2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】クソガキ、オンライン修学旅行で思い出終了

1 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:04:33.52 ID:ys3LJ2om0.net
新型コロナウイルスの影響で修学旅行が中止となった、青森県立八戸水産高(福嶋信校長)の2、3年生190人は1日、ビデオ会議システム「グーグルミート」を使い、同校体育館と京都をつないだオンライン修学旅行を実施した。
県内では珍しい試みで、現地のバスガイドによる生中継や、動画配信で有名な寺院を巡る体験を通じ、旅行の雰囲気を味わった。

 県教委学校教育課によると、2020年度に修学旅行を予定していた県立高校61校のうち、中止48校、延期11校で、実施はわずか2校にとどまった。
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/785665863479066624/origin_1.jpg


https://nordot.app/785665871609135104

2 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:05:08.47 ID:xS15wLwG0.net
ヒエヒエやろこれ

3 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:05:25.75 ID:1/9mtSp2r.net
さすがにこれはちょっと

4 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:05:45.85 ID:EKixcZBJ0.net
youtube見たほうがマシだな

5 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:05:59.35 ID:J4TfQvhFr.net
京都ガチでヤバそうやな

6 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:06:03.66 ID:9KZmT2om0.net
煽ってるやろ

7 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:06:12.92 ID:qnhbXdxT0.net
これに出席せなあかんのが一番アホらしいわ
それなら何もすんなやアホ

8 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:06:18.33 ID:dILOdbzr0.net
家でyoutube見てた方がマシやろ

9 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:06:36.23 ID:19yKgt07d.net
県内か隣県でいいからいかせてやれ

10 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:06:36.88 ID:GoYssRvD0.net
VRでやった方がまだまし

11 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:06:43.76 ID:h6NwIIpy0.net
満足してるのは教師だけ

12 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:06:54.36 ID:J4TfQvhFr.net
よく見たらパンチョさんおるな

13 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:07:12.46 ID:luyIGzXQ0.net
きっつ
youtubeの4K散歩見てる方が数倍マシだろ

14 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:07:33.75 ID:5CpQ1OgG0.net
かわいそう

15 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:07:42.40 ID:WF1C2wCtd.net
地獄かな

16 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:08:04.47 ID:uhGFaKjF0.net
さすがにこれはつらい
もちろん積立金帰ってくるんだよな

17 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:08:42.94 ID:Ph8eS2QSM.net
県内で贅沢させてあげろや…
団体行動ができれば楽しい年代やぞ

18 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:08:56.38 ID:luyIGzXQ0.net
うちのtv4K対応にして散歩動画見たら
本当にその場に居るような感覚になったわ
あれはすごい

19 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:09:05.45 ID:8qDQ8wii0.net
edgeやん

20 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:09:27.54 ID:yLYs+SLwa.net
エアプ乙
水産は修学旅行は実習兼ねて船でハワイ行くのが恒例だからそもそも京都は行かないぞ

21 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:09:31.26 ID:IT7Inv1Rd.net
ワイなら自殺するわ

22 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:09:50.53 ID:znZkNzqk0.net
これでいい気になってる教師いたら草

23 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:09:53.71 ID:DUhSsGPv0.net
ワイは嫌な思いしてないから

24 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:10:02.63 ID:pLHbsn0Ha.net


25 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:10:13.74 ID:X4Fz9gQn0.net
まだ視聴覚室でただの映画流してくれたほうがマシやろ
ただの拷問タイムやんけ

26 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:10:15.82 ID:aWVvwj7ea.net
かわいそう

27 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:10:20.12 ID:9BQw0CwD0.net
こんなの地獄だよ

28 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:10:34.93 ID:/RvJ50Bo0.net
シュールで草

29 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:10:46.47 ID:dBCwbVEdM.net
ぼっちは歓喜やろ

30 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:10:53.58 ID:xS15wLwG0.net
そもそも修学旅行で寺の説明とか真面目に聞く奴なんておらんし生徒にとってなんの得もないなこれ

31 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:10:58.31 ID:Z6/GK4/1a.net
なんで最前列にガタイええやつおんねん
後ろ池や

32 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:11:20.90 ID:znZkNzqk0.net
こんなんやったら彼女と一緒に学校サボって遊び行けばええやん

