおるなんjでそんなこと主張するイッチが間違いや

19 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:51:32.08 ID:asJ6RHdZd.net
>>12
まぁゆたんぽくんのいる沖縄とか治安悪ければ一理ある
勉強じゃなくて悪さしか学んでこないとか

20 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:51:33.23 ID:iz6sNTeV0.net
通信教育で教育受けさせたらいいのでは

21 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:51:57.64 ID:fo3rXJd70.net
学校にさえ行かせれば勝ちみたいな親多いよな
無理やり通わせれば真人間になるやろみたいな

22 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:52:04.02 ID:zsb8XB0v0.net
>>13
中学なんて自動的に卒業やし高認取れば高校も終わりやし必要ないやろ
通信制は知らん

23 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:52:04.44 ID:asJ6RHdZd.net
>>14
学校くらいはでておくべきなんだよ

24 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:52:20.53 ID:H8iC17Ew0.net
10年後・・・

なんでちゃんと学校に行かせなかったんだ!虐待だ!

25 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:52:26.44 ID:l2EyAA7z0.net
家に篭って通信制で単位取得しながらずーっと勉強していい大学に行った方が良さそうとか思ったことある。
私立大学志望なら最高やろ

26 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:52:26.74 ID:vvf06MGs0.net
結局母親の負担になるからしんどいんよな
家で子供の面倒や勉強ずっとしてられんやろ

27 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:52:30.28 ID:cFLuWBP50.net
子育てエアプなんやが子供に教育を受けさせる義務があるんやから虐待でもなんでもないんとちゃう?

28 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:53:06.73 ID:asJ6RHdZd.net
>>21
行かせてそこからなのは正論だな
ただ不登校でいたら真人間からは遠ざかる

29 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:53:16.75 ID:cFLuWBP50.net
イジメがなければ学校クッソ楽しいだろ

30 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:53:21.38 ID:zsb8XB0v0.net
エスカレーター校と私立は言った方がええと思うけどそれが出来ん家庭なら無理に行く必要はない

31 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:53:27.31 ID:Dg3vf0++0.net
>>23
出るでない関係なくてさ
毎日決められた時間に決められた事をするっていうのができないようでは社会にでてやっていけない
交友関係も広がらないから社会に執着しなくなる
なまけた人間はまた怠ける

32 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:53:46.34 ID:asJ6RHdZd.net
>>24
その思考すらたどり着けんほどになってる可能性もある

33 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:54:11.30 ID:Dg3vf0++0.net
>>21
行きさえしたらある程度はなる

34 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:54:18.76 ID:fo3rXJd70.net
>>28
逃げ場所なくして自殺した生徒知ってるわ

35 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:54:40.73 ID:asJ6RHdZd.net
>>31
刑務所ってそのテンではルーティンが出来るから更生にいいもんよな

36 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:54:59.23 ID:Dg3vf0++0.net
>>34
はっきり言えばそういうのはいずれどこかで自殺するよ

37 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:54:59.53 ID:mpKGo/GO0.net
将来ゴミになった時は目の前から消えてどこかで自殺してくれたらええで

38 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:55:03.24 ID:vvf06MGs0.net
不登校は結局障害をともなってる子が多いからな
誰にも教わらなくても勉強勧めていける子そうはおらんで

39 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:55:25.11 ID:cFLuWBP50.net
>>33
悪化するケースのほうが多そうなイメージやわ

40 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:55:38.89 ID:asJ6RHdZd.net
>>34
逃げ場に逃げてそこで自殺してたかもよ

かもしか論なんて良くないけどさ

41 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:55:41.55 ID:fo3rXJd70.net
>>36
生まれた時点でゲームオーバー決まってたってことね

42 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:55:45.21 ID:hIO/vJif0.net
理由によるないじめとかで行きたくないなら行かない方がええわ

43 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:55:48.42 ID:s9/YEyGLM.net
ワイは中学辺りからちゃんと勉強できるなら行かなくてもええで言われてた
勉強はしなきゃあかんけどスタイルは自分で考えなさいって

44 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:56:38.83 ID:Dg3vf0++0.net
>>35
ニートも親が金払って刑務所みたいなところに入れたらいいんだよ

45 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:56:43.68 ID:zsb8XB0v0.net
>>38
塾通えよ

46 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:56:44.05 ID:asJ6RHdZd.net
>>42
イジメを封殺できないなら
勉強もできないからね

47 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:57:01.38 ID:vvf06MGs0.net
>>45
通うのかよ

48 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:57:19.47 ID:xhVya3+BM.net
ワイ社交不安
幼稚園時代から登園の拒否のサラブレッド
小5まで毎日泣いてたわ

49 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:57:25.18 ID:asJ6RHdZd.net
>>44
これ国営で作るべきだと思うわ
強制収容してさ

50 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:57:33.81 ID:Dg3vf0++0.net
>>41
自殺まで行くような人間はまともじゃないからな

51 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:57:35.21 ID:mpKGo/GO0.net
>>42
虐めでも回避方法を学ばないと、高校いったとしても同じことして虐められるのがオチやで

52 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:57:54.04 ID:vnUm5ceB0.net
学校側の問題では?

53 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:58:18.73 ID:asJ6RHdZd.net
>>48
登園拒否くらいまでいくと
確実に自分で判断できないから
泣きわめいていても連れてくべきだよな

54 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:58:31.32 ID:Dg3vf0++0.net
>>52
それなら学校変えたらいいよね

55 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 22:58:54.59 ID:vvf06MGs0.net
>>48
今は社会人なん?

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200