33 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:11:54.29 ID:3G0TVJtDr.net
【悲報】クソガキ、オンライン修学旅行で思い出終了WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

85 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 22:22:26.89 ID:UP7lmRzbr
陰キャは嬉しいやろ
ワイはトイレで時間潰してたからオンライン修学旅行のほうがマシや

139 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 22:23:42.80 ID:UP7lmRzbr
>>110
体育館で小一時間座ってるだけで修学旅行終わるとか神やろ
あと20年早くコロナが来てくれれば

197 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 22:26:15.73 ID:5wllwbKQ0
>>139
当時普段何してたか気になるわ

240 風吹けば名無し 2021/07/08(木) 22:27:27.11 ID:UP7lmRzbr
>>197
廊下の壁に肩をこすりつけながら校内周回するのが休み時間の楽しみやったんやが?

34 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:11:55.85 ID:1BcgKI3dd.net
なんかイカした髪型の奴おるな

35 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:11:56.02 ID:9+wMtZvr0.net
アホすぎ

36 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:12:13.23 ID:OjfIqexip.net
こういうのじゃないんだよ

37 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:12:21.84 ID:/9Qmnqm2a.net
悲しい……

38 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:12:33.23 ID:rqG3Mw9Q0.net
ワイぼっち、羨ましすぎる
高校の修学旅行地獄やったわ

39 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:12:41.78 ID:1k/1/tIi0.net
ざまあ

40 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:12:46.24 ID:0mRwrxSaa.net
想像の100倍しょぼくて草

41 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:12:58.06 ID:WF1C2wCtd.net
寝てたら怒られるんやろなぁ

42 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:12:58.33 ID:1BcgKI3dd.net
録画した世界ふしぎ発見見せられた方が楽しそう

43 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:13:25.66 ID:KtIgLvuId.net
可哀想ほんとうに可哀想

44 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:13:30.11 ID:qqFIlu2Vd.net
いややー!

45 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:13:58.71 ID:WIDHm/VD0.net
かわいそう
小学中学のしか行ったことないけど修学旅行クソ楽しいのに

46 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:14:05.54 ID:0mRwrxSaa.net
>>44
「うそやー!」「いややっ」、な

47 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:14:37.73 ID:BTcyfrIfH.net
こんなんでも後になれば綺麗な思い出になってるよ
あの修学旅行の代替行事なんだったんだろね〜笑笑って

48 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:14:43.03 ID:4fCFC3SCp.net
可哀想やわ
ワイは犯罪で高校中退したから修学旅行知らんけど

49 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:14:50.43 ID:EdU01dpH0.net
休みの方がマシ

50 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:15:01.68 ID:vxmMKLW00.net
わざわざ学校に集まってるの草

51 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:15:03.35 ID:grVIRBqy0.net
せっかく東京行けると思ったのにほんま残念

52 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:15:06.60 ID:/RvJ50Bo0.net
余った予算で夕食超豪華にして
学校で一泊とかの方がまだいいんじゃないの

53 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:15:11.00 ID:gYmmgEyHd.net
わざわざ集まる必要ある?

54 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:15:22.04 ID:sKrxBx2d0.net
これで感想文とか書かされるんやろな
地獄や

55 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:15:26.60 ID:gWTaOjH40.net
人の不幸ってなんでこんなに幸せになれるんやろ

56 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:15:38.68 ID:OvCgDj1qa.net

若者にはこれでええやろ

57 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:15:47.57 ID:ySvgBd4N0.net
他人のいった旅行みて何が楽しいんや

58 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:15:58.54 ID:7HVS67iUM.net
かわいそう

59 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:15:59.34 ID:DUhSsGPv0.net
>>46
これ好き
その場に記者がいたのは謎やけど

60 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:16:03.10 ID:JO2E5YwLa.net
ワイがもしこの高校生だったら泣いてるわ

61 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:16:11.00 ID:1La868IW0.net
マジで可哀想

62 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:16:11.83 ID:2WhuWuHNa.net
オンライン旅館で部屋の映像見ながらみんなで雑魚寝までしたか?

63 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:16:23.64 ID:6Sw4UsQnr.net
ゴミすぎる

64 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:16:31.82 ID:Dmv5u6PFp.net
嫌がらせか?

65 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:16:32.24 ID:iml/t+XAa.net
そういえば修学旅行中止でなんJが盛り上がったのもう1年も前か

66 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:16:33.10 ID:VoHNLA2DH.net
普通に修学旅行を楽しめたワオ、ガッツポ

67 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:16:43.38 ID:ZQQMGS/20.net
中止でーす

68 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:16:52.79 ID:W5/rSrG/d.net
コロナ様様だな
クソガキどもに旅行など不要

69 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:16:57.68 ID:6Sw4UsQnr.net
そう言えばワイも大学からオンライン語学留学のメール来てたわ
意味不明過ぎる

70 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:17:48.33 ID:NRG2rYUA0.net
>>38
行ったん?

71 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:17:51.29 ID:EEyiY5+za.net
グランドでキャンプでもさせた方がええ思い出になるんちゃうか

72 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:18:01.79 ID:HHNwP9VMa.net
オンライン女子から告白は?

73 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:18:19.13 ID:2hs/uFJ40.net
風呂は?

74 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:18:26.40 ID:3S8gRnB+0.net
別に修学旅行なんてたいした思い出にならんよ女風呂覗いたくらいや

75 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:18:31.12 ID:j6bd+4PW0.net
2泊3日でやったんか

76 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:18:37.55 ID:jAWr9swo0.net
ガス抜きにもなってないだろ可哀想に

77 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:18:43.05 ID:D6QjgDw8M.net
>>30
それは現地行っても同じやろ

78 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:18:43.09 ID:+EkiJ4Rja.net
ほんま草
誰がこんなん思いつくねん

79 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:18:52.72 ID:o9eFC/ivp.net
修学旅行やけどこれ日帰りなん?

80 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:18:54.40 ID:HvFe5zYC0.net
これで返金されんかったらキツイな

81 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:19:10.27 ID:2rx50ZDj0.net
ガイジすぎて草

82 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:19:18.91 ID:0Bzfos810.net
かわいそ
絶対おもんないやん

83 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:19:28.18 ID:8fsnIhPn0.net
ワイも高校の頃の修学旅行新型インフルのせいで日帰りになったわ
何の未練もないしそんなもんや

84 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:19:28.77 ID:rqG3Mw9Q0.net
>>70
行ってストレスで5キロ痩せた
親には普通にしてたから行かざるを得なかった

85 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:19:36.09 ID:C8fAGRt5r.net
>>79
体育館で二泊や

86 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:19:45.27 ID:AGg/EFOea.net
さすがに勉強しとった方がマシやろ

87 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:19:54.15 ID:rWda0YGnd.net
積立金中抜されて返ってきそう

88 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:20:15.68 ID:o9eFC/ivp.net
>>85

避難所かよ

89 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:20:16.15 ID:9Zn+taOXM.net
地元ホテルぐらい泊まらせてやれよ

90 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:20:19.40 ID:Zn80jtL/a.net
Skyrimやらせておいた方がまだマシでかわいそう

91 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:20:20.25 ID:gYmmgEyHd.net
>>85
避難生活かな

92 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:20:36.71 ID:flSnSaDk0.net
お土産くらいあるよな?

93 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:20:40.40 ID:wBEtcPC4H.net
友達が振られたの残念やったなってグループの話の種にしながらusjのターミネーターのガイド楽しんでたわ

94 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:20:49.33 ID:NRG2rYUA0.net
>>84
偉いンゴねぇ
ワイは実家が貧乏で払えんってことにして行かんかったわ

95 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:20:51.30 ID:7y2H1Lqg0.net
ゴミすぎて草
勉強させた方がええやろ

96 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:21:05.77 ID:brmWpm09p.net
まさか本気で生徒が喜ぶと思ってる教師はおらんよな?

97 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:21:07.51 ID:1JpA0O110.net
夜ちょっと起きてただけでガチビンタした教師居たなぁ食らったのはワイやないけど
社会とか言うゴミみたいな教科の癖に

98 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:21:25.24 ID:DUhSsGPv0.net
>>85


99 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:21:26.25 ID:xmhwTfN5M.net
>>71
ここのグランド珍走団が走る道路沿いやからなあ

100 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:22:02.33 ID:OvCgDj1qa.net
>>85
校庭でキャンプした方がマシやろ

101 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:22:14.29 ID:OsjYlpSHa.net
映画鑑賞のほうがましやろ

102 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:22:50.80 ID:fD2dSgI70.net
歳バレるけど同時多発テロのせいで海外ホームステイから国内に変更になったンゴねぇ
ホームステイとか嫌やな〜って思ってたからちょうど良かったけど作ったパスポートは無駄になった

103 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:22:52.38 ID:aYqFAejka.net
Google Earthのストリートビューの方がええやん
好きなとこ行けるし

104 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:23:13.84 ID:rXH8/JAo0.net
どういう会議を経てこの結論に至ったのか気になるわ

105 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:23:31.31 ID:VoHNLA2DH.net
>>100
これ普通に楽しそう

106 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:23:41.52 ID:SXT9EgU+0.net
教師「はいオンライン修学旅行の感想文提出」

107 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:23:44.05 ID:UhVVca850.net
こんなんなら授業休みにして放課した方が喜ぶやろ…

108 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:24:01.37 ID:89S0eqv3d.net
これ桃鉄やったほうがマシやろ

109 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:24:26.46 ID:gYmmgEyHd.net
背景合成で卒アルの修学旅行の写真作ったりするんかな

110 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:24:30.61 ID:f3ekotSl0.net
>>33
わかるわ

111 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:24:35.80 ID:NNvdMKsKp.net
教師もなんかおもてたんと違う…って思ってる

112 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:24:36.91 ID:9yvQwpoHr.net
やらん方がマシやろ
みじめな気分になるだけや
せめて県内日帰り旅行とかさせたれや

113 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:24:39.60 ID:LwyuI3Uid.net
せめてVRにしろよ

114 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:24:40.58 ID:xKKFnJ/Fr.net
つまんないやつやん
ない方がマシやろ

115 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:24:42.59 ID:gbpv7BjId.net
これもう半分煽りカスやろ

116 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:24:52.14 ID:+KjkA+2kr.net
子どもの時にだけ味わえる体験をこんな雑に済まされるとかつらいやろ
とは言えこうするしかないんや

117 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:24:52.55 ID:s50HNOD/0.net
かわいそう

118 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:24:53.63 ID:dvYfDfy30.net
>>33
ワイも休み時間よく廊下うろついてたな

119 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:25:07.04 ID:iReEKfQPp.net
赤木キャプテンおるやん

120 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:25:24.74 ID:fD2dSgI70.net
恨むなら中国を恨め

121 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:25:55.60 ID:fH/rpaLcr.net
まあええやろ
みんなで同じ所に泊まるのが楽しいんやし

122 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:26:34.63 ID:ru5mADRBa.net
中国を恨め

123 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:26:36.69 ID:68KLW6xTa.net
ゆうて修学旅行ってほとんど思い出ないやろw
小学校はジュゴンで中学はサルボボで高校はスキーとかw
行っても行かんでもどっちでもええわw

124 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:26:37.33 ID:7XWSs2Emp.net
WiiUでGoogleストリートビュー旅行出来るって言われてたの思い出すわ

125 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:26:37.49 ID:HLXRNDWw0.net


126 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:26:57.00 ID:QlPdrfMaa.net
まあスキー研修とかいうゴミが修学旅行だったワイよりマシやろ

127 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:27:05.99 ID:dvJtLA3P0.net
もっとマシな代案作れなかったのか?
全額返金になってまともな代案作れなかったのか?

128 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:27:11.98 ID:fH/rpaLcr.net
これ1人2000円とか草

129 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:27:26.41 ID:6cEUGL24p.net
めちゃくちゃかわいそう

130 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:27:28.16 ID:MSPBi6SSa.net
漫画ミュージアムみたいな所いけなくて一部オタク君発狂してそう

131 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:28:01.22 ID:3PST04ks0.net
>>85
これもうただの軟禁だろ

132 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:28:03.20 ID:N/cca2iz0.net
今の学生は大人の情けなさをまざまざと思い知ったことだろう

133 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:28:10.97 ID:SUR/LKE9H.net
よくこんなのでGOサイン出したな😰

134 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:28:16.15 ID:Yeinzlyfp.net
ワイ2012年卒大阪桐蔭生
修学旅行先のカナダで研修という名の受験勉強をさせられる

135 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:28:25.43 ID:a4k++QwC0.net
こんなの球技大会とかした方が楽しいやろ

136 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:28:42.78 ID:pvoMb5Xw0.net
そう考えるとワイの代はギリギリやったんやな沖縄いけたわ首里城無かったけど

137 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:28:48.86 ID:7WK1af4PM.net
せめてVRにしろ

138 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:29:04.57 ID:1r3cN3D5M.net
こんなんならやらん方がマシで草

139 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:29:04.91 ID:a4k++QwC0.net
>>69
ワインとこにもきた
誰がやんねん

140 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:29:12.29 ID:eMeGtA8Oa.net
ガキの1年と社会のうんこに染まった奴の1年は全然ちゃうから可哀相やね

141 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:29:33.65 ID:9bXgBrSR0.net
焚き火の許可取って校庭でキャンプ的なことやらせてあげたらええのに

142 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:29:36.28 ID:YlI390Wcd.net
教師側は修学旅行中止になって可哀想だから映像だけでも…って思ってるんだろうけど殆どの生徒からしたら長々映像見せられるのただの苦痛でしかなさそう

143 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:29:38.73 ID:0fIkRdr40.net
今の子は自分でグーグルマップを使って旅行してるよ

144 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:29:41.00 ID:jJx0aPuA0.net
クソつまんなそう

145 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:30:08.96 ID:uvAO40H5d.net
こんなんやらないほうがマシやろ

146 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:30:09.53 ID:GWtcwm/gr.net
ワイも中止や
2年の夏休みも何もできんかったし
中国人らはワイの大切な16の夏を返してくれるんか?

147 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:30:21.63 ID:eMeGtA8Oa.net
>>135
学校泊まって昼は遊んで夜は飯盒炊飯とか校庭でキャンプファイヤーとかすりゃ少しは楽しそうなもんやな

148 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:30:39.24 ID:jJx0aPuA0.net
>>69
NOVAかな?

149 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:30:47.78 ID:Wt12YYw/0.net
かわいそすぎる

150 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:31:17.03 ID:qx8lwmDTp.net
修学旅行って女部屋に忍び込んで監視の目盗んでえっちするのが楽しいのにこれじゃあ魅力半減やん😅

151 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:31:29.43 ID:vqvAQOU1M.net
多分楽しんでるやつ1人もいないよ

152 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:31:52.93 ID:uhGFaKjF0.net
>>147
飯盒炊爨定期

153 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:32:25.05 ID:bv2O4vt3a.net
林間学校でもやったほうがええやろ

154 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:32:37.33 ID:2ReYIUy10.net
コロナで修学旅行行けないってだけより可哀想感あって草

155 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:33:22.64 ID:9VzZfnPC0.net
旅行要素は?

156 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:33:29.16 ID:gYmmgEyHd.net
バスで県内の史跡でも巡っとけや

157 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:33:46.18 ID:Y5YeGn+2d.net
😨

158 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:33:53.54 ID:cP8ihPRG0.net
なんでもオンラインにすりゃ解決するもんじゃねぇっての誰が伝えーや
オンライン修学旅行て
ガイジの発想かよ
付き合わされるガキ共哀れすぎやろ

159 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/07/09(金) 16:33:57.66 ID:vzo3fhkS0.net
マジでかわいそうだよな
一生の思い出になるのにwww

危険性はオリンピックより著しく低いだろ

160 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:34:11.83 ID:jU0xcFg+0.net
これ外国人笑うらしいな

161 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:35:12.96 ID:PBX2QypYM.net
そのうちなんjで修学旅行の思い出スレ立てたら発狂するやつとか出てくるんやろか

162 :風吹けばアザラし :2021/07/09(金) 16:35:13.11 ID:C5x5gqOeH.net
イッテQとか世界ふしぎ発見でもええやんがこれなら

163 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:35:18.91 ID:OVAovNnyd.net
お前らのためにオリンピックやってやるんだからそれ見て我慢してろクソガキ

164 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:35:27.34 ID:SPVAsNHGM.net
めっちゃかわいそう
修学旅行なんて一生の思い出なのに😢

165 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:35:32.72 ID:GxkatRLJ0.net
女子とか泣いてそう

166 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:35:45.42 ID:pVPQQugo0.net
>>1
左3の髪型どうなってんだ

167 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:35:49.18 ID:gDCOPp7m0.net
>>33
これガチガイジのやつやん

168 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:35:59.61 ID:hRdYY5JC0.net
せめてVRゴーグルとかでできないんか

169 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:36:14.29 ID:gYmmgEyHd.net
水産学校なら遠洋漁業実習あるやろ

170 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:36:22.83 ID:W9UUr0kjM.net
最悪やなマジで
悲惨すぎる

171 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:36:39.71 ID:FZTH3Wiap.net
これ見せるために生徒を一か所に集めてるの草

172 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:36:48.73 ID:KqgXn8e+0.net
やらないほうがええレベルやろこんなん

173 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/07/09(金) 16:36:49.20 ID:vzo3fhkS0.net
消灯まで起きて友達とイチャイチャしたりとか銭湯で好きな男の包茎チンポみたり出来ないとか犠牲が多すぎる

174 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:37:10.38 ID:QcPQyWbKd.net
普通はJTBのやつ使うよね

https://i.imgur.com/SRtWelP.jpg
https://i.imgur.com/9Fccnoy.jpg
https://i.imgur.com/vDbDk1w.jpg

175 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:37:20.41 ID:Tn6kN5lWr.net
この調子で行くとワイらの後輩たちは3年間ずっとこの鬱屈な学生生活を過ごさなあかんわけやろ?貴重な若い時間を犠牲にしてまで
だれも責めるべきではないとは思うけどこの恨みが中国人に向いてしまうのも仕方がないやろ

176 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:37:21.48 ID:Ffpu3r990.net
クソワロタwwwww

177 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:37:43.81 ID:UGjS83vE0.net
京都なんか史跡も食い物もお土産も観光地価格だらけやし行って幻滅するよりかはええんちゃうか

178 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:38:12.29 ID:+ots5hUdM.net
>>174
塊魂定期

179 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:38:31.72 ID:E3I+tppYa.net
かわいそう

180 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:38:35.02 ID:TIUpdEqx0.net
県内旅行でもしとけよ

181 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:38:50.68 ID:p427FwxH0.net
ばかやん

182 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:39:07.68 ID:fXUvnleEa.net
今の中高生は将来狂った様に青春モノ見てそうって言ったなんJ民はほんま畜生や

183 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:39:17.03 ID:ASCcrqUqd.net
他人の不幸で飯がうまい

184 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:39:48.57 ID:s1AQ7Ymqd.net
行かせてたれよ

185 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:40:07.81 ID:buHLwJ0K0.net
哀れだねえw

186 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:40:11.76 ID:mojWdwCj0.net
クソ程かわいそう

187 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:40:17.85 ID:F9XuKjex0.net
オリンピックやるから修学旅行もええで!ならまだマシやったやろうに

188 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:40:22.75 ID:1HzrPhOrM.net
校内キャンプやった方が楽しそう

189 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:41:04.64 ID:/rHe82iHH.net
校内でお泊りとかできなかったんか

190 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:41:12.60 ID:jIHVhrjk0.net
無駄遣いしなくてよかったじゃん

191 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:41:32.58 ID:CDUVG9aA0.net
こんなんで感想文書けとか言ってきそうで…

192 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:41:41.45 ID:ctMZ7+V1M.net
もう高校行かないで各々で好きなことしてた方が人生楽しめる時代かもしれん

群れにいるのは安心だろうけど制約がありすぎる

193 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:42:28.60 ID:qjixt4Npd.net
おもんな
一生の思い出になるな

194 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:42:39.37 ID:Tn6kN5lWr.net
>>177
修学旅行ってのはそれよりも大切な青い思い出を持って帰るものじゃないんか?
まあワイは行けないしわからんけど

195 :風吹けば名無し:2021/07/09(金) 16:42:40.41 ID:Kc9IpnBIa.net
修学旅行なしとか悲しすぎるやろ

総レス数 195
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200